アリアンロッド2E リプレイ
プリプレイ
 

●今回予告
 
『手紙とお使いと邪悪な何か』
 
【今回予告】
 
冒険者――それは危険を買う商売。
ある時は遺跡に隠された宝を求め、またある時は恐るべき強敵に立ち向かう、冒険譚の中に生きる者たち。
そんな冒険譚を夢見るあなたがたにも依頼はある。
 
「手紙を届けてきてください」
そんな、一見冒険者でなくてもできるような依頼から発展する事件と、そこに影を差している邪悪とは・・・?
 
アリアンロッド2E「手紙とお使いと邪悪な何か」
 
冒険の舞台がキミを待つ!
 
※リプレイ化にあたり、長すぎる発言の改行や、語順の並び替え、誤字の訂正、裏での雑談の追加などを行なっております。  これらの作業により、該当する箇所が本来の発言の意図から外れていると思われた場合はご一報下さい。  
 

【自己紹介】
【GMロン】参加希望順に、パルフェさん→エスティアさん→シャルロットさん→イリスさん→カジさん の順でお願いします。
【GMロン】では、どうぞ。
【パルフェ】では
【パルフェ】(なぜかぜらちなすぽめろ からマイクを お嬢様らしい可愛らしい持ちかたで持って、ペコリと一礼)
【パルフェ】「あたし?パルフェ・ブルックス、とてもそうは見えないけど、一応冒険者としてのクラスはアコライトよ」
【パルフェ】「まだまだ冒険者としての実力は未熟で足手纏いになっちゃうと思うけど、よろしくね」
【パルフェ】CL4
【パルフェ】メインクラスがアコライトサポートクラスがシーフ
【パルフェ】種族はヒューリン(ハーフブラッドのエルダナーン)
【パルフェ】元海賊上がりの海運商社のお嬢様。けどやっぱり育ちに問題あるのか、ときどき?ポロっと海賊らしい地が出ちゃう事もあります
【パルフェ】アコライトとは名ばかりの、将来は攻撃系パラディンになる予定なので、プロテクションを求めてはいけません(ぁ
【パルフェ】それでもどうやら海と嵐の神リアール様の声は聞けてるみたいです
【パルフェ】(海と嵐の神リアールについては、東方ガイド97頁にて 存在が言及されています)
【パルフェ】ちなみに16歳にして既婚!ダンナは海賊してた時に『強奪』してそのまま結婚まで行き着いちゃったリア充娘!
【パルフェ】でも新婚はいいけどお金がない!という事で冒険者する事にしました
【パルフェ】しかもそれだけでは食べていけないので 冒険者の時以外は小さなお魚屋さんまでしてます。
【パルフェ】「こんな感じで良いかしら?それじゃあ、みんな頑張りましょうね」
【パルフェ】そしてぜらちなすぽめろ に マイクつき返して エスティアさんに渡させます(ぇ
 

【エスティア】私は美味しくないですおいしくないです、動かないで〜(/-;
【エスティア】怖々とぜらぽめからマイクを取りつつ
【エスティア】「は初めまして、エスティア=フェダーインですっ。」
【エスティア】「今の世の中知らないことばかりで不安というか」
【エスティア】「いろいろ足りなくて失敗ばかりすると思いますが、頑張ります!」
【エスティア】「なぜかお手紙が食べられてしまうような気がしますっ(汗」
【エスティア】CL3 エルダナーン アコライトメイジ
【エスティア】目覚めたらそこは未来な一種の迷子
【エスティア】たくさん怪我をしても安心のアエマ様信徒です
【エスティア】最低限の仕事はできるはずなので連れて行ってやってください。
【エスティア】代理使えなくてすみません普通にシャルロットさんにマイクを渡します
 

【シャルロット】「マイク有難うデス。久しぶりのお仕事デス。」
【シャルロット】シャルロット=ラッセル、CL3、ドゥアン(角)メイジニンジャ
【シャルロット】砂漠に潜む一族の地術師見習い。紛失した地の秘儀書を求めて旅に出る。
【シャルロット】次期伝承者候補だが、秘儀の伝授前に秘儀書を紛失したので見つけ出さないと伝承できない、さぁピンチ(汗
【シャルロット】なのに本人はいたって暢気で風任せ波任せでマリンパーチに上陸。
【シャルロット】「『タビはミチづれヨはナサけ。アシタはアシタのカゼがフく』と言います。細かい事は気にしちゃ駄目デス。」
【シャルロット】「女の子は誰もが魔法少女デス。」
【シャルロット】追記:覚醒の時は近い(ぁ
【シャルロット】追記その2:どんなに言葉を飾っても「hurtful」なのは偽れない(ぉぃ
【シャルロット】以上、イリスギルマスにマイクをスパイク!
 

【イリス】はい
【イリス】「はい、自己紹介ですね。 私はイリス・アンティアと申します」
【イリス】「まだ駆け出しの冒険者ですけれど、そこそこ戦えるとは思いますわ」
【イリス】「後、ギルド『シルバーウィング』のギルドマスターですわ」
【イリス】「現在、ギルドメンバー募集中なのでよろしくお願いしますわね」
【イリス】「後は……これからの冒険で色々出来ていくものですわ」
【イリス】「今はこの程度ですわね。それではよろしくお願い致しますわね」
【イリス】刀使いのヒューリン、CL4のウォーリアシーフ。
【イリス】所謂、脳筋タイプのビルドとでも言えばいいのか。
【イリス】何か探し物があるらしい。
【イリス】それではよろしくお願いします。
【イリス】では、カジ君どうぞ。
 

【カジ】カジ・リュート おおかみヴァーナ
【カジ】たかさ 1.55m  おもさ ?kg
【カジ】クラス1:ウォーリア クラス2:サモナー
 
【カジ】げんきはつらつ しょうねんけんし。ドラゴンテイマーの みならいで まっかな りゅうのこの ヴァルを つれている。
【カジ】はがねいろの かみのけは みためどおりにかたく ツンツンしている。あおいひとみは いつも そらをとぶことを ゆめみている。
 
【カジ】ヴァル ファイアドラゴンパピー
【カジ】ながさ 2.5m おもさ ?kg
【カジ】ぶんるい:りゅう ぞくせい:ひ
【カジ】カジの つかいま。きしょうはあらく きにくわないものは すぐに かじるか もやすかする。
【カジ】すきなものは よくやいたにくと ほうせき。とくに ルビーがすき。
 
【カジ】おしまい  
【GMロン】はーい、ありがとうございました
【GMロン】(持ち主不明のマイクは、回ってこなかった
 

【GMロン】―ギルド―
【GMロン】各ギルドの代表(代理)は、持ち込みギルドサポートを宣言してください。
【イリス】シルバーウィングはイリスがギルドマスターでサポートは《祝福》、《蘇生》、《陣形》です。
【GMロン】ギルドに所属している方も、各々のギルドを宣言してください
【エスティア】エスティアはシルバーウィングに所属させていただいてますっ
【シャルロット】シャルも同じくシルバーウィング所属です
【イリス】追加《ギルドハウス》(^^;
【カジ】オレもオレもー。全員参加だぜ!
【パルフェ】では唯一違うギルドである私も発表(笑
【パルフェ】●ギルド:ブルックス商会マリンパーチ支店●ギルドマスターはパルフェ 
【パルフェ】●使用ギルドサポート:《蘇生》《祝福》《目利き》
【パルフェ】以上です
【GMロン】―スキル―
【GMロン】事前宣言するスキルがありましたら、どうぞ
【イリス】刀は村正(’’
【パルフェ】プリプレイ用スキルはありません
【シャルロット】マジカルハーブ力でMPP*3装填
【エスティア】スキルかアイテムか微妙ですが同じくマジカルハーブでMPP3本できあがります
【GMロン】(おぉ、どうやらマジカルハーブは「タイミング:アイテム」のようだ)
【GMロン】―アイテム―
【GMロン】購入やら持ち出しやらはここで
【カジ】あ、まってごめん
【イリス】だと、この辺は全部アイテムですね<マジカルハーブとか刀とか
【GMロン】あ、はいな
【カジ】《ファミリア》1で【感知】の使い魔1個取得だ! 遅れて悪い!
【GMロン】オッケー
【カジ】買い物とかはないぜ。
【イリス】特にありません。
【エスティア】無しです〜主にお金が(/-;
【パルフェ】ええっと買い物は
【パルフェ】キャップライト購入,以上
【シャルロット】お金はためます(−;
【GMロン】では、これでプリプレイは終わりにします。オープニング行きます。




【GMロン】【オープニング:それは依頼書から始まった・・・】
【GMロン】皆さんが神殿の依頼書を見ていますと
【GMロン】目の前で低レベル用の壁から中レベル用の壁へ移動された依頼書があります
【イリス】「あら?(でも私はまだ駆け出し)」
【カジ】中レベルって、オレたちぐらいのレベルのことでいいのか?
【GMロン】つい気を取られて見てみますと
【エスティア】「さようなら〜(/-;」<中レベル
【パルフェ】こっちは高レベルの方見ていよう(笑
【GMロン】一枚目が
【GMロン】『手紙配達:初心者にもできる簡単なお仕事です』
【シャルロット】「今日は言いお仕事ないデスか?」<低レベルを物色中
【パルフェ】「うっわー、暴走族になったブラスドラゴンの撃滅依頼だってー,こんなのだれが受けるのよ(ぇ」
【GMロン】とあって、上から追加の依頼書が貼られていますね
【イリス】「シャルさん、それ誤字かどうか判断しにくいですわ」<言い仕事
【GMロン】『追加依頼:父を探してください』
【カジ】「ん?」 追加の方を見てちょっと気になった。
【GMロン】通りすがりのねこみみ受付「あ、その依頼書ですか?」
【パルフェ】「カジー,この暴走族のブラスドラゴンの依頼受けて見たら……ン?どうしたの?」
【カジ】「いやこれ。」とパルフェにも見せて、受付に訊く。 「なにがあったんだ?」 
【GMロン】ねこみみ受付「実は、本当はただの手紙の配達だったんですけど」
【GMロン】ねこみみ受付「手紙の受取人が行方不明になってしまったんです」
【カジ】「は?」 きょとん。
【イリス】「行方不明ですの?」
【GMロン】「はい。」
【パルフェ】「受取人が行方不明!?」
【シャルロット】「ホワイ?引越しデスか?」
【エスティア】「ええっ!?」(剣呑な単語が聞こえたのでやって来る)
【GMロン】ねこみみ受付「よく、そこらをほっつき歩いて帰ってこない人だったそうなんですが」
【カジ】「ちょっと聞いただけじゃわけがわかんないな。受けてもいいから、もっと詳しく聞かせてくれ。」
【イリス】「引越しという訳では無いと思いますわよ」
【GMロン】ねこみみ受付「最後に出かけてから村から三日ほどの城の近くでドラゴンの目撃情報がでてから、ずっと帰ってこないらしいのです」
【イリス】「流石に、ドラゴン相手は無理ですわよ?」
【シャルロット】「ホワイ?ドラゴンデスか?カジさんデスか?」
【パルフェ】「ちょっと―Σドラゴンってシャレになんないじゃないの!?」
【カジ】「オレじゃない、ヴァルだ。」 それも違う。あ、今は神殿の中までは連れてきてない。
【パルフェ】「いちおう聞くけどそのドラゴンって成体だったりするの?」
【エスティア】「食べられてしまいますっ(((/-;」
【GMロン】ねこみみ受付「ドラゴンといっても、子供の鳴き声だったので・・・中レベル向けかなぁ、とたらい回されました」
【イリス】「いえ、声で決め付けられても」
【カジ】「声は十分な判断基準になるぜ。」
【イリス】「まあ、カジ君の出番かもしれませんわね」
【カジ】オレが言うんだから信じとけ。な?
【パルフェ】「幼生体か……最下級のパピークラスとかスモールクラスならまだ何とかなるかしら?」
【カジ】「つまりその、城に住み着いたドラゴンが、帰ってこない父さんとなんか関係があるかもしれないってことか。」
【カジ】で、もう一回訊くけど中レベルってオレたちぐらいってことでいいんだよな?(笑)
【イリス】「何か、この前の溶岩といい。こういう事に縁があるのかしら?」
【GMロン】ねこみみ受付「纏めて下さって、ありがとうございます」
【パルフェ】「溶岩?」
【エスティア】自覚としては低LVなのですが(汗
【GMロン】CL4からが中レベルです
 
※あくまでこのGM独自の基準です(/‐;b
 
【イリス】「いえ、この前の依頼で少し」
【パルフェ】私も低レベルと思ってます……
【カジ】わかった。まあ、GMの基準としてはそういうことらしいぜ。
【パルフェ】了解 【イリス】「まあ、受けても問題は無さそうですかしら?」 【カジ】「よし、ギルドマスターの言うとおり、オレの出番かもな。受けるぜ、この依頼!」
【シャルロット】「判ったデス。ドラゴンを避けつつお父さんを見つけ出すミッションデスね。」
【イリス】「頑張れ、男の子」
【エスティア】「みなさんこれに行かれるのですか?どうか気をつけてください〜」
【パルフェ】「あたしは唯一違うギルドだけどこの依頼参加させてね♪」
【イリス】「エスティアさんも行きましょう」
【GMロン】ねこみみ受付「依頼料としては前金が一人100G、成功報酬でさらに100Gとなってます」
【カジ】「だよな。」 笑顔のままがっしりとエスティアの腕を捕まえるぜ。
【シャルロット】「(エスティアさんの腕を掴んで)はーーい。一緒に行くデス。」
【カジ】左右挟んだ!(笑)
【パルフェ】「エスティア,頼りにしてるわよ♪」
【エスティア】「ふえっ!?私まだまだ低LVなのですががが(@@」(固定された
【シャルロット】「『なせばナル。なさねばナラヌ何事も。アシタはアシタのカゼがフく』。ワタシだってCL3デス。一緒デス(笑顔」
【イリス】「まあ、十分に用心しつつサポートすれば大丈夫ですわ」>エスティアさん
【カジ】「というか、オレたちのほうにお前のサポートが必要なんだ。頼むぜ、な?」
【カジ】横から顔を覗き込みつつ。
【エスティア】「うう、ギルドの皆さんが行くのにパルフェさん任せというわけにもいかないですね…」
【パルフェ】「あたしプロテクション知らないもんね―♪」
【エスティア】「え、はい、がんばりますっ(’’;」(カジさんにこくこく頷く)
【イリス】「……という事ですのでお願いしますわ」(拝む
【カジ】こうして今日も無事パーティ結成。で、どこに行けばいいんだ?
【GMロン】ねこみみ受付「行方不明の方の名前はスノッブさんですね」
【エスティア】「プレッシャーが〜〜こちらこそよろしくお願いします」(みんなにぺこぺこ)
【GMロン】ねこみみ受付「では、私が事務処理を致しますので、皆様こちらへどうぞ〜」
【パルフェ】「はーい」
【イリス】「解りましたわ」
【エスティア】「はい〜」
【シャルロット】「はいデス。」
【GMロン】システムメッセージ:依頼書にサインをした。前金(一人頭100G)を貰った
【GMロン】ねこみみ受付「ここより詳しい話は、依頼人のいるダムレットまで行くといいと思います」
【カジ】「ダムレットか。」 そこまでの地図とかもらっていいか?
【GMロン】うぃ。街道の場所を教えてもらってダムレット付近の地図をもらいました
【イリス】「そもそも依頼人の名前、聞いてませんわね」
【パルフェ】「んー……なーんか嫌な予感がするなぁ……この手のたらい回しされてる依頼って……」
【GMロン】ねこみみ受付「依頼人は娘さんのレンという女性だそうです」
【イリス】「では、レンさんに会いに行きましょうか」
【カジ】「おーう!」
【エスティア】「了解ですっ」
【シャルロット】「準備をしたら出発デス。」
【パルフェ】「わかったわ、けどその前に」
【パルフェ】「ねぇ受付さん、ちょっとお願いあるんだけど、神殿の力でこの依頼受けた冒険者がいる事、
【パルフェ】偽装情報で何とか偽装して貰えない?どうも嫌な予感が拭えないのよね」
【カジ】またなんかすごいこと言い出したぞこいつー。(笑)
【GMロン】ねこみみ受付「自分のギルドサポートでお願いします(^^」
【パルフェ】しょうがないでしょ、妨害は少ないに越したことはないもの、本当は自分で偽装情報使いたかったけどサポート無いもん!
【エスティア】えーと、依頼を剥がさないのですか?それはこまったことになりそうな(/-;
【カジ】「あのな、パルフェ。お前の根拠のない予感だけで、いちいちそんなことさせてられるかよ。」
【カジ】「いいから行くぞ、ほらほら。」 エスティアつかまえっぱなしのとは反対側の手でパルフェもつかんで出発するぜー。
【GMロン】ああ、依頼書本体をちゃんと渡しますよ<剥がすとかなんとか
【シャルロット】PL発言だけど、冒険者の信義関わるんじゃないかな?
【パルフェ】「はー、まぁそれなら仕方ないわね……まったく……ギルドサポートの偽装情報とっとと取得できるようにしとくかー」
【カジ】まあ、自分でやる分には何も言わないな。
【パルフェ】そのあたりも含めての偽装情報ですよ
【イリス】「やれやれですわね」
【GMロン】ねこみみ受付「依頼を受けたことを明らかにしないと、二重依頼が発生したときに神殿の信用問題になりますので、自己責任でお願いします(^^」
【エスティア】「嫌な予感は同感ですが、不正規活動はもっと怖いのです(((/-;」
【カジ】早くそれだけの力がつくといいな、ギルド。(笑)
【パルフェ】「あのねー、不正規活動とかってやたらと悪いイメージばっかりでとらえないでって(汗」
【シャルロット】「意味が判らないから気にせず)早く出発するデス。」
【カジ】わいわいがやがや。ま、出発だ!
【イリス】「では、出立ですわね」
【エスティア】おー(o_ _)o(どなどなどな)
【パルフェ】「さーてと,何が待ち構えているやら(クスクス)」
【GMロン】【ミドル1:ダムレットにて】
【GMロン】道すがら依頼書を読んでみると
【GMロン】行方不明者はダムレットの村の雑貨屋さんのスノッブ(40歳のフィルボル・男)だそうです。
【GMロン】趣味は、探検(笑
【カジ】ああこいつ城に行ったな!(笑)
 
