『探索★ダンジョンハック@ぱーと6』
○今回予告:
マリーフラウ島南東、ラグーンとアクティポートの間にある水に浸食された侵食洞、ローレライの入り江。
ここは果ての見えない地下洞穴として有名になっている。
かつて人魚の歌声が響いていたという伝説の真実と,実態を解明すべく、冒険者たちはその地下洞穴に挑む……
『探索★ダンジョンハック@ぱーと6』
冒険の舞台が君を待つ!
○オープニング
『ローレライの入り江の探索者常時募集!訓練したい人、お金が欲しい方は当神殿受付まで!』
その張り紙を見て、皆さんは受付にやってきました。
受付の人が言うには、ローレライの入り江の探索報告が欲しいとの事。その実態も知りたいのだとか。
そして各自にツナ缶の様な物が手渡されます。
このアイテムは、各自が戦闘不能になった際、あらかじめ登録していた数と戦闘不能者が一致した途端、内部に仕込まれた転送石が自動発動して神殿に緊急転送を行うものだそうです。
あとからこのアイテムを持った冒険者が来て仲間に入った際も自動アップデートで登録し直す必要もないとの事。
なお報酬は、何も得られなかったりほとんど得る物が無かった場合にのみ、探索できたフロアによって変わりますが支給されるそうです。
(具体的にはダンジョンレベル数×100G)
あとは各自出発準備したうえで、現地に向かう事となります……
★一日目
参加PC:カジ、ヴァルコ、ベイオ、ヴィヴィアン、パルフェ
【パルフェ/GM】○プリプレイ
【パルフェ/GM】まず各個人のプリプレイから。買い物とかスキルとか武器の装備の注釈からどうぞ―
【パルフェ/GM】パルフェ。フィッシュ&チップス購入1G消費、即使用でこのシナリオ終了まで最大HP+1。ファインバスタードソード片手持ちでもう片方はバゼラード装備よ 以上。、あ、ちなみに各自ちゃんとネームチェンジしてね
【カジ】買い物なし。《ファミリア》2で【器用】と【感知】の使い魔を取得。エレメンタルシールドは〈火〉。以上。
【ベイオ】【カスタムガン】で上がる分はすべて攻撃力でマジカルハーブでMPP3本ゲトー
【パルフェ/GM】はいー
【パルフェ/GM】
【パルフェ/GM】・ギルドサポートはどうしますか?
【パルフェ/GM】 蘇生 祝福 陣形 ギルドマンション 目利き 値引き サル―ン、に確定したわ、
【パルフェ/GM】
【パルフェ/GM】・ミニクエスト
【パルフェ/GM】さてどれにします?
【カジ】<死者を弔え>、かな。
【パルフェ/GM】戦闘はそれね?
【カジ】正直なところ遭遇確率はかなり低いけど、保険には便利だ。
【パルフェ/GM】はい
【パルフェ/GM】トラブルは)<老人を連れ戻して>を希望かしら
【パルフェ/GM】レストは)<愛が欲しい>が何となく私的に面白そうな事になりそうなんだけどw
【パルフェ/GM】プライズは)<財布を取り戻せ>かしら?
【カジ】特に希望がないなら別にいいんじゃないか。
【パルフェ/GM】老人は割と遭遇率高いのよねw他に希望ないかしら?
【ベイオ】ん。特に希望がないのでそれでおk
【ヴァルコ】問題ないのではないかというポーズ
【ヴァルコ】リャナンシー攻めでもいいけど
【パルフェ/GM】では纏めると
【パルフェ/GM】
【パルフェ/GM】バトル <死者を弔え>
【パルフェ/GM】トラブルは<老人を連れ戻して>
【パルフェ/GM】レストは<愛が欲しい>
【パルフェ/GM】プライズは<財布を取り戻せ>
【パルフェ/GM】
【パルフェ/GM】いじようで
【パルフェ/GM】
【ヴァルコ】はいよー
【パルフェ/GM】それでは始めましょう
【パルフェ/GM】
【パルフェ/GM】
【パルフェ/GM】さて、あたしたちがきたのはローレライの入り江の第8階層
【パルフェ/GM】以前、ここに来た時、ヒュドラとケルベロスにいきなりであって酷い目にあわされた場所って事で あたしはよっくおぼえてるわ
【パルフェ/GM】という事で再トライ、今回はレベル上がってるからそー簡単にはやられはしないわよ、あ、ちゃんとみんな明り持ってるでしょうね?でないと明度2よ?
【パルフェ/GM】(RP開始)
【ヴァルコ】「さーぼりー、さーぼりー、たーっぷり、さーぼりー」
【ヴァルコ】ランタンしかないよ、両手はナイフだよ
【カジ】「ずっとさぼってると、体なまるよなあ。」(GRRRR……)
【パルフェ/GM】「むー、じゃああたしがキャップライト付けるわね」
【カジ】長剣と盾だ。任せた!
【ベイオ】「おねがいするでやんす
【ヴァルコ】アンビじゃないから、持てない事はないが、攻撃速度が落ちる
【パルフェ/GM】「装備防具の頭部がサークレットと何とも重さ低いモノで助かったわ」
【ヴァルコ】あと、マジックキャンドルは次のレベルだ
【パルフェ/GM】「これで明りは確保っと、さて、じゃあ出発よー」
【パルフェ/GM】という事であたしたちは先に進んだのでした、という事でベイオ君からGMお願いねー
【ベイオ/GM】ドロー
[ダイスorカード]BeioGM -> スペードのA (残り53/54)
【ヴァルコ】いきなり来たー
【ベイオ/GM】さらにー
【ベイオ/GM】1d6+1d6
[ダイスorカード]BeioGM -> 1d6+1d6 = [6]+[1] = 7
【ベイオ/GM】皆さんが階段を下りると最初の部屋でモンスターが待ち受けています
【カジ】いきなりの歓迎だな!
【ベイオ/GM】さぁ、GMの処理能力の限界に挑め!!
【カジ】頑張れ!(笑)
【パルフェ】ファイト―
【パルフェ】「どうでもいいけど何よあのサメ?」
【ヴァルコ】「フカひれ」」
【パルフェ】GMさん、一応聞くけどプールとかないわよね?
【ベイオ/GM】ありませぬ、あったら処理で脳がマッハ
【カジ】じゃあサメは空を飛んでたりするのか?
【パルフェ】「でぇえい、海の中でもないのに空飛んでるなんて非常識なサメね!」
【ベイオ/GM】華麗に宙を泳いでいます
【カジ】いい表現だ!
【ヴァルコ】飛行ザメ
【カジ】「どの道、海の中にいたら空は飛べないだろ。」 突っ込みながら長剣を抜く。
【ベイオ/GM】というか、コレスキル表見ながら対応の引くから時間かかるな〜
【カジ】あー、よかったら代わろうか?
【パルフェ】あぁ,そう言うのもありですね
【ベイオ/GM】できればお願いします(/-;
【カジ/GM】んじゃ交代。始めるぜ!
【パルフェ】「例によって別エンゲかぁ……つくづく嫌らしい陣形ねまったく」
【パルフェ】はーい
【ヴァルコ】はいよ
【カジ/GM】・ラウンド1 [サメ×2][武器まみれ]-5m-[ヴァルコ&カジ&パルフェ&ベイオ]
【カジ/GM】セットアップ! エネミー側は特にないな。
【ベイオ】ベイオなし
【カジ/GM】おっと、武器まみれじゃわかりづらいし説明しとくか。相手は頭が山羊の人間みたいな姿をして、大量の剣を持ったり背負ったりしてるのが一体。それから額に宝石が生えて、人間みたいな眼をしてるサメが二匹な。
【ベイオ】「あの武器まみれには見覚えがあるでやんす」
【カジ/GM】両方ともPCから5m位置にいるけど、エンゲージは別々だから、武器まみれを無視してサメの方にエンゲージすることもできるぜ。
【パルフェ】「あたしもよっく見覚えあるわよ」
【カジ/GM】カジ「見るからに武器が強そうだな!」 じゃあ、武器まみれを《プロボック》して引き受けるぜ。
【ヴァルコ】ベンケイとさめー
【パルフェ】「でもあの武器全部使い古しな気が(汗」
【カジ/GM】2d6+7+2 カジ「かかってこい!」
[ダイスorカード]KaziGM -> 2d6+7+2 = [2,1]+7+2 = 12
【カジ/GM】……いいやこのままで。
【カジ/GM】2d6 武器まみれのリアクション。固定値は伏せる。
[ダイスorカード]KaziGM -> 2d6 = [4,6] = 10
【カジ/GM】武器まみれ「へっ、長剣一本しか持ってないんじゃな。」 鼻で笑って相手にしないぜ。
【ヴァルコ】<たくさんのナイフを化し持つ男、ヴァルコ
【パルフェ】「そういうあんたはその武器アホみたいに集めて使える自信あるわけ?」
【カジ/GM】そっちの方が気になるな!(笑)
【パルフェ】^^;
【ヴァルコ】ところでGM、エネミーの行動値はおいくつかな?
【カジ/GM】武器まみれ「おう、勇ましいこった。俺様がこいつを使えてるかどうかは、その体で味わってもらおうか!」
【カジ/GM】おっと、武器まみれが14でサメが16だな!
【ヴァルコ】ありがとほ
【カジ/GM】で、他にセットアップはあるか?
【パルフェ】「うわ、その体でって……あたしに何かいやらしい事するつもりなの!?、このチカンモンスター(何」
【カジ/GM】武器まみれ「ああ、濡れ濡れだぜえ。お前の血でだがなあ!」 いやらしいどころの騒ぎじゃないぜ!
【ヴァルコ】ヴァルコが武器オタクにタウント
【カジ/GM】こいよー!
【パルフェ】「キャー―チカーーーン、そしてこのヘンターーーイ!あたしが叩き潰しちゃる!」>武器まみれ
【ヴァルコ】2d6+7+2 「…」懐のナイフをチラ
[ダイスorカード]valko -> 2d6+7+2 = [3,4]+7+2 = 16
【ヴァルコ】16〜
【カジ/GM】2d6 わたし、きになり
[ダイスorカード]KaziGM -> 2d6 = [1,3] = 4
【カジ/GM】ます!
【カジ/GM】武器まみれ「おっ……」 騒ぎ立てるパルフェを無視して、ヴァルコの立派なナイフの方に目が行くぜ。
【ヴァルコ】「どちらがブレイドマスターか…ね?(主に所持数的な意味で)」
【カジ/GM】武器まみれ「面白ぇ……まずはてめえを血祭りにあげて、コレクションを増やしてやるぜ!」
【カジ/GM】ちなみにこの状況をサメの方はずっと冷ややかに見てる。
【ヴィヴィアン】「ほぅ、面白い、ではやって貰おうか!」
【カジ/GM】増えたー!
【パルフェ】「あ、やっぱアレ武器オタクっぽくあっちに目が行っちゃったか、やっぱりあれじゃあ女の子には持てないわよねー(ぁ」
【ヴィヴィアン】という感じで空から降ってきます(マテ
【ヴァルコ】しかし、実際に持っているのはナイフ(10/5G)ばかりという
【パルフェ】^^;
【カジ/GM】というわけで、追加PLが合流だな。なんかかっこいい登場だぞ!
【カジ/GM】ヴィヴィアンはセットアップあるか? なければ《陣形》使ってほしいぜ。
【パルフェ】「あ、ヴィヴィアン,良い所に来てくれたわ!」
【ヴィヴィアン】有るよ〜
【カジ/GM】カジ「え、今どこから降ってきた!?」
【ヴィヴィアン】そして《陣形》はギルドサポートだからスキルと同時に使える筈だよ〜
【ベイオ】「かっこいい登場の仕方でやんすな。出待ちでもしてたでやんすか?」
【カジ/GM】ああいや、処理として次に移ってほしいって話でな。<なければ
【ヴィヴィアン】あぁ、では
【ヴィヴィアン】最初からクライマックスだぜ!というわけで
【ヴィヴィアン】《フルディフェンス》+《ディフェンダー》!
【ヴィヴィアン】物理防御力+12
【カジ/GM】防御を固めた! 頼もしい限りだぜ。
【ヴィヴィアン】で、ついでにギルドサポート《陣形》。
【パルフェ】「相変わらず隙のない構えねー、ますます強くなったんじゃない?」>ヴィヴィアン
【ヴィヴィアン】1回目、かな。
【ヴァルコ】一回目ですな
【ヴィヴィアン】じゃあ皆、動くが良い。
【カジ/GM】カジ「負けてらんないな! 行くぜ!」 ヴィヴィアンに武器まみれの脚止めを頼んで、俺はバラけておくのがいいかな。
【ベイオ】なら動くという動作で土下座でも……
【カジ/GM】2m前に出ておくぜ。
【ヴィヴィアン】んじゃセブンソードウォリアー(違)に接敵しておく。
【パルフェ】んー
【ヴァルコ】すげぇ、あいつ、土下座でバックダッシュしてるぜ
【パルフェ】あたしは……3mエネミー側に前進ね
【ヴァルコ】ヴァルコは逆に2m下がろう
【パルフェ】カジ君の1m前
【ベイオ】不動の姿勢。それが土下座!!
【カジ/GM】範囲攻撃意味ねーなー!
【カジ/GM】じゃ、イニシアチブに移るぜ。
【カジ/GM】まずは【行動値】18でベイオ!
【ベイオ】ムーブなし、マイナーで後々の為にインベナム、メジャーで土下座から素早くファニングをエネミー全部に
【ベイオ】14+3d6
[ダイスorカード]Beio -> 14+3d6 = 14+[6,1,6] = 27
【カジ/GM】おお、三体狙えるのか!
【カジ/GM】そして回ったぁ!?
【ベイオ】うし、クリティカル
【パルフェ】「よし、ベイオよくやったわ!」
【ベイオ】土下座スゲー
【カジ/GM】2d6+3d6+3d6 武器まみれ、サメABの順にまとめて振る! サメは《見切り》1があるぞ!
[ダイスorカード]KaziGM -> 2d6+3d6+3d6 = [6,1]+[5,6,1]+[2,3,1] = 25
【カジ/GM】全弾命中だ! ダメージ来い!
【ベイオ】んじゃピアシングでさらに3Dプレゼント
【ベイオ】40+6+2d6+3d6+2d6
[ダイスorカード]Beio -> 40+6+2d6+3d6+2d6 = 40+6+[6,1]+[4,2,1]+[6,5] = 71
【ベイオ】71点物理、1点でも通ったら毒3のプレゼント
【ヴァルコ】強いね
【ベイオ】「毒で苦しむがいいでやんす。けーっけっけっけっけっけ」
【カジ/GM】武器まみれ「あだだだっ!」 痛いぜ! 剣じゃはじききれず、毒もらった!
【カジ/GM】サメ肌も傷ついたみたいだけど、武器まみれよりは余裕あるらしく声はあげないな。
【カジ/GM】それでも毒はもらうけど。
【カジ/GM】それじゃお次は【行動値】16でサメAB。実は知性派だから、どこから狙うべきかは頭を使うぜ。
【ヴァルコ】アコか?
【パルフェ】多分……
【ベイオ】アコなんていないと言っておこう
【カジ/GM】サメ「槍と鎧……ウォーリア」「薄着に聖印……アコライト」
【カジ/GM】サメ「長剣と竜……ウォーリア」「短剣まみれ……シーフ」「魔導銃と土下座……シーフ?」
【パルフェ】「やっぱし最後だけ疑問符ね(ぁ」
【ベイオ】「何故疑問形なのかがわからないでやんすな」
【カジ/GM】というわけで戦力を見極めて、まずはサメAが飛行状態を活かしてパルフェのエンゲージに突入! 白兵攻撃を仕掛けるぜ!
【ヴァルコ】「すばらしいな。『?』が付いたぞ」
【カジ/GM】3d6+18 鋭いヒレでなで斬りにしてやる!
[ダイスorカード]KaziGM -> 3d6+18 = [4,6,3]+18 = 31
【カジ/GM】リアクションしてくれ。
【ヴィヴィアン】「取り合わせの疑問では?」
【パルフェ】「やっぱしあたし狙いか」
【パルフェ】本邦初公開ドッジムーブ
【パルフェ】でもかわせそうにない気がしてきた……
【パルフェ】3d6+7+3
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6+7+3 = [5,4,1]+7+3 = 20
【パルフェ】出目良いのにこいつ命中高いから、さー来なさい
【ヴィヴィアン】ふむ。
【ヴィヴィアン】回復役も居ないのか
【ヴィヴィアン】念のために使っておこう。
【カジ/GM】おう?
【ヴィヴィアン】《カバーリング》+《カバームーブ》
【パルフェ】「ヴィヴィアン サンキュ><」
【ヴァルコ】回復役はいる。単体回復だが
【ヴィヴィアン】3回まで使用可能回数が増えたからな。割と積極的に切れる。
【ベイオ】一応パルフェが名状し難い回復役のようなものだっけ?
【カジ/GM】サメ「邪魔をするな」 割って入ったヴィヴィアンをそのまま切り裂くぜ!
【カジ/GM】4d6+52 物理ダメージ!
[ダイスorカード]KaziGM -> 4d6+52 = [3,4,1,1]+52 = 61
【ヴィヴィアン】……そう言えばアコライトだったっけ
【パルフェ】^^;
【ヴァルコ】すばらしい評価です
【ヴィヴィアン】《アイアンクラッド》
【ヴィヴィアン】是で52点軽減。
【カジ/GM】わけがわからないぜ!(本音)
【ヴィヴィアン】もうちょっと楽かと思ったが巧くいかないものだな。
【カジ/GM】スペードのAイベントだからな!
【パルフェ】「ほとんど弾き返してるし(・・)」
【ヴァルコ】…ぬるゲーになった、瞬間である
【ヴィヴィアン】9点被弾で116/125
【カジ/GM】サメA「なんと防がれたか」
【ヴィヴィアン】「何と……まだまだ修行は必要ですね」
【カジ/GM】サメB「だがそう何度も防げるものではない」 続いてもう一匹、その場から《ブレス:水》でパルフェを狙うぜ。
【ベイオ】「メイン盾来たでやんす。コレで勝てるでやんす」
【カジ/GM】判定前にサメAが《アドバイス》を使用してダイス増加だ!
【ヴィヴィアン】すまん此の盾は魔法に弱いんだ!
【ヴィヴィアン】……次のレベルまでは!(笑)
【パルフェ】「あんたらあたしになんか恨みでもあんのー!?」
【ヴァルコ】ひどい話を聞いた
【パルフェ】^^;
【カジ/GM】3d6+8+1d6 サメB「受けてみよ」 怒涛の水流を吹き付ける!
[ダイスorカード]KaziGM -> 3d6+8+1d6 = [4,3,2]+8+[6] = 23
【カジ/GM】リアクションしてくれ。
【ベイオ】あ、カウンターショットいく?
【パルフェ】うーん……これ貫通ダメージだっけ?<ブレス
【カジ/GM】魔法ダメージだぜ。
【ヴァルコ】魔法水
【ベイオ】謎の水
【パルフェ】魔法防御11だから……あ ブレスのスキルレベルいくつかわかる?
【カジ/GM】識別もしてないし伏せとこうかと思ったけどまあいいか。SL11だぜ。
【パルフェ】11、という事は……60近いダメージが来る計算かしら……クイックヒールで何とかなる範囲ね
【パルフェ】カウンターショットは次におんなじのが来た時にとっといてください〜
【ベイオ】あいさー
【カジ/GM】じゃ、リアクションしてくれ。
【パルフェ】という事でドッジムーブ、さすがにフェイト1
【パルフェ】4d6+10
[ダイスorカード]Palfe -> 4d6+10 = [6,6,4,4]+10 = 30
【カジ/GM】げえっ!?
【パルフェ】「そー簡単に受けてたまるかっての!」
【ヴィヴィアン】ナイスだ
【カジ/GM】サメ「なんとかわすか」「アコライトではないのでは?」「そうかもしれぬ」
【カジ/GM】それじゃ次、【行動値】14でヴァルコな。
【カジ/GM】武器まみれ「うおおお前ー! 逃げるんじゃねえー!」 逆上してるので両手の長剣を振り回してヴァルコに向かおうとしてるぜ。
【ヴァルコ】「俺の仕事はサボることだからな」
【カジ/GM】カジ「サボるのが仕事ってことはサボっても仕事してるってことはサボってないってことで……あれ?」 ちんぷんかんぷん。
【カジ/GM】で、どうする? 向かってきてくれるなら大歓迎だぜ!(やらない)
【ヴィヴィアン】「深く考えない方が良いかと」
【パルフェ】「おー、つまりは最終的に人生の勝ち組になるってことよね!」<サボる事が仕事
【カジ/GM】(GRR……!) そんなことよりあいつら倒そうぜの顔つき。
【ヴァルコ】マイナーでルネススパバンをサボりつついただき、メジャーで《マドリガーレ》をカジさんに鼻歌でかける
【ヴァルコ】ムーブはなし
【カジ/GM】もののついですぎる!
【パルフェ】^^;
【ヴァルコ】3d6+6 「ひゃっはー!うまい饅頭だぜ!」
[ダイスorカード]valko -> 3d6+6 = [2,5,4]+6 = 17
【ヴァルコ】問題なし、カジさんのメジャー判定達成値+4
【ヴァルコ】行動値は+2で16になり、サメを超えました
【カジ/GM】カジ「よ、よかった……な?」(GRRR……) 腹の音ではない。
【カジ/GM】jaa
【カジ/GM】じゃあ【行動値】14で武器まみれ。
【ヴィヴィアン】よし、良い手だ。
【カジ/GM】ヴィヴィアン、見るからに堅そうなんだよなあ。刃こぼれしそうだしなあ。
【カジ/GM】離脱してパルフェのエンゲージに突入して、サメAからの《援護》と《アドバイス》を受けつつ、メジャースキルの《マススラッシュ》で攻撃するぜ!
【パルフェ】「結局あたしを狙うわけ!?このチカン!」
【ヴィヴィアン】なんでだよ?!
【カジ/GM】武器まみれ「さっき言っただろう、その体に教えてやるってなあ!」
【ヴィヴィアン】「くっ、貴様も男なら正々堂々と勝負せんか!」
【パルフェ】「……ま、いっか、とっととかかってきなさい」
【カジ/GM】武器まみれ「うるせえ、魔族に男も女もあるか!」
【ヴァルコ】「魔族はバイか」
【カジ/GM】というわけで行くぜ! 逆上で2D減ってるけど、さっき言った通りサメの《援護》と《アドバイス》でダイス数は元通りだ。
【カジ/GM】4d6+9 右、左、縦、横と切り刻む!
[ダイスorカード]KaziGM -> 4d6+9 = [2,6,1,1]+9 = 19
【ベイオ】(Zzzzzzz……ハッ)暇なので土下座姿勢のまま寝ていたベイオ(21)
【パルフェ】「さっすが魔族、こういう趣向が人間的に受け付けないわけだわ」
【カジ/GM】なんか出目がな。リアクションしろ。
【パルフェ】ドッジムーブ
【パルフェ】3d6+10
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6+10 = [3,1,5]+10 = 19
【カジ/GM】あ、
【パルフェ】回避♪
【ヴィヴィアン】おお。こっちが出るまでも無かったな。
【カジ/GM】《バトルコンプリート》使い忘れた……
【ヴァルコ】一足りた
【ヴァルコ】なみだふけよ GM
【ベイオ】(/-っ◇
【パルフェ】あ、そうだ、こいつソレ持ってたんだ……
【カジ/GM】ちなみに《得意分野:精神》も忘れてたんだぜ。すまん……すまん……(ぽろぽろ)
【パルフェ】よくある事ですよぅ(汗
【カジ/GM】武器まみれ「おい全然当たらないぞ! ちゃんとサポートしろ!」
【カジ/GM】サメ「そのように冷静さを欠いては」「当たるものも当たらぬ」「自分の能力を把握することだ」「特にスキルとか」
【ヴァルコ】(/-;
【ヴィヴィアン】サメの方が偉いとは(笑)
【カジ/GM】実はそうなんだぜ。
【ヴァルコ】まあ、見た目は当てにならないですしな
【カジ/GM】じゃあ次、【行動値】11でオレかパルフェな。どっちからいく?
【パルフェ】「さーて、よくもやってくれたわね、あ・ん・た・ら・♪」
【パルフェ】「あ、カジ、ヴァルちゃん、攻撃するのあたしの後にお願いねー,まずはこの目の前のサメにヤキ入れちゃる!」
【カジ/GM】サメは宙を泳いでるから、まさに上から目線って感じだな。(笑)
【ヴィヴィアン】誰が巧い事を言えとw
【カジ/GM】カジ「おう?」(GR?)
【ベイオ】盗人アコの本領発揮か
【パルフェ】「あ,あとこのチカンモンスターもちょっと蹴り入れたいし」
【パルフェ】という事でムーブなし、マイナーソードダンス、メジャーワイドアタック5ワイドストーム3でサメAと武器まみれに攻撃よ
【カジ/GM】出たー、レアスキルだー!
【パルフェ】で、フェイト1入れてより確実に当たるよーにして
【パルフェ】3d6+3+5+1d6 「さっきはよくもやってくれたわね!という事で乙女の柔肌に触れよーとした分、対価500倍にしていただくから!」
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6+3+5+1d6 = [1,1,1]+3+5+[3] = 14
【パルフェ】振り直し
【カジ/GM】ぶはっ
【パルフェ】4d6+8
[ダイスorカード]Palfe -> 4d6+8 = [3,1,6,5]+8 = 23
【ヴァルコ】ひっどい。フェイトが仕事してるが
【パルフェ】これでー
【ヴィヴィアン】フェイト入れて無かったら
【ヴィヴィアン】珍しい光景が見られたがなw
【カジ/GM】3d6+5 武器まみれ「そんなもん知るか!」 《援護》込みで回避!
[ダイスorカード]KaziGM -> 3d6+5 = [1,6,1]+5 = 13
【カジ/GM】4d6+7 サメAはBから《アドバイス》もらって回避!
[ダイスorカード]KaziGM -> 4d6+7 = [6,1,2,1]+7 = 17
【パルフェ】よし!
【ベイオ】「アコなのにこんなワイドストームとか持ってるのに、この人プロテ持ってないんでやんすよ?」とそこらへんを歩いてるアリにつぶやく
【カジ/GM】なんなんだろうな、さっきから振るダイスに1が2個ずつ入ってるのは。
【パルフェ】2D6+3D6+11+6 「物理ダメージだけどじゅーぶんイタイ思いしてねー♪」
[ダイスorカード]Palfe -> 2D6+3D6+11+6 = [1,1](1ゾロ)+[6,1,2]+11+6 = 28
【パルフェ】で、スティール
【ヴァルコ】一ゾロがすごいね
【パルフェ】サメにフェイト2入れちゃる
【カジ/GM】ダメージは2と0だ。
【パルフェ】目利きもあるから……
【パルフェ】まぁそんなものよね
【パルフェ】5d6 サメ
[ダイスorカード]Palfe -> 5d6 = [2,5,5,5,5] = 22
【カジ/GM】武器まみれ「なんだあ、全然効かないぜ?」
【ヴァルコ】「俺が聞いてる。安心しろ('〜」>ベイオ
【パルフェ】3d6 チカン
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6 = [2,6,2] = 10
【カジ/GM】なんでぴったりで一番上の引くんだよ!?
