20131025-28

とりっく おあ へっど


【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ○今回予告
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 君たちの前に現れた首なし妖精。
【GMせりすにん】 どうも、自分の首をなくしたらしい。
【GMせりすにん】 そして探してきて欲しいらしい。
【GMせりすにん】 さあ、どうしようか……?
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ○ギルド
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 各位所属と代表者は加えて、ギルドサポートの選択をよろしくお願いします。8レベル持込の8レベル扱いです
《セシリア》 シルバーウィングのギルドマスター代理はセシリアでギルドサポートは《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《値引き》、《最後の力》、《GH:テンプル》です。
《タマモ》 セラピカルガーデン、代表タマモ!持ち込みは《蘇生》《祝福》《GH:アリーナ》《GH:テンプル》です!
《セフィ》 雪風の栞、サブマスのセフィなの。サポートは《蘇生》《祝福》《陣形》《値引き》《GH:工房》《薬剤師》《研究資料》なの
《ミルズ》 スターゲイザーズのギルマス代理はミルズで、持ち込みサポートは《祝福》、《陣形》、《目利き》、《目利き》、《限界突破》、《GH:テンプル》(8レベル分 です
《サイス》 蒼翔亭 ギルマス代行はサイスで《蘇生》《祝福》《陣形》《協調攻撃:幻惑攻撃》《GH:サルーン》《GH:アリーナ》の8レベル分です〜
《サイス》 同ギルド員にメローディア嬢がいます
《メローディア》 はーい。
【GMせりすにん】 はいよ
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ○スキル
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 スキルに関することどうぞー
《ミルズ》 キャリバーとマスケットを取得。以上
《セフィ》 私はないの
《セシリア》 《マジカルハーブ》でMPポーション×5で以上。
《サイス》 ないです〜
《タマモ》 ファミリアを、ゼンが感知、コウが敏捷、エンが筋力です
《メローディア》 《バスカー》&《パフォーマンス》! 久しぶりのライブで1300Gゲットなの。
《メローディア》 他にはないよっ。
《ミルズ》 きゃー。すてきー
【GMせりすにん】 はいはい、では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ○アイテム
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 購入売却持込等あればどうぞ
《セシリア》 特になし。
《ミルズ》 らくだ(800G)を購入して、以上。
《セフィ》 お金、ないの(特にないの
《タマモ》 なーい
《メローディア》 あたしもなし!
《サイス》 な〜し
【GMせりすにん】 あいよー。では、オープニングフェイス行きますねー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ▼オープニング
【GMせりすにん】  シーン01
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 はい、皆さん今日は蒼翔亭にいます。宿屋兼いろんなもの、が拠点だと正直GMやりやすいです(笑
【GMせりすにん】 しばらくすると、戸がノックされるので、それまでロールどうぞ
《セシリア》 「すみませーん。オレンジジュースください」
《サイス》 「あぁ、あれ?なんか帳簿とあってねぇな・・・・・・・主に酒関係で」
《セフィ》 「………はむはむ………」 お肉を無表情で咀嚼中
《メローディア》 「はーい、オレンジジュースですねー!」
《メローディア》 今日はスプライト風甘ロリで給仕中です(ぱたぱた
《タマモ》 「自分で作らない料理はいいですねー」(いつもファミリア任せだが)
《メローディア》 「お待たせしましたー!」
《ミルズ》 「自分で働かなくても食事が出てくるって言うのは、いいな!」
《セフィ》 「……なくなったの……こっちにお肉の追加お願いするの」軽く手を挙げつつ
《タマモ》 「あ、こっちはケーキを三つほどくださーい」
《メローディア》 「はぁい! お肉は同じ物でいいですかー?」
《セシリア》 「たまにはゆっくりするのも良いですね〜」
《セシリア》 「というか、良く食べるなぁ」(^^;
《セフィ》 「…ん。さっきと同じで大丈夫なの」びしっと無表情サムズアップ
《サイス》 「あぃよ〜 肉の焼き加減も同じいいよな〜。ってまぁ、作るのは俺じゃないけど」
《ミルズ》 「こっちは枝豆のゆでたのを、おかわり」・・)っ
《メローディア》 ……マスター、かなぁ?(自信なさそうに
《セフィ》 「…ん。お肉はレアが一番なの」 すこし上機嫌そうな無表情っ(キリッ
《メローディア》 (お皿にケーキを盛り付けつつ
《メローディア》 「えっと、ケーキご注文の方ー」
《ミルズ》 「ちょっ、酒にケーキは勘弁」(o_ _)o
《サイス》 「・・・・・ほぃきた!枝豆茹で上がりっと!。塩味は最小限でしか振ってないから、好みで調整してくれな」<ミルズさん
《タマモ》 「はーい!私です!」ガタッ
【GMせりすにん】 では、そろそろ、いいな。皆さんがそうしていると、戸をとんとんとノックする音が聞こえます>ALL
《メローディア》 「モンブランと林檎のタルトと葡萄のタルトでーす」(よいしょ
《セシリア》 「お客様みたいですよ?」
《メローディア》 「はーい! 今あけまーす」
《タマモ》 「さぁ、食べなさい。そして、働きなさい」ファミリアへケーキを
【GMせりすにん】 では、メローディアさんが開けるのね?
《メローディア》 うん。てぽてぽ歩いていってがちゃり。
【GMせりすにん】 危険感知判定。目標値15でどうぞ
《セフィ》 お、サポート必要?
【GMせりすにん】 ワーニングか
《サイス》 おぉ?
《セフィ》 こくこく
《メローディア》 はぅあ! えっと、出目で10いるの。
《セフィ》 ふむ、ではー
《セフィ》 「……む、危険なの……」《ワーニング》>メローディア
《セフィ》 20mいないだよね?w
【GMせりすにん】 流石に20m以内だと思いますよ(笑
《メローディア》 そ、そんなに離れてはいないと思うなっ(笑
《セフィ》 では+1Dどーぞ(笑
《メローディア》 2d6+5+1d6 「ほぇ?」
【ダイス】 Melodia -> 2d6+5+1d6 = [4,2]+5+[1] = 12
《メローディア》 気が抜けてるの(o_ _)o(ぱたり
《セフィ》 どんまいなの(肩ぽむ
《メローディア》 こ、怖いけどこのままで!
《ミルズ》 どんまい(肩ぽむ
《サイス》 (まだ、オープニングだし)
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】 4d6+15
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+15 = [1,5,5,2]+15 = 28
【GMせりすにん】 28で回避判定どうぞ
【GMせりすにん】 あ、奇襲攻撃として扱いますので
《サイス》 不意打ち効果が〜
【GMせりすにん】 リアクションに-1Dお願いします
《メローディア》 それ無理ぃー!?
《メローディア》 2d6 クリティカルチェック
【ダイス】 Melodia -> 2d6 = [5,4] = 9
《メローディア》 ヒットした、よ。
【GMせりすにん】 でぇは、メローディアさんは頭から何かの血を盛大にかぶってしまった。蒼翔亭の床もおびただしい血で盛大に汚れる
《メローディア》 「きゃああああっ!?」
《セシリア》 「血、大丈夫ですか?」
【GMせりすにん】  [スリップ][スタン][放心][ノックバック(2)]を受けますが、戦闘中じゃないので関係ないですね
《セフィ》 「……むぅ……やっぱり危なかったの……大丈夫?」>メローディア
《メローディア》 う、うん。
《タマモ》 「むぅ。食事時に見るものではないですねぇ(うわー。B級映画みたいだな)」
《メローディア》 「け、怪我は、大丈夫だけど。あぅ、服が真っ赤になっちゃったー」
【GMせりすにん】 で、ドアのところではなんか、わたわたしてる、人間っぽいなにかがいます
《サイス》 「お客さまの乱闘に巻き込まれそうな時は・・・・って、これ、違うのか?」
《セフィ》 「…で、そっちはなにやってるの……?」ドアの方を見つつ首かしげ
《サイス》 とりあえず、メロリンにタオルを投げ渡しておこう
【GMせりすにん】 うん、セフィさん。あなたの視力に問題がなければ、ドアの人物?には首がないよ
《メローディア》 「ここまで血塗れになるのは乱闘じゃなくて戦闘の域だと思うのーっ!」
《セフィ》 「………魔族なのっ!?」それは戦闘モードになるよw<首がない
《メローディア》 (とりあえず顔についた分はこしこし
《サイス》 一応確認しますが、亀とかが首を引っ込めてるわけじゃないですよね?
《メローディア》 「うぅ……ともあれ、お客様、なのかな?」
【GMせりすにん】 はい、すぱっと断面図が見えます。でも、今は血が流れてませんよ
【GMせりすにん】 なお、超焦って何か言いたそうですが、頭がないので話せません。なぜ音が聞こえるかは神秘<魔族
《ミルズ》 では、筆記用具を渡そう
《サイス》 「・・・・・・・・・・・・喋れないんじゃ、注文を受けるのがむつかしいな」
《セシリア》 「魔族じゃなければアンデットとか?誰かターンアンデッド〜」
《セフィ》 「……そういう問題じゃないと思うの」<注文
《メローディア》 「死者払いの水ならあるよっ!」
【GMせりすにん】 『ああ、助かりました。ありがとうございます。そしてごめんなさい』
【GMせりすにん】 と、すらすら書いていきます
《タマモ》 「ふーん。大変そうだねー」(ケーキぱくぱく)
《セフィ》 「……えっと……退治してもいいの……?」首を傾げつつ……識別してもいい?
《メローディア》 「言いたいことがあるなら書いてくれれば聞くよっ。そのあとこっちからも言いたいこと言うけどっ」
《サイス》 「んとだ、とりあえずその場所だと、ほかの客人の迷惑になるから、どこか違う場所に・・・・・・・・・アリーナ?」
《メローディア》 バケツの上で服の裾絞りつつ。
【GMせりすにん】 識別自体はいいですが、6人用のデータ調整がまだなので、解説部分だけでいいかな?>セフィさん
《ミルズ》 「まぁまて。退治するかどうかは、金になる話を持ってきたかどうかで決めよう」
《メローディア》 「先輩、この床どうしよう」
《メローディア》 (The 血塗れ
《セフィ》 いいよー。とりあえず正体をしらないとっ。それじゃ識別するねー<解説部分のみ
【GMせりすにん】 あいよー
《セフィ》 3d6+19 エネミー識別
【ダイス】 Sephy -> 3d6+19 = [2,2,5]+19 = 28
《サイス》 「まずは水で流そう。血塗れだから、完全に流れきれないだろうけど」
《セフィ》 む、28なの
【GMせりすにん】 28だとわからない
《セフィ》 高いな。まぁ、仕方がないの
《ミルズ》 おぉ。大物だ(推定
《セシリア》 28で判らないとなるときついなぁ
《セフィ》 「…むー……こんな魔族、知らないの……」首を傾げつつ
《メローディア》 「このままだと他のお客様を入れられないし、ここで聞いたらいいんじゃない、かなぁ?」
【GMせりすにん】 『すいません、ついうっかりして。多い日でも安心。とは行きませんでした』
《サイス》 「んにゃ、入口・・・てか、扉の外だと、まずい。だま中のほうがいいさ」
【GMせりすにん】 わすれてたのでコーラーはサイスさんで。唯一のかぶりの代表者なので
《サイス》 は〜ぃ
《メローディア》 「うん。とりあえず中入って。扉閉めるからっ」
【GMせりすにん】 では、お言葉に甘えて入りますね
《セフィ》 「……ん。とりあえず、蒼翔亭の人に判断を任せるの…」
《サイス》 「あぁ、そっちの首なしさん・・・・呼びづらいな・・・・一応安全確認をしたいんだが、敵意はあるかぃ?」
《セシリア》 「物凄く、変な事に巻き込まれたような?」
【GMせりすにん】 『いいえ!!あの、ちょっと困っていたので神殿というところに行ったら、こっちに回されました』
《タマモ》 「乗りかかった船ですかね(マジかよ。面倒だな)」
《メローディア》 「あ、う。ごめんなさい」(ぺこり >巻き込まれた皆様
《セシリア》 「それで良いのか神殿っ!」
《セシリア》 「とりあえずメローディアさんは着替えてきた方が」
《セフィ》 「……受付忙しかったの……?」首かしげ
《メローディア》 「確かにうっかり神殿いっちゃったら、通りすがりの人にしばかれちゃいそうだけど……」
《サイス》 「むしろ、中に入れたんだ」
【GMせりすにん】 『シズネさんという方が、私のことを知っていたので。あ、個人的にではなく、種族的な意味で』
《メローディア》 「うーん。汚れついでにモップで流すところまでやっちゃうよ」(ざぱさぱ
《サイス》 「あの代理さん。色々なテツだか人脈だかあるねぇ」
【GMせりすにん】 『私は、俗に首なし妖精と呼ばれています。主に人の死を司っています』
《セシリア》 「妖精種族なのかぁ」
《メローディア》 「そういう妖精さんもいるんだね」(ごしごし
《ミルズ》 「ああ、俗に言う妖精だったか」
【GMせりすにん】 『よくデュラハンや魔族と間違われます』
《タマモ》 「ああ、死体を持って行く的な妖怪ですか」(火車である)
《サイス》 「で、シズネ代行にここに来れば、首なしさ・・・・・・個体差があるんだよな、お前さんのことは何て呼んだらいい?」
《セフィ》 「…妖精……危うく魔族と勘違いしそうな容姿なの……」
【GMせりすにん】 『キアンとみんなからは呼ばれています』>サイスさん
【GMせりすにん】 『ちなみにバンシー種とは仲良しですよ』
《メローディア》 「バンシーは死ぬ時に出るんだったっけ」(ごしごし
【GMせりすにん】 『大体そんな感じです。ときどきお葬式の参列者に混じってますよ』
《セフィ》 「…それで、その妖精さんは冒険者にどんな用事なの?」
《サイス》 「悲しみを共に分かち合う的なもんだと思ってるな、バンシー種ってのは。まぁ、それは良いとして、キアンさんが何用で?」
《メローディア》 「へぇー」(ざぱざぱ
《タマモ》 「ほへぇー」ぱくぱく
【GMせりすにん】 『私の首を捜してください!!!』(4倍角)
《セシリア》 「えーっと、首あったんですか?」
《ミルズ》 「報酬は?」
《メローディア》 「……首なしなんじゃ、ないの?」
《セフィ》 「……首があるのかないのか……はっきりしてほしいの…」むぅ
《タマモ》 「首いるんですか?」
【GMせりすにん】 『首なしって呼ばれてますけど、普段街を歩くときは付けてます。そうじゃないときは腋に抱えてます』
《セフィ》 「……つまり…首をなくしたの…」
《セシリア》 「取り外し可能な首……」
【GMせりすにん】 『はい』
《サイス》 「感覚的につながってないのかぃ?」
《メローディア》 「それは落としちゃったの? それとも取られちゃったの?」
【GMせりすにん】 「……」『考えてもみませんでした』<感覚つながってる?