 
※カジさん、正解
 
 
【イリス】無謀な
【パルフェ】今頃ドラゴンのお腹の中だったりして(ぇ
【GMロン】2〜3日店を開けたまま、探検に夢中になって、帰ってこないなんてことはしょっちゅうだったそうです(ぇ
【エスティア】ごく普通のフィルボルですね〜
【シャルロット】時期は何時でしたっけ?
【カジ】ああ、サイズ的に一飲みってこともあるか。(やめろ)<おなかのなか
【GMロン】時期は依頼書の二日前なので、村についた日の五日前になります
【GMロン】<ゆくえふめーじき
【シャルロット】「水と食料さえ確保出来たら大丈夫デスよ。」
【パルフェ】そういえば聞いてませんでしたけど城ってどんなところかPCは知ってるんですか?
【GMロン】腕前はゴブリン二モブ程度なら、訳なくけちらせる程度
【GMロン】城についての情報は川沿いにあるというだけです
【GMロン】もちろん受付さんからもらった地図には場所は書いてあります
【カジ】まあ、そのへんは依頼人に聞いてみるか。でも手紙出したってことは普段は遠くに住んでるんだから知らないかな?
【パルフェ】現状使用されてるかどうかも分からないのですか?
【パルフェ】なるる
【GMロン】が、内部の間取りに関する情報はないです
【GMロン】現在は城跡、といったところですね
【パルフェ】了解
【パルフェ】「そういや、あの城ってもともと何のために作られたのかしらね?このあたり調べてみたら何か出てくるかもしれないわね」
【カジ】まあ、使われてる城を探検しにいってたら趣味ってレベルじゃないよな。
【GMロン】ただ、もちろん防衛にはむいたところなので、何かが住み着いていても不思議ではない。だそうです
【イリス】「普通のゴブリンクラスならば良いですわね」
【パルフェ】いや、怪しい連中が使ってるならそれ相応の噂くらい出るかなーって
【カジ】「今から考えてもしょうがないだろ。とは言え、まだ着かないのか?」
【エスティア】「ランダム遭遇は怖いのでまず予定通りに依頼人に会いに行きたいですっ」
【カジ】(GRR) のっしのっし。
【GMロン】で、村の入口に10歳くらいのフィルボルの少女がいます
【シャルロット】「こんにちわデス。」
【パルフェ】「それもそうね、ぐずぐずしてたらワンダリングなスモールドラゴンに出会った、はヤだしねー」
【GMロン】???「こんにちわ」
【パルフェ】「こんにちわー」
【シャルロット】「レンさんってご存知デスか?」
【カジ】(GR)「ああうんお前はおとなしくしとこうな。」 と、ヴァルを押さえながら後ろにいる。
【イリス】「こんにちは。依頼を受けてきた冒険者ですわ」
【エスティア】「こんにちわぁ(’’」
【GMロン】レン「はい。私がレンです。ひょっとして、お姉ちゃん達はぼーけんしゃのひとですか?」
【パルフェ】「そうよー、神殿で依頼受けてきたわ」
【パルフェ】「詳しい話聞かせてもらえるかな?」
【シャルロット】「あ、偶然デスね。ワタシ達は依頼を受けた冒険者デス。」
【GMロン】レン「ああ、ありがとうございます。どうかパパをたすけてください」
【カジ】偶然じゃあないんじゃないかな、とオレは思ったりしている。
【GMロン】レン「この五日間、私はずっとぼーけんしゃのひとをここで待ってました」
【カジ】「え、飯とかも?」 と思わず訊く。(笑)
【GMロン】レン「お弁当も作って、ここで待ってました」
【パルフェ】「なんてけなげな……お待たせしてごめんねー」
【GMロン】見ると、下に筵も敷いてますね
【カジ】これはオレたちも頑張らないとな。早いところ話に入ろう。
【GMロン】レン「じごーじとくっていっても、私にとっては大切なパパです。」
【エスティア】「心配なのですね〜(/-;これはがんばらないと」(勇気やや↑)
【イリス】「とりあえず、詳しい事を聞かせてくれないかしら?」
【GMロン】レン「どうか助けてください」
【パルフェ】「うん任せて」
【イリス】とレンちゃんの頭を撫でつつ
【シャルロット】「任せるデス。」
【GMロン】レン「パパはしょっちゅう探検に出かけている人なんですけど」
【GMロン】レン「あの日は『城跡に生き物の出入りがあるらしい』という噂を聞いて」
【GMロン】レン「『じゃ、俺の血が騒ぐぜ。調べてくる』といって、出かけてしまいました」
【シャルロット】「『血が騒く』のなら仕方がないデス。」
【パルフェ】「……(まったく……テンケー的にバカねコレ)」
【GMロン】「いつものことなので2,3日で帰ってくるだろうと思ってたのですけど」
【カジ】大体パルフェと似たようなことを考えて微妙な表情にはなるが、口には出せないよな。(笑)
【パルフェ】全くですw<口には出せない
【GMロン】【GMロン】レン「『ドラゴンの子供が出た』というウワサを聞いて、帰ってこないので心配で仕方なくなって、村長さんに相談したら」
【イリス】「冒険者に依頼したらどうか?と」
【GMロン】「『そういう時は神殿に依頼をしなさい』と言われたので、そうしました」
【シャルロット】「村長さん頭良いデス。」<本気で感心中
【GMロン】レン「パパが死んでいたらペットの烏が野生に帰るはずなので、きっとまだ生きてると思います!」
【イリス】「サモナーですか」
【パルフェ】「……(この村にダイナストカバルの力が及んでなかったことに感謝しないとね、あの連中は神殿は悪って触れ回ってるから、
【パルフェ】こんな村でそれされると迷惑かも、まぁあの連中なら自分達でレンちゃん助ける―とかいうんだろうけど)」」
【パルフェ】「サモナ―か、もしくはアニマルメッセンジャー?」
【エスティア】「はっきり希望があるようですっ(o'▽')o」
【GMロン】レン「よくわからないですけど、烏のター君は、とても頭がいいです」
【カジ】他人事じゃないな。ヴァルの頭を撫でる。
【シャルロット】「ホワイ?カジさんのご同類デスか?」
【イリス】「では、一つ助けに行きましょうか」
【イリス】「ところで城跡について何か知っている事はありますか?」>レンちゃん
【GMロン】レン「昔あの城は悪い人達が使っていたって、村長さんが言ってました」
【カジ】「じゃあ、罠か何か残ってるかもな。」 他に確認しておくこととかあるか?
【イリス】「(悪い人……妖魔か魔族かしら?)」
【パルフェ】「もしかして村長さんはもっと詳しく知ってたりする?」>レンちゃん
【カジ】人なんだから人間じゃないか?
【エスティア】「化けて出ませんように…その時は浄化しなくちゃですっ」<悪い人たち
【シャルロット】「急がば回れ。村長さんの話を聞いたほうが良いかもデス。」
【パルフェ】「うん、あたしもそう思う」
【GMロン】レン「では、村長さんのおうちへ、案内しますね」
【イリス】では、さくっと案内を
【GMロン】【ミドル2:村長の家】
【GMロン】では、村長の家に着きました
【GMロン】レン「村長さん、ぼーけんしゃの人が来ました」
【パルフェ】「こんにちわ村長、あたしたちは神殿でレンちゃんの依頼を受けた冒険者なの。不躾だけどお聞きしたい事があってきたのだけどいいかしら?」
【GMロン】レン「村長さんに会いたいと言っています」
【カジ】パルフェは押しが強いなー。
【イリス】「少し性急すぎますわね。パルフェさん」
【パルフェ】事態が事態だけに急ぎたいのです、人命掛かってるのよ
【カジ】「どうどう。」 ヴァルは表で待たせて……大丈夫か?(おい)
【GMロン】村長「んー、入ってこい」
【パルフェ】「じゃあお邪魔しまーす」
【GMロン】でも、竜は勘弁(ノ_・。
【イリス】「では、失礼しますわね」
【パルフェ】あはは
【カジ】おう。
【カジ】まあ、そういうことならオレは表で待ってるよ。あんまり大勢で押しかけてもなんだしな。
【GMロン】でも、村の治安のためには、むしろ中に入ってくれ(o_ _)o
【GMロン】ドラゴンの噂が出回っているところに、ヴァルが村の中にいたら・・・
【パルフェ】ん?カジ君表で待ってるなら……っとその前に、GMさん,この村って何か施設とかあります?お店とか
【カジ】怖くないですよー、安全ですよー、とオレがついててアピールするわけだ。うん。
【パルフェ】カジ君にそっち方面で聞き込みお願いしたいんですけど
【イリス】竜と一緒だと聞き込みはちょっと(^^;
【カジ】一番詳しい村長から話訊くだけでいいとオレは思った。まあ、今はそっちで話を進めてくれ。
【パルフェ】あぁ、そのアピールも使えますね、人が集まるし
【GMロン】雑貨屋と仮神殿と酒場がありますね

※情報収集できる場所を提示したつもりでしたが、意図が伝わっていなかったようでした(/‐;

【カジ】いやあ、遠巻きにされると思うぞ。
【GMロン】<村の施設
【パルフェ】了解ー
【エスティア】「あれれ、手分けするのですか?」(きょろきょろ)
【カジ】で、こっちが情報収集するかどうかはまあどうでもいいんだ。そっちで話を聞いてくれ。
【イリス】さて、村長の家に入りましたけど>GM
【GMロン】では、応接間で村長らしいヒューリンが立ち上がって、出迎えてくれますね
【GMロン】村長エルモ「いや、どうもどうも。私が村長職を勤めているエルモです」
【シャルロット】「こんにちわデス。マリンパーチから来た冒険者デス。」
【エスティア】迷っているうちに他メンバーに巻き込まれるように中に(o_ _)o
【GMロン】村長エルモ「貴重な村の人員を助けていただけるそうで」
【GMロン】村長エルモ「何か出来ることはありますか?」
【イリス】「それについて、城などで何か知っていれば情報をお願いしますわね」
【GMロン】村長エルモ「あの城跡ですか・・あの城は50年ほど前に邪神を信じる人間たちが一時期根城にしていたそうです」
【イリス】「ああ」
【イリス】「ヒトでしたか。妖魔などではなく」
【GMロン】村長エルモ「で、その時はキッチリ征伐したそうですが、そのあと何回かゴブリンが住み着こうとしたことがあって」
【GMロン】村長エルモ「その度に村総出で掃除をしに行ったものです。ハハハ」
【パルフェ】「むー……しっかし妙ね、なんでそこにやたらと邪神の信徒だの妖魔だのが集まるのかしら」
【カジ】ゴブリンくらいには勝てるんだな。(笑)
【エスティア】「さらりと危ないことをしている気がしますっ(/-;」
【GMロン】うん。なにげにこの村戦闘力たけぇ(笑
 
※村長はさらりと言ってますが、群れたゴブリンの戦闘力は時にドラパピを凌駕します(/‐;
 
【パルフェ】「……(まさか邪神の信徒たちがおかしなもの召喚しようとして失敗してそれがまだ機能してるってオチじゃないでしょうね(汗)?)」
【GMロン】村長エルモ「あの城はこのへんで一番攻めにくく、守りやすい場所ですからね」
【シャルロット】「へぇ。皆さん凄いデス。冒険者になったらどうデスか?」
【GMロン】村長エルモ「いやぁ。我々は平和に生きれれば、それが一番ですよ」
【イリス】「では、続きをどうぞ」>村長さん
【GMロン】村長エルモ「ここ10年程は、妖魔共もおとなしくしていて、安心していたのですが」
【GMロン】村長エルモ「どうやら城付近でドラゴンの幼生の鳴き声を聞いたものがいるらしいとの噂です」
【シャルロット】「声だけデスか?見た人は居ないのデスか?」
【GMロン】村長エルモ「噂が流れてから一週間を経過しても村が無事なところを見ると、飛べないor噂が噂に過ぎなかったのかのどちらかでしょうね」
【パルフェ】「ちょっと待ってよ……仮にそれがドラゴンの子供だとしたら近くに親がいるんじゃないの?」
【GMロン】村長エルモ「デリアンという爺さんが『わしはドラゴンを見た。あれはドラゴンに違いない』と主張していますが、どうなんでしょうかね?」
【パルフェ】「村長さん、ドラゴンの親がこの近くで目撃されたって情報とか伝承は?」
【イリス】「まあ、ドラゴン(仮)が居ると仮定して動けば良い話ですわ」
【GMロン】村長エルモ「そんなことがあったら、もうこの辺から引き上げてますよ」>ドラゴンの親とか
【パルフェ】「そうよね―……まぁドラゴンはみんながみんな人間の敵ってわけじゃないけど」
【エスティア】「なるべく穏便に済ませましょう〜(((/-;」
【カジ】(GR?) なんか呼ばれた気がして表でお待ちしております。
【パルフェ】「むしろ伝承通りだと神々の眷属として魔族と戦ったくらいだから……そこら辺にいる動物程度のレッサー以下のドラゴンはともかく」
【イリス】「ところで昔城を掃討した時の地図などはありませんの?」
【シャルロット】「見えない影に脅えるじゃなくて、実際に逝ってみるデス(ぁ」
【GMロン】村長エルモ「地図ですか・・・」
【イリス】「無いなら無いで何とかしますけれど」
【エスティア】「遠くから見えるくらい大きければ問題ないかと」
【パルフェ】「そうなったらあたしたちで地図作るだけよねー」
【パルフェ】「おー、村長さん結構覚えてるのね― (。。 )」 書いてる地図見つつ
【カジ】おい、これリプレイだと何言ってんだかわけわかんないぞ。(笑)
【イリス】普通にその場で言えば良いだけじゃないかなー?<地図
 
※お絵かきチャットのようなものでGMが地図を描いているのを見ての発言です)
 


1F  =:〔扉〕 ↓:〔下り階段〕 〜:〔水堀〕  縮尺は適当です


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜                       〜〜
〜〜                ┏━┯━┯━┓〜〜
〜〜                ┃ │ │ ┃〜〜
〜〜                ┠─┼─┼─┨〜〜
〜〜                ┃ │ │ ┃〜〜
〜〜┏━┳━┯━┯━┳━┯━┳━┯━┛=┓─┼─┨〜〜
〜〜┃ ┃ │ │ ┃ │ ┃ │ │ ┃ │ ┃〜〜
〜〜┠─╂─┼─┼─╂─╂─╂─┼─┼─┣━┷━┛〜〜
〜〜┃ ┃ │ │ ┃ ┃↓┃ │ │ ┃    〜〜
〜〜┠─┗━┿=┻━┻─┻━┛─┼─┼─┨    〜〜
〜〜┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃    〜〜
〜〜┠─┏━┿=┳━┳━┯─┓─┏━┿━┫    〜〜
〜〜┃ ┃ │ ┃ ┃ │ ┃ │ │ ┃    〜〜
〜〜┠─╂─┼─┣━┛─┏━┫─┣━┿━┫    〜〜
〜〜┃ ┃ │ ┃ │ ┃ ┃ ┃ │ ┃    〜〜
〜〜┣━┻━┿━┛─┏━┛─┼─┼─┼─┨    〜〜
〜〜┃ │ │ │ ┃ │ │ ┃ │ ┃    〜〜
〜〜┠─┼─┼─┼─┣━┷━┛─┗━┿━┫    〜〜
〜〜┃ │ │ │ ┃ │ │ │ │ ┃    〜〜
〜〜┣=┓─┼─┼─╂─┼─┼─┼─┼─┨    〜〜
〜〜┃ ┃ │ │ ┃ │ │ │ │ ┃    〜〜
〜〜┗━╋=╋━┷━┻━┷━┷━┷━┷━┛    〜〜
〜〜〜〜┃橋┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜┃ ┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