【ヴィヴィアン】10で一番上か……
【パルフェ】おや?フェイト0にした代償としては十分ね♪
【カジ/GM】そっちじゃねえ!
【ヴィヴィアン】あ、22
【カジ/GM】それじゃ、魔族の知識(30000G)と魔族の尖角(500G)×3を入手したぜ。角を削って知識をぱくった。
【カジ/GM】武器まみれ&サメ『あれ、なんか頭が軽くなったような……』
【ヴァルコ】意味が違う(笑
【パルフェ】「へっへーん、これなーんだ♪」パクったものみせつつ>エネミーども
【ヴァルコ】SAN値チェックしそうなドロップではある<知識
【カジ/GM】武器まみれ「げえ、人の一物を!」
【ヴィヴィアン】ひょっとしたら1D100減らないか?(汗)
【カジ/GM】サメ「知識の具象化……ドロップ品の知識とはいったい……」 哲学的思考。
【カジ/GM】じゃあオレだな。《アニマルパクト》《ファミリアコンビネーション》《ファミリアアタック》×2で敵全体を攻撃する。
【カジ/GM】ダイスは3D+9+2+4だけど、せっかくだからヴァルコに代理で頼むぜ。
【ヴァルコ】アイヨー
【パルフェ】「つまりあれね、アコライトだからってスティールしないなんて常識に捕われちゃだめよって事で……カジ,ヴァルちゃん,あとよろしくー」
【カジ/GM】(GRVAAAAR!!) 相手が魔族だからやる気満々だ。
【ヴァルコ】3d6+9+2+4 くろぼとるのじゅつ
[ダイスorカード]valko -> 3d6+9+2+4 = [5,4,1]+9+2+4 = 25
【ヴァルコ】25でいいかい?
【カジ/GM】おう!
【カジ/GM】3d6+5 援護込みで武器まみれの回避!
[ダイスorカード]KaziGM -> 3d6+5 = [4,2,2]+5 = 13
【ヴィヴィアン】……麦焼酎?>くろぼとる
【カジ/GM】4d6+7 Bからの《アドバイス》込みでサメAの回避!
[ダイスorカード]KaziGM -> 4d6+7 = [1,3,5,4]+7 = 20
【カジ/GM】4d6+7 Aからの《アドバイス》込みでサメBの回避!
[ダイスorカード]KaziGM -> 4d6+7 = [3,1,3,1]+7 = 15
【ヴァルコ】めんつゆー<くろぼとる
【カジ/GM】6の目が一個も出ない! ダメージは7D+8+12でよろしく!
【ヴィヴィアン】4D6で18って出ない値じゃないんだけどなぁ
【カジ/GM】なー。
【ヴァルコ】7d6+8+12 モ モ ヤ!!
[ダイスorカード]valko -> 7d6+8+12 = [3,6,6,6,6,1,5]+8+12 = 53
【ヴァルコ】うぉい
【ヴィヴィアン】ちょっと待て
【カジ/GM】ああっそんなところに6の目が!?
【ベイオ】ヒャッハー
【ヴィヴィアン】出目を吸い取ったかw
【パルフェ】^^;
【パルフェ】「これはかなり効いてるんじゃない?」
【カジ/GM】これで武器まみれはちょうど100点削れた! もう1/4くらいに突入!
【カジ/GM】サメのほうはまだ半分ちょっと残ってるな。
【カジ/GM】武器まみれ「くそっ、なんだこの竜! あっやめろ熱い!」
【カジ/GM】サメ「さすがに焼くのは」「勘弁願いたい」
【カジ/GM】ところで《ファミリアコンビネーション》だからもう一発あるんだ。判定頼む。
【パルフェ】おー
【ヴァルコ】おっとぉ
【ヴァルコ】3d6+9+2+4 くろくなくっちゃ
[ダイスorカード]valko -> 3d6+9+2+4 = [5,4,6]+9+2+4 = 30
【ヴァルコ】30でいいよね?
【カジ/GM】おう!
【ヴァルコ】7d6+8+12 ダメなんです
[ダイスorカード]valko -> 7d6+8+12 = [3,4,5,1,2,4,4]+8+12 = 43
【カジ/GM】3d6+4d6+4d6 さっきと同じ手順で武器まみれ、サメABの順に回避!
[ダイスorカード]KaziGM -> 3d6+4d6+4d6 = [3,3,3]+[3,2,6,6]+[1,4,1,5] = 37
【パルフェ】「そろそろアドバイス尽きるころじゃない?」
【カジ/GM】おっと、Aだけ避けたぜ!
【ヴァルコ】おっと、ダメージ先に出しちゃったけど、問題はないか?
【カジ/GM】ないな! 武器まみれは持ってた長剣ごとこんがり焼けて倒れたぜ。
【カジ/GM】武器まみれ「いいとこ……なし……」 ぐふっ。
【パルフェ】「やっぱし貫通ダメージ良いなぁー、あたしもちゃんとアンデッドベイン覚えよーっと、メタ的に18レベル位で」
【カジ/GM】サメ「おっと危ない」「これは熱い」
【ヴィヴィアン】「正々堂々戦わぬからです」
【カジ/GM】それじゃ最後に、【行動値】6でヴィヴィアンだな。
【パルフェ】「ついでに女の子にチカンしよーとしたから天罰よ♪」<武器まみれ
【ヴィヴィアン】では
【ヴァルコ】「そもそも、俺の挑発に乗っちまったのが運のつきだったなぁ。パッシブスキル的な意味でも、な」
【ヴィヴィアン】えっと、サメAも倒れた?
【カジ/GM】いや?
【カジ/GM】むしろ二発目避けたから割とぴんぴんしてるぜ。
【ヴィヴィアン】ああ、避けたぜ、が何故か焼けたぜ、に見えたのか。
【カジ/GM】あっはっは。
【パルフェ】^^;
【ヴィヴィアン】じゃあ後ろは何とかなるから
【ヴィヴィアン】……いや、こっちの方が良いかな
【ヴィヴィアン】ムーブでAに接敵、マイナーを破棄、メジャーで《バッシュ》
【カジ/GM】破棄と放棄はだいぶ違うんだぜ。判定こーい!
【ヴィヴィアン】そして念のために。
【ヴィヴィアン】サメAが逃げないようにフリーアクションで
【ヴィヴィアン】天魔の兜の効果を使用。エンゲージを封鎖
【カジ/GM】えーと、飛んでるから意味ないぜ?
【ヴィヴィアン】あら、飛行能力持ちか
【ヴィヴィアン】じゃ無しで。
【ヴィヴィアン】改めて。
【カジ/GM】よーし突いたり払ったりしてこーい!
【ヴィヴィアン】念のためにフェイト1点使用
【ヴィヴィアン】3d6+8+1d6
[ダイスorカード]Vivian -> 3d6+8+1d6 = [5,3,3]+8+[3] = 22
【ヴィヴィアン】22で。
【カジ/GM】4d6+7 Bから四回目の《アドバイス》をもらいつつ回避! 岡目八目ってやつだな。
[ダイスorカード]KaziGM -> 4d6+7 = [4,4,6,3]+7 = 24
【ヴァルコ】でめいいなぁ
【ヴィヴィアン】おや、こっちはやられたか。
【パルフェ】「うげぇ」
【ヴァルコ】(さっきのコトは棚上げ
【カジ/GM】サメ「やっと避けられたか」「《見切り》持ちなのにな」「むしろなぜここまで当たったのか」
【パルフェ】「まぁいいわ,そろそろネタが尽きる筈よ」
【カジ/GM】クリンナップ。サメたちはベイオの毒が回って結構苦しいぜ。
【ベイオ】「けーっけっけっけっけ。毒で苦しむがいいでやんす」毒ダメで15点ドゾー
【パルフェ】HPロス15だっけ
【カジ/GM】サメ「これはひどい」「これはきつい」
【ヴァルコ】15ですな
【パルフェ】うっわーそれは痛い(汗
【カジ/GM】・ラウンド2
位置関係:[サメB]-2m-[ヴィヴィアン&サメA&パルフェ]-1m-[カジ]-2m-[ベイオ]-2m-[ヴァルコ]
【カジ/GM】セットアップだ。なんかあるか?
【パルフェ】ん
【ベイオ】にゃい
【ヴァルコ】サメBにヴィヴィアンさんが付いてない?
【カジ/GM】Aに来たんだぜ。
【ヴァルコ】おっと
【ヴィヴィアン】無いね。
【パルフェ】「そろそろお仕事終わったし、あたしは退避するわねー」 ランナップあるわよ
【ヴァルコ】Bにタウント
【カジ/GM】どこまで?
【カジ/GM】お、じゃあAに《プロボック》してもいいな。
【パルフェ】カジ君方向へ2m移動、カジ君の右1mの地点に移動よ
【カジ/GM】挑発伝説かかってこいよー。
【ヴァルコ】2d6+9 「食材ふ〜か〜ひ〜れ〜」
[ダイスorカード]valko -> 2d6+9 = [4,6]+9 = 19
【ヴァルコ】19
【カジ/GM】2d6+10 サメB「なんと貪欲な」
[ダイスorカード]KaziGM -> 2d6+10 = [4,1]+10 = 15
【ヴァルコ】よしよし
【カジ/GM】サメB「生かしてはおけぬ」
【パルフェ】「あ,引っ掛った」
【ヴァルコ】「さて、やれるかね?」
【カジ/GM】2d6+7+2 じゃ、オレもAを呼ぶだけ呼ぶ。ほーら竜に食われたくなかったらとっとと逃げろー。
[ダイスorカード]KaziGM -> 2d6+7+2 = [1,1](1ゾロ)+7+2 = 11
【カジ/GM】駄目だった!
【ヴァルコ】(/-;
【パルフェ】(/-;
【カジ/GM】(GR……) 誰が魔族なんか食うか、みたいな感じでそっぽむく。
【ヴァルコ】実に正しい
【カジ/GM】サメA「なにやらほっとした」
【ヴィヴィアン】やられたか
【カジ/GM】じゃ、イニシアチブ。【行動値】18でベイオからだ!
【ベイオ】ムーブでその場でジャンプして、マイナーでデスターゲット、メジャーでファニングをサメ2体に
【カジ/GM】ガンガン撃てー!
【パルフェ】「あら,スキップジャック?あんたいつの間にそんなスキル覚えたのよ(ぇ」
【ベイオ】14+3d6 【究極!土下座撃ち】
[ダイスorカード]Beio -> 14+3d6 = 14+[3,4,2] = 23
【ベイオ】23で〜
【パルフェ】「……前言撤回、さすがベイオ(ぁ」
【カジ/GM】うーん、悩ましいところだな。ダメージのでかさはさっきくらって知ってるし、ここは《アドバイス》込みで回避しよう。
【ヴァルコ】「すげぇ…土下座しながら撃ってる」
【カジ/GM】4d6+7 Bの最後の《アドバイス》でA回避! 避けろ菜っ葉ァー!
[ダイスorカード]KaziGM -> 4d6+7 = [4,5,1,1]+7 = 18
【カジ/GM】だからなんで1の目が!
【カジ/GM】4d6+7 Aの四回目の《アドバイス》でBも回避だ。
[ダイスorカード]KaziGM -> 4d6+7 = [5,3,6,2]+7 = 23
【ベイオ】チッ、逃がしたか
【カジ/GM】サメ「我が陰に入れ」「身を挺して射線をふさぐか」
【カジ/GM】ダメージこーい!
【ベイオ】んじゃピアシングとフェイト2点プレゼント
【パルフェ】「サメ魔族にしたはずいぶんとかっこいい事するわね……(・・)」
【カジ/GM】乗せ乗せだな!
【ベイオ】40+6+8+2d6+3d6+2d6 「倒れるがいいでやんす」
[ダイスorカード]Beio -> 40+6+8+2d6+3d6+2d6 = 40+6+8+[3,5]+[6,5,6]+[5,1] = 85
【ヴィヴィアン】結構乗ったな。
【ベイオ】85物理
【カジ/GM】サメA「ダメージが上がっているだと」「目に見える威力だ」
【カジ/GM】《ファミリアアタック》を一発避けたAのほうがBよりHP少なくなったぜ。どっちも残り1/4ってところだ!
【ベイオ】そして着地の砂埃が晴れると美しい姿勢で土下座をしているベイオが……
【カジ/GM】カジ「なんか今振り返ったらまずい気がする!」 しっかとサメの方をにらみつつ。
【パルフェ】「……ホントに謎な事を(^^;)」>ベイオ君見つつ
【カジ/GM】それじゃ次、まんじゅう食って加速したヴァルコ!
【ヴァルコ】ムーブマイナーなしでメジャーで隠密になってサボります
【ヴィヴィアン】「良くやるわね……」
【カジ/GM】サボったぁー!
【ヴァルコ】「まんじゅううめぇ」
【カジ/GM】それじゃサメか。これ以上ドロップむしられる前に逃げたいのが正直なところだな!
【カジ/GM】サメ「お前を倒して」「我らが知識を取り戻そう」
【パルフェ】「結局そーなるんかい!?」
【カジ/GM】というわけでまずはサメBがパルフェとヴィヴィアンのエンゲージに突入、
【カジ/GM】《ブレス:水》にAの《援護》と最後の《アドバイス》をもらって範囲攻撃だ!
【ヴァルコ】パルフェはランナップで逃げたよね?
【ベイオ】ブレス水をインタラプト
【パルフェ】ええっと
【カジ/GM】そういえばそうだった!
【パルフェ】あたしランナップで逃げてる
【カジ/GM】どっちにしろ攻撃が消し飛んだ! 水が出ない! 断水か!?
【ヴァルコ】そうだね。そっちの方が早いね!
【パルフェ】うん
【カジ/GM】それじゃA、ヴィヴィアンの元を離れてパルフェのエンゲージに突入、白兵攻撃で切り裂くぜ。
【ヴィヴィアン】OK,大金星
【カジ/GM】というかBもそうすればよかったんだよ。
【パルフェ】さーきなさーい
【ヴィヴィアン】くっそ、飛行型強いな
【カジ/GM】3d6+18 自由自在に飛び回ってスラッシュ!
[ダイスorカード]KaziGM -> 3d6+18 = [4,4,6]+18 = 32
【カジ/GM】リアクションどうぞ、だ。
【ヴァルコ】そんなあなたに飛翔符
【パルフェ】げっ
【パルフェ】これはカウンターショット依頼かしら……
【ベイオ】んじゃ、フェイト全乗せカウンターはいりやーす
【カジ/GM】大活躍だな!
【パルフェ】よろしくです―><
【ベイオ】14+3d6+3d6
[ダイスorカード]Beio -> 14+3d6+3d6 = 14+[4,5,2]+[3,6,1] = 35
【ヴァルコ】すばらしい
【パルフェ】「助かったわベイオ」
【カジ/GM】サメ「なんとまたもや銃弾が」「これはうかつに動けぬ」
【ベイオ】はい、このターン完封w
【ヴァルコ】ベイオの土下座オーラは中級魔族をもひるませる
【カジ/GM】キャーベイオサーン!
【パルフェ】一気に畳み掛けましょうか
【ヴァルコ】総攻撃チャンス!
【カジ/GM】で、【行動値】11でオレかパルフェ。
【カジ/GM】オレからいってさっさと終わらせていいか?
【ヴィヴィアン】どうぞ。
【パルフェ】どぞー
【カジ/GM】カジ「ベイオのおかげで動きが止まったな! あとは任せろ!」(GRVAAAAR!)
【パルフェ】「カジーやっちゃえー」
【ベイオ】「決めるでやんす」
【カジ/GM】《ファミリアコンビネーション》の《ファミリアアタック》×2をサメABに一回ずつ飛ばすぜ。それ行けヴァル! ダイスはヴァルコ!
【パルフェ】「いいとこ見せたら魚河岸のプリンセスの異名持つエキストラ娘を紹介してあげるからねー(ぇ」
【カジ/GM】【せっかくですが遠慮します】
【ヴァルコ】3d6+9+2+4 ひゃっはー
[ダイスorカード]valko -> 3d6+9+2+4 = [4,5,2]+9+2+4 = 26
【ヴァルコ】26でよいかね?
【カジ/GM】おう、もう一発も振っちゃってくれ!
【ヴィヴィアン】ファミリアアタック酷ぇなぁ
【ヴァルコ】3d6+9+2+4 ひゃっはー2
[ダイスorカード]valko -> 3d6+9+2+4 = [4,5,6]+9+2+4 = 30
【カジ/GM】サメ「よく考えたら我々はエンゲージして」「《援護》しあっていたほうがよかったのではないか?」
【ヴァルコ】略
【カジ/GM】3d6+3d6 というわけでクリティカルのみのABまとめて回避だ。
[ダイスorカード]KaziGM -> 3d6+3d6 = [5,2,6]+[2,4,3] = 22
【カジ/GM】残念! ダメージ頼む。
【ヴァルコ】7d6+8+12 上玉だー!
[ダイスorカード]valko -> 7d6+8+12 = [4,1,2,4,3,5,4]+8+12 = 43
【ヴァルコ】7d6+8+12 話がわかるぅ!!
[ダイスorカード]valko -> 7d6+8+12 = [5,1,4,4,5,2,4]+8+12 = 45
【ヴァルコ】43と45
【カジ/GM】Aは3点オーバーで落ちた! Bは残り9点!
【ヴィヴィアン】お見事。Bを次の攻撃で落とせればいいが。
【パルフェ】「あー、おしい!ヴィヴィアン トドメよろしくねー、ホーリーウェポンするから」
【ベイオ】あ、コレ残り全員何もしなくても毒で落ちる
【パルフェ】ぶっ
【ヴァルコ】おおう
【カジ/GM】サメ「なぜ我々はサメの姿だというのに」「武器攻撃が牙でなくヒレなのか」
【パルフェ】じゃ待機放棄撃滅でいいかしらw
【ヴァルコ】さすが[毒]!!
【カジ/GM】あ、じゃあもう戦闘終了でいいか?
【ヴァルコ】OK
【パルフェ】はーい
【ベイオ】毒殺系土下座シーフここに誕生w
【カジ/GM】サメ「よもや毒の前に倒れることになろうとは」「まったく無念だ……」
【ヴィヴィアン】何と言うか色々嫌なシーフだった。
【パルフェ】「さっすがベイオ、よくやってくれたわね♪」
【カジ/GM】というわけで滅んでいったぜ。戦闘終了!
【ヴィヴィアン】「お見事でした」
【カジ/GM】で、ドロップロールだな。
【ヴィヴィアン】さてドロップタイム?
【パルフェ】あたしとベイオ君はフェイト0よ
【ベイオ】全てはカウンターショットで(/-;
【カジ/GM】5点残ってて4点使えるけど、知識をもう一個取りたくはないなあ……
【ヴィヴィアン】じゃあサメの一匹にフェイト3点、かな。
【パルフェ】そのあたりは任せるわね、あまり高額とりすぎると報酬半分になるから
【ヴィヴィアン】あ〜、そうか
【ヴィヴィアン】ボーダーラインは、と……
【パルフェ】9れべるだから
【パルフェ】16200Gね<ボーダー(一人頭の計算
【ヴィヴィアン】今の所3万Gだっけ
【カジ/GM】÷5で6000な。
【パルフェ】うん
【カジ/GM】(角もあるから6300だったりするけど)
【ベイオ】さっきので一人頭6千だから後一つならイケるのか
【ヴィヴィアン】150Gもあるから
【ヴィヴィアン】ではちょっともう1個を狙ってみましょう。
【カジ/GM】ふれー。
【パルフェ】はーい,まぁさっきは出目走ったのもあるからそう上手くいくと思えないけど頑張って
【ヴィヴィアン】フェイト3点入れてBを出します。
【カジ/GM】と、《目利き》1があるから注意な。
【ヴィヴィアン】一つ下のものを手に入れられるなら場合によってはむしろラッキーなんだ
【ベイオ】さぁ、振るがよい
【ヴィヴィアン】2d6+1d6+3d6
[ダイスorカード]Vivian -> 2d6+1d6+3d6 = [5,2]+[6]+[2,6,4] = 25
【ヴィヴィアン】OK
【パルフェ】ぶっΣ
【カジ/GM】で、出やがった……
【ヴァルコ】出るものですな
【ベイオ】おぉぅふ、でてしまった
【パルフェ】また出目がいい数値……
【カジ/GM】魔族の知識(30000G)だよ持ってけ泥棒!
【ヴァルコ】じゃあ、後は普通にふるよ
【パルフェ】はーい
【ヴァルコ】弁慶さんを振る
【カジ/GM】3d6 じゃあオレがサメAを素振りする。
[ダイスorカード]KaziGM -> 3d6 = [6,5,2] = 13
【ヴァルコ】3d6 目聞き込み
[ダイスorカード]valko -> 3d6 = [3,6,2] = 11
【カジ/GM】魔力の結晶(2000G)×2と魔族の尖角(500G)×3だ。
【ヴァルコ】おかしいですよ!6ばかりでる!!
【カジ/GM】(歯噛みして悔しがる)
【ヴィヴィアン】えっと、1500Gも併せて
【パルフェ】toyboxのダイスって荒れる傾向ある気がしてきたわ……
【ヴィヴィアン】60000+4000+3000
【ヴィヴィアン】67000G
【ヴィヴィアン】一人頭現状13400Gだな
【ベイオ】一人頭13400Gか
【パルフェ】えっげつな―……
【ヴァルコ】あ。今のうちに回復しようか
【ヴィヴィアン】我々が今稼げるのは残り14000Gだ
【カジ/GM】まあ、とりあえず魔族は去ったぜ。通路の数も決めないとな。
【パルフェ】と,ともあれ、ここはいじょうね、扉は北と西、そして9階への階段あるけどどうする?
【カジ/GM】ああ端っこか。
【パルフェ】うん
【カジ/GM】回復する必要があるのは、ヴィヴィアンがちょっとだけか?
【パルフェ】「あ,回復しなきゃ……みんなだいじょうぶ〜?」
【ベイオ】降りちゃう?
【ヴィヴィアン】えっと、
【ヴィヴィアン】「HP9点減ってます」
【カジ/GM】よし無視して降りるか!
【パルフェ】はーい
【パルフェ】地図作るわね
【ヴァルコ】あ。メディテーションマスクつかっておく
【カジ/GM】便利だな!
【ベイオ】土下座撃ちしすぎたから下りながらマジカルハーブMPPゴクゴク
【ヴァルコ】2d6
[ダイスorカード]valko -> 2d6 = [6,3] = 9
【ベイオ】2d6
[ダイスorカード]Beio -> 2d6 = [5,2] = 7
【ヴァルコ】9点回復。戦闘中サボっていただけのことはある
【カジ/GM】じゃ、階段降下だ。いつになったら終わるんだろうなここ?
【ヴァルコ】ざっざっざっ
【カジ/GM】次は誰だか知らないけど、GM交代するぜ!
【ヴァルコ】ベイオさんは半分やったから、わたしかな?
【パルフェ】ですね
【ヴィヴィアン】じゃお願いします。
【ベイオ】二人で一つのGM、仮面GMW
【ヴァルコ/GM】ドロー
[ダイスorカード]valko_GM -> ダイヤの4 (残り52/54)
【ヴァルコ/GM】9レベルで4だから13か
【ヴァルコ/GM】通路の設置もしておこうか
【ヴァルコ/GM】1d6
[ダイスorカード]valko_GM -> 1d6 = [5] = 5
【パルフェ】あ
【パルフェ】ここ端っこだから北と西ですよ
【ヴァルコ/GM】あいよ
【ヴァルコ/GM】二つあるらしいので北と西だな
【ヴァルコ/GM】では、皆さんが部屋に入ると、血にまみれた、争いの後と思われる光景を目にします
【ヴァルコ/GM】動くものは居らず
【ヴァルコ/GM】1d6+1d6
[ダイスorカード]valko_GM -> 1d6+1d6 = [4]+[1] = 5
【ヴァルコ/GM】無事なものは血で汚れたハンドアックスが一振りのみです
【ヴァルコ/GM】他は特に目に付くものはないんじゃないかな?
【パルフェ】「どんだけ酷い戦闘があったんだか……まぁさっきあたしたちが戦ったあの魔族どもの戦闘の後ってところかしら?」
【ヴァルコ/GM】行動、ロールどうぞ
【パルフェ】あう,ごめんなさい><
【カジ】「ずいぶんな場所に出たな。割と最近なのか?」
【ヴァルコ/GM】1d6
[ダイスorカード]valko_GM -> 1d6 = [5] = 5
【カジ】(GRR……) 不快そうに顔をしかめる。
【ヴィヴィアン】「随分新しい」
【ヴァルコ/GM】わりと最近ですね
【パルフェ】「一応警戒しとくかー」警戒行動します
【カジ】斧もわざわざ拾うほどのことはなさそうだし、とっとと先進んでもいいんじゃないか?
【ヴァルコ/GM】特にないよ
【ヴァルコ/GM】<見えてないへんなもの
【パルフェ】3d6+5 「ちゃんとサーチリスクも身につけたわよ!」
[ダイスorカード]Palfe -> 3d6+5 = [4,4,3]+5 = 16
【パルフェ】あ,りようかい、まあ一応は警戒したって事で
【ヴァルコ/GM】「じゃ、どっちに行くか?」
【パルフェ】「さて,こんな斧いらないし、どっち進む?」
【カジ】北! 意味はない!
【ヴィヴィアン】では北に行くか
【パルフェ】はーい
【ヴァルコ/GM】では、北へ…
【ヴァルコ/GM】ヴァルコはなんとなしに、置いていくハンドアックスを墓標代わりに地面に突き刺して皆さんの後ろを付いていきます
【ヴァルコ/GM】
【パルフェ/GM】ドロー
[ダイスorカード]PalfeGM -> クラブの7 (残り51/54)
【パルフェ/GM】あちゃー……
【パルフェ/GM】あたしたちが北へ進むとそこにいたのは……
【パルフェ/GM】一曲500Gであなたのハートにルカルカナイトフィーバーを、と書かれて立札を持って佇んでいるオルゴーレムの部屋だったわ
【パルフェ/GM】「なにこれ……(・・)」>オルゴーレム見つつ
【ベイオ】目の前で土下座して金を払ってもよかですか?
【パルフェ/GM】(RP開始)
【ヴィヴィアン】こらベイオ
【パルフェ/GM】1d6 西に扉はあるか?