【GMせりすにん】 『ちょっと、見てみますね』
《ミルズ》 「頭部もセンサーだと思えば、それほど不思議でもないな」
《セフィ》 「………」じーっと妖精さんを見つつ
【GMせりすにん】 そうすると、あわて始めますね
《メローディア》 「うーん……ちょっとは落ちたかなぁ」
【GMせりすにん】 『ねこ!!ねこが!!』
《タマモ》 「ねこ?」
【GMせりすにん】 『私の首をくわえてます』
《サイス》 「猫が・・・・・じゃれてる?」(==;;
《セフィ》 「…………ぬこ……なの……」
《メローディア》 「おもちゃに、しちゃったんだ……」
《メローディア》 「周り、わかんないかな?」
《タマモ》 ゼン(我もこの前食われかけた)ぴょんぴょん
《メローディア》 「港の側とか、街中とか」
【GMせりすにん】 『ええと、川が見えます。でも、場所はわかりません』 土地勘がないので
《ミルズ》 「周りの風景を、スケッチするんだ!」
《セシリア》 「この付近で川?」
《サイス》 「川の近くで、猫がいる場所かぁ・・・・・」
《セシリア》 「港近くなら猫が居てもおかしくないですけれど
《セフィ》 「……まぁ、その情報だけでも有益なの…………ん…?」そういえばと何かを思いついた表情
《メローディア》 「落としたのって、この街の中なんだよね?」
《セフィ》 「……これは、依頼として受ける流れなの?」首かしげ
【GMせりすにん】 『とりあえず、今は猫は動いていないようです』
【GMせりすにん】 『落としたのは街中です。ちょっと、派手に転んでしまって』
《ミルズ》 「依頼料しだい(きぱ」
《サイス》 「あぁ、それもそうだな。そのあたりの整合が終ってなかったな」<セフィさん
【GMせりすにん】 『報酬のことがまだでしたね』
《メローディア》 「シズネおにーさんが回して来たってことは、そういうのを期待してるんだろうと思うし」
【GMせりすにん】 そう、書くと、キアンは脱ぎ始めます
《セフィ》 「………………」ジト目で様子を見つつ
《セシリア》 「……はい?」
《メローディア》 「え、えーっと……」(反応に困った図
《タマモ》 「・・・・!(カメラ、カメラ!)」
【GMせりすにん】 『妖精の 少なくとも私の周りでは』
【GMせりすにん】 『冒険者が喜ぶのはドロップ品だと聞きました』
《ミルズ》 「うむ」
【GMせりすにん】 『そして、妖精がドロップする品といえば』
【GMせりすにん】 『妖精の服なんですよ!!』
【GMせりすにん】 ※本当である
《メローディア》 間違ってないね。
《セフィ》 「……ま、まぁ間違ってないかもしれないの…」
【GMせりすにん】 例外は一部あるけど、ティターニア様も落とすからね!!
《サイス》 「・・・・・・・・・・・それをおいってったら、帰りはどうするんだ。予備があるんじゃないのか?」
【GMせりすにん】 「……」<まるで気づかなかった様子
《メローディア》 流石旦那さんをおざぶにしてる人だね!(ぇ
《サイス》 (とりあえず、女性陣の様子をみて、必要以上に怯えてないから、脱ぐのはスルーしておこう
《タマモ》 (この妖精・・・騙しやすいカモ!?)
【GMせりすにん】 『とりあえず、服じゃなくてこのチケットをあげます』
《セシリア》 「チケットですか」
《メローディア》 「何のチケットなの?」
【GMせりすにん】 一人当たりに精錬チケットC(100G)x10か精錬チケットB(1000G)x1のどちらかを
《セシリア》 「何々……『蒼翔亭ライブ』」(違います
【GMせりすにん】 『コレがあれば精錬ができます。売ればそのままの価格で売れます』
《タマモ》 精錬チケット・・・なにを精錬するんだろう
【GMせりすにん】 エネミーガイド掲載の精錬ルール用のドロップと思ってくれればよいよ
《メローディア》 ENGで精錬ルールが追加されたから、ね。うん。
《タマモ》 なるる
《サイス》 「そっちの『蒼翔亭ライプチケット』は、ウチで販売してるほうだよ。嬢ちゃん」<セシリアさん
《セフィ》 「…ん、とりあえず依頼料としては問題なさそうなの」
《セフィ》 「…あと、なんとなく巻き込まれ的だけど……この6人で受ける、でいいの……?」ぐるーっと見回しつつ
《メローディア》 「うーん……もう一声って、言ってもいい?」
《サイス》 「うんにゃ、追加でもう二点だな」
《ミルズ》 「どうぞ(・ー」
《メローディア》 笑顔で血染めの妖精風の服(元は真っ白)をつまみつつ。
【GMせりすにん】 『やはり、この服しか』 ぬぎ!
《タマモ》 ●REC
【GMせりすにん】 写真はあるね!
《タマモ》 きっとその筋の人に高く売れる!
【GMせりすにん】 なにそのグロ画像
《セフィ》 「……依頼料交渉はまかせるの。 とりあえず、受けるのは6人…今回は大所帯なの」 服脱ぎ騒ぎには参加しないのw
《メローディア》 「そーじゃなくてっ! 弁償してって言ってるのーっ!」
《サイス》 「それと床の掃除。あぁ、あとバイトに怒られてこい・・・・・って、合計3点になったか」
《メローディア》 むてき の ばいと さんが やって くる
【GMせりすにん】 ヴァルコに攻撃当てて、吹き飛ばせるからな(データがないからいくらでもできる)
《タマモ》 蒼翔亭は魔の巣窟だぁー!
【GMせりすにん】 『服の弁償に関してはなんとかします』
【GMせりすにん】 『わかりました』 サイスさんのことばに素直に従います
《メローディア》 「それならあたしは問題ないよっ!」
【GMせりすにん】 ちなみに、 はんにゃ っぷりに、SAN値が削れたよ<キアン
《サイス》 「成り行きで巻き込んでしまった、皆さんは?」
《セシリア》 「まあ、乗りかかった船ですし。構いませんよ」
《セフィ》 「…ん、美味しいお肉食べたから問題ないの」気分はいいらしい無表情
《ミルズ》 「とりあえずはそれでいい」
《タマモ》 「暇ですし、色々稼げそうですし」キアンを見つめつつ
《サイス》 「んじゃ、決まりだな。どっちのチケットを選ぶかは、個人で後々までに決めるとして」
《メローディア》 「じゃ、ねこちゃんが動く前に行動しなきゃねっ!」
【GMせりすにん】 では、ミドルに行く前に確認事項と補足
【GMせりすにん】 まず、補足として
《サイス》 「そのまえに、嬢ちゃんは着替えてこような」<メローディアさん
【GMせりすにん】 このあとミドルはFS判定になりますが
《メローディア》 「……そうでした。頭もちょっと流してくるっ!」(だっしゅ
【GMせりすにん】 私のPCやNPC、マリンパーチのトラベルガイドに掲載しているキャラクターのコネクションを使用することで、情報収集だけでなく、FS判定中の判定にも効果を適用できます
《サイス》 おぉぉ〜 はっ!コネクション!!
《タマモ》 コネクションかぁー
《メローディア》 コネは、ないの(しょんぼり
《セシリア》 コネないですねー
【GMせりすにん】 コネごとにシナリオ1回なのは変わりませんので、そこはご注意
《セフィ》 はいなの(私もなかったの
【GMせりすにん】 確かミルズさんがヴァルコとアリアにコネがあるはず。アリアのほうは直接出れないので、二つ目のヴァルコのコネとして使っていいです
【GMせりすにん】 で、確認事項
【GMせりすにん】 キアンを連れて行くかどうか
《セシリア》 難しいとこですねー
【GMせりすにん】 連れて行けば、逐次自分の首の状態を教えてくれるので、進行判定に+2されますが、余計なトラブルに巻き込まれるかもしれません
《サイス》 ちなみに、連れて行かなっかたときのデメリットは?
【GMせりすにん】 まあ、蒼翔亭で何か起こる可能性は0ではない
《タマモ》 蒼翔亭でトラブル・・・ギルド員に襲われる?
《セシリア》 誰も居ない場所で問題起こされるとフォローできないなぁ
【GMせりすにん】 2d6+3
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+3 = [3,3]+3 = 9
《セフィ》 ふむ……目の前に置いておく?
《メローディア》 目の前にいてくれた方がフォローは出来るねっ!
《サイス》 キアンの首を狙って正義感溢れた冒険者とかやってきそうだからねぇ・・・・・
【GMせりすにん】 うん、幸運判定で目標値9で振ってみて>ALL
《サイス》 2d6+3 幸運判定
【ダイス】 saith -> 2d6+3 = [6,6](6ゾロ)+3 = 15
《ミルズ》 2d6+3 スカウトー
【ダイス】 Mills -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
《メローディア》 2d6+3 おそろいなの
【ダイス】 Melodia -> 2d6+3 = [3,2]+3 = 8
《セシリア》 2d6+3
【ダイス】 Cecilia -> 2d6+3 = [1,2]+3 = 6
《タマモ》 2d6+4
【ダイス】 Tamamo -> 2d6+4 = [3,6]+4 = 13
【GMせりすにん】 サイスさんが神だった
《メローディア》 先輩流石ー!
【GMせりすにん】 では
《セフィ》 2d6+3
【ダイス】 Sephy -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
《サイス》 (よくわからないが、超分かった!)
《ミルズ》 めろりんへはんけち(/-;っ□
《ヴァルコ》 「ただいまー」 ヴァルコ帰還
《サイス》 「お、マスターお帰り〜」
《セシリア》 「あっ、こんにちは」
《セフィ》 「…ん。おじゃましてるの」
《ヴァルコ》 「おう、なんか面白そうなことになってるって聞いたぞ」
《メローディア》 「あ、マスター、おかえりなさぁい」(奥から戻ってきた
《ミルズ》 「邪魔してるぜ」
《タマモ》 「おかえりなさーい。・・って誰?」
《メローディア》 「うちのマスターだよっ」
《ヴァルコ》 「おーう」>ALL
《サイス》 「あぁ、ウチのギルドのマスター。言動はゆるゆるだが、芯はしっかりしてるぜ」
【GMせりすにん】 まおうに ないふで たちむかう おとこ ヴぁるこ
《タマモ》 「あれが魔窟蒼翔亭の主ですか・・・・」ゴクリ
《セシリア》 「誰か魔窟とか言ったんだろう?」(^^;
《メローディア》 「マスター、かくかくしかじかというわけで汚しちゃってごめんなさい」(ぺこり
《ヴァルコ》 「気にすんな。良くあることだからな。主にアンジェとかエヴァの犠牲者でな」
《メローディア》 なんと言う首おいてけコンビ……!
《タマモ》 首置いてけのせいかー(笑)
《サイス》 「あっちは、軽く殴った程度の流血だから、洗うのも少ないんだって」
《セフィ》 せやな、酔っぱらいは関係あらへんな(笑
《ヴァルコ》 「シズネから聞いたから、大体把握してる。留守番が必要なら今日はいるぜー」
《メローディア》 セフィおねーさん、外側の皮が落ちてるの(かぶせかぶせ
《セフィ》 「…相変わらず、騒がしいお店なの」
《セフィ》 犬耳被ったの(キリッ
【GMせりすにん】 いぬかぶりぃ
【GMせりすにん】 というわけで、心配なら監視をヴァルコに任せることもできますよ
《タマモ》 お醸様成分は稀によくにじみ出る
《セシリア》 忠犬セフィ?
《セフィ》 ……うん、今がチートマジックの試し撃ちに丁度いいの(杖ぶんぶん
《サイス》 「なら、ちょうどいいな。この天然精霊さんをちょっと保護しておいてくれないかな?」
《ヴァルコ》 「あいよー。こっちはこっちで面白そうだしな」
《メローディア》 「お願いしまーす!」
《セフィ》 「…サボりはいけないの」じーっとヴァルコを見つつ
【GMせりすにん】 サボるぜオーラ。後ろからバイトオーラ
《タマモ》 マスター!後ろ後ろ!
《メローディア》 =にげられない
《サイス》 「あぁ、あと、説明してもわからないような、アラクレーはウチのウォロードさん達のストレス解消になってから、退場願う形でもいいし」
《タマモ》 ・・・やっぱり魔窟だよね。蒼翔亭
《ヴァルコ》 「りょーかい」 ウォーリアさんたちも十分強くなってきたしな。リンスさんとかピリカとか
《メローディア》 皆女の子だけど。
《セシリア》 肉食系女子?(ぇ
【GMせりすにん】 蒼翔亭のウォーリアは女性ばかりだからねぇ
《セフィ》 飲食系女子っ
《メローディア》 (こくこく
《サイス》 このギルド、メインウォーリアが女子なんですよねぇ
【GMせりすにん】 酒飲み系女子とか首置いて系女子
《メローディア》 「えっと、着替えも終わったし、そろそろ出発しても大丈夫だよっ!」
【GMせりすにん】 じゃあ。キアンは置いていく、でよろしいね
《タマモ》 首狩り系女子です!(重要)
《ミルズ》 おいていきます
《サイス》 は〜ぃ<おいていく
《セフィ》 「…ん。それじゃさっそく向かうの。時間かかると逃げられるの」おいてこー
《タマモ》 「面倒事は任せました!」
《ヴァルコ》 「いってらー」
【GMせりすにん】 では、シーンを切るね
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ▼ミドル
【GMせりすにん】  シーン01
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 さて、ミドルじゃよー
【GMせりすにん】 早速、首追跡のFS判定をやってもらいます
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 FS判定
【GMせりすにん】 名称:首なし妖精の首を捜せ! 制限人数:6人 終了条件:5ラウンド経過
【GMせりすにん】 成長点:30点 初期判定:情報収集 支援判定:役に立ちそうなもの
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 というわけで、皆さん行動値を教えてください
《セフィ》 21なの
《セシリア》 セシリア、行動値:9
《サイス》 行動値13
《メローディア》 13だよっ。
《ミルズ》 行動値は16
《タマモ》 15だよー
《セシリア》 あはは、一番遅いー
《タマモ》 一人早いワンコがいるの
《メローディア》 伸ばしてないとあることだねっ(/- ;
《セフィ》 ワンコ言うななの(がぶっ
【GMせりすにん】 ヴァルコがギリギリ勝てるってクラスだなぁ<行動値21
《タマモ》 噛むなの(ゼンを投げる
《サイス》 (あの行動値に泣かされた・・・・
《セフィ》 セットアップで+5なの(びしっとサムズアップ
【GMせりすにん】 【行動値】セフィ21>ミルズ16>タマモ15>サイス=メローディア13>セシリア9
【GMせりすにん】 では開始したいと思いますが、皆さん。事前にキアンに現在の首の位置を確認しました
【GMせりすにん】 なので、進行値が2、の状態から始まります
《セフィ》 わぁい
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 進行値 2
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 というわけで、この条件でやっていきます。完了値は秘密だからがんばってね
《メローディア》 難易度はわからないのかな?
【GMせりすにん】 おっとっと
《セフィ》 ん、そこが気になったの<情報収集の難易度
【GMせりすにん】 難易度は 15からです
【GMせりすにん】 では、始めまーす
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 st21 セフィ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 あればどうぞ
《セフィ》 ないのー
【GMせりすにん】 あーい
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 st16 ミルズ
【GMせりすにん】  
《ミルズ》 ないです
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 st15 タマモ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 タマモさん
《タマモ》 うーん。チャネリング+セイクリッドダンスをしておこう。舞を舞ってこのシーン中は判定に+1Dだ!
