アリアンロッド2eリプレイ
妄言クエスト★ 気狂いお茶会
《ぷちGM》
Osakaフォント導入推奨してます。リプレイ見やすくなるかと!
http://neo-himeism.net/:背景提供先。感謝です。
●はじめに
サイトに掲載のため、勢いで大幅に編集させてもらってます。ご了承ください。
別システムでGMをはじめてから半年ほどです。
ぶっちゃけ調整とか、ルール周りとか甘いです。
アリアンロッド2Eに関してはまだまだ未熟者ですがこんなでも、お楽しみいただければ幸いです。
最後のほうにぽっと出ですが、主にPC1にシナリオの裏側を明かす感じなGMのキャラが出てくるので
こーいうのが苦手な方は注意しましょう。
戦闘はNick/キャラ名_行動値 例:Willam_5で行動値を管理してました。
このNickの場合、戦闘やR進行開始時に行動値を宣言しなくてもよいものとする。
★今後の展開や、ED結果は基本的にPCの会話や行動に左右される。
●選考の結果(ハンドアウトもの)
●PC1(主役粋!)
古郷菊之進
●PC2
エリック、ルリネ、エスリン
の計四人のシーフ祭りとなりました。
いかせなかったのがなんともいえない。クライマックスでエイミングフォージ3とかいわなきゃよかった。
まさに鬼畜の業。(ほろり
■自己紹介順(OP順) エリック→ルリネ→エスリン→菊之進
《エリック》 では、夏なので甚兵衛を着込んだ料理人がマイクをそこらへんのADから受け取って
《エリック》 「あー、蒼翔亭所属の料理人のエリックです。どうぞよろしく」
《エリック》 元々は、クラン=ベルで戦ってたグラディエーターだったけど、諸国漫遊食い倒れの旅をしてマリンパーチまで流れ着きました
《エリック》 CL4のシーフ/グラディエーターで、避けまくるよ?
《エリック》 一応砥石2種類あるので属性範囲攻撃は任せろー(バリバリ
《エリック》 「てなところで次はあんただな」
《エリック》 ルリネにマイクパス
《ルリネ》「わーい!あたしの番だー!」
《ルリネ》「あたしはルリネ・マークライト!CL3のシーフ/ヒーラーだよ!」
《ルリネ》「ん?なーに?できることは何かって?」
《ルリネ》「いちおーシーフとしては最低限のことはできるよ!」
《ルリネ》「あとあと、戦闘だけどこの2本の短剣は護身用だから期待はしないでね!」
《ルリネ》「とーさまとかーさまに習ったのは主にポーションの扱いだから!」
《ルリネ》「ただ、知識として学んだだけだからあとは実践あるのみってことかな!」
《ルリネ》「あ、最近ちょっとした薬の方も作れるようになったよ!」
《ルリネ》「それじゃーみんな、よろしくねー!」
《ルリネ》ヒーラーの家系出身のフィルボル(11歳)の女の子
《ルリネ》支援シーフを目指して冒険の舞台に今旅立つ!
《ルリネ》ちなみに、聖水買ってくれると武器を光属性化にできますよ?(上目遣い
《ルリネ》そしてエスリンさんにマイクパス
《エスリン》「む? ……なんじゃいきなり」
《エスリン》「妾は……エスリン・ソーソンである。以後しっかりと覚えておくのじゃ」
《エスリン》「妾の素性をこのような処で喋る気にはならぬ。無礼も大概にするがよい」
《エスリン》「……まぁ、此の島において……『冒険者』とやらになって少し時が経っておる』
《エスリン》「妾にはこの世界、興味が尽きぬわ」
《エスリン》何やら古風な喋り方をする小柄な少女。CL4のウォーリア/ウォーリア
《エスリン》能力的には普通のウォーリアなので取り立てて言うことは無いかと。
《エスリン》性格は基本的に尊大で応用的に貴族的。
《エスリン》「……まぁ、良きに計らえ。と言うわけで、最後は其処のお主じゃ」
《エスリン》と言うわけで菊之進にパス。
《エスリン》以上
《菊之進》「おっと、呼びましたかい」
《菊之進》振り返ったのは鋼の一角を額に持ち、刀を腰に差した着流しの男性。
《菊之進》「お初にお目にかかります。俺は古郷菊之進」
《菊之進》「ま、名前の通り、ダイワ生まれの素浪人ってやつでして」
《菊之進》「一応刀なんぞ差してますが、大した腕じゃあありませんで。
《菊之進》 あんたがたの脚を引っ張らない程度には何とかなるんじゃねぇかと思います」
《菊之進》被り笠に旅袴の絵に描いたような素浪人。CL3のシーフ/サムライ。
《菊之進》社育ちのせいでちょっとまじないをかじった以外は普通のサムライのような何か。
《菊之進》それなりに義理人情には厚い、はず?
《菊之進》「ともあれ、よろしく頼みますぜ」
《菊之進》最後、GMへマイクを投げておきますぜ。
《ぷちGM》そして最後にGMから自己紹介です♪NPCがメタいと評判なぷちです。
《ぷちGM》よろしくおねがいしまーす
《ぷちGM》(マイクうけとりつつ。)
+++ プリプレイのスキル +++
《ぷちGM》プリプレイのスキル(Mハーブ)などあればどうぞ。
《エリック》 そんなスキルとる余裕なんてない!(ドドーン
《ルリネ》そんなスキルとる成長点なんてない!(/-;
《菊之進》《スピリット・オブ・サムライ》1で正宗取得。他にはないですね。
《エスリン》ああ
《ぷちGM》お。
《エスリン》《サクセション》でファインソードを指定。以上。
《ぷちGM》では先進めますね。
+++ ギルドサポート・アイテムの購入 +++
《ぷちGM》宣言をどうぞー。
《ぷちGM》ギルドサポート・アイテムの購入で!
《菊之進》ええと、まずギルド。マリンパーチ漁業組合、マスター代理は俺こと菊之進。サポートは《蘇生》《祝福》《陣形》の3Lv分。
《エスリン》ギルド“シルバーウィング”ギルドマスター代行エスリン・ソーソン。持ち込むギルドサポートは《蘇生》《祝福》《陣形》《値引き》の計4レベルで。
《菊之進》アイテムはバックラー購入。手甲と装備チェンジして手甲は家置物に。後はギルドからMpp3本引き出して以上!
《ぷちGM》はいな。バックラーをどぞー。
《ルリネ》ギルド:雪風の栞、マスター代理はルリネ・マークライト。サポートは《薬剤師》《GH:工房》の3Lv分
《エリック》 ギルド『蒼翔亭』のマスター代理のエリック。持っていくのは≪蘇生≫≪陣形≫≪GH・アリーナ≫の4つ
《エリック》 金ならあるんだ金なら(防具買わないし
《ぷちGM》ふむり
《エリック》 このシナリオ生き延びるだけで2000Gですしおすし(チャンピオン効果
《菊之進》《チャンピオン》は強いですからねぃ。
《ぷちGM》いいなぁチャンピオン。エリックさんとノエルさんみてほしくなったのは秘密ですw
《ルリネ》いいなぁ
《ぷちGM》ここまでで問題なければOPに入りたいと思います。
《ルリネ》はーい、それではよろしくお願いしますー
《菊之進》よろしく頼みますぜ。
《エリック》 よろしくお願いします
《エスリン》よろしくお願いします。
《ぷちGM》…分割セッションは三日間(→正確には五日間ほどになってしまった)の予定です。よろしくお願いします。
《ぷちGM》ではPC2のOPから入ります。
+++ OP1:エリック・ルリネ・エスリン +++
*この諸島のどこかに魔界への入り口が封じられてる離島がありました。
《冒険者と華の妖魔@夏祭り》で離島の設定があるよ!続きとかリプレイはお楽しみに!!