[ダイスorカード]PalfeGM -> 1d6 = [6] = 6
【ヴィヴィアン】ベイオが金を自分から払うなどと!(笑)
【パルフェ/GM】あるわね
【カジ】自分のこづかいから出す分には好きにしていいと思うぜ。(笑)
【ベイオ】「金は使うべきものでやんす」
【ヴァルコ】「しかし、こいつは」
【カジ】「ハートがフィーバー? なんか変な機械なんじゃないのか?」
【パルフェ/GM】大量にお金入ってるし、今の所持金で何とかなるならそれもありなんじゃない?
【ヴァルコ】念のためにトラップ探知しとくか
【ベイオ】「そして貯めたお金をつかむ感触はやめられないでやんす」(マテ
【ヴィヴィアン】「何でそういうことを……」
【ヴァルコ】「うちは割りと毎日フィーバーしてるけどなぁ」
【パルフェ/GM】「ま、まぁとりあえず……この手のエネミーの能力だと確かファイトソング使えたはずよ……アリと言えばアリと思うけど……」
【パルフェ/GM】トラップ探知どうぞ―
【ヴァルコ】3d6+7
[ダイスorカード]valko -> 3d6+7 = [2,5,2]+7 = 16
【ヴァルコ】16
【パルフェ/GM】何もありません
【ヴァルコ】「特に変なものはなさそうだな」
【ベイオ】「よし、払って土下座しながら静聴でやんす」
【パルフェ/GM】じゃあちゃんとお金払ってねw
【ベイオ】ということでコインをスリットにシュート!エキサイティング!!
【カジ】ベイオオリジナルから!
【パルフェ/GM】「だーめダメよ―★」
【パルフェ/GM】といって、ルカルカナイトフィーバーが流れ、ベイオ君のスキルが一つ使用回数回復★
【ヴァルコ】じゃあ、ヴァルコも600Gの価値の歌を歌うか
【ベイオ】土下座しながら音にあわせて左右に土ぼこりを立てながら移動して土下座ダンシングしてたら、インタラプトが復活っと
【ヴィヴィアン】もう何と言うか
【ヴァルコ】どんな生き物
【ヴィヴィアン】何処か別の方向を見たくなるな
【カジ】怪しい儀式だな。<歌が流れる中を左右にスライドしながら土下座ダンシング
【パルフェ/GM】じゃあヴァルコさんの曲とオルゴーレムの曲のアンサンブル効果でオルゴーレムさんは踊りながらどっか行っちゃいました、ここは以上よ
【パルフェ/GM】^^;
【カジ】「これが背徳ってやつか。」 何かを学びそうになっている。
【パルフェ/GM】「それ違うから、多分(汗」<背徳
【カジ】よし、何事もなかったかのように北に進もうぜ!
【ヴァルコ】北へ
【パルフェ/GM】異論ないならGMこうたーい
【ベイオ】土下座ダンシングのリズムに乗ったまま北に移動っと
【ヴァルコ】地味にカジさんのSAN値が低下してるにゃ
【ヴィヴィアン】さてじゃあ次誰だ
【パルフェ】ヴィヴィアンさん
【ヴィヴィアン/GM】ドロー
[ダイスorカード]Vivian_GM -> クラブの2 (残り50/54)
【ヴィヴィアン/GM】残念!
【ヴィヴィアン/GM】大きな部屋に会ったのは運命の女神の彫像。
【ヴィヴィアン/GM】君たちが近付くと、途端に!
【ヴィヴィアン/GM】
【ヴィヴィアン/GM】カシャッ
【ヴィヴィアン/GM】
【カジ】ハイチーズ?(違う)
【ヴィヴィアン/GM】音と共に女神の彫像の口がスライド
【ヴィヴィアン/GM】ポン、という音と共に
【ヴィヴィアン/GM】小さな垂れ幕が。
【ヴィヴィアン/GM】『さて、一息ついて傷も癒えた所で振り出しに戻る♪』
【ヴィヴィアン/GM】途端に
【ヴィヴィアン/GM】ガコン、という音と共にホール全体の床が抜けます。
【ベイオ】テッレテッレテーン、ボッシュート
【ヴィヴィアン/GM】君たちが落下していった先は……何故か振り出し。
【パルフェ】斬新な戻し方ねw
【カジ】「あれ?」 ってことは、血まみれの戦場に戻ってきたのか!
【ヴィヴィアン/GM】というわけで
【パルフェ】という事は9階の入り口ね?
【ヴィヴィアン/GM】さっき戦った
【ヴァルコ】じゃあ、ヴァルコとカジとベイオが縦に並んでトーテムポール肩車状態で戻ると面白いんじゃないかな
【ヴィヴィアン/GM】フロアの階段入口まで落ちました。
【ヴィヴィアン/GM】さぁ、また新しく階段を下れ(笑)
【パルフェ】じゃあまた9階に下りていきましょw
【カジ】ざっくざっく。
【ヴィヴィアン/GM】というわけで。
【ベイオ】ZAPZAP
【ヴァルコ】まさにどるあーが
【カジ】次のベイオはきっとうまくやってくれることでしょう。
【カジ】ああっそっちか!
【ベイオ/GM】ドロー
[ダイスorカード]BeioGM -> クラブの10 (残り49/54)
【パルフェ】トラブルの19ね?
【ベイオ/GM】えーでは、皆さんが階段を下りるとそこはベイオが土下座移動で立てた土ぼこりが舞っています
【ヴァルコ】ひっどいな(笑
【ベイオ/GM】さぁ難易度12の精神判定だ!!
【パルフェ】「むっかー、これベアアップ使えないのよね!」
【ベイオ/GM】4+2d6
[ダイスorカード]BeioGM -> 4+2d6 = 4+[1,1](1ゾロ) = 6
【パルフェ】南無
【カジ】自分でかよ!(笑)
【ヴィヴィアン】2d6+6
[ダイスorカード]Vivian -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
【ヴァルコ】ひどいな(笑
【ベイオ/GM】「ぶぇぇ〜っくしょん」
【パルフェ】2d6+7
[ダイスorカード]Palfe -> 2d6+7 = [4,1]+7 = 12
【ヴァルコ】2d6+6
[ダイスorカード]valko -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
【ヴィヴィアン】ふぇ、フェイトは?!
【ヴィヴィアン】>ベイオ
【ヴァルコ】もうないはず
【パルフェ】うん
【カジ】2d6+3+1d6 失敗するとどうなるんだろうな。せっかくだからフェイト1点だ。
[ダイスorカード]Kazi -> 2d6+3+1d6 = [6,5]+3+[3] = 17
【ベイオ/GM】では、ベイオだけが自分の立てた土ぼこりでくしゃみをしてしまいました
【ヴィヴィアン】確か是は
【ヴァルコ】なんというオチ
【カジ】おいしいな!
【ヴィヴィアン】全員成功しなければ失敗と見なされた筈。
【パルフェ】ですよ
【パルフェ】以前これで失敗して酷い目見たんだ、ラト君が
【ヴィヴィアン】しかしファンブルとは酷いを通り越してオイシイ
【ベイオ/GM】同じフロアでのスペードイベントは奇襲スタートとなりやす
【パルフェ】やっぱしシクシク
【ベイオ/GM】おっと、次のだけね
【ヴァルコ】まあ、一番きついエースは終わったし大丈夫でしょう
【パルフェ】とりあえず北と西にとびらあるけどどっちいく?
【ベイオ/GM】では〜、どっちに進みますか?
【カジ】かたくなに北!
【ヴァルコ】北へ
【ヴィヴィアン】行先は北に
【ヴァルコ】ああ、行動値順だと私だな
【パルフェ】です
【ベイオ/GM】では皆さんが北へ進むうしろでくしゃみをしながら土下座移動しているベイオの後姿でシーンを変更しやす
【ヴィヴィアン】真剣に思うが
【ヴィヴィアン】ベイオはスネの部分に無限軌道でも付けてるんじゃなかろうか
【ベイオ】つま先の力で動いているのです!!
【ヴァルコ/GM】ドロー
[ダイスorカード]valko_GM -> ダイヤの3 (残り48/54)
【ヴィヴィアン】ダイヤはプライズか
【パルフェ】ですです
【パルフェ】此処だとプライズの12、さて何かしら?
【ベイオ】金が増えるのは勘弁
【ヴィヴィアン】……ちょっと拙いな(笑)
【ヴァルコ/GM】北に来た皆さんの前にはぽつんと箱が一つ
【ヴァルコ/GM】通路は
【パルフェ】う、まさか……
【ヴァルコ/GM】1d6
[ダイスorカード]valko_GM -> 1d6 = [2] = 2
【ヴァルコ/GM】一つだから行き止まりか
【ヴァルコ/GM】さて、箱には
【パルフェ】つまり北にしか道はないって事ですね
【ヴィヴィアン】近づいて調べる形かな
【カジ】任せる形だな。
【ベイオ】よし、さっきの汚名返上でベイオが!!
【ヴァルコ/GM】持つものは持たざるものに… って書かれてるね
【パルフェ】「ロクでもない予感が……」
【ベイオ】抜き土下座、さし土下座、忍び土下座でエンゲージ
【ヴィヴィアン】要約すると全部土下座ですね
【ヴァルコ/GM】はい、精神判定どうぞ
【パルフェ】「持つ者はもたざる者に?なんか募金しろーとでも言いたげな箱ネ、ってまさか(汗」
【カジ】もうどうやって動いてるのかすらわからない。
【ベイオ】4+2d6
[ダイスorカード]Beio -> 4+2d6 = 4+[4,2] = 10
【パルフェ】「ってあっちゃー……」
【ベイオ】10で
【ヴィヴィアン】今度ベイオに、両腕に取り付ける半球型重力発生器を贈ってあげたい(笑)
【パルフェ】器用なw
【ヴァルコ/GM】さらに2d6どうぞ
【ベイオ】2d6
[ダイスorカード]Beio -> 2d6 = [1,5] = 6
【ベイオ】道具に頼ってはいけません
【ベイオ】6ですぜぃ
【カジ】というかとんでもないマジックアイテムだなそれ。
【ヴァルコ/GM】では、ベイオさんは気が付くと箱に60G入れていた
【ヴァルコ/GM】60G所持金を減らしてくれ
【パルフェ】「ベイオっていつから募金するクセ着いたのかしら(笑」
【ベイオ】はーい
【ヴァルコ/GM】過程をすっ飛ばしてそこには60Gを失ったという事実だけが残ります
【カジ】何が起こったのかさっぱりわからねえ……
【ヴィヴィアン】「ベイオがああもあっさりと募金を……」
【ヴィヴィアン】戦慄。
【パルフェ】見た所スティールスリットみたいだけど
【カジ】「あれ、さっきも割とあっさりお金入れてたような気がするんだが。」 ヴァルと一緒に首かしげ。
【ベイオ】「しゃりん…ひひひひひ…しゃりん…ひひひひひひひひ」金の入る音が気持ちいいのか恍惚とした表情で入れている
【ヴァルコ/GM】では、入れ終わると、なんだか中にごろごろとするものがあることに気づきますよ
【パルフェ】「何やってんだか(汗」
【ヴィヴィアン】「べ、ベイオさんの目がなんか変な渦巻き状にっ?!」
【ベイオ】「はっ、一体何を?」
【ヴァルコ/GM】ご協力感謝しますと書かれた張り紙が貼り付けられた薬瓶が5つほど入っています
【ヴァルコ/GM】というわけで毒消しx5を得ました
【ベイオ】毒使いが毒消しゲトー
【パルフェ】「あら、毒消し?まぁ60Gの対価なら割に合わなくはないってところかしらね?」
【パルフェ】「各自に一つずつ持ては対毒対策になっていいんじゃないかしら?」
【ヴィヴィアン】「では1本頂きます」
【パルフェ】「じゃああたしも一つ貰うわねー」
【ベイオ】じゃあ、一つを懐に
【ヴァルコ/GM】「さて、これからどうする?」
【カジ】もーらいっと。
【パルフェ】「そうねー、進むなら北へ進むしかないけど……戻って西もいいかも?」
【ヴァルコ/GM】「まあ、とりあえず、外壁沿いに平らげちまえばいいんじゃねーかな」
【パルフェ】「じゃあ北に決定ね?」
【ヴィヴィアン】「ではそのように。……直進ですか」
【ヴァルコ】次ぎどうぞ。パルフェさんかカジさん
【カジ】どうする?
【ベイオ】壁を土下座で移動しながら北へ……
【パルフェ】アルファベット順でカジさんね
【カジ】壁ッ!?
【カジ】あいよ。
【カジ/GM】ドロー
[ダイスorカード]KaziGM -> ハートの3 (残り47/54)
【カジ/GM】というわけで北に進むと、ベイオの這ってる壁が緑色に染まってきたぞ。
【カジ/GM】壁だけじゃない、床も天井もだ。心が落ち着く緑色の光に包まれてる。
【ベイオ】「おぉ、この光は癒されるでやんす」
【カジ/GM】ここで休憩すれば、HPとMPが全回復するぜ。
【パルフェ】「うっわー、まさに森林浴って感じねー」
【ヴァルコ】「サボりの極地」
【パルフェ】「休憩しましょ♪」
【カジ/GM】1d6 で、通路はっと。
[ダイスorカード]KaziGM -> 1d6 = [4] = 4
【ヴィヴィアン】「休憩が出来るのは有難いですね」
【ヴィヴィアン】HPはともかくMPは少し消耗してるからね。
【カジ/GM】入ってきた扉を含めないでひとつ、か。じゃあまた北にしかないな。
【パルフェ】「これで温泉とかあったら最高なんだけどね〜(笑」
【ベイオ】壁で垂直土下座、天井で重力に逆らう天井土下座の練習をしながら休憩か
【カジ/GM】カジ「この部屋だとヴァルが目立って見えるな。」(GRR……) なにせ真っ赤。
【パルフェ】「……前言撤回(ぁ」<土下座しまくってるベイオ君見つつ
【ヴァルコ】「これ、土下座やめた瞬間落ちてくるんじゃねぇか?」
【カジ/GM】カジ「ニンジャにこんな技があった気がするぜ!」
【ベイオ】ヒュ〜〜、ゴチン。ヴァルに頭から落下
【カジ/GM】ヴァルはノーダメージ。竜の鱗は強いぞ!
【ヴァルコ】赤緑色盲ならまぎれるよ
【ヴィヴィアン】「何をやってるんですか、まったく」
【パルフェ】「おーい、ヴァルちゃーん、ベイオ―、生きてるー?」
【カジ/GM】(GRRRR……!) まあ痛くないからって怒らないわけじゃないけどな。
【ベイオ】ピクピクピク、痙攣中
【カジ/GM】カジ「やばっ」 休憩も済んだところで、ベイオの襟首をひっつかんで北に逃げる!
【パルフェ】「まぁヒールしなくても自然治癒するわねあれくらい(ぁ」
【ベイオ】ピク…ピク…、さらに痙攣
【カジ/GM】(GRVAAAAR!) 牙をむき出しに後から追いかける。
【パルフェ】「あ―、あたししーらなーい、エネミーに不意打ちされかねないってのに、まぁいいわ、あと追っかけましょ?」
【ベイオ】ズザザザザ、ピ……ク……、ひきづられている衝撃で痙攣が弱弱しくなってくる
【カジ/GM】ウォーリアだから筋力あるし、ベイオは軽そうだし、担いでやればよかったな!(笑)
【ヴァルコ】じゃあ、北へ
【カジ/GM】まあ速度出せば持ちあがってきて浮くだろ。(ひどい)
【カジ/GM】北へ! GM交代だ!
【パルフェ/GM】ドロー
[ダイスorカード]PalfeGM -> ダイヤの6 (残り46/54)
【パルフェ/GM】またヘンなモノが……
【パルフェ/GM】えーではカジ君とベイオ君が真っ先に入ったその部屋は一面プールの部屋なのでした
【ヴィヴィアン】プール?
【パルフェ/GM】うん、でね
【パルフェ/GM】2d6
[ダイスorカード]PalfeGM -> 2d6 = [5,4] = 9
【パルフェ/GM】一スクエアにつき9G落ちてるわよ
【ベイオ】ベイオはプールに叩き落されて気がつくのか?
【ヴィヴィアン】スクエア幾つ?
【パルフェ/GM】ええっとこの部屋って、5×5のスクエアだから
【パルフェ/GM】25マスあるわね
【ベイオ】225Gか
【パルフェ/GM】でもって叩き落とすかどうかはこれ見て判断して
【カジ】水を顔にぶっかけて起こす系の。
【パルフェ/GM】水冷貯金室っていう張り紙があったんだけど
【ベイオ】まさかさっきの60Gはここに!!
【パルフェ/GM】カジ君とベイオ君が部屋に乱入した際にそれが取れちゃって部屋のプールに落ちてね
【パルフェ/GM】ぷしゅ――――――!!!
【パルフェ/GM】という音とともに溶けちゃった
【パルフェ/GM】という事でこのプールは酸の逝けというオチになっておりますw
【ベイオ】(ビクン)その音で目が覚めますよ。えぇ
【パルフェ/GM】・・・・・酸の池(汗
【パルフェ/GM】何よこの誤字(汗
【パルフェ/GM】ちなみに金貨拾うならマイナーかメジャーアクションよ
【カジ】冷却材が酸化したとかなんかそういう感じの何かだな!(酸化の意味が違う)
【ベイオ】ちなみに扉は?
【パルフェ/GM】1d6
[ダイスorカード]PalfeGM -> 1d6 = [5] = 5
【カジ】水につからずに進めるのかここ?
【パルフェ/GM】西に扉あるわね
【パルフェ/GM】そして水に浸かりたくないなら引き返すという選択肢しかないオチ
【ヴァルコ】飛べればいけるんじゃないかね
【パルフェ/GM】飛べれば無害で金貨拾えるわよ
【カジ】誰が?(見回し)
【ヴィヴィアン】フライト持ち居ないよな
【ベイオ】そこに空を浮遊しているドラゴン様が
【ヴァルコ】ヴァルだけじゃないかね?(フレーバー
【カジ】残念! アイテム扱いだ!
【パルフェ/GM】ラト君がいたらフライトで無害で拾えたんだけどねーw
【ベイオ】まぁ、引き返しましょう
【カジ】また最初のフロアまで戻ってから西か?
【カジ】フロアじゃないな、タイルだな。
【パルフェ/GM】「あっちゃ―、ラトも連れて来るんだったわね 彼,フライトの魔法使えるのよねー」
【ヴィヴィアン】にしても
【パルフェ/GM】「ともあれダメージ上等で進むもよし、引き返して西にいくもよし、どうする?」
【ヴィヴィアン】酸の池ってダメージどれくらい出るんだろう
【ヴァルコ】一回5ロス
【パルフェ/GM】5点のHPロス
【ベイオ】まぁ、戻るでいいんでない?
【ヴィヴィアン】OK
【ヴァルコ】OK
【パルフェ/GM】じゃ戻りますねー
【パルフェ/GM】という事であたしたちは酸の池に入るのは御免こうむりたかったので一旦戻って西にいくのでした、GMこうたーい
【ヴィヴィアン】次はヴァルコか
【パルフェ】いえ
【パルフェ】ヴィヴィアンさん
【パルフェ】ヴァルコさんはさっきやってましたし、募金箱で
【ヴィヴィアン】おっと
【ヴィヴィアン/GM】ドロー
[ダイスorカード]Vivian_GM -> ハートの6 (残り45/54)
【ヴィヴィアン/GM】大きな部屋が君たちの前に現れます。
【ヴィヴィアン/GM】休めばHPを回復できそうですね
【ヴィヴィアン/GM】HP2D6点回復します。
【カジ】といっても、全回復したばっかりだな。
【パルフェ】ですよねー
【ベイオ】完全回復したからねぇ
【ヴィヴィアン/GM】まぁ回復しないで先に進んだ方が良いですが
【カジ】「うーん。ここでの休憩も悪くないけど、そろそろ帰ってゆっくり休まないか?」
【パルフェ】「そうよねー、あたしもそろそろ切り上げていいと思えてきたわ」
【ベイオ】「では、帰宅でやんす」
【ヴィヴィアン/GM】「おや、今回は此処で帰還ですか」
【ヴァルコ】「そろそろ帰らないとバイトにばれるな」
【パルフェ】「あたしもラトに晩飯作ってあげたいしね」
【ヴァルコ】「まあ、戦果も得たから、帰るか」
【ヴィヴィアン/GM】最後に
【パルフェ】「でもいよいよ第9階層まで来たわね、ここから先はかなり強そうなエネミーがうろついてそうだし、次来るときは心してかかりましょ?」
【ヴィヴィアン/GM】あの酸の池のコイン拾ってきたい気もするな(笑)
【パルフェ】あ,私もそう思ってきたw
【カジ】はした金ェ……
【パルフェ】各自25のHPロスしたって死なないでしょ。いけるんじゃないかしら・w
【ヴィヴィアン/GM】25枚あったとして
【ヴァルコ】125ダメだからヴィヴィアンさん一人で行けるんじゃないかな(笑
【ヴィヴィアン/GM】いえ、それだと
【ヴィヴィアン/GM】丁度HP0になりますね(笑)
【ベイオ】判定メンドイ(偽らざる本心
【ヴィヴィアン/GM】>HP125
【ヴァルコ】(笑
【パルフェ】まぁともかく分担すりゃだいじようぶと思うので
【ヴィヴィアン/GM】フィッシュ&チップスを買ってくれれば良いんだけど
【パルフェ】ともあれ、酸の池のお金拾っていくでいいわね?
【ヴィヴィアン/GM】OKかと(笑)
【パルフェ】「よっしゃー、ちょっとイタイ思いしたけど,お金も拾ったし さー帰りましょー♪」
【パルフェ】→薄着で露出多いからモロに酸のダメージ受けたw
【ベイオ】筋力判定だとベイオ君はお昼寝をしています
【ヴィヴィアン/GM】じゃあ20枚ほど拾っとこう。100点ほどHPロス来たな。
【ヴァルコ】では、帰還
【ベイオ】リレミト!!
【パルフェ/GM】こうして,あたしたちのローレライの入り江の深部探索(といってもまだ半分も調査してない可能性あり)は一旦終わりとなったわ
【パルフェ/GM】かなり大儲けできたけどその分きつかったわねー,あの魔族、なかなか厄介かも……
つづく
アフタープレイ
○成長点
ミッション成功:25
よいロールプレイ:1、
他のPL云々:1、
セッションで活躍した1
セッション進行補助:1、
場所手配:1
エネミーが各自に12:14+25+25
トラップが各自に1:1+1+2
以上で43点です
報酬は1人につき13333Gと、各自に毒消し一つずつ
ドロップ:魔族の知識(30000G)×2 と 魔族の尖角(500G)×3 魔力の結晶(2000G)×2 魔族の尖角(500G)×3、毒消し×5
エネミー:14×1,25×2
拾ったお金:225G
経費 560G
ギルド獲得成長点:9
ロイヤルマーメイド取得:0点
各ギルドの分配点
ブルックス商会マリンパーチ支店:2点
蒼翔亭:2点
クラインドラッヘ:3点
シルバーウイング:2点
★二日目
参加PC:アルフォンス、オスカー、アストレイヤ、ミューピア
・プリプレイ
【ミューピア/GM】各自使用スキル、買い物、報告お願いねー
【ミューピア/GM】ミューピアは特になし
【アルフォンス】マジカルハーブでMPP三本ホルダーにぶち込む
【アストレイヤ】ファミリアを知力で
【ミューピア/GM】以上かな?では次〜(足りないものあったら裏でお願いね)
・ギルドサポートの選択
【ミューピア/GM】ええっと、ギルドに所属してる方、その所属してるギルドが取得してるギルドサポートから選択してってください
【ミューピア/GM】今回はクラインドラッヘとブルックス商会になるわね
【ミューピア/GM】レベルは5まで【蘇生】【祝福】【目利き】【防衛部隊】で決定と
【ミューピア/GM】・ミニクエスト選択
【ミューピア/GM】さて今回のミニクエストだけど、0時以降に該当イベントを引くと強制発生します
【ミューピア/GM】で,イベントはバトルは選択必須として、あと一つ、プライズ、レスト、トラブルのうちどれにしますか?それとどのクエストにするかも選んでね、おススメはa)
【ミューピア/GM】ダンジョンレベルはDL4で開始
【ミューピア/GM】バトルとプライズのa)で決定と
【ミューピア/GM】それでは始めましょう、ちなみにオープニングで簡単に依頼人関連のシーンやります
【ミューピア/GM】・オープニング
【ミューピア/GM】それではみなさんはローレライの入り江に向かう際に、簡単な依頼を引き受けました。
【ミューピア/GM】内容は「死体供養」と「財布を取り戻す」という依頼です
【ミューピア/GM】「まさかあたしのチアガールクラブの子が、あの入り江に行ってお財布落としてくると思いませんでした><」
【ミューピア/GM】「皆さん引き受けてくれてありがとー、」
【ミューピア/GM】「こっちの死体供養の方は シズネさんの依頼みたいですけど、頑張りましょーね」
【ミューピア/GM】(RP開始)
【アルフォンス】「死体供養とは神官らしい仕事ですね」←禍々しい全身鎧を着た神官
【オスカー】「こちらは神殿の依頼で来ただけだ……まさかミューピアの知り合いから持ち込まれたものとは思わなかったが」
【アストレイヤ】「なんであんな所で財布を落とすのかしらぁ。」
【ミューピア/GM】「テレプシコラっていう妖精さんを探しに行った時にエネミーに襲われそうになってお金落としたそうですよ〜」
【ミューピア/GM】「舞踏をつかさどる妖精さんって事でチアダンスにも先生として招きたいとか言ってたし」
【オスカー】「……良いのか、それは?」
【アストレイヤ】「あら、楽しそうねぇ。」
【ミューピア/GM】「キラーカンガルーを戦闘の先生にしてる人もいるという話もあるくらいですし、いいんじゃないかな〜(^^」
【ミューピア/GM】とまぁ、そうこう話してるうちに、皆さんを乗せた船はローレライの入り江につきました(……今テキトーに思いついたw)
【ミューピア/GM】「さー、皆さん、頑張りましょー!あたしもこの探索依頼初めてですけど」
《漁師》「ここでいいのか?嬢チャンたち」ギーコ、ギーコとてこぎ舟
【オスカー】「ああ、漁師殿、世話になった」
【オスカー】そう言って幾分かの小銭を渡そう。
《ハワード》「まいどありーっと」
【オスカー】お前かw
【ミューピア/GM】「ハイ、ここから降りて洞窟に行きます、帰りまでたぶん半日くらいと思いますけどよろしくお願いしますね〜」>ハワードおじ様
【ミューピア/GM】やっぱしおじさまでしたねw
【ミューピア/GM】という事でメインフェイズに以降〜
《ハワード》「釣りでもして待ってるさ」フィッシング持ち
【ミューピア/GM】・メインフェイズ
【ミューピア/GM】「あ、皆さん、ちゃんと明り持ってますか?あたしは照明器具ないのでお願いしますねー」
【オスカー】ランタンしかないが両手が埋まってる(汗)
【ミューピア/GM】あ、嘘言った、キャップライトあったわw
【アストレイヤ】私が両手空いてるよ。
【ミューピア/GM】ではアストレイヤさんランタン持ってくださいますか?