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 st13 蒼翔亭
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 お二人どうぞ
《サイス》 このラウンドはなし〜
《メローディア》 あたしはないの。
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 st9 セシリア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セシリアさんどうぞ
《セシリア》 なし
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 イニシアチブ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV21 セフィ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セフィさんどうぞ
《セフィ》 「…んー……まずは地道に情報収集なの…」ということで、MJ:FS判定っ!
【GMせりすにん】 あいよー
《セフィ》 2d6+19 感知で情報しゅうしゅー
【ダイス】 Sephy -> 2d6+19 = [1,3]+19 = 23
《セフィ》 あぶない。23なの
【GMせりすにん】 +4だな
【GMせりすにん】 というわけで、進行値が6になりました
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 進行値 6
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM -> 1d6 = [6] = 6
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 うん。よし
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV16 ミルズ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ミルズさんどうぞ
《ミルズ》 では、進行判定を
《ミルズ》 (ワーニングを期待している目
《セフィ》 はいなー
《セフィ》 判定前:《ワーニング》
《セフィ》 +1Dどーぞー
《ミルズ》 では改めて判定行きます
【GMせりすにん】 あいよー
《ミルズ》 2d6+9+1d6 さーち!
【ダイス】 Mills -> 2d6+9+1d6 = [5,5]+9+[1] = 20
《ミルズ》 20です
《サイス》 すげぇ・・・・・
《メローディア》 すごいの。
【GMせりすにん】 進行値+3 だね。うん、わかってたよ、わかってた
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 進行値 9
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV15 タマモ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 タマモさんどうぞ
《タマモ》 「とりあえず、式でもとばしますか・・・」 進行判定だー
【GMせりすにん】 あいよー
《セフィ》 それじゃ、いつもの判定前:《ワーニング》っ
《タマモ》 ありがとー
【GMせりすにん】 おれはMPを削るマシンだー
【GMせりすにん】 というわけでどうぞ
《タマモ》 2d6+1d6+1d6+11
【ダイス】 Tamamo -> 2d6+1d6+1d6+11 = [4,5]+[2]+[5]+11 = 27
《タマモ》 27だなー
【GMせりすにん】 うん、わかってたよ。ファミリア使いだもんね。感知高いよね
【GMせりすにん】 +4で13
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 進行値 13
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 1d5
【ダイス】 celi_GM -> 1d5 = [5] = 5
【GMせりすにん】 目が良いなぁ
【GMせりすにん】 さて、ここで猫のいたと思われる川べりまでやってきました
【GMせりすにん】 また、聞き込みなどによる、情報はもう十分でしょう。以降は痕跡を探すことになります
【GMせりすにん】 判定値が《トラッキング》【感知】判定に変わります
【GMせりすにん】 難易度はそのまま15
【GMせりすにん】 支援判定は相変わらず使えそうなものなら何でも
《セフィ》 むー、GMが私のMPを削る気満々なの
【GMせりすにん】 はっはっは、がんばるよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV13 サイス&メローディア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 お二人好きな順でどうぞ
《サイス》 ではお先に〜
【GMせりすにん】 あいよー
《サイス》 マジックブラスト+ブレッシングをPT全員に〜 まぁ、ラウンド終了で切れるから2名しか効果ないんだけどね
【GMせりすにん】 前3人がほとんど不要の達成値だったしねぇ
【GMせりすにん】 判定どうぞ
《サイス》 3d6+10
【ダイス】 saith -> 3d6+10 = [2,3,1]+10 = 16
《サイス》 発動すればいいのだ!(/-;
【GMせりすにん】 発動すればよかろうなのだー
《メローディア》 発動すればいいのっ!
《メローディア》 じゃああたしだね。うーん、痕跡を探すのよね。
【GMせりすにん】 はいな
《メローディア》 《マジックキャンドル》で周囲を照らして支援、って出来るかな?
【GMせりすにん】 そうですね。さまざまな場所に行っているので暗がりはあるでしょう。いいですよ
《メローディア》 ありがとうございます。この場合は魔術判定で支援判定、でいいのかな?
【GMせりすにん】 魔術判定で15で支援判定ですね。ちなみに、支援判定は実は進行判定を行うキャラクターのイニシアチブで行いますので今回は問題ないですが、他の人のシナリオではお気をつけください
《メローディア》 はーい。実質は待機もしくは自分の手番が回る前のイニシアチブで使って、ってことですね。
【GMせりすにん】 はいな。では、判定どうぞ
《メローディア》 そして対象を明確にしてませんでしたね、セシリアさんへの支援判定です。
【GMせりすにん】 はいよー
《メローディア》 あと判定直前にジェムサークレットの効果を使用。魔術判定に+3しておきます。
【GMせりすにん】 はいな
《メローディア》 4d6+10+1d6+3 ひかれぇー!
【ダイス】 Melodia -> 4d6+10+1d6+3 = [5,6,3,1]+10+[6]+3 = 34
【GMせりすにん】 くりてぃかる
《メローディア》 すっごくぴかぴかだよ!
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV9 セシリア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 素敵な灯を背にどうぞ
《セシリア》 では、感知で判定を。おまけにフェイト1点追加して。
【GMせりすにん】 あいよー
《セフィ》 ん、ではー
《セフィ》 判定前:《ワーニング》>セシリア
《セシリア》 2d6+5+2+1d6+1d6+1d6 きゅぴーん!
【ダイス】 Cecilia -> 2d6+5+2+1d6+1d6+1d6 = [4,2]+5+2+[3]+[4]+[4] = 24
《セシリア》 24で
【GMせりすにん】 +4じゃな
【GMせりすにん】 ええと、進行値17か……
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 進行値17
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 1d4
【ダイス】 celi_GM -> 1d4 = [3] = 3
【GMせりすにん】 では、皆さんが追跡していると
《サイス》 (なんか、ダイスが減ってる・・・・(==
【GMせりすにん】 「あ、暴れ馬だーーーーーーーーーーー!!!」
【GMせりすにん】 皆さんに向かって暴れ馬が突っ込んできます
《タマモ》 暴れ馬かー!?
《セシリア》 誰かスリープクラウドの呪文をー(ありません
【GMせりすにん】 これ以上追跡を続けるには運悪く、暴れ馬が邪魔をしているほうに向かわないといけません
《メローディア》 「あ、危ないっ!?」
《サイス》 ここはアニマルエンパシーをっ!!
《サイス》 「って、なんでこんな時にっ!!」
【GMせりすにん】 うむ、何らかの方法で暴れ馬を制御してください
【GMせりすにん】 それが終わるまでは進行判定は行えません
《タマモ》 私もエンパシーあるよー!
【GMせりすにん】 では、これで全員行動済みなので、クリンナップに参ります
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 クリンナップ
【GMせりすにん】 ある人どうぞ
【GMせりすにん】 鎧とか
《セシリア》 なし
《セフィ》 ないの
《サイス》 祝福鎧で2点回復〜
《メローディア》 ないよっ。
《タマモ》 MP5点ロスー
《ミルズ》 ないです
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ラウンド02
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ある人いるかな?
《ミルズ》 ないです
《セフィ》 ないのー
《セシリア》 なし
《タマモ》 ないの
《メローディア》 ないですっ。
【GMせりすにん】 サイスさんもなしでいいかな?
《サイス》 う〜ん 迷うけどなしで
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】 ではイニシアチブ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 イニシアチブ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV21 セフィ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 行動どうぞ
《セフィ》 待機なの
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV16 ミルズ
《ミルズ》 馬を落ち着かせるのに使う能力値と目標値を教えていただきたく
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 えーっと、手綱を取って落ち着かせる場合は【器用】判定で 20
【GMせりすにん】 動物を扱う意味で交渉系ってことで【精神】判定で16。ただし、こちらは3回成功する必要がある。複数人でかかっても良い
《ミルズ》 ぶみ
【GMせりすにん】 《アニマルエンパシー》がある場合は【精神】判定に+1d。騎乗用スキルがあるならその効果か、達成値[スキルのレベルの合計数]
【GMせりすにん】 +修正
【GMせりすにん】 さて、どうする?他の案があればそれでもいいけど
《ミルズ》 うまい手が思いつかないので、待機で
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV15 タマモ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 タマモさんどうぞ
《タマモ》 面倒事は人に任せる構え。待機なの
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV13 サイス&メローディア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 お二人どうぞ
《サイス》 マジックブラスト+ブレッシングをPC全員に〜
【GMせりすにん】 あいよー
《サイス》 3d6+10 「小さき祈り、其を届け給え」
【ダイス】 saith -> 3d6+10 = [2,3,1]+10 = 16
《サイス》 うん、だから成功すればいいんだ(/-;
《ミルズ》 せいこうすればよかろうなのだー
【GMせりすにん】 まったくだな!
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 メローディアさんどうぞ
《メローディア》 じゃああたしは駄目元で説得もーどっ! 関連スキルはないからそのまま【精神】だよっ。
【GMせりすにん】 あいよー。目と目で通じ合え
《メローディア》 2d6+6+1d6 「止まってーっ!」
【ダイス】 Melodia -> 2d6+6+1d6 = [6,1]+6+[5] = 18
《メローディア》 通じたっ!
【GMせりすにん】 ウマ(きゅん!これが 恋!?)
【GMせりすにん】 ウマ(なわけないうまー)
【GMせりすにん】 と、ちょっと心開いた
《メローディア》 ひ、開いたのかなぁ……?
《サイス》 セルフツッコミされてるよ〜
《メローディア》 きっとノリツッコミしてちょっと落ち着いたんだね。うん。
【GMせりすにん】 そういう思考になった時点で少し冷静になってるのかもね!
【GMせりすにん】 さて、それでは
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV9 セシリア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セシリアさんどうぞ
《セシリア》 ムーブなし、マイナー《マジックブラスト》、メジャー《フィジカルエンチャント:器用》を味方全員に。
【GMせりすにん】 あいよー
《セシリア》 3d6+8 「汝が身体よ、活力に満ちよ」
【ダイス】 Cecilia -> 3d6+8 = [3,4,6]+8 = 21
《セシリア》 成功。シーン終了まで器用判定の達成値に+4
【GMせりすにん】 はい、強化が積み重なっていきますね!
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 待機15 タマモ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 タマモさん行動どうぞ
《タマモ》 ふみ。これだけ支援があれば騎乗も狙えるけど・・・ここは安全策で精神だな
【GMせりすにん】 こーい
《タマモ》 アニマルエンパシーを持ってるから+1dだぜ
【GMせりすにん】 うむ、存分に振るが良い
《タマモ》 (馬さん、馬さん。どうして暴れているのですか?・・・そういえば馬肉をこの頃たべてないなぁ)
《タマモ》 5d6+10
【ダイス】 Tamamo -> 5d6+10 = [6,3,6,1,2]+10 = 28
《タマモ》 あら、回った
【GMせりすにん】 くりてぃかるぅ
【GMせりすにん】 ウマ(ヤベェ!!カモにされる!!ウマだけど!!!)
《メローディア》 おめでとっ!
《ミルズ》 おめでとー
【GMせりすにん】 と、興奮を恐怖で汚染されつつあります
《セシリア》 タマモ侵蝕(’’
【GMせりすにん】 わーるどえんど (違
【GMせりすにん】 さて
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 待機16 ミルズ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ミルズさんどうぞ
《ミルズ》 馬に飛び乗って手綱で馬を落ち着かせます。【器用】で判定
【GMせりすにん】 あいよー
《ミルズ》 2d6+9+4+1d6 じゃきーん
【ダイス】 Mills -> 2d6+9+4+1d6 = [4,6]+9+4+[3] = 26
《ミルズ》 26で
【GMせりすにん】 では、怯え始めていたお馬さんの手綱を取って見事、制御しました
【GMせりすにん】 ウマ(たのむ!あのネェちゃんには引き渡さないでくれ!!)
《サイス》 「Niceコンビネーション」
《ミルズ》 「・・・(?)」
《セフィ》 「…ん。これで進めるの…」
《メローディア》 「なんとか収まったねっ!」
《タマモ》 「こっちに来たいそうですよ」ニヤリ
《セシリア》 「そういえば、この馬の持ち主さんは何処でしょう?」
【GMせりすにん】 ウマ(Noooooooooooooooooooooooooooooooooo!!)
《サイス》 鞍とか付いていたりすます?
《メローディア》 「やっぱりセラピカルガーデンの人だから、動物さんとかはお手の物?」
【GMせりすにん】 付いてませんね。野生の馬っぽいです。なので
【GMせりすにん】 名馬(2000G/1000G)としてゲットしてもいいです
《タマモ》 「はい!よく一緒に遊びますから!」
《ミルズ》 「ゲットーーーーー」
《サイス》 馬げっとーーーー!
《メローディア》 ゲットだねっ!
《セフィ》 やっふー
《メローディア》 「流石だねっ!」
《サイス》 「あそこのギルドも、多彩だよなぁ」<セラピカル
《メローディア》 「ギルドはどこも、いろんな人がいて楽しいよねっ」
【GMせりすにん】 では、障害もなくなりましたので……
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 待機21 セフィ
【GMせりすにん】  
《サイス》 「つか、ウチのとこ、だいぶ魔窟とか言われてるらしいぞ」(苦笑
【GMせりすにん】 セフィさん。どうぞ
《メローディア》 「どうしてだろうねっ?」
《セフィ》 「…それじゃ、捜索を再開するの」メジャー:進行判定ー
《セフィ》 3d6+19 ブレッシング嬉しいのー
【ダイス】 Sephy -> 3d6+19 = [1,4,5]+19 = 29
【GMせりすにん】 アイヨー
《セフィ》 29なの
【GMせりすにん】 うん、探し物はドルイドに
【GMせりすにん】 +4で21ですね
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 進行値 21
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、皆さんの前に首をくわえたどら猫が現れます
《セシリア》 「あら、あれかな?」
《セフィ》 「……見つけたの」キラーン
《メローディア》 お魚じゃないけどよかったねっ!
【GMせりすにん】 「あ!皆さん!!ここですこっちです!!」 と生首がしゃべります
《サイス》 「・・・・・・〜っえっと、シュールな絵面だよな」
《メローディア》 急に喋ったらすごくびっくりする気がする。
《タマモ》 「面白い光景ですねー(うん。間違えなく何かがおかしい)」
【GMせりすにん】 ぬこ「な”ー」
【GMせりすにん】 獲物を奪われる気はないようだ
【GMせりすにん】 ここから進行判定の判定が【敏捷】判定に変わります
【GMせりすにん】 難易度も、猫との対決になります
《サイス》 おぉぉ
《メローディア》 負けないよっ!
【GMせりすにん】 で
【GMせりすにん】 1d3
【ダイス】 celi_GM -> 1d3 = [2] = 2
【GMせりすにん】 脇では痴話げんかしている、カップルが……
《サイス》 !?!?
【GMせりすにん】 「ちょっと!!酷いのよ聞いてよ!!」となぜか皆さんを巻き込んできます
《セフィ》 ……?
《ミルズ》 !?
【GMせりすにん】 上手くなだめるまで離してくれそうになりません。交渉系の【精神】判定で3回成功するまで進行判定が行えません
【GMせりすにん】 これは、複数人で掛かれます
《メローディア》 あぅあぅ。右から左に流したいー!