(期待してはいけないよ)
一応、魔界の入り口は封じられているはずなのですが、この諸島に魔族はまだいます。
ここは、マリンパーチの街の中央広場。昼間の賑やかさとは逆転して、静かです。
特に指定とかなければ、ヨーロッパ風の伝統的な町並みとなっています。
この広場にはベンチが何台か置いてあります。
《ぷちGM》キミたちはここに「三月兎退治するのに廃墟に行く前に集合しよう」とやってきていた。
《ルリネ》「お〜……なんだか雰囲気があるところだね〜!」
《ぷちGM》マリンパーチにはこんなところもありそうです。
《エリック》 「夕涼みにはちょうどいいかもな」甚兵衛姿で冒険に行くような服装とは思えない料理人の登場である
《エスリン》「このような処で夕涼みなどする者の気が知れんがな」
《ぷちGM》夕涼みにはちょうどいい時間帯と場所です。昼間は人がいっぱいいます。
《ぷちGM》中央には噴水がある。
《ぷちGM》さて、この三月兎なんですが。
《ぷちGM》主に冒険者や普通の人にちょっかい出して(挑戦しては)被害だしています。
《ぷちGM》キミたちがここで顔を合わせたところで、情報収集を行いたいと思います。
《ぷちGM》ギルドサポートやフェイトを利用しての情報収集も可能となっております。
《ぷちGM》●調べられるもの:《》は使える特技
《ぷちGM》『廃墟について』−《マジックノウリッジ》《ヒストリー》《トランプ》《GH:ライブラリー》
《ぷちGM》使える能力値は感知・知力、達成値15
《ぷちGM》●『三月兎』についてー《マジックノウリッジ》《トランプ》《GH:ライブラリー》
《ぷちGM》使える能力値、感知・知力 達成値14
《ぷちGM》が調べられるものとなっております。
《エスリン》ウォーリアにこの達成値はほぼ無理なので他に任せる。
《エリック》 よーし、エリックさんは廃墟について店の客に聞いた情報を思い出そう
《エリック》 フェイト2使う
《ぷちGM》はいな。
《エリック》 5+2d6+2d6
(Toybox) Elick_11 -> 5+2D6+2D6 = 5+[2,5]+[4,1] = 17
《ぷちGM》すんなりと。
《エリック》 よしよし
《ルリネ》じゃあルリネは三月兎についてフェイト2で行きます
《ぷちGM》どうぞー。
《ルリネ》2d6+4+2d6
(Toybox) Rurine_12 -> 2D6+4+2D6 = [4,4]+4+[5,5] = 22
《ルリネ》フェイト1で十分だった…(ぉ
ともあれ、二人とも成功なので情報を開示します。エリックさんは店の客に聞いた情報をプレゼントです。
●『廃墟について』−《マジックノウリッジ》《ヒストリー》《トランプ》《GH:ライブラリー》
使える能力値は感知・知力、達成値15
マリンパーチの郊外にある、心霊スポットと名高い古ぼけた廃墟がそうです。
廃墟の中には古ぼけた扉がある。
所謂『開かずの扉』らしいが、夜中に三月兎によって
『開かずの扉』が開かれてお茶会へ挑発されてしまった冒険者を招いてる。
名が『気狂イお茶会』なのか帰ってこれなくなった者もいるほど。
夜開かれる『開かずの扉』の奥は『不思議な国(=魔界)』につながっている。
郊外…といっても、この広場から歩いて三十分ほどの距離にあります。
●『三月兎』についてー《マジックノウリッジ》《トランプ》《モンスターロア》《GH:ライブラリー》
使える能力値、感知・知力 達成値15
(mad as a march hare)三月のウサギのように狂っているということから冒険者に名づけられた兎(ヴァーナ)形の魔族。
品のある顔立ちをした兎の獣人で、蝶ネクタイにチョッキ、帽子の格好をしている。
『気狂イお茶会』の主催者でもあり、この廃墟…元は帽子屋=ゲェムセンターだったものの店主である。
錯乱させたり、殺したり、襲ったりと、ヒューリンや多種族にとって非常に迷惑な行為を好んでやる。
こんなやつはとことん追い詰めて倒さなければ、また被害者が増える一方だ。どうか探し出して倒してくれ。
クラス/ソーサラー/ニンジャ(ヴァーナ:兎)
なぜ神殿で依頼受けない?
OPの時点では、神殿での討伐依頼(賞金かけられる)は発生しなかった。ということでどうかな。
神殿に報告するのが義務かと思われ。
というわけで、PC達にはEDにて神殿へ報告へいってもらってます。
実ログに乗っていたシャーマン特技なんですが調整の結果、お亡くなりになりました。お騒がせして申し訳ありませんでした。
《ぷちGM》今PC側にわかる情報は、これだけですね。
《ぷちGM》単なる噂話というか。
《ぷちGM》それとも、どっかで聞いてきた噂話にしては詳しすぎるでしょうか。(メメタァ!!)
《ぷちGM》…そして。
《ぷちGM》今、キミたちがここにいる理由。
《ぷちGM》キミたちはお昼に口約束で来た。そういうことにしましょう。
《ルリネ》「噂ではここに“三月兎”がいるんだったよね?」
《ぷちGM》”ここ”というか”この辺りにいる”のが正しいようです。
《エリック》 「もうちょい先の廃墟にいるらしいけど、肝試しにはちょうどいいかな?」
《ぷちGM》昼間は帽子屋に擬態している。そのため普通では気がつきにくいが今は夕方のため調べられない。
《ぷちGM》絶好の肝試しスポットになっています。
《エスリン》「肝試しとは……遊びに来たのであれば帰ることだな」
《ぷちGM》まぁ、そんな硬いこと言わずに。やつは、この街の平和を脅かしているんです。
《エリック》 「いやいや、こんな格好だけど一応はまじめですよ。ほら。」2本の包丁と砥石を見せつつ
《ぷちGM》包丁と砥石。これぞ料理人って感じですね。
《ぷちGM》今現在は夜。満点の星空、三日月が夜空に浮かんでいる。
《ぷちGM》まるでキミたちと人々をあざ笑うかのように…。
《ぷちGM》夕方から夜になった。
《ぷちGM》そんなわけでマリンパーチの郊外にある廃墟に行きましょうか。廃墟で合流ですよ。
《エリック》 「それじゃあ、行きましょうか」先頭に立って軽やかに歩き出す
《ぷちGM》やってほしいのは…こいつは特にやばいから、三月兎を倒してねっていうことです。
《エスリン》それについては了承しよう。
《ぷちGM》はいな。おわかりいただけたようでよかったです。ここから歩いて二十分ほどになります。
《ぷちGM》特に何もなければ次のシーンへ。
《エスリン》問題ない。
《エリック》 OK
《ルリネ》はーい
+++ OP2:菊之進 +++
お待たせしました。今回の主役ですよ主役。
夜。
てけとーに理由つけて歩ってました。
シーフであるキミはどんな理由で歩っているの?