【アストレイヤ】は〜い。(ランタン装着!)
【オスカー】「明かりは持ったな。……では行くぞ、アル殿」
【アルフォンス】「えぇ、行きましょう」(☆ω☆)暗闇に目がキュピーン
【ミューピア/GM】では各自GM持ち回りという事で最初は……あたしかいΣ
【ミューピア/GM】行動値11はステキで嬉しい、という事で
【ミューピア/GM】ドロー
[ダイスorカード]MewpiaGM -> クラブのK (残り53/54)
【ミューピア/GM】・・・・・
【ミューピア/GM】よくよく縁があるわねこのじーさん!これで4回目よ確か!
【アルフォンス】あぁ、またか
【ミューピア/GM】という事であたしたちがそのまま進むと、エネミーにボコられて目を回しているおじーさんを見つけました
【オスカー】またか
【アストレイヤ】じーさんが熱い眼差しでこちらを見ている
【オスカー】……ヴィヴィアンで2回会って、オスカーは1回目かこれで?
〈おじいさん〉「ふ,不覚……アロンダイト殿から教えを受けたこのワシが……」
【アルフォンス】前あったときは何故か竜炎騎士団にいたって設定が生えたら今度は水破斬か
【オスカー】「何でしょう……初めての筈なのに物凄く既視感を感じます」
【ミューピア/GM】うんw毎回同じおじーさんだとアレですしw
【ミューピア/GM】「あたしもなぜか既視感を感じます〜、ともあれ、オジーさんだいじようぶ〜?」
〈おじいさん〉「な、何とかアンセムとサモンシームルグでなおしたけどMPは0じゃ(ぁ」
【アルフォンス】ジイサン(/-;
【アストレイヤ】「あら、しぼりカスなのね。」(MP)
〈おじいさん〉「じゃがなくなったばーさまのペンダントを奪われてのぅ、すまんがお前さんがた、1000Gでどうかそのペンダント取り戻してくれんか?」
【アルフォンス】「よろこんでー!!」($ω$)
【ミューピア/GM】「あたしもその依頼引き受けますよー!」
【オスカー】「ミューピア?!」
【オスカー】アルに呆れてたらもう一人自ギルドからッ!!
【ミューピア/GM】「なんです?オスカーさん」
【オスカー】なんか
【オスカー】二人の目がドルになってるのを見て
【オスカー】「……目がGになってるぞ」
【ミューピア/GM】あたしは目はドルになってないのに〜、ミューピアは純粋におじいさん助けたがってるのw
【アルフォンス】「何か問題でも?」(\ω\)
【オスカー】円にすれば良いってもんじゃないw
【ミューピア/GM】^^;
【アストレイヤ】「お金は大切よ。」
【オスカー】「……まぁ、良いか。結果的に助けることに変わりは無い」
【オスカー】「……申し訳ない、老人。ペンダントは我等が取り返そう」
〈おじいさん〉「ありがとう、最近の若いもんはダメかとおもっとったが頼りになる者がいてよかったわい、」
〈おじいさん〉「まだエネミーはそう遠くには逃げてないはず,頼む」
【ミューピア/GM】という事でそのエネミーなんだけど…
【ミューピア/GM】これは……ダイスで決めた方がいいわね
【ミューピア/GM】DL4だから……
【ミューピア/GM】1d15+1d2
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 1d15+1d2 = [3]+[2] = 5
【ミューピア/GM】・・・・・ジャストミートできますかこれΣいっぺんに二つの依頼が完遂されることになりそう
【オスカー】わぉ♪
【ミューピア/GM】えー、それではしばらく歩くとですね、
【アルフォンス】ヒャッハー
【ミューピア/GM】地下墓地を発見した
【ミューピア/GM】そこにいたのは……
【ミューピア/GM】1d6+1d6
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 1d6+1d6 = [4]+[5] = 9
*MewpiaGM topic : DL4:
【ミューピア/GM】えーと……こいつら何体だったかしら
【ミューピア/GM】いいや、単純計算で、死体40体と死体犬50体いるわよ
【ミューピア/GM】でもってそのうちの一体が なんかペンダント持ってるわね
【オスカー】探すの面倒臭っ?!
【ミューピア/GM】それと時々クロスヘルムっぽい物も見えるわよ、多分依頼物かもね
【アルフォンス】「すべてを叩き潰せばいいのです」(?ω?)
【アストレイヤ】「あら〜。多いわねぇ〜」
【ミューピア/GM】「死体さんの山Σ、でも殲滅して成仏させてあげないとですね!戦闘はあたしもわくわくします♪」
【オスカー】「じゃあ行くぞ。叩き潰す」
【ミューピア/GM】という事で、戦闘開始〜
【ミューピア/GM】・セットアップ
【ミューピア/GM】ええっとこいつらの行動値は……
【ミューピア/GM】死体犬が12でセットアップ該当行動はなしと
【ミューピア/GM】というかエネミー側、セットアップ一切ありません
【オスカー】4ね セットアップ無し。
【ミューピア/GM】ミューピアも行動なし
【アストレイヤ】ないですよ。
【アルフォンス】何もなし
【ミューピア/GM】ではイニシアチブ
【ミューピア/GM】死体ワンコ50体は皆さんにムーブでエンゲして
【ミューピア/GM】マイナーでバッステ付与毒1、メジャーは噛みつきという名の通常攻撃を……
【ミューピア/GM】1d4+1d4+1d4+1d4+1d4
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 1d4+1d4+1d4+1d4+1d4 = [4]+[1]+[1]+[2]+[3] = 11
【アルフォンス】毒1か
【ミューピア/GM】ミューピアには二体、残りは各自に一回ずつ攻撃が行きます
【ミューピア/GM】これは先にミューピアから処理した方がいいわね、という事で
【ミューピア/GM】ちなみにこいつら、腐臭2あるから回避に-4お願いねー
【ミューピア/GM】3d6+8
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 3d6+8 = [4,1,6]+8 = 19
【ミューピア/GM】ミューピアの回避は
【ミューピア/GM】3d6+5-4
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 3d6+5-4 = [4,2,1]+5-4 = 8
【ミューピア/GM】当たったのでダメージが……カバーはないわね?
【ミューピア/GM】まぅぁプロテとアラクネで何とかなるかしら
【ミューピア/GM】13d3d6
【アルフォンス】カバーしやす
【ミューピア/GM】あ,了解
【ミューピア/GM】ではダメージが
【ミューピア/GM】3d6+13
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 3d6+13 = [3,3,2]+13 = 21
【ミューピア/GM】21物理〜
【オスカー】《プロテクション》
【アルフォンス】いらない
【オスカー】要らんのか
【アルフォンス】物理32のタンクですw
【ミューピア/GM】まさか。素で防いだΣ
【ミューピア/GM】じゃあ次のモブもミューピアに攻撃
【オスカー】32ってヴィヴィ並みだぞw
【アストレイヤ】硬ぇ!
【ミューピア/GM】3d6+8
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 3d6+8 = [5,1,4]+8 = 18
【ミューピア/GM】3d6+5-4
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 3d6+5-4 = [2,1,3]+5-4 = 7
【アルフォンス】ほい、カバー
【ミューピア/GM】あれ?これ全部6でもカキーン?
【アルフォンス】防衛部隊で+4されてなくても28あるからね〜w
【ミューピア/GM】最大31だしw
【オスカー】31だからそうね。
【ミューピア/GM】じゃ終わりましたw
【ミューピア/GM】そしてアル君への攻撃はもう結果がわかってるから省略して
【オスカー】す、すげぇ……ヴィヴィアンで何時も前線に立って同じことやってるが
【オスカー】味方は此処まで頼れるものかw
【ミューピア/GM】・・・・・というかこれアル君のMPが続く限りダメージ0じゃん!?
【アストレイヤ】キャーステキー!
【アルフォンス】カバームーブ1だけ取ってあるので離れてても1回なら防げるという仕様ですw
【オスカー】むしろ
【ミューピア/GM】じゃあアル君、アストレイヤさんとオスカー君にカバーしたぶんMP減らしといてね、省略よw
【オスカー】私達の防御魔法の使い道が無いから存在意義が(汗)
【アストレイヤ】私は攻撃で頑張る!
【アルフォンス】それにプロテとアラクネ来るから40以上の攻撃じゃないと通らない?w
【ミューピア/GM】だいじようぶよ。こいつらスート的に低すぎるやつだから、うん
【ミューピア/GM】というかこれPC側攻撃してはい終わりじゃないのΣ
【ミューピア/GM】と、とりあえず,もうこれ1ラウンドでけりつきそうだけど、次はミューピアから行くわよ
【ミューピア/GM】待機(
【ミューピア/GM】集まってから攻撃した方が効率いいものw
【アルフォンス】ですよね〜w
【アストレイヤ】なら私も待機か
【アルフォンス】ですね
【ミューピア/GM】で、アストレイヤさん、待機ね、了解
【ミューピア/GM】でゾンビさん達がゾンビワンコと同じ攻撃するんだけど……
【ミューピア/GM】あ、ムーブで移動してPCにエンゲよ
【アルフォンス】カマーン
【ミューピア/GM】1d4+1d4+1d4+1d4
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 1d4+1d4+1d4+1d4 = [3]+[1]+[4]+[1] = 9
【ミューピア/GM】アストレイヤさん以外に攻撃行ってます、ミューピアは二回来てるわね
【ミューピア/GM】という事はアル君3回カバーしておわりね
【アルフォンス】んじゃカバー分6マイナスか
【ミューピア/GM】はいそれでw
【ミューピア/GM】で、オスカー君とアル君から行動どうぞ―
【オスカー】と言ってもなぁ
【アルフォンス】やる事ないしなぁ
【オスカー】じゃあ死体犬Aに
【オスカー】ムーブを破棄、マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》
【オスカー】3d6+8
[ダイスorカード]Oscar -> 3d6+8 = [2,3,2]+8 = 15
【ミューピア/GM】4+2d6
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 4+2d6 = 4+[4,4] = 12
【オスカー】15
【ミューピア/GM】当たりましたー
【オスカー】6d6+10+5
[ダイスorカード]Oscar -> 6d6+10+5 = [3,1,3,6,3,2]+10+5 = 33
【オスカー】33点物理ダメージ
【ミューピア/GM】24匹吹き飛びました
【ミューピア/GM】あるくんどうぞー
【アルフォンス】んじゃ、ムーブなしマイナーでMPP飲む
【アルフォンス】2d6
[ダイスorカード]All -> 2d6 = [3,4] = 7
【アルフォンス】使用分の半分回復か
【アルフォンス】んじゃメジャーで死体Aを殴る
【ミューピア/GM】どうぞー
【アルフォンス】6+2d6
[ダイスorカード]All -> 6+2d6 = 6+[4,3] = 13
【アルフォンス】13で
【ミューピア/GM】3+2d6
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 3+2d6 = 3+[3,3] = 9
【ミューピア/GM】あたりー
【ミューピア/GM】ダメージどうぞ―
【アルフォンス】9+2d6
[ダイスorカード]All -> 9+2d6 = 9+[2,5] = 16
【アルフォンス】16〜
【アルフォンス】物理で
【ミューピア/GM】11人の死体が土に帰りました
【ミューピア/GM】で、こっからが待機で逆順だから
【ミューピア/GM】アストレイヤさんからどうぞ
【アストレイヤ】えーと。ムーブ、マイナーなしで、メジャーでゾンビの群れにサモン・フェンリル
【ミューピア/GM】ええっと
【ミューピア/GM】エネミーみんなPCのエンゲに来ちゃってるから敵全部って事でいいわね?それではどうぞ―
【アストレイヤ】3d+6+2
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 3d+6+2 = [6,5,4]+6+2 = 23
【アストレイヤ】通しー
【ミューピア/GM】では回避、クリティカルのみなのでまずワンコ組から
【ミューピア/GM】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 = [2,2]+[1,6]+[5,6]+[4,5]+[4,3] = 38
【ミューピア/GM】次がゾンビ組
【ミューピア/GM】2d6+2d6+2d6+2d6
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2d6+2d6+2d6+2d6 = [3,4]+[1,3]+[5,6]+[1,1](1ゾロ) = 24
【ミューピア/GM】おお、全部当たりましたー
【アストレイヤ】ダメージいくぞ〜
【アストレイヤ】5d+1
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 5d+1 = [4,3,5,4,2]+1 = 19
【ミューピア/GM】どうぞー
【ミューピア/GM】ン?
【ミューピア/GM】あ、グリモア分ね
【アストレイヤ】ですよー
【ミューピア/GM】そしてサモナー魔法は固定値無かったの忘れてた(汗
【アストレイヤ】ベインさんなら10あるんですけどねぇ(笑)
【アルフォンス】だからこそフォースブリンガーさんを!!
【ミューピア/GM】取りあえずかなり壊滅してますね、では最後ミューピア
【アストレイヤ】とるよ!アラクネの後だかな!
【ミューピア/GM】ムーブ:フェイドアウェイで5m後退 マイナー:ブルズアイ/メジャーワイドアタック1 をエネミー全部に叩きつけてあげるわ、デュアルアロー使いたくても矢弾ないの、悔しいけどw
【ミューピア/GM】3d6+7+1
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 3d6+7+1 = [4,4,2]+7+1 = 18
【ミューピア/GM】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 = [2,5]+[3,1]+[3,4]+[5,4]+[5,1] = 33
【ミューピア/GM】2d6+2d6+2d6+2d6
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 2d6+2d6+2d6+2d6 = [4,3]+[6,5]+[4,6]+[4,1] = 33
【ミューピア/GM】よし、全部当たったわね、ピアシングストライク3
【ミューピア/GM】5D6+10+5 「行きます、これで成仏してくださいね、死体の皆さん!五月雨撃ちのワイドアターック!」
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 5D6+10+5 = [4,4,4,2,4]+10+5 = 33
【ミューピア/GM】えー、ゾンビ犬が13×4体のこりました
【オスカー】52体か
【ミューピア/GM】一モブにつき13匹なのw
【オスカー】判ってるw
【ミューピア/GM】でクリンナップは誰もなし、セットアップもどうせ誰もないし……
【アルフォンス】さぁ、防ぐ仕事が始まった
【ミューピア/GM】これミューピアの攻撃次ワイドアタックとブルズアイで終わるわね
【ミューピア/GM】ともあれ
【ミューピア/GM】1d4+1d4+1d4+1d4 ミューピアは範囲外なので除外、1のみ振り直し
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 1d4+1d4+1d4+1d4 = [4]+[3]+[2]+[2] = 11
【ミューピア/GM】アストレイヤさん2モブ、オスカー君とアル君に一モブ来ました
【アルフォンス】6マイナスっと
【オスカー】とりあえず
【ミューピア/GM】アル君カバー分引くなら3回ね
【オスカー】少し仕事させてくれ(笑)
【アストレイヤ】頼もしすぎる・・・
【ミューピア/GM】そしてこれどう見ても趨勢決してるので時間の関係もあってここで終わります、南無(
【ミューピア/GM】オスカー君のお仕事は次にあるよ!きっと!
【ミューピア/GM】またエネミー出るかもだし!
【ミューピア/GM】という事でドロップお願いします、ゾンビウルフ5体にゾンビ4体です
【アルフォンス】私ノ仕事防グ事ネー
【オスカー】じゃあ先ずはゾンビウルフ1体とゾンビ1体
【アルフォンス】一人頭2体か
【アルフォンス】こっちも同じ分〜
【オスカー】ゾンビウルフ1体が余るな。
【アルフォンス】3d6+3d6 犬と死体
[ダイスorカード]All -> 3d6+3d6 = [4,2,2]+[2,6,4] = 20
【オスカー】3d6+3d6
[ダイスorカード]Oscar -> 3d6+3d6 = [6,6,2]+[6,2,6] = 28
【アルフォンス】8と12か
【ミューピア/GM】「あ、このクロスヘルムが依頼の品ですね〜、あ、そっちにペンダントもはっけーん」
【オスカー】デカイのを引いた。両者14
【ミューピア/GM】どんどんお願いねー、あとで纏めて発表するから
【アストレイヤ】2d6+2d6
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2d6+2d6 = [2,6]+[3,5] = 16
【ミューピア/GM】アストレイヤさん、あと1d6ずつ
【ミューピア/GM】目利きあるので
【アストレイヤ】なんと!
【アストレイヤ】1d6+1d6
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 1d6+1d6 = [2]+[6] = 8
【オスカー】あ、ゾンビウルフ1体はアルに任せて良いかな。
【ミューピア/GM】このセッションでは全員同じギルドに所属扱いなの
【アルフォンス】10と14か
【ミューピア/GM】はーい
【アルフォンス】よ〜し、金の亡者はフェイトの切りどころを間違えない
【ミューピア/GM】次は私が振ろう
【ミューピア/GM】3d6+3d6 犬死体,死体の順
[ダイスorカード]MewpiaGM -> 3d6+3d6 = [2,4,2]+[3,4,1] = 16
【ミューピア/GM】8と8ね
【アルフォンス】ここでフェイト1点使う(☆ω☆)
【ミューピア/GM】最後あまりよろしく〜
【アルフォンス】4d6
[ダイスorカード]All -> 4d6 = [3,6,4,3] = 16
【アルフォンス】16でヒャッハー
【オスカー】そういうのはボスに使えば良いのに
【アルフォンス】出るか解らないボスより確実に出るドロップですw
【アストレイヤ】なるほど。一利あるなw
ドロップ結果
死者の牙 30G×4つで120G
死者の鋭牙(100G)が2+2+1+1+2+2で1000G
【ミューピア/GM】以上
【アルフォンス】1120G+爺様ので1000G計2120Gなり〜
【ミューピア/GM】「そういえばチェーンソーでもあればもっと有効に倒せてたかも〜?」→チア衣装がどこぞのジュリエットみたいなシロモノw
【アストレイヤ】神様もバラせそうだな。
【ミューピア/GM】ええっと確か報酬が儲けすぎた場合半分になっちゃうから気を付けて〜、このパーティだと 5×5×200G=5000G でカンストでそれいじょうだと半額になっちゃうので
【ミューピア/GM】という事でこの場はいじよう、クロスヘルムとペンダントはミューピアが見つけましたよ、各自誰が何持つか決めてねー
【オスカー】後3000Gほどか
【アルフォンス】んじゃ、ココは神官様が……
【ミューピア/GM】で,おじいさんの所にもどると……
【ミューピア/GM】クロスヘルムの重さは3ですので念の為
〈おじいさん〉「おお、ありがとう諸君、それはばーさまから結婚式の時にもらった大切なペンダントなのじゃ」
【オスカー】クロスヘルム……
DL4:依頼一つ完遂、消耗品補填がタダ
【オスカー】……コマンドスタイルはまだ取れないっ(笑)
【アルフォンス】空き重量元から14あったから余裕余裕〜
【ミューピア/GM】「おじいさん、よかったです〜」
【オスカー】「一つ成功、だな」
【アルフォンス】「また落とさないように気をつけてくださいね」
〈おじいさん〉「約束の1000Gじゃありがとう、頼りになる若者たちよ」
【オスカー】「さて、では私達は奥に進むとしよう」
【アストレイヤ】「また会いましょう〜」
〈おじいさん〉「あぁ、気を付けるとしよう さてわしはそろそろ行くかの、お前さん達も気を付けるんじゃぞー、」
【ミューピア/GM】そしておじいさんは去っていきました、という事で先に進みます、GM交代、アストレイヤさん以降よろしくねー
【アストレイヤ】が、頑張ります
【オスカー】ドローですな先ずは
【アストレイヤ/GM】では引きます。
【アストレイヤ/GM】ドロー
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> スペードのA (残り52/54)
【オスカー】わっほい
【ミューピア】・・・・・南無
【オスカー】スペキュレーション来たか
【アストレイヤ/GM】えっ!
【ミューピア】19の物ですね
【ミューピア】あ、エースって事は地下への階段もあるわね
【アルフォンス】フェイト取っておけばよかった(/-;
【アストレイヤ/GM】お爺さんと別れ、しばらく進んでいると
【アストレイヤ/GM】突如、床が抜け、グールの群れが飛び出してきました。
【オスカー】「気をつけろ、グールだ」
【アストレイヤ/GM】感知判定で失敗したら、奇襲ですね。
【ミューピア】「また死体ですかΣ」
【アルフォンス】ギャー
【アストレイヤ/GM】グールの数は、
【アストレイヤ/GM】1d6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 1d6 = [6] = 6
【アストレイヤ/GM】六体です。
【アストレイヤ/GM】グール「オレサマタチ、オマエラ、マルカジリ」
【アストレイヤ/GM】あ、あとエンゲージは同一からスタートですよ。
【ミューピア】「はう、確かにあたしチア衣装で露出多いですけと!そう簡単に食べられませんよ!」
【アストレイヤ/GM】難易度15の感知判定どうぞ。
【アルフォンス】「また防ぐ仕事が始まります」
【ミューピア】で、感知判定ですね、難易度は?15ですか……
【アルフォンス】2+2d6
[ダイスorカード]All -> 2+2d6 = 2+[4,3] = 9
【アルフォンス】9で失敗
【ミューピア】これは失敗できないわね、フェイト1使用
【ミューピア】3d6+6
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+6 = [2,1,1]+6 = 10
【ミューピア】振り直し
【ミューピア】3d6+6
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+6 = [3,4,6]+6 = 19
【ミューピア】成功よ
【アルフォンス】また防ぐから奇襲でもいいのにw
【アストレイヤ/GM】一人でも成功したら奇襲はされません。
【ミューピア】はっ、しまった……防衛部隊にアル君のカバーにさらにプロテとアラクネあったわねw
【ミューピア】まぁいいわ、戦闘開始ならセットアップ移行ですね〜
【オスカー】なら
【ミューピア】「さーグールさん達、奇襲は通じませんよ、どう来ますか!?」
【アストレイヤ/GM】では、戦闘開始です。セットアップから
【アストレイヤ/GM】グールはなしです。
【ミューピア】あたしもないです―
【アルフォンス】ないです
【オスカー】なし
【アストレイヤ/GM】アストレイヤもなしで、次はイニシアチブです。
【アストレイヤ/GM】グールはムーブなしで、マイナーでバッドステータス付与:毒3 メジャーで格闘(爪)です。
【アストレイヤ/GM】1d4+1d4+1d4+1d4+1d4+1d4
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 1d4+1d4+1d4+1d4+1d4+1d4 = [2]+[3]+[1]+[4]+[4]+[2] = 16
【ミューピア】メジャーは通常攻撃?格闘(爪)って攻撃方法ですよね?
【アストレイヤ/GM】ミューピアに一体、アストレイヤに二体、アルに一体、オスカーに二体です。
【オスカー】ほぅ。
【オスカー】来い。
【アストレイヤ/GM】メジャーは通常攻撃ですよ。
【ミューピア】そしてこいつらも腐臭持ちかしら、グールって事はゾンビ系だから
【オスカー】元々避けること考えて無いキャラだからなぁ
【アストレイヤ/GM】腐臭があるのd回避判定にー4です。
【ミューピア】了解,では行動値順にあたしから処理した方がいいですねー
【アルフォンス】ふぅーはははは、また物理防御32に挑む愚か者がwとフラグを立ててみるか
【ミューピア】^^;
【オスカー】腐臭は1レベルで−2ですよ>アストレイヤ
【オスカー】レベルによって効果変わるので気をつけてくださいね
【ミューピア】さーまずはあたしがレッツ回避するわよ、グールさんカモーン
【アストレイヤ/GM】大丈夫。レベル2ですから
【ミューピア】はい
【オスカー】ならOK
【アストレイヤ/GM】では、
【ミューピア】程よく腐ってるのねきっとw<腐臭2
【アストレイヤ/GM】3d6+9
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+9 = [4,3,3]+9 = 19
【ミューピア】3d6+5-4
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+5-4 = [1,4,4]+5-4 = 10
【ミューピア】当たっちゃった、カバーおねがーい
【アストレイヤ/GM】ダメージいきま〜す。
【アルフォンス】カバー
【アストレイヤ/GM】3d6+29
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+29 = [3,3,5]+29 = 40
【オスカー】ダメージ来るのかなぁ
【オスカー】あ、40ダメージか
【ミューピア】「アル君ありがとー><」
【アルフォンス】ふむプロテで9出せばおkか
【オスカー】それはカバー無いと厳しいな
【オスカー】じゃ、《プロテクション》
【アルフォンス】カマーン
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [2,3,6,2,1] = 14
【アルフォンス】カキーン
【オスカー】はい14点軽減
【ミューピア】「わ、すごい、物ともしてない〜、あれが伝説の『ダメージは0じゃ』なのね〜」
【アストレイヤ/GM】くっ、0ダメージです
【アルフォンス】「この鍛え上げた防御の前にその程度の攻撃など無駄です!!」
【アストレイヤ/GM】つぎ、アストレイヤに二体!
【アストレイヤ/GM】3d6+9
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+9 = [3,6,6]+9 = 24
【アストレイヤ/GM】3d6+9
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+9 = [5,1,5]+9 = 20
【アルフォンス】げぇー、クリが出たか
【アストレイヤ/GM】自分のキャラの時に出すなぁー!
【ミューピア】^^;
【オスカー】まぁダメージきたまえ。
【ミューピア】いやこれ二つともグールの命中では?
【アルフォンス】その前に回避で奇跡よ起これw
【ミューピア】アストレイヤさんの回避がまだ……
【アストレイヤ/GM】では、回避逝きますw
【ミューピア】ファイト―★
【ミューピア】チアガールの応援でクリティカル出るよう応援してあげる♪
【アストレイヤ/GM】2d6+3−4
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+3-4 = [5,4]+3-4 = 8
【アストレイヤ/GM】2d6+3−4
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+3-4 = [4,2]+3-4 = 5
【アルフォンス】カバーを2発
【アストレイヤ/GM】どちらも失敗!
【ミューピア】さすがに今回は奇跡をは起きなかったわね(汗
【アストレイヤ/GM】ダメージ!
【オスカー】アル、ダメージのカバーお願い
【ミューピア】宣言してますよ
【アルフォンス】もう宣言しておりやす
【アストレイヤ/GM】5d6+29
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 5d6+29 = [4,4,1,5,3]+29 = 46
【アルフォンス】グフッ
【オスカー】《プロテクション》1発目
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [2,2,1,6,1] = 12
【オスカー】……
【ミューピア】2点通ったわね(笑
【オスカー】アストレイヤ、出番だ
【アルフォンス】アラクネカモーン
【アストレイヤ/GM】アラクネー!