【GMロン】村長エルモ「地上一階はほとんど崩れてましたね。地下への階段は危ないので埋めました」
【パルフェ】「埋めたのは階段だけ?」
【イリス】「となると、今回は地下が怪しいですわね」
【GMロン】村長エルモ「地上一階は南西から北東に向けて三つ広間が斜めに並んでいて、入口の左に塔がありました」
【パルフェ】「ずいぶん本格的な城なのね……」
【GMロン】村長エルモ「実際に使えなければ、どうしようもないでしょう」
【GMロン】村長エルモ「真ん中の広間の北西の角に階段がありましたが、今は埋まっているはずです」
【GMロン】村長エルモ「他には何か質問が?」
【パルフェ】「わかったわ……情報ありがとう♪あたしからはこれくらいかな」
【カジ】えーと、イラストをリプレイに載せるのかわからないけど、右上にはみでてる四角が広間その3なのか?
【エスティア】「どうもありがとうございました、あとは現場に行かないととおもいますっ」
【イリス】「これ以上は現地でですわね」
【シャルロット】「では出発デス。」
【パルフェ】GMさん質問です、今何時?
【カジ】入り口入ったところにあるのが最初の広間、階段が埋まってる東側が真ん中の広間……でいいんだよな?
【GMロン】ですです
【GMロン】今は、昼の2時ですね
【パルフェ】じゃあ間に合うか
【カジ】で、はみ出てる部分が三つ目の広間、と。
【カジ】えーと、城まで三日かかるんだが何が間に合うんだ?
【パルフェ】「それじゃあ晩御飯までには帰ってこれるようにしましょ」
【パルフェ】ン?
【カジ】受付の話だと、村から三日ほどの城、だぞ?
【パルフェ】アレ?三日って、依頼出した時のタイムラグ関係じゃなかったっけ?
【パルフェ】それならやっとく事あります、雑貨屋で携帯食料買わないと、だれも持ってないでしょ?
【GMロン】あ、食料周りは特にルールもないのでなしでいいです
【パルフェ】了解です
【カジ】まあ、フレーバーってことだな。野菜持ってるやつもいるけど。(笑)
【パルフェ】あとは……あ、道中の危険について聞かないと
【シャルロット】現地調達で<それは略奪です(待
【GMロン】やっても面白いんですが、時間がね(/‐;<食料ルール
【イリス】特殊な野菜や肉だしねぇ<買うもの
【エスティア】とりあえず水と食料の補充はした、くらいで〜 さすがに道中では速度が落ちる
【パルフェ】ウィルダネスアドベンチャーじゃないですからね
【GMロン】はい。ではもう切ります
【シャルロット】はいな
【パルフェ】了解ー
【エスティア】は〜い
【カジ】おう。
【イリス】はいな
【GMロン】【ミドル3:ミドル戦闘は威力偵察】
【GMロン】三日ほどかけて城が見えるところまでたどり着きました
【GMロン】とりあえず、ドラゴンは見えませんね
【シャルロット】「こそこそ。こそこそデス。」
【エスティア】(きょろきょろ)「今のところ大丈夫ですっ」
【イリス】「やはり会いませんでしたわね。城の中に居てくれると良いのですけれど」<要救出者
【カジ】「ふう、早馬でも借りてくればよかったな。」
【GMロン】ぶっちゃけ、どのへんまで近づきますか?
【パルフェ】「とりあえず怪しーから、ちょっと警戒しとかないと」 警戒行動します
【GMロン】はいな
【パルフェ】2d6+5「何かありそうよね、いかにも」
パルフェ:7(2D6:43)+5=12
【パルフェ】12で
【GMロン】12では、何も反応はありません
【パルフェ】「むー……特に何も反応ないけど……?」
【カジ】で、危険感知ならオレの方が高いな。隊列組んで城の入り口に向かうか。
【パルフェ】そうですね
【エスティア】後衛からおずおずついていきます
【カジ】じゃ、オレとヴァルが先頭切って城に向かうぜ。
【イリス】となるとイリスは2番手かな?
【パルフェ】パルフェは最後尾にいますね、後ろから襲われると厄介です
【GMロン】はーい。同じエンゲージなのは、どなたとどなたです?
【シャルロット】真ん中をてこてこと
【GMロン】じゃあ、一番手のカジさん。城の入口で危険感知をどうぞ。目標値は13
【カジ】イリスとエスティア、パルフェとシャルロットは一緒でもいいんじゃないか。特に意味があるわけじゃないけどさ。
【カジ】2d6+6+2 ヴァルの支援もあってこの固定値だ。
カジ:7(2D6:52)+6+2=15 
【カジ】へへっ、どうだ?
【エスティア】固定値が頼もしいです(o'▽')o
【GMロン】じゃあ、城への橋の前で、ドラゴンパピーらしき(GRUUU)という唸り声に気がつきました
【イリス】いけっ!ヴァルっ!(違います
【シャルロット】ドラゴン対決が見れる?
【GMロン】ということで戦闘です
【カジ】ああ、水は流れてないかもしれないけど、堀に渡してある感じか?
【GMロン】ああ、説明不足でした
【パルフェ】「えっ?ドラゴンパピー出たのΣ」
【カジ】「おっと、いきなりお目見えだぜ!」
【エスティア】「ひゃぁぁ!?」
【カジ】(GRRRR……!!)
【GMロン】四方を堀(北は特に川)に囲まれた、大変防御の高い城です
【カジ】橋が下りててよかったな。
【パルフェ】「・・・・・このテの城跡で橋が下りてるって ロコツに怪しいんだけど」
【パルフェ】「どうせあの橋にはトラップしかけられてるわねきっと、迂闊に入り込まないようにしてね、みんな」
【カジ】巻き上げるための鎖が切れてるとか、いろいろ考えられるぜ。
 
位置取り:壁|パピー(飛)|20m|カジ|5m|イリス&シャル|5m|エスティア&パルフェ||
 
【GMロン】では、行動値をどうぞ
【イリス】行動値は8です
【カジ】9だ!
【エスティア】5です
【シャルロット】距離遠いな。行動値は8
【パルフェ】行動値8
 
【GMロン】カジ>イリス&シャル&パルフェ>ぱぴー>エスティア
 
【GMロン】【第一ラウンド】
【GMロン】セットアップどうぞ
【エスティア】特に無し
【イリス】なし
【シャルロット】無しで
【パルフェ】んー
【パルフェ】なし
【GMロン】ギルドもなし?
【パルフェ】あー
【イリス】ちょっと待ってね
【パルフェ】ごめん、あり、キャラシーで記入漏れあるけどランナップ取得してた
【パルフェ】ランナップで8m前進
【GMロン】!?
【カジ】※成長報告ではちゃんと書いてる
【GMロン】確認しました
【イリス】シルバーウィングは《陣形》の1回目を使用。イリス自身は11mドラパピ方向へ移動します。
【GMロン】あ、しまった。ドラパピは飛んでいます!!
【GMロン】はいな
【エスティア】ですよねー(/-;
【カジ】飛行状態か! これはオレの《プロボック》の出番だな!
【カジ】じゃ、ドラゴンパピーに14m近づくぜ。あと6mだ。
【シャルロット】「イリスさん早いです。」<追いかけて9メートル近づきます
【エスティア】5m進みます、これでパピーと25m「進まないと、進まないと…」
【カジ】じゃ、ギルドメンバーが動き終わったところでドラゴンパピーに《プロボック》な!
【GMロン】はーい
【GMロン】どうぞー 【カジ】2d6+6+2+1d6 最初が肝心、フェイト1点!
カジ:8(2D6:44)+6+2+6(1D6:6)=22
【カジ】(GRVAAAAAAR!!) 
【エスティア】フェイトが仕事してますねっ
【GMロン】2d6+6 !?
GMロン:6(2D6:51)+6=12 
【カジ】っへへ、張り切り過ぎたか?
【GMロン】[逆上]を受けました
【GMロン】で、以上ですか?
【カジ】他はみんな最初にないって言ってたしな。いいぜ!
【イリス】以上ですね。
【パルフェ】ですです
【GMロン】では、セットアップは以上で
 
 位置取り|壁|パピー(飛)|6m|カジ|8m|イリス|2m|シャル|6m|パルフェ|3m|エスティア|5m||
 


【カジ】カジ HP:57/57 MP:39/43 フェイト:4/5
【シャルロット】シャルロット HP47/47MP49/49Fate5/5
【イリス】イリス HP:62/62 MP:45/45 Fate:5/5
【パルフェ】パルフェ HP:51/51MP:46/49 FATE:5/5
【エスティア】エスティア HP:41/41 MP:51/51 Fate:5/5


       一日目ステータスセーブ




         二日目ステータスロード


カジ HP:57/57 MP:39/43 フェイト:4/5
シャルロット HP47/47MP49/49Fate5/5
イリス HP:62/62 MP:45/45 Fate:5/5
パルフェ HP:51/51MP:46/49 FATE:5/5
エスティア HP:41/41 MP:51/51 Fate:5/5
     

【GMロン】「手紙とお使いと邪悪な何か」の二日目を始めます
【GMロン】皆様よろしくお願いします(返事不要
【GMロン】[第一R:メイン]
【GMロン】行動順:カジ>イリス&シャル&パルフェ>ぱぴー>エスティア
 
位置取り|壁|パピー|6m|カジ|8m|イリス|2m|シャル|6m|パルフェ|3m|エスティア|5m||
 
【GMロン】イニシアチブは特にないですね?
【カジ】ないな!
【GMロン】では、先頭のカジさんどうぞ
【カジ】さっそくだけど仕掛けるぜ! ムーブとマイナーはなしで、メジャーは《ファミリアアタック》をドラゴンパピーに!
【カジ】3d6+5+2 「行けえ、ヴァルッ!」(GRVAAAR!)
(dice2)カジ:9(3D6:234)+5+2=16 
【カジ】このままだ。
【GMロン】2d6+5 ? 
(dice2)GMロン:4(2D6:13)+5=9
  【GMロン】やる気ねぇ
【GMロン】ダメージどうぞ
【カジ】5d6+4 サイズじゃ負けてるかもしれないが、やる気じゃ負けてないぜ。貫通ダメージ!
(dice2)カジ:16(5D6:44161)+4=20
【GMロン】早くも2割削れた。いいペースです(/‐;
【カジ】「今のうちに準備だ!」 と後ろに声を投げる。
【GMロン】次のイリスさん&シャルさん&パルフェさん、お好きな順番でどうぞ(/‐;
【イリス】「シャルロットさん、準備をっ!」
【シャルロット】「まとめて行くデス。」<パルフェさん
【パルフェ】あ,その前にパルフェが移動しなきゃ、シャルロットさんマジブラありましたし
【パルフェ】ムーブでイリスさんの所にエンゲ、マイナーなしでメジャーホーリーウェポン3を自分に
【パルフェ】2d6+3「魔に立ち向かいし我の武器に祝福の力を、ホーリーウェポン」魔術判定
(dice2)パルフェ:7(2D6:43)+3=10
【パルフェ】成功
【シャルロット】続いていきます
【GMロン】どうぞ
【シャルロット】ムーブでイリスさん達とエンゲージ。マイナーマジックブラスト。メジャーエンチャントウェポン:無をエンゲージ全員に
【シャルロット】3d6+8 「新しい手品デス。」
(dice2)シャルロット:12(3D6:633)+8=20
【シャルロット】さぁ、20で回避してみろ(待
【イリス】では、フェイト4点を使って(冗談です
 
位置取り|壁|パピー|6m|カジ|8m|イリス&パルフェ&シャル|11m|エスティア|5m||  
【カジ】うぉーい。(笑)
【イリス】「これで、あの鱗を貫けるかしら?」
【イリス】では、イリス。
【GMロン】どうぞ
【パルフェ】「あたしの剣も通用しそうかな」
【イリス】ムーブで全力移動14mしてエンゲージ、メジャーで《バッシュ》をドラパピに。
【カジ】入れ替わりでヴァルを退かせよう。
【イリス】3d6+9 命中
(dice2)イリス:10(3D6:451)+9=19 命中 【イリス】19で 【GMロン】2d6+5 いたいよー
(dice2)GMロン:12(2D6:66)+5=17 
【GMロン】あ
【エスティア】ああああ
【カジ】嘘だッ!
【シャルロット】誰か振りなおしを<システムが違います
【イリス】あっはっは(^^;
【パルフェ】パリペイティアといいたくなるwニゲイトでもいいけど(ぇ
 
位置取り|壁|パピー(飛)&イリス|6m|カジ|8m|パルフェ&シャル|11m|エスティア|5m||
 
【GMロン】じゃあ、パピーの番か・・・
【カジ】「あの刀を、避けた?」 さすがにびっくりするけど偶然だと思い直して頭を振る。
【GMロン】ムーブマイナーなしで、メジャーで《ブレス:風・光》6をカジさんへ
【GMロン】3d6+7 がおー
(dice2)GMロン:5(3D6:122)+7=12 
【カジ】おっ!?
【GMロン】しけた・・・回避どうぞ(/‐;
【シャルロット】(−;
【イリス】迫力不足だった(’’<がおー
【カジ】2d6+4 その属性ってあれだよな、雷のブレスだよな! 回避!
(dice2)カジ:9(2D6:36)+4=13 
【パルフェ】「ちょっと!?何よあのブレス!?複合属性!?」
【エスティア】そこはかとなくかわいさが
【カジ】「そらよっ!」 ファインソードを放って、そっちに引き寄せることで回避。すぐ拾って装備するけどな。
【GMロン】くっ・・・さすがにダイスだけはどうにもならない
【エスティア】「やっぱりとんでもない相手でしたぁ(((/-;」
【パルフェ】じゃあそのブレスがカジ君の側の地面にマグマだまりならぬ電気だまりのクレーター作ったりして(笑
【カジ】城に続く跳ね橋の上じゃなかったか、ここ?(笑)
【パルフェ】アレ?橋の上?
【GMロン】不純物の混ざった水は導体なので、堀の水に引き寄せられたようです
【カジ】ともかく、よく分かんない理屈でオレは無事だった。よかった。
【GMロン】では、エスティアさんどうぞ
【エスティア】ムーブで5m前進、マイナーなしメジャーでぱぴーに《ホーリーライト》
【GMロン】こーい(/‐;
【エスティア】3d6+7 「わ、私も戦力にならなくちゃ」
(dice2)エスティア:10(3D6:343)+7=17 
【エスティア】期待値通し
【GMロン】2d6+5 いじめっこ?
(dice2)GMロン:6(2D6:51)+5=11 
【GMロン】当たりました。ダメージどうぞ
【エスティア】5d6 ダメージ
(dice2)エスティア:25(5D6:64654)=25 
【カジ】おお!?
【シャルロット】つぇ
【エスティア】25貫通でたけどいじめじゃないですよ?よ?(/-;
【GMロン】貫通ダメージ、つええ(/‐;
【カジ】いやあ、ダメージ負けちゃったな、ヴァル。(GRR)
【GMロン】では
【パルフェ】すごい
【GMロン】〔クリンナップ〕
【シャルロット】なし
【パルフェ】「エスティア,すごいじゃない、また腕上げたんじゃない?」
【GMロン】パピーの逆上が回復しました
【パルフェ】なしー
【イリス】なし

【カジ】持ってないな。
【シャルロット】「凄いデス。」
【GMロン】では、第二R
【GMロン】[セットアップ]
【シャルロット】なし
【エスティア】なしー「なぜか火力がのびていくのです、ぜんぜんHWとかおぼえないのに(汗」>パルフェさん
【パルフェ】んー
【パルフェ】ランナップ,カジ君の所にエンゲ
【カジ】お?
【パルフェ】とっとと殴って終わらせたい
【カジ】ああ、エンゲージしたこと自体には意味ないのな。(笑)
【カジ】オレはなしでいいや。
【パルフェ】「でも貫通攻撃魔法使えるのは羨ましいわよ」>エスティア
【パルフェ】というか移動先の最大値がそこだったの(笑
【イリス】なし
【GMロン】では、セットアップは以上ですね
 
