『探索★ダンジョンハック@ぱーと9』      


 

○今回予告:
マリーフラウ島南東、ラグーンとアクティポートの間にある水に浸食された侵食洞、ローレライの入り江。
ここは果ての見えない地下洞穴として有名になっている。
かつて人魚の歌声が響いていたという伝説の真実と,実態を解明すべく、冒険者たちはその地下洞穴に挑む……
『探索★ダンジョンハック@ぱーと9』
冒険の舞台が君を待つ!
 
○オープニング
『ローレライの入り江の探索者常時募集!訓練したい人、お金が欲しい方は当神殿受付まで!』
その張り紙を見て、皆さんは受付にやってきました。
受付の人が言うには、ローレライの入り江の探索報告が欲しいとの事。その実態も知りたいのだとか。
そして各自にツナ缶の様な物が手渡されます。
このアイテムは、各自が戦闘不能になった際、あらかじめ登録していた数と戦闘不能者が一致した途端、内部に仕込まれた転送石が自動発動して神殿に緊急転送を行うものだそうです。
あとからこのアイテムを持った冒険者が来て仲間に入った際も自動アップデートで登録し直す必要もないとの事。
なお報酬は、何も得られなかったりほとんど得る物が無かった場合にのみ、探索できたフロアによって変わりますが支給されるそうです。
(具体的にはダンジョンレベル数×100G)
あとは各自出発準備したうえで、現地に向かう事となります……


【あかりんGM】・プリプレイ
【あかりんGM】まず各自のスキルから〜
【ミューピア】ミューピアのファミリアは、敏捷を選択で
【エヴァンジェリン】あらへんよー
【ミューピア】今夜はフィッシュ&チップスは買わにゃい、以上
【シュヴァルツ】マジカルハーブでハイMPP2本取得
【リディア】《マジカルハーブ》2レベルでMPポーション5本、《ファーマシー》1レベルでHPポーション3本取得。
【リディア】その上で、MPポーション3本とHPポーション全部を皆にばらまきます。
【リディア】……持ちきるのが厳しいのでみんな持ってちょうだい(笑)
【エヴァンジェリン】おー、サンキューやー
【ミューピア】じゃあシュヴァルツ君がMP食いそうだから
【ミューピア】均等に分けて余ったらシュヴァルツ君にw
【リディア】はっはっは、リディアのスキル生成ポーションは
【リディア】とりあえずは他人に渡すものと決まった。
【リディア】各自にHPポーションとMPポーション1本ずつになるな。
【リディア】一応、魔術師なのでMPポーション2本はこっちでキープで。
【シュヴァルツ】えーとね、空き重量3で貰うと残り1!(キリッ
【リディア】……じゃあ、私が持っておくかな?
【リディア】シュヴァルツ、必要な時に言ってちょうだい。
【ミューピア】旧版と違って、携帯品の重量に入っちゃうんですよね、スキルで生成したポーションアイテムって(汗
【シュヴァルツ】はいな
【ミューピア】あたしは空きが6だから残りの空きは4ね……キャラシー訂正忘れてるけど(汗
【あかりんGM】では次…

【あかりんGM】ギルドとギルドサポートの発表〜
【あかりんGM】今回から新ルールに改定してるから気を付けてね
【あかりんGM】今回の場合
【あかりんGM】《蘇生》《祝福》《値引き》《陣形》《ギルドハウス》、レベル2とレベル3のギルドサポートからそれぞれ一つずつ、で、最大合わせて4つ、もしくは3つまで使用して、あと一枠はロイヤルマーメイド使用権とするので
【あかりんGM】その分報酬制限はなくなりましたけど……ちなみに上納も今回からできなくなってますが、通常通り成長点は入るようになってます
【エヴァンジェリン】蒼翔亭、ギルマス代行エヴァンジェリン=ウェブスター、スキルは《蘇生》《祝福》《陣形》《GH:テンプル》……これでええんかなー
【ミューピア】クラインドラッヘ、所属はミューピア、ギルドサポートは《蘇生》《祝福》《値引き》《高機動部隊》、こんな感じでオッケーです〜
【シュヴァルツ】セラピカルガーデン 代行シュヴァルツ 《蘇生》《祝福》《陣形》《GH:テンプル》の4つで
【リディア】ん〜、ではギルド“雪風の栞” マスター代行リディア・クローベル。ギルドサポートは《祝福》《薬剤師》《蘇生》《値引き》の4つで申請します。
【あかりんGM】了解〜〜
【あかりんGM】あ、ちなみにギルドサポートは連動ではなく個別発動ですので、よろしくお願いしまーす


【あかりんGM】○オープニング2
【ミューピア】「またクドリャフカ部長が消息を絶ってしまいました!どうか探すの手伝ってください!」
【あかりんGM】ミューピアの依頼を受けて、クドリャフカを探す皆さん。聞いた話によると、
【あかりんGM】シズネの依頼を受けてローレライの入り江の奥にいるメルポメネに衣装を届けに行くとの事だったのですが……予定の日になってもクドリャフカは戻ってきません。
【あかりんGM】まだ二日しか経過してませんが、ミューピアが言うには、二日後に大事なチアガールとしての公演があるとの事。
【あかりんGM】皆さんは彼女と共にクドリャフカが向かったという第11階層を目指すのですが……。
【あかりんGM】
【ミューピア/GM】「はう……あたしがいつまでも部長代理なんてできないし……みなさんありがとう〜」
【シュヴァルツ】「また行方不明か」呆れ顔
【エヴァンジェリン】「ま、困ったときはお互いさまやって。気にせんといてー」 手をひらひらと
【ミューピア/GM】「部長は時々、冒険商人としてダンジョンに入って妖精さん達とアイテムの売買してるそうなんですけどね〜」
【ミューピア/GM】「いくらナイフ使いのエクスプローラーといっても一人で行くなんて><」
【リディア】「単身突入なんて無謀を通り越して失策よ」
【エヴァンジェリン】「……案外無事そうやけどなー。……ま、依頼やし、やったるわー」
【ミューピア/GM】「ありがとうございます〜」
【ミューピア/GM】ではこうしてあたしたちは、本日のダンジョンを進むのでした、部長〜,無事でいてくださいね〜><

【あかりんGM】で、ちょっとマスターシーン

【あかりんGM】・マリンパーチ神殿の一室
【あかりんGM】ここはクラインドラッヘが間借りしてる部屋
【あかりんGM】そこに二人の女性冒険者らしき人物が訪れます
〈???〉「……すみませーん、どなたかいませんかー?」
【ヴィヴィアン】「はい……どちらさまですか?」
〈???〉「あ,いた,失礼、見ての通り、旅の者ですが」
【あかりんGM】で、ヴィヴィアンさんがその二人を見ると
【あかりんGM】ひとりはドゥアン有角族の戦士、もう一人はヒューリンのように見える神官っぽい女性
【あかりんGM】で、女戦士の方はどうやらヴィヴィアンさんでもタイマンで勝てるかどうかわからないようなそんな強さを直感的に感じます
【リディア】ほほぅ。まぁ自分より強いウォーリアだったら父親を知ってるからなぁ
【あかりんGM】ちなみに喋ってるのは神官の方
〈???〉「こちらにミューピアという子はいますか?今いるのなら会いたいのですが」
【ヴィヴィアン】「……今はおりません。何か御用でしたら、こちらから伝えておきますが……」
〈???〉「いえ、それでしたら日を改めてきます」
〈???〉「それでは失礼します」
【ヴィヴィアン】「そうですか。では、すみませんがお名前を。彼女に伝えねばなりません」
〈?????〉「あたいはバージニア」ブスッとしたぶっきらぼうに答える女戦士
〈???〉「わたくしはファトラと申します」→神官の方
【ヴィヴィアン】「判りました。ギルドマスター、ヴィヴィアン・リリシュヴァレンシュタインが、確かに」
【あかりんGM】そして二人は上に羽織っていたものを取ってあらためて礼をするのですが
【あかりんGM】ヴィヴィアンさんが改めて二人を見るとですね
【あかりんGM】被り物してたからわからなかったんですが
【あかりんGM】二人とも種族こそ違いますがミューピアそっくりです
【ヴィヴィアン】「……?!」驚きますが平静に努めておこう。
【あかりんGM】ではそんな感じで二人が去っていくところで、ミドル本編に行きます

【ミューピア/GM】・ダンジョンフェイズ

【ミューピア/GM】ドロー
[ダイスorカード]MewpiaGM -> スペードの6 (残り53/54)
【ミューピア/GM】ではあたしたちが其処にはいると,突然ドラムロールが鳴り響きます
【ミューピア/GM】「わ、音楽を奏でるゴーレムさんですね,なんか可愛い〜」
【ミューピア/GM】1d6
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 1D6 = [6] = 6
【ミューピア/GM】1d6
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 1D6 = [3] = 3
【ミューピア/GM】・・・・・これのどこがゴーレムなのよ(汗、まぁいいわ

位置関係 : DL11 [ゴレム][ゴレム][ゴレム][雷玉×3][ミューピア、シュヴァルツ、エヴァ、リディア][][][]

【ミューピア/GM】で、部屋の中央にいきなりモンスターゲートが輝いたかと思うと雷の玉が3つ出てきて,さらに後ろからはゴーレム小さいの三つ出てきて、襲いかかってきました!
【ミューピア/GM】問答無用で戦闘開始(南無
【ミューピア/GM】 
【ミューピア/GM】・セットアップ
【ミューピア/GM】ええっとこの子のスピードは確か
【ミューピア/GM】20ね、どのみちあたしも雷球もセットアップないけど
【ミューピア/GM】で、後ろの3つのゴーレムさんは行動値8と、という事で
【ミューピア/GM】エヴァさんから順にセットアップどうぞ―
【エヴァンジェリン】ほいなー。ではー
【ミューピア/GM】ギルドサポートも使いたい時に行ってね
【エヴァンジェリン】《クイッククリエイト》@《ウェポンクリエイト》刀
【ミューピア/GM】はい
【エヴァンジェリン】「なんや……嫌な予感があるんやけどなー……やるしかあらへんかー」 刀を生成しつつ
【ミューピア/GM】「いやな予感ですか?」
【ミューピア/GM】次はシュヴァルツ君
【シュヴァルツ】陣形で1SQ後ろに移動 シュヴァルツはクールに下がるぜ
【ミューピア/GM】はい
【ミューピア/GM】で、次がリディアさん
【リディア】では

位置関係 :DL11 [ゴレム][ゴレム][ゴレム][雷玉×3][ミューピア、エヴァ、リディア][シュヴァルツ、][][]

【リディア】《エンサイクロペディア》+《モンスターロア》+《コンコーダンス》+《トゥルースサイト》+《エルディダイト》でエネミー識別。リディアの眼からは何人も逃れられん。
【ミューピア/GM】どうぞー
【リディア】4d6+10 カッ!!
[ダイスorカード]Lydia -> 4D6+10 = [2,5,5,2]+10 = 24
【リディア】24で。
【ミューピア/GM】判明、オルゴーレムさん3体(R2p242)とスパークボールタイプB(上p155)3つw
【エヴァンジェリン】笑い事じゃねーっw
【ミューピア/GM】ぐひょひょひょ、さてがんばって切り抜けてねw
【ミューピア/GM】という事で他になかったらオルゴーレムさんもないし、イニシアチブ行くわよ
【ミューピア/GM】では無い様なのでイニシアチブ
【ミューピア/GM】まずミューピアは、ムーブで移動5m,シュヴァルツ君ところに移動して
【ミューピア/GM】マイナー:ブルズアイ/メジャー:ワイドアタック1/効果参照でデュアルアロー2、使用アイテムはミスリルの矢×2
【ミューピア/GM】あ、スパークボールって物理防御異常に高いのね……でも当たるだけで放心通るからこれで行く<スパークボール目標
【ミューピア/GM】3d6+9+1 命中、当たったらダメージなくても放心付与
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 3D6+9+1 = [3,1,2]+9+1 = 16
【ミューピア/GM】なんか低いわね……振りなおしとこう
【ミューピア/GM】3d6+9+1
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 3D6+9+1 = [2,2,6]+9+1 = 20
【ミューピア/GM】2d6+2d6+2d6 クリティカルのみ
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2D6+2D6+2D6 = [2,1]+[6,6]+[5,2] = 22
【ミューピア/GM】ごめんなさいΣ><
【シュヴァルツ】Oh
【エヴァンジェリン】これは長引きそうかもしれへんなぁ
【ミューピア/GM】「かわされた―Σ」ピアシングストライク3
【ミューピア/GM】5D6+1+13+7+14 「けどともかくダメージ与えるのみです!バニシングキャノン!」
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 5D6+1+13+7+14 = [3,1,1,2,3]+1+13+7+14 = 45
【ミューピア/GM】9点しか通らなかったシクシク、それでもAとCは放心させたわよ
【ミューピア/GM】で、スパークボール3体だけどここでミューピアがシュヴァルツ君にエンカレッジ
【ミューピア/GM】「世界の平和を守るため、想いと殺意がレボリューション!キリングマジカルフォーリンラヴ!今こそ魅せるわ奇跡のダンス♪」
【ミューピア/GM】シュヴァルツ君どうぞ―
【シュヴァルツ】ムーブで1SQさらに離れてマイナーで頭上に赤き斜陽の剣で召喚陣を描いて《ハイサモナー》、メジャーで《サモン・リヴァイアサン》 (回避など許さん
【ミューピア/GM】どうぞー
【シュヴァルツ】7+3d6 あたれー
[ダイスorカード]shwarz -> 7+3D6 = 7+[1,1,5] = 14
【シュヴァルツ】14で
【ミューピア/GM】かわせるわけないでしょΣ
【ミューピア/GM】ダメージどうぞ―
【シュヴァルツ】んじゃ、ダメージロール直前に《マジックフォージ》発動
【ミューピア/GM】さ〜どのくらいダメージ出るかしら
【シュヴァルツ】3d6+5d6+28+2d6 「In der Nacht, wo alles schlaft.Wie schon, den Meeresboden zu verlassen.【ものみな眠るさ夜なかに、水底を離るることぞうれしけれ】暴れろ!リヴァイアサン!」
[ダイスorカード]shwarz -> 3D6+5D6+28+2D6 = [6,6,4]+[2,6,3,2,2]+28+[6,5] = 70
【シュヴァルツ】70点無属性魔法ダメ スリップ付き
【ミューピア/GM】・・・・・この時点で勝負決したような予感、まぁともかく
【ミューピア/GM】大ダメージ受けてスパークボールは明滅してるけど少し明るく輝き始めてるw
【ミューピア/GM】で、スパークボールたちは
【ミューピア/GM】スリップはムーブアクションで回復ね
【ミューピア/GM】で、マイナー……無いわよ(汗、旧版なら移動できたのに(しくしく泣くスパークボール
【ミューピア/GM】メジャーで通常攻撃、これ3体ともみんな同じ行動ね、で対象だけど
【ミューピア/GM】タイプBの射程は何と30mなのよね、だから全員が対象になる可能性あるわ
【ミューピア/GM】1d4+1d4+1d4
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 1D4+1D4+1D4 = [2]+[2]+[1] = 5
【ミューピア/GM】行動値順だから……あたしに一体とエヴァさんに二体来たわ
【ミューピア/GM】まずエヴァさんから処理行きます〜
【エヴァンジェリン】うち、なんや狙われること多いなぁw こいやー!
【ミューピア/GM】2d6+17 Aの攻撃
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2D6+17 = [5,2]+17 = 24
【ミューピア/GM】2d6+17 Bの攻撃
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2D6+17 = [2,2]+17 = 21
【ミューピア/GM】24と21でそれぞれ回避お願いねー
【エヴァンジェリン】そういえば、通常攻撃って……魔法攻撃?射撃?白兵?
【ミューピア/GM】魔法攻撃光
【ミューピア/GM】だから魔法ね
【エヴァンジェリン】ほいほい、では普通に回避クリ狙いー
【エヴァンジェリン】2d6+2d6 回避ー
[ダイスorカード]Eva -> 2D6+2D6 = [5,2]+[2,1] = 10
【エヴァンジェリン】ん、両方あたりー
【ミューピア/GM】2d6+36 バチバチ!!
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2D6+36 = [4,3]+36 = 43
【ミューピア/GM】2d6+36 バチバチ!!
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2D6+36 = [6,6]+36 = 48
【ミューピア/GM】43と48の魔法ダメージ〜
【ミューピア/GM】
【ミューピア/GM】しまった
【シュヴァルツ】アラクネ二つともいる?
【ミューピア/GM】Aは当たってないわ、放心してるから
【ミューピア/GM】当たったのはBの方…
【ミューピア/GM】放心かわされてたからorz
【エヴァンジェリン】ん? どのみち固定値で負けてる気がするの<あたってる
【ミューピア/GM】あら(
【エヴァンジェリン】あと、ダメージはプロテの軽減量次第かなぁ
【エヴァンジェリン】いなかった(
【エヴァンジェリン】ほしいですー<アラクネ
【ミューピア/GM】あ,ホントだ、ダイス一個でも ようかいいちたりない がいるわ
【シュヴァルツ】(/・ω・)/アラクネー×2
【シュヴァルツ】6d6 一発目
[ダイスorカード]shwarz -> 6D6 = [2,2,5,1,5,4] = 19
【シュヴァルツ】6d6 2発目
[ダイスorカード]shwarz -> 6D6 = [6,3,2,3,3,1] = 18
【エヴァンジェリン】うちもDR後:《トゥルーアイ》×2 13点軽減
【ミューピア/GM】はーい
【ミューピア/GM】で、最後はミューピアに
【ミューピア/GM】こいつも放心してたわね
【ミューピア/GM】1d6+17
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 1D6+17 = [3]+17 = 20
【エヴァンジェリン】トータル18点もらいーっと
【ミューピア/GM】んー、ドッジムーブしとこっと
【ミューピア/GM】3d6+9+3
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 3D6+9+3 = [1,3,4]+9+3 = 20
【ミューピア/GM】危ないわね、同値回避
【ミューピア/GM】で、次がエヴァさん
〈オルゴーレム〉「(何故か しまった と いう顔をするw)」<ディスコード忘れてた的な意味でw
【エヴァンジェリン】んー……待機で
【ミューピア/GM】では次、リディアさん〜
【リディア】では
【リディア】ムーブで5m後退、マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《ファイアボルト》
【リディア】雷玉もとい
【ミューピア/GM】どうぞ〜 Lydia has set topic: DL11 [オルゴーレムA][オルゴーレムB][オルゴーレムC][スパークボール×3][エヴァ][ミューピア、リディア][シュヴァルツ][]
【リディア】で、攻撃はスパークボールどもに。
【ミューピア/GM】はーい
【ミューピア/GM】多分B以外は自動命中と思うのですorz
【リディア】では
【ミューピア/GM】どうぞー
【リディア】3d6+10
[ダイスorカード]Lydia -> 3D6+10 = [1,3,1]+10 = 15
【リディア】ん〜
【リディア】振り直し。
【ミューピア/GM】はい
【リディア】3d6+10
[ダイスorカード]Lydia -> 3D6+10 = [1,4,4]+10 = 19
【リディア】19
【リディア】で。
【ミューピア/GM】2d6 Bのみあとは自動的に当たるの
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2D6 = [5,2] = 7
【ミューピア/GM】全部に当たっちゃった、ダメージどうぞ―
【リディア】では
【リディア】ん?
【ミューピア/GM】
【リディア】駄目か、では
【リディア】普通にダメージ
【ミューピア/GM】はい
【リディア】4d6+33
[ダイスorカード]Lydia -> 4D6+33 = [2,5,1,3]+33 = 44
【リディア】44点火属性魔法ダメージ
【ミューピア/GM】かなーり激しい明滅を繰り返してますw
【ミューピア/GM】で、オルゴーレムさんは……行動放棄、殴っても当らにゃいわw
【ミューピア/GM】という事で待機のエヴァさんどうぞ―
【ミューピア/GM】多分魔法ダメージなら20以上でケリが付きますw
【エヴァンジェリン】うち範囲攻撃あらへんしなー
【ミューピア/GM】あ,22以上だわ
【ミューピア/GM】ではどうします?
【エヴァンジェリン】ま、数減らしとくかー
【ミューピア/GM】ちなみに一番元気?なのは雷玉Bね
【エヴァンジェリン】ムーブ:雷玉にエンゲージ マイナー:《オルタナティブウェポン》 メジャー:武器攻撃ー>B
【ミューピア/GM】どうぞー
【エヴァンジェリン】3d6+12 命中
[ダイスorカード]Eva -> 3D6+12 = [5,6,4]+12 = 27
【エヴァンジェリン】27確定ー
【ミューピア/GM】2d6 クリティカルのみ〜
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2D6 = [2,5] = 7
【ミューピア/GM】あたりー
【ミューピア/GM】ダメージどうぞ―
【エヴァンジェリン】ではダメージー
【エヴァンジェリン】2d6+28 無属性ー
[ダイスorカード]Eva -> 2D6+28 = [5,1]+28 = 34
【エヴァンジェリン】34点無属性
【ミューピア/GM】バチバチバチバチ!!!!カッ!!ずどぉおおおおん!!!!!!
【ミューピア/GM】エヴァさん、放心とスタンとHPロス20
【エヴァンジェリン】びりびりびりー
【ミューピア/GM】以上 電撃爆裂
【ミューピア/GM】でした、という所でクリンナップ

位置関係: DL11 [オルゴーレムA][オルゴーレムB][オルゴーレムC][スパークボール×2][エヴァ][ミューピア、リディア][シュヴァルツ][]