【アストレイヤ/GM】1d6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 1d6 = [4] = 4
【アルフォンス】カキーン
【アストレイヤ/GM】次!
【アルフォンス】二重の防御呪文に包まれてダメージを受けることなく仁王立ち
【アストレイヤ/GM】3d6+29
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+29 = [2,6,3]+29 = 40
【アルフォンス】プロテカマーン
【オスカー】《プロテクション》
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [3,2,5,6,3] = 19
【アルフォンス】カキーン
【ミューピア】さすがね(笑
【アストレイヤ/GM】なんだろう。助かったはずなのに悔しい(自キャラ)
【ミューピア】あとはアル君とオスカー君ね
【ミューピア】オスカー君には二体行ってるみたいだけど
【アルフォンス】さきにMP2体分減らしておくか
【オスカー】さぁ来なさい。
【アストレイヤ/GM】次、アルに一体
【アストレイヤ/GM】3d6+9
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+9 = [6,3,4]+9 = 22
【アルフォンス】2d6
[ダイスorカード]All -> 2d6 = [5,5] = 10
【アルフォンス】だめだったか
【アストレイヤ/GM】ダメージは、
【アストレイヤ/GM】3d6+29
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+29 = [2,5,3]+29 = 39
【オスカー】《プロテクション》
【オスカー】5d6
【アルフォンス】7以上でカキーンか
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [5,1,2,5,3] = 16
【アルフォンス】カキーン
【アストレイヤ/GM】硬いすぎるよ(泣き)
【ミューピア】防御の高いカバーキャラいると助かるわ♪
【アストレイヤ/GM】最後に、オスカーに二体!
【オスカー】来い
【アストレイヤ/GM】3d6+9
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+9 = [2,1,4]+9 = 16
【アストレイヤ/GM】3d6+9
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+9 = [1,5,5]+9 = 20
【オスカー】2d6+3-4
[ダイスorカード]Oscar -> 2d6+3-4 = [1,6]+3-4 = 6
【オスカー】2d6+3-4
[ダイスorカード]Oscar -> 2d6+3-4 = [3,5]+3-4 = 7
【アルフォンス】「カバーリングゥ!」勇者王のような猛々しさで
【アストレイヤ/GM】ダメージGO!
【アストレイヤ/GM】3d6+29
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+29 = [4,3,1]+29 = 37
【ミューピア】「わっなんか今のセリフかっこいいですね」
【オスカー】《プロテクション》
【オスカー】「偉大なる神アーケンラーヴよ、護り手に力をッ!!」
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [4,4,5,2,2] = 17
【アルフォンス】カッキーン
【アストレイヤ/GM】3d6+29
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+29 = [3,4,1]+29 = 37
【アルフォンス】プロテおねがーい
【オスカー】<>
【オスカー】《プロテクション》
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [5,5,4,2,5] = 21
【アルフォンス】殴ってきた拳を掌でつかむ!!
【アルフォンス】「この程度の拳でダメージが与えられるとでも?」ニヤリ
【アストレイヤ/GM】グール・・・(泣)
【ミューピア】「ええっと、アル君、グールさんの攻撃は確か爪で刺してきてるはずなんだけど〜(^^;)」
【アルフォンス】なら爪の先端をつかむ!!ってことで!
【アストレイヤ/GM】「すごいわねぇ〜」
【オスカー】「お見事」
【アストレイヤ/GM】次、ミューピアどうぞ。
【ミューピア】「えーと,ここはちょっとかっこよく決めたいなー(うんうんと考えつつ」待機、ホーリーウェポン待ちますー
【アストレイヤ/GM】待機ですね。次は、アストレイヤ。
【ミューピア】「アストレイヤさん、頑張ってー,ここはいっそのことかっこよくオトメチックも含めて決めてみてはどうかなー?(何」
【アストレイヤ/GM】「なら、あいつらにフェンリルをぶち込みますねぇ〜」
【アストレイヤ/GM】ムーブ、マイナーなしで、グールの群れにフェンリル!
【アストレイヤ/GM】3d6+2
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+2 = [4,5,3]+2 = 14
【アストレイヤ/GM】通しますよ。
【アストレイヤ/GM】グール回避〜
【アストレイヤ/GM】2d6+6+2d6+6+2d6+6+2d6+6+2d6+6+2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6+2d6+6+2d6+6+2d6+6+2d6+6+2d6+6 = [4,2]+6+[5,4]+6+[1,3]+6+[3,1]+6+[3,2]+6+[2,1]+6 = 67
【アルフォンス】一匹避けたか
【ミューピア】あらあら
【ミューピア】5と4の出目のやつですね、暫定B
【アストレイヤ/GM】ダメージいきます。
【ミューピア】いっけー♪
【アストレイヤ/GM】フェイト2点しよう
【アストレイヤ/GM】5d6+2d6+1
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 5d6+2d6+1 = [6,2,2,4,5]+[1,3]+1 = 24
【アストレイヤ/GM】グールB以外に命中して、まだピンピンしてるよ。あと威圧が入った。
【ミューピア】「これで毒毒攻撃は封じましたね!」
【アストレイヤ/GM】グールはフェンリルの遠吠えにビビっております。
【ミューピア】次はアル君とオスカーさん
【アストレイヤ/GM】どちらがしますか
【オスカー】じゃあ私かなぁ
【アストレイヤ/GM】どうぞ〜
【オスカー】「さて、では弱った敵を仕留めるぞ」
【オスカー】まて、ミューピアが範囲をするなら
【オスカー】減らしておいた方が良いか。
【ミューピア】にゃ?うんうん
【アルフォンス】ですね
【オスカー】では避けたBに
【オスカー】ムーブを破棄し、マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》
【オスカー】3d6+8
[ダイスorカード]Oscar -> 3d6+8 = [5,5,5]+8 = 23
【オスカー】23で。
【アストレイヤ/GM】回避〜
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
【アストレイヤ/GM】当たりました。
【オスカー】ではダメージ
【オスカー】6d6+15
[ダイスorカード]Oscar -> 6d6+15 = [3,2,4,4,3,5]+15 = 36
【オスカー】36点物理ダメージ
【ミューピア】結構行ってますね〜
【アストレイヤ/GM】グールBは元気です。
【アルフォンス】んじゃ、アルの出番か
【アストレイヤ/GM】はい。
【ミューピア】ホーリーウェポンよろしくねー
【アルフォンス】ムーブマイナー無しでミューピアにホーリーウエポン
【アルフォンス】5+2d6
[ダイスorカード]All -> 5+2d6 = 5+[3,4] = 12
【アルフォンス】発動〜
【ミューピア】SLはいくつ?
【アルフォンス】1!!
【ミューピア】はいーw
【アストレイヤ/GM】では、ミューピアさんどうぞ
【ミューピア】じゃあグールの皆さんに対して攻撃するわよ
【ミューピア】「ここはあたしもかっこよく決めないとですね!世界平和研究所で「お兄様」がかっこよく使ってたというアレを真似してみます!」
【ミューピア】「――現世には地獄を」ムーブ:フェイドアウェイで5m後ろに移動
【ミューピア】「――地獄には平穏を」マイナー:ブルズアイ
【ミューピア】「――楽園には虚無を」メジャー:ワイドアタック1
【ミューピア】「視線は敵を射抜き――」判定直前:特になし
【ミューピア】「殺意は弦を絞り――」目標:グール6体
【ミューピア】命中にフェイト1で確実に決めるわ
【ミューピア】4d6+8 「わが魂、神速の矢と共に――」
[ダイスorカード]Mewpia -> 4d6+8 = [3,1,6,2]+8 = 20
【ミューピア】クリしなかったけど20もあればいける筈よね、これで―
【アストレイヤ/GM】回避〜
【アストレイヤ/GM】2d6+6+2d6+6+2d6+6+2d6+6+2d6+6+2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6+2d6+6+2d6+6+2d6+6+2d6+6+2d6+6 = [5,6]+6+[3,1]+6+[2,3]+6+[4,4]+6+[6,5]+6+[4,2]+6 = 81
【アストレイヤ/GM】避けれません〜
【ミューピア】全部当たったわね
【ミューピア】ダメージロール直前:ピアシングストライク3
【ミューピア】5D6+10+5+3「――ホワイトノーザンクロス!」
【ミューピア】5D6+10+5+3
[ダイスorカード]Mewpia -> 5D6+10+5+3 = [3,4,5,1,1]+10+5+3 = 32
【ミューピア】32しか出なかった……
【ミューピア】物理ダメージ
【アストレイヤ/GM】グールさんは少し痛そうです。
【オスカー】参ったな
【オスカー】「残ってしまったか……」
【アストレイヤ/GM】ではクリンナップです。
【ミューピア】やっぱり物理防御高そうだなぁ
【ミューピア】クリンナップないです―
【アルフォンス】何もなし
【オスカー】無いね
【アストレイヤ/GM】みんななしで、セットアップ
【ミューピア】多分そっちも全員なしな気がする〜
【アストレイヤ/GM】グールはもちろんない!
【アストレイヤ/GM】では、イニシアチブ行きますよ。
【ミューピア】「またグールの皆さんが爪で突き刺し攻撃してきますよ、気を付けてー><」
【オスカー】むぅ
【アストレイヤ/GM】グールの群れはムーブなしで、B以外がマイナーで威圧を解除します。
【オスカー】……祝福を残しておいて正解だったな。此の猛攻が終わったらMPがほぼ切れる
【アルフォンス】自分でプロテできまっせ〜とw
【アストレイヤ/GM】そしてグールBはメジャーで連続攻撃。それ以外は普通に殴ります。
【オスカー】連続攻撃来たか
【ミューピア】キャー、ついに来ちゃった><
【アルフォンス】Bがコッチに来ないと
【アストレイヤ/GM】最初から連続してたら一人ぐらいは殺れてたかもしんない。
【オスカー】幸いフェイトは温存してる。積極的に切って行くことも考えよう
【アストレイヤ/GM】1d6+1d6+1d6+1d6+1d6+1d6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 1d6+1d6+1d6+1d6+1d6+1d6 = [3]+[3]+[3]+[3]+[5]+[6] = 23
【アルフォンス】3一杯w
【オスカー】4回飛んだの誰だ?
【ミューピア】あたしは1だから関係ないはず
【ミューピア】2がアストレイヤさんだろうし3はアル君かしら(笑
【アルフォンス】だとしたらウマーw
【アストレイヤ/GM】あ、間違えたよ。4人だった。
【オスカー】だよな
【ミューピア】でも5と6はふりなおし?
【オスカー】なんか変だと思ってた
【アストレイヤ/GM】5,6振り直しますね。
【ミューピア】はい
【アストレイヤ/GM】1d4+1d4
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 1d4+1d4 = [2]+[3] = 5
【ミューピア】あ,アストレイヤさんに一発いったみたい
【アストレイヤ/GM】アルに五体です。
【アルフォンス】3に5発w
【ミューピア】^^;
【アルフォンス】ヒャッハーw
【オスカー】だ、大丈夫
【オスカー】むしろ有難い
【ミューピア】さすがグールの腐った頭でもアル君がヤバいと思ったのねきっとw
【アルフォンス】さぁ、殴って来いw
【アストレイヤ/GM】ではアストレイヤから
【オスカー】「神の恩寵がより注がれる……侍祭としては望むところだろう、アルフォンス殿」
【アストレイヤ/GM】3d6+9
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+9 = [1,3,3]+9 = 16
【アストレイヤ/GM】回避行きますよ
【ミューピア】がんばれー
【アストレイヤ/GM】2d6+3−4
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+3-4 = [2,6]+3-4 = 7
【アストレイヤ/GM】無理じゃー
【ミューピア】だいじょーぶ、アルくーん
【アルフォンス】かばー!!
【アストレイヤ/GM】ダメージは、
【アストレイヤ/GM】3d6+29
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+29 = [3,4,4]+29 = 40
【オスカー】《プロテクション》
【オスカー】「未だだ、アーケンラーヴよ!」
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [1,6,5,4,1] = 17
【アルフォンス】カッキーン
【アルフォンス】盾で受け止める!
【アストレイヤ/GM】ダメージは0です。
【アストレイヤ/GM】次、アルに五体いきます。一体は連続攻撃!
【アストレイヤ/GM】3d6+9+3d6+9+3d6+9+3d6+9+3d6+9
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+9+3d6+9+3d6+9+3d6+9+3d6+9 = [4,2,2]+9+[6,5,5]+9+[1,3,2]+9+[4,1,1]+9+[2,1,1]+9 = 85
【アストレイヤ/GM】回避どうぞ
【オスカー】ダメージは一回ずつね
【アストレイヤ/GM】Bだけこのあともう一回ですね
【アルフォンス】2d6+2d6+2d6+2d6+2d6
[ダイスorカード]All -> 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 = [2,4]+[1,1](1ゾロ)+[1,6]+[5,2]+[1,2] = 25
【アルフォンス】んー、ダメか
【アストレイヤ/GM】ダメージ!
【アストレイヤ/GM】3d6+29+3d6+29+3d6+29+3d6+29+3d6+29
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+29+3d6+29+3d6+29+3d6+29+3d6+29 = [1,5,5]+29+[5,6,4]+29+[1,3,2]+29+[2,6,3]+29+[5,2,3]+29 = 198
【オスカー】こらこら
【オスカー】1回ずつ、って言ったじゃない
【アルフォンス】一回ずつ分けないと解らないってばw
【アストレイヤ/GM】間違えちゃったよ(テヘぺロ)
【アストレイヤ/GM】改めまして、
【アストレイヤ/GM】3d6+29
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+29 = [3,5,1]+29 = 38
【オスカー】こらこらこら
【オスカー】振り直しは駄目だよ
【オスカー】もう振っちゃってるんだから
【オスカー】ひとまず、其々
【アルフォンス】えーと、40・44・35・40・39か
【オスカー】そうなりますね
【ミューピア】ですね
【アストレイヤ/GM】あ、すみません。
【オスカー】で、其々に防御してく。
【アルフォンス】プロテおねがーいします
【オスカー】では
【オスカー】《プロテクション》1発目
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [3,6,6,5,2] = 22
【アルフォンス】カキーン
【オスカー】《プロテクション》2発目
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [4,4,6,2,2] = 18
【オスカー】あ
【アルフォンス】爪に合わせて盾で殴る
【アルフォンス】カキーン
【オスカー】是は通った、か?
【オスカー】ふぅ。
【オスカー】《プロテクション》3発目
【アルフォンス】32あるので余裕ですw
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [6,4,1,1,6] = 18
【オスカー】《プロテクション》4発目
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [1,1,1,1,1] = 5
【オスカー】ぶっ?!
【アストレイヤ/GM】ぶっ!
【ミューピア】Σ
【アルフォンス】アラクネー
【アストレイヤ/GM】いきまーす
【アストレイヤ/GM】1d6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 1d6 = [2] = 2
【アルフォンス】おぉぉぃ
【アルフォンス】妖怪1足りない
【ミューピア】毒なくてよかったですね!
【アルフォンス】爪を叩き落す為に殴って拳に怪我をしたのか(/-;
【オスカー】あれ、こいつ
【オスカー】パッシヴで毒与えるとかじゃないの?
【ミューピア】バッステ付与毒3だったはず……
【アストレイヤ/GM】やったー!一点通ったー!
【アストレイヤ/GM】マイナーですよ。毒
【ミューピア】うんうん
【アルフォンス】ちょっと拳を擦りむいてしまった
【アルフォンス】さぁ、5発目のプロテカマーン
【オスカー】じゃあ
【オスカー】「くっ……一瞬集中力が途切れたか……すまぬアルフォンス殿!」
【オスカー】《プロテクション》5発目
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [1,3,5,5,5] = 19
【アルフォンス】最後はハンマーを拳に合わせて叩き落す!
【アルフォンス】さぁ、連続攻撃カモン
【アストレイヤ/GM】さあ、グールBの二発目行きます。
【アストレイヤ/GM】3d6+9
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+9 = [2,6,1]+9 = 18
【アルフォンス】2d6
[ダイスorカード]All -> 2d6 = [4,2] = 6
【アルフォンス】あたり〜
【アストレイヤ/GM】3d6+29
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+29 = [5,3,2]+29 = 39
【アストレイヤ/GM】どうぞ〜
【アルフォンス】最後は自分で…
【アルフォンス】5d6
[ダイスorカード]All -> 5d6 = [5,4,2,3,2] = 16
【アルフォンス】プロテを攻撃の軌道上において防ぎきった
【アストレイヤ/GM】グールのターン終了です。
【ミューピア】「さーまたあたしの出番ですね!」
【アストレイヤ/GM】どうぞ〜
【ミューピア】グールの皆さんに マイナー:ブルズアイ/メジャーワイドアタック1、ムーブはないわよ
【ミューピア】でもね、判定前にこう言うの。祝福おねがーい
【オスカー】では《祝福》!
【アルフォンス】「神よ祝福を与えたまえ」暗黒神官が祈る
【アストレイヤ/GM】MPが全快した!
【ミューピア】MP全快、では判定行きます
【ミューピア】3d6+7
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+7 = [3,2,6]+7 = 18
【ミューピア】18で―
【ミューピア】あ
【ミューピア】+1だから19だったわ
【アストレイヤ/GM】回避〜
【ミューピア】ワイドアタックの命中補正w
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [6,3]+6 = 15
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [6,1]+6 = 13
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [1,5]+6 = 12
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
【アストレイヤ/GM】命中しました!
【ミューピア】当たったわね、ではピアシングストライク3
【ミューピア】5D6+10+5 「行きます!五月雨撃ち!!」
[ダイスorカード]Mewpia -> 5D6+10+5 = [5,3,2,2,4]+10+5 = 31
【ミューピア】あ
【ミューピア】+3だから
【ミューピア】34物理
【ミューピア】「まだ生きて?ますねー(汗」
【オスカー】そろそろ落ちる頃の筈だが
【アストレイヤ/GM】グールたちは辛そうです。
【アルフォンス】しぶとい
【ミューピア】以前戦った時もかなりしぶとかった記憶が……
【アストレイヤ/GM】次は、アストレイヤ
【アストレイヤ/GM】ムーブ、マイナーなしで、フェンリル!
【アストレイヤ/GM】3d6+6+2
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6+6+2 = [6,6,2]+6+2 = 22
【アストレイヤ/GM】グールの回避!
【オスカー】クリティカルです。
【ミューピア】クリティカルとは幸先いいわね♪
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [6,3]+6 = 15
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [5,4]+6 = 15
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [4,3]+6 = 13
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
【アストレイヤ/GM】クリテイカルせず。
【アストレイヤ/GM】ダメージが、
【オスカー】ダメージ増加忘れずに〜+2D6
【アルフォンス】フェイト乗せちゃう?w
【アストレイヤ/GM】フェイト三点つけるよ!
【オスカー】おお
【ミューピア】おー
【ミューピア】英断だわ〜
【アストレイヤ/GM】10d6+1
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 10d6+1 = [1,3,3,4,6,4,1,4,2,1]+1 = 30
【アストレイヤ/GM】出目ぇ〜
【オスカー】大丈夫、撃ち洩らしたらこっちで片付ける。
【ミューピア】それでもこれはさすがに何体か落ちてやしません?
【アストレイヤ/GM】グールたちは虫の息です。
【アルフォンス】まだ生き残るか
【アストレイヤ/GM】Bだけ少し元気ですね
【アストレイヤ/GM】次、どちらからします?
【オスカー】では
【オスカー】Aに
【オスカー】ムーブ破棄、マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》
【オスカー】3d6+8
[ダイスorカード]Oscar -> 3d6+8 = [5,4,4]+8 = 21
【オスカー】21で。
【アストレイヤ/GM】はい。回避ー
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
【アストレイヤ/GM】命中です
【オスカー】6d6+15
[ダイスorカード]Oscar -> 6d6+15 = [4,5,4,3,1,2]+15 = 34
【オスカー】34点物理ダメージ。是でいい加減倒れる筈
【アストレイヤ/GM】グールAは頭を吹き飛ばされ、絶命!
【ミューピア】「やっと一体冥府に行きましたねー(汗」
【オスカー】「あと5体残っている、気を抜くな!」
【アルフォンス】Amen(エィメェェン)
【ミューピア】「ちゃんとあの世というか幽界に逝って生まれ変わってくださいねー><」
【アストレイヤ/GM】次、どうぞ。
【アルフォンス】では
【アルフォンス】ムーブなしマイナーでMPP
【アルフォンス】2d6
[ダイスorカード]All -> 2d6 = [3,1] = 4
【アルフォンス】4点回復
【アルフォンス】メジャーでBにフルスイング打撃
【アストレイヤ/GM】こいやー
【アルフォンス】6+2d6 「塵は塵に、灰は灰に」
[ダイスorカード]All -> 6+2d6 = 6+[4,2] = 12
【アルフォンス】12で
【アストレイヤ/GM】回避ー
【アストレイヤ/GM】2d6+6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2d6+6 = [6,3]+6 = 15
【アルフォンス】(/-;
【アストレイヤ/GM】当たらな〜い
【アストレイヤ/GM】では、クリンナップ。
【アルフォンス】いいモン、守るのが仕事だもん(/-;
【ミューピア】にゃー><
【ミューピア】多分クリンナップもセットアップもないと思いますよー
【アストレイヤ/GM】とゆうか、これもう勝ったじゃダメですかね?グールさんもう何もできないよ。
【アルフォンス】いいんじゃね?w
【オスカー】流石に疲れたw
【アルフォンス】守りつかれた
【アストレイヤ/GM】アルにダメージがはいらないんじゃー!
【ミューピア】ですですー
【ミューピア】もうミューピアがワイドアタックブルズアイピアシングしたら落ちますよw
【アルフォンス】キングクリムゾン!戦いが終わりドロップ品獲得まで時間を吹き飛ばす!!
【ミューピア】あぁ、ここは敢えてピアシングは抜きでアストレイヤさんにお花持たせませうw
【アストレイヤ/GM】では、お待ちかねのドロップターイム!
【アストレイヤ/GM】グール六体分ですね。
【アルフォンス】よ〜し、パパフェイト2点入れちゃうぞ〜w
【ミューピア】「な、なかなかしぶとかったですけど、やっとグールの皆さん幽界に逝ってくれましたね、ちゃんと生まれ変わってくださいねー><」
【ミューピア】あたしは素で振りまーす
【ミューピア】目利きあるので……
【アルフォンス】避けやがったグールBに
【アストレイヤ/GM】ではどうぞ!
【ミューピア】3d6 グールA
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6 = [3,6,1] = 10
【アルフォンス】5d6
[ダイスorカード]All -> 5d6 = [5,2,6,6,2] = 21
【アルフォンス】ゲーッハッハッハ
【アストレイヤ/GM】3d6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3d6 = [5,5,2] = 12
【アルフォンス】ここまで高ければ高額確定のはず
【アストレイヤ/GM】残り二体はどうしますか?
【オスカー】さてでは
【オスカー】私が振ります。
【アストレイヤ/GM】どうぞどうぞ
【オスカー】……良し、此処でフェイト2点
【ミューピア】ファイト―
【オスカー】3d6+2d6
[ダイスorカード]Oscar -> 3d6+2d6 = [3,5,6]+[5,6] = 25
【オスカー】ぶ〜〜っ?!
【ミューピア】6体のうち4体振ったわね、あと2体かぁ
【オスカー】出た、フェイト使うと要らなくなる出目
【ミューピア】あと二体誰が振ります?
【オスカー】ん〜、じゃあ素振りで2体目
【オスカー】3d6
[ダイスorカード]Oscar -> 3d6 = [6,4,2] = 12
【ミューピア】じゃあ最後の一体はあたしがもー一回
【ミューピア】3d6 ラストグール
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6 = [5,6,6] = 17
【ミューピア】ぶっΣ
【アストレイヤ/GM】高いよ!
【オスカー】酷い事になりそうな
ドロップ結果
死者の鋭牙(200G)が3+3+3+5+5+5で4800G
死者の鋭爪(200G)×9=1800
【アストレイヤ/GM】でございます
【ミューピア】Σ
【アルフォンス】2120+1800+3000で現在の稼ぎは6920か
【アルフォンス】一人頭1730Gウマウマ
【ミューピア】「さて、次に行くかここの階段下りるか、どうします?」>ALL
【アルフォンス】降りますか
【オスカー】「あと少し探索して見よう。何か判るかもしれない」
【アストレイヤ/GM】降りようか
【ミューピア】「はーい」
【ミューピア】「じゃあおりましょー」
【ミューピア】そんなところでGM交代よろしくです―、次はアルファベット順でアル君ですねー
【アルフォンス/GM】ドロー
[ダイスorカード]AllGM -> ハートのJ (残り51/54)
【アルフォンス/GM】えー、皆さんが階段を下りるとそこには泉があります
DL5:戦闘イベント依頼一つ完遂、消耗品補填がタダ
【アルフォンス/GM】横には看板があり
【アルフォンス/GM】『お疲れ様です、回復の泉で3回ほど回復してはいかが?ダンジョン魔物協会』と書かれています
【オスカー】「何だ、此の立札は……」
【アルフォンス/GM】さぁ、この役立たずなレストをどうする!!
【アストレイヤ】埋めよう。
【オスカー】「……アルフォンス殿、一口飲んでおいたらどうだ?」
【ミューピア】「ダンジョン魔物協会ってなんでしょう><」
【オスカー】HP減ってたよな。……1ほど
【アストレイヤ】「なんなんでしょうねぇ〜」
【アルフォンス/GM】HPバーが1ドット削れてますね
【アルフォンス/GM】飲まずに取っておきますか??
【ミューピア】後で回復に戻る事も出来ますしねー
【アストレイヤ】先に進みますか
【オスカー】MPなら良かったのに。
【オスカー】「さぁ行こう、先だ先だ」
【ミューピア】「はーい」
【アルフォンス/GM】さぁ、ダイス振るのも面倒だし北と西に扉があるでいい?