【GMせりすにん】 目標値は
《サイス》 こちらは難易度は?(’’
【GMせりすにん】 かっぽー 4d6+3 との対決になります。こちらは同値はPC有利で
【GMせりすにん】 さて、それでは
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 クリンナップ
【GMせりすにん】 あればどうぞ
《セシリア》 なし
《サイス》 祝福鎧で2点回復します〜
《セフィ》 ないのー
《タマモ》 MP5点ロスー
《メローディア》 ないよっ。
【GMせりすにん】 では、
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ラウンド03
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップある人ー
《タマモ》 なーいの
《セシリア》 なし
《セフィ》 ないの
《メローディア》 ないよっ。
《ミルズ》 ないです
【GMせりすにん】 サイスさんはいかがする?
《サイス》 GM 交渉系の精神判定にブラフは適応されます?
【GMせりすにん】 ブラフOK
《サイス》 では、セントブレッシング+ブレッシングをセシリアさんに
【GMせりすにん】 あいよ、どうぞ
《サイス》 3d6+10 「ここは力を借りるぜ」
【ダイス】 saith -> 3d6+10 = [3,6,5]+10 = 24
《サイス》 よし 発動!
【GMせりすにん】 アコが多いと支援が見ごたえあっていいな!
【GMせりすにん】 では、イニシアチブいっきまーす
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 イニシアチブ
【GMせりすにん】  
《セシリア》 「これで、少しは」
【GMせりすにん】 IV21 セフィ
【GMせりすにん】  
《セフィ》 待機なの(ぼー
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】 IV16 ミルズ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 どうぞ
《ミルズ》 待機
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV15 タマモ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 タマモさんどうぞー
《タマモ》 男女のいざこざなら任せろー!ブラフもあるよ!
【GMせりすにん】 OK.ボーナスつきでドンと来い
【GMせりすにん】 4d6+3
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+3 = [3,5,4,4]+3 = 19
【GMせりすにん】 こっちは19
《タマモ》 「どうしましたか?彼が憎いのならいい呪いのかけ方を教えますよ!」丑の刻参り的な
《タマモ》 4d6+10
【ダイス】 Tamamo -> 4d6+10 = [1,1,6,3]+10 = 21
《タマモ》 セフセフ
《サイス》 何教えてるんだぁっぁぁ
《メローディア》 こ、これセーフしていいのかなぁ(汗
【GMせりすにん】 「ああ、ありがとうございます。でもとりあえず、このククリx2でヤりたいと思っています(ちゃき)」
《タマモ》 大丈夫だよ!最終的に彼女も鬼になるかもしれないけど!
【GMせりすにん】 まあ、一回目はクリアだ
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
《メローディア》 すごく物理的だったっ!?
【GMせりすにん】 IV13 サイス&メローディア
【GMせりすにん】  
《サイス》 カップルの説得に入るよ〜
【GMせりすにん】 行動どうぞ
【GMせりすにん】 はいよー
【GMせりすにん】 4d6+3
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+3 = [2,6,1,1]+3 = 13
【GMせりすにん】 13で、説得が効いてるのか
《サイス》 ちゃんとオピニオンで説得するさね!(苦笑
【GMせりすにん】 アイヨー
《サイス》 3d6+11 「いやいや、まずはじっくりと討論をお願いしますね。流石にその武器を取り出されると、見過ごせなくなるので」
【ダイス】 saith -> 3d6+11 = [6,4,1]+11 = 22
《サイス》 OK!
【GMせりすにん】 (……こういうときは、余計なことを言ったらダメだ、耐えろ、俺……)と男
【GMせりすにん】 と、順調に行ってます
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 メローディアさん、行動どうぞ
《メローディア》 あたしは待機で。まだ入っちゃいけない世界な気がする……!(笑
【GMせりすにん】 (笑
《ミルズ》 (笑
【GMせりすにん】 では 
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV9 セシリア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セシリアさんどうぞ
《セシリア》 カップルの説得です。
《セシリア》 ん?(’’
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】 4d6+3
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+3 = [4,5,5,3]+3 = 20
【GMせりすにん】 20で。一番難易度が高いな
《セシリア》 結構厳しいかな?フェイト1点投入。
【GMせりすにん】 アイヨー
《セシリア》 4d6+9+1 「お二人とも落ち着いて下さい。そんな事では(うんぬんかんぬん」
【ダイス】 Cecilia -> 4d6+9+1 = [3,6,5,3]+9+1 = 27
《セシリア》 27
《メローディア》 説き伏せた……!
【GMせりすにん】 では、僧侶三人のありがたい説教のおかげで、女性の心は救われた!!
《サイス》 むしろ救われたのは男の命かもしれない!!
《タマモ》 一人おかしいのがいたがな!(自分で言う)
【GMせりすにん】 では、女性は手に持っていたククリ(2200G/1100G)x2を寄進します
【GMせりすにん】 重さは4ですよ
【GMせりすにん】 「これはもう、私には必要ありません。どうかお納めください」
《セシリア》 大丈夫。ウェポンケースあるし。
《ミルズ》 名馬に積めば、問題なし
《タマモ》 馬肉がさっそく役に立っているの
《サイス》 「これからは、お互いを思いやってくださいな」
【GMせりすにん】 ウマ(荷馬なら生きられる。荷馬なら生きられる!!)
《タマモ》 「我慢できなくなったら来てください。手を汚さない方法を教えます」
【GMせりすにん】 「ありがとうございます!ありがとうございます!!」
【GMせりすにん】 でぇは、皆さんはいろいろなものを助けて、猫に集中できるようになりました
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 待機13 メローディア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 メローディアさんどうぞ
《メローディア》 では【敏捷】判定1番手行きまーす! フェイト1点で。
【GMせりすにん】 アイヨー
《メローディア》 2d6+9+1d6 「待てーっ!」
【ダイス】 Melodia -> 2d6+9+1d6 = [1,2]+9+[6] = 18
《メローディア》 あぅ。18で。
【GMせりすにん】 3d6+10
【ダイス】 celi_GM -> 3d6+10 = [6,2,2]+10 = 20
【GMせりすにん】 するり
【GMせりすにん】 −2では進行値の減少はありませんね
【GMせりすにん】 ぬこ「ぬ”ぁーー」
【GMせりすにん】 「あうぅ!そこはダメですぅ〜(xx」
《メローディア》 「あ、そっちいったよっ!」
【GMせりすにん】 では、猫がいい気になってるところで
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 待機16 ミルズ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ミルズさんどうぞ
《ミルズ》 と。フェイト1入れて敏捷で
【GMせりすにん】 あいよ
《ミルズ》 2d6+7+1d6 ぐっすし
【ダイス】 Mills -> 2d6+7+1d6 = [2,1]+7+[6] = 16
《ミルズ》 16で
【GMせりすにん】 3d6+10-2 連続ターゲット補正
【ダイス】 celi_GM -> 3d6+10-2 = [5,6,6]+10-2 = 25
《ミルズ》 ぉぁー
【GMせりすにん】 くりてぃかった
《セシリア》 そこで回るか(^^;
《サイス》 このネコ!ニュータイプかっ!?
《メローディア》 この場合、差分ってどうなるのかな……?
《タマモ》 この猫早い・・・!
【GMせりすにん】 こっちの達成値が無限大なので、−5以下、ファンブル扱いです
【GMせりすにん】 なので致命的失敗。進行値が−2されて19になりました
《ミルズ》 みんなには悪いですが、しかたがないね
【GMせりすにん】 ぬこ「な”−ご」
《メローディア》 うん。これはしょうがないね。
《サイス》 まぁ、GMの出目ばっかりは
【GMせりすにん】 ぶっちゃけ、GMのダイス目が元凶だからしょうがない。しょうがない
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 待機21 セフィ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 トリどうぞ
《セフィ》 ん、行動放棄で以上なの(ちょっと分が悪い
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 クリンナップ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 あればどうぞー
《セフィ》 ないのー
《タマモ》 MP5点ロスなのー
《サイス》 祝福鎧で2点回復〜
《メローディア》 ないよっ。
《セシリア》 なし
《ミルズ》 ないです
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ラウンド04
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップある方ー
《セフィ》 ないのー
《セシリア》 シルバーウィングは《最後の力》を使用。フェイト2点回復。
《メローディア》 ないよっ。
《セシリア》 セシリアはなし。
《タマモ》 なーい
《ミルズ》 ないです
【GMせりすにん】 では、ここでちょっとしたイベント
《サイス》 なしで〜
【GMせりすにん】 キアンの首があらぶり始めました
《キアン》 「ヴァルコさんのアドバイスで、邪魔するといいって言われました!!」
【GMせりすにん】 というわけで、猫の敏捷判定のダイスが一個減ります
《タマモ》 「突然震えだす生首・・・・ホラーですねぇー」
《メローディア》 「ないす! でもちょっと怖いっ!」
《サイス》 「なんか違う値が下がりそうだよな」
《ミルズ》 「首がひとりでにしゃべりだしたー!?」
【GMせりすにん】 多分、冒険者じゃなければトラウマになるね
【GMせりすにん】 では、イニシアチブー
【GMせりすにん】  
《セフィ》 「……こわいの…」ジト目
【GMせりすにん】 IV21 セフィ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セフィさんどうぞ
《セフィ》 待機なの
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】  
《セシリア》 「首が話すなんて今更だと思うけど」
【GMせりすにん】 IV16
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV16 ミルズ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ミルズさんどうぞ
《ミルズ》 待機ぃ
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV15 タマモ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 タマモさん
《タマモ》 た〜い〜き
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV サイス&メローディア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 どうぞー
《サイス》 マジックブラスト+ブレッシングをPC全員に〜
【GMせりすにん】 アイヨー
《サイス》 3d6+10 「こいつで支援だ〜」
【ダイス】 saith -> 3d6+10 = [6,3,5]+10 = 24
《サイス》 OK 今日はいい感じに発動〜
《メローディア》 あたしは待機で!
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV9 セシリア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 どうぞ〜
《セシリア》 「こっちが必要かな?」
《セシリア》 ムーブなし、マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《フィジカルエンチャント:敏捷》をPC全員に。
【GMせりすにん】 あーい
《セシリア》 3d6+8 「疾風の如き速さを」
【ダイス】 Cecilia -> 3d6+8 = [4,5,6]+8 = 23
【GMせりすにん】 二人ともで目がいいなぁ
《セシリア》 敏捷判定に+4。器用判定+4は消えるので要注意。
《セフィ》 今日は調子よさそうなの
【GMせりすにん】 じゃあどんどん行きましょうか
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 待機13 メローディア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 メローディアさんどうぞ
《メローディア》 ムーブマイナーなし、メジャーで進行判定だよ!
【GMせりすにん】 アイヨー
《メローディア》 2d6+9+1d6+4 「今度こそっ!」
【ダイス】 Melodia -> 2d6+9+1d6+4 = [2,3]+9+[3]+4 = 21
《メローディア》 流れには乗れなかったの(o^_ _)o 21で。
【GMせりすにん】 2d6+10
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+10 = [1,5]+10 = 16
【GMせりすにん】 しかし、+5なので進行値は+3
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 進行値 22
【GMせりすにん】  
《キアン》 「いい感じですよ!もうちょっとです!」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 待機15 タマモ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 タマモさん行動どうぞ
《タマモ》 ファミリアを投げて邪魔するぜー。進行判定だ!
【GMせりすにん】 こーい!
《タマモ》 4d6+9 「行っけ!ゼン!」全力投球
【ダイス】 Tamamo -> 4d6+9 = [4,4,4,5]+9 = 26
《タマモ》 ふみ。26かー
【GMせりすにん】 2d6+10-2
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+10-2 = [5,1]+10-2 = 14
【GMせりすにん】 まあ、そうなるよね。進行値+4で
【GMせりすにん】 完了値に達しましたので、FS判定は終了します
【GMせりすにん】 猫は面倒になったので首を置いてどっかにいきます
《サイス》 「おっし、完了〜」
《セフィ》 「…ん、お疲れ様なの」待機してただけっぽいw
《メローディア》 「やっぱり動物はお手の物なんだねっ!」
《タマモ》 「よし。ゼン、首もってらしゃーい」
《キアン》 「助かりますー」
《セフィ》 「…これでお仕事完了なの」ふぅと息を吐きつつ
《メローディア》 「早く持って帰ろっか!」
《セフィ》 「…ん、速やかに戻るの」
【GMせりすにん】 じゃあ、蒼翔亭に戻りますねー
《サイス》 「一件落着〜。あ〜、掃除終わってるかな・・・・・」
《セシリア》 はいな
《ミルズ》 あいよー
《セフィ》 ほいほい
《サイス》 は〜ぃ
《タマモ》 あーい
《メローディア》 はーいっ。
【GMせりすにん】 ではシーン変わりまーす
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シーン02
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 蒼翔亭に帰って来ましたー
《タマモ》 「首取ってきたよー」首を振り回しつつ
《サイス》 無事に帰って来れた!?
《セシリア》 「依頼成就の為に、蒼翔亭私は帰ってきました!」
《キアン》 「皆さんお帰りなさい!!」と小脇に抱えてる首がお迎えします
《メローディア》 「ただいまーっ!」
《セフィ》 「…今戻ったの」
《サイス》 「こっち側からおかえりなさいと言われると、なんか複雑な気分だな」
《セシリア》 「それは言わない約束ですよ」
【GMせりすにん】 あ、掃除はエヴァさん並に器用なので、キアンが綺麗にしました
《メローディア》 それはすごい器用なの。
《ミルズ》 「なぁ。これ(首)をトラップ探知したほうがよくないか?」
《サイス》 器用値たけぇ!
《タマモ》 めっちゃ器用だな!
【GMせりすにん】 エヴァさん並って言って通じるエヴァさんもすごいよね!
《セフィ》 そんなに器用なのかっ!?
《メローディア》 すごいねっ!