【ミューピア/GM】誰もなしかな?
【エヴァンジェリン】放心解けたっと
【シュヴァルツ】なーし
【ミューピア/GM】あぁ、放心は受けた人全員解けますね
【ミューピア/GM】エネミーも(
【ミューピア/GM】という事でなさそうなのでセットアップ
【ミューピア/GM】敵は全員なしでミューピアもなし
【エヴァンジェリン】うちもなし
【シュヴァルツ】なし
【ミューピア/GM】シュヴァルツ君もなしでリディアさんもなしかな
【ミューピア/GM】あとギルドサポートもなしかしら?
【リディア】無いです。
【シュヴァルツ】今は不要也
【ミューピア/GM】おっけ
【ミューピア/GM】ではイニシア行きます……まぁあたしの攻撃当たれはばケリつくけど
【ミューピア/GM】ムーブなし、ブルズアイ,ワイドアタック、デュアルアローでミスリルの矢二つをスパークボール二つに叩き込んでくれるわ
【ミューピア/GM】3d6+9+1 命中、当たったらダメージなくても放心付与
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 3D6+9+1 = [5,1,1]+9+1 = 17
【ミューピア/GM】んー
【ミューピア/GM】まぁいいわ
【ミューピア/GM】2d6+2d6
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2D6+2D6 = [6,2]+[1,6] = 15
【ミューピア/GM】危ないわね
【ミューピア/GM】ダメージロール直前にピアシングストライク3
【ミューピア/GM】・・・・・これ物理だから念入りにフェイト2入れとこう、いやな予感がするわ
【ミューピア/GM】7D6+1+13+7+14 「これでおしまいです!」
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 7D6+1+13+7+14 = [5,2,3,5,5,2,3]+1+13+7+14 = 60
【ミューピア/GM】・・・・・しまった
【ミューピア/GM】エヴァさん、ごめん、HPロス40、耐えられる?
【エヴァンジェリン】耐えられるよー
【ミューピア/GM】危険なら片方インタラプトするけど?
【ミューピア/GM】あぁ耐えられるならオッケー
【ミューピア/GM】放心とスタン受けますが、
【ミューピア/GM】という所でスパークボール片付いたのでオルゴーレムだけじゃ何もできませんので戦闘終了、ミューピアはリサイクル
【ミューピア/GM】ドロップ品どうぞ―、スパークボール3体とオルゴーレム3つ
【エヴァンジェリン】「びーりーびーりーすーるーわーー………」しびしび
【ミューピア/GM】「はう〜エヴァさんごめんなさい〜><」 アメジストちゃん『いい人でしたね〜』
【エヴァンジェリン】ほんなら、スパークボールをフェイト1で振ってみよう
【エヴァンジェリン】3d6 スパークボール
[ダイスorカード]Eva -> 3D6 = [1,4,1] = 6
【リディア】じゃ、普通にスパークボール。素振り。
【エヴァンジェリン】orz
【リディア】2d6
[ダイスorカード]Lydia -> 2D6 = [6,2] = 8
【シュヴァルツ】んじゃこっちもスパークにフェイトを2点つぎ込んで〜っと
【シュヴァルツ】2d6+2d6
[ダイスorカード]shwarz -> 2D6+2D6 = [2,2]+[2,5] = 11
【シュヴァルツ】11
【エヴァンジェリン】んじゃ、オルゴーレムは素目で
【エヴァンジェリン】2d6 オルゴーレム
[ダイスorカード]Eva -> 2D6 = [1,3] = 4
【エヴァンジェリン】さっきから出目がひどいの
【ミューピア/GM】4だと何もないわね
【ミューピア/GM】あたしもオルゴーレム素振りしてみよう
【ミューピア/GM】2d6
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2D6 = [1,4] = 5
【ミューピア/GM】あとはオルゴーレム一つ〜
【リディア】じゃオルゴーレム更に1体素振り
【リディア】2d6
[ダイスorカード]Lydia -> 2D6 = [6,2] = 8
【ミューピア/GM】ドロップ品
【ミューピア/GM】人造生命の大核1200G×2、高級エメラルド1000G×3、鉄100G×2
【ミューピア/GM】以上
【エヴァンジェリン】「うー……心身ともにぼろぼろやー……」もらったHPPとMPP飲んでええ?
【リディア】いいよ〜
【リディア】むしろその為に干せ(笑)
【ミューピア/GM】で,ここは以上、ゴーレム楽団の皆さんが勝利を祝してファンファーレ鳴らして消え去りました
【ミューピア/GM】どうぞ―<ポーション飲み
【エヴァンジェリン】では伝統の一気飲みポーズ
【エヴァンジェリン】2d6+13 HPP
[ダイスorカード]Eva -> 2D6+13 = [2,3]+13 = 18
【エヴァンジェリン】2d6+13 MPP
[ダイスorカード]Eva -> 2D6+13 = [3,2]+13 = 18
【ミューピア/GM】「エヴァさん,あたしが借りてたHPポーションもどうぞ〜><」
【リディア】ちなみに
【エヴァンジェリン】「おー、ほんならありがたく頂くわー」(ぐびっ
【リディア】……《薬剤師》の効果乗る筈じゃないかな。
【リディア】>回復効果に+3されます。
【エヴァンジェリン】ん、ギルド別でもおkなのかー<《薬剤師
【リディア】私のポーションだから良い気がするんだが……どうだろうGM?
【ミューピア/GM】ちょっと待って確認中〜
【シュヴァルツ】ふ〜む893医師の効果効果(ペラペラ
【ミューピア/GM】「ギルドメンバー全員が使用する〜」ってあるから流石に無理っぽい〜
【リディア】ん〜、そうなのか。
【ミューピア/GM】<別ギルドの人が使用するとしたら
【エヴァンジェリン】ほいな。では上記の回復量でー…もらったHPPを飲むよー
【エヴァンジェリン】2d6+13 HPP
[ダイスorカード]Eva -> 2D6+13 = [1,2]+13 = 16
【ミューピア/GM】じゃああたしもMPP飲んどこう
【ミューピア/GM】2d6
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2D6 = [6,4] = 10
【エヴァンジェリン】んー……まだ半分も治らない。自前の飲むか
【ミューピア/GM】なかなかの回復力、リディアさん良い材料使ってるみたいねw
【エヴァンジェリン】自前のHPP2本をがぶ飲みっ
【シュヴァルツ】シュヴァルツの分も1本渡しておくか
【リディア】必要なら更に提供も出来ますが
【エヴァンジェリン】それならシュヴァルツから1本、あとHPP1本あればよさそうやなー
【エヴァンジェリン】2d6+13+2d6+13 HPP1本だけ自前ー
[ダイスorカード]Eva -> 2D6+13+2D6+13 = [2,1]+13+[3,4]+13 = 36
【リディア】ん〜、とりあえず
【エヴァンジェリン】nn,
【エヴァンジェリン】HP:74/82 とりあえずこのくらいになったの
【リディア】10点使うくらいだったら未だ良いか。
【エヴァンジェリン】せやね。とりあえずこれで次行こうー
【ミューピア/GM】じゃあ以上かしら?ではあたしたちは先を急ぐのでした、GM交代〜
【エヴァンジェリン/GM】ではでは受け取りつつー
【エヴァンジェリン/GM】ドロー
[ダイスorカード]EvaGM -> クラブの10 (残り52/54)
【エヴァンジェリン/GM】ではでは、先を進むと酒場のような一室にたどりつく
【エヴァンジェリン/GM】そこには妖精がカウンターでシェーカーを振っていたり
〈妖精〉「おっ、いらっしゃーい♪ お客さん、何にするー?」(シャカシャカ
【シュヴァルツ】「マスター、成分無調整のミルクを一杯貰おうか」渋い声でボソリといおう
【リディア】「あ、私紅茶。ミルクティーでお願いね」
【ミューピア】「わ、妖精さん♪様になってますね〜,ところでここってお酒しかないんでしょうか?あたしでも飲めるお酒あるといいんだけど(汗」
〈妖精〉「はいよー。もちろんお酒もあるよー」といいつつとりあえずミルクとミルクティーを出しつつ
【ミューピア】「あ、お酒以外もあるならあたしはミックスジュースで♪」
〈妖精〉「ここにしかないようなお酒もあるよー。例えばこれ…この火酒は500Gでダメージが+4になるっていう代物さー!」
【エヴァンジェリン/GM】ミックスジュースを出しつつ
【ミューピア】「わ、それなんか凄いですね」
【エヴァンジェリン/GM】「んじゃ、うちは全種類のお酒を一杯ずつよろしく頼むでー♪」 にこにこ
〈妖精〉「お金さえ出してもらえれば、この火酒売っちゃうよー」全種類のお酒を出しつつ
【リディア】個人的には確か要らん筈。
【エヴァンジェリン/GM】あとここで飲み物を頼んだ人達、2DのMP回復どうぞー
【エヴァンジェリン/GM】2d6 MP回復
[ダイスorカード]EvaGM -> 2D6 = [6,2] = 8
【リディア】2d6
[ダイスorカード]Lydia -> 2D6 = [4,4] = 8
【エヴァンジェリン/GM】エヴァは8回復っと
【シュヴァルツ】お、テンプルが乗るな
【ミューピア】2d6
[ダイスorカード]Mewpia -> 2D6 = [1,1] = 2
【リディア】OK,MPポーション使わなくて良かった。
【ミューピア】orz
【エヴァンジェリン/GM】まぁ、全回復やなー<MP
【ミューピア】どうやらミューピアの口には合わないミックスジュースだったらしいw
【シュヴァルツ】2d6+12
[ダイスorカード]shwarz -> 2D6+12 = [3,6]+12 = 21
【シュヴァルツ】21点回復〜
〈妖精〉「腕に自慢があるなら、この火酒、奪っていってもいいんだよー」 戦闘ポーズをしつつ
【ミューピア】「あたしは戦闘好きですけどここで戦いたくないですよ(^^;」
〈妖精〉「そかー。なら疲れたらまたおいでー♪」 何もしなければこれでイベント終了ですよ
【シュヴァルツ】「無駄な戦闘をするほど無謀じゃないんでな」口の周りに牛乳のひげが出来つつ呟こう
【ミューピア】「ありがとー妖精さん」
〈妖精〉「じゃーねー」
【エヴァンジェリン/GM】ということで、GM交代ー

【シュヴァルツ/GM】ドロー
[ダイスorカード]shwarzGM -> クラブの5 (残り51/54)
【シュヴァルツ/GM】先に進んでいくと部屋の真ん中にぽつんと置かれた大きな樽が置いてあります
【シュヴァルツ/GM】よく見ると樽の真ん中に大きな筆文字で「上へ」と書いてあります
【エヴァンジェリン】「……なんで樽に上って書いてあんねん……?」首かしげ
【ミューピア】「怪しいから調べて見ますね〜?」警戒行動よりトラップ探知の方がいいわね
【シュヴァルツ/GM】こーい
【ミューピア】という事で樽にトラップ探知 あ,ちなみに手入れ道具外してシーブズツール装備してやるわよ
【ミューピア】3d6+7+1 「何かしかけられてないかなー?」
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+7+1 = [2,6,1]+7+1 = 17
【リディア】多分要らないと思うけどね〜
【ミューピア】17で
【シュヴァルツ/GM】樽にはトラップは仕掛けられてませんねー
【ミューピア】「大丈夫!トラップはないです!」手入れ道具を装備し直しつつ
【シュヴァルツ/GM】んで、調べたから解るんですが、この樽には移動するための機構が仕込まれているようです
【エヴァンジェリン】「……で、どないするん? うち、樽で移動とかしたくないでー。酒が入ってるなら大歓迎やけどなー」
【ミューピア】「あたしも面白そうだと思うんだけど 今は部長探す方が先ですので〜(汗)」
【シュヴァルツ/GM】シュヴァルツ「では先に進もう」
【エヴァンジェリン】「せやなー…そうしよかー」
【ミューピア】「で、わかれ道ありますけどどっち行きます?」
【ミューピア】3部屋目だし(’’
【リディア】「どちらでも。好きな方に進んでいいと思うわよ」
【シュヴァルツ/GM】他の人に任せる
【ミューピア】「部長は右手の法則多用するクセがあるから右かなー?」
【エヴァンジェリン】「なら右へゴーやー」独断で行っちゃう(ぇ
【ミューピア】じゃあ右に行きましょー
【シュヴァルツ/GM】では右に進んだところでチェーンジGMぅ、スイッチオォォン

【リディア/GM】ドロー
[ダイスorカード]Lydia_GM -> ダイヤの9 (残り50/54)
【リディア/GM】ちっ
【リディア/GM】え〜
【リディア/GM】何故か流砂の空間の上に
【リディア/GM】浮遊する絨毯が。
【リディア/GM】その上に妙なかぶり物をした男が胡坐をかいて座っています。
【リディア/GM】『世界の珍品貴品萬買い取り中』
【リディア/GM】と書かれた看板が傍らに。
【リディア/GM】ドロップ品を換金できる! 以上!
【エヴァンジェリン】「まー、重いしここで買い取ってもらおかー」 さっきの戦闘で得たものを出しつつ
【ミューピア】「そうですね〜、ええっと商人さん、これ全部買い取ってくれませんか〜?あたし達の計算だと5600Gになると思うんですけど」
【リディア/GM】では君たちは5600Gを手に入れた。
【リディア/GM】って事で次に。

・エンディング
【ミューピア/GM】ではあたしたちがそのフロアを去ろうとした時
《クドリャフカ》「さて、そろそろ帰らないといけませんね、ミューピア、皆さん、どうもすみませんでした、わざわざ探しに来てくれたんですね」
【ミューピア/GM】その声がした方を振り返ると、なんと、先ほどの商人さんの姿はなく、部長の姿が!
【リディア】「何処に居たのよ。まぁ見つかって良かったけど」
《クドリャフカ》「しかしものの見事に皆さん私を見抜けなかったようですね、私の変装術の腕はまだまだ落ちてないようでよかった」
【エヴァンジェリン】「……なにしとんねん……」力無さげに右手で突っ込みつつ
《クドリャフカ》「いえね、実はメルポメネさんに届け物をしたのはいいですが帰る途中にイポスの群れに遭遇しまして(汗」
《クドリャフカ》「なんとか撃滅したのはいいですが、途中で道に迷いまして、様々なエネミーや妖精など このダンジョンの住人の話聞きながら時には商人としてふるまいつつ,脱出路を探ってたんですよ」
《クドリャフカ》「ともあれ皆さん、ありがとうございました」
【エヴァンジェリン】「単独で突っ込むからこうなるねん…ほんま頼むわー」少々疲れた表情をしつつ
【ミューピア/GM】「あのー部長……転送石持ってませんでした?」
《クドリャフカ》「……(しまった!?)あ、そ、そういえば……わ、忘れてましたね……あはは」
【リディア】「……はぁ。もう良いから帰るわよ」
【ミューピア/GM】「……(溜息)。ともあれ、部員はみんな部長の帰り待ってますから、急いで帰りましょう」 アメジストちゃん『マスターが溜息漏らして呆れる光景は珍しいですね〜』
《クドリャフカ》「……(不味いですね……まぁ今はいいでしょう)では皆さん、私の転送石で帰りましょう」
【ミューピア/GM】という事で皆さんはそのフロアからマリンパーチに戻るのでした……

・マスターシーン
そのフロアから皆が去った後
〈???〉「……あ,遅かった……」
〈???〉「しょうがないなぁ……バージニアとファトラにはなんて言おう……」
〈???〉「……まっいっか、マリンパーチに帰ったみたいだし、ボクも帰ったらいいや」
そういったヴァーナ猫族の少女魔術師もまた転送石でマリンパーチに帰還しました……
彼女の容姿もまた、ミューピアに似ていた……

・アフタープレイ

○成長点
ミッション成功:25、(エネミーかダンジョンレベルのどちらか高い方)
よいロールプレイ:1点
他のPL云々:1点
セッションで活躍した1点
セッション進行補助:1点
最後まで参加した:1点
エネミーが各自に22点:25+25+25+5+5+5+、
トラップが各自に6点:25
 
以上で各PC獲得成長点は61点です
 
報酬は1人当たり、1400G 
 
ドロップ品(イベントで売却済み)
人造生命の大核1200G×2、高級エメラルド1000G×3、鉄100G×2
 
・遭遇エネミーとエネミーレベル
スパークボール25レベル3体とオルゴーレム5レベル3体
 
・遭遇トラップ
モンスターゲート25レベル
 
ギルド獲得成長点:
 
蒼翔亭:7点
クラインドラッヘ:9点 
セラピカルガーデン:7点
雪風の栞:6点




○二日目オープニング
〈青年〉「これをローレライの入り江の第16階層の泉の畔にいるリャナンシーに渡してほしい」
【あかりんGM】ある冒険者のナイトの青年から手紙を渡される皆さん。
【あかりんGM】その手紙添えられた美しい桃色の薔薇一輪。
【あかりんGM】そして青年から、そのリャナンシーに出会う際に辿った道筋をマッピングしてほしいと頼まれます。
【あかりんGM】果たしてその道筋に待ち構えるのは……。

【あかりんGM】・プリプレイ
【あかりんGM】まず個人のスキルから〜
【カジ】《ファミリア》2で使い魔をふたつ取得。能力値は【器用】と【感知】で以上だ。
【ラトワイユ】ラトワイユはスキルはなし、アイテム関係もなしです
【ヴィヴィアン】特になし。《サクセション》で光の槍を指定するくらいだな。
【あかりんGM】・ギルドとギルドサポート〜
【あかりんGM】・CL1〜4対応:ギルドサポートは《蘇生》《祝福》《値引き》《陣形》《薬剤師》《命の滴》《ギルドハウス》から最大3つ、もしくは二つまで使用して、あと一枠はロイヤルマーメイド使用権とする
【あかりんGM】・CL5〜15対応:ギルドサポートは上記に加えてギルドサポートレベル2の物のどれか一つ、レベル3の物のどれか一つも使用可能とする(選択個数は最大合計5つ)
【あかりんGM】これにより、上記の条件から選択お願いします〜
【ラトワイユ】●ギルド:ブルックス商会マリンパーチ支店
【ラトワイユ】●ギルドマスター代理はラトワイユ
【ラトワイユ】●使用ギルドサポート:《蘇生》《祝福》《値引き》《GHテンプル》
【カジ】ギルド:シルバーウィングは《祝福》《陣形》《蘇生》《GH:ギルドマンション》で以上だ。
【ヴィヴィアン】ギルド“クラインドラッヘ”ギルドマスター ヴィヴィアン・リリシュヴァレンシュタイン。ギルドサポートは《蘇生》《祝福》《値引き》《防衛部隊》以上。
【あかりんGM】では以上で、セッション開始、よろしくお願いしまーす


【あかりんGM】・オープニング2
【ラトワイユ/GM】青年から手紙を託された俺達は第16階層にまで来ていた。こんな所に住むリャナンシーに手紙って何事なのだろうか?
【ラトワイユ/GM】ともあれ、まずはこの階層を探索しないとな

【カジ】いつの間にかずいぶん探索が進んでたんだなあ。
【カジ】オレが最後に来たときは、まだ一桁階層だった気がするぜ。(笑)
【ヴィヴィアン】まぁ、そうだね。
【ラトワイユ/GM】まぁね、第10階層の試練を超えて随分奥まで進んだから、何しろこのレベル帯だと、なんというか、エネミー達が予想より力不足でしてw
【ヴィヴィアン】3人だったら20階層くらいでちょうど良いだろうなぁ
【カジ】強気だな! この辺の流れ、PC会話でも違和感ないぜ。(笑)
【ラトワイユ/GM】「とまれ、何の手紙か知らんけど、リャナンシーって恋の妖精だったよな確か……あんなのとアルトリウス祭を過ごす気なんだろうかな、依頼主は」
【カジ】「恋の妖精って、恋を司る妖精ってだけで、恋の対象じゃあないんじゃないのか?」 ちんぷんかんぷん顔。
【ヴィヴィアン】「まぁ、実際の事実ですから」
【ラトワイユ/GM】「ま、依頼された以上約束通り届けてやろうぜ、そのあとどうなるか知ったこっちゃねーけど」
【ヴィヴィアン】「では、やることをやってしまいましょう」
【カジ】「おう!」(GRR……) 今日も唸る異次元バッグ。
【ラトワイユ/GM】ではそんなふうに雑談しつつ、カジ君からGMお願いしますねー

DL16 位置関係[][][][][ヴィヴィアン、カジ、ラトワイユ][][][]

【カジ/GM】ドロー
[ダイスorカード]KaziGM -> スペードのA (残り53/54)
【カジ/GM】わははははは!
【ヴィヴィアン】素晴らしい
【カジ/GM】オレたちが進んでいくと、洞窟には似つかわしくないものが目に入った。
【カジ/GM】それは……鉄格子。広めの空間を、鉄格子が区切っている。
【ラトワイユ】な、何が(汗
【カジ/GM】鉄格子だから視界が通ってるんだが、そこに見えるのは……
【カジ/GM】全身から瘴気を漂わせ、巨大な弓を構えた、三体の骸骨だった!
【ヴィヴィアン】「ふむ……骸骨が3体、ですか」
【ラトワイユ】「アンデッド……にしちゃ瘴気が強すぎるなオイ(汗」
【カジ/GM】(GRRRRR……!) 吠えかからんばかりの異次元バッグ。
【ヴィヴィアン】「では、片付けてしまいましょうか」
【ヴィヴィアン】正直骸骨を見ても、「ふ〜ん」だな。

DL16 位置関係[][][][骸骨×3]鉄格子[ヴィヴィアン、カジ、ラトワイユ][][][]