【ミューピア】あー
【アストレイヤ】「行きましょうか〜」
【ミューピア】道は直線だけですよ、3部屋目と6部屋目だけに分かれ道あるの
【アルフォンス/GM】ヘーイ
【ミューピア】ちなみに9部屋目が行き止まりで次の階層にいけるようになってます(基本的に)
【アルフォンス/GM】では次の部屋に進んだところでGMチェンジ
【オスカー/GM】ドロー
[ダイスorカード]OscarGM -> スペードの6 (残り50/54)
【オスカー/GM】ほぅ。
【アルフォンス】この中で平和的に進めるのはアルだけなのか(/-;
【オスカー/GM】DL5だから是か
【オスカー/GM】唸り声を上げる黒い犬に遭遇した。
【オスカー/GM】1d6
[ダイスorカード]OscarGM -> 1d6 = [2] = 2
【オスカー/GM】その数2体。ちょっと少なすぎるなぁ此の面子には
【オスカー/GM】というわけで、AB別エンゲージで
【ミューピア】「ワンちゃんこんにちわー、戦いは止めて通してくれませんかー?」とアニマルエンパシーで話してみますw
【アルフォンス】魔法には弱いから安心をw
【オスカー/GM】『かかって来いよ』『輝いて焼きつくすぜ』
【アルフォンス】輝け!もっと輝けぇぇぇ!!か
【ミューピア】「むっ、戦うのですか!受けて立ちますよ、あたしもわくわくします♪」
【オスカー/GM】(黒犬A)(黒犬B)10m(アルフォンス、オスカー、アストレイヤ、ミューピア)
【アストレイヤ】「向かってくるなら、殺らなきゃねぇ〜」
【オスカー/GM】では
【オスカー/GM】こいつ等の行動値は8です。
【オスカー/GM】他の人の行動値は?
【オスカー/GM】アルは4だろうが
【ミューピア】「ところで気のせいか、あのワンちゃん、なんか虹色に輝いてるよーな?」行動値11,詳しくは隠し部屋に詳細ありますー
【オスカー/GM】おし、では
【オスカー/GM】
【オスカー/GM】セットアップ
【ミューピア】あたしはなし―
【アルフォンス】なし
【アストレイヤ】ないでーす
【オスカー/GM】では
【オスカー/GM】1d4+1d4
[ダイスorカード]OscarGM -> 1d4+1d4 = [1]+[1] = 2
【オスカー/GM】……
【オスカー/GM】1d4
[ダイスorカード]OscarGM -> 1d4 = [1] = 1
【ミューピア】?
【オスカー/GM】OK,
【オスカー/GM】ミューピアとアストレイヤに其々《死の咆哮:威圧》
【ミューピア】ついに来たわね
【オスカー/GM】本当はアコ二人に飛ばしたかったんだが
【オスカー/GM】……いや待て
【ミューピア】ン?
【オスカー/GM】……うん、御免
【オスカー/GM】対象は選べるわけだから此処は変更する。
【オスカー/GM】敢えてアルフォンスとオスカーを対象に《死の咆哮:威圧》を
【オスカー/GM】3d6+6
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+6 = [6,2,6]+6 = 20
【オスカー/GM】先ずはアルフォンス、精神で20
【アルフォンス】クリるにゃ〜(/-;
【オスカー/GM】っとクリってた
【アルフォンス】6+2d6
[ダイスorカード]All -> 6+2d6 = 6+[2,3] = 11
【アルフォンス】ムリ
【オスカー/GM】グールどもの最後が伝わったか
【オスカー/GM】威圧を上げます。
【オスカー/GM】では次に同じくオスカーへ
【オスカー/GM】3d6+6
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+6 = [3,2,2]+6 = 13
【オスカー/GM】2d6+7
[ダイスorカード]OscarGM -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
【オスカー/GM】御免、こっちは対抗した。
【オスカー/GM】というわけで
【オスカー/GM】アルフォンスに威圧がついて
【オスカー/GM】
【オスカー/GM】
【オスカー/GM】11 ミューピア
【ミューピア】「む、やっぱりスーパーレインボーで強化されてますね!シークレットじゃないトラップだからまるわかりです!」
【ミューピア】ムーブで5mバック、マイナー:ブルズアイ/メジャーワイドアタック1
【オスカー/GM】ワイドアタックは意味無いな
【ミューピア】目標、黒犬A
【オスカー/GM】来い。
【ミューピア】意味ありますよ!命中+1だもん!
【ミューピア】3d6+8
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+8 = [5,5,2]+8 = 20
【オスカー/GM】そうか
【ミューピア】20ですー
【オスカー/GM】3d6+4 A
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+4 = [6,4,2]+4 = 16
【オスカー/GM】3d6+4 B
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+4 = [5,6,1]+4 = 16
【オスカー/GM】両者回避失敗
【ミューピア】あれ?別エンゲじゃなかったの?
【オスカー/GM】あぁ、御免
【オスカー/GM】Bは必要ないんだ
【ミューピア】ではピアシングストライク3
【オスカー/GM】A当たった
【ミューピア】5D6+10+5 「まずは先手でこの五月雨撃ちです!」
[ダイスorカード]Mewpia -> 5D6+10+5 = [3,1,5,4,4]+10+5 = 32
【ミューピア】32の物理
【オスカー/GM】ちょっと。
【ミューピア】「むー、スーパーレインボー、厄介です……」
【オスカー/GM】では
【オスカー/GM】8 黒犬
【オスカー/GM】もうこうなったら
【オスカー/GM】1d4+1d4
[ダイスorカード]OscarGM -> 1d4+1d4 = [4]+[2] = 6
【オスカー/GM】オスカーとアストレイヤに《魔術攻撃》
【オスカー/GM】あっはっは、全部燃えてしまえ!
【ミューピア】「あれ、噛みついてこなかった(・・;)」
【オスカー/GM】3d6+5 A
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+5 = [6,6,5]+5 = 22
【オスカー/GM】オスカー向けにはクリティカル、と
【オスカー/GM】2d6
[ダイスorカード]OscarGM -> 2d6 = [2,5] = 7
【オスカー/GM】当たった。
【オスカー/GM】ダメージが
【アルフォンス】カバー
【オスカー/GM】あぁ、是シークレットじゃないのか
【オスカー/GM】《エレメントサークル:火》が仕掛けられています。
【オスカー/GM】ので
【オスカー/GM】5d6+10
[ダイスorカード]OscarGM -> 5d6+10 = [2,1,2,5,4]+10 = 24
【オスカー/GM】ふむ、割と低調。
【アルフォンス】えーとね?
【オスカー/GM】24点火属性魔法ダメージ
【アルフォンス】僕魔法防御19
【アルフォンス】ピンゾロプロテでも防げるw
【オスカー/GM】……選ばせてやる
【ミューピア】高いわねΣ<魔防19
【オスカー/GM】ダメージゼロがやりたいか〜?!
【アルフォンス】やりた〜いw
【ミューピア】^^;
【オスカー/GM】……なぁ
【オスカー/GM】GMとして自分でエネミーのダメージをゼロにするって
【オスカー/GM】大分屈辱なんだがw
【アストレイヤ】ああー(同類を見る目)
【オスカー/GM】アストレイヤは未だ
【アルフォンス】しょうがない、あるが自分にします?w
【ミューピア】わかる気がする―^^;
【オスカー/GM】PT内の味方がやった行為じゃない。
【オスカー/GM】自分で自分の与えるダメージを減らすと言う此の行為……w
【オスカー/GM】いい、此処は自分でする>アルフォンス
【オスカー/GM】《プロテクション》
【アルフォンス】はーいw
【オスカー/GM】5d6
[ダイスorカード]OscarGM -> 5d6 = [5,5,6,4,1] = 21
【オスカー/GM】3
【オスカー/GM】3点まで減ったw
【ミューピア】ひどいw
【アストレイヤ】ぷは!
【アルフォンス】息を吹きかけて消しますw
【アストレイヤ】誕生日のロウソクか!
【オスカー/GM】……何か膝をつく。色々な物がw
【アルフォンス】お、まってまってw
【オスカー/GM】なんか折れそうw
【アルフォンス】見間違いで魔法防御は15だったw
【オスカー/GM】……3点抜けのダメージの前に
【オスカー/GM】それが何の慰めとなりましょう(笑)
【アルフォンス】さぁ、次に行きましょうw
【ミューピア】^^;
【オスカー/GM】ちくしょー!? 鬼、悪魔っ?!
【オスカー/GM】3d6+5 B 対アストレイヤ
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+5 = [2,5,1]+5 = 13
【アルフォンス】神官ですが何か?w
【オスカー/GM】13で。
【アストレイヤ】回避ー
【アストレイヤ】2d6+3
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
【アルフォンス】カバー
【オスカー/GM】良い人だアストレイヤ
【オスカー/GM】ダメージが
【オスカー/GM】3d6+10
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+10 = [3,5,5]+10 = 23
【オスカー/GM】23点魔法ダメージ
【アルフォンス】オスカーが8点防げばいいのかw
【ミューピア】多分……
【オスカー/GM】なんかもう
【オスカー/GM】ダメージを与えたら奇跡だよな
【オスカー/GM】オスカーが《プロテクション》
【オスカー/GM】5d6 [
[ダイスorカード]OscarGM -> 5d6 = [5,2,5,2,3] = 17
【オスカー/GM】「せめて、安らかに眠ってくれ……何だか哀れになってきた」
【アルフォンス】6点分を手で扇いで消火
【ミューピア】「なんだかなー(^^;)」
【アストレイヤ】「すごいですねぇ〜」
【オスカー/GM】色々な意味で嫌過ぎるこのPT?!
【アルフォンス】鉄壁だな〜w
【アストレイヤ】その一翼担ってるよ!GM
【オスカー/GM】
【オスカー/GM】
【オスカー/GM】6 アストレイヤ
【アストレイヤ】ムーブ、マイナーなし。犬Aにビーストベイン
【アストレイヤ】3d6+6+2
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 3d6+6+2 = [2,3,1]+6+2 = 14
【アストレイヤ】通しです
【オスカー/GM】3d6+4
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+4 = [6,1,2]+4 = 13
【オスカー/GM】イチタリナイ
【アルフォンス】妖怪がGMの元に現れたか
【アストレイヤ】よし!魔獣なら魔法防御0だぞ!
【アストレイヤ】2d6+3d6+10+1
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2d6+3d6+10+1 = [3,6]+[3,4,6]+10+1 = 33
【オスカー/GM】まだまだっ
【オスカー/GM】
【オスカー/GM】
【オスカー/GM】4 アルフォンス オスカー
【アルフォンス】かれいにすべての行動を破棄
【オスカー/GM】おや、威圧解除もやらない?
【ミューピア】あ
【ミューピア】メジャーないならホーリーウェポンしてほしいなぁ
【アルフォンス】だって、あってもなくても変わらないw
【アルフォンス】ふむ
【オスカー/GM】はっはっは〜、発動型スキル全てを封じるBSは何処に行ったんだ!
【アルフォンス】んじゃ、マイナーで解除してメジャーでポンをミューピアに
【アルフォンス】2d6
[ダイスorカード]All -> 2d6 = [6,5] = 11
【ミューピア】ありがとー♪
【アルフォンス】発動
【オスカー/GM】ではこちら。
【アルフォンス】動かなければいいんじゃないかな?w
【オスカー/GM】ムーブでAに接敵。マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》
【オスカー/GM】いや、せめて能動的に葬ってやろう
【ミューピア】うんうん(笑
【オスカー/GM】3d6+8
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+8 = [1,6,6]+8 = 21
【オスカー/GM】クリティカル
【ミューピア】おー
【アルフォンス】カバームーブの準備しとくか
【オスカー/GM】3d6+4
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+4 = [4,5,3]+4 = 16
【オスカー/GM】失敗。
【オスカー/GM】6d6+15+2d6
[ダイスorカード]OscarGM -> 6d6+15+2d6 = [3,5,4,3,3,5]+15+[2,6] = 46
【オスカー/GM】……
【オスカー/GM】クリティカルして無ければ残ってたな。
【ミューピア】さすがに落ちたかしら?物理防御30もあると思えにゃい
【オスカー/GM】5点超過で落ち。
【ミューピア】危なかった―
【アルフォンス】GM自らの手で葬ったか
【オスカー/GM】「せめて……介錯くらいは、な」
【アルフォンス】自作自演とか言ったらダメだぞ!(カメラ目線
【オスカー/GM】介錯:切腹の時に切腹者の首を落とす役
【オスカー/GM】というわけで攻撃集中されたAが撃沈で
【オスカー/GM】
【オスカー/GM】クリンナップ&セットアップ
【ミューピア】「さー残るはあなただけです!降参してくれるなら今のうちですよ!」>わんちゃんB
【ミューピア】あたしはクリンナップもセットアップもないです―
【アストレイヤ】ないでーす
【アルフォンス】ないです
【オスカー/GM】『我ら犬と呼ばれようと、負け戦だからと退散する恥ずべき心は無し!』
【オスカー/GM】というわけで
【オスカー/GM】1d4
[ダイスorカード]OscarGM -> 1d4 = [1] = 1
【ミューピア】「……って言ってますよ〜」<通訳しつつ>PCALL
【オスカー/GM】ミューピアに《死の咆哮:放心》
【ミューピア】どうぞ―
【オスカー/GM】3d6+6
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+6 = [6,5,4]+6 = 21
【オスカー/GM】惜しい。21で精神リアクションどうぞ
【アルフォンス】「ならばその攻撃の事ごとくを散らせて差し上げましょう」
【アストレイヤ】「なら叩き潰しましょうか。」
【ミューピア】2d6+3
[ダイスorカード]Mewpia -> 2d6+3 = [6,6](6ゾロ)+3 = 15
【ミューピア】あ、クリティカルした
【オスカー/GM】マテぇぇぇぇぇッ?!
【オスカー/GM】>GM,心の絶叫
【アストレイヤ】GMぇ
【オスカー/GM】ちょ、お前な?!(笑)
【ミューピア】「その咆哮にはまけません!」
【アルフォンス】「あ〜、もう一度言います。降参してはいかがですか?」
【オスカー/GM】ひ、酷い……
【ミューピア】どのみちくらってもインデュアっていうだけですけどねw
【オスカー/GM】……御免、それは心が折れるわ〜
【オスカー/GM】レンジャーが何故にインデュア持ってんだ……
【ミューピア】トリビアリスト封印して女王の誓いで取ったのw<インデュア
【オスカー/GM】ゲッシュめぇぇぇ?!
【オスカー/GM】
【オスカー/GM】11 ミューピア
【ミューピア】ムーブなし、ブルズアイ、ワイドアタックをワンちゃんBに
【ミューピア】3d6+8
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+8 = [4,3,1]+8 = 16
【オスカー/GM】3d6+4
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+4 = [1,5,5]+4 = 15
【オスカー/GM】イチタリナイ再び?!
【ミューピア】当たっちゃった、ピアシングストライク3
【アルフォンス】妖怪さんが見事に足を引っ張ってるなぁw
【ミューピア】5D6+10+5+3 「いきます,アルさんから授かった聖なる力を込めた、五月雨撃ちです!」
[ダイスorカード]Mewpia -> 5D6+10+5+3 = [2,4,4,5,4]+10+5+3 = 37
【ミューピア】37の物理〜
【オスカー/GM】なんか急速にドラマダイス化してるな
【オスカー/GM】だが半分以上止まったぞ
【ミューピア】スーパーレインボー><
【オスカー/GM】8 黒犬B
【オスカー/GM】1d4
[ダイスorカード]OscarGM -> 1d4 = [3] = 3
【オスカー/GM】アルフォンスっ!テメェだけは許さねぇっ?!(笑)
【アルフォンス】www
【オスカー/GM】《魔術攻撃:火》
【アルフォンス】こーい
【オスカー/GM】……あ゛
【アルフォンス】ん?
【オスカー/GM】御免、パッシヴのスキル乗せ忘れてた。
【アルフォンス】ふむふむ
【オスカー/GM】ダメージ、12点分足される。
【オスカー/GM】3d6+5
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+5 = [6,3,2]+5 = 16
【オスカー/GM】16だ
【アルフォンス】2d6
[ダイスorカード]All -> 2d6 = [6,4] = 10
【アルフォンス】ムリ
【オスカー/GM】では
【オスカー/GM】改めて
【オスカー/GM】3d6+22
[ダイスorカード]OscarGM -> 3d6+22 = [1,3,1]+22 = 27
【オスカー/GM】orz
【アルフォンス】12点防いでくれればw
【オスカー/GM】下駄が正しい値になったがダイスが
【ミューピア】これは酷い(^^;
【アストレイヤ】はははっ
【オスカー/GM】オスカーが《プロテクション》
【オスカー/GM】5d6
[ダイスorカード]OscarGM -> 5d6 = [6,1,3,6,3] = 19
【アルフォンス】完・全・防・御!!
【アストレイヤ】カキーン!
【オスカー/GM】ちなみに
【アルフォンス】あぁ、なんて虚しい戦いなんだ(/-;
【オスカー/GM】さっきのダメージ、プロテクション段階で15点と18点ダメージだったんだが
【ミューピア】「ええっと、ワンちゃん、いい加減降参したら〜(^^;)」
【オスカー/GM】それだと何点ダメージになる? というか
【オスカー/GM】装甲抜ける?
【アルフォンス】後ろのは3点だけ通ってたけどアラクネあるしな〜w
【アルフォンス】1/2で完全に防いでいたというw
【オスカー/GM】良し、3点抜いたんだな!
【アルフォンス】お、おう。そうだね
【オスカー/GM】良かった、その記憶があれば
【オスカー/GM】安らかに眠れるさ、きっと
【ミューピア】なるるー
【ミューピア】ひどいw
【アルフォンス】時間だから降参して逃げれば?w
【オスカー/GM】まぁ
【オスカー/GM】この先やっても結果が見えてるんで
【オスカー/GM】この時点で終了としましょう。
【ミューピア】趨勢決してますしねー
【ミューピア】はーい
【アストレイヤ】はーい
【オスカー/GM】アレを3点抜いたと言う業績は
【オスカー/GM】バーゲスト界で高く評価される筈です(笑)
【アルフォンス】アラクネ分振ってみてw
【アストレイヤ】1d6
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 1d6 = [6] = 6
【オスカー/GM】………
【アルフォンス】あ、通らなかったw
【ミューピア】^^;
【オスカー/GM】ヤッダァァァバァァァッ?!
【ミューピア】と、取りあえずドロップ振っちゃいましょう^^;
【アルフォンス】防衛部隊がなければ負けてたなー(棒
【オスカー/GM】こ、心がボッキリと折れる音を聞いたよ?!
【オスカー/GM】はっきりと音を立てたよ今?!(笑)
【オスカー/GM】というわけでドロップ×2どうぞ
【アルフォンス】よしここはアルが骨を拾ってやろうw
【アルフォンス】Bにフェイト2点使ってー
【アルフォンス】5d6
[ダイスorカード]All -> 5d6 = [6,2,3,6,4] = 21
【ミューピア】あたしフェイト2残ってるからフェイト2入れてドロップ振りますー
【ミューピア】5d6 Aのワンちゃんにフェイト2入れて
[ダイスorカード]Mewpia -> 5d6 = [3,2,3,5,4] = 17
【アルフォンス】Bよ21のをだしなさいw
【オスカー/GM】共に
【オスカー/GM】15〜の
【オスカー/GM】魔犬の首輪(600G)です。
【オスカー/GM】二つなので1200Gですね
【ミューピア】はーい
【アストレイヤ】はーい
【アルフォンス】首輪を落として逃げたのか
【ミューピア】「さってとーそろそろ戻りませんか〜?」>PCALL
【オスカー/GM】「そう、だな……」
【オスカー/GM】なんか凄く痛みを堪える顔にw
【ミューピア】^^;
【アストレイヤ】「そうですねぇ〜結構辛くなってきましたし」
【アルフォンス】「戻るとしましょうか」すっごくいい笑顔
【ミューピア】「結局あたしのチアクラブの子の財布は見つからなかったなー、まぁそれはまた今度でいいや」
【ミューピア】「依頼一つ完遂しましたしね〜」
【アストレイヤ】「ですねぇ〜」
【アルフォンス】「さて、帰ったらゾンビの汁が付着した鎧を拭かなければいけませんね」
【オスカー/GM】「では、行こうか……色々埋葬の準備も必要そうだ」
【オスカー/GM】というわけで、君たちは引き返して帰還の途についた、と。
【ミューピア】「じゃあ埋葬して帰りましょう〜」
【ミューピア/GM】・エンディング
【ミューピア/GM】ハワードおじさまの船で帰途についたPC達はそのままマリンパーチの神殿に着き、シズネさんに報告します
【ミューピア/GM】おじさまの船で
【ミューピア/GM】シズネさんは皆さんに良くやってくれたと喜んで、クロスヘルムを受け取り、消耗品の補てんをサービスしてくれました
【アルフォンス】何も減ってない……
【オスカー】消耗品……
【ミューピア/GM】誰かポーション使ってなかった?
【ミューピア/GM】あ
【ミューピア/GM】あれスキルの……
【オスカー】恐らくマジカルハーブ分。
【ミューピア/GM】・・・・・南無
【オスカー】ぐーるさんや ばーげすとさんの くようをしてあげてください
【アルフォンス】「ではココは私が供養を……」
【ミューピア/GM】ま、まぁこれは仕方にゃい、うん、まぁ
【オスカー】「浮かばれんだろうな、恨みの原因にやられたら」
【オスカー】注:アルは全く手を下していない(笑)
【アストレイヤ】「どうか安らかに・・・」
【ミューピア/GM】「アンデッドの皆さんはちゃんと今度は生まれ変わってきてくださいねー><」
【アルフォンス】さらに注:今回減ったHPは1が5ゾロの時に1点だけである
【アストレイヤ】くっそうw
【オスカー】7776分の1の確率を持ってしても1点しか減らせなかったとは……
【ミューピア/GM】^^;
【アルフォンス】まさに鉄壁w
【ミューピア/GM】そんなわけで……なぜかしんみりした空気を漂わせつつ、本日の冒険はこれにて終わりますw
つづく
○成長点
ミッション成功:11、(エネミーかダンジョンレベルのどちらか高い方)
よいロールプレイ:1、
他のPL云々:1、
セッションで活躍した1点
セッション進行補助:1、
場所手配:1
エネミーが各自に30:6×5+4×4+11×6+5+5なので122÷4
トラップが各自に5:7+7+6で20なので20÷4
以上で一人につき成長点は51点です
○収入関連
イベント報酬:1000G /ドロップ総額7120G
報酬は1人につき2030G
依頼一つ完遂の為、消耗品補填はサービスでPCに消費Gなし
○ギルド獲得成長点:
ロイヤルマーメイド取得:5点
各ギルドの分配点
ブルックス商会マリンパーチ支店:2点
クラインドラッヘ:3点
★3日目
参加PC:アルフォンス、オスカー、アストレイヤ、メローディア、ミューピア
・プリプレイ〜
【ミューピア/GM】ミューピアは特になし……あ、やっぱ変更、フィッシュ&チップス購入即使用でHP+1、スキル関連はなし、いじょう〜
【オスカー】えっとだな
【オスカー】クラインドラッヘとしては、今回は
【オスカー】あ、こっちにもオペレータ配って〜
【アストレイヤ】ファミリアで知力に+2
【アルフォンス】マジカルハアッーブでMPP三本ゲトー
【オスカー】《値引き》を持って行きたい。
【メローディア】あたしは《バスカー》。歌えや踊れー。
【メローディア】あたしサポートについてはとくに希望ないよっ。
【ミューピア/GM】あ。ギルドサポートは後で発表ね
【メローディア】アイテムについては何もないわ。
【オスカー】とりあえず、ポイントアーマーを売却してセレスチャルポイントアーマーを購入する用意を。
【ミューピア/GM】はーい、また堅くなるわね……
【メローディア】そっか。《値引き》持っていくかどうかでお値段変わるもんね。
【オスカー】うむ。
・ギルドサポート関連
【ミューピア/GM】では、ええっと今回のPCさん達の所属ギルドは
【ミューピア/GM】ブルックス商会、クラインドラッヘ、あと蒼翔亭 以上かな
【ミューピア/GM】ではそれらのギルドから最低一つ以上ギルドサポート選んでくださいねー
【ミューピア/GM】(重複してるもの含めて)
【ミューピア/GM】相談の結果《蘇生》《祝福》《目利き》《値引き》《陣形》
・選択ミニクエスト
相談の結果バトルはe)<死者を弔え> もう一つはレストのドライアドイベント
【ミューピア/GM】・オープニング
【ミューピア/GM】ローレライの入り江、深淵に続く鍾乳洞。
【ミューピア/GM】昨日に引き続き、皆さんはこちらの探索に来ました、メンバーが増えてるけど
【メローディア】おにーさん見かけてくっついてきちゃった!(何
【ミューピア/GM】今回の依頼は、オスカーさんが受けてきたドライアドへの届け物と、アルフォンス君が受けてきた死者を弔う依頼
【ミューピア/GM】という事で各自ロールプレイどうぞw
【オスカー】「さて、では是を地下深くまで運べば良いのか」
【オスカー】栽培セットを雑嚢に
【ミューピア/GM】「ドライアドさんが首を長くして待ってますよ〜」
【メローディア】「わーい。お外にお出かけ♪」
【アルフォンス】「死者に安息を与えに行きましょう」
【アストレイヤ】「今日はどこまで行けますかねぇ〜」
【メローディア】「なむなむすれば眠ってくれるかなぁ」
【オスカー】メローディアってどんな子だったっけな
【ミューピア/GM】「メローディアちゃんは現職魔法少女なんですねー、あたしも魔法少女になる為の修行してるんですよ〜」
【メローディア】おにーさんの彼女に立候補した子(待
【メローディア】「歌と魔法は出来るけど、まだ踊れないんだよねっ。でも今はまだ歌を頑張らなきゃ!」
【オスカー】「大丈夫だ。……頼りにしている」
【ミューピア/GM】「魔法少女になるには契約ってのが必要だったんでこの間、契約っていうのしたんですけどね」 アメジストちゃん『いやー、実にあっさり契約してくださってアメジストちゃんは感激です―(おバカなおかげで(ぁ)』
【ミューピア/GM】とまぁそんなふーに話してますと、船は入り江に着きました、、ここからダンジョンに入る事になります
【ミューピア/GM】但しここ明度2なので明り誰かつけてね
【ミューピア/GM】という事でまたアストレイヤさんがランタン持つ?
【メローディア】「あたし、契約なんてしてないけどなぁ。ともあれ、皆無事で帰れるよう頑張らなきゃねっ」
【オスカー】それが良いな。
【アルフォンス】漁師リターンズ「んじゃ、ココまででいいんだな?」
【アストレイヤ】はーい。ランタン持つ係りの人です!
【メローディア】お願いしまーす!