《菊之進》まあ、酒場とかの帰りでしょうねぇ。盗んだ錬金馬で走り出す年齢は過ぎてますし。
《ぷちGM》酒場の帰りか〜酒飲みさんなんですね。
《菊之進》嫌いではないですぜ。
《ぷちGM》んみ。ではキミは酒場の帰りで街中をあるっていました。何かいやな予感がするような、しないような。
《ぷちGM》《エリアサーチ》《ストリートワイズ》を利用して警戒行動ができます。:達成値12でわかります。
《菊之進》「さてさて……お客さんには会いたくないもんですがねぃ」
《菊之進》じゃ、《エリアサーチ》で。
《ぷちGM》はいな。
《菊之進》3d6+5
《エスリン》Kikunoshin_8 -> 3D6+5 = [3,3,5]+5 = 16
《菊之進》ほい、16。
《ぷちGM》ひとまず、成功で。
《ぷちGM》●状況開示
《ぷちGM》警戒行動の結果。
《ぷちGM》見てのとおり罠は一切ありませんが大変なことになりました。
《ぷちGM》男性で魔族ですが、完全に兎の顔を持った品のある獣人の姿をしています。
《ぷちGM》服は蝶ネクタイにチョッキ、帽子という格好です。
《ぷちGM》シーフであるキミを見つけるなり嬉々として空中から猛スピードで襲い掛かってきます(あくまで演出)。
《ぷちGM》というわけで兎の獣人である三月兎がキミの目の前に飛び出してきました。
《菊之進》……ウサギ顔で性別ってわかるんですかねぃ。とりあえず刀を抜き合わせましょうか。
《ぷちGM》わかるかもしれないですね。服装はあくまで男性のスタイルです。
《ぷちGM》キミの刀を引き抜く様を見て、三月兎は嬉々とし再度天高く跳躍し、詠唱を開始しました。冒険者だと気がつかれたようだ。
《菊之進》「折角、いい酒貰ったんでねぇ。あんた、このまま帰る気はないですか」
《ぷちGM》三月兎「このまま帰る気はありません。中々面白そうなシーフ(盗賊)がいたものでね…!」
《ぷちGM》三月兎「まずは…腕ためしといきましょうかね。」帽子をふかぶかとかぶり。
《菊之進》「そいつは光栄、とでも言えばいいんですかね。夜中の訪問は迷惑ですぜ、問答無用で帰ってもらいましょう」
《ぷちGM》三月兎「ははははは。それでこそ冒険者です。さぁ、やりましょうか。悠長に構えてますが私の攻撃をかわせますかね…!?」
《菊之進》とりあえず人が居なさそう方へ動きましょうか。
《ぷちGM》では、人がいなさそうな場所に移動しまして…。
《ぷちGM》ラウンド進行にうつりましょう。ここはきっちり紳士的です。
《菊之進》び、微妙な紳士道ですねぃ……。
《ぷちGM》紳士という設定ですからー(ぁ
《菊之進》紳士は辻斬りしませんぜ(笑
《ぷちGM》辻きりは邪道。(ぁ
《ぷちGM》●ラウンド進行
《ぷちGM》こちら行動:8。
《ぷちGM》R進行で魔導の命中判定するから、回避判定してください。
《菊之進》俺も8ですねぃ。
《菊之進》ほいよ。
《ぷちGM》ではセットUP−。
《菊之進》俺はありません。ところで何ラウンド避けるんですかい。
《ぷちGM》1R目だけですよ。
《菊之進》了解。
《ぷちGM》ではー。セットUP宣言どうぞー。>
《菊之進》ああ、ないです。
《ぷちGM》こちらもなしと。
《ぷちGM》イニシア。
《ぷちGM》こっちも8と。先で菊之進さんどうぞ。
《菊之進》ま、とりあえずは様子見で待機としましょうかい。
《ぷちGM》待機ですか。予想Guyだった(
《ぷちGM》では…。こっちがうごく。
《ぷちGM》ムーブ・マイナー:なし メジャー:ランドフィッシャー
《ぷちGM》対象は菊之進さんへ。
《菊之進》ほいよ。
《ぷちGM》命中。手加減してる。
《ぷちGM》3d6+12
(Toybox) PutiGM -> 3D6+12 = [1,2,1]+12 = 16
《菊之進》ほんとですねぃ。
《ぷちGM》ってあー。
《ぷちGM》どうしたわらえよーw(ぁ
《ぷちGM》まさかの…ふぁんぶりそうで、挑戦しといてっ、ちょーはずかしいんですけどぉ///
《エリック》 危うくファンブルw
《菊之進》まあ、うん。《ドッチムーブ》で。
《ぷちGM》はいな。
《菊之進》#《ドッジムーブ》
《菊之進》3d6+5+3
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 3D6+5+3 = [4,5,5]+5+3 = 22
《菊之進》ひょい。
《ぷちGM》安定の回避。やはりシーフといいますか。
《ぷちGM》R終了。。
《菊之進》「挨拶にしちゃ派手ですねぃ」
《ぷちGM》三月兎「すばらしい挨拶でしょう。回避お見事です。」ぱちぱちと拍手をおくりませう。
《菊之進》「物騒な挨拶の間違いでしょう。返礼も受け取ってもらえませんかねぃ」
《ぷちGM》三月兎「返礼ですか。いいでしょう。ならば…『開かずの扉』の奥に開かれている気狂イお茶会にきますか?あなたは特等席で招待してあげます。」ぱさっと招待状をつきつける。(ぁ
《菊之進》切りかかろうとしたらなんか突きつけられた。おっと。
《ぷちGM》もちろん切りかかられて、頬にぴっと傷ができます。
《ぷちGM》頬に傷。
《ぷちGM》住所は丁寧な英字筆記体のような字で『マリンパーチの郊外にある廃墟の中の扉』って書いてある。
《菊之進》「特等席ねぇ……もちろん、ろくなもんじゃないでしょ」
《菊之進》超アバウト……!(笑
《ぷちGM》三月兎「それは来てからのお楽しみです。期待しておいてください。」
《ぷちGM》アバウトなのにも答える兎(ぁ
《ぷちGM》返礼もきっちりうけとりつつ。
《菊之進》#アバウトなのは住所ね(笑
《ぷちGM》アバウトですねぇ(のほほん。自分でかいたのに。
《菊之進》「……やれやれ。楽あれば苦あり、ってことですかねぃ」
《菊之進》「せいぜい楽しませてもらうとしましょうか」
《菊之進》刀を納めつつ、招待状を受け取る。
《ぷちGM》三月兎「それでは、楽しみにしています。菊之進さん。ごきげんよう。」おじぎをして消える兎。
《ぷちGM》兎の菊之進さんから受けた、頬の切り傷から血がとめどなく流れていく。
《ぷちGM》廃墟にいこうよ。
《菊之進》「名乗った記憶はないんですがねぇ……まあ、厄介事は片付けないと終わりませんや」
《菊之進》「さて、どこからいったものやら」
《菊之進》とりあえず近そうな方へ歩いて行くとしましょう。
《ぷちGM》というわけで次のシーンへ。近そうな場所が正解です。
+++ シーン1:合流タイム・情報伝え合う +++
えーと。ここから合流タイムです。
《菊之進》適当に歩いて補導すればいいんですねぃ(待
《ぷちGM》そうそう。補導すればいいんですよー。
《ルリネ》廃墟前で捕まればいいのか(ぇ
《ぷちGM》エリックさんとルリネさんとエスリンさんと菊之進さんは同じ廃墟に向かってあるいているところです。
《ぷちGM》どうやら方角が同じで正解のようでした。
《ぷちGM》廃墟前でつかまろう。(ぁ
《ぷちGM》つかまってもいいし、そのまま歩いて合流してもかまわない。
《エリック》 (てくてく
《エスリン》ん〜、じゃあ廃墟行こうか。
《菊之進》じゃあ3人組の後ろから歩いてきて、ルリネさんをひょいとつまみあげよう。
《菊之進》「どうも。夜分に奇遇ですねぇ」
《ルリネ》「もーすぐとーちゃくですよー!……?きゃー!」(ぶらーん
《エリック》 「おや、奇遇ですね?