【カジ/GM】エンゲージはこんな感じ。敵は骸骨が三体で、鉄格子の向こうから弓を構えてこっちを狙ってる。
【ヴィヴィアン】「鉄格子が面倒と言えば面倒、ですね」
【ラトワイユ】「こっちからは接敵できねぇってか、まぁ何とかなるだろう」
【カジ/GM】それと、骸骨のいるスクウェアには[時の間]っていうトラップが配置されてる。エンゲージしてると【行動値】が+5されるってやつだ。
【カジ/GM】そんなわけで、骸骨の【行動値】は16+5=21。説明は以上だな。
【カジ/GM】それじゃ、ラウンド進行に移るぜ!
【ヴィヴィアン】OK.
【ラトワイユ】はい
【カジ/GM】ラウンド1、セットアッププロセス。先手は骸骨だな。
【カジ/GM】とはいえ、やることはない。骨を組み合わせた弓に矢をつがえ、ギチギチと引き絞って狙いをつけるだけだ。
【ラトワイユ】「ち、スナイピングのつもりか、スキルじゃないにしてもされていい気分じゃねーな」
【カジ/GM】2d6+8+2 まずは《プロボック》をAに。狙えるもんなら狙ってみやがれ!
[ダイスorカード]KaziGM -> 2D6+8+2 = [6,4]+8+2 = 20
【カジ/GM】2d6+12 骨の弓の照準は……
[ダイスorカード]KaziGM -> 2D6+12 = [1,4]+12 = 17
【カジ/GM】オレに定まった。怖いぜ!
【カジ/GM】お次ー。
【ラトワイユ】ラト君ですね、では
【ラトワイユ】エンサイクロペディア、モンスターロア、トゥルースサイト、コンコーダンス、で全エネミーにエネミー識別
【カジ/GM】データは全部一緒だ。さあ来い!
【ラトワイユ】12+3d6
[ダイスorカード]akarinOD -> 12+3D6 = 12+[5,6,5] = 28


【カジ/GM】レライエ
【カジ/GM】分類:魔族 属性:− レベル:20 識別値:20
【カジ/GM】防御:25/12
【カジ/GM】エネミースキル:
【カジ/GM】《魔眼の射手》1:射撃攻撃の命中判定の直前に使用。その命中判定をクリティカルに変更する。ダイスロール増加は2Dとする。1シナリオに2回使用可能。
【カジ/GM】《スレイヤー:人間》5 《豪腕》2 《スキルマスター:レンジャー》5 《抵抗性:威圧》1 《抵抗性:スタン》1 《変幻攻撃》2 《見切り》1 《無限の力》1
【カジ/GM】解説:巨大な弓を持った、骨の姿をした中位魔族。
【カジ/GM】   おぞましき骨の弓から放たれる矢は、砦の防壁くらいならなんなく貫く力を持つ。そして、封印されている魔眼が開かれたとき、放たれた矢は確実に獲物を捉える。
【カジ/GM】  レライエの瞳に見られたものには、速やかなる死が訪れることになるだろう。
【カジ/GM】   闘争を好み、みずから軍を率いて姿を現わす。さらに上位の魔族に率いられていることもあり、軍団を為したレライエの前には、すべてが粉砕されることになる。

【カジ/GM】というわけで、レライエ三体によるレンジャー部隊だ!
【ラトワイユ】「やっぱりレライエかよ!」
【ヴィヴィアン】「……ふむ。訂正しましょう。多少は危機感のある敵ですね」
〈レライエA〉「ギギギ……ワレラノコトヲシッテイタカ……」 嘲笑うように、骸骨の口元が軋んだ音を立てるぜ。
【カジ/GM】セットアップ、あとはヴィヴィアンだけだな。
【ラトワイユ】「よーく知ってるぜ、レベル詐欺なエネミーって評判というか悪評の高い魔族ってな」
【ヴィヴィアン】「まぁ、いかな理由があれ……防御さえ可能なら、何とかしてみましょう」
〈レライエA〉「ギギギ……タイテイハすきるますたーノセイダナ……」
【ヴィヴィアン】《フルディフェンス》+《ディフェンダー》+《マジックディフェンダー》、物理防御力・魔法防御力+15
【カジ/GM】以上だな。《陣形》とかはないか?
【ラトワイユ】しません
【ラトワイユ】つかうちはなかったw
【ヴィヴィアン】持参してきてない
【カジ/GM】それもそうだった。じゃ、イニシアチブプロセス!
【カジ/GM】まずはレライエA、《クイックアクション》《イーグルアイ》《ホークアイ》で命中とダメージを強化!
【カジ/GM】おっと、《ホークアイ》と同時に《ガルーダアイ》も使用して、【行動値】に+15するぜ。凄まじいなこれ!
【ラトワイユ】だからレベル詐欺と(
【カジ/GM】そしてメジャーは《アローシャワー》でPC全員に攻撃だ。鉄格子越しに雨どころか嵐のような矢が降り注ぐぜ!
【ヴィヴィアン】ふむ。
【カジ/GM】4d6+9+6 レライエ「疾ク、滅セヨ……!」
[ダイスorカード]KaziGM -> 4D6+9+6 = [6,5,6,6]+9+6 = 38
【ラトワイユ】Σ
【カジ/GM】わははははは!
【ヴィヴィアン】まて(汗)
【カジ/GM】「なんて腕だよ!?」 なんせ鉄格子の隙間を抜けてこの精度だからな。
【カジ/GM】というわけで、リアクションだ!
【ヴィヴィアン】まぁ出しちゃった以上はしょうがなし。フェイト1点入れて振って見よう
【ラトワイユ】「流石えげつねー魔族だなオイ(汗」
【ヴィヴィアン】2d6-1+1d6
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6-1+1D6 = [5,1]-1+[5] = 10
【カジ/GM】2d6+5 オレは素振りでいいや。
[ダイスorカード]KaziGM -> 2D6+5 = [1,5]+5 = 11
【ヴィヴィアン】……残念。
【ラトワイユ】2d6 こんなもんクリティカルのみよ!
[ダイスorカード]Latwihu -> 2D6 = [4,3] = 7
【ヴィヴィアン】ふむ。
【カジ/GM】さて、ダメージロール直前は当然ながら《ダイレクトヒット》を使うぞ。
【ヴィヴィアン】相手の出方を見よう。
【ヴィヴィアン】残念、カバーは出来なくなった。
【ラトワイユ】やはりそー来たわね
【カジ/GM】それぞれ自力軽減で耐えるしかないな。それじゃ、ダメージだ。
【カジ/GM】4d6+40+15+3d6 カーズボウによる物理ダメージ!
[ダイスorカード]KaziGM -> 4D6+40+15+3D6 = [6,1,4,5]+40+15+[1,3,4] = 79
【カジ/GM】オレとヴィヴィアンにはダメージ+20だ。
【ラトワイユ】ぐ、ジェムアミュレットで5点軽減、危ないわね(汗
【ヴィヴィアン】あぁ《スレイヤー:人間》の効果か
【ヴィヴィアン】合計99点ダメージは流石に痛いので
【ヴィヴィアン】《アイアンクラッド》+《スティールクラッド》
【カジ/GM】おっと訂正。《ガルーダアイ》は最大SL3だったから、【行動値】は+9な。
【ヴィヴィアン】3d6+15+63
[ダイスorカード]Vivian -> 3D6+15+63 = [3,5,3]+15+63 = 89
【カジ/GM】1d6+12 オレも《アイアンクラッド》《スティールクラッド》!
[ダイスorカード]KaziGM -> 1D6+12 = [6]+12 = 18
【ヴィヴィアン】89点止めて10点ダメージ。
【ラトワイユ】「ぐ……俺が人間種族だったら即死だったぜ……」
【ラトワイユ】残りHP20……
【カジ/GM】オレは68点止めて31ダメージだな。
【ヴィヴィアン】「いきなり抜けましたか」
【ヴィヴィアン】一筋流れる血を見て一言。
【カジ/GM】「ちゃんと盾で受けたってのに、手がしびれるぜ!」
【ラトワイユ】んー
【カジ/GM】で、ラトワイユは平気なのか?
【ラトワイユ】クイックヒールしてもこのダメージじゃあ……
【ラトワイユ】なんとか、けど次が来たら不味いけど
〈レライエA〉「グッグッグ……ナルホド、頑丈ラシイナ……」
【ヴィヴィアン】カバーが出来れば良いんだがそれが出来ないのが苦しい所。
〈レライエB〉「ナニ、ツギデシトメテヤル……ミテイルガイイ……」
【ラトワイユ】「ぐ……」
【ラトワイユ】んー
【ラトワイユ】迷ったけど
【ラトワイユ】ここで割り込みます
【カジ/GM】お、じゃあラトワイユ!
【ラトワイユ】自分にクイックヒール
【ラトワイユ】3d6+12 「いきなりとんでもないものくれやがって、簡単にくたばってたまるか」
[ダイスorカード]Latwihu -> 3D6+12 = [5,6,1]+12 = 24
【ラトワイユ】3D6+33+10+13 「我は与う月の腕輪」
[ダイスorカード]Latwihu -> 3D6+33+10+13 = [3,6,6]+33+10+13 = 71
【ラトワイユ】71回復して全快
【ヴィヴィアン】「おお、凄いじゃないですか」
〈レライエA〉「ククク……カイフクナドムイミダ……」
【カジ/GM】というわけで続いてレライエBだ。《クイックアクション》《ディスアピア》《トリックショット》からの《アローシャワー》!
【ヴィヴィアン】まぁ撃ってもらうしかないな。妨害とかできない筈だし。
【ラトワイユ】「軍学校予備役時代に特別講師として公演されてたステラ陛下から 教わってたんだよ、最悪の事態も想定しとけ、それが軍師の務めだってな」
【カジ/GM】判定直前に《シャドウアイ》も使用してさらにダメージ増加だ。いっくぞー。
【カジ/GM】4d6+9 一瞬敵の姿が消えたかと思うと、四方八方から矢が飛んでくるぜ!
[ダイスorカード]KaziGM -> 4D6+9 = [2,4,1,6]+9 = 22
【ラトワイユ】それでもこれは回避の目はない、か
【カジ/GM】ちなみに《トリックショット》の効果でリアクションが行なえない。ひどいなこれ。
【ラトワイユ】あ、そっか
【ヴィヴィアン】嬲り殺しだなぁ〜
【カジ/GM】「あれ、死んだ?」 思わずつぶやく。
【カジ/GM】ダメージロール直前に《ダイレクトヒット》も使って、それじゃダメージ行くぞー。
【ヴィヴィアン】頑張れラト〜
【ラトワイユ】きやがれー(笑
【カジ/GM】4d6+40+60 《トリックショット》の効果で貫通ダメージ。逃げ場のないように放たれた矢がすべてを射抜く!
[ダイスorカード]KaziGM -> 4D6+40+60 = [6,3,4,6]+40+60 = 119
【カジ/GM】オレとヴィヴィアンに+20。
【ラトワイユ】貫通ダメージΣ
【ヴィヴィアン】うっわぁ……
【ラトワイユ】ダメだ、即死
【ヴィヴィアン】貫通だとダメージ軽減が効かないな
【ラトワイユ】蘇生も無意味だわ
【ラトワイユ】普通ならキャラロスの危機よこれ(汗
【カジ/GM】《スティールクラッド》があっても無理だな。最大HP以上のダメージだから、オレも打つ手なしだ。
【ラトワイユ】ごめん、あとは任せたわ(汗
【ヴィヴィアン】唯一残るのは私だけか。
【ヴィヴィアン】とりあえず私は残りHP13
【カジ/GM】矢ぶすまになって倒れ伏すぜ。戦闘不能!
【ラトワイユ】同じく戦闘不能
〈レライエB〉「グヌ……? マサカ、ウチモラストハナ……」
【ヴィヴィアン】さてこれどうしたものかな
〈レライエC〉「クチホドニモナイ……ドレ、シマツヲツケテヤルトシヨウ……」
【ラトワイユ】どうしようもないです(汗
【カジ/GM】じゃ、レライエCだな。《クイックアクション》《シュアショット》《ブルズアイ》、メジャーは普通の射撃でヴィヴィアンを狙う。
【カジ/GM】(それぞれムーブとマイナーで使うスキルを変えてみた。レンジャーってマイナー豊富だな!)
【カジ/GM】4d6+9+1d6 よっぴいでひょうどはなつ。
[ダイスorカード]KaziGM -> 4D6+9+1D6 = [3,2,2,2]+9+[2] = 20
【カジ/GM】不思議な出目だ。リアクションどうぞ!
【ヴィヴィアン】ん〜、此処はフェイト突っ込んでも難しいか
【ヴィヴィアン】2d6-1
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6-1 = [2,3]-1 = 4
【ヴィヴィアン】当たりました。貫通ダメージにならなければ巧くすれば。
【カジ/GM】じゃ、ダメージだ。
【カジ/GM】4d6+40+5+10+20 さっきまでの嵐とは打って変わって、たった一本の矢が突き刺さる。《スレイヤー:人間》適用済みの物理ダメージだ。
[ダイスorカード]KaziGM -> 4D6+40+5+10+20 = [2,5,6,3]+40+5+10+20 = 91
【ヴィヴィアン】よし、是なら。
【ヴィヴィアン】《アイアンクラッド》+《スティールクラッド》にフェイト2点使用。
【ヴィヴィアン】3d6+15+63+2d6
[ダイスorカード]Vivian -> 3D6+15+63+2D6 = [3,6,6]+15+63+[6,5] = 104
【ラトワイユ】100超えたーΣ
【ヴィヴィアン】出目が良すぎた。弾く。
【カジ/GM】音高く弾かれる矢!
〈レライエC〉「ホウ……マダソンナチカラガノコッテイタカ……」
【ヴィヴィアン】「まだ、倒れられない……」
〈レライエA〉「オモシロイ、ナラバツギコソシトメテヤロウ……」
【カジ/GM】じゃあ、ヴィヴィアンの番だな。
【カジ/GM】さて、階段の位置を聞かれたので答えるぜ。レギュにないからGMが勝手に決めていいってことらしいし、レライエの更に向こうだな。
【ヴィヴィアン】ふむ。可能なら此処は撤退をしておきたいところだな。
【ラトワイユ】つまりオリの向こうって事ね
【ヴィヴィアン】この状況下で闘い続けるのは無謀でしか無い。 *KaziGM topic : DL16 位置関係[][][階段][骸骨×3]鉄格子[ヴィヴィアン、カジ、ラトワイユ][][][]
【ラトワイユ】あと先に進む場合は何m移動必要?
【カジ/GM】本当は鉄格子がコの字型になってるマップだから、ぐるっと回り込めば抜け出せるみたいなんだけどな。
【カジ/GM】でもこの形式じゃ表現できないし、鉄格子を壊さない限りは前に進めないってことにするぜ。
【ラトワイユ】はい
【ヴィヴィアン】此処で二人を抱えて撤退するにはどうすれば?
【カジ/GM】うーん、新しい階層に降りてきたばっかりだしな。5m移動すれば撤退できることにする。
【カジ/GM】で、他のPCを抱える場合は確か……
【ヴィヴィアン】ポピュラーなのはそのPCの筋力基本値を難易度にした筋力判定、かな。
【カジ/GM】あったあった。フリーアクションだ。
【カジ/GM】どこのポピュラーなんだ?(笑)
【ヴィヴィアン】サガKとか?
【ヴィヴィアン】とりあえず、抱えるのがフリーアクションで良いなら、
【ラトワイユ】あぁ、なんかあった気がする〜(笑
【ヴィヴィアン】同じエンゲージに居るんで二人を抱き起こしましょう。
【カジ/GM】FAQに出てるしな。抱えてる間は【移動力】半減、全力移動不可、判定−1Dのペナルティつきだ。
【ヴィヴィアン】で、
【カジ/GM】でもこれいっぺんに何人まで抱えられるかは表記がないんだよな。問い合わせておくとして、今回はいっぺんに連れてってくれて構わないぜ。
【ヴィヴィアン】……え〜、ムーブで戦闘移動。
【ヴィヴィアン】……半減してぴったり5m移動可能(笑)
【ラトワイユ】おぉ
【カジ/GM】よかったな!(笑)
【ヴィヴィアン】全くだ!(汗)
〈レライエA〉「グググ、ニゲラレタカ……」
〈レライエB〉「ヨモヤ、獲物ヲシトメキレヌトハナ……」
〈レライエC〉「ワレラノウデモサビツイタモノダ……」
《レライエAB》『ハジカレテタオマエガイウナ』
【カジ/GM】というわけで、エリア移動でシーン変更だ。
【カジ/GM】へい、GMパース。


【ラトワイユ/GM】さってと,場所移動する前に階段で回復していいですよ

【カジ】HP1で復活しつつ、か?
【ラトワイユ/GM】ですね
【ラトワイユ/GM】ラト君も復活します
【カジ】「いやあ ひどいめに あったぜ」 思わずひらがなるくらい。
【ヴィヴィアン】「大丈夫か?」
【ラトワイユ/GM】「いつつつ……何とか生きてるみてぇだな、カジ、無事か?ヴィヴィアン、助かったぜ」
【カジ】「とんでもない威力の矢だったな。……なんで立ってられるんだ?」 感嘆。
【ラトワイユ/GM】「しらね、ともかく、回復すっぞ、」マジックブラストヒール
【ラトワイユ/GM】3d6+12
[ダイスorカード]LatGM -> 3D6+12 = [2,1,4]+12 = 19
【ヴィヴィアン】「……鍛えていたお蔭だろう。……あるいは、慢心を咎められたのかもしれん」
【ラトワイユ/GM】3D6+33+10+13 「我は紡ぐ地の讃頌」
[ダイスorカード]LatGM -> 3D6+33+10+13 = [6,2,3]+33+10+13 = 67
【ラトワイユ/GM】67回復,もっかいしておこう
【ラトワイユ/GM】3d6+12
[ダイスorカード]LatGM -> 3D6+12 = [5,4,2]+12 = 23
【カジ】「くっそー、あの変なトラップさえなければ先手は取れたのになあ。」 だからといって全滅させられたわけではまったくない。
【ラトワイユ/GM】3D6+33+10+13 「我は紡ぐ地の讃頌」
[ダイスorカード]LatGM -> 3D6+33+10+13 = [2,3,2]+33+10+13 = 63
【ラトワイユ/GM】63回復、これで全快したかしら?
【カジ】残り5点まで回復!
【カジ】これくらいならまあ平気だろ。(慢心)
【ヴィヴィアン】私は143まで回復。可能ならもう一回ほしい。
【ラトワイユ/GM】じゃあヒール
【ラトワイユ/GM】3d6+12
[ダイスorカード]LatGM -> 3D6+12 = [2,6,3]+12 = 23
【ラトワイユ/GM】3D6+33+10+13 「我は癒す戦の傷痕」
[ダイスorカード]LatGM -> 3D6+33+10+13 = [3,1,1]+33+10+13 = 61
【ラトワイユ/GM】61回復、地味にテンプルが効いてるわね
【カジ】MPが平気なら戻るか!
【ラトワイユ/GM】またレライエと戦う気Σ!?
【ヴィヴィアン】全快しました。
【ヴィヴィアン】流石に同じ轍は踏みたくないなぁ……
【ラトワイユ/GM】この階層調べて別の入り口探しましょうよw
【カジ】もどるってそういう意味な!<前階層に
【カジ】まあ、この調子で繰り返せばシナリオ回数スキルを使い切らせて突破できないこともないと思うが。(笑)
【ラトワイユ/GM】ともあれ、この階層調べましょうという事でカード引くよー?
【カジ】おーう。
【ラトワイユ/GM】では、ドロー
【ラトワイユ/GM】ドロー
[ダイスorカード]LatGM -> スペードの9 (残り52/54)
【ラトワイユ/GM】・・・・・
【カジ】「あれ、ここが未探索ってオレたちどこから来たんだ?」 素朴な疑問。だが戦闘だ。
【ラトワイユ/GM】ねぇ
【ラトワイユ/GM】今日は多分呪われてるんだと思う、えぇ
【ヴィヴィアン】お見事だなぁ……それはそれとしてその疑問は良く判らん、本当に。
【ラトワイユ/GM】1d6
[ダイスorカード]LatGM -> 1D6 = [3] = 3

DL15 位置関係[][][][岩×3][ヴィヴィアン、カジ、ラトワイユ][][][]

