『探索★ダンジョンハック@ぱーと7』      



○今回予告:
マリーフラウ島南東、ラグーンとアクティポートの間にある水に浸食された侵食洞、ローレライの入り江。
ここは果ての見えない地下洞穴として有名になっている。
かつて人魚の歌声が響いていたという伝説の真実と,実態を解明すべく、冒険者たちはその地下洞穴に挑んできた……
そしてついに、第10階層に到達した時,過酷な試練が冒険者達を襲う
『探索★ダンジョンハック@1日目特別編』
さらなる冒険の舞台が君を待つ!
 
 
・プリプレイ
1)アイテム購入やスキル使用などの宣言お願いします、ギルド関連は後で改めて申告してもらいますので
【ベイオ】そこらへんに生えてた葉っぱからMPP3本作って、《キャリバー》《ガンパード》《カスタムガン》で攻撃に6点つぎ込みやす
【アストレイヤ】ファミリを知力でお願いします。
【ヴィヴィアン】ありません。
【ミコト】ええっと、《マジカルハーブ》《ファーマシー》《ガンパード》《カスタムガン》は命中で
【ルファエル】《マジカルハーブ》。シズネからMpp3本、もらって来た。
【ルファエル】他はない、よ。
【ミコト】あと、《ファミリア》を器用と敏捷
【あかりんGM】了解〜


【あかりんGM】2)ギルドサポート関連、代表または代理が誰かも教えてね
【ベイオ】ブルックス商会マリンパーチ支店、代理はベイオ。《蘇生》《祝福》《目利き》《陣形》《ギルドハウス》《値引き》《最後の力》《ギルドマンション》の計10Lv分
《パルフェ》「代理としてしっかりやってきなさいよー」>ベイオ
【ベイオ】「任せるでやんす」
【ヴィヴィアン】ギルド“クラインドラッヘ”ギルドマスター。持って行くのは《蘇生》《陣形》《祝福》《防衛部隊》《突撃部隊》《偵察部隊》に可能なら新取得の《限界突破》、不可なら《値引き》で。
【あかりんGM】おぉ、限界突破きましたか、むしろ推奨なのでオッケーです
【ルファエル】セラピカルガーデン、マスター代理はルファエル。同行メンバーはアストレイヤ、ミコト。サポートは《蘇生》、《祝福》、《GH:アリーナ》、《GH:テンプル》の8Lv。
【あかりんGM】了解です、英断ね,陣形抜きって、けど蘇生祝福あるならだいじようぶかしら


【あかりんGM】・OPフェイズ
【あかりんGM】以前、浜辺のサメ退治依頼をこなした時に、マウントマイマイがいた所から発見された地下洞窟への入り口。
【あかりんGM】そこに入っていくと、今まで探索してきたローレライの入り江の洞窟と同じ雰囲気の地下洞窟になっていました。
【あかりんGM】そのまま洞窟は奥へ奥へと続き……かなり深い所まで道が続いているようでまだ先が見えません……。
【あかりんGM】何が待ち構えているかわからない為もあって、依頼料は1人1000Gという破格の値段との事ですし、気を抜かずに挑む必要がありそうです。
【あかりんGM】ちなみに今回、パルフェは、マリンパーチ漁業組合に新しい魚を仕入れに行っている為に参加できず、
【あかりんGM】ラトワイユは犯罪対策課の今月の事件や事故など、事務処理に追われている為 やはり参加を見合わせたそうです。
【あかりんGM】(RP開始)
【ルファエル】「深い、ね。どこまで、続く、かな」
【アストレイヤ】「う〜ん。空気とか大丈夫なんでしょうか?」
【ベイオ】「何か寒気がするでやんす」(ガクブル
【あかりんGM】洞窟特有のひんやりした空気
【ヴィヴィアン】「何が出ても……私に取ってやることは変わりませんね」
【あかりんGM】動くものはなしです
【ミコト】「お宝の臭いがプンプンするよ〜」
【ルファエル】「頼もしい、ね」
【ミコト】「お宝があたしを呼んでるニャ!」
【ヴィヴィアン】ぶれないで何よりですね
【あかりんGM】うふふ
【ルファエル】「ん。進もう、か」
【あかりんGM】では
【あかりんGM】それではそんな感じで先に進むと……ようやく終点らしき所が見えてきました。
【あかりんGM】その先にあるのは荘厳なる扉。ところが鍵が無く、あるのは0〜9の数字の書かれた奇妙なボタンのみ。
【あかりんGM】そして扉の側に次のような銘板があります。
【あかりんGM】『これより先、汝が生き方を決めた者にのみ、道は開かれる。されど知識無き者この先に進む事あたわず』
【あかりんGM】『以下の数字はある法則によりて書かれている。その法則を見つけ、正しき解答をボタンを押す事で示せ』






11

12

1121

122111

「?」




【あかりんGM】ちなみにボタンは何回でも押せます(同じ数字を何回も押してもよい)。
【あかりんGM】どうやらこれで正答を押さなければこの扉は開かないようですが……(トラップはない模様)。
【あかりんGM】さてどうした物か?(RP開始)


【ルファエル】「数字、いっぱい、だね」
【アストレイヤ】「とりあえず、何か押してみますか?」
【ベイオ】「うーむ、まったくわからないでやんす」
【ミコト】「さっぱりだニャ」
【ミコト】キャリバー「ふむ・・・これはもしや」
【ヴィヴィアン】「判るんですか?」
【ルファエル】「むしろ、しゃべる、の?」
【ミコト】「知っているのか?キャリバー」と言いつつ《クウェリィ》を使用
【アストレイヤ】「キャリバーって喋るんですね。知りませんでした。」
【ヴィヴィアン】雷電かよw
【ミコト】ヒントくださいニャ or2~
【ルファエル】らいでん(笑
【ベイオ】「うちのキャリバーも喋るでやんすかねー?」銃口覗きつつ
【ルファエル】「普通は、喋らないと、思う、よ?」
【あかりんGM】では
【あかりんGM】ぶっちゃけルファエルさんの考えてる通り,です(裏でね)
【あかりんGM】つまり
【ルファエル】裏思考、ばらされた(びっくり
【あかりんGM】最初は1が一つ。そして、11は1が二つ だから次が1が2つ
【あかりんGM】要するに数えていけば自然と答えがわかるはず、そして大ヒント
【あかりんGM】4-9は使いません!
【あかりんGM】いじょう
【ミコト】キャリバー「・・・ということだ」
【ルファエル】「左から、数字の個数、数えれば、いい?」
【ミコト】キャリバー「あとはわかるな?」
【ルファエル】こくん。
【アストレイヤ】「キャリバーさんすごい〜!」パチパチ
【あかりんGM】凄い高性能キャリバーねw
【ベイオ】「おーい、キャリバー!喋らないんでやんすかー?」自分のキャリバーをこんこん叩きながら
【あかりんGM】じゃあ正解をどうぞ〜
【ヴィヴィアン】シロ君ちょっと静かにして?(笑)
【ルファエル】「だから、普通、喋らない、よ?」
【ベイオ】「そうでやんすか」しゅんとなる
【ルファエル】「えっと、122111は、左から、1が1個、2が2個、1が3個、だから、112213、だね」
【アストレイヤ】生暖かく見守る。<ベイオ
【あかりんGM】その通りにボタン押すのね?>ルファエル君
【ルファエル】……えっと、おしちゃう、よ(ぽちぽち) [112213]
【あかりんGM】では扉がピカーーーーッと光りまして
【あかりんGM】ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
【ベイオ】「目がー、目がー」ゴロゴロのた打ち回る
【あかりんGM】そしてなぜか
【あかりんGM】カチリ、と音がなりました、どうやら正解だったようです。そして扉は自然と開き、さらに地下に続く階段がありました……。
【あかりんGM】先に進むとシーン変更です。
【ミコト】「おー、良く分からないけど開いた!」
【あかりんGM】(何だったのかしらw あの光り輝くのとゴゴゴゴゴは(ぁ)
【ルファエル】「眩しかった、よ」
【アストレイヤ】「大丈夫ですか。ベイオくん?」
【ベイオ】「あ〜、目がしばしばするでやんす」と涙目な99cmフィルボル
【ヴィヴィアン】「さて、では行きましょうか」
【あかりんGM】では先に進む……




解答:『112213』
 
最初は1が一つ。そして、11は1が二つ だから次が1が2つ、それで12。
その法則に則るのならば、その次は、1が1、2が1、で 1121。次は、1が2つ、2が1つ、1が1つ で 122111。
そして最後に――『112213』となるのでこれが答え。




【あかりんGM】・ミドル
【あかりんGM】さらなる深淵に続く階段を下りると、そこは第10階層でした。
【あかりんGM】その場所には再び巨大な扉があり、その扉には荘厳なる装飾が施され、見る物に神聖な雰囲気を与える物があります。
【あかりんGM】そしてその扉にはトラップが無い事は調べて見てわかります。
【あかりんGM】但し、扉の側にある銘板にはこうありました
 
『これより先、汝が生き方を決めた者にのみ、道は開かれる。決意あるならば、その思いを告げ、この扉の先にて試練を受けよ。』
『決意無き者にはこの扉をくぐる事あたわず、引き返すがよい。』

【あかりんGM】扉に鍵はかかってません。

【あかりんGM】扉を開けるなら、各自、なるつもりの(もしくは既になってる)上級クラスを発表してください。
【あかりんGM】できれば、どういう理由でなる(なった)かも。
【あかりんGM】理由もあると、この後の戦闘で少しだけ有利になるかもしれません。

【あかりんGM】あと想いの力が必要なので、扉は全員で押して開けるのですがその時、全員精神判定してください。
【あかりんGM】難易度は特にありませんが、できる限りいい数値出すと……。
【あかりんGM】(RP開始)
【ルファエル】えっと、先に全員宣言→精神判定?
【あかりんGM】そんな感じでオッケーです
【ヴィヴィアン】ふむ。
【ルファエル】「決、意?」
【ヴィヴィアン】「ならば……」と先ずは前に出ましょう。
【ヴィヴィアン】「我が生き方は既に決まっています。……我が内にあるのは、私の父様の背」
【ヴィヴィアン】「父様は其の背によって、何時もギルドの他者を護っていました。……いえ、それだけに留まらず、多くの他者をも護っていた」
【ヴィヴィアン】「其の背中は、未だ私には辿り着けぬもの……ですが、何時かは必ず、あの境地に辿り着いて見せます」
【ヴィヴィアン】「それが私の……騎士としての思いです」
【ヴィヴィアン】こんなとこかな
【あかりんGM】です
【あかりんGM】じゃ次はルファエル君
【ルファエル】「決意、とか、想い、とか、よくわからない」
【ルファエル】「でも、ルファは、大天使(アルヒアンゲロス)として、名をもらった。天の御使いとなるため、造られた」
【ルファエル】「天の御使いではない、ルファは、ルファじゃない」
【ルファエル】「だから、ルファは、主の強い祈りを、主の大切な言葉を伝える。そのために、祈りの道を、進む」
【ルファエル】「それが、ルファの生き方」
【あかりんGM】じゃあ次はアストレイヤさん
【あかりんGM】アストレイヤさん次どうぞ―
【アストレイヤ】「私は寂しかった・・・のだと思います。だから、顔も知らない両親を探すために力を必要としました。」
【アストレイヤ】「新しいことをするのは無理だから、今ある技術を高めようと思いました。」
【アストレイヤ】「けれど、ここに来て、少し考えがかわりました。」
【アストレイヤ】「守りたいと思えるものが出来たんです。」
【アストレイヤ】「だから、私、今、力が欲しいです。大切なものを守り抜く力が欲しいです。それが今の私です。」
【あかりんGM】では次はミコトさん
【ミコト】「あたしは・・・パパの見つけたお宝を買い戻すためのお金が欲しい!」
【ミコト】「今はこのキャリバーしか残ってないけど、いつかすっごいお宝を見つけて」
【ミコト】「それで、パパのお宝とパパの手がかりを探すんだにゃ」
【ミコト】キャリバー「というマスターのためにも」「これからも宝探しに力を貸しましょう」
【あかりんGM】ではベイオ君、ラストどうぞ―
【ベイオ】今夜、マリンパーチは驚愕に包まれる
【ベイオ】大地は裂け、海は砕け、天は嘆き、人々は泣き、なまはげが子供をさらっていく
【ベイオ】そんな大惨事の中ついに、ついにベイオがスカウトに!
【あかりんGM】いいからさっさと宣言なさいwどこぞの三下犬娘のマネしなくていいからw
【ベイオ】「決意だの思いだのそんな大層なものは持ってないでやんすがね?
【ベイオ】「憧れの英雄ベネットさんが弓使いでやんしたからねー
【ベイオ】「ソレを追ってキャリバー使いになったあっしが進むのはやはりスカウトしかないと思い日々修行を重ね、ついにスカウトになっただけでやんすよ」
 
【あかりんGM】では全員精神判定!
【あかりんGM】ぶっちゃけ此処までみんなまじめに考えてると思わなかったんで
【ミコト】精神抵抗じゃなくて精神判定?
【あかりんGM】ファンブル出さない限り,良い事起きる、と言っとくわ
【あかりんGM】抵抗じゃなくて判定
【ベイオ】まじ……め?<ベイオの台詞を見つつ
【あかりんGM】ベイオ君はベイオ君なりに考えてると判断したわ
【あかりんGM】ともあれみんな頑張れ―
【ミコト】2d6+3 精神は鍛えてない!
[ダイスorカード]mikoto -> 2d6+3 = [4,3]+3 = 10
【ヴィヴィアン】2d6+7
[ダイスorカード]Vivian -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
【アストレイヤ】2d6+8
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2d6+8 = [3,3]+8 = 14
【ルファエル】2d6+7
[ダイスorカード]Rufael -> 2d6+7 = [3,5]+7 = 15
【ベイオ】最後の力あるし1点使うか
【ベイオ】4+3d6
[ダイスorカード]Beio -> 4+3d6 = 4+[5,2,6] = 17
【ベイオ】お、仕事したか
【ルファエル】すごく、したね。
【あかりんGM】ファンぶらない限りだいじようぶなのに、では
【あかりんGM】それでは扉が開き……同時に天井から光の宝珠がゆっくりと皆さんの前に落ちてきました。



神竜の宝珠
種別:道具 レベル1、重量1、購入不可。鑑定値15……だが不思議な事に今回は即座に判明した。
効果1:セットアッププロセス。シーン終了まで、シーンに登場しているキャラクター全員のパワーと《グレートブレス1》を封じる。
効果2:効果1の効果が適応された時、シーンに登場している任意のキャラクター全員の魔法防御を+CLする。
効果3:使用した場合は即座に、使用しなくてもシナリオ終了と同時に失われる。消耗品。


【あかりんGM】誰が持つか決めてね
【あかりんGM】それではこのまま奥に進むとクライマックスです。
【ヴィヴィアン】まてい、パワー仕様が前提か(汗)
【ルファエル】1の効果を受けた人、じゃない、よね? >効果2
【あかりんGM】だいじようぶよ、致命的な物はないからw
【あかりんGM】です、魔法防御上がるのは使った人の任意
【ベイオ】む、上がる分のCLって使った人のCL?効果受けた人のCL?
【あかりんGM】ちなみに+CLっていうのは使った人のCLね、ベイオ君が使うと+10になるって事
【ルファエル】じゃあ、CL10の人、持つと、いいかな。
【アストレイヤ】ですねー
【ヴィヴィアン】じゃあ……私が持つか
【あかりんGM】おりょ?
【ヴィヴィアン】どうせ庇いまくるから
【ルファエル】どちらが持つかは、任せる、よ。
【ヴィヴィアン】魔法防御が高いに越したことは無いんだ
【ルファエル】えっと、誰が使っても、魔法防御力は、あがる、よ?
【ベイオ】「いやいや、ここはあっしが」と手を伸ばす
【あかりんGM】ですよ
【ルファエル】>シーン登場の任意キャラクター
【ヴィヴィアン】ならばベイオで良いのか
【ルファエル】(こくん
【アストレイヤ】うん。
【ヴィヴィアン】なら任せる。
【ベイオ】「では、あっしが」とベイオが宝珠をゲット
【あかりんGM】ではいいかな。クライマックス行きますよー
【ルファエル】はい、です。
【アストレイヤ】了解ー。
【ベイオ】ヘイ


【あかりんGM】・クライマックス
【あかりんGM】それでは扉を超えた先は広大な広間になってて、そこにいるのは巨大な竜です。
【あかりんGM】紺碧に輝く竜はどうやら幻影の様で、背景が少しだけ透けている部分もあります。しかし……
【あかりんGM】幻影と言えど、それは実体があるようで、攻撃されると手痛いダメージを受けるでしょう。
〈竜〉「よくぞ来た、この迷宮に挑みし者達よ。これより先に進むならば我が試練を受けよ」
〈竜〉「我が試練は即ち汝らが実力を見極める事。我が体は幻影なれど、攻撃するに支障はなし、覚悟が出来たならば、かかって来るがよい」
【あかりんGM】竜はそう言って、皆さんを見、戦いの時を待っています。
【ヴィヴィアン】「ほう……竜を討ったとあらば、私にとって誇るべきものとなるでしょう」

行動値:翼25>17ベイオ、竜の頭、胴部,尾>10ミコト>8アストレイヤ>6ヴィヴィアン、ルファエル>>>>

注)
・疑似スクウェアなので、移動力の処理はスクウェア戦闘に従う。
・[<竜翼><竜体><>]は同距離別エンゲ。同距離別エンゲは、[]一つにつき3つまで可能とする
・トピック内の表記は次の通り。
・[]→スクウェア、[<><><>]→同距離別エンゲを表記した場合のそれぞれのスクウェア、(キャラクター名)→隠密したキャラクター用の表記
・戦闘終了条件:コア部位に当たる頭部と胴部を戦闘不能にする事
・竜の体のどこかにエンゲしている場合、それは至近にいるとみなして,白兵攻撃の対象になる
 以上


位置関係:[][][][竜尾][<竜翼><竜体><>][竜頭][][PC][][][]

【あかりんGM】それでは戦闘開始


【あかりんGM】セットアップ。
【あかりんGM】まずいっておきますが、このドラゴン、エネミーとしては一体ですが、データとして実質4体分あります。
【あかりんGM】そしてこのドラゴン、飛行状態です。で、行動値が翼部が24、あとは全て行動値17です。
【あかりんGM】で,このドラゴン、セットアッププロセスで使えるスキルはなし!というかもってません!
【あかりんGM】という事で,ベイオ君から順にどうぞ
【ベイオ】それでは宝珠をペカー
【あかりんGM】では、竜の不可思議なオーラは光と共に解除された
【あかりんGM】セリフ入れとくわね、これ
〈竜〉「ほう、我がオーラを消し去る方法を手に入れていたか」
〈竜〉「されど我が力の一端を封じたのみ,試練はこれからだ,気を引き締めてかかってくるがよい!」
【ベイオ】そしてみんなの魔法防御が+10っと
【ヴィヴィアン】「感謝します」
【ルファエル】「ありがとう、です」
【アストレイヤ】「わあー。なんだか暖かい感じがします。」
【ベイオ】「さぁ、ショータイムでやんす」銃口ビシッ
【ミコト】「ニャッハー、オーラ来たー」
【ルファエル】先に言うと、ルファはない、よ。
【あかりんGM】はい
【ヴィヴィアン】ふむ。
【ミコト】あたしもまだガンプレイが届かないのでなしー
【あかりんGM】ミコトさんはなし?、了解
【アストレイヤ】アスもなしです。
【あかりんGM】アストレイヤさんはあるかなー?っとなしっと、ヴィヴィアンさんはどうする?
【あかりんGM】ルファエル君もなしなので……
【ヴィヴィアン】ん〜、距離次第というか
【ヴィヴィアン】ちゃんと距離を示してほしいんですが
【ルファエル】スクウェア戦闘基準、だから。
【あかりんGM】あれ?
【ルファエル】(訳:1sq=5m的な
【ヴィヴィアン】15mか。なら
【ヴィヴィアン】移動力を考えれば接敵してくるのを待った方が良いな
【ヴィヴィアン】《フルディフェンス》+《ディフェンダー》
【ヴィヴィアン】物理防御力、魔法防御力が+15
【あかりんGM】ではセットアップ ギルドサポートとかないわね?
【ヴィヴィアン】無しで。
【あかりんGM】他のギルドもなしね?ではイニシア行くわよ?