《菊之進》「流石にルリネお嬢さんが趣味で出歩くと補導される時間ですぜ」
《ルリネ》「あ、なんだ菊之進さんじゃないですか。こんばんわー!」
《エスリン》「お主か。菊之進」
《ルリネ》「一人じゃないから大丈夫ですよー!」(ぶらーんぶらーん
《ぷちGM》三人そろってるから大丈夫ですよ!
《ぷちGM》エリックさんもいることですし。(ぁ
《菊之進》「むしろ二人が止めないのが不思議ですぜ。なんかあったんですかい?」
《エスリン》「妾は腕試しじゃからな」
《菊之進》ルリネさんを降ろしてから足並みそろえて歩く。
《ぷちGM》歩いて二十分ほどが経過したとき。
《ぷちGM》キミたちは目的の廃墟に着きましたとさ。
《菊之進》「わざわざこんな時間に?」
《ルリネ》「わっ!(スタッと着地)急に離さないでくださいよ!危ないじゃないですか!」
《エスリン》「このような時間じゃから良いのじゃがな」
《菊之進》「お嬢さんなら無事着地できると信じてましたからねぇ」
《菊之進》「ええと、ここでいいんですかね」 招待状を見てもあってるかわかる気がしない(笑)
《ぷちGM》ここで合っていますぜ。
《ルリネ》「むぅ、それでも一言欲しいですよ!」
《ぷちGM》一言とな。
《菊之進》「そいつはすみません。次からは気をつけますぜ」
《ぷちGM》情報収集で言っていた『開かずの扉』があるのは、ここの廃墟で間違いないです。あたりです。
《エスリン》「成程な……」
《菊之進》「おや、お3方もここに用事で?」
《ルリネ》「わかればいいのです!……ところで、菊之進さんはなぜここに?」
《菊之進》「先程、兎頭に因縁をつけられましてねぇ」 汎用スキル《かくかくしかじか》発動
《ぷちGM》隠しスキルだ…w>《かくかくしかじか》
《菊之進》「ただの辻斬りかもしれませんが、名前まで知られてるのは面倒ですからねぃ。とりあえず返礼に」
《エスリン》「そういうことであったか」
《ぷちGM》名前は思い切りましたと。
《ルリネ》「噂通り……でいいのかな?」
《ぷちGM》どうやら噂通りのようです。
《菊之進》「まあ、目的が同じならどうです? 同じ船に乗り合わせたってことで、手を組みませんかい」
《菊之進》「俺としては1フルボッコが4フルボッコになっても問題ないですぜ」
《ルリネ》「わかりました!一緒に行きましょー!」ほかの人に聞かずに勝手に返事をする(ぉ
《ぷちGM》4フルボッコ、おもしろー…ですw
《菊之進》「お嬢さんのいい返事は嬉しいですねぇ。エリックさんとエスリンお嬢さんはどうですかぃ?」
《エリック》 「んじゃ、噂の正体を拝みに行きますか」
《エスリン》「妾は問題ない。己を鍛えるのに役立つなら行うまでだ」
《菊之進》「じゃ、行くとしますかね」
《ぷちGM》エスリンさんはストイックだなぁ
《ぷちGM》では、皆さんがよければ廃墟の中にいきましょうか。
《エスリン》OK
《ぷちGM》今日はこの辺で止めで。
二日目
《ルリネ》HP:40/40 MP45/45 Fate:3/5
《菊之進》Hp:52/52 Mp:41/43 F:5/5
《エスリン》HP62/62 MP40/40 Fate6/6
《エリック》HP:52/52 MP:44/44 Fate3/5
+++ シーン3:全員 +++(おそらく)
《ぷちGM》ここは廃墟です。いかにも何かでそうなそんな感じがします。
《ぷちGM》当然ながら建物は古いので床は腐っています。
《ぷちGM》気をつけてあるってください。
《ぷちGM》床は腐っていますが入れないというわけではないようだ。
《エリック》 とりあえず腐った床が落とし穴的な感じになってるかもしれないのでエリアサーチ
《菊之進》任せます。
《ぷちGM》どぞー。
《エリック》 5+3d6
(Toybox) Elick_11 -> 5+3d6 = 5+[4,1,5] = 15
《ルリネ》任せますー
《エリック》 15でー
《ぷちGM》難なく達成と。
●状況開示
どうやらこの扉が『開かずの扉』で間違いないようだ。
扉の前には罠がしかけられている!
間違いない。
というわけでトラップ探知:達成値13《ファインドトラップ》をどうぞ。ファンブル以外はほぼ成功するはずだ。
《エリック》 まぁ、ここは俺が行こう
《ぷちGM》どぞー。
《エリック》 5+3d6 期待値カマーン
(Toybox) Elick_11 -> 5+3d6 = 5+[4,2,6] = 17
《エリック》 OK成功
《ぷちGM》エリックさん無双。さすがシーフといったところか。
●罠1
廃墟なだけに本当に、床が腐っていますね。
あやうく『開かずの扉』の前にあるトラップ[クラッシュダウン]が発動して、床が崩れ落ちてしまうところでした。
対象は全員で、難易度13の筋力判定を行うことになりました。
失敗すると3Dの貫通ダメージを受けてしまいます。
今はトラップ探知に成功したので、誰か一人やればOKです。
《ルリネ》まぁ失敗してもあと2人控えてますからねぇ
《ぷちGM》ですにゃあ
《ぷちGM》というわけで罠1の情報をずらりと上に。
《菊之進》……うん? 解除値はなくて、筋力判定13で解除?