【ラトワイユ/GM】「なんだなんだ、扉開けた途端転がる岩がお出迎えってかΣ」
【ラトワイユ/GM】という事で、問答無用で戦闘開始
【ヴィヴィアン】「よし、今度こそ」
【カジ】「冒険っていうか探検っぽいなこれ!」 てーてれってー♪ てーれれー♪
【ヴィヴィアン】まともな壁が出来そうだ。
【ヴィヴィアン】考古学を舐めるなよ(笑)
【ラトワイユ/GM】という事で、転がる岩は行動値18だけどセットアップはなし、カジ君セットアップどうぞ―
【カジ】うーん、《陣形》使わないなら《プロボック》の意味ないんだよな。そしてガードがしっかりしてて回避キャラいないんだし、《グランディア》でよさそうだ。
【ラトワイユ/GM】はい、ではセリフどうぞw
【カジ】そんなわけで《グランディア》。 「カジ・リュート、今度はちゃんとやってやるぜ!」
【ラトワイユ/GM】ではラト君はエンサイクロペディア、モンスターロア、トゥルースサイト、コンコーダンス、で全エネミーにエネミー識別
【ヴィヴィアン】「宜しく頼む」
【カジ】(GRR……) ため息のような唸り声が聞こえた。
【ラトワイユ/GM】まぁエネミーみんな同じなんだけど
【ラトワイユ/GM】3d6+12 「転がる岩って事はとーぜん」
[ダイスorカード]LatGM -> 3D6+12 = [1,5,6]+12 = 24
【ラトワイユ/GM】「ローリングストーン(上級P164参照)だな」
【ヴィヴィアン】「気をつけて。こいつ等『誘爆』する」(笑)
【ラトワイユ/GM】「接敵すると即倒さねーと超やばいぞ」
【ヴィヴィアン】デスロールや自爆が範囲ダメージで範囲(選択)ダメージじゃないのがいけないんです、ええ(苦笑)
【カジ】「ごりごり削れそうだな。ラトが下がらないなら、オレたちで前に出た方がいいのか?」
【ヴィヴィアン】え〜、ひとまず
【ラトワイユ/GM】「いや、誘爆はしねー、デスロールはエネミー自体は対象にならねーんだ、まぁ自爆機能でもついてりゃ話は別だろうけど まさかそんな事はあるまい」
【カジ】そしてこいつら《保護色》持ちなのに最初っからバレバレでよかったのか?(笑)
【ラトワイユ/GM】いいみたいよ
【ラトワイユ/GM】で、ヴィヴィアンさんのセットアップは
【ヴィヴィアン】《フルディフェンス》+《ディフェンダー》+《マジックディフェンダー》
【ヴィヴィアン】何時もの通り、物魔防御力+15ですね。
【ラトワイユ/GM】了解
【ラトワイユ/GM】ではギルドサポートはどうせないだろうから
【ラトワイユ/GM】イニシアチブ
【ラトワイユ/GM】ふ……

DL15 位置関係[][][][][岩×3/ヴィヴィアン、カジ、ラトワイユ][][][]

【カジ】全部転がってきたー!(当たり前である)
【ラトワイユ/GM】全員同じ行動よ、ムーブでPC側に接敵、マイナーなしメジャーでストーンプレスという名の通常攻撃
【ラトワイユ/GM】範囲攻撃はないから対象は
【ラトワイユ/GM】1d4+1d4+1d4 行動値順、4振り直し
[ダイスorカード]LatGM -> 1D4+1D4+1D4 = [3]+[2]+[2] = 7
【ラトワイユ/GM】・・・・・ラト君に二発、ヴィヴィアンさんに一発来ました
【ラトワイユ/GM】ではまずヴィヴィアンさんから処理していきます
【ヴィヴィアン】来い
【ラトワイユ/GM】11+4d6 ローリングストーンは不気味な笑みを浮かべて飛びかかってきた!
[ダイスorカード]LatGM -> 11+4D6 = 11+[2,2,1,5] = 21
【ラトワイユ/GM】21で
【ヴィヴィアン】2d6-1
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6-1 = [6,5]-1 = 10
【ヴィヴィアン】回避失敗。
【ラトワイユ/GM】当たりましたね、ではダメージが
【ラトワイユ/GM】36+4d6 どー考えても弾かれそうな物理ダメージ
[ダイスorカード]LatGM -> 36+4D6 = 36+[3,3,2,6] = 50
【ヴィヴィアン】……現在、物理防御が63点。
【ラトワイユ/GM】50点物理ですが通ってないですよね?やっぱりw
【ラトワイユ/GM】ではラト君
【ヴィヴィアン】「慢心はいけない、慢心は」
【カジ】よしわかった、全部ヴィヴィアンに任せよう。
【カジ】カバーのMPだけ消費してもらって省略していいと思うぜ。(おい)
【ラトワイユ/GM】11+4d6 2体目
[ダイスorカード]LatGM -> 11+4D6 = 11+[1,5,6,2] = 25
【ラトワイユ/GM】11+4d6 3体目
[ダイスorカード]LatGM -> 11+4D6 = 11+[2,6,4,3] = 26
【ラトワイユ/GM】どー考えてもクリティカルのみです(
【ラトワイユ/GM】2d6+2d6
[ダイスorカード]LatGM -> 2D6+2D6 = [3,2]+[4,5] = 14
【ヴィヴィアン】《カバーリング》×2でラトワイユをカバー(笑)
【ラトワイユ/GM】サンクス
【カジ】かきんかきーん。
【カジ】クリティカルしない限りは全部6でも徹らないんだもんな!
【ラトワイユ/GM】うん,全部6でも弾かれました(ぁ
【ラトワイユ/GM】では次カジ君
【カジ】相手の防御次第だけど、オレとラトワイユは離脱してあとヴィヴィアンに任せればもう勝ちだよな?(おい)
【ラトワイユ/GM】あぁ防御は36/0よ
【ヴィヴィアン】まぁ、流石にこちらに1撃で倒す力はありません。
【カジ】とりあえず離脱して《ファミリアアタック》しとくか。ラトも抜けといたほうがいいぜ。
【ヴィヴィアン】2.5発位当てないと沈まないと思います。
【ラトワイユ/GM】どうぞー
【カジ】3d6+8+2 名乗った意味はなかった。Aに!
[ダイスorカード]Kazi -> 3D6+8+2 = [1,2,3]+8+2 = 16
【カジ】いいやもうこれで。(雑)
【ラトワイユ/GM】7+2d6
[ダイスorカード]LatGM -> 7+2D6 = 7+[4,4] = 15
【ラトワイユ/GM】あたりー
【カジ】7d6+26 飛び退きざま、異次元バッグから飛び出した竜の爪が一閃! そんな貫通ダメージだ。
[ダイスorカード]Kazi -> 7D6+26 = [1,2,6,6,4,2,6]+26 = 53
【ラトワイユ/GM】まだ健在
【ラトワイユ/GM】では次ラト君
【ラトワイユ/GM】離脱はするとして
【ラトワイユ/GM】何すべきか……
【カジ】一緒に貫通ダメージでA削って《デスロール》の回数を減らしてやろうぜ。
【ラトワイユ/GM】了解
【ヴィヴィアン】お願い。
【ラトワイユ/GM】ムーブとマイナーで離脱5mカジ君の所にエンゲ,Aにホーリーライトをメジャーで
【ラトワイユ/GM】3d6+12
[ダイスorカード]LatGM -> 3D6+12 = [2,5,3]+12 = 22
【ラトワイユ/GM】これなら当たるわね
【ラトワイユ/GM】7+2d6
[ダイスorカード]LatGM -> 7+2D6 = 7+[3,2] = 12
【ラトワイユ/GM】よし、ここで
【ラトワイユ/GM】DR直前にジェムリング使用
【ラトワイユ/GM】7D6+4d6+13+5 「我は放つ光の閃刃」
[ダイスorカード]LatGM -> 7D6+4D6+13+5 = [2,5,3,3,2,1,4]+[6,6,5,4]+13+5 = 59
【ラトワイユ/GM】まだ健在のA
【カジ】「さすがにでっかい岩だけあって、簡単には壊れないな!」
【ラトワイユ/GM】ヴィヴィアンさんどうぞ―
【ヴィヴィアン】ではムーブマイナーを破棄、メジャーで岩全員に《バッシュ》+《リバウンドバッシュ》、更に光の槍の効果も使用。
【ラトワイユ/GM】おぉ,実質貫通ダメージ、どうぞ―
【ヴィヴィアン】3d6+10
[ダイスorカード]Vivian -> 3D6+10 = [2,1,2]+10 = 15
【ヴィヴィアン】念のため振り直し
【ヴィヴィアン】3d6+10
[ダイスorカード]Vivian -> 3D6+10 = [2,2,1]+10 = 15
【ラトワイユ/GM】・・・・・
【ヴィヴィアン】15で。
【ラトワイユ/GM】7+2d6
[ダイスorカード]LatGM -> 7+2D6 = 7+[3,4] = 14
【ラトワイユ/GM】7+2d6
[ダイスorカード]LatGM -> 7+2D6 = 7+[2,6] = 15
【ラトワイユ/GM】7+2d6
[ダイスorカード]LatGM -> 7+2D6 = 7+[6,6] = 19
【ラトワイユ/GM】Aのみ命中です(汗
【ヴィヴィアン】ち、ちょっと出目が悪かった。
【ヴィヴィアン】ではダメージが
【ヴィヴィアン】9d6+20+2d6
[ダイスorカード]Vivian -> 9D6+20+2D6 = [5,6,5,2,6,6,5,6,1]+20+[3,2] = 67
【ヴィヴィアン】67点光属性魔法ダメージ
【カジ】さっきの憂さ晴らしなのかなんなのか、オレたち全員ダメージロールで6の目が多い気がするぜ!
【ラトワイユ/GM】おお、1点オーバーキル
【ラトワイユ/GM】で、ですね
【カジ】ヒューッ!
〈ローリングストーンA〉「メガンテ(何」
【ヴィヴィアン】おっと、巧くいった。
【ヴィヴィアン】そうか〜、これあったんだよね

【ラトワイユ/GM】15D6+20 自爆カスタマイズ発動
[ダイスorカード]LatGM -> 15D6+20 = [3,2,4,5,5,1,1,6,2,6,5,3,5,2,5]+20 = 75
【ラトワイユ/GM】75の物理ダメージ
【ラトワイユ/GM】(ほかの岩もろとも)
【ヴィヴィアン】これは対象は?
【ラトワイユ/GM】範囲
【ラトワイユ/GM】つまりこのエンゲだから
【ヴィヴィアン】自分以外は喰らわないか。
【ラトワイユ/GM】残る岩二つとヴィヴィアンさん
【カジ】[自爆]って【幸運】判定あるよな?
【ラトワイユ/GM】
【ヴィヴィアン】2d6+3
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6+3 = [1,6]+3 = 10
【ラトワイユ/GM】幸運判定どうぞ
【ラトワイユ/GM】16だけど振りなおす?
【ヴィヴィアン】失敗。改めて《アイアンクラッド》
【ラトワイユ/GM】2d6+2d6 残る岩二つの幸運判定
[ダイスorカード]LatGM -> 2D6+2D6 = [3,6]+[1,3] = 13
【ヴィヴィアン】63+15で78点止めてダメージ0
【ラトワイユ/GM】Σ
【カジ】巻き起こる爆発。やったか!?(やれてない)
【ヴィヴィアン】「ああ、これこそが求めていたもの、な気が」
【カジ】「なんだそれこわい」
【ラトワイユ/GM】「……。その、すまんかった(汗」
【ラトワイユ/GM】「まさか俺の予想が裏目るとは……どこぞの裏目軍師じゃあるまいし(汗」
【ヴィヴィアン】誘爆は未だして無いよね
【ラトワイユ/GM】という所でクリンナップ、他の岩はダメージは受けてますが誘爆はしてません
【ヴィヴィアン】良かった。
【ヴィヴィアン】ではクリンナップは特にありません。
【ラトワイユ/GM】ラト君もなし、カジ君もないかな?
【カジ】おう!
【ラトワイユ/GM】ではセットアップ
【ラトワイユ/GM】ローリングストーンはデスロール、ヴィヴィアンさん、これ二発来るから合計40のHPロスお願いねー
【ラトワイユ/GM】で、次がカジ君は何する?
【ヴィヴィアン】は〜い
【カジ】二つの回転する岩に挟まれてゴリゴリって感じだな。ローラーの方も削れてく。(笑)
【カジ】オレはなし。
【ラトワイユ/GM】ラト君もなし、ヴィヴィアンさんは?
【ヴィヴィアン】これで累積40点のHPロスか
【ヴィヴィアン】《グランディア》ですね
【ラトワイユ/GM】はい、ではセリフどうぞ―
【ヴィヴィアン】「もっともっと、私は精進しなくては……!」
【ヴィヴィアン】+3D6

【ラトワイユ/GM】で、イニシアチブですが
【ラトワイユ/GM】……

DL15 位置関係[][][][][岩×2/ヴィヴィアン、][カジ、ラトワイユ][][]

【ラトワイユ/GM】1d4 3がカジ君、4がラト君
[ダイスorカード]LatGM -> 1D4 = [4] = 4
【ラトワイユ/GM】1d4
[ダイスorカード]LatGM -> 1D4 = [4] = 4
【ラトワイユ/GM】・・・・・
【カジ】あっはっは。
【ラトワイユ/GM】あくまでこっち来るわけΣ
【ヴィヴィアン】大丈夫、攻撃次第なら(笑)
【ラトワイユ/GM】この岩宣言スキルなんてないの!
【カジ】オレだってナイトなんだ、信用してくれていいぜ!
【ラトワイユ/GM】離脱してラト君に通常攻撃よ!
【ラトワイユ/GM】11+4d6
[ダイスorカード]LatGM -> 11+4D6 = 11+[6,5,1,6] = 29
【ラトワイユ/GM】11+4d6
[ダイスorカード]LatGM -> 11+4D6 = 11+[2,6,3,3] = 25
【ヴィヴィアン】クリティカルですね前の方。
【ラトワイユ/GM】2d6+2d6 かわせますかこんなの
[ダイスorカード]LatGM -> 2D6+2D6 = [3,4]+[4,1] = 12
【カジ】なんてこったい。
【カジ】二回とも《カバーリング》だ。
【ヴィヴィアン】ではカジ、お願いします。
【ラトワイユ/GM】両方ともあたりましたorz カジ君ありがとー
【カジ】「よーし、来いよ!」 クリスタルシールドを研磨させてもらうぜ!
【ラトワイユ/GM】36+6d6
[ダイスorカード]LatGM -> 36+6D6 = 36+[1,3,3,2,6,6] = 57
【ラトワイユ/GM】36+4d6
[ダイスorカード]LatGM -> 36+4D6 = 36+[2,1,1,3] = 43
【ラトワイユ/GM】一体目57、二体目43の物理ダメージ
【カジ】面倒だしそのままもらうな。17点と3点で残りHPは111だ。
【ヴィヴィアン】まぁ、その程度なら大丈夫だね。
【カジ】「おおっ、削れてる削れてる!」(がりがりごりごり)
【ラトワイユ/GM】はい ではカジ君からどうぞ―
【カジ】ムーブなし、マイナーで炎熱の砥石を使って、メジャーで《ファミリアコンビネーション》からBに《バッシュ》、Cに《ファミリアアタック》!
【ラトワイユ/GM】なるほど、そう来ましたか、どうぞ―
【カジ】3d6+10 「行く……ぜえっ!」 異次元バッグから吹き出す炎を剣に宿してBに斬りつける!
[ダイスorカード]Kazi -> 3D6+10 = [3,6,1]+10 = 20
【ラトワイユ/GM】それでオッケ?
【カジ】おう!
【ラトワイユ/GM】7+2d6
[ダイスorカード]LatGM -> 7+2D6 = 7+[6,2] = 15
【ラトワイユ/GM】あたりー
【カジ】9d6+14 まずは〈火〉の魔法ダメージだ。
[ダイスorカード]Kazi -> 9D6+14 = [6,6,6,6,6,6,5,5,4]+14 = 64
【カジ】えっ
【カジ】……えっ?
【ラトワイユ/GM】嘘Σ
【ヴィヴィアン】はっ?!
【ラトワイユ/GM】お、驚いてる場合じゃない、次どうぞ―
【カジ】自分でもびっくりするくらいの綺麗な剣筋だった!
【カジ】3d6+10 続いてヴァルの爪がCに向かうぜ!
[ダイスorカード]Kazi -> 3D6+10 = [1,6,3]+10 = 20
【カジ】こっちもこのままだ。
【ラトワイユ/GM】7+2d6
[ダイスorカード]LatGM -> 7+2D6 = 7+[6,3] = 16
【ラトワイユ/GM】あたりー
【カジ】7d6+26 引き裂け、貫通ダメージ!
[ダイスorカード]Kazi -> 7D6+26 = [1,5,5,4,6,5,4]+26 = 56
【カジ】こっちも出目悪くないなあ。なんだ、オレの時代なのか?
【ラトワイユ/GM】まだ健在
【ラトワイユ/GM】でラト君、こーなりゃ纏めて始末してくれるわ
【ラトワイユ/GM】ムーブなし、マジックブラスト、ホーリーライトを岩BCに
【ラトワイユ/GM】3d6+12
[ダイスorカード]LatGM -> 3D6+12 = [5,5,3]+12 = 25
【ラトワイユ/GM】2d6+2d6
[ダイスorカード]LatGM -> 2D6+2D6 = [2,5]+[6,1] = 14
【ラトワイユ/GM】当たったわね、マジックフォージ
【ラトワイユ/GM】7D6+10d6+13 「我は描く光刃の軌跡」
[ダイスorカード]LatGM -> 7D6+10D6+13 = [6,1,6,6,4,2,4]+[6,2,4,5,2,1,5,3,4,4]+13 = 78
【ラトワイユ/GM】殲滅完了(
【ヴィヴィアン】そろそろ落ちる頃、かな?
【ラトワイユ/GM】そして
【ラトワイユ/GM】幸運判定16二回よろしく(>カジ君とラト君
【カジ】2d6+2d6 どっちもぴったりクリティカルのみだ。
[ダイスorカード]Kazi -> 2D6+2D6 = [5,6]+[6,4] = 21
【カジ】成功はしなかったけどどうしたんだオレ?
【ラトワイユ/GM】2d6+2d6 同じくどっちもぴったりクリティカルのみ
[ダイスorカード]LatGM -> 2D6+2D6 = [1,2]+[3,5] = 11
【ヴィヴィアン】良い流れが来てますね。
【ラトワイユ/GM】では二発自爆来ます
【カジ】ひとまずB分だけラトを《カバーリング》しとくぜ。
【ヴィヴィアン】ふむ。では一回目、《カバーリング》+《カバームーブ》でラトワイユをカバーリング。
【カジ】ああっとかぶった。じゃあオレCのほう!
【ラトワイユ/GM】15D6+20 岩BC「「メガンテ」」
[ダイスorカード]LatGM -> 15D6+20 = [4,6,4,1,5,5,6,2,1,3,4,2,5,2,2]+20 = 72
【ラトワイユ/GM】15D6+20 岩BC「「メガンテ」」
[ダイスorカード]LatGM -> 15D6+20 = [2,1,1,4,1,6,3,5,1,5,5,5,2,2,4]+20 = 67
【ラトワイユ/GM】72と67の物理ダメージ
【カジ】言っちゃ駄目だろ!?(笑)
【ヴィヴィアン】こっちが72点物理ダメージだな。
【カジ】《アイアンクラッド》で12点軽減して、15点×2。残りHPは81だった。
【ヴィヴィアン】メガンテ言うな。アレは即死だからその脅威はこの比じゃない。
【ヴィヴィアン】《アイアンクラッド》、これで78点軽減してダメージ0
【ラトワイユ/GM】いや極稀に生き残るわよ、まっかっかになって
【ラトワイユ/GM】「……すまん、二人とも……」
【カジ】「うぇっほ、うぇほっ!」 咳き込むだけで済んだことにする。
【ヴィヴィアン】煤だらけだけど傷一つありません。
【ラトワイユ/GM】という事で戦闘終了、ドロップどうぞ―
【カジ】一人一回でいいな?
【ラトワイユ/GM】ローリングストーン3つね
【ラトワイユ/GM】一人一回でいいんじゃない?
【ヴィヴィアン】そうだね、それが良いと思う。
【ラトワイユ/GM】じゃあラト君はA行きます
【ラトワイユ/GM】フェイト2使って
【カジ】よーし、気分がいいからフェイト2点とか使っちゃうぞ。
【ラトワイユ/GM】4d6
[ダイスorカード]LatGM -> 4D6 = [5,6,6,6] = 23
【カジ】4d6
[ダイスorカード]Kazi -> 4D6 = [6,3,2,5] = 16
【ラトワイユ/GM】なんでーΣ
【ヴィヴィアン】と言うわけで素振り。Cにフェイト2点
【カジ】ああっ出目返せ!(何を言っている)
【ヴィヴィアン】ん〜
【ヴィヴィアン】2d6+2d6
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6+2D6 = [5,2]+[6,6] = 19
【ヴィヴィアン】19か
【カジ】不思議な戦闘だったな!
【カジ】<でめが
【ラトワイユ/GM】謎の重金属3万Gと、人造生物の大核1200G×3で3600G、さらに人造生物の大核1200G×3で3600G、こういう物を拾いました
【ラトワイユ/GM】ここは以上
【ヴィヴィアン】「さて、では先へ、かな」
【カジ】「こいつら、鉱石だったのか?」 重金属を見つつ。
【ラトワイユ/GM】「まぁなんだ、これを持って帰ればパルフェも喜びそうだ」
【ラトワイユ/GM】という所でヴィヴィアンさんにGMをパスです
【ヴィヴィアン】は〜い