位置取り|壁|パピー(飛)&イリス|6m|カジ&パルフェ|8m|シャル|6m|エスティア|10m||
 
【GMロン】[メイン]
【GMロン】先頭のカジさんどうぞ
【カジ】「パルフェもやる気まんまんみたいだし、先導してやれ、ヴァル!」
【カジ】さっきと同じく、ドラゴンパピーに《ファミリアアタック》だ。
【GMロン】こーい(/‐;
【カジ】3d6+5+2 (GRVAAAAR!!) その場で舞い上がってブレスを吐き返すぜ。
(dice2)カジ:12(3D6:354)+5+2=19 
【カジ】このままだ。
【GMロン】2d6+5 な、なかよくしない?
(dice2)GMロン:10(2D6:46)+5=15 
【GMロン】足りなかった。ダメージどうぞ
【カジ】そっちにそのつもりがあるなら別にいいけどな。
【カジ】6d6+4 さっきはダイス足りなかった貫通ダメージ! 演出はブレスだが別に〈火〉の魔法ダメージになったりはしない!(笑)
(dice2)カジ:20(6D6:615611)+4=24 
【カジ】変な出目だなあ。
【GMロン】えんとつ、沢山(/‐;っ◇
【カジ】いやまあ、期待値に1届かないだけだ。そしてエスティアには及ばなかったぜ。(笑)
【パルフェ】6二つに5一つあるじゃないですか
【GMロン】次のイリスさん&シャルさん&パルフェさん、お好きな順番でどうぞ(/‐;
【イリス】「では、改めて参りましょう」
【エスティア】ヾ(;-;判定に欲しい出目です
【パルフェ】「オッケー、じゃああたしから行くねー」
【シャルロット】「皆ふぁいとデス。」<エンチャントまき終えたので仕事終わった気の人
【パルフェ】ムーブでパピーにエンゲ、マイナーでバゼラード収納して フリーアクションでファインバスタードソード両手持ちにして メジャーでワイドアタック3で パピーに攻撃
【カジ】パルフェが短剣をしまったら用心せい。(何)
【パルフェ】あんまり意味ないけどここは気合入れるって事で<バスタードソード両手持ち
【GMロン】判定どうぞー
【パルフェ】3d6+3+3
(dice2)パルフェ:9(3D6:333)+3+3=15
【パルフェ】><
【カジ】3の並びっぷりが面白いな。(笑)
【エスティア】ものすごいぞろ目が
【パルフェ】面白いからこれで―
【GMロン】2d6+5 ジャックポッド?
(dice2)GMロン:5(2D6:32)+5=10 
【パルフェ】ほっ、当たりましたね、ではダメージ
【パルフェ】2D6+11+9「いっけー!!あたしのフルスイングっぽいワイドアターーーーック!!!!」
(dice2)パルフェ:2D6+11+9=25
【パルフェ】25の属性無し魔法ダメージ
【GMロン】はーい(/‐;
【GMロン】かなり手応えのある感じです(/‐;
【イリス】「さて、私の番ですわね」
【イリス】ムーブなし、マイナー《スマッシュ》、メジャー《バッシュ》をドラゴンパピーへ。
【イリス】3d6+9 命中
(dice2)イリス:15(3D6:645)+9=24 
【イリス】24で
【GMロン】2d6+5 今だ、目覚めるんだ、僕の中の竜の血
(dice2)GMロン:7(2D6:34)+5=12 
【GMロン】ダメか。ダメージどうぞ
【イリス】6d6+12+6 天破一閃っ!
(dice2)イリス:27(6D6:554535)+12+6=45 
【イリス】45点<無>属性。
【GMロン】あーだめか。35点くらいオーバーキル
【カジ】まあ、オレとエスティアで七割くらい削ってたみたいだもんな。
【イリス】貫通は強いからねー
【GMロン】戦闘終了です。ドロップ一回どうぞ
【パルフェ】じゃ私がしましょう、目利きあるから
【イリス】どうぞ
【シャルロット】任せた
【パルフェ】オッケー?>ALL
【カジ】いいぜ。
【パルフェ】ではお言葉に甘えて
【エスティア】おねがいしまーす
【パルフェ】3D6 「ごめんねドラゴンちゃん,これも人間生きていくために必要なの許してね」
(dice2)パルフェ:3D6=12 
【GMロン】9〜12:竜の鱗(500G) をどうぞ
【パルフェ】「この鱗貰ってくわねー、あ、トドメ刺さないからしばらく寝ててねー」>パピー
【カジ】(GRR……) 別段思うところはない模様。
【イリス】「カジ君、これを期に2頭目の竜とか?」
【GMロン】では、戦場は一番南西の広間に突入していました


1F  =:〔扉〕 ↓:〔下り階段〕 〜:〔水堀〕  縮尺は適当です


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜                       〜〜
〜〜                ┏━┯━┯━┓〜〜
〜〜                ┃ │ │ ┃〜〜
〜〜                ┠─┼─┼─┨〜〜
〜〜                ┃ │ │ ┃〜〜
〜〜┏━┳━┯━┯━┳━┯━┳━┯━┛=┓─┼─┨〜〜
〜〜┃ ┃ │ │ ┃ │ ┃ │ │ ┃ │ ┃〜〜
〜〜┠─╂─┼─┼─╂─╂─╂─┼─┼─┣━┷━┛〜〜
〜〜┃ ┃ │ │ ┃ ┃↓┃ │ │ ┃    〜〜
〜〜┠─┗━┿=┻━┻─┻━┛─┼─┼─┨    〜〜
〜〜┃ │ │ │ │ │ │ │ │ ┃    〜〜
〜〜┠─┏━┿=┳━┳━┯─┓─┏━┿━┫    〜〜
〜〜┃ ┃ │ ┃ ┃ │ ┃ │ │ ┃    〜〜
〜〜┠─╂─┼─┣━┛─┏━┫─┣━┿━┫    〜〜
〜〜┃ ┃ │ ┃ │ ┃ ┃ ┃ │ ┃    〜〜
〜〜┣━┻━┿━┛─┏━┛─┼─┼─┼─┨    〜〜
〜〜┃ │ │ │ ┃ │ │ ┃ │ ┃    〜〜
〜〜┠─┼─┼─┼─┣━┷━┛─┗━┿━┫    〜〜
〜〜┃ │ │ │ ┃ │ │ │ │ ┃    〜〜
〜〜┣=┓─┼─┼─╂─┼─┼─┼─┼─┨    〜〜
〜〜┃ ┃ │ │ ┃ │ │ │ │ ┃    〜〜
〜〜┗━╋=╋━┷━┻━┷━┷━┷━┷━┛    〜〜
〜〜〜〜┃橋┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜┃ ┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





【エスティア】「こちらから攻めたわけですし、倒さないのは賛成ですっ」
【カジ】「ええ? いや、オレの故郷じゃ二頭連れは聞いたことないな。」 そんなこと話しつつ、中に向かうか。
【シャルロット】「人里に出てきたら危ないから山に帰るデス。」<ドラパピに
【パルフェ】「それにしても……まさかホントにドラゴンパピー、それもまさかサンダードラゴンの子供がいるなんて……」
【カジ】ああ、一応確認しておくけどさ。
【カジ】ドラゴンパピーの口の中に衣服の切れ端が残ってたりとか、そういうことはないよな?
【GMロン】ああ、そんなことはないですが、
【カジ】が?
【GMロン】の足元に、ヒューリンの死体が二人分、転がっています
【カジ】おお!?
【シャルロット】身なりは?
【イリス】検死官ーっ?
【パルフェ】にゃー><
【GMロン】冒険者風の身なりです
【GMロン】鎧はボロボロになっていますけど
【パルフェ】探し人はフイルボルだから当人ではなさそうだけど
【エスティア】「人が倒れてますっ…!?」
【カジ】「誰なんだ、こいつら?」 冒険者のメダルだけ確認して、あったらそれだけでも持ち帰ってやるか。
【GMロン】武器は片方がファインダガー、もう一人がファインメイス
【パルフェ】「……冒険者?運悪くパピーにぱっくりされたってところかしら?」
【GMロン】冒険者のメダルは持っていませんが
【GMロン】ファインメイスのほうは見慣れないシンボルを首から下げています
【パルフェ】そのシンボルにアイテム鑑定可能ですか?
【カジ】むしろ、《ミュトスノウリッジ》でわかったりしないか?(笑)
【GMロン】カジさん正解(/‐;b
【カジ】だよな。まあオレ本人は逆立ちしても知らないだろうけど。
【パルフェ】アレ?判定なしで解るんです?
【イリス】「とりあえず、ダガーとメイスは回収ですかしら?」
【カジ】「ありがたく借りてくとしようぜ。オレたちがこうならないためにもな。」
【エスティア】ミュトス適用できるなら判定したいですっ
【GMロン】【知力】判定、《ミュトスノウリッジ》適用可能
【GMロン】目標値はマイナーなんで12で
【シャルロット】任せた
【カジ】上に同じだ。
【パルフェ】「エスティア,ちょっと調べてみて、あとそのアイテム迂闊に触らない方がいいわよ」
【パルフェ】お任せしますー
【エスティア】3d6+7 「はいぃ、このシンボルは…」
(dice2)エスティア:13(3D6:652)+7=20 
【パルフェ】とか言いつつ素で振ってみよう、。私も
【パルフェ】2d6+3
(dice2)パルフェ:4(2D6:22)+3=7
【パルフェ】ハイ解らないw
【GMロン】ではエスティアさんは分かりました
【GMロン】このシンボルは○×△◎という魔術の力に溺れた邪神のシンボルです
【パルフェ】「ん?エスティア?どうしたの?」
【エスティア】「え〜とえ〜と、邪神○×△◎?魔術の力に溺れたとかなんとか…」
【パルフェ】「○×△◎?何それ(ぇ」
【カジ】「へえ、そんなのもいるんだな。」 オレなんか有名な七柱の名前すら怪しいぜ。(笑)
【イリス】「という事は、此処に巣くっていたという邪神教団関係かもしれませんわね」
【パルフェ】「って邪神!?カジ,そっから離れて!そいつらの装備品に触れちゃ危険よ!」
【シャルロット】「ホワイ?そんな邪神が居たのデスか。エスティアさん頭良いデス。」
【カジ】「大げさだなあ。触っただけでどうにかなるような魔力のあるアイテムを持ってるやつらなら、ドラゴンパピーくらいに負けたりしないだろ?」
【パルフェ】「あたしも初めて聞いたわ、かなーりマイナーな邪神みたいね」
【カジ】そんなわけであんまり真剣に捉えてないけど、パルフェがトラップ探知したいなら一旦離れるぜ。
【GMロン】ああ、罠なんか仕掛けてないさ
【イリス】「どちらにしろ回収しないといけませんし」
【エスティア】「ありがとうございます、一応長生きしてる、らしいのですっ(’’;」>シャルロットさん
【シャルロット】「邪神教団の人といえども、死んだら土に還るデス。埋葬しませんかデス。」
【パルフェ】「こいつらは邪神の加護とかがあって 邪神の加護の掛かってるアイテムに触れても大丈夫なんだろうけど 信徒以外が触れたらよくて大怪我、悪ければ即死の呪い降りかかるわよ?」
【イリス】「大げさな話ですわね」
【カジ】「誰が長生きだって?」 やっぱり真剣に捉えてないでエスティアの頭をうりうりする。
【パルフェ】「大げさかもしれないけど邪神絡みだとそれくらい警戒しないと危険よ?まぁトラップはなさそうねこれには」
【カジ】(GRR……) いつまでやってんだこいつら、みたいな顔で見ているかもしれない。
【イリス】↓パルフェへの信頼度が下がった(笑
【エスティア】「ひゃぁぁ、触れないように調べたから大丈夫ですよね、ねっ(((/-;」<呪い
【カジ】まあ、言ってることは大げさだけど、懸念すること自体は正しいよな。
【カジ】とりあえず、ファインダガーもファインメイスもパルフェに預けておくか。ダガーは装備できるか?
【イリス】とはいえ、適切に怖がらないと(’’
【パルフェ】それ以前にアイテム鑑定……は通常アイテムなら不用でしたか,とりあえずだいじょうぶかな?
【エスティア】(うりうりうり)「おね〜さんのはずなのに何か違ってます〜」
【パルフェ】ダガー装備ってパルフェが?
【カジ】はっはっは、エルダナーンのくせにオレよりちっこくておねーさんも何もないもんだ、と思ってかいぐりかいぐり。
【カジ】ああ。バゼラード装備してたから、短剣もいけるかと思ってな。
【イリス】「はいはい、やりすぎないようにね」(^^;>カジ君
【カジ】「おう。」 解放。
【パルフェ】ファインって重さいくらでしたっけ?ルルブ確認中
【カジ】重量は2だな。
【イリス】ダガーが2でメイスが6?
【GMロン】うん。ダガーが2でメイスが6
【エスティア】「いずれこちがかいぐって…いえそのすみません(/-;」
【カジ】ただまあ投射はできないから、そのつもりでバゼラード装備してたなら無理して装備することはないな。
【エスティア】「装備類は特に危なくはないとおもいますっ」
【パルフェ】見たいですね、とはいえ装備せずに道具に入れときます、投げれないもん<ファインダガー、ついでにメイス
【カジ】おう。竜の鱗も取ったのはパルフェだし預けとく。
【パルフェ】はーい
【パルフェ】って事は計2+6+1で9ですか……はいもてました
【イリス】「多分、さっきの竜に返り討ちにあったのでしょうね」
【カジ】シャルロットが埋めたがってるけど、今はそれより生きてる(かもしれない)人の方を優先しようぜ。
【パルフェ】あ,バゼラードは……もっかい回収して装備しなおしてファインバスタードソード片手持ちに
【パルフェ】ではそれで―<生きてる人優先
【カジ】さーて、まずはこの広間の探索から、でいいのかGM?
【GMロン】はい