【あかりんGM】イニシアチブ、割込み内なら翼からよ?
【ルファエル】もってない、よ。
【ベイオ】どぞー
【ミコト】どうぞどうぞ
【アストレイヤ】どうぞー
【あかりんGM】んーじゃあ
【あかりんGM】おのぞみどーりエンゲしてあげるわ、これがムーブ
【あかりんGM】マイナーで翼をバッと開いて(意味なし)メジャーで通常攻撃を……
【あかりんGM】1d6 6振り直し
[ダイスorカード]AkarinGM -> 1d6 = [6] = 6
【あかりんGM】1d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 1d6 = [3] = 3
【あかりんGM】アストレイヤさん、南無
【アストレイヤ】ギャー!こっち来たー!
【あかりんGM】という事でアストレイヤさんに通常攻撃が飛びます
【あかりんGM】8+4d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 8+4d6 = 8+[2,2,6,2] = 20
【あかりんGM】20で〜
【ルファエル】怖がらなくても、大丈夫。多分。
【アストレイヤ】よけれるかー
【アストレイヤ】2d6+4
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
【あかりんGM】当たったわね
【ヴィヴィアン】《カバーリング》
【あかりんGM】ではダメージが……カバーリング了解
【あかりんGM】28+5d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 28+5d6 = 28+[3,1,4,6,4] = 46
【あかりんGM】46の水の魔法ダメージよ
【ルファエル】……軽減、いる?
【ヴィヴィアン】欲しい。
【ルファエル】わかった。《プロテクション》。
【ヴィヴィアン】アイアンクラッドできないから、10点もダメージ来るからな
【ルファエル】5d6+2 「HETH-MisericordiaeDomini」
[ダイスorカード]Rufael -> 5d6+2 = [2,1,3,1,5]+2 = 14
【ルファエル】14点、軽減、どうぞ。
【ヴィヴィアン】弾いた。感謝。
【アストレイヤ】「あ、ありがとうございます!」
【あかりんGM】ま、この部位は仕方ないわね、ではベイオ君どうぞ―
【ベイオ】ムーブなしマイナーで《インベナム》メジャーで《ファニング》を胴体、翼、尻尾にプレゼント
【あかりんGM】頭部は狙わないわけね、どうぞ―
【ベイオ】15+3d6
[ダイスorカード]Beio -> 15+3d6 = 15+[1,6,1] = 23
【あかりんGM】それでオッケー?
【ベイオ】ふむん、23でいってみよー
【ルファエル】SLの、問題、だね(/- ; >頭部抜き
【あかりんGM】では順番に
【あかりんGM】12+2d6 翼
[ダイスorカード]AkarinGM -> 12+2d6 = 12+[6,6](6ゾロ) = 24
【あかりんGM】南無
【ルファエル】回った、ね。
【ベイオ】翼のバカー(/-;
【あかりんGM】8+2d6 胴体
[ダイスorカード]AkarinGM -> 8+2d6 = 8+[6,1] = 15
【あかりんGM】8+2d6 尻尾
[ダイスorカード]AkarinGM -> 8+2d6 = 8+[4,2] = 14
【あかりんGM】当たったのは尻尾と胴体
【ヴィヴィアン】パトロナイズが早い所欲しいなw
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【ルファエル】回避、は、無理、だよ(/- ;
【ベイオ】ピアシングストライクを追加して〜
【ヴィヴィアン】じゃねぇ、パリペイティアだ
【ベイオ】52+2d6+3d6 「毒に塗れて落ちるがいいでやんす」
[ダイスorカード]Beio -> 52+2d6+3d6 = 52+[6,6](6ゾロ)+[4,4,5] = 77
【ルファエル】すごい、ダメージ、だよ。
【ベイオ】77点物理〜、+毒3のプレゼント
【あかりんGM】たっかー、それ物理ダメージよね?
【あかりんGM】はいー でね
【あかりんGM】尻尾と胴体,バッドステータス無効
【あかりんGM】毒3だから15のHPロス……痛い(汗
【あかりんGM】計算中
【あかりんGM】尻尾がモーレツにやばいわ(汗
【あかりんGM】こーなったら遠慮はいらないわね、こっちの手番
【あかりんGM】まず尻尾から、ムーブはなしで マイナーが《薙ぎ払い》メジャーで通常攻撃、これをPC全員に食らわせてあげるわ!
 
《薙ぎ払い》マイナーアクション。
そのメインプロセスで白兵攻撃の対象は範囲(選択)となる。さらにその攻撃で1点でもHPダメージがあった場合、対象にスリップを与える。

【あかりんGM】こんなのよ
【あかりんGM】潰さないなら判定行くわよ
【ヴィヴィアン】うわぁい(汗)
【アストレイヤ】アラクネの構え
【ベイオ】むしろカウンターショット準備
【あかりんGM】ではいきます
【あかりんGM】8+4d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 8+4d6 = 8+[4,4,4,4] = 24
【あかりんGM】24ね しかし4が4つもw
【ルファエル】包丁、いっぱい。
【ベイオ】よし、カウンターショットでフェイト一点追加〜
【あかりんGM】さー リアクション来なさい!
【ベイオ】15+4d6
[ダイスorカード]Beio -> 15+4d6 = 15+[1,4,2,4] = 26
【ヴィヴィアン】お見事
【ルファエル】「しっぽ、穴だらけ、ね」
【あかりんGM】む,じゃあ尻尾は空を切って近くの柱を破壊するにとどまったわね
【ベイオ】「甘いでやんすな」
【アストレイヤ】「かっこいい・・・」
【ミコト】キャリバー「ふむ、あの銃使い」「なかなかの腕前」
【あかりんGM】しかしその体勢から振りかざされる胴体部の腕にある鋭い爪!
【あかりんGM】この部位はスキルなんぞに頼らない通常攻撃よ!これを
【あかりんGM】1d6
【ヴィヴィアン】来いやぁ
[ダイスorカード]AkarinGM -> 1d6 = [1] = 1
【あかりんGM】ベイオ君に行ったー
【ベイオ】こーい
【あかりんGM】うふふ,覚悟する事ね、この部位とコア部位の頭部は今までの二つの部位とは格がちがうから!
【あかりんGM】19+4d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 19+4d6 = 19+[3,2,6,6] = 36
【ルファエル】回った、ね。
【あかりんGM】南無
【ベイオ】ん〜、無理ならヴィヴィアンさんに庇ってもらうか
【ベイオ】アボイド先生1回目の起動
【ベイオ】4d6 クリれ〜
[ダイスorカード]Beio -> 4d6 = [1,4,4,5] = 14
【ベイオ】むりでした(/-;
【ヴィヴィアン】《カバーリング》
【ルファエル】2〜3重防御、待ってる。
【あかりんGM】ではダメージロール直前、カバーリングね、オッケー
【あかりんGM】ではダメージが……
【あかりんGM】72+7d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 72+7d6 = 72+[5,1,6,5,3,2,1] = 95
【あかりんGM】95の水魔法ダメージ
【ルファエル】《プロテクション》。
【ヴィヴィアン】頼む。
【ルファエル】5d6+2 「HETH-MisericordiaeDomini」
[ダイスorカード]Rufael -> 5d6+2 = [4,3,2,4,6]+2 = 21
【ルファエル】頑張った。21点、軽減どうぞ。
【ヴィヴィアン】それでも
【ヴィヴィアン】一気に59点まで減った。
【ヴィヴィアン】59/116
【あかりんGM】じゃ最後,頭部
【あかりんGM】アラクネはなしかなー?
【アストレイヤ】おお、すっかり忘れてた・・・
【ヴィヴィアン】アラクネ来るかな?
【あかりんGM】アラクネどうぞ―?
【ヴィヴィアン】頼む。
【アストレイヤ】はーい。
【アストレイヤ】2d6
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2d6 = [4,6] = 10
【あかりんGM】じゃあ頭部
【ヴィヴィアン】素晴らしい。合計で67点軽減で
【あかりんGM】白兵攻撃は胴部がしちゃったからブレス8をPC全員に行くわよ
【ヴィヴィアン】あれ?
【あかりんGM】ン?
【ヴィヴィアン】間違えた。現状88/116だ
【あかりんGM】はいー
【あかりんGM】宝珠の魔防増加忘れてたのね、了解
【あかりんGM】では改めてブレス8を頭部がPC全員に行きますよー
【ヴィヴィアン】いや、多分どっか計算を間違えた。
【ミコト】じゃあ、そのブレスは《インタラプト》
【あかりんGM】いいみたいなのでっと 了解、演出どうぞ―
【ミコト】キャリバー「我々も」「いいところを見せないとですな」
【ミコト】ミコト「今日のキャリバーはやる気だねぇ」
【ミコト】とか言いながらブレスを吹く口に射撃
【ミコト】ブレスを封じてやりましたよ
【あかりんGM】おっけ,それでブレスが四散したって感じね
【あかりんGM】でこっちは終わり〜,ミコトさんからどうぞ―
【ミコト】翼と体は同一エンゲージでしたっけ?
【あかりんGM】同距離別エンゲ
【ミコト】あと、飛行解除とかしたら何かあるのかにゃー?
【あかりんGM】そうねー
【あかりんGM】頭部に白兵攻撃される可能性あるくらいかしら
【あかりんGM】<飛行状態解除したら
【ミコト】いえいえ、ドラゴンの飛行解除です
【ミコト】《フォールダウン》あるので
【ルファエル】飛んでる時、白兵しないって、決めてるの、かも。
【ルファエル】>エネミー
【あかりんGM】うん
【あかりんGM】というかそう言うパッシヴスキルあるの
【ミコト】なるほどー

《コア部位》:パッシヴ。
本体のHPを0にして戦闘不能にしていたら戦闘終了する,ちなみに飛行状態の時、この部位は白兵攻撃する事が出来ない

【あかりんGM】こんなの、ここで明かすのもどうかと思ったんだけどまぁいいや
【ミコト】では、裏での意見通りに
【ミコト】尻尾に《ワイドアタック》
【ヴィヴィアン】お願いします。
【ルファエル】ふぁいと、だよ。
【ミコト】3d6+19 《ワイドアタック》
[ダイスorカード]mikoto -> 3d6+19 = [5,3,6]+19 = 33
【あかりんGM】ええっと頭部だから……
【あかりんGM】8+2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 8+2d6 = 8+[1,5] = 14
【あかりんGM】当たりましたー、あ、尻尾だった
【あかりんGM】でも回避一緒だったわw
【ミコト】4d6+35 物理ダメージ
[ダイスorカード]mikoto -> 4d6+35 = [3,4,1,3]+35 = 46
【あかりんGM】まだまだ!
【あかりんGM】ちょっとしかダメージ通ってないわよ
【ミコト】あらら・・・
【あかりんGM】次はアストレイヤさん
【アストレイヤ】まずはムーブで1スクェア後退します。
【あかりんGM】はい
【アストレイヤ】マイナーでアニマルパクト。メジャーでビーストベイン。
【あかりんGM】きなさーい
【あかりんGM】竜だから貫通にはならなくても痛い攻撃来たわね
【アストレイヤ】判定にフェイト二点しようします。
【あかりんGM】どうぞ―?
【アストレイヤ】5d6+8
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 5d6+8 = [2,5,2,5,6]+8 = 28
【アストレイヤ】これで
【あかりんGM】それクリティカル以外ムリじゃん(汗
【アストレイヤ】そうなるようにしたんだよ!
【あかりんGM】2d6+2d6+2d6+2d6 頭,体,翼、尻尾順
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+2d6+2d6+2d6 = [3,5]+[2,2]+[4,4]+[4,3] = 27
【あかりんGM】あたりー
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【アストレイヤ】ダメージロールにフェイト三点使用!
【あかりんGM】そこまでするのねΣその英断には感心するわ
【アストレイヤ】14D6+19
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 14D6+19 = [6,1,3,3,1,5,6,6,2,6,5,1,3,6]+19 = 73
【アストレイヤ】どうだ!
【ルファエル】すごいね。
【あかりんGM】ぜ、全部生き残りはしたけどこれはキッツー(汗
【ベイオ】スゴイダメだ
【あかりんGM】ぶっちゃけ胴体と翼はボロボロ
【ベイオ】尻尾も生き残ったか
【アストレイヤ】チッ!
【あかりんGM】という事で次はヴィヴィアンさんとルファエル君
【ヴィヴィアン】ん〜
【ルファエル】じゃあ、先に動く、よ。
【あかりんGM】どうぞー
【ルファエル】ムーブマイナーで離脱してアストレイヤさんのsqへ、メジャー《ヒール》をヴィヴィアンさんへ。
【あかりんGM】どうぞー
【ルファエル】3d6+7 「SalvamFacPlebemTuam」
[ダイスorカード]Rufael -> 3d6+7 = [2,3,5]+7 = 17
【ルファエル】5d6+20+10 「EtBenedicHereditatiTuae」
[ダイスorカード]Rufael -> 5d6+20+10 = [2,3,1,4,3]+20+10 = 43
【ルファエル】43点、回復、どうぞ。
【ヴィヴィアン】全快
【ヴィヴィアン】さて、では
【ヴィヴィアン】こちらもムーブアクションで離脱して胴体と翼のエンゲージへ。
【ヴィヴィアン】メジャーで
【ヴィヴィアン】《バッシュ》+《リバウンドバッシュ》で攻撃行こう。
【あかりんGM】ン?対象は?翼と胴体は同距離別エンゲですよ?
【ヴィヴィアン】攻撃スキルはちょっと様子見
【ヴィヴィアン】リバウンドバッシュだから
【ヴィヴィアン】普通に対象:6体ですが?
【ルファエル】対象:6体、だね。
【ルファエル】でも白兵だと、エンゲージ内じゃ、ないと。
【ヴィヴィアン】……あぁ、そう言う意味か
【ルファエル】(こくん
【あかりんGM】・・・・・射程至近……同距離だからこれ至近になるって扱い、で合ってるのかな??
【あかりんGM】ですよねー、同エンゲ内で無いと至近にならないと思ってた
【ヴィヴィアン】スクウェアというのは要らんとこ判り辛いな……では胴体部で
【ヴィヴィアン】ついでに、一体しかいないなら《バッシュ》のみに変更だな。
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】ではどうぞ―
【ヴィヴィアン】更に光の槍の能力を使用。
【あかりんGM】げっ
【ヴィヴィアン】更にフェイト1点使用
【ヴィヴィアン】3d6+9+1d6
[ダイスorカード]Vivian -> 3d6+9+1d6 = [5,5,5]+9+[6] = 30
【ヴィヴィアン】チッ
【ヴィヴィアン】30で。
【あかりんGM】チッ、じゃないでしょー,胴体の回避固定12あっても当りますよΣ
【あかりんGM】2d6+12
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+12 = [4,2]+8 = 14
【あかりんGM】ほらねー
【あかりんGM】ダメージロールどうぞ―
【あかりんGM】なんかヤバい予感が……(汗
【ヴィヴィアン】7d6+19+2d6
[ダイスorカード]Vivian -> 7d6+19+2d6 = [3,4,6,5,2,1,3]+19+[2,4] = 49
【ヴィヴィアン】49点光属性魔法ダメージ
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】胴体戦闘不能
【あかりんGM】それと同時に飛行の理由となってた部位がダメになったので
【あかりんGM】竜の飛行能力解除
【あかりんGM】で、ここでクリンナップと
【あかりんGM】何もなし?
【ミコト】ありませーん
【あかりんGM】こっちもないし
【アストレイヤ】ないよー
【ヴィヴィアン】ありません。クリンナップでは。
【ルファエル】ない、です。
【ベイオ】なしー
【あかりんGM】では第二ラウンドセットアップ

位置関係 [][][][][][][竜尾][<竜翼><体×、ヴィヴィアン><>][竜頭、ミコト、ベイオ][ルファエル、アストレイヤ][][]