【ヴィヴィアン/GM】ドロー
[ダイスorカード]Vivian_GM -> ハートの3 (残り51/54)
【ヴィヴィアン/GM】ふむ、回復イベントか。
【カジ】HPも減ってたしな。(オレが)
【ラトワイユ】こっちはMPが激減しましたorz
【ヴィヴィアン/GM】え〜、食べられそうな獲物の居る空間に出ました。
【ヴィヴィアン/GM】休むことでHPが2D6点回復します。
【ヴィヴィアン/GM】一応《ハンティング》が可能な空間ですが
【ヴィヴィアン/GM】其のスキルは誰も持ってないので割愛、と。
【ラトワイユ】はい
【カジ】まだ見たことないんだよなあ。
【ラトワイユ】アストレイヤさんが持ってるの見た事ある〜
【ヴィヴィアン/GM】浪漫特技だからなぁ、《ハンティング》も《フィッシング》も《レストタイム》も。
【カジ】「ちょうどいいや、少し休んでこうぜ。」(獲物の気配に興奮するバッグを抑え込みつつ)
【ラトワイユ】「オッケ」
【カジ】一般スキル枠だからキャラ付にとってもいいんだろうけどな。
【ヴィヴィアン/GM】「そうですね、では少し休みましょう」
【ラトワイユ】「あ、バカやった、なんで俺、果物や野菜持ってこなかったんだ」
【ヴィヴィアン/GM】では各自2D6を振ってください。
【カジ】2d6 のんびり。
[ダイスorカード]Kazi -> 2D6 = [6,6] = 12
【ヴィヴィアン/GM】2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2D6 = [3,2] = 5
【カジ】あはははははは。
【ラトワイユ】2d6
[ダイスorカード]Latwihu -> 2D6 = [1,2] = 3
【ヴィヴィアン/GM】お見事。
【ラトワイユ】HP元から全快だからいいけど出目酷いラト君……
【ヴィヴィアン/GM】こちらもダメージは全快させてた筈だから意味は無いな。
【ヴィヴィアン/GM】必要なカジの運を吸わなくて良かった。
【ラトワイユ】あ、そだ
【カジ】オレはまだ43点くらい減ってるぜ。MPポーションやるから回復頼む!
【ヴィヴィアン/GM】あぁ、MPポーションとか飲みたい人はどうぞ。
【ラトワイユ】MPポーション二つ飲みます、これは使い潰すつもりなので経費に入れなくていいです
【ラトワイユ】2d6+13
[ダイスorカード]Latwihu -> 2D6+13 = [2,4]+13 = 19
【ラトワイユ】2d6+13
[ダイスorカード]Latwihu -> 2D6+13 = [4,4]+13 = 21
【ラトワイユ】「よし、神棚に供えてきただけあってかなり効果高くなってるな」テンプル的な意味で(
【ラトワイユ】こちらは以上〜
【ラトワイユ】で、カジ君に
【ラトワイユ】ヒールでオッケ?
【カジ】おう!
【ヴィヴィアン/GM】良いかと。
【ラトワイユ】3d6+12
[ダイスorカード]Latwihu -> 3D6+12 = [1,6,6]+12 = 25
【ラトワイユ】おやー
【カジ】なんだもう本当に。
【ヴィヴィアン/GM】クリティカルしましたね。
【ラトワイユ】5D6+33+10+13 「我は癒す戦の傷痕」
[ダイスorカード]Latwihu -> 5D6+33+10+13 = [6,1,3,6,3]+33+10+13 = 75
【カジ】全快した。
【ラトワイユ】「これでよしっと」
【ヴィヴィアン/GM】回復量+2D6だけど、クリティカル分足してる?
【カジ】「ふう、休まったぜ。サンキューな。」
【ラトワイユ】足してます〜
【カジ】普通の《ヒール》は3Dだもんな。
【ラトワイユ】うん
【ヴィヴィアン/GM】そうか、ラトワイユはメイジだから聖印持ってないのか。
【ラトワイユ】ちなみにテンプルも入れてるー
【ヴィヴィアン/GM】では、全員これで良いかな。
【ラトワイユ】はい
【ヴィヴィアン/GM】では、次の部屋に行きましょう。カジにバトンタッチか。
【ラトワイユ】「とにかく早めにリャナンシーに合わないとな」


【カジ/GM】ドロー
[ダイスorカード]KaziGM -> クラブのK (残り50/54)
【カジ/GM】そこは嫌な空気に満ちていた。
【カジ/GM】さっきの休憩場所とは真逆の、そこにいるだけで疲れてくるという呪われし部屋。急いで抜け出さないと!
【カジ/GM】というわけで、[エナジーロスト][大地の招き]が設置されたタイルからラウンド進行で脱出するイベントらしい。分かれ道もあるけどあんまり意味はないな。
【ヴィヴィアン】抜けだすのか。
【ラトワイユ】そのようです
【カジ/GM】とはいえ、マップ出さないとラウンド進行にする意味もないな。4スクウェア先に扉があって、そこに[鍵A]がかかってるのがわかる。
【カジ/GM】[大地の招き]のせいで【移動力】は−5されるし、移動の途中で接触すると難易度10の【筋力】判定が必要になる。失敗したら移動終了だな。
【ラトワイユ】・・・・・
【ラトワイユ】スクエアルールじゃなかったら移動できなくなるところだった(汗)<移動力9的な意味で
【ヴィヴィアン】いや、こっちはかなり拙い
【カジ/GM】と、オレたちが戦々恐々していると!
【ヴィヴィアン】移動力が5mしか無いぞ此の状況だと
【カジ/GM】突然地面が大きく揺れだし、周囲の様子が変わっていく!
【ラトワイユ】「な、なんだ!?」
【カジ/GM】ぶっちゃけイベントチャート参照する場所間違えた!(こら)
【ヴィヴィアン】なんと(笑)
【ラトワイユ】^^;
【カジ/GM】揺れが収まったときには、まったく見たこともない地形に放り出されている。フロアをリセットして、また1から探索のし直しだ。
【カジ/GM】そんなわけで、新しいタイルのイベントは……
【カジ/GM】ドロー
[ダイスorカード]KaziGM -> ダイヤの2 (残り49/54)
【カジ/GM】うん、何もないな。周囲には特に気になることはなんにもない。
【カジ/GM】なんにもないのが、逆に引っかかる。全員、【感知】判定だ。難易度は秘密な。
【ヴィヴィアン】ぎゃぁ
【ラトワイユ】「……なんか怪しくないかさっきのアレでここに飛ばされたのに」
【ヴィヴィアン】フェイト使いきったのが拙いな
【ラトワイユ】ならトリビアリスト
【カジ/GM】「一体なんなんだ?」 オレは素振りでいいな。
【カジ/GM】2d6+10
[ダイスorカード]KaziGM -> 2D6+10 = [2,5]+10 = 17
【ラトワイユ】2d6+18
[ダイスorカード]Latwihu -> 2D6+18 = [4,5]+18 = 27
【ヴィヴィアン】2d6+3
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6+3 = [5,6]+3 = 14
【ラトワイユ】まちがった
【ヴィヴィアン】惜しい。
【ラトワイユ】12だから
【ラトワイユ】19です
【ラトワイユ】じゃない21
【カジ/GM】結果発表。難易度はなんと18だった!(笑)
【ラトワイユ】ぶっΣ
【ラトワイユ】「むっ!」
【カジ/GM】というわけでラトワイユ、[イリュージョン]で透明化された宝箱に気が付いた。知識でなんとかなるってことは、光の屈折率とかそういうなんかかもな。
【カジ/GM】鍵はかかってないみたいだぜ。
【ラトワイユ】「宝箱を見つけたぞ」
【カジ/GM】「やーるう!」
【ラトワイユ】「くっそー俺はトラップ探知はできねーんだよな、頼めるか?」
【カジ/GM】「任せとけ!」 エンゲージして探知な。危険感知は不要。
【ヴィヴィアン】お願いしますね。
【カジ/GM】で、調べるんだけどこれ罠ないんだよ。(笑)
【ラトワイユ】はい
【ラトワイユ】あらら
【ヴィヴィアン】良かった。
【カジ/GM】そんなわけでふたを開けると、中には1000G分の金貨が入ってる。
【ラトワイユ】「何が入ってるんだ?おや、千Gの金貨?」
【ヴィヴィアン】おや、儲けたな。
【カジ/GM】「なんか冒険っぽい感じだな!」 うきうき。
【ラトワイユ】「この金貨に掘られた人物は誰なんだ?」
【カジ/GM】この部屋はこれだけだ。いただくものはいただいて、次に回すぜ!

【ラトワイユ/GM】ドロー
[ダイスorカード]LatGM -> スペードのK (残り48/54)
【ラトワイユ/GM】・・・・・
【ラトワイユ/GM】ほんっっっきで呪われてるわね!
【カジ】なんだ、やるか!?(笑)
【ラトワイユ/GM】よ、よりにもよってこいつら―Σ
【ヴィヴィアン】DLが15だから
【ヴィヴィアン】15+13=28になるな。
【ヴィヴィアン】さて何が出た?
【ラトワイユ/GM】1d6
[ダイスorカード]LatGM -> 1D6 = [5] = 5

DL15 位置関係[][][][][仮面][ヴィヴィアン、カジ、ラトワイユ][][]

【ヴィヴィアン】…………
【カジ】仮面?
【ラトワイユ/GM】俺達が入ったところ、そこは腐臭に満ち満ちた部屋だった
【ラトワイユ/GM】で、目の前にいる仮面の人物、なんか黄金のマスクっぽいな
〈仮面〉「ほっほっほっ、このような所に来るとは、なんという不埒な輩でしょうか」
〈仮面〉「よって即決裁判、死罪、以上(ぁ」
【カジ】「!?」
【ラトワイユ/GM】仮面のお方は指パッチンすると

DL15 位置関係[][][][][仮面][ヴィヴィアン、カジ、ラトワイユ][巨大ゾンビ×5][]

【ヴィヴィアン】「……あの仮面か」
【ラトワイユ/GM】という事で、
【ヴィヴィアン】「……仮面に最大火力を叩き込むことを提案します」
【カジ】「うわでかっ!?」 背後びっくり。
【ラトワイユ/GM】「ふむ、ドロップ品減るけど仮面を全力で叩きゃ勝負はつくな、巨人は自然消滅するだろう」 という事にしておこう(
【カジ】「よーし、全力で斬り込んで終わらせてやる!」
【ヴィヴィアン】「一発を叩きこめば、恐らくは」
【ラトワイユ/GM】では決まった所で
【ラトワイユ/GM】戦闘開始
【ラトワイユ/GM】 
【ラトワイユ/GM】セットアップ、ええっとまず行動値からね、ちょっと待ってね
【ラトワイユ/GM】行動値:19仮面>>17カジ>14巨大ゾンビ×5>10ラトワイユ>6ヴィヴィアン
【ラトワイユ/GM】では仮面のお方は
〈仮面〉「ほっほっほっ、さぁわが僕よ、よみがえるがいい」召喚アンデッド特殊召喚で
【ラトワイユ/GM】メンドイから巨大ゾンビさらに召喚しよう,でその数は……
【ラトワイユ/GM】1d6
[ダイスorカード]LatGM -> 1D6 = [1] = 1
【ラトワイユ/GM】・・・・・

DL15 位置関係[][][][][巨大ゾンビ/仮面][ヴィヴィアン、カジ、ラトワイユ][巨大ゾンビ×5][]

【ラトワイユ/GM】で、次がカジ君
【カジ】《グランディア》。「カジ・リュート、決めてやるぜ!」
【ラトワイユ/GM】ではゾンビたちはなくて
【ラトワイユ/GM】ラト君は……
【ヴィヴィアン】あ、《防御無効》ある?
〈仮面〉「あーそうそう,いい忘れていました、ここは《防御無効》地帯ですので、安心して死んでくださいね、ほっほっほっ」
【ラトワイユ/GM】「あほかー!つかこの展開、パルフェが悲鳴あげてたあれじゃねーか!識別なんぞしてられん!」ジェムロッド効果で行動値+5
【ラトワイユ/GM】で、巨大ゾンビたちはなくて
【ラトワイユ/GM】ヴィヴィアンさんどうぞ―
【ヴィヴィアン】では《グランディア》 攻撃力+3D6
【ラトワイユ/GM】ではイニシアチブ
【ラトワイユ/GM】まず仮面のお方
【ラトワイユ/GM】ムーブマイナーなし、メジャーはファラオ魔法……って正体ばれてるしーΣ
【ラトワイユ/GM】ま、まぁいいわ、対象はPC全員よ
【ラトワイユ/GM】5d6+17 仮面「さぁわが魔法の前に朽ちていきなさい、ほっほっほっ」
[ダイスorカード]LatGM -> 5D6+17 = [5,6,4,2,4]+17 = 38
【ラトワイユ/GM】38でリアクションどうぞ―
【カジ】2d6+5 「くそっ、名前から効果がさっぱりわからないぜ!」
[ダイスorカード]Kazi -> 2D6+5 = [3,6]+5 = 14
【ヴィヴィアン】2d6-1
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6-1 = [2,3]-1 = 4
【カジ】当たった。
【ラトワイユ/GM】2d6
[ダイスorカード]LatGM -> 2D6 = [6,6] = 12
【カジ】!?
【ラトワイユ/GM】あ、ラト君かわした
【ヴィヴィアン】おお、良い具合に避けたか。
【ラトワイユ/GM】ダメージロール直前
【ラトワイユ/GM】何しますか?
【ラトワイユ/GM】こっちはなし
【カジ】ラトワイユが避けたなら別にいいよな。ないぜ。
【ヴィヴィアン】《カバーリング》は無し、かな。
〈仮面〉「おやおや、運がいいですね、まぁいいでしょう、死ぬ時間が少し伸びただけ」
【ラトワイユ/GM】ではダメージ
【ラトワイユ/GM】5d6+40
[ダイスorカード]LatGM -> 5D6+40 = [3,4,3,2,2]+40 = 54
【ラトワイユ/GM】54の魔法ダメージ無
【ラトワイユ/GM】じゃない
【ラトワイユ/GM】貫通ダメージ
【ヴィヴィアン】54点素通し
【カジ】ぐわー。残りHPが82になったぜ。
【ラトワイユ/GM】そして王の呪い効果によりダメージの有無にかかわらず、以降判定-3d6よ
【ラトワイユ/GM】ラウンド終わるまで
【カジ】「一体何をされたのか、何を喰らったのか全然わからないぜ。」 まがお。
【カジ】それは大変だな!
【ヴィヴィアン】……あの
【ヴィヴィアン】私はフェイト0なんだが……(大汗)
【ラトワイユ/GM】
【ラトワイユ/GM】・・・・・
【カジ】どっちにしてもヴィヴィアンの番までに終わらせるつもりだから問題ないぜ!
【ラトワイユ/GM】ま、まぁ何とか頑張って(汗
【ラトワイユ/GM】ではカジ君どうぞ―
【カジ】「呪いがなんだ! 行っくぜえー!」 ムーブで仮面の下に突っ込んで、《インビジブルアタック》《ファミリアコンビネーション》《ファミリアアタック》《バッシュ》《ボルテクスアタック》! ついでにブレイズエッジの効果も使う!
【ラトワイユ/GM】きなさーい
【カジ】1d6+10 まずは回避を見るための《ファミリアアタック》。ヴァルが尾を振る!
[ダイスorカード]Kazi -> 1D6+10 = [5]+10 = 15
【カジ】このままだ。
【ラトワイユ/GM】2d6+8
[ダイスorカード]LatGM -> 2D6+8 = [6,4]+8 = 18
【ラトワイユ/GM】南無(
【カジ】……あ、動物王の骨あるから+1だったな! 関係なかった!
【ラトワイユ/GM】コンビネーションだからもう一つどうぞ―
【カジ】「これなら行ける! そこだあっ!」 というわけで続く武器攻撃。フェイト3点入れてやるぜ!
【カジ】1d6+10+3d6
[ダイスorカード]Kazi -> 1D6+10+3D6 = [2]+10+[1,2,3] = 18
【カジ】1点残しておけばよかったかな!?(手遅れであった。)
【ラトワイユ/GM】オッケ?
【カジ】おう!
【ラトワイユ/GM】2d6+8
[ダイスorカード]LatGM -> 2D6+8 = [3,6]+8 = 17
【カジ】あっぶねー!
【ラトワイユ/GM】当たりましたw
【ヴィヴィアン】心臓に悪い。
【ラトワイユ/GM】だめーじどうぞー
【ラトワイユ/GM】ゾンビに庇うなんつー思考はありませんw
【カジ】9d6+14+110 まっすぐ行って斬り下ろす!属性のない魔法ダメージ!
[ダイスorカード]Kazi -> 9D6+14+110 = [5,6,3,5,6,1,1,2,3]+14+110 = 156
〈仮面〉「ゆ……ゆ……許さんぞ貴様ら―――!!わが呪いで永劫の地獄を見せてくれるわー!」
【ラトワイユ/GM】という事で大ダメージ
【カジ】あと三回くらい変身しそうで怖いな!(笑)
【ラトワイユ/GM】「その前にてめぇが地獄に堕ちやがれ」という事でラト君の手番
【ラトワイユ/GM】ムーブ無し、マイナーはブーストマジック、メジャーはホーリーライト+リゼントメント、さらにホーミングヒット
〈仮面〉「なに!?かわせないだと!?」
【ラトワイユ/GM】意味ないがドラゴニックシンボルでクリティカル狙う、判定直前に、
【ラトワイユ/GM】4d6+12
[ダイスorカード]LatGM -> 4D6+12 = [5,2,1,3]+12 = 23
【ラトワイユ/GM】ざんねん、まぁいいわね マジックフォージ
【ヴィヴィアン】お願いします。
【ラトワイユ/GM】7D6+6+4d6+13+6D6+110 「防御無効のあるなし関係なしにてめえの高慢さを呪いやがれ、ということで地獄に送り返してやる、じゃあな、我は放つ光爆の閃刃」
[ダイスorカード]LatGM -> 7D6+6+4D6+13+6D6+110 = [2,2,6,3,4,3,6]+6+[4,5,1,3]+13+[5,6,2,5,2,4]+110 = 192
【ラトワイユ/GM】うん、90点いじょうオーバーキルw
【カジ】防御無視? だが関係ないね!
【ヴィヴィアン】オーバーキルで飛んだか。
〈仮面〉「おのれ―!!わが呪い……あ,此処……至近にいないとは―!?」
【ヴィヴィアン】「だが、気をつけろラトワイユ?!」
【ヴィヴィアン】「奴の呪いは……呪いは………」
【ヴィヴィアン】「……あ〜」
【ラトワイユ/GM】仮面の下 発動したけど側に誰もおらず勝手に滅びました(ぁ
【カジ】←え?
【ラトワイユ/GM】で、ゾンビも勝手に消えて戦闘終了
【ヴィヴィアン】カジが接敵してた
【ラトワイユ/GM】あ、カジ君がいたか
【カジ】斬りに行ってたからな!
【ラトワイユ/GM】じゃあHP30減らしといて
【カジ】げふっ。
【ヴィヴィアン】仮面の下はSAN値直撃だそうで。
【ヴィヴィアン】HPとMPに30点ロスが来るんですよ。
【カジ】おお、MP0だ!
【ラトワイユ/GM】あとMPもって被った(
【ヴィヴィアン】SANじってん(笑)
【カジ】(チーン) 白目むいて虚脱してます。
【ヴィヴィアン】……御免なさい出直してまいります
【ラトワイユ/GM】「なんかよくわからんが滅んでよかった、うん」ドロップ品どうぞ―
【ラトワイユ/GM】仮面さん
【ラトワイユ/GM】だけですけど
【ヴィヴィアン】こいつの最高は確か22だが、多分出ないだろうなぁそんなの
【カジ】つかいきったぜー。
【ヴィヴィアン】同じく。
【ラトワイユ/GM】じゃあラト君だけか。フェイト残ってるの
【ラトワイユ/GM】こっちで振っていい?
【カジ】やっておしまい!(誰だ貴様)
【ラトワイユ/GM】5d6 フェイト3使用、まさかこれで22が出るなんて事はそーそーあるまい
[ダイスorカード]LatGM -> 5D6 = [6,3,2,1,4] = 16
【ラトワイユ/GM】「よくわからんけどあいつ、王とかほざいてただけあって,トパーズ20個も持ってやがったぞ、2万Gの価値だな」
【ヴィヴィアン】さて、こいつ最高一つ下もトンデモなく酷いからな。
【ヴィヴィアン】「しかも、全部高級品じゃないですか」
【ラトワイユ/GM】「このトパーズ、高級トパーズだからひとつ1000Gだな」
【ラトワイユ/GM】で、このままエンディングに移行しましょう

【ラトワイユ/GM】で、隣の部屋から助けを求める声が(
【カジ】なにそれこわい。
〈女性の声〉「どなたかすみませんが助けてください〜」隣から聞こえてきた
【ラトワイユ/GM】「なんだなんだ?隣に誰かいるのか?」
【カジ】「はっ」 オレは しょうきに もどった! 見に行ってみるか。
【ラトワイユ/GM】「行ってみようぜ」
【ラトワイユ/GM】「カジ、すまんが治療は後でいいよな?」
【カジ】「おう おう?」 よくわからないがついていく系。
【ヴィヴィアン】「判りました」
【ラトワイユ/GM】で、そのまま隣にいくと
【ラトワイユ/GM】囚われのリャナンシーが、オリに閉じ込められておりました
【ヴィヴィアン】「見つかりましたか」
〈リャナンシー〉「あぁ,泉で待ち合わせしているのにこのままでは……助けてください」
【カジ】どういうことなの
【ラトワイユ/GM】「あ、あんたひょっとして依頼主の騎士の手紙を受け取る相手のリャナンシーか?」
〈リャナンシー〉「はい、レライエに捕われて、ファラオたちのいけにえにされそうになってたのです><」
【カジ】まさかの。
【ヴィヴィアン】「あのレライエどもですか」
〈リャナンシー〉「明日のアルトリウス祭で彼と会うやくそくなのです、ここから出していただけませんか」
【ラトワイユ/GM】「どうもそうらしいな、レライエは殲滅できなかったがファラオはぶちのめしたからな、ともかく助けてやろうぜ」
【ラトワイユ/GM】ちなみにオリは宣言だけで破壊できますw
【カジ】鉄格子 < くくく……【HP】30、防御20/20を誇るこの私がぐわー!
【ヴィヴィアン】「では、失礼して……」
【ヴィヴィアン】壊しましょうか、私が。
【ラトワイユ/GM】ではオリは簡単に壊れましたw
〈リャナンシー〉「ありがとうございます、皆さん」
〈リャナンシー〉「何もお礼できませんがせめて恋を司る妖精として皆さんの恋愛運を上げて差し上げますね」
【ラトワイユ/GM】リャナンシーはスイートマジックの歌を歌った,皆さんの恋愛運が……
【ラトワイユ/GM】1d6 カジ君
[ダイスorカード]LatGM -> 1D6 = [5] = 5
【ラトワイユ/GM】1d6 ラト君
[ダイスorカード]LatGM -> 1D6 = [4] = 4
【ラトワイユ/GM】1d6 ヴィヴィアンさん
[ダイスorカード]LatGM -> 1D6 = [4] = 4
【ラトワイユ/GM】以上の数値上がりました(
【カジ】お、おう……
【ヴィヴィアン】相手がいないけどな(笑)
【カジ】相手ができるのも運に含まれてるんじゃないか?
【カジ】ううん知らないけどきっとそう!
【ラトワイユ/GM】「あー、俺すでに結婚してるんだけど…ありがとうよ、で とりあえず手紙は渡したからな、確かに」
【ラトワイユ/GM】^^;
〈リャナンシー〉「ハイ確かに、では皆さん、私はこれで失礼しますね♪」
【ラトワイユ/GM】「あ、マリンパーチ行くならここに借りてる転送石があるから一緒に行こうぜ」
【ラトワイユ/GM】「俺達もそろそろ帰るからよ」
〈リャナンシー〉「ではよろしくお願いします」
【ヴィヴィアン】「そうですね……あのレライエを撃退するための人員を集めねば」
【ラトワイユ/GM】「そうだな、明後日もっかい来ようぜ」
【ラトワイユ/GM】 
【あかりんGM】こうしてラトワイユの転送石によって全員マリンパーチに帰還しました
【あかりんGM】レライエの脅威、そしてファラオ軍団の恐ろしさ、
【あかりんGM】このダンジョンにはまだまだ恐ろしい存在がいるようです