《セフィ》 酔っぱらいが褒められた気がするでー(にこにこ
《タマモ》 また犬が脱げてる!(きせろー
《セシリア》 褒めてない、褒めてない(ぇ
《セフィ》 ……失礼しましたの(犬かぶり
《メローディア》 「マスターかバイトの人がやってるかなって思ってた」
《サイス》 「まったくだ」
《セフィ》 「…とっても器用なの」
《メローディア》 それでえっと、本体?さんはいるのかな。
【GMせりすにん】 はい、もちろんいます
《キアン》 「何とかお金作ってきましたよー」 というわけで、一人当たり追加で500Gです
《セフィ》 「…ん、これでお仕事終わりで問題ないの?」一応確認しつつ、受け取りますよ
《メローディア》 「ど、どうやって作ってきたんだろう。ともあれ、一応確認してもらえるかなっ?」
《サイス》 「んじゃ、これを返して、おしまいだな」
《キアン》 「はい、ありがとうございます!うん、この小脇の充実感は間違いないです!」
《セシリア》 「こう順調に進みすぎると疑う癖が」
《キアン》 「お金は、FNWに問い合わせたら、予備のものを回してもらいまして」
《タマモ》 「まぁ、簡単に終わるならそれでいいです」
《セフィ》 「…まぁ、仕事が順調なのはいいことなの」
《メローディア》 「じゃ、お仕事終わりだねっ。そういえばマスターはサボってなかった?」
《サイス》 「妖精界も色々あるんだなぁ」
《セシリア》 「猫にもNNN(すりーえぬ)というネットワークがあるとか、無いとか」
《キアン》 「ヴァルコさんはいつの間にか消えてました!!」
《セフィ》 「……それじゃさっそく……食べそびれたお肉を所望するの」
《ミルズ》 「サボりか」
《サイス》 「サボリだな」
《メローディア》 「……どうしよう、先輩」 >いつのまにかきえてた
《セシリア》 「サボタージュですね」
《セフィ》 「……あの人はまったく……」やれやれ<サボり
《キアン》 「そして、あのー」
《サイス》 「まぁ、安定の行動だし。店側に何も起きてなければ、いつものことだ・・・って、ぇ?」
《セシリア》 「はい?」
《メローディア》 「なぁに?」
《タマモ》 「ふみ?」
《セフィ》 「……むぅ…?」
《キアン》 「FNWに問い合わせたところ、報酬基準が足りないから、私がラスボスになってドロップを提供しなさいという、指示があったんです」
《ミルズ》 「へぇー」
《セフィ》 「……えと……わざわざ闘うの……?」面倒くさそうな無表情
《メローディア》 「え?」(きょとん
《セシリア》 「そもそも戦うとしても、何処でですか?」
《タマモ》 「えーと。はぁ?(何言ってんだこいつ?)」
《サイス》 「収支だけでみたら、プラスでないか?」
《セシリア》 「支出ありませんでしたからね」
《メローディア》 「あたしとしても十分払うものは払ってもらったと思うんだけど」
《キアン》 「まあ、あと、純粋に私がたたかってみたいって言うのもあります(・ω<)☆」
《タマモ》 「はぁ・・・(可愛いとか思ってんのか。うぜぇー)」
《セフィ》 「……正体分からないのと闘うの…すごくデメリットがあると思うの……」識別に失敗してるからねw
《ミルズ》 「(その顔文字は脇のほうがしていると考えるとシュールダァ!)」
《キアン》 「ああ、データは書き出しておきました」
【GMせりすにん】 というわけで流すねー
《メローディア》 「まあ、戦ってみたい、っていう分には、構わないかなーって思うけど。アリーナ空いてたかな」(使用状況を見つつ
《サイス》 小脇に抱えた顔がテヘペロか
【GMせりすにん】 首なし妖精 妖精 属性なし レベル35 識別値:32
【GMせりすにん】 ▼パッシブ
【GMせりすにん】 《スタンドタフ》
【GMせりすにん】 《ストライクスロー》5
【GMせりすにん】 《範囲攻撃:白兵》1
【GMせりすにん】 《人馬一体》
【GMせりすにん】 《魂砕き》5 1点でもダメージを与えると対象のMP15ロス
【GMせりすにん】 《地形適応:舗道》1
【GMせりすにん】 《コシュタバワー》
【GMせりすにん】  騎乗状態のみ有効。封鎖の影響を受けない。また、敵対するキャラクターと
【GMせりすにん】  エンゲージしたとき、そこで移動を終了しなくても良い。
【GMせりすにん】  遊泳状態かつ騎乗状態のみ有効。あらゆる判定に−1d6する。
【GMせりすにん】 《かなづち》
【GMせりすにん】  遊泳状態のとき、あらゆる判定に−1d6する
【GMせりすにん】 ▼セットアップ
【GMせりすにん】 《スカイフェザー》
【GMせりすにん】 《約束された死》
【GMせりすにん】  単体※。射程20m。魔術。命中3d6+7。リアクションは【幸運】判定。命中した場合、
【GMせりすにん】  対象はクリンナップに戦闘不能になる。ラウンド終了まで続く。このスキルの効果はあなたの
【GMせりすにん】  フリーアクションで同時に任意に複数解除できる。
【GMせりすにん】 ▼フリー
【GMせりすにん】 《頭を捨てる》
【GMせりすにん】  あなたの物理防御−10、行動値+2する。また、あなたは頭による投射射撃攻撃が行えなくなる。
【GMせりすにん】 ▼ムーブ
【GMせりすにん】 《チャージ》5 移動して白兵ダメージ+25
【GMせりすにん】 《アームズレンジ》
【GMせりすにん】 ▼マイナー
【GMせりすにん】 《目潰し》
【GMせりすにん】  そのメインプロセスにおける攻撃で1点でもダメージを与えた場合、対象を[暗闇状態]にする。
【GMせりすにん】  この[暗闇状態]は自身の射線をさえぎり、マイナーアクションを消費して回復するか、シーン終了まで続く。
【GMせりすにん】 ▼メジャー
【GMせりすにん】 《ハリケーンブロウ》1
【GMせりすにん】 《ウィルブレス:毒(10)》 2d6+35の貫通ダメージ。通ると毒(10)を与える
【GMせりすにん】 《こんなんいらへん》
【GMせりすにん】  対象に頭による投射射撃攻撃を行う。対象のリアクションの判定に−2dのペナルティを与える。
【GMせりすにん】  3体。射程20m。命中4d6+15。ダメージ2d6+70の物理ダメージ。メインプロセス終了後、頭は戻る
【GMせりすにん】 《1次元ダッシュ》1
【GMせりすにん】  自身のエンゲージを線分の一端とした、15mの線分の中にいる任意のキャラクターを
【GMせりすにん】  対象として白兵攻撃を行う。1シナリオに1回使用可能。
【GMせりすにん】 ▼効果参照
【GMせりすにん】 《ラッシュ》1 白兵ダメージ+40
【GMせりすにん】 《ホースバトラー》1
【GMせりすにん】 《マルチプルアクション》2
【GMせりすにん】  あなたが行動済になったときに使用する。即座にあなたは未行動になる。
【GMせりすにん】  その後行動値を−10する。この効果は重複する。行動値をマイナスした結果
【GMせりすにん】  0未満になる場合、効果を発揮しない。1ラウンドに2回使用
【GMせりすにん】 《ぶちまける血》
【GMせりすにん】  戦闘開始時に範囲の対象に使用する。射程20m。奇襲攻撃かつ投射射撃として扱う。
【GMせりすにん】  [スリップ][スタン][放心][ノックバック(2)]を与える。このスキルはトラップとしても扱う。
【GMせりすにん】  戦闘時でない場合は出会いがしらに使用する。1シーン1回使用。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 解説:
【GMせりすにん】 アンデッドのデュラハンと間違われることが多いが人の死を司る妖精。
【GMせりすにん】 出会いがしらに何かの血を盛大に掛けてくる。
【GMせりすにん】 指差すことで約束された死を与えることができる。
【GMせりすにん】 また、自身の首を投げて攻撃してくることもある。
【GMせりすにん】 首は追跡するのでわかっていても回避するのは難しい。
【GMせりすにん】 なおこの個体は昨今の流行なのか自動二輪に乗っている。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 なお、物理防御の方が高いです
【GMせりすにん】 ちなみに、GMから言うと戦う必要はありませんので、戦わない場合はクライマックスなしでエンディングになります
《サイス》 「アリーナなら、今週はリングを直すのがあるから、今日明日はまだ、空いてたはず」
《サイス》 「つか・・・・・・・また汚れるスキルをっ!!」
《キアン》 「習性なんです!!」
《セシリア》 「じゃあ、ちょっと待ってね。相談してみるから」
《ミルズ》 「便利な言葉だな」
《セフィ》 「……まぁ、みんなやる気なら私も付き合うの。……お肉はまたお預けみたいなの」しょぼーんな無表情
《キアン》 「いいお肉も用意しますから!」
《セフィ》 「……よし、覚悟するの」キリッとした無表情
【GMせりすにん】 あー、目潰しの暗闇状態はわかる人にわかる説明をするなら、明度1の状態とほぼ同じです。明度調整のスキルやアイテムの効果は受けませんが、明度によるペナルティを受けないスキルやアイテムの効果で無効化できます
《サイス》 「うっし!久々に体を動かしますかっ!」
《メローディア》 「はーいっ!」
《キアン》 「私の愛車のコシュタバワーちゃんもヤル気ですよ!!」
《サイス》 「それ、狭い室内で走らせるなよ」
《セシリア》 「決まりました。闘う事にして、場所は蒼翔亭のアリーナを借りますね」
《キアン》 「アリーナがあるんですか!すごいですね!!」
《タマモ》 「蒼翔亭にはそんなものまで・・・まさに魔窟!」
《サイス》 「今日は使ってないはずだから、空いてるだろうし。だいぶ無茶できる設計にもなってるからな」
《メローディア》 「普段はライブ会場って感じだけどねっ」
《セフィ》 「…蒼翔亭は何でも屋なの……?」首をかしげつつ
【GMせりすにん】 では、アリーナに移動してクライマックスに移行しますね
《サイス》 「(深夜の乱闘決闘にも使われてるんだけど。黙っておこう<ライブ会場」
《メローディア》 「メインはギルドと酒場と宿屋、だと思うんだ、けど」(自信なさそう
【GMせりすにん】 ヴァルコが面白そうだで追加するからな
《メローディア》 はーい。
【GMせりすにん】 では、移動するぜー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 クライマックス
【GMせりすにん】  シーン01
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 やってきました蒼翔亭アリーナ
《セシリア》 「さて、胸を借りる積りで」
《キアン》 「こちらこそ胸を借りるつもりでお願いします!!」
《メローディア》 「頑張るよっ!」
《サイス》 「お手柔らかに頼むぜ」
《セフィ》 「…とりあえず、死人のでないようにお願いするの」 杖を構えつつ
《タマモ》 「さて、私の新技のお披露目ですね!」式を用意
《ミルズ》 「スティール&スタートドクトリンのお披露目だ」
【GMせりすにん】 えっと、位置はPC全員とキアンで10m離れた位置からか基準ですが、要望が有るなら変えてもいいですよ
《メローディア》 皆同じ場所?
【GMせりすにん】 バラバラがいいならそれでもいいですよ
《セシリア》 「前衛、後衛で分けます?」
【GMせりすにん】 なお、キアンの得物は鞭でやんす
《セシリア》 トリッキーな武器を
《サイス》 お前隠れて釣りが趣味だろっ!!(苦笑 <鞭+ハリケーンブロウ
【GMせりすにん】 はっはっは、現実の伝承を基にした武器ですけどね
《メローディア》 「じゃああたし後ろっ!」
《ミルズ》 「俺は前」
《セフィ》 「…ん、まぁ私も後衛なの」
《サイス》 「同じく前衛だな」
《セシリア》 「私も後衛で」
《タマモ》 「私も後衛かな」
【GMせりすにん】 前と後ろは5m間隔でよいですか?
《メローディア》 はーいっ。
《セフィ》 こくこく
《サイス》 はいな〜
【GMせりすにん】 【位置】 [キアン]10m[ミルズ サイス]5m[メローディア セフィ セシリア タマモ]
【GMせりすにん】 男女で分かれたな
【GMせりすにん】 よし、質問や準備がなければ戦闘開始しますよー
《セフィ》 はーい
《サイス》 はいにゃ〜
《メローディア》 はーいっ。
《セシリア》 はいな
【GMせりすにん】 【行動値】セフィ21>キアン18>ミルズ16>タマモ15>サイス=メローディア13>セシリア9>(キアン8)
【GMせりすにん】 では、ラウンド進行開始します
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ラウンド01
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 st21 セフィ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 あればどうぞ
《セフィ》 自前のセットアップはセットアップ:ジェムロッド使用で【行動値】+5。 あと陣形で10mテイクバックなの
《サイス》 陣形承認〜 連動したよね
《セフィ》 あ、連動式なのです?(各自かと勘違いしてたの
《サイス》 あら?しなかったっけか?
《メローディア》 連動、は、しないみたいよ(、、
《セフィ》 GM次第だと思うの
【GMせりすにん】 あ、連動はしません
《サイス》 は〜ぃ
《セフィ》 では、雪風の栞陣形で、セフィは10mバックなの
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】 【位置】 [キアン]10m[ミルズ サイス]5m[メローディア セシリア タマモ]10m[セフィ]
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 st18 キアン
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 あ、すまん
【GMせりすにん】 裏での会話から《ぶちまける血》を使って消された気になってた(ぉぃ
《サイス》 予定調和!?
《セフィ》 まぁ、消されますけど(笑
《メローディア》 (笑
《ミルズ》 うぃ。《トリックスター》で消しますよ(笑
【GMせりすにん】 というわけで、ここでセットアップ行動と一緒に処理しちゃうね!対象はタマモさんとメローディアさんとセシリアさんといたという予定調和のセフィさんに《ぶちまける血》
《キアン》 「とりあえず。てぁー(><)ノ」
《ミルズ》 では《トリックスター》で打ち消します
《セフィ》 「……ん、予定調和なの」カカッとバックステップしつつ
《キアン》 「あふう(o _ _)o」
《ミルズ》 野営セットの毛布で、血を絡めとるぜ
【GMせりすにん】 ちなみに首がなかったから顔文字が使えなかったぜ☆
【GMせりすにん】 <オープニング
《メローディア》 そこなの!?(/- ;
《サイス》 そうなんだっ!?
《ミルズ》 なんとぉ!?
《セフィ》 顔文字っていうか……ただの顔なの
【GMせりすにん】 さて、それではセットアップ分の行動
【GMせりすにん】 《約束された死》対象は
【GMせりすにん】 1d2 ミルズorサイス
【ダイス】 celi_GM -> 1d2 = [2] = 2
【GMせりすにん】 サイスさんに!
《サイス》 ほ〜ぃ
【GMせりすにん】 3d6+7 キアン「あなたにふさわしい運命は決まりました m9(・」
【ダイス】 celi_GM -> 3d6+7 = [6,5,1]+7 = 19
【GMせりすにん】 19で幸運判定です
《サイス》 2d6+3 「それを打ち破るのが冒険者って種族だぜ」
【ダイス】 saith -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
《サイス》 まぁ、くらいましたけど(/-;
【GMせりすにん】 では、このままの場合、クリンナップでサイスさんは戦闘不能になります
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 st16 ミルズ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ミルズさんどうぞ
《ミルズ》 とりあえず《陣形》一回目でキアンヘ8m近づくぜ。以上
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】 【位置】 [キアン]2m[ミルズ]8m[サイス]5m[メローディア セシリア タマモ]10m[セフィ]
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 st15 タマモ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 どうぞー
《タマモ》 チャネリング+セイクリッドダンスだ!厳かに舞始める!
《タマモ》 「ふるべゆらゆらゆらゆらとふるべ。ひ、ふ、み、よ、い、む、な、や、こ、と。惟神霊幸倍坐世・・・」
《タマモ》 そして終了!陣形などない!
《サイス》 「あっちの土地柄の神へ捧ぐ言の葉は解らないねぇ・・・・」
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 st13 サイス&メローディア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 どうぞー
《サイス》 セイントブレッシング+ブレッシングを自分に使用〜
【GMせりすにん】 あいよー
《サイス》 3d6+10 「今回は始めっからいくぜ!」
【ダイス】 saith -> 3d6+10 = [6,1,4]+10 = 21
《サイス》 無事発動〜
【GMせりすにん】 おめでとう。では、メローディアさんもどうぞ
《メローディア》 あたしはないよっ。
《サイス》 では、陣形も発動しますね〜
【GMせりすにん】 あいよー
《サイス》 「嬢ちゃん!得意な位置に動きな〜」
《メローディア》 「はーいっ!」
《サイス》 そして、サイスは8m前進してミルズくんと同じエンゲージに
《メローディア》 あたしは3m後退するよっ。
【GMせりすにん】 よし。では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 st9 セシリア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップ最後、どうぞ!