【あかりんGM】ドラゴンはないのでベイオ君からどうぞ―
【ベイオ】最後の力発動承認!
【ベイオ】力がみなぎってフェイト2点回復
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】ミコトさんどうぞ―
【ミコト】はいな《ガンプレイ》→尻尾
【あかりんGM】どうぞー
【ミコト】2d6+11 《ガンプレイ》
[ダイスorカード]mikoto -> 2d6+11 = [2,5]+11 = 18
【あかりんGM】それでいいですか?
【ミコト】18でどうだ!
【あかりんGM】では、《抵抗性:逆上》により通用せず
【ミコト】ショボーン
【あかりんGM】次はアストレイヤさん
【ルファエル】泣かないで、ね(なでなで
【アストレイヤ】ないよー
【あかりんGM】こ、こういう事もあるからね!
【あかりんGM】という事で次はヴィヴィアンさんとルファエル君
【ルファエル】ルファ、ない、よ。
【ヴィヴィアン】クラインドラッヘ、《陣形》1回目、更に《限界突破》使用。
【あかりんGM】了解
【あかりんGM】同距離とは言え別エンゲだから陣形効くのよねぇ、さてどこへ行きます?
【ヴィヴィアン】一時的に翼に接敵だな。結果次第でターゲットを変える。
【あかりんGM】はーい
【あかりんGM】他にはないわね?
【あかりんGM】ではイニシアチブ行きますね
【あかりんGM】まず翼部分
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】防御固い人、回避酷い二人……
【あかりんGM】せんせー、これ決定打になりませーん(ぁ
【あかりんGM】という事でヴィヴィアンさん殴っちゃいます、通常攻撃で
【ルファエル】正しい、前衛の、運用法、だね。
【あかりんGM】8+4d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 8+4d6 = 8+[3,2,1,5] = 19
【あかりんGM】19でどうかしら?
【ヴィヴィアン】2d6+2
[ダイスorカード]Vivian -> 2d6+2 = [5,2]+2 = 9
【ヴィヴィアン】回避? 何それ美味しいの?
【ヴィヴィアン】おっと
【あかりんGM】^^;
【ヴィヴィアン】1d6+9
[ダイスorカード]Vivian -> 1d6+9 = [4]+9 = 13
【ヴィヴィアン】限界突破入ってるがそれでもオイシイの?だな
【ルファエル】弾いて、なんぼ、だね。
【あかりんGM】じゃダメージ
【あかりんGM】28+5d6 水魔法ダメージ
[ダイスorカード]AkarinGM -> 28+5d6 = 28+[1,5,2,5,6] = 47
【ルファエル】《プロテクション》。
【ルファエル】5d6+2 「HETH-MisericordiaeDomini」
[ダイスorカード]Rufael -> 5d6+2 = [3,2,3,3,4]+2 = 17
【ルファエル】17点、軽減、どうぞ。
【ヴィヴィアン】感謝。弾きました。
【あかりんGM】ですよねー
【あかりんGM】ベイオ君どうぞ―
【ベイオ】ここは初めての人にアレを見せる場面か……
【あかりんGM】何を見せる気なのよ?
【ベイオ】ムーブでその場で華麗にジャンプ、マイナーで《デスターゲット》の演出で高速スピンしてメジャー《ファニング》を頭、翼、尻尾に
【あかりんGM】面白い攻撃来たわね、どうぞ―
【ヴィヴィアン】空中で伏せ姿勢で固まってスライド攻撃だな。
【ベイオ】15+3d6
[ダイスorカード]Beio -> 15+3d6 = 15+[3,5,3] = 26
【ベイオ】26で
【あかりんGM】どー見てもクリティカルでしか回避できません(
【あかりんGM】2d6+2d6+2d6 尻尾、翼,頭
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+2d6+2d6 = [6,5]+[2,6]+[6,3] = 28
【あかりんGM】6あるのにー!!
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【ベイオ】ここでピアシングストライク使って〜
【ルファエル】綺麗に、分散、したね。
【ベイオ】59+2d6+3d6
[ダイスorカード]Beio -> 59+2d6+3d6 = 59+[5,4]+[4,5,2] = 79
【あかりんGM】うわ、マジでーΣ
【ベイオ】79点物理〜、そして着地と同時に神々しいまでに美しい土下座!
【ルファエル】なんとなく、はくしゅ。ぱちぱち。
【アストレイヤ】「可愛い・・・」ダラダラ(土下座を見つつ)
【ミコト】「おおー、見事な着地」
【あかりんGM】ダメだ、頭以外落ちちゃった
【あかりんGM】こーなったらベイオ君覚悟してもらうわよ,頭の出番、ムーブマイナーなしでメジャーは噛みつき通常攻撃をベイオ君に!
【ベイオ】ヘイカマーン
【あかりんGM】19+4d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 19+4d6 = 19+[6,2,1,5] = 33
【あかりんGM】33デー
【ベイオ】アボイドセンセーとフェイト一点
【ベイオ】8+5d6
[ダイスorカード]Beio -> 8+5d6 = 8+[5,4,2,1,1] = 21
【ミコト】《カウンターショット》・・・・は、いいか
【ヴィヴィアン】《カバーリング》+《カバームーブ》
【あかりんGM】はーい,ではダメージが……
【ルファエル】待ち構えてる、ね(笑
【あかりんGM】72+5d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 72+5d6 = 72+[2,4,2,5,5] = 90
【あかりんGM】水魔法ダメージ
【あかりんGM】でね、この部位にはこんな追加スキルあるわよ
【ヴィヴィアン】次のレベルになったら《スティールクラッド》を最優先だなぁ
《水竜の証》:パッシヴ。1点でもHPダメージがあると さらに10点のHPロスが追加される。
【ヴィヴィアン】まぁその程度なら。
【ヴィヴィアン】で、ルファエルとアストレイヤ、軽減宜しく。
【アストレイヤ】アラクネー(鼻血をだしつつ)
【アストレイヤ】2d6
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2d6 = [4,4] = 8
【ルファエル】《プロテクション》。フェイト2点、入れる。
【ルファエル】5d6+2+2d6 「HETH-MisericordiaeDomini」
[ダイスorカード]Rufael -> 5d6+2+2d6 = [2,6,6,5,6]+2+[3,4] = 34
【ルファエル】頑張った、よ。34点、軽減、どうぞ。
【ヴィヴィアン】78点軽減して
【ヴィヴィアン】12点被弾。
【ヴィヴィアン】HPロス10点加えて
【あかりんGM】な、ななじゅうはちてん けいげん ですってぇ!?
【ヴィヴィアン】94/116
【ルファエル】さっきより、Hp、残った、ね。
【あかりんGM】これも―終わってるわね(汗) ミコトさんどうぞ―
【ヴィヴィアン】是、未だ軽減出来てないからね。
【ミコト】《エクシードショット》《ワイドアタック》を
【あかりんGM】さー来なさい!
【ミコト】頭にかにゃ?
【あかりんGM】残ってるの頭です
【ミコト】3d6+19
[ダイスorカード]mikoto -> 3d6+19 = [1,3,3]+19 = 26
【あかりんGM】それでいい?
【ミコト】26でどうぞ
【あかりんGM】2d6+8
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+8 = [5,5]+8 = 18
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【ミコト】4d6+65
[ダイスorカード]mikoto -> 4d6+65 = [1,3,1,3]+65 = 73
【ミコト】キャリバー「ちょっとだけ」「本気を出した」
【ミコト】73点物理です
【あかりんGM】半分近く弾いてるけどこれは……
【ミコト】《テンポラリリペア》して終わりっ
【あかりんGM】次はアストレイヤさん
【アストレイヤ】ムーブなし。マイナーでハイサモナー。メジャーで頭にビーストベインとリゼントメント使用宣言!
【あかりんGM】どうぞ―
【アストレイヤ】3d6+8+2
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 3d6+8+2 = [5,3,3]+8+2 = 21
【あかりんGM】それでオッケ?
【アストレイヤ】これでいきます。
【あかりんGM】2d6+8
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+8 = [5,2]+8 = 15
【あかりんGM】あたり―
【あかりんGM】ダメージロールどうぞ―
【アストレイヤ】11d6+10+19+60 「これが私の全力全開です!」
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 11d6+10+19+60 = [5,1,2,5,6,3,5,2,5,6,1]+10+19+60 = 130
【あかりんGM】・・・・・
【アストレイヤ】どうだ!
【あかりんGM】残りHP……27!
【アストレイヤ】チッ!
【ヴィヴィアン】ふむ。
【あかりんGM】ヴィヴィアンさんとルファエルさんどうぞ―
【ヴィヴィアン】スティールとか撃つ奴はいないからな、本気いける
【ルファエル】とどめ、どうぞ。
【ヴィヴィアン】というわけで
【ヴィヴィアン】ムーブで頭に接敵。
【ヴィヴィアン】マイナーを破棄し、メジャーで《バッシュ》、更に《ボルテクスアタック》
【あかりんGM】どうぞー,いよいよヴィヴィアンさんの最強の一撃が見れる
【ヴィヴィアン】フェイト1点入れてしまおう。
【あかりんGM】おぅ!?
【ヴィヴィアン】更に光の槍の効果発動
【ヴィヴィアン】3d6+9+1d6+1d6
[ダイスorカード]Vivian -> 3d6+9+1d6+1d6 = [3,1,2]+9+[4]+[3] = 22
【ヴィヴィアン】……振り直しちゃる
【あかりんGM】あい
【ヴィヴィアン】3d6+9+1d6+1d6
[ダイスorカード]Vivian -> 3d6+9+1d6+1d6 = [2,4,3]+9+[5]+[5] = 28
【あかりんGM】2d6+8 まず無理
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+8 = [4,1]+8 = 13
【ヴィヴィアン】5D振って是か
【あかりんGM】当たりましたー,トドメどうぞ―
【ヴィヴィアン】更に《スラッシュブロウ》
【あかりんGM】さーどうぞ―
【ヴィヴィアン】7d6+19+100+6d6+2d6
[ダイスorカード]Vivian -> 7d6+19+100+6d6+2d6 = [6,3,2,1,4,2,6]+19+100+[1,4,4,4,6,6]+[5,1]+[5,1] = 180
【ヴィヴィアン】180点光属性魔法ダメージ
【あかりんGM】さすがに凄いダメージねぇ、決着ついたわよ
【あかりんGM】という事で戦闘終了―
【あかりんGM】ドロップ品どうぞ―
【ルファエル】「すごい、ね……」
【ヴィヴィアン】是が最高ダメージ。
【ベイオ】スゴイダメだ
【ベイオ】んじゃ、ドロップ貰っていい?
【ルファエル】任せ、ます。
【ヴィヴィアン】一つ貰いたいところだな
【あかりんGM】レッサードラゴンのチャート使ってるからいいもの出るよう頑張ってね☆
【ルファエル】ドロップ1個、だよね?
【ヴィヴィアン】あ、全体で一つだったか
【あかりんGM】あ エネミーは一体だったからドロップは一回分しかないわよ
【あかりんGM】その分ドロップの内容はこのレベル帯だと破格だからw
【ヴィヴィアン】じゃ宜しく。
【ベイオ】それじゃー幸運4なのでフェイト4点と目利きを使って〜〜〜
【ベイオ】7d6 いいのでろー
[ダイスorカード]Beio -> 7d6 = [4,2,1,5,5,3,4] = 24
【ベイオ】24
【あかりんGM】うん最高物出たわ、最高級ルビー4つ4万Gよ
【ルファエル】こふっ。
【あかりんGM】スティール持ちいたらどんなことになってたやらw
【アストレイヤ】ワァーイ♪
【あかりんGM】では簡単にエンディング行きます


【あかりんGM】・エンディングフェイズ
【あかりんGM】それでは竜は皆さんを見て感心したように言います。
〈竜〉「汝らが実力、確かに見せてもらった、これより先に進み、さらなる深淵に向うがよい」
〈竜〉「これより先、汝らが名声を得るに相応しき者となった時に我はまた汝らの前に現れよう」
【あかりんGM】竜はそう言って消え去りました。
【あかりんGM】そして、その広大な空間の片隅に第11階層へ続く階段が現れます。トラップはないようです。
【あかりんGM】とはいえ、一旦神殿に戻って報告する必要があるでしょう。
【あかりんGM】(RP開始)
【アストレイヤ】「つ、強かったですね・・・」
【ベイオ】「結局切り札が使えなかったでやんす」
【ルファエル】「なんだったの、かな」
【ヴィヴィアン】「さてと、ではどうしましょうか……」
【ミコト】キャリバー「ふむ、ドラゴンを打ち破るとは」「マスターもなかなかやりおる」
【ルファエル】「シズネに、報告、しないと」
【ミコト】「えー、一旦もどるの?」もっと奥に行きたそうな表情
【ヴィヴィアン】未だ時間はあるから奥を少し探索しても良い気はするがな。HPはたっぷりあるし(笑)
【ルファエル】うん。余裕は、あるよね(笑
【あかりんGM】それならこの階層探索して他に何もなかったということ判明して橋頭堡 築けたって事でw
【ミコト】じゃあ、探索終わってから
【あかりんGM】明日からは第11階層探索予定よ〜
【ミコト】「何もない・・・・だと」or2
【ルファエル】落ち込んでるミコトさんよしよし(なでなで
【ミコト】「もうちょっと・・・もうちょっと奥見ていかニャい?」
【ルファエル】「一度、休んでから、また、頑張ろう?」
【ベイオ】「疲れたからもう帰るでやんすよ」
【ミコト】「もうちょっと先にお宝の匂いを感じるんだニャ」
【アストレイヤ】「お宝はにげませんからね。」
【ヴィヴィアン】「また明日来ましょう。ね?」
【ルファエル】「もっと強い敵、出てきたら、危険。だから、戻ろう、ね?」
【あかりんGM】んじゃ地下から物騒な魔獣らしき唸り声が聞えてきたわよw
【ミコト】「うう・・・仕方ない。今日はこのくらいにしといてやるニャ」
【ミコト】「決してビビったからじゃないんだからねっ」
【ルファエル】「ん。帰ろう」
【あかりんGM】それではみなさんはマリンパーチに帰還しました
【あかりんGM】こののち11階層を探索する事になるのですが……詳細は明日以降に続く!


・アフタープレイ


成長点
最後までセッションに参加した 1点
ミッションに成功した    30点
セッションで活躍した   1点
良いロールプレイをした  1点
セッションの進行を助けた 1点
他のプレイヤーを助けるような行動をした 1点
敵を倒した      →90÷PC数=(5人)18点
トラップ総計      →今回はなし
場所の手配を行った  1点(GMのみ)
その他ボーナス    5点(ボーナス概要:全部位を戦闘不能にした)
 -----------------------------------------
総成長点(5人)58点
 
報酬:ドロップの総額4万G 依頼料の1000G(→一人9千Gずつ)
 
GM経験点(PL各自が得た経験点合計(58+58+58+58+58)÷3+1=97)
 
ギルド
ブルックス商会マリンパーチ支店 10+上納10で20点獲得
セラビカルガーデン 9+6+6で21点獲得上納20で41点獲得
クラインドラッヘ 10+上納10で20点獲得
 
参加PC収入:全員9千G獲得
 
各PC獲得成長点
ベイオ=N=ウエストゲート:58-上納10で48点、
ヴィヴィアン・LW:58-上納10で48点
アストレイヤ・ムーンライト:58-上納5で53点
ミコト=ウォルナッツ :58-上納9で49点
ルファエル:58-上納6で52点






○今回予告:
マリーフラウ島南東、ラグーンとアクティポートの間にある水に浸食された侵食洞、ローレライの入り江。
ここは果ての見えない地下洞穴として有名になっている。
かつて人魚の歌声が響いていたという伝説の真実と,実態を解明すべく、冒険者たちはその地下洞穴に挑む……
『探索★ダンジョンハック@ぱーと7 二日目』
冒険の舞台が君を待つ!


○オープニング
『ローレライの入り江の探索者常時募集!訓練したい人、お金が欲しい方は当神殿受付まで!』
その張り紙を見て、皆さんは受付にやってきました。
受付の人が言うには、ローレライの入り江の探索報告が欲しいとの事。その実態も知りたいのだとか。
そして各自にツナ缶の様な物が手渡されます。
このアイテムは、各自が戦闘不能になった際、あらかじめ登録していた数と戦闘不能者が一致した途端、内部に仕込まれた転送石が自動発動して神殿に緊急転送を行うものだそうです。
あとからこのアイテムを持った冒険者が来て仲間に入った際も自動アップデートで登録し直す必要もないとの事。
なお報酬は、何も得られなかったりほとんど得る物が無かった場合にのみ、探索できたフロアによって変わりますが支給されるそうです。
(具体的にはダンジョンレベル数×100G)
あとは各自出発準備したうえで、現地に向かう事となります……
>
>
・プリプレイ
【パルフェ/GM】さて,まず個人のアイテム関連からね、パルフェは
【パルフェ/GM】フィッシュ&チップス購入1G消費、即使用でこのシナリオ終了まで最大HP+1
【パルフェ/GM】以上w
【アストレイヤ】ファミリアを知力で‐‐‐‐‐以上。
【ベイオ】マジカルハーブでMPP3本とカスタムガンで攻撃に6てーん
【パルフェ/GM】以上ね


【パルフェ/GM】・ギルドサポート
【パルフェ/GM】さて今回は……ブルックスとセラビカルね
【パルフェ/GM】それぞれのギルドが取得してるサポートから選んで持っていきましょう
【パルフェ/GM】〈蘇生〉、〈祝福〉、〈陣形〉、〈アリーナ〉〈クアハウス〉〈最後の力〉〈目利き〉〈値引き〉 これで10レベルね、ではこれで―


【パルフェ/GM】・ミニクエスト〜
【パルフェ/GM】さてどれ選ぶ?
【パルフェ/GM】バトルから一つ、それ以外から一つ選んでねー
【パルフェ/GM】裏での相談の結果、バトルの「あの人の敵を」と レストの「聖女になりたい!」に決まりました
【パルフェ/GM】さてそれでは始めましょう、レッツランダンレディゴー(謎


【パルフェ/GM】・オープニング
【パルフェ/GM】巨大な竜による試練が行われたという第10階層の大広間
【パルフェ/GM】あたしたちは今ここに来ていた。
【パルフェ/GM】で、例によって明りあるわね?
【アストレイヤ】ランタンさんは任せろー
【パルフェ/GM】「さて,改めて確認するけど、ここから先は誰も行った事のない未知の領域よ、覚悟はいいわね?」>二人
【パルフェ/GM】了解<灯りはランタン アストレイヤさん
【アストレイヤ】「楽しそうな所ですねぇ〜」緊張感なし
【ベイオ】「腕が鳴るでやんす」
【パルフェ/GM】「まったくのんきなんだから、依頼はベイオが受けた敵討ちの依頼と、あたしが見つけてきた聖女になりたい子の依頼」
【パルフェ/GM】「聖水はあたしが持ってるからね」
【パルフェ/GM】「ベイオは敵討ちの証の指輪を持つようにしてね、戦闘で敵倒したら」
【アストレイヤ】「了解です〜。」ランタンを握り締めつつ
【パルフェ/GM】#card set 2
[ダイスorカード]デッキを設定しました。
【ベイオ】「了解でやんす」
【パルフェ/GM】「おし、じゃあ第11階層、行くわよ」
【パルフェ/GM】という事でベイオ君からGMお願いねー
【ベイオ】「おー、でやんす」


【ベイオ/GM】ドロー
[ダイスorカード]BeioGM -> クラブの3 (残り53/54)
【ベイオ/GM】えーでは
【ベイオ/GM】階段を下りた先は4つの橋が架かっているフロアとなっています