【あかりんGM】つづく

・アフタープレイ

○成長点
ミッション成功:30、(エネミーかダンジョンレベルのどちらか高い方)
よいロールプレイ:1点
他のPL云々:1点
セッションで活躍した1点
セッション進行補助:1点
最後まで参加した:1点
エネミーが各自に144÷3で48:20+20+20+18+18+18+30、
トラップが各自に100÷3で33:4+24+24+24+9+15
 
以上で各PC獲得成長点は116点です
 
報酬は1人当たり、19400G 
 
プライズ獲得
 1000G
ドロップ品
謎の重金属3万G、人造生物の大核1200G×6で7200G、高級トパーズ20個で2万G
 
・遭遇エネミーとエネミーレベル
レライエ3体20×3 ローリングストーン×3 18レベル、ファラオ30レベル
 
・遭遇トラップ
時の間4レベル、イリュージョン3+12
自爆2レベル+22計24が3つ、
防御無効9
  
各ギルドの分配点
 
ブルックス商会マリンパーチ支店:11点
クラインドラッヘ:13点 
シルバーウイング:11点





○3日目オープニング
【あかりんGM】アルトリウス祭が間近に迫った冬の日。
【あかりんGM】マリンパーチチアガールクラブでは、例年通り、子供達にプレゼントを配るイベントを開催する事になりました。
【あかりんGM】そして、パーチトナカイを探す為にクドリャフカから冒険者の皆さんにトナカイを連れてきて欲しいという依頼がありました。
【あかりんGM】パーチトナカイに対する説得は同行するミューピアがアニマルエンパシーを使ってするとの事。
【あかりんGM】そのために皆さんはミューピアと共に、パーチトナカイがたくさんいるというフェアリーガーデンに向かったはずだったのですが……。
【あかりんGM】(オープニング終了後に舞台はローレライの入り江第13階層に移動!)

【あかりんGM】・プリプレイ
【あかりんGM】各自のスキルとかアイテムの購入関係について〜
【ミューピア】あたしのファミリアは【敏捷】を指定、以上〜
【アンジェ】私はない〜
【シュヴァルツ】【マジカルハーブ】でHMPP2本をGET
【エドワード】有りません。
【エドワード】
【エドワード】《カスタムガン》は4点攻撃力に全振り
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】以上かな?では次〜

【あかりんGM】・ギルドとギルドサポート、所属者の発表もお願いね
【あかりんGM】ちなみに今回から、またルール変わってすみませんが
【あかりんGM】○ギルド関連に関しての特記事項
【あかりんGM】・上納は不可とします。
【あかりんGM】・ギルドサポートは、参加PCの中で一番低いCLのPCさんのレベルに合わせて選択してください。
【あかりんGM】(例えば6-9レベル対象の時、一番低いレベルの参加PCのCLが7だとすると、ギルドサポートは7レベル分から選択となります)
【あかりんGM】・なお、このランダムダンジョンの特性上、誠に申し訳ないのですが《目利き》と《手探り》は使用不可とさせていただきます。こうしないと、一回のセッションで一つ間違うと莫大な儲けになってしまう為です

【あかりんGM】となってます
【あかりんGM】だから今回は……一番レベルの低いのは
【あかりんGM】エドワードさんの6レベルですね
【あかりんGM】6レベル分のギルドサポートの選択お願いします
【エドワード】ですね。個別で良いのかな?
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】ギルドサポートは個別で連動はなし
【シュヴァルツ】セラピカルガーデン 代行シュヴァルツ ギルドサポートは【蘇生】【祝福】【GH:テンプル】【陣形】の6Lvで
【エドワード】ではギルド“雪風の栞”ギルドマスター代理、エドワード・ヴァンフォード。持ってくギルドサポートは《祝福》《薬剤師》《陣形》《蘇生》《派遣販売》《値引き》の6つ6レベル分で。
【アンジェ】蒼翔亭、代行アンジェ。持ち込みは≪蘇生≫≪祝福≫≪陣形≫≪GH:テンプル≫の6レベルぶんです
【ミューピア】●ギルド:クラインドラッヘ、 ギルドマスター代理:ミューピア、 使用ギルドサポート:《蘇生》《祝福》《値引き》《高機動部隊》で6レベル分です
【あかりんGM】また見事に分かれたわね、では始めましょう、よろしくお願いしまーす


【あかりんGM】○オープニング2
【あかりんGM】そこは洞窟の中でした、ここはローレライの入り江第13階層。
【ミューピア】「あ、あれ……なんでこんな所に???」
【あかりんGM】以前此処に来たものがメモをしていたのか、場所名が記された落書きがあるので位置はわかったのですが……
【ミューピア】「ここってあたしたちの実力じゃかなり危険ですよ!早く抜け出さないと!」
【あかりんGM】背後には上に向かうであろう階段があり、こちらにいけば少しはましになるでしょうが……(DL13→12になる)
【あかりんGM】しかし眼前の二つの扉のどちらかにいけばもっと早く脱出できるかも?
【あかりんGM】選択肢は右の扉、左の扉、上に向かう階段……。
【ミューピア】「どこ行きましょう?」

【アンジェ】「う〜む。せっかくだから、私は右の扉に入りたい?」
【シュヴァルツ】「現状だと、どっちに行っても特に違いは無いんじゃないか?」
【エドワード】「何処でも同じ気がするけどね……」
【ミューピア/GM】「多分、階段行くにしても左右の扉行くにしても……」
【エヴァンジェリン】「……お、こんなところに冒険者のパーティがおるなー。うちも仲間にいれてーな」 手ぶらでぶらぶら現れつつ
【ミューピア/GM】「あ、助かりましたー、ここあたしたちの実力では物凄くハードだったもので、助かります、エヴァさん><」
【アンジェ】「お前は、エヴァか。どこにでも現れるな」
【エドワード】「おや、君も冒険者か」
【エヴァンジェリン】「よ、おひさー♪ そろそろ酒代が無くなってなー」 びしっと手を挙げ挨拶しつつ
【エヴァンジェリン】「そんなわけで、うちは右を推すでー」
【ミューピア/GM】「ともあれどこに行きましょう?アンジェさんの提案通り、右に行きましょうか?」
【アンジェ】「また酒か・・・いい加減飲む量を減らせ・・・」
【シュヴァルツ】「この前、神殿に依頼書があったがアレはもしや……」エヴァの方をちらりと見つつ(宣伝宣伝
【エヴァンジェリン】「うっさい、うちの生きがい取るなっちゅうねん」びしっ
【エヴァンジェリン】「……うち、ここ数日の記憶ないねん」<依頼書なんたら
【アンジェ】「どうせ、酒屋でだだこねてたのだろう・・・」
【エヴァンジェリン】「……にゃははー……」めそらし
【ミューピア/GM】「お酒ってそんなにおいしいのかなー?ともあれ、右の扉開けますねー?」
【エドワード】「ああ、そうしよう」

【ミューピア/GM】という事で出発〜

【ミューピア/GM】・ダンジョンシーン
【ミューピア/GM】ドロー
[ダイスorカード]MewpiaGM -> ハートのQ (残り53/54)
【ミューピア/GM】「寒い――――><」 アメジストちゃん『チア衣装なんかだとモロ寒いですからねー』
【ミューピア/GM】だって辺り一面銀世界の部屋ですよ!
【アンジェ】「???」(普通に薄着の人)
【エドワード】「随分と低温だな」
【ミューピア/GM】アリアンロッドの像があるから運命に抗う力が1回復するけどこんな所で休んでたら26のHPとMPロス受けちゃいます!
【エヴァンジェリン】「さっむ!……こんな日は熱燗やなー……」両手で体を抱える仕草
【シュヴァルツ】「う〜、寒い寒い」尻尾もぶるぶる震えている
【ミューピア/GM】「と、とりあえず先に進みませんか、ここにいても仕方ないです><」 アメジストちゃん『マスターは寒がりですね〜』
【エヴァンジェリン】「……っちゅうか、まだ休憩なんて必要あらへん。さっさと次行こかー」ぶるぶる
【エドワード】「では行こうか」
【ミューピア/GM】では先に進みます、GM交代〜

【エドワード/GM】ドロー
[ダイスorカード]Edward_GM -> スペードの7 (残り52/54)
【エドワード/GM】良し。
【エドワード/GM】1d6
[ダイスorカード]Edward_GM -> 1D6 = [6] = 6
【エドワード/GM】1d6
[ダイスorカード]Edward_GM -> 1D6 = [6] = 6
【エドワード/GM】オッケーぇぇぇぇぇぇッ!!
【エドワード/GM】では
【エドワード/GM】クリスマスだからなぁ
【エドワード/GM】巨大ロボットが3体!
【アンジェ】ロボットきたー!
【ミューピア】ロボット―Σ
【シュヴァルツ】3体……合体はマダー(マティ
【エヴァンジェリン】そしたらオープンゲットしてくるな(ぇ
【エドワード/GM】巨大ロボットのスクウェアに《緩衝地帯》付きです。HPダメージ−20
【ミューピア】ほむ
【ミューピア】ちなみにそのロボットって銀ピカのガンダムもどきっぽい姿だったり?

DL13 位置関係[][][][巨大ロボットA,B,C][アンジェ、エドワード、エヴァンジェリン、ミューピア、シュヴァルツ][][][]

【エドワード/GM】と言うわけで
【エドワード/GM】こちらの行動値は19だ
 
 
【エドワード/GM】セットアップ
【エドワード/GM】22 ミューピア
【ミューピア】あたしにセットアップスキルなんてにゃい!
【エドワード/GM】19 巨大ロボット軍団
【エドワード/GM】無し
 
【エドワード/GM】15 エドワード
【エドワード/GM】無し
 
【エドワード/GM】13 エヴァンジェリン、シュヴァルツ
【シュヴァルツ】梨(シャリシャリ
【エヴァンジェリン】《クイッククリエイト》@《ウェポンクリエイト》刀!
 
【エドワード/GM】7 アンジェ
【アンジェ】ワンオンワンを使用します
【エドワード/GM】OK,決戦状態と化したか
 
 
【エドワード/GM】イニシアチブ
【エドワード/GM】22 ミューピア
【ミューピア】どう考えてもゴーレムっぽいし
【ミューピア】ムーブで移動、→方向へ5m、マイナーはないけどメジャーは本邦初公開の……いや
【ミューピア】やっぱしワイドアタック、放心食らわせとく方がいいわ
【ミューピア】では行きます

DL13 位置関係[][][][巨大ロボットA,B,C][アンジェ、エドワード、エヴァンジェリン、シュヴァルツ][ミューピア][][]

【エドワード/GM】来い
【ミューピア】3d6+8+1 命中、当たったらダメージなくても放心付与
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+8+1 = [4,5,4]+8+1 = 22
【ミューピア】22でー
【エドワード/GM】2d6+2d6+2d6
[ダイスorカード]Edward_GM -> 2D6+2D6+2D6 = [2,2]+[2,6]+[6,4] = 22
【ミューピア】Abc全部狙ったから放心すれば……
【エドワード/GM】全員回避失敗。
【ミューピア】放心してくれたわね、ではピアシングストライク
【エドワード/GM】ダメージ来い。
【ミューピア】5D6+2D6+13+7 「デュアルアローや特殊な矢が無くてもこれなら!」
[ダイスorカード]Mewpia -> 5D6+2D6+13+7 = [6,4,2,2,6]+[1,1]+13+7 = 42
【ミューピア】42の物理、トリックマント仕事して(涙
【エドワード/GM】では
【エドワード/GM】カキーン×3
【エドワード/GM】刺さることなく装甲で弾かれます。
【ミューピア】「放心はしたはずだからこれでいいはずです」
【エドワード/GM】放心は喰らいましたが。
【エヴァンジェリン】かたいのっ!

【エドワード/GM】19 巨大ロボット
【エドワード/GM】d555
[ダイスorカード]Edward_GM -> D555 = [1,4,1] = 141
【エドワード/GM】ふむ。
【エドワード/GM】d222
[ダイスorカード]Edward_GM -> D222 = [2,1,2] = 212
【エドワード/GM】あぁ、是は意味が無いのか。
【エドワード/GM】まぁ、結果としてはOK,と。
【エドワード/GM】ムーブアクションでBのみ接敵。ACは破棄。
【エドワード/GM】先ずはAから。
【エドワード/GM】マイナーを破棄、メジャーで《ゴッドライ○ンバズーカ》をミューピアに。
【エドワード/GM】巨大なバズーカ砲を取り出してビームを撃ちます。敵がパワーアップするまでは是が決め技だったんだ(笑)
【ミューピア】あたしかーΣ
【エドワード/GM】3d6+16
[ダイスorカード]Edward_GM -> 3D6+16 = [1,5,2]+16 = 24
【エドワード/GM】う〜む。24で。
【ミューピア】放心してこれなの(汗
【エドワード/GM】おっと
【エドワード/GM】放心してるから22だな。
【ミューピア】了解
【ミューピア】リアクションでドッジムーブ1、判定直前にマタドール1
【ミューピア】3d6+11+3+2 「チアダンスの技術でこのくらいは回避ですよ〜」
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+11+3+2 = [2,2,6]+11+3+2 = 26
【エドワード/GM】ちっ
【エドワード/GM】ではB
【ミューピア】サイドハードルの技術を応用して回避よ♪
【エドワード/GM】マイナーを破棄、メジャーでシュヴァルツに《グレートガ○バーソード》
【エドワード/GM】是が当たると、装備品に変化が起こりますのでご注意を(笑)
【エドワード/GM】2d6+15
[ダイスorカード]Edward_GM -> 2D6+15 = [2,4]+15 = 21
【シュヴァルツ】元気爆発!?(マティ
【エドワード/GM】21で回避どうぞ>シュヴァルツ
【シュヴァルツ】よし、回避にフェイト3ぶち込む(装備が壊れたりしたら困る
【シュヴァルツ】7+2d6+3d6 華麗に回避
[ダイスorカード]shwarz -> 7+2D6+3D6 = 7+[1,1]+[2,2,2] = 15
【シュヴァルツ】振りなおす(/-;
【エドワード/GM】これは酷い。
【シュヴァルツ】7+2d6+3d6
[ダイスorカード]shwarz -> 7+2D6+3D6 = 7+[2,5]+[2,4,5] = 25
【エドワード/GM】チッ
【エドワード/GM】では、十文字に斬り裂かれた地面が金色に染まって行きます。
【エドワード/GM】最後、C
【ミューピア】「地面が金ピカになっちゃったΣ」
【エドワード/GM】マイナーを破棄、メジャーで《ザウラーキ○グビーム》をミューピアに
【エドワード/GM】2d6+16
[ダイスorカード]Edward_GM -> 2D6+16 = [6,6]+16 = 28
【ミューピア】ネタがわかんにゃいけときなさーい
【エドワード/GM】おお、クリティカル。
【ミューピア】ぶっΣ
【ミューピア】さすがにこれは……まぁフェイト1入れて
【ミューピア】4d6 クリティカルのみ
[ダイスorカード]Mewpia -> 4D6 = [2,6,5,4] = 17
【ミューピア】ムリでした,ダメージ下さい
【エドワード/GM】では
【エドワード/GM】2d6+40
[ダイスorカード]Edward_GM -> 2D6+40 = [6,5]+40 = 51
【エドワード/GM】51点光属性魔法ダメージ
【シュヴァルツ】(/・ω・)/アラクネー
【シュヴァルツ】6d6
[ダイスorカード]shwarz -> 6D6 = [4,4,2,2,5,3] = 20
【ミューピア】ありがとー
【シュヴァルツ】20点軽減
【ミューピア】「ジュヴァルツ君助かりました><」
【エドワード/GM】では
 
 
【エドワード/GM】15 エドワード
【エドワード/GM】ムーブ無し、マイナーで《インベナム》、メジャーで《ワイドアタック》 対象はAとC
【エドワード/GM】3d6+7
[ダイスorカード]Edward_GM -> 3D6+7 = [1,3,1]+7+2 = 14
【エドワード/GM】振り直し
【エドワード/GM】3d6+7
[ダイスorカード]Edward_GM -> 3D6+7 = [2,1,2]+7+2 = 14
【エドワード/GM】orz
【エドワード/GM】2d6+2d6+2d6 3以上で回避
[ダイスorカード]Edward_GM -> 2D6+2D6+2D6 = [6,1]+[6,6] = 23
【エドワード/GM】全員回避しました。
【エドワード/GM】「ちっ……」
 
 
【エドワード/GM】13 エヴァンジェリン、シュヴァルツ
【ミューピア】むー
【エヴァンジェリン】ってか、回避も高いなぁ
【エヴァンジェリン】先どうぞやー
【シュヴァルツ】ほいほい
【シュヴァルツ】ムーブでエンゲージを離脱してミューピアのスクエアに移動
【シュヴァルツ】マイナームリ メジャーで《サモン・リヴァイアサン》
【エドワード/GM】あっ?!
【シュヴァルツ】お?
【ミューピア】あ、離脱したからマイナームリ
【シュヴァルツ】あぁ、そうだそうだ
【エドワード/GM】
【エドワード/GM】では、命中来い。
【シュヴァルツ】おっと、対象はBで
【エドワード/GM】了解。
【シュヴァルツ】7+3d6 当たるがよい
[ダイスorカード]shwarz -> 7+3D6 = 7+[2,1,3] = 13
【シュヴァルツ】13で(/-;
【エドワード/GM】では
【エドワード/GM】2d6+9
[ダイスorカード]Edward_GM -> 2D6+9 = [4,4]+9 = 17
【エドワード/GM】避け。
【ミューピア】固定値9ってかなり素早いなぁ
【シュヴァルツ】(/-;
【エドワード/GM】では
 
 
【エドワード/GM】13エヴァンジェリン
【エヴァンジェリン】ふむー……
【エヴァンジェリン】マイナー:《オルタナティブウェポン》メジャー:《バッシュ》効果参照:《ボルテクスアタック》>B
【エドワード/GM】来い。
【エヴァンジェリン】あー、ちょっと待って。GM質問なの(
【エドワード/GM】はい?
【エヴァンジェリン】緩衝地帯は解除出来ないしなぁ……このフロアは退路があったりします?
【エドワード/GM】一応、そうですね
【エドワード/GM】ミューピアたちの位置から更に10m後方、としましょうか。
【エヴァンジェリン】了解ですー
【ミューピア】という事は一番後ろのスクエアね
【エドワード/GM】で、どうぞ。
【エヴァンジェリン】はいな、では上記の通りで命中はんてー
【エヴァンジェリン】3d6+12 命中
[ダイスorカード]Eva -> 3D6+12 = [1,1,4]+12 = 18
【エヴァンジェリン】んー…振りなおし
【エヴァンジェリン】3d6+12 命中
[ダイスorカード]Eva -> 3D6+12 = [6,5,3]+12 = 26
【エヴァンジェリン】26確定ー
【エドワード/GM】2d6
[ダイスorカード]Edward_GM -> 2D6 = [4,5] = 9
【エドワード/GM】当たりました。
【エヴァンジェリン】ではダメージー
【エヴァンジェリン】2d6+5d6+28+70 無属性
[ダイスorカード]Eva -> 2D6+5D6+28+70 = [5,3]+[5,5,5,2,5]+28+70 = 128
【エヴァンジェリン】128点無属性ー
【エドワード/GM】半壊
【エヴァンジェリン】「うー…しんどいなぁ…これで落ちへんかー……」
【エドワード/GM】ちなみに素通し。《緩衝地帯》の効果は乗ってません。
【エドワード/GM】では最後
 