《セシリア》 シルバーウィングの《陣形》1回目を使用。3m前進して終了。セシリア自体はなし。
【GMせりすにん】 よし、イニシアチブ行きますね
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 イニシアチブ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV21 セフィ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セフィさん行動どうぞ
《セフィ》 「…ん、たまには支援に回るの」てくてくと前進しつつ
《セフィ》 ムーブ:戦闘移動(3m前進) マイナー:《マジックブラスト》メジャー:《エンチャントウェポン:闇》>ミルズ&サイス
【GMせりすにん】 あいよー
《セフィ》 3d6 魔術はんてー
【ダイス】 Sephy -> 3d6 = [6,5,1] = 12
《セフィ》 かかったー。闇属性+リアクション?1Dをどうぞなの
【GMせりすにん】 【位置】 [キアン]2m[ミルズ]8m[サイス]5m[メローディア セシリア タマモ]7m[セフィ]
《サイス》 「さんきゅー。こいつでかなりやり易くなるぜ」
《ミルズ》 「しえんきた」
《セフィ》 「…あなたに瘴気纏いし風の力を……」ただし闇属性です(笑
【GMせりすにん】 しょうきだしな
《サイス》 「おっかねぇな。瘴気纏いしって」
《キアン》 「なんか物騒です!!(><)」
《セフィ》 その辺はいずれ明かされるセフィの裏設定にて(ぇ
《サイス》 「これが勝機纏いしなら、有難いのにな」
《サイス》 (あ、ここでエンカレ予約しますね〜)
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV18 キアン
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、予約のサイスさんどうぞー
《サイス》 まずフリーアクションで《約束された死》を解除します〜
《サイス》 ムーブ:なし マイナー:マジックブラスト メジャー:インボークを自分のエンゲージサイスとミルズにかけます〜
【GMせりすにん】 あゴメン
《サイス》 うに?
【GMせりすにん】 重大な意識の差があることにここで気づいた
《ミルズ》 み?
【GMせりすにん】 エネミーガイドで、エネミーのデータの「あなた」はエネミー自身に変更されてるのです<意味が
《サイス》 お〜 了解〜
《ミルズ》 ああ、なる(/-;
【GMせりすにん】 なので、《約束された死》でフリーで解除できるというのかキアンのフリーアクションで消せるってことです
《サイス》 では、フリーは何もなしで〜
《メローディア》 暗闇の方はマイナーアクション、なのでこちらの解除なら大丈夫、と。
【GMせりすにん】 はい、暗闇のほうは、PCのマイナーアクションですね
【GMせりすにん】 では、改めて判定どうぞ
《サイス》 4d6+10 「疾風招来っ!」
【ダイス】 saith -> 4d6+10 = [1,3,2,6]+10 = 22
《サイス》 うん、無事に発動〜
《サイス》 回避判定+1dをどうぞ〜
《ミルズ》 やりぃ
【GMせりすにん】 さあ、本格的に当たらなくなくなってきたな……
【GMせりすにん】 では、改めてキアンの行動行きますねー
《ミルズ》 はいな
【GMせりすにん】 ムーブで《チャージ》マイナー《目潰し》メジャーで《一次元アタック》。ミルズさんとサイスさんのエンゲージに突入して、二人とセシリアさんタマモさんに対して白兵攻撃します
《タマモ》 うにゃ!
【GMせりすにん】 通るなら《ラッシュ》も使う
《ミルズ》 その《一次元アタック》はインタラプトします
【GMせりすにん】 ですよねー
《サイス》 助かるよ〜
《タマモ》 助かったー
《キアン》 「さあ、コシュタバワーちゃんのちからを……きゃん」
《セシリア》 「危ない所でしたね」
【GMせりすにん】 まあ、メインプロセス終了時に《ホースバトラー》と《マルチプルアクション》は宣言します
【GMせりすにん】 ホースバトラーは……
【GMせりすにん】 1d2
【ダイス】 celi_GM -> 1d2 = [2] = 2
【GMせりすにん】 あー、うん、サイスさんに
《サイス》 こ〜ぃ
【GMせりすにん】 4d6+15 キアン「ならそのまま轢きに行きます!!」
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+15 = [4,2,6,1]+15 = 28
【GMせりすにん】 28でどうぞ
《サイス》 高いなっ!
【GMせりすにん】 器用15だからね
《ミルズ》 まぁ予想通りではあった
《サイス》 (しかも期待値なのがちょっと悩む値だ
《サイス》 ではフェイト1点入れて回避〜
【GMせりすにん】 あいよ
《サイス》 8+2+4d6+1d6+1d6
【ダイス】 saith -> 8+2+4d6+1d6+1d6 = 8+2+[4,5,3,6]+[2]+[6] = 36
【GMせりすにん】 クリティカルおめでとう
《メローディア》 お見事!
《サイス》 「うっぁ、こわっ!」
《セシリア》 「轢かれたら無事ではすみませんしね」
《キアン》 「うう、ハヤイデス」
【GMせりすにん】 では、キアンの行動値8になって、未行動になります
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV16 ミルズ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ミルズさんどうぞ
《ミルズ》 とりあえず支援待ち待機
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV15 タマモ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 タマモさんどうぞ
《タマモ》 ふみ。とりあえず攻撃するかい
【GMせりすにん】 あいよー
《タマモ》 ムーブなし。マイナーでコールゴッド:カグツチ。メジャーでファミリアコンビネーションからのファミリアアタック二連発!
【GMせりすにん】 キタナコイ
《タマモ》 4d6+11 「母焼き神火、護りの神火、愛宕の神火をその身に宿せ!前鬼、神を取り込み神化顕現せよ!『大太郎坊』よ!」 一発目である
【ダイス】 Tamamo -> 4d6+11 = [6,6,4,2]+11 = 29
【GMせりすにん】 2d6 くりてぃかるちぇっく
【ダイス】 celi_GM -> 2d6 = [2,6] = 8
《タマモ》 おお!絶好調である!
《メローディア》 お見事!
【GMせりすにん】 惜しいな命中
《サイス》 お見事っ!!
《タマモ》 ではダメージだ!
《タマモ》 5d6+2d6+2d6+2d6+9+10+16 
【ダイス】 Tamamo -> 5d6+2d6+2d6+2d6+9+10+16 = [4,3,2,6,5]+[5,3]+[2,1]+[2,6]+9+10+16 = 74
《タマモ》 貫通の74てーん
【GMせりすにん】 なにそれいたい
《サイス》 コレクラスがもう一発か・・・・
《タマモ》 そしてタマモ選手の第二球!
【GMせりすにん】 うん、まあ、ホースバトラーで105固定値のこっちが言える立場じゃないかもしれないが
【GMせりすにん】 アイヨー
《タマモ》 4d6+11 「潰せ!大太郎坊!」
【ダイス】 Tamamo -> 4d6+11 = [1,4,4,1]+11 = 21
《タマモ》 ありゃ。21だね
【GMせりすにん】 2d6
【ダイス】 celi_GM -> 2d6 = [4,3] = 7
【GMせりすにん】 やはり命中
【GMせりすにん】 ダメージこーい
《タマモ》 では、ダメージが
《タマモ》 5d6+2d6+2d6+9+10+16 
【ダイス】 Tamamo -> 5d6+2d6+2d6+9+10+16 = [6,2,2,5,1]+[4,4]+[1,6]+9+10+16 = 66
《タマモ》 貫通の66てーん
【GMせりすにん】 あわせて140点か。メインプロセス換算だと今回の一番のアタッカーかな
《タマモ》 もっと攻撃力が欲しいです!
《キアン》 「小鬼さん、おおきいです(××)」
【GMせりすにん】 さて
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV13 メローディア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 メローディアさんどうぞ
《メローディア》 待機だよっ(ちょこん)
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV9 セシリア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セシリアさんどうぞ
《セシリア》 「とりあえず火力強化ですね」
《セシリア》 ムーブなし、マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ホーリーウェポン》をサイスさんとミルズさんへ。
《セシリア》 3d6+8 「打ち砕きし力よ、宿れ」
【ダイス】 Cecilia -> 3d6+8 = [4,6,4]+8 = 22
《セシリア》 これで武器攻撃のダメージに+15点。
《サイス》 たすかります〜
《キアン》 「順調ですね!やる気が出てきましたよ!!」
《ミルズ》 支援が積み上がってきた
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV8 キアン
【GMせりすにん】  
《キアン》 「コシュタバワーちゃんが当たらないならコレです!」
【GMせりすにん】 1d4
【ダイス】 celi_GM -> 1d4 = [4] = 4
【GMせりすにん】 ムーブなしマイナー《目潰し》メジャーで《こんなんいらへん》。対象はセシリアさん、メローディアさん、タマモさん
【GMせりすにん】 4d6+15
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+15 = [3,2,6,3]+15 = 29
《セシリア》 自動命中
【GMせりすにん】 29で当たりかけ、投射射撃でリアクションダイス−2個
《サイス》 29か〜
《メローディア》 ええと、ダイス1コで出目が13出れば避けられる。
《サイス》 パトロナイズを使用しますね〜
【GMせりすにん】 1d100のでばんだな<1dで13
【GMせりすにん】 アイヨー
《サイス》 さらに フェイト1点+ジェムサークレットを起動〜
【GMせりすにん】 ああ、そうか、それもあったな
《サイス》 5d6+10+3
【ダイス】 saith -> 5d6+10+3 = [3,5,4,6,6]+10+3 = 37
《セシリア》 お見事
【GMせりすにん】 すげー
《メローディア》 すごい!
《セフィ》 さすがすぎるのっ(どんどんぱふぱふ
《タマモ》 パチパチ
《サイス》 「そいつぁ、一回封じさせてもらうぜ」
《ミルズ》 ><b
【GMせりすにん】 では、べいん!と不可視の壁にはじかれました
《セシリア》 「打ち消さないと危険ですし」
《キアン》 「うう、ことごとく打ち消されてます(××」
【GMせりすにん】 さて、それでは
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 待機13 メローディア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 メローディアさんどうぞ
《メローディア》 ムーブマイナーなし、メジャーで《ダークステップ》。
《メローディア》 「闇の精霊さん、一緒に踊ろっ!」
《メローディア》 自動成功なのでこれで終わりっ!
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 待機16 ミルズ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 お待たせしました ミルズさんどうぞ
《ミルズ》 ムーブマイナーで1m左へ離脱して
《ミルズ》 メジャーダブルショットをキアンへ
【GMせりすにん】 アイヨー
《ミルズ》 3d6+9 一発目
【ダイス】 Mills -> 3d6+9 = [5,4,5]+9 = 23
【GMせりすにん】 12以上で自動命中なんでダメージどうぞ
《ミルズ》 23のリアクションペナ一個で
《ミルズ》 ダメージ前に《ワンコインショット》4
《ミルズ》 3d6+23+2d6 ぱーん
【ダイス】 Mills -> 3d6+23+2d6 = [1,4,6]+23+[6,1] = 41
《ミルズ》 41の闇属性魔法ダメージ+魔法防御−12扱い
《ミルズ》 二発目行くぜー
【GMせりすにん】 ワンコ旧版と違って魔法ダメージにも適用されるんだなー
【GMせりすにん】 アイヨー
《ミルズ》 3d6+9 たーげっとおんさいと
【ダイス】 Mills -> 3d6+9 = [2,4,4]+9 = 19
【GMせりすにん】  命中
《ミルズ》 ダメージ行きます
【GMせりすにん】 あい
《ミルズ》 3d6+23+2d6+2d6 ぱぱーん
【ダイス】 Mills -> 3d6+23+2d6+2d6 = [5,6,3]+23+[4,5]+[4,3] = 53
《ミルズ》 53の魔法ダメージ。ワンコ使い忘れた(/-;
【GMせりすにん】 あ、ナチュラルにワンコ込みで計算してた
【GMせりすにん】 まあ、使わない理由もないと思うのでワンコ使っていいですよ
《ミルズ》 そして両方のダメージにHW5分の+15よろしく
【GMせりすにん】 ごふ!遅延ダメージキタァ
《ミルズ》 すまにゅ
《キアン》 「なんか、ぜんぜん防御が役立っていない気がします〜(@@」
【GMせりすにん】 さて
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 クリンナップ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ここでサイスさんが戦闘不能になります
《サイス》 祝福鎧で2点回復しつつ 戦闘不能になります〜
【GMせりすにん】 あいよー
《メローディア》 「先輩ーっ!」
《ミルズ》 「敏腕マネージャー!?」
《セフィ》 「…むぅ…えげつない能力なの」
《タマモ》 「南無ー」
《サイス》 「(うぉっ)」
《キアン》 「正直、この能力だけでしか被害を与えてないのはちょっと悔しいです」
《サイス》 フェイトとMPと切り札にダメージでてるよっ!
《メローディア》 「仇はちゃんと取りますっ!」(ぇ
《セフィ》 「…とりあえず、適切に対処するの。セシリア、頼むの」
《セシリア》 「はい、蘇生ですね」
《セフィ》 「…ん、話が早くて助かるの」
【GMせりすにん】 では、他にクリンナップである方ー
《セシリア》 ありません。
《ミルズ》 ないです
《タマモ》 ないのー
《セフィ》 ないのー
《メローディア》 ないですっ。
《サイス》 済んでます〜
《タマモ》 セイクリッドさんがMP5点吸っていきました!
【GMせりすにん】 はい、納税確認しました
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ラウンド02
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 ある方ー。こっちは指差しますー
《ミルズ》 ありますー
《メローディア》 指差し相手次第なの(ちょこん)。
《セシリア》 ありませんー
《サイス》 戦闘不能中〜
《セフィ》 んー、特にないの
《タマモ》 なーい
【GMせりすにん】 じゃあ、指差し確認〜
【GMせりすにん】 1d5 行動値
【ダイス】 celi_GM -> 1d5 = [3] = 3
【GMせりすにん】 タマモさんに《約束された死》
【GMせりすにん】 妨害なければ振るよー
《タマモ》 わぉ!こっちにきたか!
《サイス》 痛かったんだ・・・・きっと
《タマモ》 私は何もできん!
《ミルズ》 妨害は品切れですー
【GMせりすにん】 いたかったねぇ。ミルズさんも結構痛かったけど
【GMせりすにん】 じゃあ、振るねぇ
【GMせりすにん】 3d6+7
【ダイス】 celi_GM -> 3d6+7 = [2,4,4]+7 = 17
【GMせりすにん】 17で幸運判定
《タマモ》 ふむ。せっかくだから私はフェイトを3点いれるよ!
【GMせりすにん】 おう、ふぇいとけずれー
《タマモ》 6d6+4
【ダイス】 Tamamo -> 6d6+4 = [4,3,4,3,1,2]+4 = 21
《タマモ》 跳ね返した!
《メローディア》 かーん!
《サイス》 いい仕事してる!!
《タマモ》 「神仏に守られている私には聞きませんよ!」
【GMせりすにん】 うむ、仕方ないな。で、メローディアさんセットアップあるかな?
《メローディア》 ないですっ!