《ぷちGM》あ、解除値みてきます。おまちくだされー。
《ぷちGM》お待たせしました。解除値は11です。
《エリック》 ならついでに解除もしましょう
《ぷちGM》解除は誰か一人成功すればOKです。
《ぷちGM》どうぞ。
《菊之進》まかせます。
《エリック》 7+3d6 トラップ解除ー
(Toybox) Elick_11 -> 7+3d6 = 7+[5,3,4] = 19
《ぷちGM》達成値19。楽々とトラップ[クラッシュダウン]が解除されました。
《ルリネ》「おー……エリックさんすごいです!あたしいらないくらいですね!
《エスリン》と言うかまぁ、シーフが罠関係で活躍できなかったらそれはそれで問題が……
《ぷちGM》ですよねぇ。
《菊之進》別にシーフが罠を頑張らなきゃいけない必要性は大分薄れましたからねぃ。
結果、別に罠はシーフさんだけに押し付けなくてもじゃなくてもいいのよと、なりました。
《ルリネ》#」つけ忘れました
《ぷちGM》●罠2−3
《ぷちGM》そして…おまちかねの『開かずの扉』を開ける方法です。
《ぷちGM》再びトラップ探知を。達成値は12です。
《菊之進》まあ、俺が振りましょうかい。
《ぷちGM》どぞー。
《菊之進》3d6+4
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 3d6+4 = [2,6,3]+4 = 15
《菊之進》ほい。15。
《ぷちGM》うん。達成です。
『開かずの扉』には[鍵B]がかかっています。
[ゲームバトル/10G]を支払うことによっても解除できます。
三月兎からの挑戦状といってもよいでしょう。
[ゲームバトル/10G] 達成値:幸運の10
《エリック》 んじゃ俺が10Gをがま口のお財布から出して挑戦しよう
《ルリネ》「えー……なにこれ入るのにお金かかるの?」
《ぷちGM》お金がかかるようです。1プレイ10Gとなっております。
《菊之進》「随分吝嗇ですねぇ」
《エリック》 3+2d6 「ふんふんふーん♪」ジョインジョイントキィ
(Toybox) Elick_11 -> 3+2d6 = 3+[3,6] = 12
《ぷちGM》ガシャン。キミの勝利です。おめでとう。ぱんぱかぱ〜ん。
《エスリン》お疲れ様。
《ぷちGM》そういって『開かずの扉』にかかっていた[鍵B]は、解除されましたとさ。
普通、[鍵B]はゲームバトルではずすものではない。
《菊之進》「お見事」(ぱちぱち
《ルリネ》「おー、すごいですねー」
《エリック》 「ふー、楽しかった」ほっこり
《ぷちGM》こうして、『開かずの扉』は開かれました。そこには謎の通路が見えます。
《菊之進》「しかし、これだけ仕掛けられてると、招かれてるんだか拒絶されてるんだかよくわからないことで」
《エスリン》「仕掛け人が楽しんでおるのじゃろう。……忌々しい」
《ぷちGM》廃墟:ゲェムセンター(違)。エスリンさんのいうとおり仕掛け人が楽しんでいるとも言う。
《菊之進》「じゃ、この分も合わせて返礼しないといけませんかねぇ」
《ルリネ》「とりあえずこれで開いたわけですよね、それじゃ入りましょー!」
《ぷちGM》次は雑魚戦ですよーっと。
《ぷちGM》特に問題なければ次にいきたいと思います。
《菊之進》ほいよ。
《エリック》 ういさー
+++ シーン4:通路 全員 +++
《エスリン》OK
《ぷちGM》はいな。では早速シーンにうつります。
《ぷちGM》君たちは『開かずの扉』を開けて、その扉の中から通路にきました。三月兎がいました。(いるけどまだクライマックスではない)
《エスリン》「……主か、この状況の仕掛け人は」
《菊之進》「おや。皆さん、あれが噂の元凶ですぜ」
《ルリネ》「そーいえば見たことはなかったねー」
《エリック》 「ウサギねぇ、煮ても焼いても食えそうにありませんね」砥石の属性的に
《ぷちGM》「状況の仕掛け人は私です。お仲間も連れてきたようで、今夜は楽しいお茶会になりそうですね。」からからと笑い>ALL
《菊之進》「性格悪そうですしねぇ。あんまり食いたくもないですぜ」
《ぷちGM》三月兎「私の食肉は置いといて。今、あなた方はここに閉じ込められています。出してほしくば私を倒すことですね。」
《エスリン》「ほぅ。……ならばすぐさまそっ首叩き落としても良いのじゃぞ?」
《ぷちGM》さっきのシーン。あの時からおかしかったといえよう。扉はすでにとじられていた。
「おっと。では首を叩き落されるその前に…。」
《エリック》 「面倒なことをしますねー。明日の早朝の仕込みがあるんですから早く帰らせていただきましょうか」包丁二本構える
《菊之進》「むしろ今すぐがいいんですがねぃ」
《ぷちGM》「ええ。私もそうしたいところです。私はお茶会の準備をしてきますので、ちょっとこの子たちと遊んであげててください。これにて失礼。」どろん。消える。
《ぷちGM》そして、三匹の鷲…A:アラビアンニスル、B:アギラ、C:アードラ(名づけ:六花さん)が急降下して襲い掛かってくる。
ダイス神のリアクション結果によるものなのか、アードラはエリート鷲で♀になりました。
《ルリネ》「むー、逃げられたです!」短剣を構えながら
《菊之進》「やれやれ。まだ続きそうですぜ」
《ぷちGM》ではよろしかったら早速戦闘に入りましょうか。行動値宣言はなしでー。
《菊之進》ほいよ。
《エリック》 ういさー
+++ 1R目:セットUP +++
《ぷちGM》12:ルリネさん
*PutiGM topic : 鷲:アラビアンニスル・アギラ・アードラ_5M_PC
《ルリネ》ありませんー
《ぷちGM》11:エリックさん
《エリック》 なーし
《ぷちGM》9:エスリンさん
《エスリン》《パンプアップ》。白兵攻撃ダメージを+2.身体の呼吸を戦闘モードへ。
《ぷちGM》りょーかいしました。
《ぷちGM》8:菊之進さん
《菊之進》ないです。
《ぷちGM》ではー。宣言し忘れなどなければイニシアチブへいきます。
《ぷちGM》こちらのセットUPはありません。
《ぷちGM》+++ 1R目:イニシアチブ +++
《ぷちGM》鷲ども:行動9です。
《ぷちGM》12:ルリネさん
《ルリネ》「さて、ここは準備としますか!」ムーブなし、マイナー《ファラウェイ》、メジャー《オイントメント》&《スティミュラント》をこのエンゲージ全員に!
《菊之進》ひゃっほー!