[【橋】【橋】【橋】【橋】]【PC】

【ベイオ/GM】四つの橋すべてを通る必要は無く一つの橋を渡り切れば次のフロアの扉へとたどり着けます
【ベイオ/GM】ちなみに橋を渡るのに失敗した場合は8Dの貫通ダメージをプレゼント!
【ベイオ/GM】さぁ、冒険者よ渡るがいい!!
【パルフェ】ヘンなカスタマイズされてないなら,細い橋って条件だと難易度9の敏捷判定いるんだっけ?
【ベイオ/GM】ですよ
【パルフェ】「ちょいまち、ベイオ、警戒行動とトラップ探知お願い」
【ベイオ/GM】「了解でやんす」
【パルフェ】「橋渡ろうとした途端、いきなり下からドラゴンまがいの化け物が噛みついてくるかも」
【ベイオ/GM】7+3d6
[ダイスorカード]BeioGM -> 7+3d6 = 7+[2,3,1] = 13
【ベイオ/GM】そして感知がー
【ベイオ/GM】7+3d6
[ダイスorカード]BeioGM -> 7+3d6 = 7+[1,6,4] = 18
【ベイオ/GM】何も無いようにベイオは感じました(ニッコリ
【パルフェ】「ベイオの勘をもってしてもわかんないよーなトラップなんてそーそーないはずね」
【パルフェ】「じゃとっとと渡っちゃいましょ、ま、気を付けて渡んないといけなさそうだけど」
【ベイオ/GM】では、あっしから
【アストレイヤ】「なら、本当になにもないのでしょう。」
【パルフェ】「まぁね」
【ベイオ/GM】7+2d6
[ダイスorカード]BeioGM -> 7+2d6 = 7+[4,2] = 13
【パルフェ】「ここがアヴェルシアのどこぞのダンジョンとかいうんなら話は別だろうけど」
【ベイオ/GM】シュタタっと土下座移動で華麗に橋を渡りきりました
【アストレイヤ】土下座をする意味はあるのだろうか・・・
【パルフェ】「母さんの話だと王家のダンジョンは死ねるほどトラップ満載って、あ、アストレイヤ、あたしはラストいくから先行って」
【パルフェ】器用なw
【アストレイヤ】「怖いですねぇ〜。あ、じゃあ、お先に失礼します。」
【アストレイヤ】2d6+3
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2d6+3 = [5,6]+3 = 14
【ベイオ/GM】せいこーです
【パルフェ】じゃラストはあたし
【パルフェ】2d6+7
[ダイスorカード]Palfe -> 2d6+7 = [6,4]+7 = 17
【パルフェ】はい成功
【パルフェ】「ふー、しかしこのダンジョンにしちゃ珍しく何もないわね」
【パルフェ】「まっいっか,つぎ行きましょ」
【ベイオ/GM】全員が橋を渡りきり次のフロアへと移動を開始するところでGMチェーンジ
【パルフェ/GM】ドロー
[ダイスorカード]PalfeGM -> ダイヤの6 (残り52/54)
【パルフェ/GM】何ともまぁ
【パルフェ/GM】「何此処……ただの空洞?」
【パルフェ/GM】あたしたちが入った部屋はそんなところだったわ
【パルフェ/GM】「ホントに何もないの此処???」
【パルフェ/GM】「ん・何か足音が……?」
【パルフェ/GM】という所でヴィヴィアンさん登場どうぞ―
【ヴィヴィアン】というわけで来たよ〜
【パルフェ/GM】「あ、ヴィヴィアン、よかった♪これで安心だわ」
【アストレイヤ】「来てくださってありがとうございます。」ぺこり
【ヴィヴィアン】「……私の存在理由は盾ですか」
【ヴィヴィアン】何か色々と察したっぽいな
【パルフェ/GM】「いや専業のウォーリア……ってか今はナイトになったんだっけ?ともかく頼りになる人がいると助かるのよねー♪」
【ベイオ】「攻撃で3ケタダメ出す人に期待するのは盾だけじゃないでやんすよ」(メメタァ
【パルフェ/GM】「アストレイヤもここで修業積んではやくソーサラーになれるよう頑張ってね♪」
【アストレイヤ】「がんばります!」握りこぶし
【パルフェ/GM】「さて、ところでここ何もないみたいだけど、どうする?一応調べとく?」
【ベイオ】「もちろん調べるでやんす」
【パルフェ/GM】じゃあ判定どうぞ―、
【パルフェ/GM】警戒行動レッツトライ
【ベイオ】ではー
【ベイオ】7+3d6
[ダイスorカード]Beio -> 7+3d6 = 7+[6,5,1] = 19
【ベイオ】19でー
【パルフェ/GM】ベイオ君はイリュージョンで隠された1000G金貨を見つけた!
【ベイオ】「金貨でやーんす」
【ヴィヴィアン】おお、ナイス。
【アストレイヤ】お宝ー♪
【パルフェ/GM】「おー、ナーイス,こりゃ幸先いいわね♪」
【パルフェ/GM】という事でここは以上よ
【パルフェ/GM】「じゃこの調子で進みましょ」
【パルフェ/GM】という事でGMをアストレイヤさんにバトンターッチ
【アストレイヤ/GM】ドロー
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> スペードの5 (残り51/54)
【アストレイヤ/GM】ええと、先に進むと大きな広間にでました。
【アストレイヤ/GM】部屋の中央と四隅に銃を構えた彫像があります。
【パルフェ】「……なんかロコツに怪しいわよこれ」
【アストレイヤ/GM】さあ、どうする?
【パルフェ】「ベイオ、これロコツに怪しいわ、警戒行動よろしく!」
【ベイオ】では警戒こうどー
【ベイオ】7+3d6+1d6 フェイト使って警戒警戒
[ダイスorカード]Beio -> 7+3d6+1d6 = 7+[3,4,2]+[5] = 21
【ベイオ】21〜
【アストレイヤ/GM】石像の手前に巧妙に隠された魔方陣があります。
【ベイオ】「む、これは……」
【パルフェ】「ん?どうしたの?」
【アストレイヤ/GM】「どうかしました?」
【ベイオ】「なにやら魔方陣があるでやんすな」
【パルフェ】「トラップくさいわね、トラップ探知してみて」
【パルフェ】「ただこの像。ロコツにゴーレムくさいのよねぇ」
【ベイオ】7+3d6+1d6 またまたフェイト1てーん
[ダイスorカード]Beio -> 7+3d6+1d6 = 7+[3,3,3]+[2] = 18
【ベイオ】む、振りなおす
【ヴィヴィアン】「アレは……罠にありそうですね」
【ベイオ】7+3d6+1d6
[ダイスorカード]Beio -> 7+3d6+1d6 = 7+[5,2,3]+[3] = 20
【ベイオ】20で
【アストレイヤ/GM】彫像はぴくりともしません
【アストレイヤ/GM】ベイオはデスルーレットの罠だと分かった!
【ベイオ】「で、デスルーレットのワナでやんす」
【パルフェ】「な、なんですって―Σで、トリガー条件は何!?」
【アストレイヤ/GM】ちなみに中央の石像の前にあります。
【アストレイヤ/GM】さあ、解除する?
【ベイオ】「ここはあっしが解除を試みます」
【パルフェ】「とにかくそんな物騒なシロモノ 解除頑張って」
【ヴィヴィアン】「じゃ、お願い」
【ベイオ】9+3d6 カチャカチャ
[ダイスorカード]Beio -> 9+3d6 = 9+[2,5,3] = 19
【ベイオ】19〜
【パルフェ】「ヴィヴィアンは念の為アストレイヤをいつでも守れるようにしておいて」
【アストレイヤ/GM】無事に解除できましたが、
【パルフェ】「なーんかヤな予感がするのよねー、いまだに」
【アストレイヤ/GM】罠が解除された途端に五体の石像が動き出し、襲いかかってきました。
【パルフェ】「げ、やっぱしこーゆーオチなわけね(汗」
【アストレイヤ/GM】さぁ、バトルスタートです。
【ベイオ】「かかってくるでやんす」銃でクイッ
【パルフェ】「ま、、とっとと片付けちゃいましょ、こんなのザコ……ン?あの指輪って依頼のものね!?」

位置関係: [][ga×2][][ga/ベイオ][PC][][パルフェ/ga×2][]

【アストレイヤ/GM】では
【アストレイヤ/GM】セットアップから
【ベイオ】なし!
【アストレイヤ/GM】敵はないです。
【パルフェ】いよいよ初公開、ホーリーアタック!
【パルフェ】2d6+2 「海の守護神リアールよ、御身の荒ぶる力を我が武器に!ホーリーアタック」
[ダイスorカード]Palfe -> 2d6+2 = [1,6]+2 = 9
【パルフェ】成功
【アストレイヤ/GM】アスさんはないです。
【パルフェ】ラストはヴィヴィアンさんね
【ヴィヴィアン】《フルディフェンス》+《ディフェンダー》
【アストレイヤ/GM】それでは、ベイオさんからどうぞ!
【ベイオ】ではー、目の前のガー君に地を這う蛇のごとく滑らかな土下座移動でエンゲージ
【ベイオ】マイナーで《デスターゲット》の演出で移動の勢いそのままに抜き打ちしてメジャーで《ファニング》をエンゲしてるガー君とさらに前方の2体にシューット
【パルフェ】「おぉ!?なんかまた土下座に磨き掛かってるわね、もはや理解不能だけど(ぁ」
【アストレイヤ/GM】「可愛いですねぇ〜」ホッコリ
【ベイオ】15+3d6 「ヒャッハー、汚物は消毒でやんす」
[ダイスorカード]Beio -> 15+3d6 = 15+[6,5,4] = 30
【ベイオ】30で(キリッ
【アストレイヤ/GM】うんそれ、クリテイカル以外無理。
【アストレイヤ/GM】2d6+2d6+2d6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+2d6+2d6 = [5,4]+[6,3]+[4,2] = 24
【アストレイヤ/GM】全員命中ですよー
【ベイオ】ピアシング追加してさらにアリーナで2D追加で……
【ベイオ】52+2d6+3d6+2d6
[ダイスorカード]Beio -> 52+2d6+3d6+2d6 = 52+[1,5]+[5,5,3]+[4,6] = 81
【ベイオ】81点物理
【アストレイヤ/GM】少しよろめきましたが、まだ動くよ!
【パルフェ】「流石に堅そうねー」
【パルフェ】次はあたしね
【アストレイヤ/GM】どうぞー
【パルフェ】ムーブで後方ガーゴイル2体にエンゲ、マイナー:ソードダンス、メジャー:ワイドアタック5+ワイドストーム3をそのエンゲのガーゴイル二体に叩きつけてあげるわよ
【パルフェ】3d6+7+5 「パラディンになったあたしの一撃は今までとは格が違うわよ!」
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6+7+5 = [1,3,2]+7+5 = 18
【パルフェ】出目低いなー、まぁモブだしこれでいいわ
【アストレイヤ/GM】これまた、クリでしか避けれない!
【アストレイヤ/GM】2d6+2d6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+2d6 = [6,6](6ゾロ)+[1,4] = 17
【パルフェ】Σ
【アストレイヤ/GM】回避したぞー!
【パルフェ】まぁ一体当たったからいいわ、ではダメージ
【ベイオ】すごいぞー、かっこいいぞー<ガーゴイルさん
【アストレイヤ/GM】ガーゴイル「踏み込みが甘い!」
【パルフェ】2D6+3D6+2D6+14+7+15+2D6 「おにょれあたしの一撃をかわすなんて!けどこっちだけは痛いの受けてもらうかんね!」
[ダイスorカード]Palfe -> 2D6+3D6+2D6+14+7+15+2D6 = [4,2]+[5,2,5]+[4,6]+14+7+15+[1,4] = 69
【パルフェ】69の物理よ
【アストレイヤ/GM】痛いですが、まだ動く!
【アストレイヤ/GM】そして私ー。
【アストレイヤ/GM】ムーブなし。マイナーでハイサモナー。メジャーで前の奥二体にフェンリル。
【アストレイヤ/GM】3d6+8
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+8 = [3,1,6]+8 = 18
【アストレイヤ/GM】ダイス一個じゃ避けれないので命中。
【アストレイヤ/GM】11d6+35
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 11d6+35 = [4,4,1,5,3,2,6,3,6,5,2]+35 = 76
【アストレイヤ/GM】ガーゴイルは塵になりました。
【パルフェ】「何あの威力……」
【ベイオ】ガクガクブルブル
【アストレイヤ/GM】「修行の成果です♪」
【アストレイヤ/GM】ヴィヴィアンさんどうぞー
【ヴィヴィアン】ムーブアクションで後方へ接敵。マイナーを破棄、メジャーで《バッシュ》+《リバウンドバッシュ》
【ヴィヴィアン】更に光の槍の能力使用。
【ヴィヴィアン】3d6+9
[ダイスorカード]Vivian -> 3d6+9 = [3,3,2]+9 = 17
【ヴィヴィアン】17で。
【アストレイヤ/GM】クリ以外無理です。
【アストレイヤ/GM】2d6+2d6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+2d6 = [4,1]+[6,6](6ゾロ) = 17
【パルフェ】また出たΣ
【アストレイヤ/GM】また避けたよ!
【ベイオ】何このガー君w
【パルフェ】「ちょ、何よこいつら,動き良すぎない!?」
【ヴィヴィアン】……
【ヴィヴィアン】《スラッシュブロウ》
【パルフェ】「流石第11階層,ザコに見えてなかなか侮れないわね」
【ヴィヴィアン】7d6+16+6d6+2d6+2d6
[ダイスorカード]Vivian -> 7d6+16+6d6+2d6+2d6 = [5,4,6,4,4,5,6]+16+[1,2,5,4,2,2]+[3,3]+[4,6] = 82
【ヴィヴィアン】82点 光属性魔法ダメージ
【アストレイヤ/GM】ふ、残り一点だ・・・
【パルフェ】これはさすがに落ちた?っていちたりない―Σ
【ベイオ】しぶとひ……
【ヴィヴィアン】あ〜ストレスが溜まるな
【アストレイヤ/GM】ガーゴイルさんのターン。
【アストレイヤ/GM】1d4+1d4+1d4
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 1d4+1d4+1d4 = [3]+[1]+[3] = 7
【パルフェ】さー掛かってくるといいわ、零距離射撃あったとしてもかわしてくれるw
【アストレイヤ/GM】ベイオに一体、アスに二体です。
【ベイオ】カマーン
【アストレイヤ/GM】まずは、ベイオから。
【ベイオ】どーんとこい
【アストレイヤ/GM】ムーブ、マイナー破棄、メジャーでベイオに射撃。
【アストレイヤ/GM】4d6+26
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 4d6+26 = [3,2,1,6]+26 = 38
【ベイオ】あらスゴイ固定値
【アストレイヤ/GM】いろいろスキルがあったりする。
【ベイオ】アボイドクローク使ってかいひーーー
【ベイオ】4d6+8
[ダイスorカード]Beio -> 4d6+8 = [1,6,3,6]+8 = 24
【パルフェ】何この酷い固定値
【パルフェ】でもクリったΣ
【ベイオ】アボイドセンセーすげぇw
【パルフェ】素敵ねw
【アストレイヤ/GM】ベイオに弾丸がせまる!
【ベイオ】指先を基点に土下座状態のままターンして弾丸を回避!
【ヴィヴィアン】別に当たる分には……
【パルフェ】「なんというかもー此処まで来たら芸術の域ね、ええ(^^;)」>ベイオ見つつ
【アストレイヤ/GM】次はアスさんの分二体。
【アストレイヤ/GM】ムーブ、マイナー破棄、メジャーで射撃。
【アストレイヤ/GM】4d6+26
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 4d6+26 = [1,1,3,4]+26 = 35
【アストレイヤ/GM】4d6+26
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 4d6+26 = [1,1,6,1]+26 = 35
【アストレイヤ/GM】回避ー
【パルフェ】出目酷いですね(・・;)
【アストレイヤ/GM】2d6+4
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+4 = [3,2]+4 = 9
【アストレイヤ/GM】2d6+4
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+4 = [2,5]+4 = 11
【アストレイヤ/GM】両方命中!
【ヴィヴィアン】とりあえずダメージは個別に出してな。《カバーリング》
【アストレイヤ/GM】2d6+37
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+37 = [5,1]+37 = 43
【ヴィヴィアン】再度《カバーリング》を使用し
【アストレイヤ/GM】2d6+37
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+37 = [2,1]+37 = 40
【パルフェ】これは素で弾いてない?
【ヴィヴィアン】防衛部隊があれば素ではじけたんだがな。
【ヴィヴィアン】其々40点ずつ止めて3点被弾。
【パルフェ】Σ
【パルフェ】アラクネいらないわねw
【アストレイヤ/GM】なんだかショボーン・・・
【アストレイヤ/GM】クリンナッププロセス
【ベイオ】なーし
【アストレイヤ/GM】敵もなーし
【パルフェ】あたしもなーし
【ヴィヴィアン】無いな。
【パルフェ】「とりあえず一気に反撃よ!!」
【アストレイヤ/GM】「了解です!」
【アストレイヤ/GM】それでは、戦闘を省略しまして、
【アストレイヤ/GM】ガーゴイルたちは全滅した!
【ベイオ】イヤッフー
【パルフェ】「ぜー、ぜー、なかなかしぶとかったけどやっと倒したわよ、まったく,あ、この指輪が依頼品ね」
【アストレイヤ/GM】「ベイオくんが持っておくのよね。」
【パルフェ】「あ、ベイオ、これ持っといてねー」<依頼品の指輪渡しつつ
【パルフェ】重量1ね
【ベイオ】「では懐の中に……」
【アストレイヤ/GM】それでは、ドロップターイム。
【ベイオ】普通に素振り〜
【ベイオ】3d6 ガー君便宜上Aを……
[ダイスorカード]Beio -> 3d6 = [2,2,6] = 10
【パルフェ】目利き忘れないでねー
【パルフェ】3d6 素振りよー
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6 = [4,3,3] = 10
【アストレイヤ/GM】3d6 すぶりー
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6 = [2,5,6] = 13
【ヴィヴィアン】フェイト1点入れてしまおう
【ヴィヴィアン】4d6
[ダイスorカード]Vivian -> 4d6 = [3,5,4,6] = 18
【ヴィヴィアン】3d6
[ダイスorカード]Vivian -> 3d6 = [5,5,4] = 14
【アストレイヤ/GM】結果は・・・
【アストレイヤ/GM】人造生物の大核(1200G)×4
【アストレイヤ/GM】人造生物の大牙(2500G)×6
【アストレイヤ/GM】です。
【パルフェ】19800Gの儲けΣ
【パルフェ】さっきの金貨合わせると2万こえたーΣ
【アストレイヤ/GM】それではGM交代です。
【ヴィヴィアン/GM】ドロー
[ダイスorカード]Vivian_GM -> スペードのJ (残り50/54)
【ヴィヴィアン/GM】よし。
【ヴィヴィアン/GM】……って何だ、この程度か
【ヴィヴィアン/GM】1d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 1d6 = [6] = 6?
【ヴィヴィアン/GM】さて、君たちの目の前に現れた敵ですが
【ヴィヴィアン/GM】詳しくは裏トピック参照。
【ヴィヴィアン/GM】……何と言うか、実に物足りない。
【ヴィヴィアン/GM】と言っててもしょうがないので
【パルフェ】「まーたうぞうぞと、とにかく依頼一つ果たしてるし,消耗品は気にしなくていいから一気に片付けちゃいましょ」
【ヴィヴィアン/GM】さて。
【ヴィヴィアン/GM】全体に《マインドロスト》かかってるので。
【ベイオ】ぬぎゃー、枯れるーMPが枯れるー
【パルフェ】げっ
【アストレイヤ】うわー
【ヴィヴィアン/GM】さて、では
【ヴィヴィアン/GM】スキルの確認もできたところでセットアップ行きましょう。
【ベイオ】ベイオなし!
【ヴィヴィアン/GM】こちらは首領格が13、骨どもが11です。
【パルフェ】ならパルフェの前に敵ボスね
【パルフェ】<セットアップ
【ヴィヴィアン/GM】というわけで、首領格が《召喚:グール》
【ヴィヴィアン/GM】改めてパルフェどうぞ
【パルフェ】じゃあホーリーアタック
【パルフェ】2d6+2 「海の守護神リアールよ、御身の荒ぶる力を我が武器に!ホーリーアタック」
[ダイスorカード]Palfe -> 2d6+2 = [1,2]+2 = 5
【パルフェ】あ、あぶなー
【ヴィヴィアン/GM】じゃあ11以上は他に居ないね?
【ヴィヴィアン/GM】では骸骨どもが全員抜剣。《騎士の宣誓》を使用し攻撃力+6
【ヴィヴィアン/GM】アストレイヤ?
【アストレイヤ】理知の宝玉を使用。行動値に+5します。
【ヴィヴィアン/GM】で、こっちは《フルディフェンス》+《ディフェンダー》、と。
【パルフェ】さて
【パルフェ】ここで陣形いいかしら?というかする?
【ヴィヴィアン/GM】丁度ヴィヴィアンとしてもそれを提案しようと思っていたのだ
【ヴィヴィアン/GM】可能なら接敵してしまいたい。
【アストレイヤ】賛成です。
【ベイオ】どーぞー
【パルフェ】同じく
【パルフェ】では陣形使用―
【ヴィヴィアン/GM】じゃ、《陣形》1回目使用、と。
【ヴィヴィアン/GM】各人に聞きます。ベイオ?
【ベイオ】動きません
【ヴィヴィアン/GM】ではパルフェ?
【パルフェ】ガイコツ騎士に接敵
【ヴィヴィアン/GM】アストレイヤは?
【アストレイヤ】動かないです。
【ヴィヴィアン/GM】じゃ改めて

位置関係: [][不死者、グール][骸骨×6、パルフェ、ヴィヴィアン][ベイオ、アストレイヤ][][]
 