 
【エドワード/GM】7 アンジェ
【ミューピア】「な、なかなかしぶといですね(汗」 アメジストちゃん『趣味の悪さが光ってますよー、あのロボット』
【エドワード/GM】そりゃ勇者と並ぶGMの大好物の最強3体だからな!(笑)
【アンジェ】ムーブでファイトアピール。マイナーでバーサーク。メジャーでバッシュをBに。あ、ボルテクスアタックも使用で
【アンジェ】命中にフェイトを一点投入〜
【アンジェ】3D6+1D6+7
[ダイスorカード]Anzhe -> 3D6+1D6+7 = [5,2,5]+[3]+7 = 22
【アンジェ】22ですねー
【エドワード/GM】2d6+9
[ダイスorカード]Edward_GM -> 2D6+9 = [1,3]+9 = 13
【エドワード/GM】当たりました。
【アンジェ】3D6+9+5D6+1D6+15+3+70 [
[ダイスorカード]Anzhe -> 3D6+9+5D6+1D6+15+3+70 = [6,1,5]+9+[1,3,4,1,1]+[3]+15+3+70 = 122
【アンジェ】火の122点ですね〜
【エドワード/GM】おや、魔法ダメージか。
【エドワード/GM】では落ちたな。
【ミューピア】「やった♪」
【アンジェ】「意外と硬かったな・・・」
【エヴァンジェリン】「うちとアンジェの切り札で……やっと一体かいな…これはしんどいでー…」
 
 
【ミューピア】「ともあれ後ろのがこっち来る前に撤退しちゃいましょう(汗」
 
【エドワード/GM】クリンナップ&セットアップ
【エドワード/GM】ミューピア
【ミューピア】セットアップはなし〜
【エドワード/GM】ロボット軍団も無しなので
 
【エドワード/GM】エドワードも無し
【エドワード/GM】エヴァンジェリン、シュヴァルツ
【エヴァンジェリン】うちもないでー
【シュヴァルツ】陣形で1SQ後ろにムーンウォーク
【エドワード/GM】おっと、エドワードも《陣形》使用で下がっておくか。
 
DL13 位置関係[][][][巨大ロボットA,C][アンジェ、エヴァンジェリン][エドワード、ミューピア][シュヴァルツ][]
 
【エドワード/GM】で、アンジェどうぞ
【アンジェ】なしー
【エドワード/GM】では
 
 
【エドワード/GM】22 ミューピア
【ミューピア】ええっとその前にシュヴァルツ君に
【ミューピア】エンカレッジ
【ミューピア】「世界の平和を守るため、想いと殺意がレボリューション!キリングマジカルフォーリンラヴ!今こそ魅せるわ奇跡のダンス♪」
【エドワード/GM】OK
 
 
【ミューピア】以上(’’
【エドワード/GM】シュヴァルツ
【シュヴァルツ】ムーブナシ、マイナーで《ハイサモナー》メジャーで《サモン・リヴァイアサン》をAC(アーマードコアに非ず)にぶち込む
【ミューピア】「さーシュヴァルツ君、一気にやっちゃってください!」
【シュヴァルツ】7+3d6 食らうが良い
[ダイスorカード]shwarz -> 7+3D6 = 7+[2,5,2] = 16
【シュヴァルツ】16で
【エドワード/GM】1d6+1d6
[ダイスorカード]Edward_GM -> 1D6+1D6 = [3]+[4] = 7
【エドワード/GM】回避失敗
【シュヴァルツ】このタイミングで《マッジクフォージ》発動
【シュヴァルツ】3d6+5d6+4d6+28 「In der Nacht, wo alles schlaft.Wie schon, den Meeresboden zu verlassen.【ものみな眠るさ夜なかに、水底を離るることぞうれしけれ】暴れろ!リヴァイアサン!」
[ダイスorカード]shwarz -> 3D6+5D6+4D6+28 = [1,2,1]+[2,3,3,6,2]+[1,6,6,3]+28 = 64
【シュヴァルツ】64点無属性ダメージと行動値−5とスリップをプレゼント
【エドワード/GM】44点被弾。更に行動値−5とスリップか。
【エドワード/GM】では
 
 
【エドワード/GM】22 ミューピア
【ミューピア】さーてと
【ミューピア】全力移動で10m→移動で撤退します
【エドワード/GM】普通に居なくなっちゃうときついんだろうがなぁ
 
 
【エドワード/GM】15 エドワード
【エドワード/GM】ち、ではしょうがない。
【エドワード/GM】ムーブアクションで全力移動し、撤退する。魔法化できない状況では無謀か
 
 
【エドワード/GM】14 巨大ロボットA,C
【エドワード/GM】ビームは1回しか撃てないから、ムーブで接敵
【エドワード/GM】dx22
【エドワード/GM】d22
[ダイスorカード]Edward_GM -> D22 = [1,2] = 12
【エドワード/GM】うむ、アンジェとエヴァンジェリンに1回ずつ攻撃だな。
【ミューピア】あれ?スリップは?
【エヴァンジェリン】む?接敵?
【エドワード/GM】おっと、すまんスリップを忘れていた。
【エドワード/GM】すると……
【エドワード/GM】いかんな、ムーブでスリップを回復したところで
【エドワード/GM】マイナーでは移動が出来ないから……あ
【エドワード/GM】ビーム何度でも撃てるのか。
【エドワード/GM】では両者にビーム
【エドワード/GM】Aがアンジェ、Cがエヴァンジェリンで。
【エドワード/GM】3d6+16 A
[ダイスorカード]Edward_GM -> 3D6+16 = [6,1,2]+16 = 25
【エドワード/GM】3d6+16 C
[ダイスorカード]Edward_GM -> 3D6+16 = [5,2,5]+16 = 28
【エドワード/GM】25と28で其々回避どうぞ。
【エヴァンジェリン】2d6+6 回避
[ダイスorカード]Eva -> 2D6+6 = [3,6]+6 = 15
【エヴァンジェリン】あたりー
【アンジェ】私は自動命中だな
【エドワード/GM】では
【エドワード/GM】2d6+40 A
[ダイスorカード]Edward_GM -> 2D6+40 = [6,2]+40 = 48
【エドワード/GM】2d6+40 C
[ダイスorカード]Edward_GM -> 2D6+40 = [6,5]+40 = 51
【エドワード/GM】48点と51点の光属性魔法ダメージ
【シュヴァルツ】アラクネー×2
【シュヴァルツ】6d6 一発目
[ダイスorカード]shwarz -> 6D6 = [5,6,6,1,5,5] = 28
【シュヴァルツ】6d6 2発目
[ダイスorカード]shwarz -> 6D6 = [5,6,6,4,3,2] = 26
【シュヴァルツ】28と26点軽減
【エヴァンジェリン】DR後:《トゥルーアイ》13点軽減
【アンジェ】弾いた
【エドワード/GM】固っ?!
【アンジェ】アラクネさんありがとうー
【エヴァンジェリン】うちは7点もらうでー(相変わらず硬いなー
【エドワード/GM】では、
 
 
【エドワード/GM】13 エヴァンジェリン
【エドワード/GM】シュヴァルツは既に行動済。
【エヴァンジェリン】ふむ、とりあえず待機で
【エドワード/GM】では
 
 
【エドワード/GM】7 アンジェ
【アンジェ】うーん。このエンゲージから離脱かな。1スクエア下がる
【エドワード/GM】いや、ムーブで大丈夫だよ。
【エドワード/GM】>離脱ではなく
【ミューピア】エネミーいませんしね
【アンジェ】あ、そっか。ならムーブで下がって、マイナーでバーサーク解除。メジャーは放棄
【エドワード/GM】ではラスト
 
 
【エドワード/GM】待機 エヴァンジェリン
【エヴァンジェリン】ムーブ:アンジェの位置に移動 マイナー:放棄 メジャー:特になし
【エドワード/GM】OK
 
 
【エドワード/GM】クリンナップ&セットアップ
【エドワード/GM】ゴーレム軍団は無し。
 
 
【エドワード/GM】13 エヴァンジェリン、シュヴァルツ
【シュヴァルツ】陣形で1SQ後ろに離れる
【エドワード/GM】エヴァは?
【エヴァンジェリン】蒼翔亭、陣形っ!
【エドワード/GM】では1スクウェア後退で良いのかな?
【エヴァンジェリン】シュヴァルツの一歩手前へ
【エヴァンジェリン】うん、1sq後退
【アンジェ】エヴァについていくよ〜
【エドワード/GM】アンジェも蒼翔亭だったか
【アンジェ】そうでーす
【ミューピア】あれ?全員撤退しないの?
【エドワード/GM】では
【エヴァンジェリン】撤退はメジャーじゃなかったの?
【ミューピア】移動で撤退できるんじゃ?
【エヴァンジェリン】それができるなら、全員で撤退のつもりだったんだけど(裏のシュヴァルツの発言を見つつ
【エドワード/GM】メジャーですかね。
【ミューピア】ほむ、なら仕方ないわね
【エドワード/GM】ではアンジェどうぞ。
【アンジェ】なしー
【エドワード/GM】では
 
 
【エドワード/GM】イニシアチブ
【エドワード/GM】19 巨大ロボット
【エドワード/GM】移動力は20
【エドワード/GM】よってムーブアクションで接敵する。
 
DL13 位置関係[][][][][][][巨大ロボットA,C,アンジェ、エヴァンジェリン][シュヴァルツ]
 
【エドワード/GM】マイナーアクションなし
【エドワード/GM】d22
[ダイスorカード]Edward_GM -> D22 = [2,2] = 22
【エドワード/GM】エヴァンジェリンに2体とも攻撃
【エドワード/GM】《ゴッドラ○ジンソード》と《ザウラーキ○グフィニッシュ》
【エドワード/GM】3d6+15 A
[ダイスorカード]Edward_GM -> 3D6+15 = [6,4,6]+15 = 31
【エドワード/GM】3d6+15 C
[ダイスorカード]Edward_GM -> 3D6+15 = [4,5,3]+15 = 27
【エドワード/GM】Aはクリティカル
【エヴァンジェリン】ん、一応Aにフェイト2
【エヴァンジェリン】4d6
[ダイスorカード]Eva -> 4D6 = [2,2,1,5] = 10
【エヴァンジェリン】Bもフェイト2
【エヴァンジェリン】4d6
[ダイスorカード]Eva -> 4D6 = [3,6,4,3] = 16
【エヴァンジェリン】ま、あたるわなー
【エドワード/GM】ダメージはありません。その代わり……
【エドワード/GM】カバーとかある?
【アンジェ】ないでーす
【エヴァンジェリン】いや、このままでええよー
【エドワード/GM】では
【エドワード/GM】そうだな、一つサービスしておこう。
【エドワード/GM】武器と「手入れ道具」が
【エドワード/GM】金(300G)、重量1 12個に変わりました。
【エヴァンジェリン】……む?
【エヴァンジェリン】せんせー、全部もてませーん(
【エドワード/GM】持てる分だけ持つのは良いとしましょう。
【エヴァンジェリン】うい、では8個もちますー
【エドワード/GM】あと、同じエンゲージだから
【エドワード/GM】アンジェもOKとしましょう。
【エヴァンジェリン】残り4つまかせたー
【アンジェ】任されたー
【エドワード/GM】では
 
 
【エドワード/GM】13 エヴァンジェリン、シュヴァルツ
【エヴァンジェリン】撤退っ、撤退やー ムーブ:離脱(5mテイクバック) メジャー:シーンアウト
【シュヴァルツ】離脱ー(((・ω|
【エドワード/GM】では最後、
 
 
【エドワード/GM】7 アンジェ
【アンジェ】離脱して、メジャーで撤退だー!
【エドワード/GM】では、
【エドワード/GM】ゴールデンゴーレム、1体のみドロップどうぞ
【エヴァンジェリン】ふっ、うちのフェイトはゼロだぜー(まかせたー
【シュヴァルツ】残りフェイトは1〜
【ミューピア】あたし真っ先に逃げたし,責任とってあたしが振りましょう
【ミューピア】フェイト3入れて><
【エドワード/GM】ちなみに最大は24です。
【ミューピア】24はムリでもせめてセミレアくらいは出したいから
【ミューピア】という事で行きます
【ミューピア】5D6 セミレアくらいは出てー><
[ダイスorカード]Mewpia -> 5D6 = [1,3,4,6,6] = 20
 
【エドワード/GM】上質の金(3000G)×2
【エヴァンジェリン】おー、たぶんセミレアっぽいの
【ミューピア】ホッ、セミレアかな、。
【エドワード/GM】と言う所で、チャート終了して
 
【シュヴァルツ】6000か
 
【ミューピア】「とりあえずスタート地点にいく途中のフェイト回復装置使います?」
【ミューピア】「体力魔力奪われますけど><」
【エヴァンジェリン】「あー…どっちでもええでー。うち、いっぱい小突かれて疲れたわー」
【エヴァンジェリン】次はアルファベット順でうちがGMかな
【アンジェ】「私もどちらでも構わんぞ」
【エドワード】「僕は特に問題は無い。フェイトはほぼ減少は無いからな」
【ミューピア】同値ならアルファベット順
【シュヴァルツ】どっちでもオケー
【エヴァンジェリン/GM】では、次に行く前に回復するかどうか…決めてくださいなー
【エヴァンジェリン/GM】ドロー
[ダイスorカード]EvaGM -> クラブの8 (残り51/54)
【エドワード】ほぅ。
【エヴァンジェリン/GM】では、左の扉を開くと妖精さんがかしゃかしゃシェーカーを振ってますよー
【エドワード】「おや……」
〈妖精〉「あれ?どこかでみたことあるお客さんもいますねー。 特別な火酒(ダメージが+4に変更)を買いに来たですかー?」かしゃかしゃ
【ミューピア】「あら?妖精さんのバーテンダーさん?」
【アンジェ】「これは珍しいな」
〈妖精〉「まーまー、とりあえずご注文をどうぞー」
【シュヴァルツ】「また新鮮なミルクを頼もう」カウンターに座る
【ミューピア】「ええっとあたしは、暖かくて魔力が回復する飲み物が欲しいです♪ホットミルクココアで〜」
【エヴァンジェリン/GM】「バーボン、ロックで頼むでー」びしっとサムズアップ
【エドワード】「ワインをもらおうか」
【アンジェ】「水でいい」
〈妖精〉「はいはーい。ではどうぞー」
【エヴァンジェリン/GM】ということで、皆さん、2DのMP回復ですよー
【ミューピア】2D6 「相変わらず美味しいです♪」
[ダイスorカード]Mewpia -> 2D6 = [5,6] = 11
【エヴァンジェリン/GM】2d6 MP
[ダイスorカード]EvaGM -> 2D6 = [5,3] = 8
【エドワード】2d6
[ダイスorカード]Edward -> 2D6 = [1,2] = 3
【エドワード】orz
【アンジェ】2D6
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6 = [1,3] = 4
【ミューピア】ホントに美味しい♪
【シュヴァルツ】ん?テンプル乗るっけ?
【ミューピア】さすがにこれはのらないと思う〜
【シュヴァルツ】うい
【シュヴァルツ】2d6
[ダイスorカード]shwarz -> 2D6 = [2,3] = 5
【エドワード】後はMPポーション類で回復かな。
〈妖精〉「飲みましたね。皆さん飲みましたね?…それじゃ、30Gくださいなー」にっこり笑顔で
【ミューピア】「はーい」30G渡しつつ
【エドワード】「しょうがないな」
【アンジェ】「ほら」
【ミューピア】「美味しかったです,ごちそうさま〜」 アメジストちゃん『マスターはこれだから騙されやすいんですよね〜』
〈妖精〉「おぉ、素直ですね。普通、後から言うと怒ると思ったんですがー」受け取りつつ
【シュヴァルツ】「仕方が無いか」飲み終わったコップの中にコインを弾いて入れる
【エヴァンジェリン/GM】「バーボン、おかわりやー」びしっ
【アンジェ】「お前は飲みすぎだ」
〈妖精〉「あと、特別な火酒が買えるけど、どうするー?」バーボンだしつつ
【エドワード】「他のものは買えないのかい?」
【エヴァンジェリン/GM】「そんなこと言わんと、久々やし飲ませてーな♪」ごくごく
〈妖精〉「うん、ここで買えるのはこれだけかなー」
【ミューピア】「あたしはいいです……お酒飲めなくって(汗」
【エドワード】「なら良いんだ」
〈妖精〉「そっかー、残念だなー。ではまた来てねー」しゃかしゃかしつつ見送ります
【エヴァンジェリン/GM】そんなわけで、このフロアは以上。GMバトンタッチしますよー
【シュヴァルツ】ほいな
【ミューピア】「また来ますねー」
【シュヴァルツ/GM】ドロー
[ダイスorカード]shwarzGM -> ダイヤの10 (残り50/54)
【エドワード】おお、プライズ
【ミューピア】さて何があるかなー?
【シュヴァルツ/GM】えー、先に進むと宝物庫と書かれた小部屋があります
【エヴァンジェリン】宝物庫……酒かっ!(違
【シュヴァルツ/GM】さぁ、あなたたちは開けてもいいし開けなくてもいい
【エドワード】とりあえず
【エドワード】《エリアサーチ》してみよう。
【ミューピア】「怪しいです……」あたしも警戒行動
【エヴァンジェリン】くそー、世界樹風だなー(まかせたー
【エドワード】3d6+6 感知判定
[ダイスorカード]Edward -> 3D6+6 = [4,5,5]+6 = 20
【エドワード】20で。
【ミューピア】3d6+7
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+7 = [2,1,2]+7 = 12
【ミューピア】南無、まぁエドワードさんの出目ならわかるかしら
【シュヴァルツ/GM】鍵Bがかかってるだけのようだ
【エドワード】とりあえずトラップ探知判定も並行します。良いですか?
【シュヴァルツ/GM】ほいさぁ
【ミューピア】あたしもそれで行こうかな
【エヴァンジェリン】鍵Bだけ……かぁ
【エドワード】ではちょっと怖いのでフェイト1点入れて
【エドワード】3d6+6+1d6
[ダイスorカード]Edward -> 3D6+6+1D6 = [3,1,4]+6+[4] = 18
【エドワード】う〜む
【エドワード】念のため振り直し。
【シュヴァルツ/GM】ほいさぁ
【エドワード】3d6+6+1d6
[ダイスorカード]Edward -> 3D6+6+1D6 = [4,1,2]+6+[2] = 15
【エドワード】orz
【ミューピア】んー
【エドワード】しょうがない、15だ。
【ミューピア】ならあたしも試してみよう
【ミューピア】トラップ探知
【シュヴァルツ/GM】二人がかりか、良し来るが良い
【ミューピア】あ、ちょっとタイム,まず蝶の帽子外してシーブズツール装備
【ミューピア】それからトラップ探知
【ミューピア】3d6+8
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+8 = [6,1,4]+8 = 19
【ミューピア】19で〜
【シュヴァルツ/GM】うむ、何も無いように見えるお二人は幸運値で難易度15の判定にチャレンジしていただこう
【エドワード】ん〜
【ミューピア】・・・・・
【ミューピア】引っ掛ったの?
【エドワード】15だとフェイト1点使用。これで残りフェイトは1
【エドワード】2d6+3+1d6
[ダイスorカード]Edward -> 2D6+3+1D6 = [1,1]+3+[5] = 10
【エドワード】orz
【ミューピア】><
【アンジェ】ド、ドンマイ・・・
【ミューピア】一応質問なんですが、それってファインドトラップあっても引っ掛るモノ?
【ミューピア】(トリガーがトラップ探知する事だったとか)?
【シュヴァルツ/GM】探知がトリガーのトラップなのです
【ミューピア】><
【エドワード】ん〜
【ミューピア】し、仕方ないわね、フェイト1使用、これであたしのフェイトは底をついたわ
【ミューピア】3d6+4
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+4 = [2,6,6]+4 = 18
【ミューピア】あら回避した
【エドワード】OK,
【シュヴァルツ/GM】お、ミューピアは逃げたか(チッ
【ミューピア】回避というか運がよかったというか
【エドワード】ん、では何が来る。
【シュヴァルツ/GM】では〜、《マジックエクスプロージョン》発動承認!
【シュヴァルツ/GM】4d6+50 プログラムドラ〜イブ
[ダイスorカード]shwarzGM -> 4D6+50 = [6,4,2,4]+50 = 66
【ミューピア】「魔法の爆弾Σ」 アメジストちゃん『おやマスター運がいいですねー』
【シュヴァルツ/GM】66点火属性魔法ダメージです
【シュヴァルツ/GM】そしてアラクネー
【シュヴァルツ/GM】6d6
[ダイスorカード]shwarzGM -> 6D6 = [6,3,5,6,5,2] = 27
【エドワード】ん〜、63点被弾でHP0になるな。
【ミューピア】「エドワード君大丈夫〜?」
【シュヴァルツ/GM】27点軽減
【エドワード】ではHP27。非常に判りやすい。
【エヴァンジェリン】「…あっちゃー…これはえげつないトラップやなー…」
【シュヴァルツ/GM】さて、探知で気がついたお二人に鍵Bの情報を出しますか
【エドワード】黒焦げとなりまして。
【ミューピア】「あ、あたしが食らってたらマルコゲチアガールになってました(汗」
【エドワード】「随分とやられたな……」
【シュヴァルツ/GM】鍵Bには《ヘビーウエイト》が取り付けられておりまして筋力値で18の判定に成功しますと鍵は開きます
【エドワード】「此処はアンジェに任せる方向だな」
【アンジェ】「うむ。任せろ」
【エヴァンジェリン】「アンジェー、がんばりやー」 そういえば、うちの筋力いくつやったっけ
【ミューピア】「気を付けてねー」
【ミューピア】といいつつシーブズツール外して蝶の帽子被りなおします
【シュヴァルツ/GM】協力した人数分だけ達成値には+できますよ〜っと
【ミューピア】確かこれ、協力すれば、累積するんじゃなかったです?
【アンジェ】お、なら誰か協力して〜
【ミューピア】あたしはその間に回復魔法掛けとくね〜
【シュヴァルツ/GM】良し、協力協力
【エドワード】じゃあこっちでやって見るか。
【エヴァンジェリン】人数分ならうちも協力するでー
【ミューピア】PC全員に本邦初公開のサモンシームルグ
【エドワード】協力する。
【ミューピア】あ、あたしも協力しよう
【ミューピア】シームルグはそのあとで
【シュヴァルツ/GM】シームルグ撃つなら俺のほうが回復できますよ?
【ミューピア】まぁ先にここは
【シュヴァルツ/GM】1Dだけだがな!(あんま意味が無い
【ミューピア】ヘビーウェイトを
【ミューピア】解除する方向で、シームルグは自分の魔法の威力確かめておきたいのとあたしのドジのせいでトラップ破裂させたからそのお詫びも含めて
【エドワード】《ヘヴィーウェイト》の解除の方お願い。
【ミューピア】ともあれ達成値に+5ですね、アンジェさんの筋力判定
【ミューピア】違う、本人分は入らないから+4ね
【アンジェ】うぃうぃ。なら、フェイトを2点投入
【アンジェ】2D6+2D6+8+4
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6+2D6+8+4 = [5,6]+[4,5]+8+4 = 32
【アンジェ】余裕〜
【シュヴァルツ/GM】では〜、誰か4d振って〜
【ミューピア】「あんな酷い爆弾まで用意するなんてどんな宝物があるんでしょう?」
【ミューピア】ここは勿論 開けた アンジェさんかな
【ミューピア】<ダイス4個振る人
【エヴァンジェリン】まかせたー
【シュヴァルツ/GM】あ、待って
【ミューピア】ん?
【シュヴァルツ/GM】振った内容のネタ的にエドワードさんが振ってくれると面白いかも……
【エドワード】ん?
【エドワード】了解。
【エドワード】4d6
[ダイスorカード]Edward -> 4D6 = [5,5,1,1] = 12
【シュヴァルツ/GM】うむ、では
【ミューピア】期待値かな?
【エドワード】御免、期待値ちょい下だった
【シュヴァルツ/GM】重量1、価格300Gの金塊で出来たゴ○ドラン等のフィギュアが12個収められていました(ぉ
【ミューピア】ネタがわからないけどなんとなく凄い事は理解しました(^^;
【エドワード】おお!(笑)
【エドワード】「是は良い品だ」
【アンジェ】「そうなのか?よく分からんな?」
【エヴァンジェリン】「そうなん?」酒飲みでも一応いいとこのお嬢様なんやでー
【シュヴァルツ/GM】「いいんじゃないか」お目目キラキラ
【ミューピア】「不思議な人形ですね〜?」 アメジストちゃん『マスターには難しい世界かと思いますよー』
【ミューピア】ではあたしのサモンシームルグ
【シュヴァルツ/GM】さて、全員もてるかな〜??
【エヴァンジェリン】「うーん、男の子が好きそうなもんはうちにはわからんなぁ。やっぱうちは酒やなー」
【ミューピア】対象はPCALLね
【エヴァンジェリン】うちは1個ももてへんでー
【アンジェ】あ、余裕でもてます
【シュヴァルツ/GM】ならばよし
【ミューピア】あたし12個持てる〜
【ミューピア】2d6+4 「あたしの魔法で癒しちゃいますよ〜」
[ダイスorカード]Mewpia -> 2D6+4 = [5,6]+4 = 15
【シュヴァルツ/GM】ミューピアがシームルグを撃つそうなので撃ったらGM交換〜
【ミューピア】2d6+18 「天翔る神鳥の光よ、その輝きで傷つきし翼達を癒せ……優しき翼の癒し(ジャンティーエル・ソワン)!」
[ダイスorカード]Mewpia -> 2D6+18 = [3,6]+18 = 27
【ミューピア】27回復〜
【シュヴァルツ/GM】「ふむ、俺のシームルグとは少し毛色が違うようだな(ボソッ」詠唱を聞きながらつぶやく
【エドワード】54まで回復。残り9か
【ミューピア】「なんとかうまくいってよかったです〜」 アメジストちゃん『んー,いまいちですねー,もう少しこー、厨二要素が(ぁ』
【エドワード】「そんなものが要るのかい?」
【ミューピア】「あたしもよくわかんないです、なんでしょう?」
【アンジェ】「回復できればいいのさ」
【エドワード】では、そろそろ次か。
【シュヴァルツ/GM】GMチェーンッジ
【ミューピア】はいー