《ぷちGM》判定どうぞー。
《ルリネ》2d6+5 「取り出したるは新しいグミ、ローヤルゼリー配合で元気が出ますよ!」味はジンジャーエールあたりで(o'▽')っ ミ[グミ]
(Toybox) Rurine_12 -> 2d6+5 = [3,6]+5 = 14
《ルリネ》全員の判定に+1D、ダメージロールに+1D、消えゆく240G(/-;
《菊之進》しゅわしゅわするんですかねぇ。ともあれありがたく拝領いたします。
《ぷちGM》鷲がグミを狙っている!!
《ぷちGM》(あくまで演出。)
《エリック》 ぱくっと食う
《ぷちGM》やはり口きゃっちは王道かな…
《菊之進》「こいつはありがたい」
《ルリネ》あ、シーン持続です
《ぷちGM》りょーかいしました。
《ぷちGM》行動取り消しなどなければ次の方に…!
《ぷちGM》11:エリックさん
《エリック》 ムーブで鷲達に走りながらエンゲージ、マイナーで腰にある炎熱の砥石で包丁を二本研いでメジャーで≪ワイドアタック≫
《ぷちGM》じゃきじゃきと軽い音を立てながらといで、炎を帯びた二本の包丁で切りつけるかんじですかにゃ。判定をどうぞー。
《エリック》 7+4+2d6+1d6 「肉置いてけ、なぁお前肉だろ?肉置いてけ」
鷲たち「ぴひぃぃ!!?」(エリックさんの形相にびびっている。涙目ですw)
(Toybox) Elick_11 -> 7+4+2d6+1d6 = 7+4+[6,2]+[4] = 23
《エリック》 23〜
《ぷちGM》アラビアンニスルのぶん
《ぷちGM》3d6+4
(Toybox) PutiGM -> 3d6+4 = [4,4,5]+4 = 17
《ぷちGM》アギラのぶん
《ぷちGM》3d6+4
(Toybox) PutiGM -> 3d6+4 = [6,1,1]+4 = 12
《ぷちGM》アードラのぶん
《ぷちGM》3d6+4
(Toybox) PutiGM -> 3d6+4 = [6,3,6]+4 = 19
《ぷちGM》はひひ。これアードラが回避かなー?
《菊之進》ですぜ。
《エスリン》クリティカル回避してるな。
《エリック》 回りやがった(/-;
《ぷちGM》ではアードラが回避、アラビアンニスルとアギラあたり〜。
《ぷちGM》回りました。
《ぷちGM》ダメージどうぞ。
《ぷちGM》というかもう名前で敵バレしてるんですが…w
《エリック》 16+2d6+2d6 「蒼翔亭アリーナで先輩グラディエーターに鍛え上げられた成果だ!!」
・アンジェさんのことか?>先輩グラディエーター。
(Toybox) Elick_11 -> 16+2d6+2d6 = 16+[3,4]+[6,6](6ゾロ) = 35
《ぷちGM》まさかのクリティカル返し。
《エリック》 35点炎属性ダメージ
《ぷちGM》んむむ…予想以上にダメージいたかった。
(PutiGM)アラビアンニスル・アギラは残りダメージ4!
《ぷちGM》32点もらいました。
(PutiGM)アードラはまだ生き残っています。
《ぷちGM》では次の方に。
《ぷちGM》9:エスリンさん(同値だが冒険者が先)
《エスリン》ではムーブで鷲どもに接敵、マイナーで《バーサーク》、メジャーで《バッシュ》。対象はアラビアンニスルを確実に潰しておくか。
《ぷちGM》ひぃっ(びくっ。
《ぷちGM》とりま、判定どうぞー。
《エスリン》3d6+6
(Toybox) Ethlinn_9 -> 3d6+6 = [1,1,6]+6 = 14
*PutiGM topic : 鷲:アラビアンニスル・アギラ・アードラ・エリック・エスリン_5M_PC
《ぷちGM》ふりなおす…?
《エスリン》念のために振り直しておこうか。
《エスリン》3d6+6
(Toybox) Ethlinn_9 -> 3d6+6 = [5,1,4]+6 = 16
《エスリン》16
《ぷちGM》では回避と。(あくまでシーフメインだけど、実は火力高めなPT。)
《ぷちGM》3d6+4
(Toybox) PutiGM -> 3d6+4 = [4,4,5]+4 = 17
《エスリン》#16で。
《ぷちGM》はいな。さけてしまいました。
《菊之進》支援分の+1d入ってますかい?
《エスリン》チッ
《エスリン》ああ、入ってないな。
《ぷちGM》あ。1dのが入ってるならあたってるはずかも…?
《エスリン》1d6+16
(Toybox) Ethlinn_9 -> 1d6+16 = [6]+16 = 22
《ルリネ》あー……これ振りなおし前にも影響があるんじゃ
《菊之進》むしろ回ったとさ。
《ぷちGM》んみー。じゃあ今回はあたりにしましょう。
《ぷちGM》ダメージどうぞ。
《エスリン》流石に回りはしなかったか。
《エスリン》ダメージはただ出しておこう。
《ぷちGM》まずは確実に一匹を決めてくだされ。
《エスリン》7d6+14+9
(Toybox) Ethlinn_9 -> 7d6+14+9 = [6,1,6,4,2,1,2]+14+9 = 45
《エスリン》45点の物理ダメージ。
《ぷちGM》ひぎぃ痛い;では、エスリンさんの猛攻によりアラビアンニスルは落ちました。
*PutiGM topic : 鷲:アギラ・アードラ・エリック・エスリン_5M_PC
《菊之進》結果は変わりませんが、やっぱり支援分入ってない?