※シーンを変えないのは、あまりたくさん警戒行動をされたくないからです

【カジ】いけっ パルフェ! けいかいこうどう だ!
【パルフェ】おー
【パルフェ】という事で本格的に警戒行動フェイト1付きで
【GMロン】はいな
【パルフェ】3d6+5「海賊流の警戒行動はたとえ丘に上がっても有効よ!」
(dice2)パルフェ:12(3D6:525)+5=17
【パルフェ】17です
【カジ】その場合の“おか”って、丘じゃなくて陸じゃないか?(笑)
【パルフェ】あ、しまった(笑
【GMロン】反応はありません
【エスティア】「とりあえず警戒中は邪魔にならないように?…」(こそこそ)
【パルフェ】「……むー,反応なしか―」
【カジ】「ここから行けるのは、北東の広間と南西の塔か。塔の方からでいいか?」
【パルフェ】「隠れてるエネミーもいないわね」
【イリス】「何処から手を付けるかですわね」
【シャルロット】「ドラパピさんを恐れてデスかね?」
【パルフェ】「てっとり早く近くの塔から攻略しない?迷ってても仕方ないわ」
【エスティア】(ほっ)「手前を見ておくと安心ですっ」
【カジ】「それじゃマスター、決めてくれ。」 イリスに投げる。
【GMロン】塔は外壁が崩れ去っていて、ちょっとした足場になっているだけですね<塔の見た目
【イリス】「まあ、物見の塔だとは思いますけれど、塔からいきますか」
【イリス】という事で塔からGO!
【GMロン】じゃあ、シーンを切ります
【GMロン】【シーン:塔の跡】
【GMロン】先ほど言ったとおり、この塔はもう外壁が崩れ去っていて4人前後の足場になっています
【GMロン】崩れていても、防衛の拠点としては十分なようです
【シャルロット】「おしくらまんじゅうになるです。」<体積が大きい奴
【イリス】「とりあえず、不審な何かはあるかしら?」
【カジ】(GRR……) さらにでかいやつ。
【パルフェ】そんなに狭いなら警戒行動よりトラップ探知の方がよさそうですね,トラップ探知できるのはどこです?地面でいいのかな>GM
【GMロン】トラップ探知の対象はこのエリア全体でいいです
【カジ】本当に狭いな!
【GMロン】狭いよ!
【エスティア】探索は苦手なので入り口近くで小さくなってます(o_ _)o
【パルフェ】ではトラップ探知……カジ君できましたよね?
【カジ】誰でもできるけど、《ファインドトラップ》があるのはパルフェだけだな。
【パルフェ】「……にしても狭いわねぇ(汗)」
【カジ】確かに【感知】はオレのほうが高いけど、期待値は変わらないから任せるぜ。
【パルフェ】あ、じゃあ私がしますファインドトラップ
【シャルロット】では全員固まるのは危険なので、広場に戻ります
【GMロン】立ち去るなら、シーンからの退場として扱いますが?
【シャルロット】む。シーン退場になってしまうのか。単独では流石に不味い(汗
【カジ】じゃ、オレも一緒に戻るよ。ヴァルがでかすぎてここじゃ邪魔になるしな。
【パルフェ】えー、ではトラップ探知オッケー?
【カジ】やれやれー。
【パルフェ】3d6+5「じゃみんなちょっと離れててね……トラップはどこかしら?」
(dice2)パルフェ:8(3D6:341)+5=13
【GMロン】罠は見当たりません
【パルフェ】……ごめん、これでorz
【パルフェ】「トラップはないけど……あたしは専門職じゃないからちょっと自信ないかもー」
【イリス】「では、罠は無いとしておきましょう。此処でする事はもうありませんわね?」
【パルフェ】「あたしは特にないわ」
【エスティア】「危険がないならそれでよしですっ」
【イリス】「それでは、合流ですわね」
【イリス】という事でカジ君とシャルさんと合流します>GM
【イリス】「では、次は広場ですわね」
【イリス】すみませーん
【パルフェ】「さて何があるかな―♪」
【GMロン】はーい。合流しました
【GMロン】じゃあ、GM権限で真ん中の広間へ移動させてしまいます
【GMロン】【シーン:真ん中の広間と、階段】
【GMロン】真ん中の広間にやってくると
【GMロン】情報通りに二つの通路と北東の部屋に通じる扉
【GMロン】そして、なんと階段が掘り返されていました!
【カジ】かいだんが ほりかえされる …… ?
【シャルロット】発掘作業中?
【パルフェ】つまり階段埋めたはずがまた通れるようになってる?
【カジ】あ、あーあーあー! 埋めたところが掘り返されたって意味か!
【GMロン】はい。埋められていたはずの階段が、掘り返されています
【カジ】なんかこう、階段自体を壊して掘り返してる絵しか思い浮かばなかった!
【エスティア】「状況が怖すぎですっ(((/-;」
【パルフェ】さっきの ○×△◎ とかいう邪神の信徒の仕業かしら
【GMロン】階段の上のがれきを撤去したようですね。気の長い話だ
【カジ】「いくら探検好きでも、ここまではしないよな?」
【カジ】……しないよな?(不安)
【パルフェ】「……なんかあるんじゃない?まさか邪神の信徒がここに戻ってきて怪しげな事してるんじゃ?」
【GMロン】探検好きなら、隠し扉を探すんじゃないかな?(笑
【カジ】「その割には表の死体もほっとかれてたし、なんかよくわからないな。」
【イリス】「探検好きなら入り口の竜で満足しているかもしれませんわね」
【カジ】行けるのはえーと、西の通路、南の通路、北東の広間と、それから掘り返された階段か。
【パルフェ】「と、とりあえず聞き耳でもしてみようかしら……いやその前に!!」 警戒行動
【パルフェ】ここでまたフェイト使う事になろうとは……これ以上はもうフェイト使わないようにしたいのでこれで打ち止め,では振ります<警戒行動
【パルフェ】3d6+5
(dice2)パルフェ:8(3D6:224)+5=13
【GMロン】13で反応はないですね
【パルフェ】・・・・・だからこのダイスきらーい、13で
【シャルロット】レベル上げたら次はサーチリスク取ろうね(−;っ◇
【カジ】「なあ、どっち行く?」
【GMロン】せんたくしが おおすぎる
【パルフェ】いやサーチリスクとっても警戒行動のダイス増えないの(涙
【カジ】増える増える。
【シャルロット】増えますよ
【カジ】あれ危険感知の判定なんだぜ。
【エスティア】「えーとえーと…南からとかっ」
【イリス】「そうですわね。当て推量でも良いので動きましょうか」
【シャルロット】「穴があったら入って見るデス?」<階段を指しつつ
【エスティア】意訳:階段は怖いからあとにしたい
【カジ】「オレも階段のほうが気になるな。」
【イリス】「階段派が多いようですわね。階段で宜しいですか?」
【パルフェ】「ええっと,とりあえず、階段にトラップ探知しとくわ」
【パルフェ】3d6+5
(dice2)パルフェ:10(3D6:163)+5=15
【パルフェ】15です
【GMロン】罠は見つかりません(爽
【カジ】じゃ、ちょっとオレが聞き耳してみてもいいか?
【イリス】どうぞ
【パルフェ】どこに聞き耳を?
【エスティア】「はぅ、了解ですっ(/-;」>イリスさん
【カジ】階段の下。なんかいるかなと思って。
【GMロン】どうぞー。目標値は10で
【パルフェ】それならこっちがしましょうか?失敗してもばれない筈
【カジ】ファンブルしなきゃ失敗しないから安心してくれ。
【パルフェ】了解
【カジ】2d6+5+1+2 「じゃ、ちょっと静かにしててくれな。………………。」
(dice2)カジ:9(2D6:45)+5+1+2=17 
【カジ】というわけで、何が聞こえる?
【GMロン】ゴソゴソ動く音が聞こえます
【GMロン】足を引き摺るような音。か
【パルフェ】「(何か聞えた?)」手話をしている(笑>カジ
【カジ】そんな難しいサインはわからない!(威張るな)
【パルフェ】^^;
【カジ】成功すると識別もできたりするんだけど、まあオレの知力じゃやるだけ無駄か。
【シャルロット】「探し人居ましたデスか?」<雰囲気を察して小声で
【GMロン】まぁ、識別もどうぞ。二回できます
【カジ】おう。
【カジ】2d6+3
(dice2)カジ:2(2D6:11)+3=5
【カジ】2d6+3
(dice2)カジ:6(2D6:42)+3=9
【カジ】まあこんなもんだ。(だから威張るな)
【エスティア】ヾ(;-;
【シャルロット】(−;っ◇
【GMロン】それでは、わかりませんね(爽
【パルフェ】(−;っ◇
【カジ】じゃ、階段を離れて音の事を話す。 「誰かいる。足をひきずってるみたいだな。」
【パルフェ】「足を引きずってる?」顔しかめつつ嫌な予感する
【イリス】「それでは、人か死者か解りませんわね」
【エスティア】「足を引きずり…たいへんです怪我人かもしれませんっ」
【カジ】「何をしてるのかはわからないけど、なんかいるのは確かなんだ。行ってみようぜ。」
【パルフェ】「ちょっと待って」
【カジ】ブレーキング。
【イリス】「まあ、行かないと探せませんし」
【パルフェ】「この下って確か昔、邪神の信徒が怪しげな儀式してた場所じゃなかった?」
【カジ】「ああ、だから埋めたんだろ?」
【パルフェ】「で無けりゃわざわざ埋めるわけないじゃん?別の所探索して調べてからにしない?」
【カジ】メタ的に言うと、クライマックスっぽいから後回しにしようってことでいいんだよな?(笑)
【パルフェ】「どーもね、あたしが曲がりなりにもアコライトなせいかもしれないけど,ロクでもない予感がしてならないのよ、このまま進むと」
【シャルロット】「ホワイ?危ない所なら最初に調べないと、危険じゃないデスか?」
【カジ】「うーん。下でごそごそやってるのがスノッブって人なら、すぐ行った方がいいだろ。邪神官だったりしたら、なんかやってるのは止めたほうがいいだろ。」
【パルフェ】まぁメタい事言うとそうなります(笑
【エスティア】「私は音がするなら先にとおもったのですが(’’;」
【イリス】「揉めてますわね」
【パルフェ】「だからこそ、よ。何も対策立てずに突っ込んでこっちの攻撃通せずに返り討ちにあうなんてシャレにならないわ」
【カジ】「対策も何も、城の中になんかヒントがあると思うのか?」
【カジ】言っててあるかもしれないなとか思い始めたオレがいる。
【シャルロット】「対策って何デスか?」
【イリス】「さあ?」
【イリス】「亡霊の正体みたり枯れ尾花。かもしれませんわね」
【パルフェ】「そこまでわかるわけないじゃん、城が昔 邪神の信徒の為のモノだったなら何かヒントになる様な物 残ってるかもしれないし、先に別の所 調べて見ない?」
【GMロン】ああ、言っておきますが
【シャルロット】「手遅れになっても良いのデスか?」
【GMロン】地上階は村人が何回か掃討に来ているので
【GMロン】何かあったとしたら、誰かが気がついているはずです。特に邪神関係は
【カジ】なーんだ。
【パルフェ】なるほど
【エスティア】なるるる
【カジ】じゃあ、パルフェもオレも階段下に向かうことに異存はないよな?
【パルフェ】うん
【イリス】「さて、下に下りましょうか。私達の目的は救出なのですし」
【カジ】というわけで満場一致になったぜ!
【シャルロット】つまり、地下を除いて枯れたダンジョンなのね(笑 【GMロン】はーい。では、次は予想通りにクライマックスです
【パルフェ】・・・・・警戒行動無意味だった―Σ
【カジ】じゃあなんでこんなにエリア多いんだよ!(笑)

※合理的すぎると頭のいいPC(の中の人)には構造を見切られてしまうので、わざと無駄な部分を作ってあります

【シャルロット】トラップじゃないかな(笑
【エスティア】「はい、邪教の再活動もすておけませんっ」
【GMロン】あればリソース消費するでしょ?(笑
【シャルロット】「早く人命救助デス。」
【カジ】構造自体が罠ッ……!(笑)
【カジ】(GRRR……) 邪悪と戦うぞー。のりこめー。
【エスティア】廃墟とか瓦礫とかがいっぱいという背景とか(’’
【パルフェ】「あーも―あたしもメンドーになってきた,邪神の信徒どもからたっぷりドロップ品ぶんどってやるわ!」




【GMロン】【クライマックス:1】
【GMロン】皆さんが階段を下りましと、そこは・・・
【GMロン】明度1でした(ぁ
【イリス】キャップライトー@フリーアクション
【パルフェ】さらにキャップライト@フリーアクション
【カジ】解決した。
【GMロン】では、そこは
【GMロン】西側に扉が二つあって
【GMロン】東側にも扉が一つ
【GMロン】そして10m進むと、部屋の幅が半分になって通路のようになっています
【GMロン】では、装備変更は今のうちにどうぞ
【エスティア】暗いのでランタン片手に持ちます
【パルフェ】ええっとキャップライト装備したけど重たくて装備できなくて外してエスティアさんにランタン装備頼みましょう
【イリス】イリスは大丈夫。元々込みだ
【カジ】さて、どこから聞こえたんだろうな、あの音。
【GMロン】で、南側に伸びた通路の先に動く死体が次々と起き上がってきました(/‐;。
【カジ】うおっ!?
【GMロン】そして、あなたがたを見つけて、襲いかかってきました
【イリス】SE:ちゃらららーん
【GMロン】では、戦闘に入ります
【エスティア】「で、でましたぁぁ」
【カジ】「ちぇっ、オレが聞いたのってこいつらかよ!」 抜剣!
【イリス】「とりあえず、そういう愚痴は後ですわ!」抜刀
【パルフェ】「うっわー、ぐちょーい」

位置取り:壁|5m|PC&階段|20m|死体モブ×3|壁

【シャルロット】「ホワイ?いきなりデスか?」
【パルフェ】「まったく嫌な予感があたったなんて!」
【GMロン】行動値の宣言をお願いします
【カジ】9!
【イリス】8です
【エスティア】5です
【パルフェ】8
【シャルロット】8です

*GMロンtopic:カジ>イリス&シャル&パルフェ>ゾンビ>エスティア

【カジ】またこのパターンか。(笑)
【GMロン】ゾンビはモブですね
【エスティア】すみませんのろまですみません(o_ _)o
【カジ】それくらいなら1ラウンドで片づけてやるぜ!
【GMロン】で、3モブいます
【カジ】……もうちょっとかかりそうだな!
【GMロン】第一ラウンド
【GMロン】[セットアップ]
【イリス】なし
【カジ】オレもない!
【シャルロット】無しで
【パルフェ】なしー
【GMロン】じゃあ、メインいきますね
【GMロン】[メイン]
【GMロン】先頭のカジさんどうぞ
【カジ】ムーブで10m前に出て、マイナーはなし。メジャーでゾンビモブA(仮)に《ファミリアアタック》だ。
【GMロン】はーい(/‐;
【カジ】3d6+5+2 「灰にしてやれ、ヴァル!」(GRR……VOU!!)
(dice2)カジ:13(3D6:355)+5+2=20 
【カジ】このままだ。
【パルフェ】「どうでもいいけどホントに臭いキツイわね……(汗」<ゾンビ見つつ
【GMロン】2d6+3 回避
(dice2)GMロン:3(2D6:21)+3=6 
【GMロン】命中です。ダメージどうぞ
【カジ】6d6+4 そらよ、骨まで焦がす貫通ダメージ!
(dice2)カジ:22(6D6:235534)+4=26 
【GMロン】貫通ダメージTUEE
【カジ】果たして新調したファインソードがちゃんと使えるのかオレは不安だ。
【エスティア】「ヴァルさんも育ってますねっ」
【カジ】(GRR) 鼻息ぷすーっ。
【GMロン】ゾンビモブAは6割ほど数を減らしました

位置取り:壁|5m|PC&階段|10m|カジ|10m|死体モブ×3|壁

【カジ】「来るなら来いよ、相手になってやるぜ!」 ファインシールドをガンと叩く。
【GMロン】では次のイリスさん&シャルさん&パルフェさんどうぞ
【イリス】待機
【イリス】「カジ君、少し戦線を支えてくださいっ!」
【カジ】「任せとけ!」(GRVAAR!) 自分もいるとアピール。
【パルフェ】いやな予感がする……警戒行動
【シャルロット】ムーブなし。マイナーマジックブラスト、メジャーエンチャントウェポン:無をカジ君以外のPC全員に
【シャルロット】先にこちら動きます
【パルフェ】はい
【カジ】いやあ、警戒行動するくらいなら《ヒール》を構えて待機してもらったほうがありがたいぜ!
【GMロン】はーい
【シャルロット】その代わり、移動して
【シャルロット】<エンチャント:無は至近なので移動できない
【シャルロット】3d6+8 「今日は何だか楽しているデス。」<何時もMP枯れている人
(dice2)シャルロット:9(3D6:342)+8=17
【シャルロット】てことで皆さんの武器に魔力が篭りました
【GMロン】はーい
【パルフェ】取りあえず待機してましょう
【パルフェ】はいー
【エスティア】「ランタンの光が強くなったような(o'▽')o」<魔力
【GMロン】ではゾンビABCは移動力が足りないので全力移動して、カジさんへエンゲージ
【カジ】お、悪くない位置取りだったな。
【GMロン】メジャーでカジさんへ各々攻撃
【カジ】(GAU!) はながまがる!
【GMロン】1m足りなかったとです(ノ_・。>位置取り
【パルフェ】「カジー、全力でかわせ〜!失敗したら2時間はお風呂漬けだかんね!」
【GMロン】2d6+6 ゾンビモブA命中
(dice2)GMロン:8(2D6:44)+6=14 
【GMロン】2d6+6 ゾンビモブB命中
(dice2)GMロン:6(2D6:33)+6=12 
【GMロン】2d6+6 ゾンビモブC命中
(dice2)GMロン:7(2D6:52)+6=13 
【GMロン】BとCの回避には回避ペナルティ−2が付きます
【カジ】《腐臭》だな。エンゲージした時点で効果発揮していいと思うぜ?
【GMロン】と、Aにもつきますね(汗
【カジ】2d6+4-2 A!
(dice2)カジ:5(2D6:23)+4-2=7 
【カジ】2d6+4-2 B!
(dice2)カジ:5(2D6:23)+4-2=7 
【カジ】2d6+4-2 C!
(dice2)カジ:4(2D6:22)+4-2=6 
【カジ】安定しすぎだ。
【カジ】全部もらうぜ。
【GMロン】2d6+13 A
(dice2)GMロン:5(2D6:41)+13=18 
【GMロン】2d6+13 B
(dice2)GMロン:3(2D6:12)+13=16 
【GMロン】2d6+13 C
(dice2)GMロン:9(2D6:63)+13=22 
【パルフェ】「……カジ,総計6時間お風呂漬けね(笑」
【カジ】盾と鎧でガンガン弾く! 最後だけ4点だ!(笑)
【GMロン】ああ、一匹だけ通ったか
【カジ】「装備品を洗うだけで勘弁してもらうぜ!」
【シャルロット】プロテは行っときましょう
【エスティア】3回目にぷろて
【エスティア】3d6 「では身体に当たらないように〜」
(dice2)エスティア:10(3D6:136)=10 
【パルフェ】「あ、ダメージ0?それならお風呂漬けはなしで1時間のシャワー撃ちで だいじょうぶそうね」
【カジ】ノーダメージ万歳だな。
【GMロン】通らなかった!
【パルフェ】ダメージは0じゃ
【イリス】まあ、堅いからね(’’
【カジ】「いいぜ、エスティア!」
【GMロン】では、次のエスティアさんどうぞ
【エスティア】ムーブ無し、マイナー《マジックブラスト》メジャー《ホーリーライト》でABCを攻撃
【GMロン】こーい(/‐;(/‐;(/‐;
【シャルロット】待って
【エスティア】っとっと(o_ _)o
【シャルロット】固まると怖いので移動して欲しい
【GMロン】み?
【GMロン】移動どうぞー
【エスティア】特に問題ないので了解です、ムーブで5m前進したということで

