●レギュレーション
●PC紹介
●ギルドについて
●スキルについて
●アイテムについて
●シーン1
●シーン1
●シーン2
●シーン3
●シーン4
▼第一ラウンド
・セットアッププロセス
フロストジャイアント
分類:巨人 属性:水 レベル:33 識別値:22 攻撃:氷の斧(斧/片) 24(4D)/96(5D)/白兵(魔法〈水〉)/至近 攻撃:《ブレス:水》1 19(4D)/116(5D)/特殊(魔法〈水〉)/20m 回避:11(2D) 防御:40/24 行動:21 移動:21 エネミースキル: 《氷の枷》1:セットアッププロセス。至近の範囲(選択)の【行動値】に−10する。この効果は「属性:水」以外のキャラクターのみ有効で、ラウンド終了まで持続する。 《氷結粉砕》1:マイナーアクション。そのメインプロセスであなたが行なう攻撃のダメージが〈水〉の魔法ダメージの場合、対象の【魔法防御力】を0とみなしてHPダメージを算出する。 《属性攻撃:水》1 《グレートブレス》3 《ブレス:水》1 《超大型》1 《範囲攻撃:白兵》3 解説:体内に冷気を宿し、氷のヒゲをたくわえた巨人で、氷原などに生息している。集落を形成することがあり、自分たちの住処に近づくものを排除するため、組織的に活動することもある。 |
・イニシアチブプロセス
――22:ヴァルコ
――21:霜巨人A
――2(割込):アルフォンス
――11:ラトワイユ
――10:イリス
――2:アルフォンス
・クリンナッププロセス
▼第二ラウンド
・セットアッププロセス
・イニシアチブプロセス
――22:ヴァルコ
――21:霜巨人A
――11:ラトワイユ
――2:アルフォンス
――10−10:イリス
・クリンナッププロセス
▼第三ラウンド
・セットアッププロセス
・イニシアチブプロセス
――22:ヴァルコ
――11:ラトワイユ
――10:イリス
――2:アルフォンス
――10(待機):イリス
●シーン5
●シーン6
●シーン1
●シーン2
▼第一ラウンド
・セットアッププロセス
ドッペルゲンガー
分類:魔族 属性:− レベル:37 識別値:24 攻撃:変化の刃(長剣/片) 24(4D)/125(6D)/白兵(物理)/至近 攻撃:《魔術攻撃:闇》1 22(4D)/84(6D)/魔法(魔法〈闇〉)/20m 回避:10(2D) 防御:40/20 行動:23 移動:15 エネミースキル: 《コピー》1:あなたがスキルの対象になった時に使用。あなたはそのスキルを使用できるようになる。SLが必要な場合は5とする(SL上限は越えない)。この効果はシーン終了まで持続する。1シーンに3回使用可能。 《武器変形》1:イニシアチブプロセス。武器の「種別」からひとつ選択。あなたが行なう武器攻撃は選択した「種別」の武器によるものとなる。この効果はシーン終了まで持続する。1ラウンドに1回使用可能。 《魔術攻撃:闇》1 《得意分野:精神》2 《変身能力》1 《真の死》1 解説:他人の姿を写し取る中位魔族。変身した姿は元となった人物と寸分たがわぬもので、親しい人物でも簡単には見抜くことができない。 ドッペルゲンガーが扱う武器と技は、写し取った人物のものであり、まったく同じ威力を発揮する。 |
・イニシアチブプロセス
――22+5:ヴァルコ
――11(割込):ラトワイユ
――23:偽者A
――2(割込):アルフォンス
――10:イリス
――2:アルフォンス
――10(待機):イリス
●シーン1
●シーン3(マスターシーン)
●成長点の配布
●アイテムなどの分配
●総計
▼PL
●マスターシーンの意味
●ドッペルゲンガーが《コピー》したスキル
●告白