《エスリン》入ってないな。
(Ethlinn_9)+1D6だったか。
《菊之進》ですぜ。
《エスリン》1d6+45
(Toybox) Ethlinn_9 -> 1d6+45 = [5]+45 = 50
《ぷちGM》判定とダメージに+1D。
《エスリン》一応50点物理ダメージで。
《ぷちGM》では50点を改めてちょうだいします。これでも確実に落ちました。
《ぷちGM》次は…鷲どもが動く。
《ルリネ》支援とは忘れられるもの(/-;
《ぷちGM》よかったらうごきますにゃ。
《菊之進》どうぞ。
《エリック》 どうぞどうぞ
《ぷちGM》ムーブ・マイナーなし、メジャーダイビングアタック
《ぷちGM》対象は目の前にいるエスリンさん
《ぷちGM》アギラがうごいてます。
《エスリン》来い。
《ぷちGM》こちらの読み間違いでなければ、そちらのリアクション−1Dだったはずかな。>ダイビングアタック
《エスリン》どのみち《バーサーク》の効果が働いてるから一定以上の達成値で自動的に当たるんだけどな。
《ぷちGM》んむり。では命中行きます。流れはとめてならぬ。
《ぷちGM》2d6+5
(Toybox) PutiGM -> 2d6+5 = [5,1]+5 = 11
《ぷちGM》11で。
《エスリン》最低1D6は振れるはずなので、回避判定。
《エスリン》1d6+7
(Toybox) Ethlinn_9 -> 1d6+7 = [4]+7 = 11
《エスリン》同値回避。
《ぷちGM》ひらり。エスリンさんは見事同値でさけました。
《ぷちGM》ではもういっかい。アードラがうごきます。
《ぷちGM》ムーブ・マイナーなし、メジャーダイビングアタック。対象は目の前にいるエスリンさん。二回連続もごめんねー;;
《ぷちGM》問題なければ命中いきたいと思います。
《エスリン》アクション待ち
《ぷちGM》ではいきます。
《ぷちGM》2d6+5
(Toybox) PutiGM -> 2d6+5 = [5,6]+5 = 16
《ぷちGM》16。あ…おしい。では回避どうぞー。
《エスリン》自動で当たりました。
《ぷちGM》んむり。ではダメージ
《ぷちGM》2d6+14
(Toybox) PutiGM -> 2d6+14 = [3,6]+14 = 23
《ぷちGM》23の物理で。
《ぷちGM》特に問題なければ次の方にいきたいとおもいますー。
《菊之進》じゃ、俺ですね。
《ぷちGM》です。
《ぷちGM》8:菊之進さん
《菊之進》ムーブで前衛へ合流、マイナーなし、メジャー通常攻撃をアードラへ。
《ぷちGM》こーい。
《菊之進》3d6+5+1d6 SLASH
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 3d6+5+1d6 = [4,4,1]+5+[1] = 15
《ぷちGM》回避
《菊之進》出目勝負ですねぇ。まあこのまま。
《ぷちGM》3d6+4
(Toybox) PutiGM -> 3d6+4 = [6,6,3]+4 = 19
《ぷちGM》おっととと
《菊之進》振り直さなくて正解でしたね(笑
《ぷちGM》ひらりと回避してしまいました。んみんみ;
《ルリネ》なんかアードラだけダイス目が違う(/-;
《ぷちGM》くりんなっぷいきます。
《ぷちGM》ないようなので2R目へ。
《菊之進》どうぞ。
+++ 2R目:セットUP +++
《ぷちGM》12:ルリネさん
《ルリネ》ありませんー
《ぷちGM》11:エリックさん
《エリック》 なっしん
《ぷちGM》9:エスリンさん
《エスリン》もう無い。
《ぷちGM》8:菊之進さん
《菊之進》ないです。
《ぷちGM》イニシアへー。
+++ 2R目:イニシア +++
《ぷちGM》12:ルリネさん
《ルリネ》「さて、それじゃああたしもいくよー!」ムーブでエンゲージに突入、マイナーなしのメジャーでアードラを攻撃!
《ぷちGM》判定どうぞー。
*PutiGM topic : 鷲:アギラ・アードラ・エリック・エスリン・ルリネ・菊之進
《ルリネ》3d6+5+1d6 「これでどーだ!」逆手にダガーを二本持って駆け寄り
(Toybox) Rurine_12 -> 3d6+5+1d6 = [4,1,5]+5+[1] = 16
《ルリネ》あー……通しで
《ぷちGM》はいな。回避。
《ぷちGM》3d6+4
(Toybox) PutiGM -> 3d6+4 = [6,4,2]+4 = 16
《ぷちGM》同値避けです;;。
《ルリネ》「えーいっ!……て、あれ?」紙一重でよけられる!(ぁ
《エリック》 こぉのエリート鷲め
《ぷちGM》ひらりと舞うようにルリネさんの攻撃をかわす鷲、アードラ。
《ルリネ》やっぱりアードラだけなんか違う(/-;
《ぷちGM》格上か…っ!ではなにもなければ次の方へ。
《ぷちGM》11:エリックさん
《エリック》 ムーブなしマイナーで炎熱の砥石メジャーで≪ワイドアタック≫
《エリック》 7+4+2d6+1d6 「肉ぅぅぅぅぅぅ」
鷲たち「ぴぃー1?」
(やっぱり内心エリックさんにびびってる鷲たち。生肉にされそうだから羽ばたつかせてめっさ威嚇してる。ところで鷲ってなんて鳴くんだろう。)
(Toybox) Elick_11 -> 7+4+2d6+1d6 = 7+4+[6,3]+[6] = 26
《エリック》 回った(ほくほく
《菊之進》執念がダイスを回す……!
《ぷちGM》エリックさんのだけはさけきれる気がしねぇっ
《ぷちGM》アギラのぶん
《ぷちGM》3d6+4
(Toybox) PutiGM -> 3d6+4 = [6,6,6]+4 = 22…!?
《ぷちGM》アードラのぶん
《ぷちGM》3d6+4
(Toybox) PutiGM -> 3d6+4 = [6,6,5]+4 = 21…!!?
《菊之進》なんだここのダイス。
《ぷちGM》おそろしい。なんか私のダイス目じゃない。今日の自分の出目にびびるのであった。えーと特に何もなければ次の方へ。
《ぷちGM》9:エスリンさん
《エスリン》ムーブ無し、マイナー《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》をアードラに。いい加減に腹が立ったから此処で落とす。
《ぷちGM》んむ。
《エスリン》3d6+6+1d6
(Toybox) Ethlinn_9 -> 3d6+6+1d6 = [5,2,3]+6+[2] = 18
《ぷちGM》フェイトきってもかまいませんよう
《エスリン》18で。
《ぷちGM》18か…
《ぷちGM》ではアードラの回避
《ぷちGM》3d6+4
(Toybox) PutiGM -> 3d6+4 = [1,1,4]+4 = 10
《ぷちGM》あたりです。
《エスリン》ダメージに《スラッシュブロウ》
《ルリネ》やっとあたった(/-;
《ぷちGM》ダメージどうぞっ
《エスリン》7d6+23+7+6d6+1d6
(Toybox) Ethlinn_9 -> 7d6+23+7+6d6+1d6 = [6,6,2,1,6,6,1]+23+7+[6,3,3,6,1,6]+[3] = 86
《エスリン》今度こそ全部乗せ。86点物理ダメージ。
《ぷちGM》さすがに耐え切れん。86点もらってアードラが落ちました。
*PutiGM topic : 鷲:アギラ・エリック・エスリン・ルリネ・菊之進
《ぷちGM》残りはアギラだけです。
《ぷちGM》では、せっかくなのでアギラでエリックさん狙う。ムーブ・マイナーなし メジャー:ダイビングアタック
《ぷちGM》対象はエリックさんへ。
《エリック》 かもーん
《ぷちGM》2d6+5
(Toybox) PutiGM -> 2d6+5 = [4,6]+5 = 15
《ぷちGM》15ー。
《エリック》 10+4d6 ひらり
(Toybox) Elick_11 -> 10+4d6 = 10+[1,4,6,1] = 22
《ぷちGM》ひらりひらり蝶が舞うように華麗にかわされます。さすがでした。 (惚れ惚れ)
《ぷちGM》では改めまして次の方へ。
《ぷちGM》8:菊之進さん
《菊之進》んじゃ、先程通りの行動で。
《ぷちGM》はいな。
《菊之進》3d6+5+1d6
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 3d6+5+1d6 = [5,4,3]+5+[6] = 23
《菊之進》23で。
《ぷちGM》さけれる気がしないにゃー
《ぷちGM》3d6+4
(Toybox) PutiGM -> 3d6+4 = [2,4,2]+4 = 12
《ぷちGM》無理。
《ぷちGM》ダメージどうぞ。
《菊之進》2d6+11+1d6 SLASH
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 2d6+11+1d6 = [5,2]+11+[6] = 24
《菊之進》24点物理ダメージ。
《ぷちGM》24点もらって、アギラは落ちました。
*PutiGM topic : エリック・エスリン・ルリネ・菊之進
《ぷちGM》ではードロップはぎとり大会をー。
《菊之進》じゃ、俺アギラで。
《菊之進》2d6 ぽいっと
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 2d6 = [2,3] = 5
《エリック》 んじゃ当たったアラビアンニスルを俺が
《エリック》 2d6 ころころ
(Toybox) Elick_11 -> 2d6 = [3,1] = 4
《ルリネ》じゃあアードラはエスリンさんどうぞー
《エスリン》2d6
(Toybox) Ethlinn_9 -> 2d6 = [1,3] = 4
《ぷちGM》ドロップ結果:鳥の羽根x9(90G)
《菊之進》丁度0なんでもっときます。
《ぷちGM》どぞー。(鳥の羽根手渡しで)
《菊之進》あとはにくをエリックさんに渡すので料理してもらってください(笑
《ぷちGM》にくをエリックさんに手渡して料理なのぉ。楽しみですね(わくちか
《エスリン》お願いします。
《エリック》 よし、まずは炎熱の砥石を利用した包丁で肉汁を逃さないまま切り分けて調理器具でさっぱりとした塩焼きを作ろう
《ぷちGM》エリックさんのお料理タイムだー
《ルリネ》「はー……一匹だけなんだかすごいのいましたねー」
《ぷちGM》アードラかなw
《ぷちGM》>一匹だけすごいの
《ルリネ》BGMは3分クッキングかな(ぁ
《ぷちGM》こで本当に背景BGMに3分クッキングが流れてきます(ぁ!あれ…シリアスさんどこいった!!w?