【アンジェ/GM】ドロー
[ダイスorカード]AnzheGM -> ダイヤの4 (残り49/54)
【アンジェ/GM】えー。皆さんは何もない部屋に出ました。もう、壁しかないといった部屋です
【エヴァンジェリン】「なーんもあらへんなー」ぼーっと
【ミューピア】「怪しいです……」警戒行動
【エドワード】「探って見るべきかな」
【エドワード】《エリアサーチ》で警戒行動
【エドワード】3d6+6
[ダイスorカード]Edward -> 3D6+6 = [5,5,5]+6 = 21
【ミューピア】3d6+7
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+7 = [4,1,3]+7 = 15
【エドワード】21で。何か見つかるかな?
【ミューピア】・・・・さっきからあたし不調ね、エドワードさんありがとう><
【アンジェ/GM】はい。それでは、エドワードさんは、部屋の真ん中に財布が落ちていたことに気がつきますよ〜
【エドワード】「おや、是は……」
【ミューピア】「んー、何もないなぁ……あら?エドワードさんどうしました?」
【エドワード】財布を拾いましょう。
【アンジェ/GM】なんと、財布には1000G入ってました。やったね!
【シュヴァルツ】ヒャッフー
【エドワード】「どうも儲けたようだ」
【ミューピア】「わっ、ラッキーですね〜」
【アンジェ/GM】そして、この部屋にはもう何もない!
【シュヴァルツ】良し先にいこう(提案
【エドワード】では行きましょう。
【ミューピア】次はわたしか
【エヴァンジェリン】ざっざっざ
【アンジェ/GM】と、言うことでGM交代〜
【ミューピア】で、どっちの部屋行ったかだけどまぁいいわね
 
【ミューピア/GM】これがおそらく最後の
【ミューピア/GM】ドロー
[ダイスorカード]MewpiaGM -> クラブの9 (残り48/54)
【ミューピア/GM】ここで出るか……また時間かかりそうなものが
【ミューピア/GM】えー、
 
DL13 位置関係[][<溶岩><橋><溶岩>][<溶岩><橋><溶岩>][<溶岩><橋><溶岩>][][][][PC]
 
【ミューピア/GM】解説しとくわ。
【ミューピア/GM】まず溶岩は部屋のど真ん中にあって
【ミューピア/GM】その上に橋が通ってるの
【ミューピア/GM】この橋、ちょー脆いんで、難易度12の筋力判定に失敗したら溶岩にまっさかさまw
【ミューピア/GM】三次元の表記できないので掲載されてるイベント簡略化したんだけどまぁこんな感じよ
【ミューピア/GM】ちなみに溶岩に落ちた場合、這い上がる時はムーブアクションで登れるわよ
【ミューピア/GM】溶岩はルルブ2のp285掲載のモノよ
【ミューピア/GM】以上,レッツファイト
 
【エヴァンジェリン】「……なんや暑そうやなー……」手をぱたぱたしつつ、帰りたそうな表情を
【エドワード】では筋力行こうか〜それしかないか
【アンジェ】だなー
【エドワード】じゃあ橋3つと言うことで
【エドワード】筋力難易度12が3回、か
【エヴァンジェリン】おちそうやなー、それ(がくぶる
【ミューピア/GM】いや、もう時間ないんで1回でいいです
【エドワード】おや。
【シュヴァルツ】俺絶対落ちるな(筋力2
【ミューピア/GM】時間の問題(涙)
【アンジェ】抱えて行く、とかはできない?
【ミューピア/GM】「むー、飛行の魔法があればいいんですけどねー、ここ、強風なんて吹いてませんし」
【ミューピア/GM】できるとしましょう<抱っこして
【アンジェ】わーい。抱っこされたい人〜
【シュヴァルツ】
【アンジェ】なら、抱えてあげよう(お姫様抱っこでな!)
【ミューピア/GM】あたしもだっこしてほしい〜<筋力3的な意味で
【エドワード】ん〜、個人的には自分で行くかなぁ
【アンジェ】え〜と。ペナとかあります<抱っこ
【エヴァンジェリン】うちもだっこしてほしいなー(筋力7w
【ミューピア/GM】ではレッツチャレンジ〜、抱っこにペナルティは……特にない……だと面白くないわね
【アンジェ】いいぞ。途中で落としてやろうw
【ミューピア/GM】そーね、レベル差のペナルティくらいは受けてもらおうかしら
【ミューピア/GM】7と9なら-2のペナルティとか
【ミューピア/GM】同じレベルなら
【ミューピア/GM】-1でいいとしとくとかで
【アンジェ】二人で−3か、行けるな
【エヴァンジェリン】アンジェが反抗期やー。しかたがない、うちはそのまま行くでー
【エドワード】とりあえず、1発勝負で良いなら
【エドワード】普通に判定しよう。
【ミューピア/GM】ではアンジェさん、クロちゃんとミューピアの運命を委ねますw
【ミューピア/GM】ではエドワードさんから順にどうぞ―
【エドワード】2d6+3
[ダイスorカード]Edward -> 2D6+3 = [6,1]+3 = 10
【ミューピア/GM】南無(
【エドワード】駄目か。
【ミューピア/GM】じゃあ振りなおさないなら溶岩に触れてHPロス10よ
【エヴァンジェリン】2d6+7 筋力
[ダイスorカード]Eva -> 2D6+7 = [3,6]+7 = 16
【エヴァンジェリン】うちはおkやでー(ひょいひょい
【ミューピア/GM】エヴァさんは突破と……
【エドワード】では残り44
【ミューピア/GM】でクロちゃんはだかえられてるから、アンジェさんどうぞ―
【アンジェ】安全を取ってフェイトを1点入れよう
【アンジェ】2D6+1D6+5
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6+1D6+5 = [2,4]+[1]+5 = 12
【ミューピア/GM】あぶにゃいΣ
【アンジェ】危ない!が成功
【ミューピア/GM】フェイト仕事した(笑
【アンジェ】「よっと。こんなものか」
【エドワード】では再度。
【エドワード】フェイト1点入れて判定しよう。
【ミューピア/GM】ファイト―
【エドワード】2d6+3+1d6
[ダイスorカード]Edward -> 2D6+3+1D6 = [2,2]+3+[1] = 8
【ミューピア/GM】・・・・・
【エドワード】……う〜む
【エドワード】HP34、3回目
【ミューピア/GM】ふ,降りなおす?
【エドワード】2d6+3
[ダイスorカード]Edward -> 2D6+3 = [2,1]+3 = 6
【エドワード】2d6+3 4
[ダイスorカード]Edward -> 2D6+3 = [1,1]+3 = 5
【エドワード】2d6+3 5回目
[ダイスorカード]Edward -> 2D6+3 = [2,3]+3 = 8
【エドワード】……
【ミューピア/GM】ええっと……
【シュヴァルツ】(/-;
【エドワード】さてと、ではHPポーション飲むか。
【アンジェ】これ・・・私が戻って抱っこしたほうがいいのでは・・・
【ミューピア/GM】え、えぇそうですね
【エドワード】お願いして良いかな?(苦笑)
【ミューピア/GM】ムーブで這い上がってそのまま待機された方がいいかと
【エドワード】ムーブででは上がろう。
【アンジェ】ならば、戻ります。判定いる?
【ミューピア/GM】んー
【ミューピア/GM】戻るくらいなら判定はいいです
【ミューピア/GM】エドワードさんだかえていく時判定はしてもらいますが
【アンジェ】では、戻ってエドワードさんをお姫様だっこ!
【ミューピア/GM】アンジェさんはCL7、エドワード君はCL6なのでペナルティは-1で
【アンジェ】「まったく・・・しっかり捕まっていろ」
【エドワード】「いや〜感謝するよ」
【アンジェ】2D6+7
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6+7 = [4,4]+7 = 15
【アンジェ】余裕
【エドワード】ちなみに私のHPは現在4だ(笑)
【ミューピア/GM】オッケ、ではこれでこの部屋はクリア、そのままエンディングに行きましょう
 
・エンディング 
 
【あかりんGM】では進む先からこんな声が聞こえてきます
〈?????〉「遅かったじゃないか、早くこっちにこい」
【あかりんGM】どうも女性の声のようです
【ミューピア】「!?その声は……」
【あかりんGM】ミューピアはそのままそっちに走っていきます
【エドワード】「……何か居るんだが」
【シュヴァルツ】「先に進むと危ないぞ」といって後ろをついていこう
【エドワード】「大丈夫か?」
【あかりんGM】それではそのまま進むと、其処では3人の女性が待っていました。
 
【あかりんGM】一人は騎兵槍(ナイトランス、つまりランシア)を持ったドゥアン有角族の女戦士。

【あかりんGM】一人はヒューリンらしき神官。がよくみると首元に鱗の部分が見えるので、アンスロックのドラゴネットのようです。
【あかりんGM】彼女の装備ですが、ホルスターに収まった二丁の魔導銃は、よくみたら短剣銃(ガンナイフ)の様なのでハイランダーかと思われます。
 
【あかりんGM】最後の一人は、短杖(ワンド)を持ったヴァーナ猫族の女魔術師の少女。

【あかりんGM】そして一番驚くべき特徴は……3人全員が、種族の違いと衣装、そして髪の色を除いてミューピアそっくりという点です!
【ミューピア】「あ……、そんな、まさか……」
〈????〉「あらあら,皆さんずいぶんと、大変な目に遭われたようですわね、特にそちらの男の方」>エドワード君に目を向けつつ
〈???〉「んー、やっぱりこんな辺境の島じゃあボク達にかないっこない様な連中ばっかりだねー」
〈?????〉「鍛え方が足りないのさ,そこの二人の女戦士も、あたいなら片手で相手できそうだね」>エヴァさんとアンジェさん見つつ
【アンジェ】「ほぅ・・・なら試してみるか」
〈?????〉「いいだろう」
【エヴァンジェリン】「…ったく、血の気が多いやつばっかやなー」やれやれと
【あかりんGM】アンジェさんの武器って今エレメンタルソード?
【アンジェ】イェス
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】よしでは
【エドワード】「随分と交戦的な連中だねぇ」
【あかりんGM】6d6+18
[ダイスorカード]AkarinGM -> 6D6+18 = [1,4,4,6,4,1]+18 = 38
【あかりんGM】38でリアクションどうぞ(
【アンジェ】2D6+3
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6+3 = [2,1]+3 = 6
【あかりんGM】じゃあアンジェさんの剣は弾かれて後ろの扉に刺さりました
〈?????〉「フン、まるで話にならないね、まぁ今日はこれくらいにしとくとして……」
【アンジェ】「なん・・・だと」
【シュヴァルツ】「舐めた事を!」横から急に演出《サモン・カトブレパス》
【あかりんGM】魔術師の少女よりカウンタースペル
〈???〉「残念でしたー,サモンカトブレパスってこうするんだよ〜」
【あかりんGM】5d6+32
[ダイスorカード]AkarinGM -> 5D6+32 = [1,4,2,5,3]+32 = 47
【あかりんGM】発動はしたから……皆さんの影だけをサモンカトブレバスが打ち抜いてます
【エドワード】「くっ……」
【シュヴァルツ】「ぐはぁ」衝撃にやられて吹き飛ばされて壁に衝突して気絶
【エドワード】じゃあ撃ってみるかな
〈????〉「エプラ,バージニア,其処までにしたら?」
《エプラ》「はーい……」
【エヴァンジェリン】「ちっ……」無手から刀を生み出し、防御体勢
【エドワード】「……」
【アンジェ】気絶したクロの前に出ておこう
《バ―ジニア》「フン、まぁそうだね、ファトラ、お前の言う通りだ、手紙持ってきただけでこれとはね、さて」
《バ―ジニア》「……遅かったね。ミュー、待ちくたびれたじゃないか、せっかく神殿の転移装置を細工して待ってたというのに」
《ファトラ》「腕が落ちましたわね、ミュー、せっかく用意しておいたゴールデンゴーレムからは逃げるし、魔法の爆弾には気づかず破裂させるし、トラップ対処にはことごとく失敗するし」
《エプラ》「けどここまで無事にこれてよかったね,ボクはミューに会えて嬉しいよ」
【ミューピア】「……ヴィヴィアンさんから聞いてたけど……ホントに来てたんだ……ニアちゃんにファトラちゃん、それにエブラちゃんまで……」
《バ―ジニア》「用件だけ言う、お前に手紙を持ってきた、明日にでも読んでみなよ」
《ファトラ》「その上でわたくし達はまたあなたに会いに来ます」
《エプラ》「いいお返事、待ってるよ」
【ミューピア】「明日?今だとダメなのですか?」
【あかりんGM】その言葉に三人は暗い顔をする。
《ファトラ》「……今日はアルトリウス祭でしょう?気分的に今日は読まない方がいいです」
《エプラ》「あ、そうそう、パーチトナカイの事だけど、奥の檻の中でゆっくり休んでもらっておいたから、連れて帰ってあげたらどうかな〜」
【エドワード】「それはどうも、と言いたいところだけど……この状況で笑顔でありがとうと言えると思うかな?」
《バ―ジニア》「別に喜んでもらおうと思ってやしないさ」
《エプラ》「だいたい先に手を出してきたのそっちだもんねー」
《ファトラ》「やめなさい二人とも、失礼、二人の非礼はお詫びします」
《ファトラ》「それでは用件は果たしました、私達はそろそろ失礼させていただきます」
【ミューピア】「あ、待って……」
【エドワード】「……何とも、だな」
【アンジェ】「・・・次は、必ず殺す。必ずだ!」
《バ―ジニア》「ははは,それくらいの意気で無いと面白くないな、期待してるぞ,もっとも、ウォーロードにすらなってないお前では話にならんが」
【あかりんGM】そしてファトラはテレポートに似た不可思議な詠唱を始め……
《バ―ジニア》「じゃあな、今日はあたいたちも祭りを楽しむとするよ、お前の公演も見させてもらうよ、ミュー」
《エプラ》「まったね〜、チアダンスの講演、応援してるよ〜」
【あかりんGM】そしてファトラの不思議な魔法は完成し、3人はどこかに消えていきました。
【ミューピア】「あ……行っちゃった……」 アメジストちゃん『アメジストちゃんは完全スルーされて悲しいですよ〜』
【エヴァンジェリン】「……あー…うちの子は短気やから、あんま煽らんといてくれると助かるわぁ…」やれやれと手にもった錬金刀を消しつつ
【ミューピア】「……」
【シュヴァルツ】「はっ、……奴らはどこに消えた」起き上がって辺りを見渡す
【アンジェ】「ぐるるる・・・」(野生に戻る)
【ミューピア】「どうして……なんで今頃あの三人があたしの前に……」手紙見つつ
【ミューピア】「……あっ!そういえばパーチトナカイ!」
【シュヴァルツ】「くそ、まだ俺の力が足りないというのか」壁ドン
【エヴァンジェリン】「あー……どうどうどう…今日はうちが付き合ったるさかい、落ち着きやー」 アンジェをなだめつつ
【エドワード】「次に会う時は……容赦、しないよ?」
【エドワード】去っていった方向を睨みつけて一言。
【アンジェ】「くっそ!・・・エヴァ!今日は酒に付き合え!」(有無を言わさず)
【ミューピア】「あの3人と戦うなら……気をつけて,あたしと同じ、世界平和研究所で育った仲間だから……恐ろしさはあたしが一番よくわかってます」
【あかりんGM】そのまま奥の部屋に歩いていくと
【エヴァンジェリン】「はいはい、酒でも戦闘訓練でも付き合ったるわー」>アンジェ
【あかりんGM】檻の中に入れられて眠らされたパーチトナカイがいます
【ミューピア】「エドワードさーん、オリを開けるの手伝ってくださーい」
【エドワード】「判った。では行きましょう」
【あかりんGM】こうして皆さんは奥の檻の中で眠らされていたパーチトナカイを連れて、マリンパーチに帰還しました。
【あかりんGM】そしてアルトリウス祭の翌日、ミューピアは3人から渡された手紙を見て、驚愕と悲しみと寂しさに心を引き裂かれる事になるのですが。
【あかりんGM】それは年明け以降の話……。
 
つづく
 
・アフタープレイ
○成長点
 
ミッション成功:28、(エネミーかダンジョンレベルのどちらか高い方)
よいロールプレイ:1点
他のPL云々:1点
セッションで活躍した1点
セッション進行補助:1点
最後まで参加した:1点
エネミーが各自に84÷5で16:28+28+28
トラップが各自に64÷5で12:10+2+10+17+5+15
 
以上で各PC獲得成長点は61点です
 
報酬は1人当たり、2090G 
但し支出が30G(イベントによる、差し引き済み)
 
プライズ獲得
金塊300G×12個で3600G、1000G
 
ドロップ品
上質の金(3000G)×2
 
 
・遭遇エネミーとエネミーレベル
金ゴーレム3体28レベル3体
 
・遭遇トラップ
緩衝地帯10レベル
鍵B2レベル
ヘビーウェイト1+9
MEブロージョン9+8
溶岩5レベル
 
各ギルドの分配点
 
蒼翔亭:7+7で14点
クラインドラッヘ:9点 
セラピカルガーデン:8点
雪風の栞:6点