【ミューピア/GM】「ハイ、ハワードおじさま、いつもありがとー♪」
【アルフォンス】ハワードっぽい漁師「漁に出ない日なら別に構わないぜ」
【ミューピア/GM】という事でシーン変更…GMは……メローディアさんが最初だけど,メローディアさんは初体験だしトップは私がします、メローディアさんは私の次にお願いねー<GM
DL6:クエストはe)<死者を弔え> もう一つはレストのドライアド
【ミューピア/GM】・ダンジョンシーン
【ミューピア/GM】ドロー
[ダイスorカード]MewpiaGM -> クラブの2 (残り53/54)
【ミューピア/GM】入口に入るといきなり自動販売機がありました
【ミューピア/GM】ただかな―――り古いみたいで
【ミューピア/GM】運が悪いと商品が出てこないみたいw
【オスカー】運が悪い、か
【メローディア】「んーと、叩いてみるといいのかなっ」
【ミューピア/GM】「ええっと……ポーション類ばっかりですね……価格が二倍もしてますけどΣ蘇生薬なんて3万もしてますよ」
【ミューピア/GM】ちなみに幸運判定じゃなくてPLのリアルラックが問われるみたいw<運が悪いと
【ミューピア/GM】「どうします、ほっといて先いきます?」 アメジストちゃん『先行くこと推奨ですよー』
【アルフォンス】「先に進みましょうか」
【オスカー】「先に行こう。我々は今困っていないからな」
【メローディア】「怪我もしてないし疲れてもいないしねっ。あたしは必要なものないなぁ」
【アストレイヤ】「特に買うののはないしねぇ。」
【ミューピア/GM】それではみなさんは先に進むのでしたー、という事でGMをメローディアさんに交代〜
【メローディア】はいはーいっ。
【メローディア/GM】ドロー
[ダイスorカード]MelodyGM -> ハートの2 (残り52/54)
【メローディア/GM】えっとね、部屋に入ると、ちょっと休めそうな広場になってるよ。
【メローディア/GM】天井が広がってて、水場もあるせいか、鳥さんたちもいっぱい集まってるみたい。
【ミューピア】「わ、鳥さんですね,こんにちわ、小鳥の皆さん、お元気ですか〜?」アニマルエンパシーで話しかけつつ
【メローディア/GM】というわけで、《ハンティング》可能で、休むとHpが1D回復するんだよっ。
【オスカー】回復も何も
【メローディア/GM】小鳥達「こんにちは」「こんにちわ」「元気だよ」「でも食べちゃやだよ」(ふるふる
【オスカー】減っていない
【メローディア/GM】だよねっ(/- ;
【ミューピア】「そんなことしませんよ〜、あたしたちは届け物を待ってるドライアドさんを探してるの、見かけたら教えてね〜」>小鳥さん達
【メローディア/GM】メローディア「なんだかゆっくりしたダンジョンだね。気が抜けちゃいそう〜」
【ミューピア】まぁせっかく会えたので持ってるお菓子でも上げちゃいましょうw<小鳥さん達
【メローディア/GM】小鳥達「見た?」「見てないよ」「見かけたらね」「でも教えたら食べないでね」(ふるふる
【ミューピア】「怖がらなくてもだいじょーぶ、そんなことしないから」
【オスカー】「見ていないようならば用は無いな。鳥を食べるほど未だ飢えてはいない」
【メローディア/GM】餌をあげたら喜んで啄ばむよ。1匹ぷるぷるしてる子がいるけど。
【ミューピア】「じゃあそろそろ先に進みましょうか?」>PCALL
【アストレイヤ】「じゃあ、先に進みましょうか。」
【オスカー】「そうだな」
【アルフォンス】「ですね」
【ミューピア】「じゃあ行きましょう〜」
【ミューピア】「小鳥の皆さん、またねー」
【メローディア/GM】小鳥の鳴き声を背に皆さんは広間を後にしたのでした。GMはアストレイヤさん、たーっちだよっ。
【アストレイヤ/GM】ドロー
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> スペードの3 (残り51/54)
【アストレイヤ/GM】先に進むと、大きな広間のような部屋にでます。
【アストレイヤ/GM】皆さんが先に進むと、突如ゴブリンたちが襲いかかってきました!
【アストレイヤ/GM】ゴブリン「新鮮な獲物だ!ヒャッハー!」
【メローディア】「わわっ! のんびりしてたら来たよっ!」
【オスカー】「丁度良い」
【ミューピア】「む、戦闘ですね!やるなら受けて立ちますよ!あたしもわくわくします★」
【アルフォンス】「さぁ、かかってきなさい」
【アストレイヤ/GM】まず、ゴブリンパスファインダーの数は、
【アストレイヤ/GM】1d6
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 1d6 = [6] = 6
【メローディア】いっぱいだよっ!?
【ミューピア】それだけドロップもたくさん(ぁ
【アストレイヤ/GM】六匹で皆さんと同じエンゲージ。
【メローディア】「ともあれ、邪魔するなら纏めてやっちゃうよっ!」
【アストレイヤ/GM】奥に(5m)にゴブリンアーチャーが二匹います。
【メローディア】んと、パスファインダーから5m後ろってことだよねっ。
【アストレイヤ/GM】そうですよー
【ミューピア】「昨日みたいに臭くないですから回避もしやすいですし、頑張って殲滅しちゃいましょう!」
【メローディア】りょーかいっ。
【オスカー】「さっさと潰して次に行くぞ」
【アルフォンス】「危ない時は任せてください」セレスチャルシールドキラーン
【アストレイヤ/GM】さて、まずは14の感知判定です。
【ミューピア】その感知判定って、危険感知の類ではないやつです?(サーチリスクのるかどうか気になるの)
【オスカー】アルフォンス……セレスチャルシールド買ったか
【メローディア】おにーさん達が固すぎるよ……。
【アストレイヤ/GM】危険感知ですね。失敗するとトラップを踏みます。
【オスカー】「新型防具の性能を試すか」
【ミューピア】じゃあまずミューピアが
【ミューピア】3d6+6
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+6 = [3,4,5]+6 = 18
【ミューピア】発見しました☆
【オスカー】セレスチャルポイントアーマーをカチリ。
【ミューピア】「わ、何かありますよ、ここ!?」
【メローディア】「おにーさん二人ともすっごくきらきらしてるねっ」
【メローディア】んーと、全員振るの? >感知
【アストレイヤ/GM】一人でも成功でいいですよ
【メローディア】じゃあ見つかったみたいだねっ。
【アルフォンス】あ、ちなみにアルのセレスチャルシールドは何故か黒いのですw
【メローディア】せれすちゃるどこいったのー!?(笑
【アストレイヤ/GM】ゴブリン「ゲェ!地割れのトラップが見破られた!」
【オスカー】次からも
【ミューピア】「地割れですね!引っ掛ると手痛いダメージ受けるとこでしたΣ」
【オスカー】直ぐにセレスチャルシールドも、ついでにソードも買ってやるんだからな!
【オスカー】覚えておけ!>アル
【メローディア】おにーさんおにーさん、そこ張り合わなくても(/- ;
【ミューピア】相手にされないゴブリンさん達がかわいそうw
【アルフォンス】セレスチャルなポイントアーマー購入予定ですw
【アストレイヤ/GM】戦闘に入りまーす。
【メローディア】はーいっ。
【ミューピア】はーい
【アルフォンス】はーい
【オスカー】は〜い
【アストレイヤ/GM】まずはセットアップから、ゴブリンはなし
【メローディア】なーいっ。
【アルフォンス】元からない
【ミューピア】「さー掛かってきなさい!あたしもセットアップありませんからね!と言って行動値的に先に攻撃するけど(ぁ」
【オスカー】こっちも無し
【アストレイヤ/GM】では、ミューピアからどうぞ
【ミューピア】ムーブ:フェイドアウェイ後方5M移動、マイナー:ブルズアイ/メジャーワイドアタック1をゴブパスの皆さんへ〜
【アストレイヤ/GM】さあ、こーい!
【ミューピア】「チャンスの時は全力で!あなたたち相手にもったいない気もしますけど確実に行きます!」 効果参照でデュアルアロー1、使用アイテムはファインアロー×2
【ミューピア】3d6+8+1
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+8+1 = [4,2,4]+8+1 = 19
【ミューピア】これだけあればこいつらには当たるはず 19で―
【アストレイヤ/GM】クリテイカル以外回避できないよ!
【アストレイヤ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+5 = [5,3]+5 = 13
【アストレイヤ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
【アストレイヤ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+5 = [6,5]+5 = 16
【アストレイヤ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+5 = [6,5]+5 = 16
【アストレイヤ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+5 = [1,5]+5 = 11
【アストレイヤ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+5 = [6,2]+5 = 13
【ミューピア】ダメージロール直前:ピアシングストライク3
【アストレイヤ/GM】命中でーす
【ミューピア】「ここで一気に決めます!どっかの魔法少女はこれを銃撃で放ったといいますけど!」 アメジストちゃん『おー、アレですね、今必殺の』
【ミューピア】5D6+10+5+4「ティロフィナ―――レ!!!!」
[ダイスorカード]Mewpia -> 5D6+10+5+4 = [5,3,2,6,1]+10+5+4 = 36
【ミューピア】「さー魔法少女用語でいう所のマミられちゃってください!」 アメジストちゃん『えーっと、それは確か本人がやられちゃうときだったよーな(ぁ』
【アストレイヤ/GM】ゴブリンパスファインダーは死にそうです。
【メローディア】「うーん。全然何言ってるかわかんない……わかる?」>他の方々
【オスカー】「判らん……だが是なら心配はいらなさそうだ」
【ミューピア】「うに?魔法少女の用語でマミるってあったんですけど…違ったかな???」メローディアさん見つつ
【アストレイヤ/GM】では、次メローディアさん
【メローディア】「あたし、そもそも魔法少女の用語ってわかんないなぁ。ただちょっと魔法使えるだけの女の子じゃない?」
【メローディア】ムーブなし、マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ファイアボルト》をゴブリンパスファインダー全員へっ!
【ミューピア】「そうなのかなぁ?と、ともかくメローデイアちゃん頑張ってー」
【メローディア】3d6+6 「いっくよー……奏鳴曲『Firebolt』!」
[ダイスorカード]Melodia -> 3d6+6 = [2,5,1]+6 = 14
【アストレイヤ/GM】それでいきます?
【メローディア】う、うーん……すっごく悩む数字だなぁ(苦笑
【メローディア】ううん。振りなおしてみる。
【メローディア】3d6+6 わんもあせっ
[ダイスorカード]Melodia -> 3d6+6 = [3,1,5]+6 = 15
【メローディア】あんまりかわんないーっ!(/- ;
【アストレイヤ/GM】1増えたよ!
【ミューピア】でも無駄にはならなかった……
【アルフォンス】一点ふえたよw
【メローディア】15でどうぞーこれでも怖いんだもん(/- ;
【アストレイヤ/GM】では、回避ー
【アストレイヤ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+5 = [4,4]+5 = 13
【アストレイヤ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+5 = [5,6]+5 = 16
【アストレイヤ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
【アストレイヤ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+5 = [6,4]+5 = 15
【アストレイヤ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
【アストレイヤ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+5 = [2,5]+5 = 12
【メローディア】やっぱり避けられたー(くすん
【アストレイヤ/GM】二体よけた。
【ミューピア】4体倒せれば充分ですよ
【アストレイヤ/GM】ダメージくださいな。
【メローディア】4d6+11 「♪赤き獣 赤い空 導け勝利の戦歌(いくさうた)」
[ダイスorカード]Melodia -> 4d6+11 = [3,4,6,5]+11 = 29
【メローディア】29点〈火〉属性魔法ダメージっ。
【アストレイヤ/GM】四体のゴブリンは灰となった。
【ミューピア】「わ、メローディアちゃん歌上手いですね〜、歌う魔法少女はステキでかわいいです〜 ^^;」
【アストレイヤ/GM】次は、アストレイヤ
【メローディア】「ありがとーっ! でもごめん倒しきれなかったっ!」
【ミューピア】「いつかメローデイアさんの歌に合わせてあたし、チアダンスしてみたいですよ〜、先日新しいオーダーメイドチア衣装とポンポン買いましたし☆」
【メローディア】「あたしはいつも蒼翔亭で歌ってるから、マスターに聞いてみたらいいんじゃないかなっ」
【ミューピア】「じゃあ今度チアクラブのみんなと一緒に行ってみたいから聞いてみます♪」
【ミューピア】「さーアストレイヤさんもファイト―☆」
【アストレイヤ/GM】では、ムーブ、マイナーなしで、ゴブリンアーチャーにフェンリル。
【アストレイヤ/GM】3d6+6
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 3d6+6 = [6,3,6]+6 = 21
【ミューピア】クリティカル★
【アストレイヤ/GM】クリテイカル!
【メローディア】「わわ、おねーさんすっごーい!」
【アストレイヤ/GM】回避は・・・
【アストレイヤ/GM】2d6+3
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
【ミューピア】「ファイト、ファイト,アストレイヤさん☆」チアダンスしてわざわざポンポンまで出して応援♪
【アストレイヤ/GM】2d6+3
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 2d6+3 = [6,2]+3 = 11
【アストレイヤ/GM】命中♪
【アストレイヤ/GM】ダメージは
【メローディア】くりーんひーっとっ♪
【オスカー】良い出目だ。
【アストレイヤ/GM】10d6+11
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 10d6+11 = [1,4,4,4,4,2,1,1,3,1]+11 = 36
【アストレイヤ/GM】出目ぇ〜
【メローディア】も、もうちょっと頑張ってこっちもー(/- ;
【アストレイヤ/GM】悔しいので振り直し!
【アルフォンス】出来ないのです
【ミューピア】むり,それダメージでしょ?
【メローディア】ちょ、ちょっとまってダメージは振りなおし出来ないよっ。
【アストレイヤ/GM】おっと危ない。忘れてたよ。
【ミューピア】いや気持ちはわかりますが(^^;、ソアスポットみたいなスキルないと振り直しはムリw
【メローディア】ダメージロールであって判定じゃないからねっ。
【ミューピア】「じゃあアル君、オスカーさん、一気に畳み掛けてくださいねー」
【アストレイヤ/GM】アーチャーもボロボロですねぇ。
【オスカー】「ああ、良いだろう」
【アルフォンス】「任せてください」
【メローディア】「おにーさん二人ともふぁいとっ!」
【ミューピア】引き続きチアダンスで二人を応援してあげるわよ♪
【アストレイヤ/GM】ゴブリンパスのターン
【アルフォンス】カキーンタイムの時間か
【オスカー】アル、とりあえずカバー任せた。
【アルフォンス】任されました
【ミューピア】「あ、ゴブリンさんが先に動きますね、どうくるかなー?」
【アストレイヤ/GM】しかし、ゴブリンたちの
【アストレイヤ/GM】しかし、ゴブリンたちの攻撃は・・・
【アストレイヤ/GM】全て弾かれてしまいました。
【メローディア】かきーん。
【アルフォンス】「もっと腰を入れて打ち込んできなさい」
【ミューピア】「じゃあここで一気に総攻撃です」と言って速射しまくりますw
【アストレイヤ/GM】ゴブリン「なんだ、あいつは!」「化物か!」「こんなの敵うはずがない・・・」「しにたくなーい!」
【オスカー】「やれやれ、相変わらず悪夢だな」
【アストレイヤ/GM】そして、ミューピアの弓で射抜かれてしまいましたとさ(昔話風
【アストレイヤ/GM】戦闘終了で〜す。
【メローディア】「そういうおにーさんにもダメージ通ってないように見えるんだけどなー」
【オスカー】結局
【ミューピア】そして倒れたゴブリン達にゆーんですよ
【ミューピア】「最初に狙うのは回復役からなんですよ〜(ぁ」
【メローディア】このPTで回復役から狙ったらアウトじゃないの(/- ;
【ミューピア】w
【アルフォンス】「なに、味方にとっては勝利の福音ですよ」とアコライトっぽい事を言っておこう
【オスカー】「……何もすることが無かったな。アコライトとしては喜ぶべきなのだろうが」
【ミューピア】「あ、アル君、お線香炊いてみてはどうでしょう、今なら落ち着いて死者の弔いできますよ。それとファインアロー回収しないと」 リサイクル使用
【アストレイヤ/GM】どうぞー。リサイクル
【ミューピア】はーい、まぁ自動成功なのでこれは(笑
【アルフォンス】鎧の拳と拳を打ち合わせて火花で着火?w
【アストレイヤ/GM】ドロップロールいきまーす
【ミューピア】ところでアル君がお線香炊いてる間にドロップ振ります
【メローディア】「出るまでもなかったって思えばいいんじゃないかなっ」 >何もすることが〜
【メローディア】あたし着けようか? (ふぁいあぼるとのかまえ
【アストレイヤ/GM】パスが六体、アーチャーが二体です。
【ミューピア】ええっと、ゴブパス6体にアーチャー二体ね
【オスカー】そうだね、私も振ってしまおう。
【アルフォンス】「よし、こい」腕を横に突き出して
【ミューピア】目利き忘れないよーにねー
【ミューピア】3d6 ゴブパスa
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6 = [1,2,3] = 6
【オスカー】3d6 ゴブリンパスファインダーB
[ダイスorカード]Oscar -> 3d6 = [3,3,2] = 8
【ミューピア】ごめんorz
【オスカー】あんまりよろしくないなぁ(汗)
【メローディア】「♪終焉へ向う赤き道 そのいのちの意味を問う――」 線香に火がぽうっと
【メローディア】3d6 ごぶりんぱすふぁいんだーc
[ダイスorカード]Melodia -> 3d6 = [2,5,4] = 11
*Mewpia topic : DL6:クエストはe)<死者を弔え>(完遂) //レストのドライアド
【アストレイヤ/GM】3d6 ゴブパスd
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 3d6 = [6,4,5] = 15
【アルフォンス】ソレを地面に置いて「あなた方もまたきょうて……うん、多分きっとメイビー強敵でした」
【アストレイヤ/GM】あと、パス二体、アーチャー二体です
【メローディア】アルさんが1個振って、あとは2周目の人が3人だねっ。
【アルフォンス】はいはい
【アルフォンス】んじゃEにっと
【アルフォンス】3d6
[ダイスorカード]All -> 3d6 = [2,1,3] = 6
【メローディア】3d6 というわけであーちゃーaもーらいっ
[ダイスorカード]Melodia -> 3d6 = [5,3,3] = 11
【アルフォンス】今日はダイス目良くないな〜
【ミューピア】3d6 アーチャーB
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6 = [5,2,4] = 11
【メローディア】アストレイヤさんがもう1個はもっていくといいと思うなっ(笑
【ミューピア】はう……
【メローディア】>パスf
【アストレイヤ/GM】アーチャーいきますよ
【メローディア】アーチャーは終わったよっ。
【ミューピア】パスのラストだけ残ってます
【アストレイヤ/GM】おっと、パスですね
【アストレイヤ/GM】3d6
[ダイスorカード]AsutreiyaGM -> 3d6 = [1,6,2] = 9
【メローディア】パスが6×2,8,9,11,15、アーチャーが11×2だねっ。
【アストレイヤ/GM】ドロップ品結果発表〜
【アストレイヤ/GM】妖魔の牙(10G)×9=90G
【アストレイヤ/GM】ゴブリンの爪(50G)×2=100G
【アストレイヤ/GM】ゴブリンの爪(50G)×6=300G
【アストレイヤ/GM】サファイヤ(100G)×3=300G
【アストレイヤ/GM】以上
【オスカー】そこそこ
【メローディア】「これってやっぱり掘ったのかなー」(サファイア見つつ
【アストレイヤ/GM】「掘ったのでしょうねぇ〜」
【ミューピア】「とりあえず各自で分配して持ちましょう〜?」
【メローディア】「えっと、誰がいくつもてるのかなっ」
【オスカー】「そうだな、では」
【ミューピア】あたし重量7開いてます〜
【オスカー】普通に私が持つかな
【アルフォンス】えーっと、空き重量14
【メローディア】全部もてる?
【ミューピア】20ですね、ドロップ重量総数は
【アストレイヤ/GM】私は5ですね
【オスカー】じゃあ
【オスカー】18重量分持って行こう
【メローディア】じゃああたしサファイア2個もつー!
【ミューピア】はーい
【アルフォンス】はーい
【ミューピア】「じゃあ死者のお弔いも終わりましたし、あとはドライアドさんに届け物ですね!」
【ミューピア】「そろそろ出発しましょう♪」
【アルフォンス】「行きましょう」
【オスカー】「では参ろうか」
【メローディア】「はーいっ!」
【アストレイヤ/GM】ゴブリンの死体を後に先に進む冒険者たち。その先で待つものは!
【オスカー】次はこっちか
【オスカー】あ、違った
【アルフォンス/GM】ドロー
[ダイスorカード]AllGM -> スペードのK (残り50/54)
【アルフォンス/GM】ゲフッ
【オスカー】うわぁい(汗)
【メローディア】な、なんか怖いの見えるよぉ。
【ミューピア】・・・・・
【アルフォンス/GM】センセー
【アストレイヤ】うわぁ・・・
【アルフォンス/GM】昨日のAイベントの焼き増しですw
【ミューピア】Σ
【ミューピア】という事はまた奇襲!?
【ミューピア】た、確か感知判定あったわよね!?そしてさっきサーチリスク適応出来たって事はこれも適応できるはずよね!?
【アルフォンス/GM】という事で土遁の術から解き放たれたグールたちが皆さんを奇襲!
【アルフォンス/GM】その数は
【アルフォンス/GM】1d6
[ダイスorカード]AllGM -> 1d6 = [4] = 4
【アルフォンス/GM】4体
【オスカー】グールかよッ、またしても?!
【メローディア】「き、きゃああぁっ!」
【アストレイヤ】「前もこんな光景みたわねぇ〜」
【ミューピア】「き、昨日のグールさん!?まだ死に切れてなかったんですか!?」
【オスカー】「……昨日の焼き直しか」
【アルフォンス/GM】さぁ、15の感知判定だ!!
【メローディア】「なんでそんなに冷静なのっ」(後ろに隠れつつ
【メローディア】……なんか思いっきり気付いちゃってる気もするけどねっ!
【ミューピア】3D6+6 「だって昨日も襲ってきましたから―」
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+6 = [3,2,1]+6 = 12
【オスカー】「……昨日戦ったからな。嫌でも慣れる」
【ミューピア】・・・・・まぁいいわ、昨日と同じならアル君たちに任せたわw
【メローディア】2d6+6 かんちはんてい
[ダイスorカード]Melodia -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
【メローディア】「あたし、2回目でも冷静でいられる自信ないなぁ……」
【アストレイヤ】う〜ん。フェイト一点使用します。
【オスカー】感知は駄目なので任せた
【アルフォンス/GM】ヘイカモンカモーン
【アストレイヤ】3d6+5
[ダイスorカード]Asutreiya -> 3d6+5 = [5,3,3]+5 = 16
【オスカー】OK
【アストレイヤ】よし!
【アルフォンス/GM】チッ
【メローディア】お見事ー!
【ミューピア】「アストレイヤさん,助かりました♪」
【アストレイヤ】「グールさんたちが来たわよー」
【アルフォンス/GM】グールたちの奇襲に皆さんは気がつきました……クソッ
【メローディア】「あんまり来て欲しくないよっ!」
【ミューピア】「わ、今さっきのは残像だったんですね、ホントに助かります〜」>アストレイヤさん
【アルフォンス/GM】ではでは・セットアップ
【アルフォンス/GM】こちらはなにもなし
【アストレイヤ】なし。
【オスカー】「グールが来たか」
【メローディア】えっと、エンゲージって一塊なのかなっ。
【ミューピア】「それはそれとして……まだ懲りずに戦うのでしたらお相手になりますけど、今度こそ幽界に逝ってちゃんと生まれ変わってくださいね!」>グール達
【ミューピア】ですね
【ミューピア】セットアップなし―
【メローディア】ちなみにセットアップはないよっ。
【オスカー】さてではセットアップだが、基本的に無い。
【アルフォンス/GM】さぁ、Let‘sパーリィー
【アルフォンス/GM】ではグールどもの攻撃〜
【アルフォンス/GM】全員がマイナーでバステ付与毒・メジャーで連続攻撃!
【アルフォンス/GM】グール「この8連撃を避けられるものか」
【メローディア】対象はっ?
【アルフォンス/GM】1d5+1d5+1d5+1d5
[ダイスorカード]AllGM -> 1d5+1d5+1d5+1d5 = [2]+[1]+[1]+[5] = 9
【オスカー】では
【ミューピア】「うわ、あの毒々しい爪、メチャクチャ危険かもー><」
【オスカー】「ならば2枚の盾で何処まで防げるかだな」
【アルフォンス/GM】ミューピアに1体、メローディアに2体、オスカーに1体が攻撃を仕掛けます
【メローディア】きゃーっ!?
【オスカー】「大丈夫だ」
【アルフォンス/GM】9+3d6 ミューピアに
[ダイスorカード]AllGM -> 9+3d6 = 9+[3,3,5] = 20
【アルフォンス/GM】腐臭があるので-4して回避してね〜
【ミューピア】確か腐臭あったわよね!?
【ミューピア】やっぱしー
【ミューピア】3d6+5-4
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+5-4 = [4,6,2]+5-4 = 13
【アルフォンス/GM】カバーをアルがして〜
【オスカー】《カバーリング》
【ミューピア】「また腐臭ですか、いい加減にして〜><」
【オスカー】ふむ、カバーはアル担当で良いか
【メローディア】おにーさん達2発あるんだから仲良くカバーしよう(ぁ
【アルフォンス/GM】ういうい
【ミューピア】^^;
【アルフォンス/GM】ではまず一発
【アルフォンス/GM】29+3d6+5
[ダイスorカード]AllGM -> 29+3d6+5 = 29+[1,4,4]+5 = 43
【オスカー】《プロテクション》 こっちは私担当、と
【アルフォンス/GM】43物理の毒3つき攻撃
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [4,4,1,5,2] = 16
【オスカー】16点軽減。
【アルフォンス/GM】くそぅ、1オーバーで防ぎやがった(/-;
【アストレイヤ】アラクネいる?
【メローディア】かーん。
【ミューピア】おー
【メローディア】次にしてあげるといいんじゃないかなっ。
【アストレイヤ】硬いよー
【オスカー】そう言えば連続攻撃だから
【オスカー】2枚目が来るか
【アルフォンス/GM】ん、2発目の命中はっと
【メローディア】だよっ。
【アルフォンス/GM】9+3d6
[ダイスorカード]AllGM -> 9+3d6 = 9+[3,2,4] = 18
【アルフォンス/GM】18か避ける目あるよw
【ミューピア】3d6+5-4 「だからチアガールは露出多いからそんなのくらうと困るんですってば!」
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+5-4 = [6,4,3]+5-4 = 14
【オスカー】今度こそ《カバーリング》
【ミューピア】腐臭さえなかったらかわしてたのに(涙
【オスカー】本邦初公開、漸く生えたカバーだ
【ミューピア】おー
【アルフォンス/GM】29+3d6+5
[ダイスorカード]AllGM -> 29+3d6+5 = 29+[1,5,3]+5 = 43
【メローディア】おぉー(o'▽')o
【アルフォンス/GM】43点物理
【オスカー】というわけで今度はアル、頼む
【アルフォンス/GM】プロテは何点必要?
【オスカー】え〜っと
【オスカー】21点だから22点?