【ヴィヴィアン/GM】17 ベイオ
【ベイオ】んじゃー、ムーブなしマイナーで《デスターゲット》メジャー《ワイドアタック》を骸骨に土下座しながら発射
【パルフェ】「相変わらず理解不能な攻撃ね(^^;」
【ヴィヴィアン/GM】「最近学んだが気にしたら負けなんですね」
【ベイオ】15+3d6 「ヒャッハー、骨は墓穴に戻るがいいでやんす」
[ダイスorカード]Beio -> 15+3d6 = 15+[1,2,5] = 23
【ベイオ】23で
【アストレイヤ】「可愛いのに・・・」
【ヴィヴィアン/GM】骸骨どもはやたら回避低いからな。
【ヴィヴィアン/GM】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 = [6,6](6ゾロ)+[5,4]+[5,1]+[4,5]+[1,2]+[2,5] = 46
【ヴィヴィアン/GM】1隊のみクリティカルで回避。他の部隊には真っ向命中だ。
【ベイオ】むぅ、ヤツが骸骨リーダーか
【ベイオ】またまたピアシング使ってー
【パルフェ】「流石にこの階層のエネミー連中は上の階層の連中と違って苦手分野突いて攻撃しても油断ならないわねー」
【ベイオ】59+2d6+3d6+2d6
[ダイスorカード]Beio -> 59+2d6+3d6+2d6 = 59+[2,1]+[5,4,4]+[1,5] = 81
【ベイオ】81点物理ー
【ヴィヴィアン/GM】……
【ヴィヴィアン/GM】第二小隊から第六小隊、ほぼ壊滅。
【ヴィヴィアン/GM】もう少し走ってたら危なかったな
【ベイオ】固定値は正義(キリッ
【パルフェ】なんと
【ヴィヴィアン/GM】 
【ヴィヴィアン/GM】 
【ヴィヴィアン/GM】14 グール
【パルフェ】「さーどうくるかしら?」
【ヴィヴィアン/GM】ムーブで動いて骸骨小隊エンゲージに入ろう。マイナーで《バッドステータス付与:毒(3)》
【ヴィヴィアン/GM】メジャーで《連続攻撃》
【ヴィヴィアン/GM】1d2
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 1d2 = [2] = 2
【ヴィヴィアン/GM】ヴィヴィアンに行ったか
【ヴィヴィアン/GM】3d6+9
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 3d6+9 = [6,6,3]+9 = 24
【ヴィヴィアン/GM】クリティカル
【パルフェ】「ヴィヴィアン気を付けてね あのいかにも毒々しい爪、かなりヤバい毒よ」
【ヴィヴィアン/GM】2d6+2
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2d6+2 = [3,3]+2 = 8
【ヴィヴィアン/GM】回避失敗
【ヴィヴィアン/GM】というか《腐臭》を2レベルで持ってるから回避−4か
【ヴィヴィアン/GM】3d6+29+2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 3d6+29+2d6 = [5,2,6]+29+[5,5] = 52
【ヴィヴィアン/GM】良いね。物理52点ダメージで一点でも実が通れば毒(3)を付与する
【ヴィヴィアン/GM】……茶番でしかないがな
【パルフェ】アラクネいるわね これ
【ヴィヴィアン/GM】「アドバイス感謝します」
【ヴィヴィアン/GM】《アイアンクラッド》
【ヴィヴィアン/GM】要らない
【パルフェ】Σ
【ヴィヴィアン/GM】55点軽減してダメージ0
【アストレイヤ】硬いよ・・・
【パルフェ】かった―いΣ
【ヴィヴィアン/GM】普段はもうちょっと固いんだがな。
【パルフェ】「完璧に弾いてるしΣ」
【ヴィヴィアン/GM】さて2撃目だ
【ヴィヴィアン/GM】1d2
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 1d2 = [2] = 2
【ヴィヴィアン/GM】連続攻撃。
【ヴィヴィアン/GM】3d6+9
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 3d6+9 = [5,3,6]+9 = 23
【ヴィヴィアン/GM】2d6+2-4
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2d6+2-4 = [3,5]+2-4 = 6
【ヴィヴィアン/GM】まぁ回避は無理。
【ヴィヴィアン/GM】3d6+29
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 3d6+29 = [1,2,3]+29 = 35
【ヴィヴィアン/GM】……素で弾いた。
【パルフェ】^^;
【アストレイヤ】抜けるのか、これ?
【ヴィヴィアン/GM】>物理装甲40
【パルフェ】不死者の攻撃なら抜けそうな予感が
【ヴィヴィアン/GM】ですね〜。というわけで
【ヴィヴィアン/GM】 
【ヴィヴィアン/GM】 
【ヴィヴィアン/GM】13 首領格
【パルフェ】「なーんか血色の悪い奴ねー,アンデッドだから当たり前と言えば当たり前だけど」
【ヴィヴィアン/GM】見た結果この場合は普通に攻撃した方が良いと判ったので
【ヴィヴィアン/GM】ムーブとマイナーを破棄、メジャーで《魔術攻撃:闇》
【ヴィヴィアン/GM】1d4
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 1d4 = [1] = 1
【ベイオ】「どうか一つコレでご勘弁を」と土下座しながらインタラプトの銃弾を首領格へ
【ヴィヴィアン/GM】ベイオに行きました。
【パルフェ】^^;
【ヴィヴィアン/GM】だがインタラプトで止められた。残念。
【ヴィヴィアン/GM】 
【ヴィヴィアン/GM】 
【ヴィヴィアン/GM】12 パルフェ
【パルフェ】「なんというか、うん、ホントにツッコンだら負けだわ、さて」
【パルフェ】ムーブなし、マイナー:理力符光使用、メジャー:ワイドアタック5+ワイドストーム3をガイコツ6体とグールに叩きつけてあげるわ
【パルフェ】3d6+7+5 「あーもーくっさーい、とっとと浄化してやるわよ」
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6+7+5 = [5,4,1]+7+5 = 22
【パルフェ】22で―
【ヴィヴィアン/GM】まぁ
【ヴィヴィアン/GM】《骨の身体》で回避+1Dされたとしても、ぶっちゃけクリティカル狙うしかないんだが
【ヴィヴィアン/GM】3d6+3d6+3d6+3d6+3d6+3d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 3d6+3d6+3d6+3d6+3d6+3d6 = [6,6,5]+[5,4,3]+[3,6,2]+[2,4,1]+[6,6,2]+[3,2,5] = 71
【ヴィヴィアン/GM】第一小隊、第五小隊回避成功。
【パルフェ】それでもクリティカルする可能性あるし、ほらした!
【ベイオ】2体避けやがったw
【ヴィヴィアン/GM】2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2d6 = [3,6] = 9
【パルフェ】まーいいわ、ではダメージ行くわね
【ヴィヴィアン/GM】グールは回避失敗。で、此処で
【パルフェ】むっ
【ヴィヴィアン/GM】ネクロマンサーが《リデュース》5レベル
【パルフェ】どれくらい下がりましたっけ それ
【ヴィヴィアン/GM】ざっと15Dほど。
【パルフェ】・・・・・
【アストレイヤ】高いよ!
【ヴィヴィアン/GM】ただこれが達成値分減るのか、ダイスとして減るのかですが
【パルフェ】ま、まぁいいわ、シーン一回スキル此処で使わせたことに意味あるし
【ヴィヴィアン/GM】此処は面倒なので達成値分で。
【パルフェ】了解
【ヴィヴィアン/GM】15d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 15d6 = [2,3,2,4,6,4,3,5,3,4,1,1,1,1,4] = 44
【パルフェ】マイナス44すればいいのね
【ヴィヴィアン/GM】44点軽減します
【ヴィヴィアン/GM】はい、その上でダメージどうぞ。
【パルフェ】2D6+3D6+2D6+14+15-44 「よしここで一気にって……何この障壁!?」
[ダイスorカード]Palfe -> 2D6+3D6+2D6+14+15-44 = [6,6](6ゾロ)+[1,1,1]+[5,3]+14+15-44 = 8
【ヴィヴィアン/GM】乱高下激しいなぁ
【パルフェ】だ、ダメージ通ってるかどうか知らないけど!スティールは使える筈!
【パルフェ】ちなみに光魔法ダメージよ
【パルフェ】で、スティール
【ヴィヴィアン/GM】………
【パルフェ】
【ヴィヴィアン/GM】装甲で3点止、2点超過で第二、第三、第四、第六小隊全滅。
【ヴィヴィアン/GM】ギリギリ落とされた〜
【パルフェ】「ふ、あたしのオトメ力の前にそんな得体のしれない邪悪な魔法など無意味って事よ!」不死者にビシッとしつつ
【パルフェ】じゃスティール判定行きますねー
【ヴィヴィアン/GM】オトメカってどんなメカだろ、とか一瞬思いつつ。どうぞ。
【パルフェ】3d6+3d6+3d6+3d6 ガイコツ騎士達,順に
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6+3d6+3d6+3d6 = [6,4,2]+[5,2,5]+[1,6,4]+[3,5,5] = 48
【パルフェ】12,12,11,13ですね、そして
【パルフェ】3d6 グール
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6 = [1,2,4] = 7
【パルフェ】南無
【ヴィヴィアン/GM】おっと
【ヴィヴィアン/GM】とりあえず骸骨どもですが
【ヴィヴィアン/GM】1d4+1d4
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 1d4+1d4 = [1]+[2] = 3
【ヴィヴィアン/GM】高級ルビー×1、高級サファイア×1(共に1000G)
【ヴィヴィアン/GM】古びた勲章(800G)×4
【ヴィヴィアン/GM】ゾンビの粉(80G)×3
【ヴィヴィアン/GM】合計5880Gがドロップしました。
【パルフェ】オッケ、問題なく持てるわね
【ヴィヴィアン/GM】 
【ヴィヴィアン/GM】 
【パルフェ】「ざまーみなさい、オトメの力をなめるからこーなるのよ♪」
【ヴィヴィアン/GM】11 アストレイヤ
【ヴィヴィアン/GM】此処で一気に6隊総攻撃の筈が……
【ヴィヴィアン/GM】改めてアストレイヤ、どうぞ
【アストレイヤ】ムーブなし。マイナーでアニマルパクト。メジャーでビーストベインです。
【アストレイヤ】3d6+8+2 ころころ
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 3d6+8+2 = [1,3,1]+8+2 = 15
【アストレイヤ】振り直しまーす。
【アストレイヤ】3d6+8+2
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 3d6+8+2 = [3,4,2]+8+2 = 19
【アストレイヤ】これでいきます。
【ヴィヴィアン/GM】さて、では骸骨から
【ヴィヴィアン/GM】2d6+2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2d6+2d6 = [4,6]+[3,1] = 14
【ヴィヴィアン/GM】さしもの第一小隊も3回連続で避けられはしなかったか。
【ヴィヴィアン/GM】2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2d6 = [6,2] = 8
【ヴィヴィアン/GM】グールも回避失敗
【ヴィヴィアン/GM】2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
【パルフェ】おー
【アストレイヤ】ファンブルー
【ヴィヴィアン/GM】……首領には何か気持ちいいくらい綺麗に当たったな
【パルフェ】そういやその首領って女の子に見えたりします?
【ヴィヴィアン/GM】じゃあ女性で
【パルフェ】はいー
【アストレイヤ】ドジっ娘だと・・・
【ヴィヴィアン/GM】変な属性つけんなw
【パルフェ】「アストレイヤ、相手は女の子とはいえ不死者になっちゃってるし、遠慮なくやっちゃって」
【パルフェ】^^;
【アストレイヤ】ダメージロールにフェイト3点。
【アストレイヤ】14d6+35+10
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 14d6+35+10 = [3,6,5,2,3,1,2,3,2,1,2,2,3,2]+35+10 = 82
【アストレイヤ】あ、ダメージはいるとと行動値−5ですよ
【ヴィヴィアン/GM】かなり食らったな
【パルフェ】「まぁアレよ、アンデッドは確かに年取らないし綺麗なうちからアンデッドになりゃ可愛いまんまでいられるけど、なにぶん血色悪くて魅力落ちてるわよ」
【ヴィヴィアン/GM】というわけで第一小隊、一撃で昇天
【ヴィヴィアン/GM】 
【ヴィヴィアン/GM】 
【ヴィヴィアン/GM】6 ヴィヴィアン
【ヴィヴィアン/GM】ムーブマイナー破棄、メジャーで《バッシュ》をグールに。光の槍の効果使用。
【ヴィヴィアン/GM】3d6+9
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 3d6+9 = [4,5,3]+9 = 21
【ヴィヴィアン/GM】2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2d6 = [1,3] = 4
【ヴィヴィアン/GM】回避失敗。
【パルフェ】「いつ見ても眩しいくらいに決まるわねー、ヴィヴィアンの槍さばき」
【ヴィヴィアン/GM】7d6+16+2d6+2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 7d6+16+2d6+2d6 = [2,3,1,1,6,1,6]+16+[3,3]+[5,6] = 53
【ヴィヴィアン/GM】53点光属性魔法ダメージ
【ヴィヴィアン/GM】《GH:アリーナ》の効果が強いな
【ヴィヴィアン/GM】グールは貫かれて消えました。
【パルフェ】「さー残るはあんただけよ!」
【ヴィヴィアン/GM】「私など、まだまだです。未だ修練が足りません」
【ヴィヴィアン/GM】というわけで
【ヴィヴィアン/GM】 
【ヴィヴィアン/GM】 
【ヴィヴィアン/GM】クリンナップ&セットアップ
【ヴィヴィアン/GM】ちなみにアストレイヤ、さっきの行動値減少効果は永続?
【アストレイヤ】1ラウンドだけですよ
【ヴィヴィアン/GM】OK,じゃあ
【パルフェ】「う、またMPが……」
【ヴィヴィアン/GM】おっと。そうだ
【ベイオ】あぁ、MPが無くなって乾燥ベイオに<マインドロスト
【ヴィヴィアン/GM】《マインドロスト》の効果で、MP20点減らしてください>全員
【アストレイヤ】えっと、祝福を使うんでしたっけ
【パルフェ】「くっそーそーゆーことか」
【ヴィヴィアン/GM】さて、では改めてセットアップ。先ずはベイオから。
【パルフェ】えぇ
【アストレイヤ】「力が抜けます〜」
【ヴィヴィアン/GM】まぁその前に《祝福》の宣言かな。
【パルフェ】「ここのマインドロスト、あのあいつの美容に使われてるわよ!(ぇ」
【パルフェ】祝福-
【パルフェ】使用〜
【ベイオ】祝福カモーン&最後の力もカモーン
【ヴィヴィアン/GM】では全員MP回復。
【パルフェ】さらに最後の力ね、了解ー最後の力使用〜
【ヴィヴィアン/GM】フェイトが更に+2点されました。
【ベイオ】コレで終わり
【ヴィヴィアン/GM】さて、では
【ヴィヴィアン/GM】首領がさっきは見落としてたが
【パルフェ】「くっそー、これ以上あいつの美容の為にMPくれてやれるかっての!!ここでいっきに畳み掛けましょう!」
【ヴィヴィアン/GM】《召喚:グール》+《特殊召喚》
【ヴィヴィアン/GM】1d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 1d6 = [1] = 1
【ヴィヴィアン/GM】……チッ
【パルフェ】南無(
【ヴィヴィアン/GM】じゃあ次、パルフェ
【パルフェ】そうねー、陣形しますか?
【ヴィヴィアン/GM】どうぞ〜
【アストレイヤ】了解ー
【パルフェ】じゃ陣形〜、ちなみに個人スキルはなしよ
【ヴィヴィアン/GM】ではベイオ?
【ヴィヴィアン/GM】動きますか?
【ベイオ】動きません
【ヴィヴィアン/GM】パルフェ?
【パルフェ】あたしは不死者に接敵するわよ
【ヴィヴィアン/GM】アストレイヤは?
【アストレイヤ】動かないよー
【ヴィヴィアン/GM】じゃ、改めてアストレイヤ、セットアップどうぞ
【パルフェ】「グールいるのちょっと厄介だけどエフェクトスキップあるから回避に問題ないわね!」 (注:エフェクトスキップで無効化できるのはダイス効果減少だけですw
【アストレイヤ】今回はなしで。
【ヴィヴィアン/GM】では
 
位置関係: [][不死者、グール][パルフェ、ヴィヴィアン][ベイオ、アストレイヤ][][]
 
【ヴィヴィアン/GM】17 ベイオ
【パルフェ】アレ?ヴィヴィアン動かなかったのです?
【パルフェ】(陣形とか)
【ヴィヴィアン/GM】あぁ、私も陣形で接敵しています。言っていなかったな
【パルフェ】はい
【ヴィヴィアン/GM】個人スキルは無、と。
【ベイオ】それじゃー土下座状態からのマイナー《デスターゲット》メジャー《ダブルショット》を首領に〜
【ベイオ】15+3d6 「この銃弾を食らうでやんす」
[ダイスorカード]Beio -> 15+3d6 = 15+[1,4,2] = 22
【ベイオ】22で
【ヴィヴィアン/GM】2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2d6 = [1,5] = 6
【ヴィヴィアン/GM】回避失敗だ。
【ベイオ】ピアシング入れて〜
【パルフェ】アリーナ効果忘れないよーにねー
【ベイオ】59+2d6+3d6+2d6
[ダイスorカード]Beio -> 59+2d6+3d6+2d6 = 59+[1,1](1ゾロ)+[1,6,5]+[2,4] = 79
【パルフェ】→(さっき忘れてた人w
【ベイオ】71点物理〜、
【パルフェ】「ボスを倒せば多分このグールも消えるはず……」
【ヴィヴィアン/GM】ん?79では?
【ベイオ】おぉぅ79物理で
【ヴィヴィアン/GM】まぁ未だ。さて2発目来い
【ベイオ】そして銃撃の勢いを利用してバク宙しながら2発め〜
【ベイオ】15+3d6
[ダイスorカード]Beio -> 15+3d6 = 15+[4,1,6] = 26
【ベイオ】26
【ヴィヴィアン/GM】2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2d6 = [4,6] = 10
【ベイオ】ここでピアシングとフェイト4点使用
【ヴィヴィアン/GM】惜しい所だがな。
【ヴィヴィアン/GM】此処でグールが「カバー」を使用。
【パルフェ】そう来ましたか
【ヴィヴィアン/GM】2発目に割り込む。
【ベイオ】む、フェイトが無駄撃ちになったかな?
【パルフェ】いやむしろここで落とした方が後が楽です<グール
【ヴィヴィアン/GM】まあフェイトは差し戻しでも良い気はするが
【ベイオ】nja,
【ベイオ】んじゃ、フェイト抜きで〜
【パルフェ】「なんというか、忠誠心の高いグールねー」
【ベイオ】59+2d6+3d6+2d6+3d6 「これぞ、真・土下座撃ちでやんす」
[ダイスorカード]Beio -> 59+2d6+3d6+2d6+3d6 = 59+[1,1](1ゾロ)+[3,6,3]+[6,2]+[5,5,5] = 96
【ベイオ】96物理〜
【パルフェ】「生前はあいつのファンか何かだったのかしら?」>クール
【アストレイヤ】「グールに知能ってあるのでしょうか?」
【ヴィヴィアン/GM】仮面が無ければ即死だった……
【パルフェ】「さー?もっとも本能的に動い可能性あるけどね、仮にあいつの熱烈ファンなら」
【ヴィヴィアン/GM】さて、是で残ったな。
【ベイオ】むぅ、落とせなかったか
【パルフェ】「うげ、まだ生きてる?し」
【ヴィヴィアン/GM】物理だったから装甲で止まったんでね
【ベイオ】(/-;
 