【GMせりすにん】 あいよー
《キアン》 「シンブツですかー。それは仕方ないですね!」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV21 セフィ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セフィさんどうぞ
《セフィ》 はいなのー。ではでは
《セフィ》 ムーブなし マイナー:《ブーストマジック》 メジャー:《テンペスト》>きあんさん
《セフィ》 効果参照:《リゼントメント》しつつ判定いくのー
【GMせりすにん】 アイヨー
《ミルズ》 ちょっと待って
【GMせりすにん】 アイヨー
《ミルズ》 ミルズはセットアップあったんだ(o_ _)o
《セフィ》 なるほど(待ちなの
【GMせりすにん】 わかった。行動どうぞ
《ミルズ》 スターゲイザーズは《限界突破》を使用
《ミルズ》 以上。ではどうぞ
《セフィ》 では改めて判定いくのー
【GMせりすにん】 あれ?ウィークポイントとかはなしか
《ミルズ》 識別してないから
【GMせりすにん】 あー、データ公開したから、識別成功と同じ扱いでいいよ
《サイス》 おぉ〜
【GMせりすにん】 自分が成功しなくてもいいはずだから
《ミルズ》 おや。では事故防止《ウィークポイント》をキアンへ
【GMせりすにん】 ハーイ。知力判定だけお願いねー
《ミルズ》 2d6+1d6
【ダイス】 Mills -> 2d6+1d6 = [2,6]+[6] = 14
《サイス》 回ってるっ!
《ミルズ》 まわった(笑
《メローディア》 (ぱちぱちぱち
《タマモ》 グルグル
《セフィ》 わーわー
【GMせりすにん】 では、こっちはでくの坊になった!!
《セフィ》 では、今度こそ判定いくよー?
【GMせりすにん】 あいよー
《セフィ》 3d6+1d6+19 魔術
【ダイス】 Sephy -> 3d6+1d6+19 = [5,4,5]+[6]+19 = 39
【GMせりすにん】 はいあたり
《セフィ》 むぅ、おしいの
《セフィ》 では、DR前:ジェムリング使用で+5しつつー
【GMせりすにん】 あーい
《セフィ》 「……瘴気纏いし邪気なる嵐よ、大刃と為し、彼の者を斬り伏せろ…」
《セフィ》 8d6+53+5+11+110 「……《テンペスト》なの」
【ダイス】 Sephy -> 8d6+53+5+11+110 = [3,3,3,2,3,4,2,2]+53+5+11+110 = 201
《セフィ》 201点風属性+物理防御−10(意味ない)なの
《キアン》 「ああ!頭が持っていかれちゃいますよ〜(わたわた」
《セフィ》 「…なんか、気が抜けるの」じとー
《キアン》 「私、妖精ですから!(えっへん」
【GMせりすにん】 まあ、わりとHPはきついです(笑
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV18 キアン
【GMせりすにん】  
《セフィ》 「……ん、あとはまかせるの」私の仕事は終わった的な無表情
【GMせりすにん】 うん
【GMせりすにん】 フリーで《頭を捨てる》ムーブで《チャージ》移動は《コシュタバワー》の効果でエンゲージを無視して移動、タマモさんにエンゲージ。マイナーで《目潰し》メジャーで鞭による攻撃をタマモさんに
【GMせりすにん】 《ラッシュ》も付けるよ!!
《タマモ》 またこっちなのかー!
《セフィ》 攻撃役を潰しにきたの
《セシリア》 「折角、拾ってきた頭を捨てるなーっ!」
《サイス》 指差し失敗しても、約束された死にしたいらしぃ
《キアン》 「風に飛ばされたから仕方ない!!仕方ない!!」
【GMせりすにん】 4d6+15
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+15 = [4,4,2,3]+15 = 28
【GMせりすにん】 28でリアクションどうぞ
《タマモ》 「このやろう!首をゴミ箱の中にでも入れてやるからな!」
《セシリア》 「破壊しようかしら?」
《キアン》 「やめてーやめてー(××」
《タマモ》 3d6+9 回避ー
【ダイス】 Tamamo -> 3d6+9 = [1,1,3]+9 = 14
《タマモ》 うん。だめだ!
【GMせりすにん】 だめーじいきまーす
【GMせりすにん】 2d6+50+25+40
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+50+25+40 = [2,6]+50+25+40 = 123
【GMせりすにん】 123の物理ダメージ
《セシリア》 「仕方ありませんね」《アフェクション》でダメージを0に。
《タマモ》 「ほわぁ!た、助かりましたよ〜」
【GMせりすにん】 では、竜巻のような鞭を撥ね退ける!
【GMせりすにん】 まあ、《ホースバトラー》タマモさんに畳み掛けるよ
《タマモ》 うにゃー!
【GMせりすにん】 《マルチプルアクション》も使用しておく
【GMせりすにん】 4d6+15
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+15 = [4,1,1,4]+15 = 25
【GMせりすにん】 25でどうぞ
《タマモ》 3d6+9
【ダイス】 Tamamo -> 3d6+9 = [1,4,2]+9 = 16
《タマモ》 うん。無理!
【GMせりすにん】 1d6+105
【ダイス】 celi_GM -> 1d6+105 = [4]+105 = 109
【GMせりすにん】 109の貫通
《メローディア》 思ってたけど、思ってたけど、ダイスが添え物だね(/- ;
【GMせりすにん】 ホースバトラーさんだからね(/-;
《サイス》 そっと添えるだけのダイス
《タマモ》 ガーディアンを切るよ!秘技・エンガードで100点軽減だ!
【GMせりすにん】 むぅ、流石にアコx3は一人倒したくらいでは揺るがないな……
【GMせりすにん】 これで。キアンの行動値が18+2−10で10になり、未行動になります
【GMせりすにん】 で
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV16 ミルズ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ミルズさんどうぞ
《ミルズ》 ムーブで5m右へ動いて、マイナー《インベナム》
《ミルズ》 メジャーで《ダブルショット》をキアンさんへ
【GMせりすにん】 アイヨー。どくどく
【GMせりすにん】 12以上であたりねー
《ミルズ》 3d6+9
【ダイス】 Mills -> 3d6+9 = [4,3,2]+9 = 18
《ミルズ》 ダメージ前にワンコインショット
《ミルズ》 ダメージ行くぜー
【GMせりすにん】 ひゅんひゅん!こーい
《ミルズ》 5d6+23+15+2d6 たーげっとおんさいと
【ダイス】 Mills -> 5d6+23+15+2d6 = [2,2,2,2,3]+23+15+[4,4] = 57
《ミルズ》 で。ココで切り札。スティール!
【GMせりすにん】 キタナ!ドロップロールどうぞ
《ミルズ》 ドロップにフェイト2点と《トレジャーマニア》
【GMせりすにん】 あいあい
《ミルズ》 2d6+2d6+2d6+1d6 とっぱはかんけいない
【ダイス】 Mills -> 2d6+2d6+2d6+1d6 = [3,1]+[3,1]+[3,5]+[3] = 19
《ミルズ》 19で
【GMせりすにん】 出目がちょっとしょんぼりだがそれでも最高値だ
《ミルズ》 やったぁ
《キアン》 「どうぞお納めください・)ノ◇」 16− 妖精のネグリジェ(40000G)
《ミルズ》 タカイナ!
《サイス》 何をFNWから借りてきてるんだっ!!
【GMせりすにん】 タカイヨー
《セシリア》 女性だったのかー
《メローディア》 「……も、もちろん、予備はあるのよね?」
《キアン》 「ネグリジェは寝具ですしね」
《サイス》 仲の良いバンシーからのもらったのかもしれないよ
《タマモ》 「これは、需要ありそうですねー」
【GMせりすにん】 伝承だとデュラハンは女性っていう話もある
《セシリア》 成る程
《ミルズ》 ケルト系だと
《セフィ》 「…需要……あるの…?」首かしげ
《タマモ》 「変態どもに高く売れます!」
《ミルズ》 よし。二発目行くよー
《ミルズ》 3d6+9+1d6 命中
【ダイス】 Mills -> 3d6+9+1d6 = [5,5,1]+9+[1] = 21
《ミルズ》 ダメージ前にワンコインショット4
《ミルズ》 ダメージいくです
【GMせりすにん】 あいよー
《ミルズ》 5d6+23+15+2d6+2d6 ぱぱーん
【ダイス】 Mills -> 5d6+23+15+2d6+2d6 = [6,5,4,3,3]+23+15+[6,3]+[2,5] = 75
《ミルズ》 75の闇属性魔法ダメージ+通ったら毒1
【GMせりすにん】 痛いなぁ
《キアン》 「うぅ、二日酔いみたいに気持ち悪くなってきました……」 毒はもらいます
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV15 タマモ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 タマモさんどうぞ
《タマモ》 ムーブなし。マイナーでハイサモナー。メジャーでファミリアコンビネーションからのファミリアアタックをキアンに二連発!
【GMせりすにん】 あ
【GMせりすにん】 ハイサモナーは現状意味無いけどいいかな?ミルズさんのウィークポイントでダイス減ってる
《サイス》 むしろ[暗闇状態]を回復しておいたほうがいい気もする?
《メローディア》 ダイス減るからねっ!
《セシリア》 暗闇状態を回復した方が良いっぽい?
《タマモ》 ああ、それもあったのか。ならば、マイナーはお目々ごしごししておきます
【GMせりすにん】 おめめぱっちり。ダイスどうぞ
《タマモ》 4d6+11 「やっちゃえ!大太郎坊!」
【ダイス】 Tamamo -> 4d6+11 = [1,3,3,6]+11 = 24
《タマモ》 うみ。24だす
【GMせりすにん】 命中。ダメージどうぞー
《タマモ》 5d6+2d6+2d6+10+9+16 
【ダイス】 Tamamo -> 5d6+2d6+2d6+10+9+16 = [2,4,4,5,1]+[2,4]+[2,5]+10+9+16 = 64
《タマモ》 貫通の64てーん
【GMせりすにん】 いーたーいーぞー
《タマモ》 ならば、二発目もあげよーう
【GMせりすにん】 こーい!
《タマモ》 4d6+11 返す拳?
【ダイス】 Tamamo -> 4d6+11 = [5,2,3,1]+11 = 22
【GMせりすにん】 めいちゅー
《タマモ》 5d6+2d6+2d6+10+9+16
【ダイス】 Tamamo -> 5d6+2d6+2d6+10+9+16 = [3,3,3,2,2]+[2,1]+[2,4]+10+9+16 = 57
《タマモ》 貫通の57てーん
《キアン》 「あうあう。おうふくビンタですー(××」
【GMせりすにん】 うむ、かなり厳しくなってきたぞ。実際
【GMせりすにん】 では、次はー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV13 サイス(戦闘不能)&メローディア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 メローディアさんどうぞ
《サイス》 戦闘不能で〜っす
《メローディア》 待機しまーす。
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV10 (キアン)
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 キアンの番だな
【GMせりすにん】 1d2 セシリアorメローディア
【ダイス】 celi_GM -> 1d2 = [2] = 2
【GMせりすにん】 うん
【GMせりすにん】 メローディアさんに《アームズレンジ》+《目潰し》+《ハリケーンブロウ》。当たってダメージが通ったのなら、同じエンゲージ自身のエンゲージに転送しますよ
《メローディア》 きゃーっ!
【GMせりすにん】 さらに攻撃時に《ラッシュ》
《ミルズ》 きゃーっ
《キアン》 「まだ動いていないヒトからつぶしますよー!」
【GMせりすにん】 4d6+15
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+15 = [5,4,1,6]+15 = 31
【GMせりすにん】 31で当たりかけ
《メローディア》 《アボイドダンス》+ジェムローブ効果+フェイト1点っ。
【GMせりすにん】 こーい
《メローディア》 3d6+10+2+2+1+3+1d6 「潰されないもんっ!」
【ダイス】 Melodia -> 3d6+10+2+2+1+3+1d6 = [4,6,6]+10+2+2+1+3+[2] = 36
《サイス》 おぉぉぉ
《メローディア》 ぶぃ!
【GMせりすにん】 おお、クリティカルで達成値も届いたか!
《タマモ》 パチパチ!
《キアン》 「自分でもわりと上手く行ったと思ったんですけど、よけられちゃいました」
《メローディア》 《アボイドダンス》効果で更に3m離れておくねっ。
【GMせりすにん】 はーい
【GMせりすにん】 さて、それでは《ホースバトラー》は至近のみなのでタマモさんに向かいます
【GMせりすにん】 《マルチプルアクション》も宣言しておくねー
《メローディア》 「これでもダンサーだからねっ!」
《タマモ》 巻き添え!
【GMせりすにん】 鞭が勢いあまったかな
【GMせりすにん】 4d6+15 てやー
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+15 = [5,5,4,2]+15 = 31
《メローディア》 か、帰ってきた分……?
【GMせりすにん】 またまた31
《タマモ》 そういえばホースバトラーはキャッチアウトできたっけか?
《メローディア》 「タイミング:メジャーアクション」が対象だから無理かなっ。
《タマモ》 ふむ。なら普通に振るかね
《タマモ》 3d6+10
【ダイス】 Tamamo -> 3d6+10 = [1,2,5]+10 = 18
【GMせりすにん】 アイヨー
《サイス》 あぁ、でもハリケーンの方はキャッチアウトできるよ(’’
《タマモ》 うなー。ダメかー
【GMせりすにん】 ハリケーンはできますね
【GMせりすにん】 ハーイでは、ダメージ行きます
【GMせりすにん】 1d6+105 ダイスはそっと添えるだけ……
【ダイス】 celi_GM -> 1d6+105 = [2]+105 = 107
【GMせりすにん】 107の貫通ダメージです
《タマモ》 うむ。一撃である
《タマモ》 後は任せた!皆の衆!(バタリ
《キアン》 「コレで先に倒すべきといわれるアコは残り1ですね!!」
【GMせりすにん】 まあ、タマモさんはアタッカーだったけど(笑
《サイス》 アタッカーでしたよねぇ〜(’’
《セシリア》 「残り1?」
《タマモ》 アコライトですよー?清く正しい神官ですよー
【GMせりすにん】 防御も強いんだけど、貫通連続攻撃がイタイイタイ
【GMせりすにん】 さて、それでは
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV9 セシリア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セシリアさんどうぞ
《セシリア》 「まずは予定通りサイスさんから」
《セシリア》 ムーブなし、マイナーMPポーションを飲んで、メジャーで《レイズ》をサイスさんへ。
【GMせりすにん】 アイヨー
《サイス》 わ〜ぃ
《セシリア》 2d6+11 MP回復分
【ダイス】 Cecilia -> 2d6+11 = [4,4]+11 = 19
《セシリア》 3d6+8 詠唱
【ダイス】 Cecilia -> 3d6+8 = [5,2,4]+8 = 19
《セシリア》 2d6+11 「此処に祈り願う……この者に再度立ち上がる力を」 HP回復分
【ダイス】 Cecilia -> 2d6+11 = [1,5]+11 = 17
《キアン》 「《レイズ》持ちが残ってました!先生すいません!!」
《セシリア》 HP17点回復して戦闘不能から回復。
【GMせりすにん】 では、サイスさんは戦闘不能回復〜
《サイス》 「わりぃ、油断してた!」
《サイス》 「・・・・・・って、だいぶ戦況変わってるな」
《セシリア》 さて、ここのイニシアチブに割り込み出来るかな?<キアン0前
【GMせりすにん】 できます
《キアン》 「ホント、皆さん強いですね。もうちょっと追い詰めてる予定だったんですけど……」
《セシリア》 では、《クイックヒール》+《ヒール》でサイスさんを回復。
【GMせりすにん】 はーい
《セシリア》 3d6+8 祈り
【ダイス】 Cecilia -> 3d6+8 = [6,3,6]+8 = 23
《サイス》 おぉ!?