位置取り:壁|5m|PC&階段|5m|エスティア|5m|カジ&死体モブ×3|10m|壁

【エスティア】3d6+7 「頑張って浄化しないとっ」
(dice2)エスティア:8(3D6:161)+7=15 
【エスティア】低めですが通し
【GMロン】2d6+2d6+2d6 ABC順クリティカルのみじゃ(/‐;(/‐;(/‐;
(dice2)GMロン:8(2D6:44)+10(2D6:64)+5(2D6:14)=23 
【GMロン】ひとり惜しかった
【GMロン】ダメージどうぞー
【エスティア】5d6 ダメージ
(dice2)エスティア:16(5D6:64141)=16 
【エスティア】ほぼ期待値16貫通
【シャルロット】今度は普通のダメージだった
【エスティア】そうそう20はでません(/-;
【GMロン】あ、Aがちょうど落ちた
【カジ】456賽だったもんな、あれ。
【カジ】お!
【シャルロット】おぉぉ。
【パルフェ】さすがザコ
【GMロン】貫通ダメージコワイヨ
【エスティア】(o'▽')o
【イリス】「では、私も続きましょうか」
【パルフェ】「あー,これあたしの出番なしでもよさそうね」
【GMロン】じゃあ、待機のイリスさん&パルフェさんどうぞ
【イリス】ではイリスから
【イリス】ムーブで10m移動してカジ君&ゾンビにエンゲージ。マイナー《スマッシュ》、メジャー《ワイドアタック》でゾンビーずを攻撃!
【GMロン】こーい(/‐;(/‐;
【イリス】3d6+9+1 命中
(dice2)イリス:10(3D6:415)+9+1=20 
【イリス】20で
【GMロン】2d6+2d6 それもクリティカルのみじゃ
(dice2)GMロン:7(2D6:43)+7(2D6:61)=14 
【GMロン】ダメージどうぞー
【イリス】2d6+12+6 剣舞っ!
(dice2)イリス:5(2D6:23)+12+6=23 
【イリス】23点無属性。
【GMロン】ああ、それは9割がたまた動かなくなったけどすこし残った
【カジ】パルフェの出番あったな!(笑)
【パルフェ】「あれ?あたしの出番残ってた?」
【カジ】「やれー!」
【パルフェ】「じゃあ行くわよー、全力移動でワイドアタック攻撃くらいなさーい!」
【パルフェ】ちなみにムーブだけでは移動力足りないのでした、では行きます
【パルフェ】3d6+3+3
(dice2)パルフェ:13(3D6:634)+3+3=19
【パルフェ】19です
【GMロン】2d6+2d6 それもクリティカルのみじゃ
(dice2)GMロン:8(2D6:53)+8(2D6:35)=16 
【GMロン】当たりです
【パルフェ】ではダメージ
【GMロン】どうぞー
【パルフェ】2d6+11「迷える死者達,あたしの聖なる一撃で幽界に逝きなさい!!という事でアーメン……だっけ?(何」
(dice2)パルフェ:2(2D6:11)+11=13
【パルフェ】・・・・・13ダメージ、無の魔法ダメ
【カジ】(見ないでおいてやる)
【エスティア】ヾ(;-;
【シャルロット】物理じゃないから多分大丈夫(汗
【GMロン】はい、それでBCも全部倒れました
【GMロン】でクリンナップ・・・
【パルフェ】「ファインバスタードソード買っといてよかった……(安堵」
【GMロン】の前に邪悪な出来事が
 
※本当に邪悪なイベントです


位置取り:壁||強死体|5m|シャル&階段|5m|エスティア|5m|カジ&イリス&パルフェ|10m|壁


【カジ】「やれやれ、終わったか。」
【カジ】あ!?
【シャルロット】まぁ、何か起こるとは思っていますけど(−;
【GMロン】うん。これは本当に酷い。でも私は敢行する
【エスティア】まさか…(/-;
【パルフェ】「むっ!?邪悪な気配!!」
【GMロン】階段の後ろに隠れていた物体Xがイニシアチブで動きます
【イリス】バックアタックか!
【カジ】わかるかー!(笑)
【カジ】(GR!)「何っ!?」
【パルフェ】階段の後ろ!?そこだと射線が通らないから警戒行動しても見つからない!!
【GMロン】まぁ二種類いるというヒントは出てました(/‐;
【カジ】そういえばそうだったな!(おい)
【カジ】警戒行動は射線通ってなくてもエネミーについてはあれやこれや。
【GMロン】ムーブでシャルさんへエンゲージ
【シャルロット】うん。何処かに居るかとは思っていました。エスティアさんを動かして正解だった
【GMロン】マイナーで《バッドステータス付与:毒(3)》
【GMロン】メジャーで《連続攻撃》をシャルさんへ
【GMロン】3d6+9 一回目
(dice2)GMロン:8(3D6:152)+9=17 
【GMロン】3d6+9 二回目
(dice2)GMロン:8(3D6:242)+9=17 
【GMロン】回避判定に−4のペナルティ付きで17二回避けてください>シャルさん
【カジ】シャルロットのHPを信じるしかないな。
【エスティア】助かりましたがシャルロットさんが〜(/-;
【シャルロット】とりあえず1発目の回避した後、ダメージもらえますか
【GMロン】はーい
【シャルロット】ダメージ量見て2発目の対策考えます
【GMロン】どうぞー 【シャルロット】2d6+4-4 「ホワイ?」<1発目
(dice2)シャルロット:8(2D6:35)+4-4=8
【GMロン】(別に弾いてしまっても、構わないよ
【シャルロット】まずダメージお願いします
【GMロン】じゃあ、ダメージいきます
【GMロン】29+3d6 一回目。
(dice2)GMロン:29+13(3D6:634)=42 
【GMロン】42点物理。通れば毒(3)
【イリス】鬼火力だなぁ(’’;

※前衛にダメージが通るようにすると、後衛には鬼火力(/‐;


【シャルロット】プロテプリーズ。毒で落ちる(−;
【エスティア】はーいっ
【パルフェ】ひっどー、何その火力(汗
【カジ】後ろからいきなりメイジが喰らう分には確かに強烈だけど、オレたちが喰らう時はこれくらいでも普通だよな。
【イリス】まあねー<物理20の人
【エスティア】3d6 「後ろですかっ!?」
(dice2)エスティア:8(3D6:134)=8 
【エスティア】あう低め
【シャルロット】「い、痛いデス。」<HP17/47
【シャルロット】そして2発目回避はF2de
【カジ】「もう一発はなんとかしのげ!」
【パルフェ】「うぐぐぐ……なんなのよあいつ!?」
【シャルロット】2d6+4-4+2d6
(dice2)シャルロット:7(2D6:61)+4-4+9(2D6:54)=16
【シャルロット】イチタリナイ
【パルフェ】><
【GMロン】前衛が固くなった分、強烈ですね・・・ 【カジ】期待値で届かないんだからしょうがないな。
【シャルロット】ここは素直に沈んでおきますorz
【エスティア】えっとえっと
【エスティア】《アフェクション》投入「私じゃ無理です、アエマ様シャルロットさんをたすけてくださーいっ」
【シャルロット】通しますのでダメージ下さい
【エスティア】…あ、まだダメージ振ってなかった
【カジ】タイミングちょーっと早かったな。
【GMロン】29+3d6 二回目。
(dice2)GMロン:29+16(3D6:664)=45 
【シャルロット】いや。アフェクションは無駄なので要らないです
【カジ】だーっ、大人しくもらっとけ!
【シャルロット】一応確認ですけど、行動値は謎の敵のほうが早いですよね?
【GMロン】早いですね(非情
【シャルロット】なのでアフェクションは無駄打ちやめましょう
【カジ】いくらでも[逆上]させてやる!
行動順:死体>カジ>イリス&シャル&パルフェ>エスティア
【エスティア】陣形残ってますっ
【イリス】うんうん<陣形あり
【シャルロット】あ、陣形あったか。
【パルフェ】ですです
【パルフェ】無いのはパルフェだけ
【パルフェ】<陣形
【カジ】涙拭けよ。(泣いてない)
【エスティア】というわけで取り下げたりしません、がんばって〜
【シャルロット】だったら生き残れる可能性が出たな。貰っておきます
【パルフェ】陣形の代わりにランナップあるもん、で、襲ってきたのもやはり死体ですか
【GMロン】じゃあ、アエマ様の加護がシャルロットさんをやさしく守りました
【パルフェ】「どうでもいいけどあいつなんかめっちゃヤな匂いしない?シャルロットが回避しずらかったのもそのせいかしら?」
【GMロン】で、今度こそクリンナップ
【GMロン】毒(3)なのでシャルロットさんは15点のHPロスを受けました
【パルフェ】「シャルロット、あたしの毒消し使いなさい,その毒はきついわよ?」
【GMロン】第一ラウンド終了


位置取り:壁|5m|強死体&シャル&階段|5m|エスティア|5m|カジ&イリス&パルフェ|10m|壁


【シャルロット】シャルロット HP2/47MP35/49Fate3/5
【イリス】イリス HP:62/62 MP:23/45 Fate:5/5
【カジ】カジ HP:57/57 MP:24/43 フェイト:4/5
【エスティア】エスティア HP:41/41 MP:29/51 Fate:5/5
【パルフェ】パルフェ HP:51/51MP:31/49 FATE:3/5
 
      二日目ステータスセーブ(o_ _)o


  
   三日目ステータスロード

シャルロット HP2/47MP35/49Fate3/5
イリス HP:62/62 MP:23/45 Fate:5/5
カジ HP:57/57 MP:24/43 フェイト:4/5
エスティア HP:41/41 MP:29/51 Fate:5/5
パルフェ HP:51/51MP:31/49 FATE:3/5


【GMロン】「手紙とお使いと邪悪な何か」 三日目を始めます
【GMロン】皆様よろしくお願いします(返事不要
【GMロン】では戦闘再開
【GMロン】死体>カジ>イリス&シャル&パルフェ>エスティア
【GMロン】第二ラウンド、セットアップ
【カジ】死体がなんかしてこなきゃ、オレが《プロボック》だ!
【GMロン】死体はなにもなし
【カジ】じゃ、改めて死体に《プロボック》するぜ。判定にフェイト1!
【GMロン】どうぞー

壁|5m|死体&シャル|5m|エスティア|5m|カジ&イリス&パルフェ|10m|壁

【カジ】2d6+6+2+1d6 「それ以上やらせるか! オレが相手だ!」
(dice2)カジ:3(2D6:12)+6+2+2(1D6:2)=13 
【カジ】ぐ、振り直す!
【カジ】2d6+6+2+1d6
(dice2)カジ:5(2D6:32)+6+2+2(1D6:2)=15
【シャルロット】(−;っ◇
【カジ】上がりはしたけどな。どうだ?
【GMロン】2d6+6 ここが肝心
【シャルロット】魔法防御を測ろう
(dice2)GMロン:8(2D6:26)+6=14
【カジ】よっし!
【GMロン】いちたりなーい(/‐;
【シャルロット】ナイス振りなおし
【エスティア】2差が生きましたっ
【シャルロット】そして推定魔法防御は6か
【GMロン】逆上。ぉぁー(/‐;
【GMロン】#壁|5m|死体(逆上)&シャル|5m|エスティア|5m|カジ&イリス&パルフェ|10m|壁
【カジ】「今行くぜ、シャルロット!」 そんなわけでマスターよろしく!
【パルフェ】「しっかしつくづく不思議よね、死体のくせに逆上って何(笑」
【シャルロット】「トラウマか何かデスか?」
【エスティア】「造り手の何かに触れたとか…?」
【イリス】「では、《陣形》っ!」《陣形》2回目発動
【カジ】注意を引いた、くらいの解釈でごまかすぜ。
【カジ】死体のエンゲージに突入!
【イリス】イリスも死体のエンゲージへ。
【シャルロット】あれ?カジ君突っ込むの?