【ヴィヴィアン/GM】14 グール:行動済
 

【ヴィヴィアン/GM】13 首領
【ヴィヴィアン/GM】ムーブとマイナー破棄、メジャー《魔術攻撃:闇》
【ヴィヴィアン/GM】1d4
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 1d4 = [3] = 3
【ヴィヴィアン/GM】対象はアストレイヤ
【パルフェ】「むっ、アストレイヤに何か対抗意識燃やしてる?」
【ヴィヴィアン/GM】2d6+20
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2d6+20 = [1,4]+20 = 25
【ヴィヴィアン/GM】25
【パルフェ】「そういやあいつも魔法使いの女性、アストレイヤにライバル心燃やしてるのかしら?」
【ベイオ】そこに土下座がカウンターショット
【ベイオ】ココはフェイト2点使って〜
【パルフェ】がんばってー
【アストレイヤ】「迷惑なんですけどねぇ〜」
【ベイオ】15+2d6+2d6
[ダイスorカード]Beio -> 15+2d6+2d6 = 15+[2,2]+[1,5] = 25
【パルフェ】おぉ!
【ヴィヴィアン/GM】チッ、届かせたか
【ベイオ】土下座パワーw
【アストレイヤ】「ベイオくん・・・」キュン
【パルフェ】^^;
【ヴィヴィアン/GM】まて、何故そうなる?!
【ベイオ】あ、ごめん命中3dだからさらに+1dあった
【ヴィヴィアン/GM】では
 

【ヴィヴィアン/GM】12 パルフェ
【パルフェ】ムーブはなくて、ここで不死者にビシッとセリフ言いつつ宣言するわね
【パルフェ】「さー覚悟する事ね、あたしがソードダンスしながらワイドアタックワイドストーム3でそこのあんたのファンのグールと共にあんたをあの世に送ってあげるわ!」>グールと不死者
【パルフェ】という事で、有り余ってるフェイトのうち1使って
【パルフェ】4d6+7+5
[ダイスorカード]Palfe -> 4d6+7+5 = [3,4,4,4]+7+5 = 27
【パルフェ】27でーす
【ヴィヴィアン/GM】2d6+2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2d6+2d6 = [3,2]+[1,5] = 11
【ヴィヴィアン/GM】両者回避失敗
【パルフェ】じゃあダメージが
【パルフェ】2D6+3D6+2D6+14+7+15+2D6 「じゃあこれでおしまい、セイントスラッシュ!」
[ダイスorカード]Palfe -> 2D6+3D6+2D6+14+7+15+2D6 = [4,4]+[6,2,5]+[6,2]+14+7+15+[2,6] = 73
【パルフェ】73の光魔法ダメージ
【パルフェ】あ、しまった、ダメージにフェイト3入れりゃよかったわね……まっいっか
【ヴィヴィアン/GM】《スティール》はもう来ないのだったか……
【パルフェ】ないですよ
【パルフェ】スティールは1しかないのw
【ヴィヴィアン/GM】グールは問答無用で消滅。
【ヴィヴィアン/GM】あ、是魔法防御適用だから普通にネクロマンサーも落ちるな
【パルフェ】ラッキ♪
【アストレイヤ】あら、リゼ砲撃ちたかったのに・・・
【ヴィヴィアン/GM】流石にベイオの連撃を受けきる余裕が無かった時点で耐えられない。
【ヴィヴィアン/GM】戦闘終了となります。
【パルフェ】「ま、あんたの敗因は土下座を舐めた事とアストレイヤのベイオに対するラヴパワーを甘く見た事よ(謎」>不死者
【ヴィヴィアン/GM】どっちも「そんなの普通判るか」って事ですよね(棒)
【アストレイヤ】「あらやだ、ラブパワーだなんて・・・」照れ
【ヴィヴィアン/GM】はい、じゃあ
【ベイオ】「何の事でやんすか?」そ知らぬ顔
【パルフェ】^^;
【パルフェ】「あー気にしなくていいわよー、テキトーこいてるだけだしー(ぁ」
【ヴィヴィアン/GM】スケルトンナイト6隊とグール2体、更にネクロマンサー1体分のドロップロールです。
【ヴィヴィアン/GM】ちなみにスケルトンナイトの場合は古びた勲章(800G)×2が最高なんで。
【ベイオ】よし、フェイト何点残り〜?
【ヴィヴィアン/GM】6点ほど。
【パルフェ】残るフェイト4〜
【アストレイヤ】3点ー
【ベイオ】コチラも4残りで使えるフェイト上限は??
【ヴィヴィアン/GM】
【アストレイヤ】3
【ベイオ】4
【パルフェ】使用上限が―4ね
【ベイオ】ふむふむ、パルフェかベイオがネクロ振りかな??
【ヴィヴィアン/GM】じゃあどっちかがネクロマンサーの担当ということで。
【パルフェ】じゃああたしが振っていいかしら?<ネクロン
【ベイオ】どぞどぞー
【パルフェ】3d6+4d6 「死んだならもーこれいらないわよね、という事でドロップ貰うわよー」>ネクロ娘
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6+4d6 = [3,4,1]+[3,1,1,3] = 16
【ヴィヴィアン/GM】………
【パルフェ】いちたりない……わよねこれたしか
【ヴィヴィアン/GM】(コクン)
【パルフェ】orz
【ベイオ】さぁて、グールとスケルトン貰っていい〜???
【パルフェ】どぞー
【ヴィヴィアン/GM】どうぞ。
【アストレイヤ】どうぞー
【ベイオ】グールに2点スケルトンに2点使って〜
【ベイオ】5d6+5d6 グールとスケルトン
[ダイスorカード]Beio -> 5d6+5d6 = [6,6,1,3,3]+[5,4,5,1,2] = 36
【ベイオ】19と17
【ヴィヴィアン/GM】じゃ、私はスケルトン2体分を。
【ヴィヴィアン/GM】フェイトを2点ずつ消費します。
【ヴィヴィアン/GM】5d6+5d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 5d6+5d6 = [2,2,5,3,1]+[5,1,1,5,4] = 29
【ヴィヴィアン/GM】危ない、ぎりぎりか
【パルフェ】ガイコツで最高物得たのどいつだったかしら……
【ヴィヴィアン/GM】さて、残りアストレイヤ
【アストレイヤ】えーと残りはグール一体とスケルトン3体だよね。
【パルフェ】第6小隊ね
【ヴィヴィアン/GM】いえ
【ヴィヴィアン/GM】……そうか、じゃあスケルトンもう一つ貰っておこう
【ヴィヴィアン/GM】同じくフェイト2点消費して
【ヴィヴィアン/GM】5d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 5d6 = [4,3,3,4,4] = 18
【パルフェ】第6小隊は最高物はもう得られないルールだから気を付けてねー
【ヴィヴィアン/GM】うんOK
【ヴィヴィアン/GM】あら……
【ヴィヴィアン/GM】じゃあ残りは最高額が抜けた奴か。
【パルフェ】うん
【アストレイヤ】じゃあ残りものにフェイト二点使って・・・
【パルフェ】まぁ最下級ドロップチャートが何もなしの場合はその限りじゃないけど
【アストレイヤ】5d6
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 5d6 = [6,3,6,4,1] = 20
【ヴィヴィアン/GM】皆快調に良い出目を出していくな……是がネクロマンサーの時に出ていれば
【ヴィヴィアン/GM】えっと
【パルフェ】ごめんなさいorz
【ヴィヴィアン/GM】グール1、スケルトン1が未だ残ってるので
【ヴィヴィアン/GM】振ってください。
【パルフェ】じゃ私が振りますね
【パルフェ】3d6 グール
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6 = [4,5,3] = 12
【ヴィヴィアン/GM】というか
【パルフェ】3d6 ガイコツ
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6 = [1,3,4] = 8
【ヴィヴィアン/GM】アストレイヤが振るんではないのか
【パルフェ】あれ?
【ヴィヴィアン/GM】というかフェイトはグールに注ぎ込んだ方が良かったんじゃ……
【ヴィヴィアン/GM】アストレイヤ?
【アストレイヤ】あれ?
【ヴィヴィアン/GM】君が振るのを待ってたんだけど先にパルフェが振っちゃった
【パルフェ】ごめん><
【アストレイヤ】まぁ、振っちゃたものはしょうがない。
【パルフェ】てっきりもう振って終わったと思ったから><
【アストレイヤ】グール残ってるのに気がつかなかったよ。
【ヴィヴィアン/GM】さて、じゃ整理しますね
【パルフェ】はい
【ヴィヴィアン/GM】死者の鋭爪(200G)×8
【ヴィヴィアン/GM】1d4+1d4
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 1d4+1d4 = [1]+[2] = 3
【ヴィヴィアン/GM】ルビー(100G)×5
【ヴィヴィアン/GM】高級サファイア(1000G)
【ヴィヴィアン/GM】古びた勲章(800G)×8
【ヴィヴィアン/GM】嘆きのしゃれこうべ(8000G)
【ヴィヴィアン/GM】以上、合計で17500G
【ベイオ】ふむふむ
【アストレイヤ】大量だあねー
【パルフェ】です、これならまだ半減されないわ
【パルフェ】「さてと,今回はこのあたりで切り上げましょっか」
【ヴィヴィアン/GM】さて、じゃ転移結界が開きますよ。今日は此の辺りが限度でしょう
【パルフェ】「指輪も手に入れたし、これで理力符代も浮いたわ」
【パルフェ】はい
【パルフェ】じゃGM交代ですね
【パルフェ/GM】さて、あたしたちはこうして、戻る事になったわ
【パルフェ/GM】「じゃ転移装置起動させるわよ、続きはまた明日ね」
【パルフェ/GM】「ベイオ、戻ったらまずその指輪を依頼人に届けてね」
【パルフェ/GM】そして、転移結界を起動させ,あたしたちは神殿に戻ったのでした
【ベイオ】「了解でやんす」
【パルフェ/GM】「じゃ シズネに報告よ」
【パルフェ/GM】で、依頼人にその指輪を渡すと、その人はそっと涙を流しつつ……報酬をくれたわ……
【パルフェ/GM】さて,あの入り江のダンジョン、11階層はまだ序の口、本番はさらに深い位置よね……気を引き締めないとね


つづく

○成長点
ミッション成功:21、(エネミーかダンジョンレベルのどちらか高い方)
よいロールプレイ:1、
他のPL云々:1、
セッションで活躍した1点
セッション進行補助:1、
エネミーが各自に198÷4で49点:ガーゴイルアーミー18レベル5体、グール11×2、ガイコツ騎士13×5、ネクロン21:65+22+21+90
トラップが各自に35÷4で8点:イリュージョン3+12、デスルーレット10、マインドロスト10
 
以上で各PC獲得成長点は82点です
 
報酬は8748G→43740÷(4+1) 
 
プライズ
1000G
 
ドロップ
人造生物の大核1200×4つで4800G
人造生物の大牙2500×6つで15000G
嘆きのしゃれこうべ 8千G
死者の鋭爪(200G)×8で1600G
ルビー(100G)×5で500G
高級サファイア(1000G)
古びた勲章(800G)×8で6400G
 
スティール品
高級ルビー×1(1000G)
高級サファイア×1(1000G)
古びた勲章(800G)×4で3200G
ゾンビの粉(80G)×3で240G
  
ギルド獲得成長点:
ロイヤルマーメイド取得:10点と8748G獲得
 
各ギルドの分配点
 
ブルックス商会マリンパーチ支店:3点
セラピカルガーデン:4点
クラインドラッヘ:3点




・3日目

【あかりんGM】・プリプレイ
【あかりんGM】各自自分のスキルの使用並びにアイテム関連の報告よろしく〜
【アストレイヤ】ファミリアを〜知力で。
【ベイオ】カスタムガンで攻撃+6マジカルハーブでMPP3〜
【ルファエル】《マジカルハーブ》。Mpp3本シズネから貰う。
【ヴィヴィアン】ありません。強いて言うなら《サクセション》で光の槍指定。
【ルファエル】それから、悩んだけど、装備、ソードブレイカーとガードローブ、購入。装備。以上。
【ミコト】《ファーマシー》《マジカルハーブ》HPPとMPP3本ずつ、《キャリバー》《ガンパード》《カスタムガン》は命中+6、《ファミリア》は器用と敏捷です


【あかりんGM】・ギルドサポート
【あかりんGM】各自所属ギルドと代理の発表お願いします、何持ちだすかも此処で宣言してねー
【あかりんGM】※今回は通常形式のセッションなのです
【ヴィヴィアン】ギルド“クラインドラッヘ”はギルドマスター、ヴィヴィアン・LW。持って行くのは《蘇生》《陣形》《祝福》《防衛部隊》《突撃部隊》《偵察部隊》《値引き》《限界突破》
【ヴィヴィアン】合計、11レベル分。
【ルファエル】セラピカルガーデン、マスター代理はルファエル。同行者はミコト、アストレイヤ。サポートは《蘇生》、《祝福》、《陣形》、《GH:アリーナ》、《GH:テンプル》の9Lv分。
【ベイオ】ブルックス商会マリンパーチ支店、代理はベイオ。持っていくのは《蘇生》《祝福》《目利き》《値引き》《最後の力》《GH:ギルドマンション》《GH:テンプル》の11Lv分
【あかりんGM】了解

【あかりんGM】・ミニクエスト
【あかりんGM】1d2+1d4+1d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 1d2+1d4+1d6 = [1]+[4]+[6] = 11
【あかりんGM】南無、まぁバトルは仕方ないわね
【あかりんGM】バトルは)<酒漬けのヒュドラ?>、もう一つはトラブルの<地下酒場の特性火酒>/
【あかりんGM】これに決定(


【あかりんGM】・オープニング
【あかりんGM】第10階層
《パルフェ》「じゃあみんな頑張ってきてねー」
《ラトワイユ》「気をつけろ、ここから先、第13階層が今回の探索地って事だからな」
【あかりんGM】パルフェとラトワイユに見送られて、何とか掘り進めたエレベータで13階層に向かう皆さんです……
【あかりんGM】(RP開始)
【ルファエル】「この間より、深い、ね」
【ベイオ】「今度はどんなのが出るんでやんすかね〜?」
【ミコト】「お宝があたしを呼んでるニャー」
【ヴィヴィアン】「そろそろ敵が手強くなってくる頃ですね……」
【アストレイヤ】「頑張りなしょうね!」
《パルフェ》「プロテクション!プロテクション、ワイドプロテクショーーン!!!!」 →エレベータの上の方から響いてくるパルフェの声(ぁ
《ラトワイユ》「もっと真剣にやれ―!全然障壁出てねーぞ」
【ルファエル】「真剣さで、かわるもの、かな」
【ルファエル】進みましょう、か。
【あかりんGM】はーい、ではそろそろ13階層目です
《パルフェ》「だー、あたしは守りより攻撃が得意なのに!」 →エレベータの上から(ry
《ラトワイユ》「そんなだから今回の探索から外されたんだろーが」 →エレベータの(ry


【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> ハートの5 (残り53/54)
【あかりんGM】降りた先にあったのは
【あかりんGM】緑色をした淡い光を放つ部屋
【あかりんGM】ここで休むとHPとMPが2d6回復しそうよ
【あかりんGM】(RP開始)
【ルファエル】「まだ、やすまなくても、いいよ、ね」
【アストレイヤ】「全然、元気ですしねぇ。」
【ベイオ】「次にいくでやんす」
【ミコト】「先に行くにゃー、お宝があたしたちを待ってるんだからね」
【あかりんGM】んじゃ進むと……

【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> スペードの7 (残り52/54)
【あかりんGM】南無
【あかりんGM】えーでは,そこはでっかい広間でして
【あかりんGM】あたまのがいっぱいある蛇みたいなモンスター、つまりヒュドラと、三つ首のワンコが二体いました
【あかりんGM】という事で、問答無用で戦闘開始,そりゃテリトリー侵されりゃ怒りますからね!

位置関係: [][][ヒュドラ][魔犬×2][PC][][][]

【あかりんGM】・セットアップ
【ベイオ】なにもなっし
【ミコト】《ガンプレイ》・・・・誰にやろうかな?
【アストレイヤ】宝玉使って行動値を16にします
【あかりんGM】こっちも何もなしね
【ヴィヴィアン】じゃあ
【ヴィヴィアン】新たなる技を使うか。
【ヴィヴィアン】槍を振り上げましょう。
【ヴィヴィアン】「我が名誉は此の身、我が槍にあり!」
【ヴィヴィアン】《グランディア》
【ヴィヴィアン】武器攻撃ダメージを+1D6します。
【あかりんGM】わっ、かっこいいわね
【あかりんGM】では以上ね、

【ミコト】2d6+11 《ガンプレイ》→ヒュドラ
[ダイスorカード]mikoto -> 2d6+11 = [6,1]+11 = 18
【あかりんGM】ええっと、とりあえず、順番にしていきましょう、まずミコトさん、次ルファエル君で
【あかりんGM】それでいい?<ミコトさん
【ミコト】18でどうだ!
【ヴィヴィアン】しまった、《陣形》を使っておくべきだったな
【あかりんGM】おっけ
【あかりんGM】あ、陣形はこの後でもできるわよ、で、ヒュドラの抵抗
【あかりんGM】2d6+10 キョーアク魔獣は興味がない
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+10 = [6,6](6ゾロ)+10 = 22
【あかりんGM】南無(
【ルファエル】なかった、ね。
【あかりんGM】某スイーツシリーズのGMさんのノリは効くわねw
【ミコト】最近調子悪いですなぁ
【あかりんGM】で、次がルファエル君
【ルファエル】《エンサイクロペディア》からのエネミー識別をヒュドラへ。判定にフェイト1点。
【あかりんGM】どうぞー
【ルファエル】3d6+8+1d6 じーっと見る
[ダイスorカード]Rufael -> 3d6+8+1d6 = [5,3,1]+8+[2] = 19
【ルファエル】ちょっと低い、けど。19、で。
【あかりんGM】いちたりたよ!上級ルルブp168頁のヒュドラそのまんまです
【ヴィヴィアン】では併せて《陣形》1回目
【ルファエル】フェイト、役に、たった、ね。
【あかりんGM】で、陣形とかありますか?あ、了解<ギルドサポート
【ルファエル】セラピカルガーデンも、《陣形》1回目、行きます。
【ヴィヴィアン】戦闘移動で犬たちに接敵。
【ヴィヴィアン】後ろへの移動を封じる
【ミコト】アタシも犬にエンゲージ
【ルファエル】ルファは動かない、です。
【アストレイヤ】アスは動きません
【あかりんGM】では以上ね?今度こそイニシア行くわよ