【GMせりすにん】 おめでとう、回復量増加です
《セシリア》 6d6+27+11+2d6 「……癒しの光よ」
【ダイス】 Cecilia -> 6d6+27+11+2d6 = [6,1,1,6,6,4]+27+11+[4,6] = 72
《セシリア》 HP72点回復です
《メローディア》 6が一杯だねっ!
《サイス》 合計して89まで持ち直した!
《セシリア》 「さて、一仕事お仕舞いですね」
【GMせりすにん】 ほぼ全快じゃないですかー
《サイス》 「助かったよ」
《セシリア》 「いえいえ」
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV0 (キアン)
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 1d3 サイス&ミルズ めろりん&
【ダイス】 celi_GM -> 1d3 = [2] = 2
【GMせりすにん】 1d3 サイス&ミルズ めろりん&セフィ セシリア
【ダイス】 celi_GM -> 1d3 = [2] = 2
【GMせりすにん】 よし、
【GMせりすにん】 1d2 メローディア セフィ
【ダイス】 celi_GM -> 1d2 = [1] = 1
【GMせりすにん】 メローディアさんにエンゲージ《チャージ》+《目潰し》+《ラッシュ》を打ち込む!
《メローディア》 2発目きたーっ!
《サイス》 意外と賢いのかっ!!
【GMせりすにん】 ダイス様の思し召しだからなぁ(笑
《ミルズ》 ダイスが良い判断をしてます(/-;
【GMせりすにん】 4d6+15 キアン「とりあえず、もう一度行きます!!一回で倒れないなら百回です!!」
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+15 = [5,4,1,5]+15 = 30
【GMせりすにん】 30で当たりかけ、安定して高いな
《メローディア》 さっきと同じく《アボイドダンス》+ジェムローブ効果+フェイト1点っ! 逃げないと倒れるっ。
【GMせりすにん】 逃げると二発目がスカだから、掛けるチャンスはあるね
《メローディア》 3d6+10+2+2+1+3+1d6 「それでも、避けるっ!」
【ダイス】 Melodia -> 3d6+10+2+2+1+3+1d6 = [4,2,3]+10+2+2+1+3+[4] = 31
《メローディア》 回避っ!
【GMせりすにん】 本当にいい勝負だなぁ
《サイス》 僅差!!フェイトさんいい仕事してる!
《タマモ》 パチパチ!
【GMせりすにん】 移動はどっちに動くかな?
《メローディア》 そして《アボイドダンス》で離脱して、タマモさん側に5m動くよっ。
【GMせりすにん】 アイヨー
【GMせりすにん】 対象がいなくなったので《ホースバトラー》は使いません
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 待機13 メローディア
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、反撃どうぞ!!
《メローディア》 ムーブなし、マイナー《ブーストマジック》、メジャー《ファイアボルト》+《リゼントメント》!
【GMせりすにん】 来たか。12以上で当たるよ
《メローディア》 はーいっ。
《メローディア》 3d6+10 「奏鳴曲『Firebolt』!」
【ダイス】 Melodia -> 3d6+10 = [4,3,5]+10 = 22
《メローディア》 22なので当たったねっ。
【GMせりすにん】 おう、ダメージこーい
《メローディア》 9d6+12+2d6+5+80 「♪――暖かな想い 未来へ続く道標となれ」
【ダイス】 Melodia -> 9d6+12+2d6+5+80 = [4,4,1,5,2,6,6,6,3]+12+[5,4]+5+80 = 143
《メローディア》 143点〈火〉属性魔法ダメージっ! 今までのお返しだよっ!
【GMせりすにん】 あ、えっと、魔法防御力は有効ですよね?
《メローディア》 うん。
【GMせりすにん】 うん。それならギリギリ倒れていないな
《サイス》 ギリギリ・・・・・だと・・・・・・
《セシリア》 「むぅ、まだ倒れませんか。しぶといですね」
《メローディア》 あぅ。あとちょっとかっ。
《メローディア》 「でも着実に積み重なってるよっ!」
《キアン》 「キアンです。仕留めたと思ったら避けられて、追撃入れようと思ったら逃げられて、いつの間にか焼かれていました。キアンです……キアンです……キアンです」
《タマモ》 ネタが古い!
《サイス》 「古いネタだよ!!」
《セシリア》 「芸人っ!」(笑
《メローディア》 「ど、どこかで聞いた気がするの」
《セフィ》 「……なんかめんどくさい雰囲気なの」
【GMせりすにん】 さて、クリンナップー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 クリンナップ
【GMせりすにん】  
《サイス》 祝福鎧でMP2回復〜
《セシリア》 なし
【GMせりすにん】 キアンは毒でHP5ロス
《メローディア》 あたしはないねっ。毒が入ってるんだっけ?
【GMせりすにん】 うむ
《ミルズ》 限界突破が終了しました
《タマモ》 5点さん奉納したいが戦闘不能だー
《セフィ》 ないのー
《サイス》 毒ロスで倒れるっていう 予感があったが、それは無かったか
【GMせりすにん】 維持の分の消費はできるってことで
《タマモ》 ならば、寝転がりなが奉納だ!
【GMせりすにん】 では、最後のラウンドに参りますね
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップある人ー
《ミルズ》 ウィークポイント
《サイス》 センブレ〜
《セフィ》 ないのー
【GMせりすにん】 判定それぞれどうぞ
《メローディア》 相手がなければないよっ。
《サイス》 3d6+10 センブレ
【ダイス】 saith -> 3d6+10 = [5,6,6]+10 = 27
《セシリア》 なし。
《セシリア》 おお、コスト0?
【GMせりすにん】 こちらは《約束された死》をもう、自棄なんでメローディアさんに
《メローディア》 おめでとっ!
《サイス》 (ここでクリティカル・・・・・安くすんだのが嬉しいが、回避に欲しい目だった
《ミルズ》 2d6 ファンブルチェック
【ダイス】 Mills -> 2d6 = [2,2] = 4
【GMせりすにん】 3d6+7
【ダイス】 celi_GM -> 3d6+7 = [4,5,6]+7 = 22
【GMせりすにん】 22で
《メローディア》 2d6 クリティカルのみっ
【ダイス】 Melodia -> 2d6 = [6,2] = 8
《メローディア》 かかっちゃった。
【GMせりすにん】 では、このクリンナップの最後に戦闘不能です
《メローディア》 じゃああたしはセットアップで《キャンセルマジック》。
【GMせりすにん】 ですよねー。精神判定どうぞ
《メローディア》 精神判定行きまーす。
《メローディア》 2d6+6 「運命になんて負けないっ!」
【ダイス】 Melodia -> 2d6+6 = [3,1]+6 = 10
《メローディア》 あぶなっ!
【GMせりすにん】 ギリギリ成功ですね
《サイス》 ぴったりだ!
《セフィ》 さすがなの
《メローディア》 うん。《約束された死》を解除するよっ。
《キアン》 「なんだか、指がいつの間にか自分の方に向いてるんですけど(TT」
《サイス》 で、陣形しますね〜
【GMせりすにん】 アイヨー
《サイス》 サイスは右に9m移動〜
《メローディア》 あたしは動かないねっ。
《サイス》 「さぁって、間合いを詰めさせてもらうぜ」
【GMせりすにん】 【位置】[ミルズ]6m[サイス]1m[セシリア]3m[タマモ]1m[メローディア]5m[キアン]1m[セフィ]
【GMせりすにん】 では、イニシアチブ行くねー
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 IV21 セフィ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セフィさんどうぞ!
《セフィ》 「…さて、大勢は決したの。あとは……」
【GMせりすにん】 12以上で当たるぜー。ピリカと同じである意味楽だぜー
《サイス》 せんせいおねがいします!
《セフィ》 マイナー:《ブーストマジック》メジャー:《テンペスト》>キアン
《セフィ》 はんていいくのー
【GMせりすにん】 アイヨー
《セシリア》 がんばれー
《セフィ》 3d6+1d6+19+2 ファンブルチェック
【ダイス】 Sephy -> 3d6+1d6+19+2 = [1,2,4]+[1]+19+2 = 29
《セフィ》 何気にあぶなかった
【GMせりすにん】 ホントだ!
《メローディア》 (こくこく
《セフィ》 では、判定前:ジェムローブ使用で+5しつつ
《セフィ》 「……とどめ…」
《セフィ》 8d6+53+5+11 「……《テンペスト》」
【ダイス】 Sephy -> 8d6+53+5+11 = [3,3,5,5,5,5,5,4]+53+5+11 = 104
《セフィ》 104点風属性ー
《サイス》 5の並びがΣ(゚Д゚)スゲェ!!
【GMせりすにん】 ダメージは爆発しましたねー
《メローディア》 すごいねっ!
《セフィ》 5が私を味方するの
《タマモ》 いいもの見た気がするの
【GMせりすにん】 まっは555(違
《セシリア》 555ENTER
【GMせりすにん】 では、その烈風の一撃を受けて、キアンは膝を突きます
【GMせりすにん】 で、ふよふよと首がゆっくりと戻ってきます
《キアン》 「あー、参りましたー。本当に皆さんオツヨイですねー(××」
《サイス》 「勝負あり・・・・って、ところかな」
《キアン》 「私としては得るものがありました!!」
《セシリア》 「まあ、6対1でもありましたし」
《セフィ》 「…首が無いのはやっぱり違和感あるの」
《メローディア》 「戦う甲斐があったならあたしとしても嬉しいよっ」
《キアン》 「あ、じゃあ乗せますね。首の辺りスカーフしてると街中でもばれませんよ」
《セフィ》 「…ん。そうしてもらえると助かるの」びしっとサムズアップ
《タマモ》 ふみ。和やかに話してるとこ悪いけど、蘇生してくれ〜!
《サイス》 「そのほうが無用な誤解を避けられそうだな」<首元スカーフ
《セシリア》 はいな。
【GMせりすにん】 ではよみがえった!
《セシリア》 「この者に癒しを」(演出蘇生
《タマモ》 ディンディンディン!
《タマモ》 「復活〜!」
《セフィ》 「…ん。おつかれさまなの」復活の様子を見つつ
《キアン》 「しかし、毎年毎年この時期なると、どうも、わくわくするんですよねぇ。ご迷惑おかけしました」
《サイス》 「しっかし、みんなも強いもんだな・・・・半分見てなかったけど」
《セフィ》 「…はしゃぎ過ぎもほどほどに、なの」
《キアン》 「まあ、確かにみんな今年はちょっとハイテンションですけど」
《メローディア》 「また頭落としちゃわないようにねっ」
《タマモ》 「また落としたら、売り払いますからね!」
《キアン》 「……ぜんしょします(  )」首180°回転
《セシリア》 「今度は紐でも付けておけば大丈夫ですよ」
《キアン》 「ヤーメーテー」
《サイス》 「首に?紐・・・・?」
《キアン》 「紐……そういうのもあるのか……」
《タマモ》 「接着剤とかどうでしょうか?」
《メローディア》 「それ外れないよねっ!?」
《タマモ》 「外れなくてもいいや、とかんがえるのです!」
《サイス》 「そういや、ふと気になったんだが。最初に落としたとき、なんで手元に引き寄せなかったんだ?」
《キアン》 「昼寝しておきたらなくなってたんです(TT」
《メローディア》 「あれ、でも投げても手元に戻るんだよね?」
《セシリア》 「犬にでも咥えていかれたんでしょうか?」
《キアン》 「体と離れすぎたり、すると電波が届かなくなるので」
《セシリア》 「で、電波」(^^;
《ミルズ》 「電波!?」
《キアン》 「多分、いろんなとこ回ったと思います(><」<くびー
《セフィ》 「…電波、電磁の波で物の情報をやりとりするという…ハイテクノロジーなの」(ぇ
《サイス》 「首が回る・・・・・全然違う意味なのに、表現はこっちのほうが正しいでやんの」
《セシリア》 「まあ、とりあえずは結果オーライ?」
《タマモ》 「オーライ、オーライです」
《キアン》 「そーですね。あ、多分ですけど、私以外の妖精も頭がヒャッハーになってるのでまだちょっと何か起こるかもしれません。気をつけてくださいね」
《メローディア》 「う、うーん。よくわかんないけど、この場は落ち着いた、でいいんじゃないかなぁ」
《ミルズ》 「そういう時期だからね(’’」
(Sephy) 「…もう頭にチェーンを付けておくの」やれやれ
《サイス》 「袋に詰めて、持ち歩かせるとか?」
【GMせりすにん】 そういえば某不思議ダンジョンでチェインヘッドっていたね
《タマモ》 一つ目殺しを持ってくるんだ!
【GMせりすにん】 ではー。最後に侘びとしてのドロップを決めてください
【GMせりすにん】 誰が振ってもいいよ
《ミルズ》 では星の代表としてミルズが目利き2のフェイト3でドロップに挑みます
【GMせりすにん】 あいよー
《ミルズ》 2d6+2d6+3d6 漁るとモード!
【ダイス】 Mills -> 2d6+2d6+3d6 = [1,4]+[6,5]+[2,1,5] = 24
《ミルズ》 24で
【GMせりすにん】 二着目のネグリジェです。お納めください
《サイス》 「(まさか、それがうちのウェイトレスへのわび?)」
【GMせりすにん】 あ、そっちのほうは、クリーニング後、本物のスプライトが使ってるリボンを添えさせてもらおう。データ的には何もないけど
《メローディア》 (わーいっ!
《キアン》 「あ、忘れてました。えっと」
《キアン》 「と、とりっく おあ へっど?」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 おしまい
【GMせりすにん】  
○参加者
セフィ・エアフィード
セシリア・アルテミス
サイス・ラムナガス
メローディア・シトリ
タマモ・ヒジリ
ミルズ・グラハルト
 
○成長点
セフィ・エアフィード 82−11=71点
セシリア・アルテミス 82−9 =73点
サイス・ラムナガス  82−11=71点
メローディア・シトリ 82−8 =74点
タマモ・ヒジリ    82−10=72点
ミルズ・グラハルト  82−10=72点
 
GM 165点
 
雪風の栞     22点
シルバーウィング 18点
蒼翔亭      38点
セラピカルガーデン20点
スターゲイザーズ 20点
 
○戦利品
セフィ・エアフィード 未定
セシリア・アルテミス 精錬チケットC(100G)×10+14366G
サイス・ラムナガス  精錬チケットC(100G)×10+14366G
メローディア・シトリ 精錬チケットC(100G)×10+14366G
タマモ・ヒジリ    精錬チケットC(100G)×10+13366G+名馬(2000G/1000G)
ミルズ・グラハルト  精錬チケットC(100G)×10+14366G
 
○コネクション
セフィ・エアフィード 未定
セシリア・アルテミス なし
サイス・ラムナガス  キアン:生暖かい目で見守る ヴァルコ:同志 メローディア:庇護
メローディア・シトリ ヴァルコ:保護者 サイス:信頼
タマモ・ヒジリ    キアン:いいカモとして搾取する
ミルズ・グラハルト  キアン:借り