壁|5m|死体(逆上)&シャル&カジ&イリス|5m|エスティア|5m|&パルフェ|10m|壁


【シャルロット】エスティアさんは少し下がって
【GMロン】む、カジさんの移動を訂正するですか?(/‐;
【カジ】《連続攻撃》がシャルロットに行ったときに困るから、最初からこうするつもりだったぜ?
【シャルロット】命中1dならフェイト使って避けられないことも無いかと思いましたが、それで行きましょう
【エスティア】相談の結果パルフェさんの方に2m移動「すみません逃げますっ(((o_ _)o」
【GMロン】壁|5m|死体(逆上)&シャル&カジ&イリス|7m|エスティア|3m|パルフェ|10m|壁
【GMロン】では、残りのセットアップ
【イリス】なし
【シャルロット】有りません
【エスティア】無しです
【パルフェ】GMさん、地図を見た所 扉は3つありますよね?このエンゲージ情報で言うと扉はどこですか?
【GMロン】扉はぶっちゃけ、戦闘には関係してこないので、なしで
【パルフェ】つまり扉がいきなり開いて敵が出てくることないのですね、了解、となると……こちらもなし
【シャルロット】すくわれるかも知れないけど今は信じます(−;
【GMロン】じゃあ、セットアップは終了します
【GMロン】第二ラウンド、メイン
【GMロン】先頭の死体から、ヒャッハーするぜ
【GMロン】マイナーで《バッドステータス付与:毒(3)》。メジャーで連続攻撃を・・・
【カジ】(盾ガンガン)
【GMロン】シャルロットさんへ。落とせそうな人から落とす
【シャルロット】来い
【GMロン】9+1d6 一回目
(dice2)GMロン:9+2(1D6:2)=11 
【GMロン】一回目は11で
【シャルロット】確実に避けるためにF2で回避
【GMロン】がんばれー
【シャルロット】2d6+4-4+2d6 「何時までも当ってられないデス。」
(dice2)シャルロット:7(2D6:52)+4-4+11(2D6:56)=18 
【シャルロット】回避成功
【カジ】なんだ、オレの出目はこんなところにあったのか。(ぇー)
【GMロン】じゃあ、二回目もシャルロットさんへ
【GMロン】9+1d6 二回目
(dice2)GMロン:9+3(1D6:3)=12 二回目
【GMロン】12で
【シャルロット】こちらは普通に回避
【シャルロット】2d6+4-4 「息(フェイト)切れしましたデス。」
(dice2)シャルロット:2(2D6:11)+4-4=2」 【GMロン】(/‐;っ◇
【シャルロット】あはははは。カバープリーズ
【イリス】では、その攻撃に《カバーリング》を。「さて、そうはいきませんわ」
【カジ】うん、問題はないよな。(笑)
【GMロン】29+3d6 まぁ、たいてい予想通りだい!(/‐;
(dice2)GMロン:29+8(3D6:431)=37 
【エスティア】ぷろて〜
【GMロン】37点物理。通ったら毒
【エスティア】3d6 「今度はイリスさんっ」
(dice2)エスティア:9(3D6:135)=9 
【エスティア】どうもさえないです
【カジ】平均3なら許せる許せる。
【GMロン】期待値、期待値(/‐;
【イリス】まあ、そのまま徹そう。 8点抜けて HP:54/62 そして毒
【シャルロット】硬いなぁ
【エスティア】頼もしいですっ
【GMロン】前衛が硬い、だからエネミーの火力も高くなる。そんなインフレーション
【イリス】物理だけね(^^;<堅い
【GMロン】次のカジさんどうぞ
【パルフェ】あはは(^^;
【カジ】ちゃんとお金ってリソース払って強化してるんだけどな!
【カジ】待機だ。シャルロットが離れるまで踏ん張るぜ。
【GMロン】次のイリスさん&シャルロットさん&パルフェさん。ガンガンどうぞ
【イリス】シャルロットさん待ち
【GMロン】※説明しよう。この間にもPC達の間では、凄まじい量のアイコンタクトが飛び交っているのだ(笑
【カジ】戦闘ともなればPLの相談が増えるのはしかたないよな。PCに還元されると微妙な気持ちになるが。(笑)
【パルフェ】ではシャルロットに対してヒール
【パルフェ】2d6+3「海の守護神リアールよ、御加護を」魔術判定
(dice2)パルフェ:7(2D6:25)+3=10
【パルフェ】3D6+12+1D6「傷つきしこの者に癒しを、ヒール」
(dice2)パルフェ:3D6+12+1D6=20
【パルフェ】20回復
【カジ】なんというか、大文字でよかったな。(何)
【パルフェ】だからこのダイス嫌いなの!(笑
【シャルロット】「パルフェさん一息つけたデス。」<HP22/47
【パルフェ】「まだ油断しないでよ、その毒メチャクチャきついから」
【シャルロット】ムーブ+マイナーで離脱してアコ方面に脱出
【GMロン】5mの移動です?
【シャルロット】5メートルです
【シャルロット】メジャーでランドフィッシャーを強い死体に
【GMロン】はーい
【シャルロット】3d6+8 「お返しデス。えいえい。」
(dice2)シャルロット:16(3D6:556)+8=24「お返しデス。えいえい。」
【シャルロット】惜しい。24で
【GMロン】2d6+6 パッと伏せる
(dice2)GMロン:5(2D6:23)+6=11 
【GMロン】奇跡はならなっかった。ダメージください
【シャルロット】2d6+5+12+2 頭上から岩が降ってくる図
(dice2)シャルロット:2(2D6:11)+5+12+2=21頭上から岩が降ってくる図
【シャルロット】………地魔法属性21+スタン
【カジ】つよく いきろ 。
【エスティア】ヾ(;-;
【イリス】「さて、参りますわね」
【GMロン】おおぅ、事故可能性すらなくなった・・・(ノ_・。
【イリス】行動していいのかな?>GM
【GMロン】あ、どうぞー(/‐;
【イリス】ムーブなし、マイナー《スマッシュ》、メジャー《バッシュ》。そして《ボルテクスアタック》投入。対象は死体。
【イリス】3d6+9 命中
(dice2)イリス:12(3D6:336)+9=21 命中
【イリス】21で
【GMロン】命中。ダメージください
【イリス】6d6+12+6+40 ―剣技 獅子咆哮っ!
(dice2)イリス:15(6D6:613122)+12+6+40=73 ―剣技 獅子咆哮っ!
【イリス】73点無属性
【GMロン】一瞬で6割持って行きおった
【シャルロット】「イリスさん凄いデス。凄いデス。」
【カジ】これで六割か。オレとエスティアでやれるといいな。
【パルフェ】そりゃ切り札使ってるからそれくらい持っていかないと(笑
【GMロン】でもまだ生きて(?)ます。次のエスティアさんどうぞ
【エスティア】ムーブ無しマイナーでMPP飲んでメジャーで死体に《ホーリーライト》
【エスティア】2d6+2 やる気補給
(dice2)エスティア:2(2D6:11)+2=4 やる気補給
【カジ】今日は多い日だな。
【エスティア】ぁあ(/-;
【シャルロット】(−;っ◇
【パルフェ】・・・・・
【エスティア】3d6+7 命中「味加減間違えましたぁ」
(dice2)エスティア:12(3D6:516)+7=19 命中「味加減間違えましたぁ」
【エスティア】こっちは問題なし
【カジ】ああ、自作だもんな。(笑)
【GMロン】自動命中です。ダメージください
【エスティア】5d6 ダメージ
(dice2)エスティア:14(5D6:32135)=14 ダメージ
【エスティア】やっぱり低調な14貫通
【GMロン】これで総計8割。このラウンド耐えれた・・・?
【カジ】へっ、まだオレとヴァルがいるぜ!
【GMロン】で、待機のカジさんどうぞ
【イリス】まだ、カジ君が
【カジ】まずは離脱するけど、移動距離は5m以下でもいいか?
【GMロン】はい。それは全然構わないですよ。
【カジ】わかった。じゃあ3m移動して、死体とシャルロットの間に立ち塞がる。
【カジ】メジャーは死体に《ファミリアアタック》!
【GMロン】はーい(/‐;
【カジ】3d6+5+2 「ここで落とすぞ、ヴァル!」(GRVAAAAR!)
(dice2)カジ:12(3D6:516)+5+2=19 「ここで落とすぞ、ヴァル!」(GRVAAAAR!)
【カジ】このままだ。
【GMロン】命中です。ダメージどうぞ
【カジ】6d6+4 ヴァルの吐く炎で貫通ダメージ!
(dice2)カジ:20(6D6:536222)+4=24 ヴァルの吐く炎で貫通ダメージ!
【カジ】やったか!?(待て)
【GMロン】あ・・・
【シャルロット】それはやってないフラグ(−;
【イリス】「何とかなると思うのですけれど」
【パルフェ】まさかいちたりないとか?
【GMロン】ピタリ賞。ぉぁー(o'▽')o
【カジ】あっぶねぇー!
【パルフェ】「あ,倒せたみたいよ」
【シャルロット】危うく戦犯になるところだった(−;<ピンゾロの人
【カジ】このラウンド攻撃した全員が期待値出てないんだもんな。(2Dで2、6Dで15、5Dで14、6Dで20)
【イリス】イリスも期待値以下だったしね
【エスティア】「もう安全ですねっ」
【GMロン】そんなあなた方に金の指輪(換金アイテムwt1.250G)をプレジデント(o'▽')o
【カジ】大統領!
【カジ】「オレたちの勝ちだ!」(GRVAAAR)
【GMロン】では、戦闘終了です。フェイト足してもよかったな・・・(/‐;
【カジ】やめとけ!(笑)
【シャルロット】「わーーい。終わったデス終わったデス。」<終わってないフラグ
【GMロン】では、勝者の権利。ドロップをどうぞ
【パルフェ】「金の指輪……・何かしらこれ?ちょっと鑑定してみましょうか?」
【カジ】あ、ところで戦闘終わってもクリンナップまでは処理すると思うぞ?
【パルフェ】あ、ねこちらが振りますね、目利きあるし<キョーアクゾンビ
【GMロン】グール一投、ゾンビ三投をなるべく分担してどうぞ
【パルフェ】という事は私がグール振るのかな
【シャルロット】フェイト残ってないので任せた
【カジ】じゃ、ゾンビを振るだけ振る。
【カジ】2d6 本当に振るだけな。Aってことで。
(dice2)カジ:9(2D6:54)=9 本当に振るだけな。Aってことで。
【パルフェ】3D6 ぐーる
(dice2)パルフェ:3D6=15 ぐーる
【パルフェ】やった♪
【エスティア】ではゾンビBをフェイト1で
【カジ】やるじゃん。
【パルフェ】目利きありがとう♪
【イリス】ゾンビCにフェイト1点。
【エスティア】3d6 ぞんびB
(dice2)エスティア:14(3D6:545)=14 ぞんびB
【イリス】3d6 ドロップ
(dice2)イリス:11(3D6:641)=11 ドロップ
【エスティア】(o'▽')o
【GMロン】グール:死者の鋭爪(200G)×5
【GMロン】ゾンビ:死者の鋭爪(200G)、死者の鋭爪(200G)、ゾンビの粉(80G)×2
【GMロン】以上を手に入れました。
【GMロン】戦闘終了時にはクリンナップを経由するので、イリスさんとシャルロットさんは15点のHPを減らしておいてください(/‐;
【イリス】HP:39/62
【カジ】指輪も合わせて重量10か。オレ、預かっとくぜ。
【パルフェ】さて、次は金の指輪……はどうやらドロップ品と同じ扱いなので
特に気になる所が無かったら(名前とか彫られてないかとか) 扉の聞き耳したいです
【GMロン】どうぞー
【カジ】聞き耳なら任せろ。トラップ探知は任せるけど。
【パルフェ】あ,金の指輪、まさかトラップとかしかけられてませんよね?
【シャルロット】「ばたんきゅーデス(o_ _)o」<HP7/47
【カジ】「シャルロットーッ!」 オチかこれは。
【GMロン】あ、聞き耳は違うエリアにしかできないはずなので、聞き耳できるのは東の扉だけです
【シャルロット】そしてエスティアさん。MP有るならブラストヒールプリーズ
【エスティア】「ああっ、すぐ治療しますっ」
【カジ】まあ、探索の前に回復だな。(笑)
【パルフェ】ですです
【GMロン】換金アイテムに、そんなことはしないです(/‐;
【パルフェ】はい
【エスティア】回復タイム入れるならブラストヒールいきまーす
【GMロン】回復もどしどしどうぞ
【シャルロット】信じられないGMというのは日頃の行いが(待
【エスティア】3d6 発動
(dice2)エスティア:14(3D6:635)=14 発動
【エスティア】4d6+11 「アエマ様癒してくださいっ」
(dice2)エスティア:12(4D6:1524)+11=23 「アエマ様癒してくださいっ」
【エスティア】うーん、シャルロットさんにもう一度かな
【イリス】うん、ぴったり HP:62/62 「助かりますわ」
【シャルロット】「おはようございますデス。」<HP30/47
【エスティア】というわけで単発ヒールも
【GMロン】どうぞ
【エスティア】3d6 発動
(dice2)エスティア:9(3D6:423)=9 発動
【エスティア】4d6+11 「お祈りが足りませんでしたっ」
(dice2)エスティア:17(4D6:6353)+11=28 「お祈りが足りませんでしたっ」
【GMロン】あ、聞き耳は違うエリアにしかできないはずなので、聞き耳できるのは東の扉だけです。と言いましたが、今回は各扉ごとに出来ることにします。
【シャルロット】「エスティアさん。元気一杯デス。」<全快
【カジ】オレもMPポーション使っておこうかな。エスティア、タダのがまだあったらオレの手持ちと交換してくれないか?(笑)
【パルフェ】わかりました
【シャルロット】「と言う事でお礼デス。」<無料ポーション2本提供します。1本は自分で飲もう
【パルフェ】取りあえず各扉にまずトラップ探知します、まず地図で言うと西側 上から
【カジ】そういえば《マジカルハーブ》の普及率はすごいんだったな。
【GMロン】どんどんどうぞー
【エスティア】「ええっ、試し飲みですか?こんなできでよかったら(/-;っU」>カジさんと交換
【パルフェ】エンゲージしても何も起こってない……では
【イリス】イリスも飲んでおいた方がいいかな?(’’;
【カジ】「どれどれ。」 じゃ、交換したので回復する。
【カジ】2d6
(dice2)カジ:8(2D6:35)=8
【パルフェ】3d6+5 「何もないでしょうね?」トラップ探知
(dice2)パルフェ:16(3D6:565)+5=21 「何もないでしょうね?」トラップ探知
【エスティア】「そしてシャルロットさんのもありがたく使わせていただきますっ」
【カジ】「なんだ、悪くないじゃん。ごちそーさん。」
【GMロン】罠は見つかりません
【エスティア】(ほっ)<悪くない
【エスティア】えーと、合計3本MPPを飲みます
【パルフェ】「オッケー、こっちの扉には何もないわね、じゃあ次」 西の下の扉にトラップ探知
【カジ】これだけ使ってまだ全部《マジカルハーブ》分だからすごいな!
【パルフェ】3d6+5
(dice2)パルフェ:4(3D6:112)+5=9
【カジ】そしてその間パルフェは頑張ってる。
【パルフェ】……カジ君任せました(ぁ
【カジ】おう。(笑)
【シャルロット】(−;
【パルフェ】さらに東の扉にトラップ探知
【パルフェ】3d6+5
(dice2)パルフェ:14(3D6:536)+5=19
【パルフェ】19です<東の扉
【エスティア】6d6+6
(dice2)エスティア:23(6D6:115664)+6=29
【カジ】最初の2Dがエスティアの自前分か?(笑)
【シャルロット】「そうだ、イリスさんもお疲れのようだからどうぞデス。」<最後のハーブポーションを渡す
【イリス】「ありがとう御座いますわ」
【イリス】受け取って即使用。
【エスティア】「…やっぱり失敗作です〜!カジさんにいかなくてよかったですが(o_ _)o」
【イリス】12+2d6 こくこく
(dice2)イリス:12+10(2D6:46)=22 こくこく
【パルフェ】「あたしが調べた限りだとトラップはみんな仕掛けられてないみたい,ただそっち(西の下)の扉はちょっとヘマったかもしんない……」
【カジ】「は、はは。さて、オレはパルフェを手伝ってくるか。」 達成値の低かった、西側の下の扉のトラップ探知をしとく。
【カジ】2d6+5+1+2
(dice2)カジ:7(2D6:52)+5+1+2=15
【GMロン】罠は見つかりませんでした
【カジ】よし、それじゃ聞き耳天国だな。
【GMロン】どうぞー
【カジ】2d6+5+1+2 西側の上の扉。
(dice2)カジ:8(2D6:62)+5+1+2=16 西側の上の扉。
【パルフェ】12以上で成功するはず
【カジ】2d6+5+1+2 西側の下の扉。
(dice2)カジ:7(2D6:34)+5+1+2=15 西側の下の扉。
【カジ】2d6+5+1+2 東側の扉。
(dice2)カジ:10(2D6:46)+5+1+2=18 東側の扉。
【カジ】基本的な難易度は10だったと思うぜ。12でも問題なかったけどな。
【GMロン】西側上の扉に反応がありました
【カジ】なんだ、何が聞こえたんだ?
【GMロン】(がさがさっ)みたいな?
【GMロン】何かがこそこそしている音ですね
【カジ】うーん。なんか動いてるけどエネミーではなさそうって皆に伝えとこう。
【シャルロット】「悪い邪教徒さんに縛られているかも知れないデス。」
【GMロン】あ、しまった。
【カジ】なんだ?
【パルフェ】「もしかしたら探し人かもね?」
【パルフェ】ン?
【GMロン】東側の扉には〔鍵B〕が仕掛けられていました
【エスティア】「今度はエネミーじゃありませんように(/-;」
【カジ】おお。物理的な錠前か、それとも魔術的な封印かとか、そういうのはわかるか?
【GMロン】ぶっちゃけると、『このシナリオでは開かない鍵』

※メタ会話は便利ですが、もう少しスマートな方法が無かったかと自省(o_ _)o

【パルフェ】何それΣ
【カジ】よーくわかった。(笑)
【パルフェ】まぁ関係ないって事ですね、今回は(笑
【カジ】じゃあ、西側の上の扉を開けるってことでいいな?
【パルフェ】はーい
【エスティア】序盤のダンジョンではおなじみですね(/-;
【シャルロット】行きましょう
【イリス】システム的な封印か(’’
【カジ】レベルが上がってから戻ってくると感動したりするよなー。
【エスティア】行きましょう〜
【カジ】それじゃ、西側の上の扉をばーん! 【カジ】(開けたって言え)
【シャルロット】次来るときはきっと秘儀に覚醒してると思うよ(笑

※本当はここはFSで締めるつもりでしたが、もはやあまり意味がないので省略しました(/‐;

B1F  =:〔扉〕 ↑:〔上り階段〕 縮尺は適当です
  ┏━┳━┯━┳  
  ┃ ┃ │ ┃  
  ┠─╂─┼─╂ 
  ┃ ‖ │↑┃
  ┣━┫─┼─╂ 
  ┃ ‖ │ ┃
  ┠─╂─┼─┗=┳
  ┃ ┃ │ │ ┃
  ┗━╋━┓─┏━┛
      ┃ ┃
      ╂─╂
      ┃ ┃
      ╂─┣━┯━┓
      ┃ │ │ ┃
      ╂─┼─┼─┨
      ┃ │ │ ┃
      ╂─┼─●─┨
      ┃ │ │ ┃
      ╂─┼─┼─┨
      ┃ │ │ ┃
      ┗━┻━┷━┛