【あかりんGM】イニシアチブ
【あかりんGM】まずベイオ君から
【ベイオ】えー、ムーブで犬にロンダートからの伸身ムーンサルトをしながらエンゲージ
【あかりんGM】また珍妙なアクションをw
【ベイオ】空中で回ってる最中にマイナーで《インベナム》メジャーで《ファニング》を敵三体に
【あかりんGM】さー来なさい
【ベイオ】15+4d6
[ダイスorカード]Beio -> 15+4d6 = 15+[5,5,4,2] = 31
【ベイオ】31で
【あかりんGM】2d6+2d6+2d6 ヒ、イ、イの順
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+2d6+2d6 = [3,4]+[4,1]+[5,6] = 23
【あかりんGM】ムリよこんなの、ダメージどうぞ―
【ベイオ】ピアシングを入れて〜
【ベイオ】57+5d6
[ダイスorカード]Beio -> 57+5d6 = 57+[4,2,6,5,1] = 75
【あかりんGM】それ物理よね?
【ベイオ】75物理+毒 そして着地と同時に土下座体制にズザー
【ベイオ】あ、ちなみに強度3ね
【あかりんGM】ちょ なんで、これΣ
【ルファエル】「不思議な、動き」
【あかりんGM】ヒュドラ―、あんたなんで毒毒モンスターのくせに抵抗性毒ないのよ!皆毒受けたわ!
【ルファエル】毒、持ってても、耐性ないの、よくあること。
【アストレイヤ】「かっこいいですねぇ〜」うっとり
【あかりんGM】けどこれくらいでへこたれるモンスターたちじゃないわ、まず魔犬2匹から行くわよ
【ミコト】「見事な曲芸・・・なかなかやりおる」
【あかりんGM】うふふ,ベイオ君、ヴィヴィアンさん、ミコトさん、
【ヴィヴィアン】ん?
【あかりんGM】トリプルファングの猛攻に耐えられるかしら、二匹ともこれ来るわよ、ムーブマイナーなし
【あかりんGM】あ、ちなみにこのわんちゃんズ、脚止めあるからね(はぁと
【ヴィヴィアン】受けきるだけのことだ
【ミコト】耐えられるのかなー・・?
【あかりんGM】その意気やよし、では一匹目から
【あかりんGM】12+4d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 12+4d6 = 12+[1,5,4,6] = 28
【あかりんGM】28で3人回避どうぞ―
【あかりんGM】あ、ちなみにメジャーは通常攻撃よ、トリプルファングってパッシヴだったわ
【ヴィヴィアン】2d6+2
[ダイスorカード]Vivian -> 2d6+2 = [3,6]+2 = 11
【ヴィヴィアン】当然の如く回避失敗。
【ミコト】3d6+20 いつもの《ドッジムーブ》
[ダイスorカード]mikoto -> 3d6+20 = [6,1,1]+20 = 28
【ミコト】あら同値
【ベイオ】よし、素で
【ルファエル】同値は回避、ね。
【あかりんGM】うん
【ベイオ】9+3d6
[ダイスorカード]Beio -> 9+3d6 = 9+[4,3,4] = 20
【ベイオ】20で食らう〜
【あかりんGM】ではダメージロール直前
【ヴィヴィアン】ふむ。では
【ヴィヴィアン】ベイオに《カバーリング》
【あかりんGM】はーい、では
【ベイオ】怖がるでもなくヴィヴィアンさんに信頼をしているので悠然と土下座体制
【あかりんGM】40+5D6 ガブリ!と火の魔法ダメージよ
[ダイスorカード]AkarinGM -> 40+5D6 = 40+[2,5,3,2,3] = 55
【あかりんGM】55の火の魔法ダメ
【ヴィヴィアン】良いGMだ
【ミコト】「ふふーん、当たらなければどうということはにゃい」
【ヴィヴィアン】じゃ、《アイアンクラッド》+《スティールクラッド》
【ヴィヴィアン】「我が新たな力を……見なさい!」
【ヴィヴィアン】1d6+15
[ダイスorカード]Vivian -> 1d6+15 = [3]+15 = 18
【ルファエル】軽減、いる?
【あかりんGM】まさか
【ヴィヴィアン】そう言っておいてアホ見たいだが
【ヴィヴィアン】ディフェンダー関連を使えてないので装甲がまだ低いままなんだ
【ヴィヴィアン】というわけで軽減頂戴。
【ルファエル】ん。じゃあ《プロテクション》。
【あかりんGM】あぁグランディアしたから
【ルファエル】5d6+4 「DomineSusceptorMeus」
[ダイスorカード]Rufael -> 5d6+4 = [6,6,2,3,5]+4 = 26
【ルファエル】頑張って、26点、軽減どうぞ。
【ヴィヴィアン】やっぱり1ラウンド目はディフェンダーで防備固めたほうが良いな
【ルファエル】(こくん
【アストレイヤ】アラクネもいる?
【ヴィヴィアン】感謝。装甲と併せて……あ、56点止めた
【ルファエル】弾いた、ね。
【あかりんGM】げ、ダメージ0!?
【ヴィヴィアン】弾いた。
【ヴィヴィアン】ルファエル感謝。
【あかりんGM】ダメージは0じゃ、ね、まぁいいわ、じゃもう一匹行くわよ
【ルファエル】護りは、任せて。
【あかりんGM】12+4d6 もう一匹のトリプルファングの通常攻撃命中>ミコト、ベイオ、ヴィヴィアン
[ダイスorカード]AkarinGM -> 12+4d6 = 12+[1,3,3,4] = 23
【あかりんGM】ひっくー
【ヴィヴィアン】2d6+2
[ダイスorカード]Vivian -> 2d6+2 = [4,4]+2 = 10
【ベイオ】アボイドセンセー出番です
【ミコト】3d6+20 ファンブル以外おっけー
[ダイスorカード]mikoto -> 3d6+20 = [6,5,3]+20 = 34
【ベイオ】9+4d6
[ダイスorカード]Beio -> 9+4d6 = 9+[5,4,1,4] = 23
【ベイオ】同値土下座回避〜
【ミコト】キャット空中大回転〜
【ルファエル】頭の下、と、頭の上、わんわん、大変、ね。
【あかりんGM】あ アボイドダンスは封鎖されてると使えないわよ
【ルファエル】アボイドクロークだから。
【あかりんGM】あぁそっちね
【ヴィヴィアン】さてと、では来い。
【ベイオ】ダンサ行ってないからそういうスキルはございません。っと
【あかりんGM】しかしさすがにかわされちゃったか、まぁいいわ、プロテとアラクネと軽減系MP削ってもらうから、ではダメージ
【あかりんGM】40+5D6 ガブリ!と火の魔法ダメージ
[ダイスorカード]AkarinGM -> 40+5D6 = 40+[4,4,2,1,6] = 57
【ヴィヴィアン】《アイアンクラッド》+《スティールクラッド》
【あかりんGM】57の火の魔法ダメージね
【ヴィヴィアン】「魔法を使う発想は良いです。以前の私ならば大ダメージでした」
【ヴィヴィアン】「ですが……最早遅い!」
【ヴィヴィアン】1d6+15
[ダイスorカード]Vivian -> 1d6+15 = [6]+15 = 21
【ルファエル】《プロテクション》。
【ルファエル】5d6+4 「DomineSusceptorMeus」
[ダイスorカード]Rufael -> 5d6+4 = [2,2,1,4,2]+4 = 15
【ルファエル】ごめん。こけた。15点、軽減。
【ヴィヴィアン】いや、
【ヴィヴィアン】ん〜
【ヴィヴィアン】……御免アストレイヤ、念のためアラクネ貰っていいかな?
【アストレイヤ】了解です。
【アストレイヤ】アラクネー
【アストレイヤ】2d6+5
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2d6+5 = [2,6]+5 = 13
【ヴィヴィアン】弾いた。感謝。
【ルファエル】かきん。
【あかりんGM】あ、ミコトさん
【あかりんGM】アニマルエンパシーあったわよね?
【ベイオ】犬の歯が刃こぼれを……
【ミコト】ありますにゃー
【あかりんGM】じゃ魔獣どもの会話
【あかりんGM】魔犬A「ひ、こ、こいつら、俺達の攻撃が聞いてねー、し、仕方ねー」 魔犬B「せ、せんせー、よろしくお願いいたしやす」 ヒュドラ「フン、だらしねぇな、仕方ねぇ どーれ、俺様がいっちょしばいてくれる」
【ミコト】わんわん達の言葉がわかるかも
【ルファエル】「ヒュドラ、先生、なんだ」 ←《アニマルエンパシー》持ち
【ベイオ】何でコイツラテンプレなチンピラと用心棒なんだw
【あかりんGM】次は理知の宝玉で行動値あげたアストレイヤさん
【あかりんGM】あ、ちなみに言っとくけど、アクアビットくらわす前にヒュドラ倒したら依頼失敗だからね
【アストレイヤ】なぬ。
【あかりんGM】眠らせる事がこの依頼主の目的だもの
【アストレイヤ】ムーブなし。マイナーでハイサモナー。メジャーでフェンリルをヒュドラに
【アストレイヤ】3d6+8+2
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 3d6+8+2 = [5,4,5]+8+2 = 24
【アストレイヤ】これで。
【あかりんGM】それリアクション低下よね確か
【アストレイヤ】いえす。
【あかりんGM】自動命中です
【あかりんGM】ダメージお願い
【アストレイヤ】9d6+35 当たると行動値―5ですよー
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 9d6+35 = [2,5,2,4,1,3,5,3,2]+35 = 62
【あかりんGM】げっ
【ヴィヴィアン】アストレイヤ、巧い!
【ルファエル】称号効果、きたね。
【ベイオ】ヒャッフー
【あかりんGM】うん、酷いダメージ受けたわ
【アストレイヤ】むふぅー(満足)
【あかりんGM】しかも威圧ね(汗
【アストレイヤ】「フェンちゃん。やっちゃって!」
【あかりんGM】じゃ次はミコトさんか、どうぞ―
【あかりんGM】ヒュドラ「まだオレの出番は早いようだな」 魔犬ズ「「そ、そんな〜〜」」
【ミコト】じゃああたしも待機
【ミコト】ヒュドラさんに行動を譲るよー
【あかりんGM】ヒュドラ「まったくしょーがねーなー、よく見てろい」 魔犬ズ「「へ、へぇ、先生、よろしくお願いいたしやす」」
【あかりんGM】ヒュドラ、のっしのっし……って移動できたっけ?まぁいいわ、ともかくミコトさん達の所にエンゲして
【ミコト】「さぁ、こっちへ来るがいいにゃ」
【あかりんGM】マイナー威圧解除、メジャーで範囲攻撃でミコトさん、ヴィヴィアンさん,ベイオ君をガブリと通常攻撃してあげるわ!
【ヴィヴィアン】さぁ来い。
【あかりんGM】・・・・・げっ、こいつの攻撃……orz
【あかりんGM】14+4d6 通りそうにない予感
[ダイスorカード]AkarinGM -> 14+4d6 = 14+[2,1,5,3] = 25
【あかりんGM】25で(涙
【ヴィヴィアン】2d6+2 大丈夫、必ずと言っていいほど当たるから。
[ダイスorカード]Vivian -> 2d6+2 = [4,4]+2 = 10
【ミコト】3d6+20 当たるかもしれない
[ダイスorカード]mikoto -> 3d6+20 = [2,5,6]+20 = 33
【ベイオ】アボイド節約のために素でいくか
【ルファエル】その固定値で、当るほうが、大変。多分。
【ベイオ】9+3d6
[ダイスorカード]Beio -> 9+3d6 = 9+[4,4,5] = 22
【ベイオ】あたーりー
【あかりんGM】ダメージロール直前
【ミコト】キャリバー「馬鹿め」「それは残像だ」
【ヴィヴィアン】《カバーリング》で
【ヴィヴィアン】ベイオをカバー
【あかりんGM】了解 ではダメージが
【あかりんGM】45+5D6 の物理ダメージよ(涙)
[ダイスorカード]AkarinGM -> 45+5D6 = 45+[4,1,3,2,6] = 61
【ヴィヴィアン】《アイアンクラッド》
【ルファエル】《プロテクション》。
【ヴィヴィアン】プロテクションお願い。
【ルファエル】5d6+4 「DomineSusceptorMeus」
[ダイスorカード]Rufael -> 5d6+4 = [6,5,5,2,2]+4 = 24
【あかりんGM】もしかして ダメージは0じゃ
【あかりんGM】になったのかな?
【ルファエル】頑張った、よ。24点、軽減。
【ヴィヴィアン】0です。
【ヴィヴィアン】17点軽減をお願いしたかったからな
【あかりんGM】魔犬A「ば、バカな、先生の攻撃が!?」 魔犬B「うわー、もーダメだー、かてねー」 ヒュドラ「明日こそ本気出す(何」
【あかりんGM】という事で次が―ルファエル君
【ヴィヴィアン】「要らない精神疲労をさせられましたね……やはり最初は防備を固めねばいけませんか」
【ルファエル】ムーブなし、マイナー《マジックブラスト》、メジャー《インボーク》をヴィヴィアン、ベイオ、ミコトへ。
【あかりんGM】どうぞー
【ルファエル】3d6+8 「MirificaMisericordiasTuasQuiAalvosFacisSperantesInTe」
[ダイスorカード]Rufael -> 3d6+8 = [3,2,1]+8 = 14
【ルファエル】怖い、けど、回避判定+1d6、どうぞ。
【あかりんGM】次はヴィヴィアンさんどうぞ―
【ヴィヴィアン】ムーブ無、マイナーで《ディフェンダー》。漸くディフェンス体制整ったか
【ヴィヴィアン】メジャーで《バッシュ》+《リバウンドバッシュ》
【あかりんGM】ギャー、来たー、どうぞ―
【ヴィヴィアン】え〜、ヒュドラは抜かないといかんのだったな。
【ヴィヴィアン】では犬二匹に。
【あかりんGM】はーい
【ヴィヴィアン】3d6+9
[ダイスorカード]Vivian -> 3d6+9 = [4,3,2]+9 = 18
【ヴィヴィアン】18で。
【あかりんGM】これは……
【あかりんGM】2d6+8 A
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+8 = [1,3]+8 = 12
【あかりんGM】2d6+8 B
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+8 = [3,2]+8 = 13
【あかりんGM】当たっちゃった
【あかりんGM】魔犬A「や、やべぇ、相棒、カバーするぜ」 魔犬B「す,すまねぇ、って動けよ!」 ヒュドラ「行動済だからうごけるわけないだろバカモン!カバーリング学んでこい」
【あかりんGM】では改めて必殺技どうぞ,あ、グランディア忘れないでね
【ヴィヴィアン】……拙いな
【ヴィヴィアン】10d6+19+6d6
[ダイスorカード]Vivian -> 10d6+19+6d6 = [2,2,6,3,6,3,1,4,3,6]+19+[5,4,5,2,2,5] = 78
【ヴィヴィアン】78点物理ダメージ。光の槍使い忘れた。
【あかりんGM】いったーい
【あかりんGM】待機ミコトさんどうぞ―
【ミコト】はいなー、《ワイドアタック》で犬sと蛇に攻撃だよ
【ミコト】3d6+19 素ワイドアタック
[ダイスorカード]mikoto -> 3d6+19 = [1,6,5]+19 = 31
【あかりんGM】お?アクアビットまだ使わないのね…あ、なるほどそう言う事か!
【あかりんGM】それでオッケー?
【ミコト】だって持っておくって宣言しなかったし・・・
【あかりんGM】では回避いきますねー
【ミコト】31で回避してみろ!
【あかりんGM】2d6+2d6+2d6 ヒ、イ、イの順
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+2d6+2d6 = [4,5]+[6,4]+[6,2] = 27
【あかりんGM】当たっちゃった
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【ミコト】6d6+35 の物理
[ダイスorカード]mikoto -> 6d6+35 = [4,5,6,6,1,6]+35 = 63
【ミコト】キャリバー「まだ本気を出す時間じゃないからな」
【あかりんGM】あ、ヒュドラ100切った
【あかりんGM】魔犬ズはもはや一桁一歩手前w
【あかりんGM】・・・・あれ?これ次でクリンナップだけど
【ルファエル】それは、毒の、お時間?
【ベイオ】毒3で落ちるがいいw
【あかりんGM】南無(<魔犬ズ
【あかりんGM】他の皆さんはクリンナップある?
【ヴィヴィアン】確か9点HPロス?
【あかりんGM】15ロス
【ルファエル】15点、です。
【ヴィヴィアン】15と迷ったがそっちだったか
【あかりんGM】で、魔犬のHPが12
【ルファエル】なむなむ、です。ルファはない、よ。
【あかりんGM】毒で安らかに☆になりました(ぁ
【ベイオ】ベイオなし
【ヴィヴィアン】毒で落ちたか
【ミコト】なしですー
【ヴィヴィアン】無い。
【アストレイヤ】ないよー
【あかりんGM】で、これ、次のセットアップ何だけど確かベイオ君が最初のイニシアでアクアビット振るのよね?
【ベイオ】酒壷の後ろで「さぁ、ヒュドラ様。貢物の酒でやんすよ〜。ささ、まずは一献」とやります
【ルファエル】訳さなきゃ、駄目、かな(笑
【ベイオ】お願いしますw
【あかりんGM】じゃあ魔犬落ちたのとヒュドラがHP100切ってて3ラウンド何もできなくなる時点で もはや趨勢は決してるのでこれで終わりにします
【あかりんGM】という事で戦闘終了!


【あかりんGM】・ドロップどうぞ―
【あかりんGM】ヒュドラとケルベロス二体よ
【ヴィヴィアン】目利き持ち、ヒュドラ担当してね
【ベイオ】ウェーイ
【ベイオ】目利き+フェイト2点使ってヒュドラさんを
【ベイオ】5d6 いいものでろー
[ダイスorカード]Beio -> 5d6 = [1,2,1,2,3] = 9
【ベイオ】oh my GOD
【あかりんGM】南無(
【アストレイヤ】ショボーン・・・
【ミコト】あらら・・・
【あかりんGM】それでも5千のもの出たからいいじゃない
【ルファエル】はんかち、どうぞ。っ□
【ミコト】じゃああたし犬の方に
【ミコト】4d6 フェイト二つ
[ダイスorカード]mikoto -> 4d6 = [1,4,3,5] = 13
【あかりんGM】あともう一体ワンちゃんの方どうぞ―
【ミコト】残りは任せたっ
【ヴィヴィアン】フェイトに余裕があるから2点入れて振るか?
【ルファエル】お任せ、します。
【ヴィヴィアン】4d6
[ダイスorカード]Vivian -> 4d6 = [3,2,6,1] = 12
【ヴィヴィアン】低いな。12で。
【ルファエル】きっと、戦って、疲れたんだ、ね。


【あかりんGM】・ドロップ
【あかりんGM】魔獣の鋭牙1000G×5で5千G
【あかりんGM】ケルベロスの首7千G
【あかりんGM】魔獣の鋭爪2000G×2で4千G


【あかりんGM】以上
【あかりんGM】という事でここは他に何もなしよ
【ルファエル】もてる?
【ミコト】重量8まで空いてるー
: 酒漬けのヒュドラの依頼、完遂
【ベイオ】6〜
【ルファエル】ちょうどだし、任せていいよ、ね。 >ミコトさん
【ミコト】はいなー
【あかりんGM】では進むのかしら?コーラーのヴィヴィアンさん宣言お願いねー
【ルファエル】「まだ、行く?」
【ヴィヴィアン】「では、奥へ進撃としましょう」
【あかりんGM】はい