【アルフォンス/GM】ふむ、アラクネを計算に入れてもきついな
【アルフォンス/GM】フェイト一点足したプロテー
【アルフォンス/GM】6d6
[ダイスorカード]AllGM -> 6d6 = [6,4,5,1,6,1] = 23
【オスカー】サンクス
【アルフォンス/GM】23点減算っと
【オスカー】弾いた。
【ミューピア】おー
【メローディア】すごぉい。
【ミューピア】「アル君、オスカーさん、ありがとー><」
【アルフォンス/GM】もうね〜、昨日のGMの気持ちがわかったw
【オスカー】あの時には
【オスカー】私がカバーできなかったからなぁw
【アルフォンス/GM】コイツらと戦うと心が折れる(/-;
【ミューピア】w
【アストレイヤ】ですよねー
【メローディア】うん。まあ、GMの宿命だよっ(/- ;
【アルフォンス/GM】もうね〜、キングクリムゾンで飛ばしちゃダメ?w
【オスカー】此の
【オスカー】自分でGMやりながらダメージを自分で軽減しないといけない此の矛盾。
【アルフォンス/GM】では、次いくか
【ミューピア】はいー
【アルフォンス/GM】防いだオスカーに攻撃
【アルフォンス/GM】9+3d6
[ダイスorカード]AllGM -> 9+3d6 = 9+[1,4,4] = 18
【アルフォンス/GM】18〜
【オスカー】2d6+4-4
[ダイスorカード]Oscar -> 2d6+4-4 = [6,2]+4-4 = 8
【オスカー】当たった。
【アルフォンス/GM】29+3d6+5 今度こそぉぉ
[ダイスorカード]AllGM -> 29+3d6+5 = 29+[2,6,3]+5 = 45
【アルフォンス/GM】45点!
【オスカー】では
【オスカー】フェイト1点入れて《プロテクション》
【アルフォンス/GM】さぁ24点出してみろ(/-;
【オスカー】5d6+1d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6+1d6 = [4,6,1,2,5]+[4] = 22
【オスカー】残念。
【アストレイヤ】アラクネー
【オスカー】防衛部隊さえあれば
【アルフォンス/GM】ひゃっはー、コレで毒2だぁぁぁ。
【アルフォンス/GM】……え?え?え?え?え?毒3だしアラクネで防ぐの?(/-;
【アストレイヤ】カキーン聞きたくない?
【アルフォンス/GM】心が折れる音が聞こえそうだ(/-;
【オスカー】昨日聞いた音だな
【ミューピア】^^;
【メローディア】れ、れんぞくこうげきだからもういっぱつあるよ?
【アルフォンス/GM】だれか〜、お客様の中にバレットマークもちのお方はいませんか(/-;
【オスカー】確実に消しとかないとw
【アストレイヤ】では、アラクネいきますか?
【アルフォンス/GM】さぁ、防ぐなら防ぐがいい
【オスカー】お願い。
【ミューピア】防いじゃいましょw
【アストレイヤ】2d6
[ダイスorカード]Asutreiya -> 2d6 = [2,4] = 6
【アルフォンス/GM】ぐぅぅ(/-;
【アルフォンス/GM】2発目
【アルフォンス/GM】9+3d6
[ダイスorカード]AllGM -> 9+3d6 = 9+[5,3,6] = 23
【オスカー】2d6
[ダイスorカード]Oscar -> 2d6 = [6,2] = 8
【アルフォンス/GM】今度こそ落ちるが良い
【アルフォンス/GM】3d6+29+5
[ダイスorカード]AllGM -> 3d6+29+5 = [2,2,2]+29+5 = 40
【アルフォンス/GM】40って
【アルフォンス/GM】普通のプロテ〜
【アルフォンス/GM】5d6
[ダイスorカード]AllGM -> 5d6 = [5,1,5,3,1] = 15
【アルフォンス/GM】お、通った?
【メローディア】これは通っちゃった、かな。
【アストレイヤ】アラクネ使えないね
【アルフォンス/GM】いぃぃやっほぉぉぅ
【アルフォンス/GM】ここから調子を上げていくぜぃ
【オスカー】まぁ
【オスカー】こればっかりはしょうがない
【メローディア】あ、あげなくていいよー(がくぶる
【アルフォンス/GM】メローディアさんにアタック4発
【アルフォンス/GM】9+3d6
[ダイスorカード]AllGM -> 9+3d6 = 9+[3,3,5] = 20
【アルフォンス/GM】まずは20でドゾー
【メローディア】固定値消えるからクリティカルのみだよっ(/- ;
【メローディア】2d6
[ダイスorカード]Melodia -> 2d6 = [4,6] = 10
【アルフォンス/GM】カバーリングっと
【アルフォンス/GM】29+5+3d6 虚しいなぁ
[ダイスorカード]AllGM -> 29+5+3d6 = 29+5+[6,1,2] = 43
【アルフォンス/GM】43物理で15点防げばいいのか
【アルフォンス/GM】自己プロテ(/-;
【アルフォンス/GM】5d6
[ダイスorカード]AllGM -> 5d6 = [4,4,4,4,2] = 18
【メローディア】かきぃん。
【オスカー】おっと、では次私か。
【アルフォンス/GM】虚しさが増す(/-;
【アルフォンス/GM】9+3d6
[ダイスorカード]AllGM -> 9+3d6 = 9+[6,5,5] = 25
【オスカー】はっはっは
【オスカー】私が通った道へようこそ!
【アルフォンス/GM】25で回避ドゾー
【メローディア】だから無理だってばっ!
【メローディア】2d6
[ダイスorカード]Melodia -> 2d6 = [1,2] = 3
【メローディア】当ったよっ(/- ;
【オスカー】《カバーリング》
【アルフォンス/GM】29+5+3d6
[ダイスorカード]AllGM -> 29+5+3d6 = 29+5+[1,4,1] = 40
【アルフォンス/GM】40物理
【オスカー】《プロテクション》
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [4,3,1,6,1] = 15
【アルフォンス/GM】お、また通る?
【オスカー】また4点……チクショー防衛部隊あればっ
【アストレイヤ】アラクネーいるかい?
【メローディア】毒入っちゃってるからダメージ次第かなっ。
【オスカー】貰えるなら。
【アストレイヤ】2d6
[ダイスorカード]Asutreiya -> 2d6 = [4,2] = 6
【オスカー】良し弾いた。
【メローディア】「おにーさんおねーさん、ありがと……まだくるーっ!?」(/- ;
【アルフォンス/GM】連続攻撃の終わったグールの裏からもう一体現れた!
【アルフォンス/GM】9+3d6
[ダイスorカード]AllGM -> 9+3d6 = 9+[5,6,3] = 23
【アルフォンス/GM】23で回避どぞー
【メローディア】2d6 くりてぃかるのみ
[ダイスorカード]Melodia -> 2d6 = [1,4] = 5
【ミューピア】「むー、確かに後衛から狙うのは戦いの常套手段ですけど!」
【オスカー】《カバーリング》
【アルフォンス/GM】29+5+3d6
[ダイスorカード]AllGM -> 29+5+3d6 = 29+5+[5,2,6] = 47
【メローディア】無理ぃ(o_ _)o
【アルフォンス/GM】ヘイ
【オスカー】《プロテクション》
【アルフォンス/GM】ドゾー
【オスカー】5d6
[ダイスorカード]Oscar -> 5d6 = [5,4,4,3,6] = 22
【オスカー】25点だから
【オスカー】4点抜けたか
【オスカー】さっきから防衛部隊があれば
【メローディア】4点多いね(/- ;
【アルフォンス/GM】さぁ、アラクネを切る?
【アストレイヤ】アラクネがあるじゃないか
【オスカー】とりあえず良いや、
【オスカー】後でBS回復頂戴。
【アルフォンス/GM】んじゃ次
【アルフォンス/GM】9+3d6
[ダイスorカード]AllGM -> 9+3d6 = 9+[2,1,5] = 17
【ミューピア】「酷い連続攻撃です……(汗」
【アルフォンス/GM】17、ダイスもやる気をなくしてるな
【メローディア】2d6 だからくりてぃかるのみ
[ダイスorカード]Melodia -> 2d6 = [6,5] = 11
【ミューピア】おしいw
【オスカー】惜しい。
【アルフォンス/GM】カバー
【メローディア】惜しかったぁ。でも駄目ー(o_ _)o
【アルフォンス/GM】29+5+3d6
[ダイスorカード]AllGM -> 29+5+3d6 = 29+5+[2,1,3] = 40
【アルフォンス/GM】自己プロテ〜
【アルフォンス/GM】5d6
[ダイスorカード]AllGM -> 5d6 = [1,6,5,5,5] = 22
【アルフォンス/GM】10点多くカキーン
【アルフォンス/GM】精神的につらい戦いが終わった(/-;
【メローディア】「皆、ありがとっ! もう、なんであたしばっかりっ!」
【ミューピア】「オスカーさん、アル君、助かりました〜、メローディアちゃん大丈夫〜?エンチャントウェポンよろしくねー」
【アルフォンス/GM】次は11組GO
【メローディア】「アストレイヤおねーさんも蜘蛛の糸ありがとねっ!」
【ミューピア】メローディアさんの後で動きますー
【アストレイヤ】「どういたしまして〜」
【メローディア】「属性より先に毒抜かなきゃっ」
【オスカー】「8点被弾だ。……だが毒の方が厄介だな」
【ミューピア】「あ、オスカーさん!?毒くらってたんだΣ」
【メローディア】ムーブ、マイナーなし、メジャー《オラトリオ》をエンゲージにっ(訳:《ガルドル》節約)(/- ;
【メローディア】2d6+5 「聖譚曲『Oratorium』――♪何度膝ついても そこから始まる物語があるの」
[ダイスorカード]Melodia -> 2d6+5 = [3,5]+5 = 13
【メローディア】成功。受けているバッドステータス全部回復だよ!
【ミューピア】「いい曲ですね、じゃあこの曲に合わせてあたしもチアダンス♪」と言いつつフェイドアウェイをムーブアクションで使い
【ミューピア】マイナー:ブルズアイ/メジャーワイドアタック1をグールの皆さんに叩きつけてあげるわ!
【オスカー】「毒が回復した。助かったぞメローディア」
【アルフォンス/GM】こーい、グールの心は折れてるぞー
【ミューピア】命中行きますねー
【ミューピア】3d6+8+1
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+8+1 = [1,6,6]+8+1 = 22
【ミューピア】クリティカル♪
【アストレイヤ】おおー!
【メローディア】「えへへ。任せてっ!」
【メローディア】お見事ー!
【アルフォンス/GM】6+2d6
[ダイスorカード]AllGM -> 6+2d6 = 6+[2,2] = 10
【アルフォンス/GM】6+2d6
[ダイスorカード]AllGM -> 6+2d6 = 6+[6,4] = 16
【アルフォンス/GM】6+2d6
[ダイスorカード]AllGM -> 6+2d6 = 6+[5,3] = 14
【アルフォンス/GM】6+2d6
[ダイスorカード]AllGM -> 6+2d6 = 6+[3,3] = 12
【アルフォンス/GM】全員被弾
【ミューピア】ピアシングストライク3♪
【ミューピア】7D6+15 「これで一気に畳み掛けちゃいますから!」
[ダイスorカード]Mewpia -> 7D6+15 = [1,4,3,6,5,3,4]+15 = 41
【ミューピア】41物理〜
【アルフォンス/GM】まだまだ元気です
【アルフォンス/GM】さぁ次こーい
【アストレイヤ】はーい。私ですね
【アルフォンス/GM】7でアストレイヤカモーン
【ミューピア】「アストレイヤさん、思いっきり行っちゃって」
【アストレイヤ】ムーブなし、マイナーでハイサモナー、メジャーでフェンリル
【アストレイヤ】3d6+6+2
[ダイスorカード]Asutreiya -> 3d6+6+2 = [5,4,6]+6+2 = 23
【アルフォンス/GM】自動命中
【アストレイヤ】フェイトを二点投入!
【アストレイヤ】10d6+11
[ダイスorカード]Asutreiya -> 10d6+11 = [1,6,4,4,5,1,4,4,3,1]+11 = 44
【ミューピア】「わ、かなり威力上がってる〜」
【アルフォンス/GM】グールさんはもうボロボロです(/-;
【オスカー】「良い魔術だ、効いているぞ」
【アルフォンス/GM】次アルー
【アルフォンス/GM】やる事ないのどすべての行動を破棄(キリッ
【アルフォンス/GM】ラスト、オスカー
【オスカー】ん〜
【オスカー】折角だからな。
【オスカー】ムーブ破棄、マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》
【オスカー】3d6+8
[ダイスorカード]Oscar -> 3d6+8 = [3,3,1]+8 = 15
【ミューピア】「さーグールさん、そろそろちゃんと幽界に逝く準備してくださいね」
【オスカー】15で。
【アルフォンス/GM】6+2d6
[ダイスorカード]AllGM -> 6+2d6 = 6+[2,5] = 13
【アルフォンス/GM】Hit
【メローディア】「おにーさんふぁいとー!」
【オスカー】7d6+10+6
[ダイスorカード]Oscar -> 7d6+10+6 = [2,2,5,2,1,3,5]+10+6 = 36
【オスカー】物理36ダメージ
【オスカー】あ、対象は
【オスカー】グールAね
【アルフォンス/GM】まだ残る!
【オスカー】やっぱりセレスチャルソード欲しくなるなぁ
【アルフォンス/GM】クリンナップが終わったその時
【オスカー】「安らかに眠りたまえ」
【アルフォンス/GM】???「キングクリムゾン!次のラウンドでグールが倒されるまで時をふっとばす」
【アルフォンス/GM】「いや〜、グールは強敵でしたね」
【ミューピア】「えーっと、ともあれ、グールさん、今度こそちゃんと幽界に逝って正常な転生してね〜」
【メローディア】「え、えっと、見た目怖かったけど、あんまり強かったようには見えなかったよ? よ?」
【アルフォンス/GM】今回は4人で振ってくださいな〜
【ミューピア】はーい
【ミューピア】目利きあるからフェイト1入れてA振るねー
【ミューピア】4d6 グールA
[ダイスorカード]Mewpia -> 4d6 = [1,3,3,3] = 10
【ミューピア】ごめんorz
【オスカー】此処で終わり?
【メローディア】3d6 ぐーるびー
[ダイスorカード]Melodia -> 3d6 = [5,3,4] = 12
【オスカー】「メローディアのお蔭だな、助かった」
【メローディア】「えへへ。護って貰えたおかげだよっ」(てれてれ
【オスカー】では普通に
【オスカー】フェイト1点入れる
【オスカー】4d6
[ダイスorカード]Oscar -> 4d6 = [6,3,2,4] = 15
【オスカー】OK
【アルフォンス/GM】ラストこーい
【アストレイヤ】普通に振ります。
【ミューピア】「アル君とオスカーさんは頼もしいですよ〜」
【アストレイヤ】3d6
[ダイスorカード]Asutreiya -> 3d6 = [4,1,4] = 9
【アルフォンス/GM】ではー
【アルフォンス/GM】死者の鋭爪(200G)が11本ゾンビの粉(80G)が3個となります
【メローディア】じゃあ爪7個持つね。これであたしは空き重量0。
【オスカー】確か18重量分貰ってたな
【アルフォンス/GM】残り全部持つか
【オスカー】じゃあ4重量分持とう。是で空きが0だ
【アルフォンス/GM】うい
【ミューピア】あたし7開いてます
【オスカー】あれ
【オスカー】そうだ、ドライアドの預かりものがあったな
【オスカー】アレの重量は……
【ミューピア】依頼受けたのがオスカーさんでしたね確か、重量1
【メローディア】大丈夫?
【オスカー】じゃあ
【オスカー】3重量分だな。
【アルフォンス/GM】うい、ではアルは4持ちましょう コレで残り10
【ミューピア】はい
【アルフォンス/GM】全部のドロップを担ぎ次の部屋に移動したところでGMチェンジ!!
【ミューピア】次はオスカーさん―
【オスカー/GM】ドロー
[ダイスorカード]OscarGM -> ダイヤのJ (残り49/54)
【オスカー/GM】ふむ。
【オスカー/GM】惜しいな、ハートなら達成だったか
【オスカー/GM】では、見た所
【オスカー/GM】何も無い部屋に見えますな。
【オスカー/GM】ええ、見た所。
【メローディア】「うーん。何にもなさそうだし、先進もうよっ!」
【アストレイヤ】「何もない部屋ねぇ〜」
【ミューピア】「でも怪しい……」エリアサーチによる警戒行動よ
【オスカー/GM】どうぞ>ミューピア
【ミューピア】サーチリスクのるから……
【ミューピア】3d6+6
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+6 = [1,1,6]+6 = 14
【ミューピア】低すぎるわ、振り直し
【ミューピア】3d6+6
[ダイスorカード]Mewpia -> 3d6+6 = [1,4,5]+6 = 16
【ミューピア】16です(涙
【オスカー/GM】ふむ、トラップは無いな。確信を持てる。
【オスカー/GM】だが
【オスカー/GM】此処で皆感知判定を。
【ミューピア】その感知判定ってフツーの感知判定ですよね?危険感知とかではない
【オスカー/GM】うむ。
【メローディア】2d6+6 ??
[ダイスorカード]Melodia -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
【オスカー/GM】あ、出した
【ミューピア】2d6+6「あら?」
【ミューピア】2d6+6
[ダイスorカード]Mewpia -> 2d6+6 = [4,3]+6 = 13
【オスカー/GM】誰か一人でも出せばいいので此処で成功だな。
【ミューピア】おっ
【オスカー/GM】メローディア、君は
【オスカー/GM】何か落ちているのに気付く。
【メローディア】「あれ? なんだろっ」
【メローディア】気付いたのなら拾ってみるよっ。
【オスカー/GM】指輪のようですな。
【オスカー/GM】詳しく効果を知りたければアイテム鑑定をば。
【ミューピア】「わ、だいじょうぶ!?アイテムクラッカーとかしかけられてたら即死しちゃいますよ!?」
【メローディア】じゃあやってみるねっ。
【ミューピア】はーい
【アルフォンス】指輪……英語で言うとリングか
【メローディア】3d6+5 やった《アイデンティファイ》が使える!
[ダイスorカード]Melodia -> 3d6+5 = [6,1,3]+5 = 15
【オスカー/GM】3つでも7つでも9つでも1つでもない指輪です。
【メローディア】15!
【オスカー/GM】鑑定値11なので判りますな。
【オスカー/GM】「護りの指輪」ですね。
【メローディア】「うーん。怖いトラップがあるなら、見つけやすいところに置くと思うなっ」
【ミューピア】Σ
【メローディア】「わ。いいものみーっけ♪」
【オスカー/GM】何と売却価格1500G
【アルフォンス】ヒャッホー
【オスカー/GM】……
【メローディア】効果も結構優秀だよっ♪
【オスカー/GM】真剣に
【オスカー/GM】オスカーが買い取りたくなるな。
【アストレイヤ】うおー!
【ミューピア】「いい物見つけましたね♪」
【オスカー/GM】「是は良い拾い物をしたな、御手柄だメローディア」
【メローディア】「やったね♪ んと、魔術の補助にもなるし、誰か装備しておくといいと思うなっ」
【オスカー/GM】というわけで
【オスカー/GM】此の部屋には他に何も無いようですね。
【オスカー/GM】……というわけで
【オスカー/GM】ひとまずこの冒険が終わるまでで良いんで
【オスカー/GM】装備させてくれると嬉しいな其の指輪。
【メローディア】あたしはいいよっ。
【ミューピア】あたしは異存ありません〜
【アストレイヤ】いいですよ
【オスカー/GM】じゃあとりあえず
【メローディア】「はい。おにーさんどうぞっ」
【オスカー/GM】もってる重量物のうち
【オスカー/GM】1重量分誰か持ってもらえませんか?
【アルフォンス】OK
【オスカー/GM】ではアルに牙辺りを渡して
【アルフォンス】アルが持ちませう
【オスカー/GM】聖印を外して護りの指輪を装備。
【ミューピア】「オスカーさんがますます頼もしくなってきましたね〜」
【オスカー/GM】あ、待った
【オスカー/GM】御免、是補助防具だから
【ミューピア】「じゃあ改めて、次が6部屋目ですね、そろそろ地下への階段あるかも?」
【オスカー/GM】セレスチャルポイントアーマーとの比較だとこっちのほうがいい。
【オスカー/GM】ということでメローディアに戻しておこう。
【メローディア】装身具っぽいけど、指輪とか腕輪って補助防具扱いなんだよねっ(/- ;
【オスカー/GM】間違えた(汗)
【オスカー/GM】でも逆に言えば、超上級が出るまで是を超える性能の補助防具なんてめったになかったことを考えると
【オスカー/GM】護りの指輪すげぇ(笑)
【ミューピア】うんうんw
【メローディア】んと、じゃあアルさん、マント預かっててもらっていいかな? あたしが装備したい。
【アルフォンス】OK
【ミューピア】「メローディアちゃんが装備すると より一層に魔法少女っぽくなって可愛く見えちゃいますね〜(^^」
【ミューピア】あたしもオッケー
【メローディア】じゃきーん。命中が 1点 あがった よ!(笑
【メローディア】「おねーさんありがとっ」
【オスカー/GM】回避+1、物防+2の魔防+1か
【オスカー/GM】でたらめな性能なのは間違いない
【オスカー/GM】というわけで、次の部屋へ君たちは向かった。
【オスカー/GM】
【オスカー/GM】
【メローディア】あと忘れちゃいけない魔術判定+1(笑
【オスカー】一周してミューピアだな
【ミューピア/GM】はい,では行きます
【ミューピア/GM】ドロー
[ダイスorカード]MewpiaGM -> クラブの8 (残り48/54)
【ミューピア/GM】・・・・・えー、7部屋目
【ミューピア/GM】またしても機械がありました
【メローディア】……自動販売機?
【オスカー】今度はなんだ
【アストレイヤ】何?
【ミューピア/GM】でかでかとぶっとく、ええ、それこそ漢(おとこ)臭い書き方で「転送装置」と書かれています
【アストレイヤ】「なんですかーこれ?」
【ミューピア/GM】でもって「移動先は作動者がこれまで歩いた場所のみ転送可能」とありますね
【オスカー】DL的には15だが、此処で終わりだから一つ上を選択、かな?
【メローディア】「えーっとぉ……つまり後戻り装置?」
【ミューピア/GM】「……トラップはないみたい〜」一通り調べたミューピア
【ミューピア/GM】DL6ですよΣ15なんてダンジョンレベルだとこのパーティはまず生き残れにゃい人でますw
【オスカー】あれ、DL7じゃないの?
【メローディア】6だよっ。
【ミューピア/GM】6ですよー
【オスカー】おや、ちょっと勘違い。
【ミューピア/GM】まぁ今更やり直すのもアレ何で
【ミューピア/GM】ところでこの転送装置どうします?
【メローディア】「結構時間たっちゃったし、戻った方がいいのかなぁ」
【ミューピア/GM】「じゃあこの転送装置で小鳥さん達の所にでも戻ります?」
【アストレイヤ】「そろそろご飯の時間ですねぇ〜」
【オスカー】「それならそれも良かろう。もしうまくすればショートカットが可能かもしれない」
【ミューピア/GM】んじゃどなたか作動させてくださいな
【メローディア】「じゃあぽちっとやっちゃうよっ」
【メローディア】さあ小鳥さん達の広場に戻ろっ。
【ミューピア/GM】ではメローディアさんが作動させるのですね、行き先ちゃんと入れて(宣言して)ね
【ミューピア/GM】はい
【ミューピア/GM】では突然皆さんは漢(おとこ)臭い手に包まれた感覚と共に転移、気が付くと……
【ミューピア/GM】・エンディング
【ミューピア/GM】そこは来た時に見た小鳥たちの泉でした……
【ミューピア/GM】そして小鳥たちに交じって一人のドライアドが歌を歌っています
【オスカー】「戻ってきたか……」
【メローディア】「あれ、おねーさんこんにちわっ。さっきはいなかったよね?」
【アストレイヤ】「早くて便利ですねぇ」
〈ドライアド〉「〜〜〜♪」
〈ドライアド〉「……あら?あなたたちは……冒険者の方?」
【メローディア】「うん。そうだよっ」
【オスカー】「ああ。そういう君は……我々に依頼をしたのは君か」
〈ドライアド〉「ええっと、こんにちわ……あ、もしかして栽培セットを持ってきてくれたんですね!?」
【アストレイヤ】「そうですよ〜」
〈ドライアド〉「ありがとうございます〜、報酬は神殿のシズネという方から受け取ってくださいね〜依頼完遂書にサインしときますので」
【メローディア】「うん。しずねんに渡すねっ」
【オスカー】「驚いたな……このような形で依頼の完遂が出来るとは」
【オスカー】そう言いつつ栽培セットを渡し
【オスカー】ちゃっちゃっちゃと聖印を切る。
【ミューピア/GM】では依頼完遂書はメローディアさんに渡しましょう
【オスカー】「無限の光持ちし太陽神アーケンラーヴよ。御身の恩寵の光が、此の場にも恵みとしてあらんことを」
【ミューピア/GM】「これで依頼二つ完了ですね〜」
【メローディア】渡されちゃった。でも依頼受けたのはオスカーさんだからそっちに渡すねっ。
【メローディア】「うん。無事に出来てよかったねっ」
〈ドライアド〉「ありがとうございました〜,あたし,頑張って地下の洞窟にも素敵な森を作れるように努力しますね〜」
【ミューピア/GM】こうして、今回のローレライの入り江の探索は終わりになりました……
【ミューピア/GM】数日後、この地で何か異変が起きたという話が出るのですが……それはまた別の機会に語りましょう!
【ミューピア/GM】おしまい
・アフタープレイ
お疲れ様でしたー,ちょっと収支計算するので待っててね
○成長点
ミッション成功:11、(エネミーかダンジョンレベルのどちらか高い方)
よいロールプレイ:1、
他のPL云々:1、
セッションで活躍した1点
セッション進行補助:1、
場所手配:1
エネミーが各自に13:3×8 11×4、
トラップが各自に1:4
依頼完遂でボーナス+2点
以上で32点です
報酬は2446G
ギルド獲得成長点:
ロイヤルマーメイド取得:5点
各ギルドの分配点
ブルックス商会マリンパーチ支店:2点
蒼翔亭:1点
クラインドラッヘ:2点
報酬の内訳は隠し部屋の通りです
ギルドの配点は、蒼翔亭とブルックスは同レベルでしたが,成長点1点の差でブルックスが下でしたのでそちらに点を回してます
各自収入
ミューピア 2446G
メローディア 2346G+サファイヤ1つ
アストレイヤ 946G+護りの指輪 買い取り
オスカー 2446Gのうち半分がロイヤルマーメイドに強制上納で1223G(PL3日間参加の為)
アルフォンス 2446Gのうち半分がロイヤルマーメイドに強制上納で1223G(PL3日間参加の為)