【GMロン】【クライマックス2:旧武器庫】
【GMロン】この部屋にはたくさんの武器がある。棚にはまだ使えそうな武器がいくつかあるようだ
【GMロン】特に動いているものはないように見える
【イリス】「スノッブさん居ませんわね」
【カジ】「おーい、誰かいるかー?」 甲冑があれば、その中に隠れてるとかお約束だよな。フィルボルだし。
【シャルロット】「レンちゃんのお父さんは何処デスか?」
【パルフェ】「だれかいる〜?」
【GMロン】????「……レン?」
【カジ】耳がぴくっと動いて尾がわずかに逆立つぞ。
【パルフェ】「レンちゃんの依頼できた冒険者よ〜いるなら返事してねー」
【カジ】(とってつけたようなヴァーナロール)
【パルフェ】「って返事あったしΣ」
【GMロン】????「ひょっとして、冒険者か?」棚の上の30cmくらいの隙間からからヒョイっと
【イリス】「ええ、そうですわ」
【パルフェ】「そそ,今言った通りよ」
【シャルロット】「レンちゃんのパパ発見デス。」
【カジ】(GR?) ぎょろり、とそっちを見る竜の仔もいるぞー!(やめろ)
【GMロン】飛び降りた、フィルボル・40歳・男
【エスティア】「ひゃぁ!?そうです冒険者ですっ」
【パルフェ】「ともかく無事でよかったわ、はじめまして」
【GMロン】スノッブ「ハハハ、可愛い竜の仔じゃないか。」<ヴァルを見て
【GMロン】スノッブ「どうやら助けてもらったようだ。どうもありがとう(ぺこり」(o'▽')/
【カジ】「よかったな、ヴァル。褒められたぞ。」 さすが趣味で冒険してるやつの感性は違うなとか考えてたので手を噛まれる。
【イリス】「無事で良かったですわ。レンちゃんに良い報告が出来ますわね」
【パルフェ】「子供とはいえ竜を見て怖がらないなんて……おじさんひょっとしてタルタル・ハン国とかにも行った事あるの?あそこくらいでしょ、竜をフツーに見かける土地柄って」
【カジ】「こんなところに何日も隠れてたのか?」
【GMロン】【GMロン】スノッブ「わしはスノッブという。村の雑貨屋さんだ」
【パルフェ】「娘さん心配してたわよ、早く帰ってあげてね」>スノッブ
【GMロン】スノッブ「一日1ポーション。そんな環境でも人は生きられる」
【エスティア】「無事みたいでよかったですが、無茶だと思いますっ(/-;」
【シャルロット】「ワタシなら、3日で餓死するデス。」
【カジ】「たくましいなあ。ああそうだ、聞きたいことがあったんだ。」
【GMロン】スノッブ「なんだ?娘はまだやれんぞ」
【パルフェ】「誰がそんな事聞いてるか」
【カジ】「いらねえよ! って、そうじゃなくって!」
【カジ】「階段を掘り返したのって、あんたじゃないよな? 犯人の心当たりはあるか?」
【パルフェ】「カジ、それもNGワード!」<いらねぇ
【カジ】「それは今いいだろ!」(笑)
【GMロン】【GMロン】スノッブ「犯人はおそらく○×△□の教団の人間だろうな」
【カジ】(GAAU) 大口開けてあくび。
【イリス】「まだ生き残りが居ますの?」
【GMロン】スノッブ「正確には多分スケルトンかゾンビを使って、掘り返させたんだろう」
【シャルロット】「カジさん。あの指輪について聞かないデスか?」
【パルフェ】「あっやっぱし,その○×△□って邪神、このマリンパーチ近郊じゃ 結構 信者が出没する邪神なの?」
【カジ】「ゾンビ、か。」 戦ってた方を振り返る。
【GMロン】スノッブ「いるいる。というか、どうも最近になって、この城で何かをやっているようなんだ」
【エスティア】「今の時代に信者が居るのがおどろきですが、その何かをつきとめなければですねっ」
【GMロン】スノッブ「どちらかと言えばマイナーな神なんだが、火力の暗黒面に落ちる奴は結構多いからな」
【パルフェ】「ンなモンどーせ邪神復活ってとこでしょ、あの手の連中の考えそーなことなんて そんなもんよ」
【カジ】「関係あるかな。おっちゃん、これに心当たりは?」 シャルロットに言われたとおり、金の指輪を出してスノッブに見せてみる。
【GMロン】【GMロン】スノッブ「まぁわしはそんなことにはあまり興味はなくて、ただドラゴンが出たという噂を聞きつけて、ここにきたのだ」
【イリス】「その割にはこんな場所に居ますのね」
【GMロン】スノッブ@指輪を見て「個人的な持ち物だろう。特に宗教的な意味もなさそうだし、魔法的なものでもなさそうだ」
【カジ】「ただの落とし物ってことか。わかった、ありがと。」
【パルフェ】「ドラゴンパピーならあたしたちがちょっとばかりシメたけどね」
【GMロン】スノッブ「退治しに来たら不意打ちを食らって、それで慌てて地下に隠れたんだ。掘り返し様様だな」
【パルフェ】「そう言えば そのドラゴンパピーの側に邪神の信徒らしい死体もいたわね」
【カジ】「じゃあ、ゾンビはいつ来たんだ?」
【GMロン】スノッブ「わしもあと10年若けれんば・・・ああっ、腰が!?」
【エスティア】「う〜ん、みんなで戻れば依頼は達成ですが、邪神ががが(悩」
【パルフェ】「まったくも―、だいじようぶ?」腰さすってあげる
【GMロン】スノッブ「うーん。俺が来た時は、もうゾンビは動いていたよ」
【GMロン】スノッブ「きっと作業が終わったんで。放っておいたんだろう」
【パルフェ】「あ,そういえばねおじさん、東の方の扉、どうやって開けるかわかんない……よね?」
【カジ】「ふーん。掘り返して帰ろうとして、あのドラゴンパピーにやられたのかな。」
【GMロン】スノッブ「そうなんじゃないか?」
【GMロン】スノッブ「扉は向こうからは簡単に開けられるようだ」
【パルフェ】「となると、もしかしたらあいつらもあの扉の開け方知らないのかしら……」
【イリス】「とりあえず、依頼は終了ですわ。邪神関係は神殿に報告しておきましょう」
【シャルロット】「じゃぁそろそろ帰るデス。レンちゃんも待ってますデス。」<ひょいっとスノッブさんを肩に乗せる
【パルフェ】「あ,ちょいとまった」
【カジ】「このへんにある武器も、使えそうなのは持って帰っちゃおうぜ。残しておいたら、連中の仲間に使われるかもしれないしな。」
【パルフェ】「ここがやつらの武器庫なら何か手がかりになるものあるかも、探索していきましょ?」
【カジ】「あと、ここの南の部屋も一応調べていくか。」
【パルフェ】「うんうん それも大事」<ここの南の扉
【カジ】というわけで、まずは武器庫をあさるぞー!
【GMロン】【GMロン】スノッブ「あの棚からは、罠は見つからなかった」
【エスティア】「それくらいならきっと大丈夫ですねっ」
【パルフェ】おー
【パルフェ】で,使えそうな武器は何がありますか?マジックアイテムじゃないなら鑑定しなくてもわかるはず……
【イリス】それでアイテム漁るにはどんな判定が必要でしょうか?>GM
【GMロン】判定は感知で、目標値は10
【パルフェ】よし任せて
【カジ】楽勝だぜ! 誰か一人成功すればいいのか?
【イリス】誰か一人でも成功すれば?
【エスティア】成功数ぶんとかだとちょっと考えるかも
【GMロン】成功数分だけ、こちらの指定した武器が手に入ります
【カジ】ふーん。失敗してもペナルティがないなら、みんなでやってみるか。
【パルフェ】了解
【イリス】では、奮発してフェイト1点入れよう。
【パルフェ】こっちはフツーに振るかな
【カジ】2d6+5+2 オレは素振り。
(dice2)カジ:6(2D6:42)+5+2=13 オレは素振り。
【イリス】3d6+3 イリス感知
(dice2)イリス:12(3D6:543)+3=15 イリス感知
【エスティア】了解です、《トリビアリスト》&フェイト1でがんばります
【シャルロット】2d6+4「何か無いデスか?」
(dice2)シャルロット:7(2D6:52)+4=11
【パルフェ】やっぱりフェイト1で振ります、このダイスと相性悪いから
【パルフェ】3d6+5 「……ミスリルバスタードソードとかマジックアイテムの武器とかないかしら♪
残影の剣(旧版だと価格60万する長剣)とかないかな―(ぁ」
(dice2)パルフェ:11(3D6:155)+5=16
【カジ】懐かしいな装備レベル30!(笑)
【エスティア】3d6+7 「えっと、価値がありそうな武器は…」
(dice2)エスティア:13(3D6:643)+7=20 
【シャルロット】固定値7でフェイト入れる必要ないじゃん(笑
【カジ】まあまあまあ。(笑)
【エスティア】気合とか気分とか(/-;
【パルフェ】^^;
【GMロン】5人全員成功ですね・・・では
【GMロン】ヘビーハルバード wt11.(760G/380G)×1
【GMロン】セルフボウ wt8. (580G/290G)×1
【GMロン】ジャベリン wt8. (380G/190G)×3
【GMロン】以上を見つけました
【エスティア】「これとか、まだ使えそうです〜」(よろよろ)
【カジ】「これはさすがに持ち切れないよな。」(GRR)
【パルフェ】「通常アイテムだけだけど結構いい武器とかあるじゃない」
【イリス】「私はまだ何も持っていませんからそこそこ持ち歩けますけれど……」空き27の人
【イリス】へビィハルバード、セルフボウ、ジャベリン1つまでなら可能か。
【カジ】すげえ!
【パルフェ】こっちはウェポンケースあるから、バゼラード普通に持ってヘビーハルバード放り込む事は可能ですよ
【カジ】マスターの積載能力に唖然としておこう。じゃ、ヘビーハルバードをパルフェのケースに、残りをイリスに預かってもらうぜ。
【イリス】それは無理<8×4=32
【カジ】あ、三本あるんだったな!
【カジ】えーと、セルフボウ持てるやついるか?
【エスティア】空き5です(o_ _)o
【シャルロット】ハーブポーション使ったので、丁度8空く
【イリス】空きは作るものだ
【カジ】じゃ、セルフボウはシャルロットに任せた。
【イリス】イリスはジャベリン3つか
【カジ】やりやりくりくり。
【エスティア】あ、野菜たべれば8になります(o'▽')o
【イリス】どこのCM(^^;<やりやりくりくり
【パルフェ】現在、空きは16ですね
【カジ】食べなくていい。(笑)
【エスティア】はーい(/-;
【エスティア】探し尽くしたら次は南の扉かな?
【カジ】ああ、行こうぜ。
【パルフェ】オッケーです
【パルフェ】「あ、おじさん、一緒について来てね、帰りはあたしたちが守るし」
【シャルロット】「ホワイ?レスキュー任務は終了じゃないデスか?」
【カジ】「ああ、ここで待っててもいいぞ。何か見過ごしてないか、確認してくるだけだからな。」
【カジ】というわけでさっさと西側下の扉の先を見てくる。
【パルフェ】ゴー
【イリス】では、まーきまーきで
【GMロン】はーい。扉に罠はありません
【シャルロット】「帰るまでが遠足デス。気をつけてデス。」
【GMロン】部屋の中にもなにもありません
【カジ】空き部屋だったか。これで安心して帰れるな。
【パルフェ】「けどあたしは騙されないわよー」 警戒行動 一応しときます
【エスティア】「見ておけるところは見ておきましょう…くりあ〜」(きょろきょろ)
【パルフェ】フェイト1入れて
【パルフェ】3d6+5
(dice2)パルフェ:7(3D6:412)+5=12
【パルフェ】低いなぁ、まぁいいや12です
【GMロン】何も見つかりません
【カジ】よし、帰るぞ!
【カジ】南の方の半分に仕切られたあたりとか気にならないわけじゃないけど見に行っても何もないよな?
【GMロン】柱がありますね。以上
【パルフェ】柱にトラップ探知、今後の何かのヒントになるものあるかもしれない
【パルフェ】3d6+5
(dice2)パルフェ:11(3D6:515)+5=16
【GMロン】どうぞー
【パルフェ】16です
【カジ】いやあ楽だな。
【GMロン】何も見つかりません
【パルフェ】「ここにも何もなしね」
【カジ】「これ以上は無駄そうだな。よし、帰ろうぜ!」
【パルフェ】「オッケー」
【イリス】「では、帰りましょうか。スノッブさんも良いですわね?」
【エスティア】「引き上げ引き上げっ」
【シャルロット】「はーーいデス。レンちゃんのパパさん帰るデス。」
【パルフェ】「あ、帰り、ドラゴンパピー起こさないようにしてね」
【GMロン】スノッブ「ドラゴンは退治したんだろ?なら帰るさ」
【パルフェ】「あと邪神の信徒どもも埋葬くらいしてあげましょ」
【シャルロット】「あ、忘れていたデス。化けて出てこないように埋葬するデス。」
【エスティア】「祈るのはともかく埋めるのは大丈夫だと思いますっ」
【パルフェ】「化けて出たら即シメる(ぉ」
【カジ】「こえー。」
【カジ】化けて出る方が、じゃないぞ。(笑)
【パルフェ】^^;
【イリス】「賑やかですわね〜」
【GMロン】【エンディング:神殿】
【GMロン】では、無事にスノッブさんをレンちゃんのもとへ送り届けた後
【GMロン】神殿へ報告の時間です。邪神とかね
【カジ】オレたちだけでどうにかするような話でもなさそうだしな。かくかくしかじかタイムだ。
【GMロン】ねこみみ受付「皆様、ご苦労様でした」
【エスティア】「生きて戻れましたー」かくかくしかじかたいへんなのですっ(/-; とシンボルとか出しつつ
【イリス】「いえ、というか私達目下ですのね」
【GMロン】ねこみみ受付「○×△◎ですか、私は知らない邪神ですね」
【シャルロット】「はーーい。レンちゃんのパパに無事お手紙届けた………デスよね?」
【パルフェ】「とまぁいうわけで、今後この手の邪神の信徒の動きに目を光らせた方がいいわよ?」>受付
【GMロン】ああ、はい。ちゃんと手紙は届けてきました
【エスティア】「すみません私が居る時点で(o_ _)o」>イリスさん
【パルフェ】はいー
【イリス】「後で、今回の事は報告書として出しますわね」
<【イリス】「エスティアさんは気にする事ありませんわ」
【パルフェ】「そっちは任せるわね(笑」<報告書
【GMロン】ねこみみ受付「上層部へは私からダムレットの村には要注意しておくように報告しておきますので、現場の方からも報告書をお願いします」
【GMロン】ねこみみ受付「では、こちらでお茶でもどうぞ」
【カジ】「せっかくだけど、オレはいいぜ。またなんかあったときのために、ちょっと頑張らないとな!」
【カジ】具体的には《カバーリング》を取ろうと思った!(具体的だ)
【イリス】「私達はまだまだ修練不足なのは確かですわね」
【GMロン】《カバームーブ》もあるといいね!
【エスティア】
「ええっ、カジさん一息入れ無くて大丈夫ですかっ」
【パルフェ】「まったくよ,あたしももっと訓練しないとなー」
【カジ】「へへ、エスティアのまともなポーションが効いたかな!」 最後にからかって離脱しよう
【シャルロット】「そう言えば、秘儀書を探さなければ駄目だったデス。噂ではこの地方に手掛かりがあるらしいデスが………」
【パルフェ】「あ、カジ,なんだったらあたしが訓練に付き合おっか?うちの亭主は今夜役所で泊りなのよねー」
【カジ】そのセリフはなんか危ない空気が漂ってないか?(思わず汗)
【エスティア】「え、あ、うぅ」(反応に困っておとなしくお茶を飲んでいる)
【シャルロット】がんばれ(笑
【パルフェ】何でよ(笑
【イリス】「気にしない事ですわね」(頭なでなで>エスティアさん
【GMロン】ねこみみ受付「カモミールは心が落ち着きますよ」−・^)っ旦
【イリス】「マロゥやレモングラスとかも美味しいですわね」
【エスティア】(なでられ「褒めてもらえたなら気にしたいのですがでもそんなことは、やっぱり気にしない方がいいのでしょうか、うーん」
【GMロン】ねこみみ受付「私はレモングラスは、どうもダメです(/‐;^」
【エスティア】訓練は明日からということにして今日はくつろいでいると思います(’’
【GMロン】 
【GMロン】 
【GMロン】 
【GMロン】そしてちょっぴりハートフルなダンジョンは終わった
【GMロン】しかし邪悪な何かは、まだ名前しか出ていない
【GMロン】血を吐きながら続けるマラソンは、まだ始まったばかりだ(ぁ


     「手紙とお使いと邪悪な何か」[こんかいは終わり]



アフタープレイ



●成長点の配布

・パルフェ・ブルックス 27−4点 
・エスティア=フェダーイン 27−3点 
・シャルロット=ラッセル 27−3点 
・イリス・アンティア 27−4点 
・カジ・リュート 27−4点 

  
・パルフェ・ブルックス 報酬983G
・エスティア=フェダーイン 報酬983G
・シャルロット=ラッセル 報酬983G
・イリス・アンティア 報酬983G
・カジ・リュート 報酬983G

ギルド
・シルバーウィング 28点
・ブルックス商会マリンパーチ支店  8点

 GMロン経験点
((27*5)/3)+1=46点