【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> ダイヤの7 (残り51/54)
【あかりんGM】これはこれは……
【あかりんGM】んー、せっかくだし……あ、いい事思いついた
【あかりんGM】それではその部屋に行くとですね,一人のチアガールに出会いました、どうやら副業として冒険商人もしてるみたいね
【あかりんGM】アストレイヤさんは会った事があります、ミューピアのチアガールクラブの部長してるクドリャフカですね
〈クドリャフカ〉「あら、こんにちわ、こんな所であうとは奇遇ですね」
【アストレイヤ】「クドリャフカさんじゃないですか!どうしてこんなところに?」
【ヴィヴィアン】「クドリャフカ?」
〈クドリャフカ〉「あなたは……ミューピアのお知り合いの冒険者の人だったかしら?暫くですね」>アストレイヤ
〈クドリャフカ〉「わたしは副業で冒険商人もしてるんですよ、何かドロップ品とかありましたら買い取りますよ?」
〈クドリャフカ〉「ミューピアも冒険者として上手くやってると思うんだけど、いつかあの子の所属するギルドにも遊びに行きたいと思ってますよ」
【ヴィヴィアン】「ミューピアか……」
【ルファエル】知ってる単語、全然出てこないので、ぽかん。
【ヴィヴィアン】「あの子は良くやってくれてると思いますよ」
〈クドリャフカ〉「あら?御存じなんですか?」>ヴィヴィアン
【ヴィヴィアン】「知っているも何も、ギルドのメンバーですから」
〈クドリャフカ〉「まぁ、そうだったんですね☆」
〈クドリャフカ〉「いずれまたあらためて遊びに行きたいと思ってるんですけどその時はよろしくお願いしますね」>ヴィヴィアン
【ヴィヴィアン】「いえ、今後もまた宜しくお願いします」
【ミコト】あたしが持ってるわんわんの牙とかは今売っちゃって良いのかな?
【ルファエル】わんわんさんの、分は、大丈夫。
【ミコト】「じゃあ、これを売っちゃうニャー」→ケルベロスの首と魔獣の鉤爪
〈クドリャフカ〉「はーい、ええっと……合わせて11000Gですね」
【あかりんGM】ミコトさんは11000G獲得した!
【ミコト】ヒドラから取った魔獣の鋭牙はまだカバンの中
【ヴィヴィアン】未だそんなものかぁ
【ミコト】「おおー、お金がいっぱい・・・フフフ」
【ルファエル】「ミコトさん、嬉しそう」
〈クドリャフカ〉「あら、あなた……チアガールの素質ありそうですね?一度私達のクラブに来てみませんか?」>ミコト
【あかりんGM】ちなみにこの先、道は二つに分かれてます、3部屋目ですからね
【アストレイヤ】「よかったですね〜。ミコトさん。」
【ミコト】「お宝さがしはこれだからやめられないねぇ」ニヤニヤ
【ルファエル】じゃあ、右。
〈クドリャフカ〉「あと、そうそう 私も神殿にいらいだしてるんですけど、もしよろしければ 舞踏妖精テルプシコラさんを探す依頼、受けて頂けると嬉しいです」>PCALL
【ミコト】「チアガールって何かにゃ?」キャリバー「マスターには」「難しすぎるかと」
【ルファエル】「踊れる人、いる?」
【あかりんGM】では皆さんはクドリャフカさんに見送られて先に進むのでした


【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> ダイヤのK (残り50/54)
【あかりんGM】ぶっΣ
【ヴィヴィアン】ダイヤはプライズだっけ?
【あかりんGM】あ、驚くようなことでもないか……ダイヤはプライズ
【あかりんGM】ではそこに来ますと
【あかりんGM】薬品保管庫と書かれた棚があるのですが……
【あかりんGM】なーんか使い古しとか消費期限切れとかそんなのばっかしで役に立ちそうにないっぽいものばっかし
【あかりんGM】さてどうした物か?
【あかりんGM】(RP開始)
【ルファエル】「シズネ、言ってた。棚は、爆弾が、あるものと、思え、って」
【ミコト】む・・・・何かお宝の臭い
【ベイオ】「使えるのは無いでやんすかね〜?」
【アストレイヤ】「薬品の臭いがすごいですねぇ〜」
【ミコト】「こういうところからお宝を見つけるのがトレジャーハンターと言う者だにゃ」
【ルファエル】「気を、つけて、ね」
【あかりんGM】さーレッツトライ、警戒行動するのね
【ミコト】周りを見回して警戒行動、もし追加で動けるなら《センスマジック》
【あかりんGM】はい、どうぞ―
【ミコト】3d6+5 警戒行動
[ダイスorカード]mikoto -> 3d6+5 = [3,3,2]+5 = 13
【あかりんGM】それで行きます?
【ミコト】うーん、仕方ない・・・
【ミコト】13です
【ヴィヴィアン】こっちもやりましょうか?
【あかりんGM】特に何も見つからない、魔力のあるものも特にない……
【アストレイヤ】私もやりますよ?
【あかりんGM】がんばれー>やる人
【ベイオ】ならばあっしも
【ルファエル】出来る人、頑張って。
【アストレイヤ】アナライズエリアで警戒行動します。
【あかりんGM】どうぞ
【アストレイヤ】2d6+7+2
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2d6+7+2 = [2,1]+7+2 = 12
【あかりんGM】どうします?其れでいく?
【ルファエル】あぶなかった、ね(/- ;っ□
【アストレイヤ】うーん。ダメだった。これでいきます。
【ベイオ】8+3d6 警戒、警戒、警戒行動
[ダイスorカード]Beio -> 8+3d6 = 8+[2,3,6] = 19
【ヴィヴィアン】えっと、警戒行動は私も出来たよな
【ベイオ】19で警戒〜
【あかりんGM】で、ベイオ君が成功してるからいいや
【あかりんGM】ベイオ君は棚にEXHPポーションを見つけた!
【あかりんGM】トラップは特にかかってる様子はないです
【あかりんGM】隠れてるエネミーも特に感じられない
【ベイオ】「ヒャッホーお宝でやーんす」
【ヴィヴィアン】無理だった
【あかりんGM】一昔前(旧版)だと1万もするポーションだったんですけどねー、今や2千Gのポーションにw
【ベイオ】(/-;
【ヴィヴィアン】革新的な製法が出来て大量生産が出来るようになったから値段が下がったんだな
【ルファエル】あと、もっといい、効果の、出来たから。
【あかりんGM】まぁあんまり高すぎるポーションだと使うより換金される可能性の方が高いからねきっとw
【あかりんGM】ともあれ、ここは以上です、他には何もないわよ
【ルファエル】「見つかって、よかった、ね」
【ルファエル】次、いく?
【ヴィヴィアン】行きましょう。
【ベイオ】GOGO
【あかりんGM】はい


【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> スペードの3 (残り49/54)
【あかりんGM】南無
【ヴィヴィアン】ようし(笑)
【あかりんGM】1d6+2
[ダイスorカード]AkarinGM -> 1d6+2 = [1]+2 = 3
【あかりんGM】1d6 6振りなおし行動順
[ダイスorカード]AkarinGM -> 1d6 = [5] = 5
【あかりんGM】ルファエル君、南無
【あかりんGM】皆さんがそこを進んでいくと……暗がりから突然、馬に乗った首無し騎士が3体現れました
【ヴィヴィアン】《カバーリング》
【ルファエル】はやい、よ(笑
【あかりんGM】そして……その先頭を行く首無し騎士がルファエル君を剣で指示しこう言います
【あかりんGM】む、カバーリングする?あ、これ演出でいいわよ
【ヴィヴィアン】庇うぞ
【あかりんGM】了解、じゃあルファエル君のはずが対象はヴィヴィアンさんになりました,が、攻撃されたわけではなく、こう言われますよ
【ルファエル】「な、に?」
【あかりんGM】首無し騎士「DEATH!」>ヴィヴィアン
【ヴィヴィアン】「……それが言いたかっただけでしょう貴方」
【あかりんGM】で,あたりに恐ろしい邪悪な気と共に、加護消失,死の結界が張られました、そして首無し騎士たちのいる所には時の間が張られております
【あかりんGM】つまり、軽減不可、ダメージ受けるとHPロス30、首無し騎士達には行動値+5
【ルファエル】「ここの、雰囲気、よくない。言葉だけじゃ、ない」
【ミコト】死の結界:ダメージ受けるとHPロス30
【ミコト】加護消失:軽減できない
【ミコト】ですよね?
【あかりんGM】うん
【ミコト】トラップの解除値は分かりましたっけ?
【ルファエル】ありがとうございます。時の間は、スクウェアに、張られている、で、いい?
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】スクエアに貼られとります<時の間
【あかりんGM】で、現在の行動値をまとめるとこうです 行動値:19ベイオ>15首無し騎士3体>11アストレイヤ>10ミコト>7ルファエル>6ヴィヴィアン
【あかりんGM】いじょう、それでは戦闘開始しますねー、あ、解除値はわかったはずです、上級ルルブ見てね、もっともコンティニュ型だから解除不能だけど(汗
【ミコト】死の結界とかもろもろのトラップは騎士のエンゲージにあると思って良いのかにゃ?
【あかりんGM】死の結界と加護消失は部屋全体
【あかりんGM】時の間のみ 首無し騎士のスクエアですね
【あかりんGM】それじゃ始めますよー
【ヴィヴィアン】来い
【ミコト】おー
【あかりんGM】・セットアップ

位置関係: [][][][首無し騎士×3(時の間付き)][ヴィヴィアン、ベイオ、ミコト ルファエル、アストレイヤ][][][]加護消失,死の結界

【あかりんGM】まずベイオ君からね
【ヴィヴィアン】「この程度なら……十分戦えます」
【ベイオ】なし
【あかりんGM】つぎは
【ミコト】《ガンプレイ》
【あかりんGM】待った、先にこっち
【ミコト】おっと、騎士が先だったにゃ
【あかりんGM】1d6+1d6+1d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 1d6+1d6+1d6 = [1]+[6]+[2] = 9
【あかりんGM】1d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 1d6 = [2] = 2
【あかりんGM】死の咆哮、バッステはノックバックを選択、ベイオ君覚悟〜<首無し騎士1
【あかりんGM】ノックバックは1ね
【ベイオ】ヘイカモンカモーン
【あかりんGM】2d6+6 精神対決よ!
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
【ベイオ】ちょっと計算するねー
【あかりんGM】はい
【ベイオ】よし、素振り
【ベイオ】4+2d6
[ダイスorカード]Beio -> 4+2d6 = 4+[2,6] = 12
【あかりんGM】じゃ行動値-5ね
【ベイオ】「ひ、ひぃぃ」と尻餅をつきます
【あかりんGM】次アストレイヤさん、二発飛ぶわよ、
【アストレイヤ】こいやー
【あかりんGM】で改めて宣言だけどノックバック1の死の咆哮行くわね<首無し騎士2>アストレイヤさん
【あかりんGM】2d6+6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
【あかりんGM】げっ
【アストレイヤ】3d6+8 どうだ!
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 3d6+8 = [3,1,5]+8 = 17
【あかりんGM】ベアアップ持ってたわね……仕方ない、こりゃ負けそうだから次は威圧の死の咆哮行くわよ!<首無し騎士3>アストレイヤさん
【あかりんGM】2d6+6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
【あかりんGM】だからなんで(汗
【アストレイヤ】3d6+8
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 3d6+8 = [3,1,4]+8 = 16
【あかりんGM】ふ、所詮ザコねこいつら
【アストレイヤ】「ふ、なんですか。その咆哮は。」
【あかりんGM】こっちは終わり、アストレイヤさんどうぞ―
【アストレイヤ】宝玉を使って、行動値を16に
【あかりんGM】ではミコトさん
【あかりんGM】どうぞー
【ミコト】2d6+11 《ガンプレイ》→騎士A
[ダイスorカード]mikoto -> 2d6+11 = [6,3]+11 = 20
【ミコト】20で抵抗してみろ!
【あかりんGM】2d6+6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
【あかりんGM】ムリですw
【あかりんGM】じゃミコトさんにこう言いましょう
【あかりんGM】首無し騎士1「HARD DEATH!」
【ルファエル】「きっと、これも、言いたかった、だけ?」
【あかりんGM】で、次がルファエル君
【ミコト】「動いているのか微妙だけど・・・お前のハートを打ち抜いてやる!」
【ルファエル】《エンサイクロペディア》からのエネミー識別。今回は普通に。
【あかりんGM】どうぞー
【ルファエル】一応、対象はAで。
【あかりんGM】みんな同じです
【ルファエル】3d6+8 じーっとみる
[ダイスorカード]Rufael -> 3d6+8 = [5,2,1]+8 = 16
【ルファエル】16、です。
【あかりんGM】成功,上級p159のデュラハンです
【あかりんGM】ヴィヴィアンさんどうぞ―
【ルファエル】「動きは、いい、みたい。気をつけて、ね」
【ヴィヴィアン】《フルディフェンス》+《ディフェンダー》。更に《陣形》2回目を使用して接敵入ります
【あかりんGM】はい
【ルファエル】セラピカルガーデンも、《陣形》、行きます。
【ヴィヴィアン】あ、ラストだったら
【あかりんGM】さーどんどん来るがいいわ
【ミコト】ニャッハーと加速
【ルファエル】ルファ、前に出る。
【ヴィヴィアン】《限界突破》も行ってしまおう
【ミコト】ヴィヴィアンじゃない方の騎士に近付いてエンゲージしました
【ルファエル】時の間、スクウェアだから、動いたメンバーも、行動値上がる、ね。
【あかりんGM】です
【ヴィヴィアン】行動値が11になったか
【あかりんGM】では各自他にないならイニシア行きますよー


【あかりんGM】・イニシアチブ
【あかりんGM】アストレイヤさんからどうぞ!
【アストレイヤ】ムーブなし。マイナーでハイサモナー。メジャーでフェンリル。
【あかりんGM】また回避不能来たーΣ
【あかりんGM】さー来るといいわ
【アストレイヤ】3d6+8+2  ころりんちょ
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 3d6+8+2 = [5,6,4]+8+2 = 25
【あかりんGM】せんせー、どう見ても回避ムリです、ダメージどうぞ―
【アストレイヤ】よーし。ママ、フェイト3点つかちゃうぞー
【ヴィヴィアン】なんだ残しておいてくれないのか(笑)
【ベイオ】い ち げ き ひ っ さ つ
【あかりんGM】さー来なさいw
【アストレイヤ】14D6+35  「死、に、な、さ、い♪」
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 14D6+35 = [6,3,1,3,4,2,1,2,6,3,1,4,6,5]+35 = 82
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】南無(<首無し騎士3体
【ミコト】あらら・・・
【あかりんGM】ぜ・ん・め・つ★
【ルファエル】手を出しちゃ、いけない人(保護対象)に、声をかけたの、が、間違い、だった、ね。
【アストレイヤ】「小さい子を泣かすのは許しません!」
【あかりんGM】という事でドロップどうぞ,トラップはみんな消えたわよ
【ヴィヴィアン】なんだこの体たらく……
【ベイオ】
【ヴィヴィアン】一撃も入れられずに戦闘終わるとか何て嫌な敵だ!
【ミコト】フェイト3つあるので全部使って・・・
【ルファエル】「何事も、なくて、よかった、ね」
【アストレイヤ】もっと頑張れ、敵!
【ミコト】5d6 騎士A
[ダイスorカード]mikoto -> 5d6 = [2,4,5,1,1] = 13
【ミコト】13ですニャ
【ヴィヴィアン】こっちに全く攻撃が飛んでこないなんてこっちの存在意義に対する攻撃ですね
【ルファエル】今回、来てたら、来てたで、痛かったから、ね。落ち着こう、ね。
【ミコト】キャリバーが本気出す前に終わっていました
【ルファエル】えっと、じゃあ、C、フェイト3点。
【ベイオ】先制攻撃がベイオの仕事なのに出来ないとは……orz
【ルファエル】2d6+3d6 騎士C
[ダイスorカード]Rufael -> 2d6+3d6 = [5,6]+[5,5,2] = 23
【ヴィヴィアン】憤懣を力に変えてBにフェイト3点
【ルファエル】23、だよ。
【ヴィヴィアン】2d6+3d6
[ダイスorカード]Vivian -> 2d6+3d6 = [5,6]+[3,5,2] = 21
【ヴィヴィアン】21で。
【ルファエル】結構、怒ってる、ね(汗
【あかりんGM】全員13以上ね、なら呪われし強き魂が3つ、2000Gが3つだから6千G入手よ
【あかりんGM】ここはいじょう
【ルファエル】「恨み、苦しみ、全て、輪廻の輪に、溶けますように」
【ベイオ】つよ……き?w
【アストレイヤ】強い要素は・・・なかったよ。
【ルファエル】「あ……そうだ」
【ルファエル】先手、取れなかったら、結構、怖かった、ね。
【あかりんGM】ブラッドヒートとかウォーロードのスキルあるからきっと強いはずよ!(笑
【ルファエル】「ヴィヴィアンさん、庇ってくれて、ありがとう」
【ルファエル】それは、ただでさえ、危険な、Hp、削れる、よ……。
【ヴィヴィアン】「いえ、私はただ、騎士として当然のことをしたまでです」
【アストレイヤ】「ベイオくん、大丈夫ですか?」
【ベイオ】「あ、ありがとうでやんした」
【あかりんGM】それではみなさんはいろいろと話しつつ,パルフェ達の待つ第10階層に戻る事にしました
【ルファエル】「頼りにしてる。うん」


【あかりんGM】・エンディング
《パルフェ》「プロテクション!プロテクション!!ワイドプロテクショーン!!!」
【あかりんGM】1d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 1d6 = [4] = 4
【あかりんGM】あ、一応いい目でた(笑
《ラトワイユ》「あ、お帰り、みんな」
【ルファエル】「ただいま」
《ラトワイユ》「その様子だと依頼一つ果たせたってところみたいだな」>PCALL
【ベイオ】「ただいまでやんす」
【ルファエル】「強く叫んでも、結界は、強くならない、よ?」
《パルフェ》「ぜー、ぜー、プロテクションだけでMP底ついたわ…っとみんなお帰り―」
【ルファエル】33回、お疲れ様、です(/- ;
《パルフェ》「あう……それはわかってるけど(汗」>ルファエル
【ヴィヴィアン】「お疲れ様でした……アコライトのプロテクションは大事ですからね」
【ベイオ】「でやんすな」
《ラトワイユ》「まぁあれだ、あいつはあいつなりにいろいろ思う所あったらしーしな」
【ルファエル】「集中して、強く、壊れない、障壁のイメージ、ね」
《パルフェ》「じゃみんな戻りましょうか、ここにシズネから預かった転送石あるし」
【ルファエル】「うん。帰ろう」
【アストレイヤ】「帰りましょう〜」
【あかりんGM】それではみなさんはそう言って帰る事になりました……あとから来たクドリャフカもともに


【あかりんGM】ローレライの入り江、第13階層まで進んだ皆さん。
【あかりんGM】しかしまだまだ奥の深いこのダンジョン、何が待ち受けているのか……
【あかりんGM】先は長そうです

【あかりんGM】おしまい

・アフタープレイ


各PC獲得成長点
 
ベイオ=N=ウエストゲート :46-11で35点
ヴィヴィアン・LW :46-11で35点
アストレイヤ・ムーンライト:46-7で39点
ミコト=ウォルナッツ :46-9で37点
ルファエル:46-7で39点
  
PC全員4600G獲得
 
ギルド獲得成長点:
 
ブルックス商会マリンパーチ支店:11+11で22点
クラインドラッヘ:11+11点で22点 
セラビカルガーデン:23+23点で46点
 
GM獲得成長点46+46+46+46+46÷3+1で77点
○成長点
ミッション成功:20、(エネミーかダンジョンレベルのどちらか高い方)
よいロールプレイ:1、
他のPL云々:1、
セッションで活躍した1点
セッション進行補助:1、
場所手配:1(GMのみ) 
エネミーが各自に86÷5で17:、ヒュドラ20、魔犬18×2、デュラハン10×3
トラップが各自に28÷5で5:死の結界15,加護消失9、時の間4
 
以上で各PC獲得成長点は46点
 
・プライズ
EXHPP(2千G)売却
・ドロップ
魔獣の鋭牙1000G×5で5千G
ケルベロスの首7千G
魔獣の鋭爪2000G×2で4千G
呪われし強き魂が3つ、2000Gが3つだから6千G入手
 
各PC獲得成長点
 
ベイオ=N=ウエストゲート :46-11で35点
ヴィヴィアン・LW :46-11で35点
アストレイヤ・ムーンライト:46-7で39点
ミコト=ウォルナッツ :46-9で37点
ルファエル:46-7で39点
  
PC全員4600G獲得
 
ミニクエスト〈酒漬けのヒュドラ〉完遂
 
ギルド獲得成長点:
 
ブルックス商会マリンパーチ支店:11+11で22点
クラインドラッヘ:11+11点で22点 
セラピカルガーデン:23+23点で46点
 
GM獲得成長点46+46+46+46+46÷3+1で77点