《菊之進》「名があってもおかしくなさそうでしたねぃ」
《エリック》 (ジャージャージャー
《ぷちGM》名はどんなんでしょうとふと>菊之進さん
《ぷちGM》いいにおいがします。
《菊之進》 じゃ、じゃあ、独語読みでアードラ、で(ぇ
《ぷちGM》ではそれで!>C:アードラ(リプレイで本当に名がつきました)
《エリック》 「ここで特製塩だれに絡ませてっと……へいお待ち」肉の回復量が1d+2になった
《エスリン》おおお。
《エリック》 「さぁ、貪るがいい」
《ルリネ》「わー、料理上手ですねー」
《ぷちGM》おなかすくよーw
《ぷちGM》この先にはお茶会がまっています。
《エスリン》えっと、では振らせていただきます。
《エスリン》1d6+2
(Toybox) Ethlinn_9 -> 1d6+2 = [5]+2 = 7
《エスリン》まずまず。7点回復かな。
《ルリネ》にくはまだ持ってますけど使います?
《菊之進》俺ももう1つありますぜ。
《エスリン》えっと、じゃあ使ってよろしい?
《ぷちGM》どうぞー。
《エリック》 料理料理(トントントンジャージャージャーガコッガコッ
《エスリン》エリック、良いかな?
《エリック》 ほいほい
《エスリン》では有難くいただいて。
《エスリン》1d6+2
(Toybox) Ethlinn_9 -> 1d6+2 = [2]+2 = 4
《エスリン》3
《エスリン》#3点ビハインド
《エスリン》有難く回復頂きました。
《ルリネ》あと3点か、もういっこ使います?
《エスリン》ああ、良いなら念のために使ってしまおう。
《エスリン》1d6+2
(Toybox) Ethlinn_9 -> 1d6+2 = [2]+2 = 4
《エスリン》全快しました。ありがとうございます。
《ルリネ》よし、これで全回復ですねー
《ぷちGM》よかったよかった。
《ルリネ》MPは……回復いります?
《菊之進》俺は2点しか減ってないんで問題なく。
《エリック》 8点減ってるけどいらないなぁ
《ルリネ》エスリンさんはー?
《エスリン》MPは自前でポーション飲みますか。
《ルリネ》まったまった
《エスリン》ん?
《ルリネ》効果が全然違うのでこっちのスキルで使います
《菊之進》ここにおわすはポーション特化。
《エスリン》そうだった。
《ルリネ》 《エリクサー》で+1D、《薬剤師》で+3、《GH:工房》で+2Dなので3倍近い効果があります(ぁ
《ルリネ》ギルドサポート頼りなのでまだポーション特化と胸をはれないですけどねー
《ルリネ》で、どのくらい減っています?
《エスリン》20点ほど。
《ルリネ》んー、せっかくだから《マグニフィケーション》で全員を回復しますね
《菊之進》ん。頼みます。
《ルリネ》ということで《マグニフィケーション》でMPポーションを使用、対象は菊之進さん、エリックさん、エスリンさんで
《ルリネ》5d6+3 「はーい、グレープフルーツ味のグミですよー」
(Toybox) Rurine_12 -> 5d6+3 = [3,6,3,1,6]+3 = 22
《菊之進》「さっぱりしていいですねぇ。助かりますぜ」
《エリック》 14点分溢れたな
《ルリネ》期待値こえてMP22点回復どうぞー
《エリック》 「うん、美味い美味い」
《ルリネ》こっちは使うMPはポーションスキルしかないから消費した分は放置でっと
《エスリン》2点超過で全快。
《ルリネ》「さて、そろそろいきましょーか」
《菊之進》「ですねぇ。朝早い人も寝なきゃいけないお嬢さん方もいることですし」
《エリック》 「んじゃ行きましょう」
どっかいきそうだったシリアスさんを連れ戻しつつ…。
《ぷちGM》ちょうど1:00なのでこの辺できりましょう。明日はクライマックスです。
《エリック》 はーい
《菊之進》ほいよ。
《ルリネ》はーい
□三日目
《エリック》 HP52/52 MP44/44 Fate3/5
《菊之進》 Hp:52/52 Mp:43/43 F:5/5
《エスリン》HP62/62 MP40/40 Fate5/6
《ルリネ》HP:40/40 MP39/45 Fate3/5 所持金:593G
+++ クライマックス:全員 +++
庭園の上空が一瞬で夜に変わります。
星たちの光のおかげで、敵たちがよく見えます。
なので今回[明暗ルール]は使用しません。
見渡せばところどころに青と緑と白、赤、紫が混じった星雲も見える。天の川すらも。
−わかりやすく言うならば、宇宙といったところか。
この魔族のどこに空間を支配する力が。今は想像も検討もつきません。
そこには三月兎がいました。
《菊之進》「風流ですねぇ。血腥い主催者がいないともっといいんですが」
《ルリネ》「わー、なんだか綺麗な場所ですー!」
《エリック》 「やー、ウサギさんこんばんは。そろそろ観念して帰してくれませんかね?」
《エスリン》「むぅ、面妖な……なかなかの趣向じゃとほめて遣わす」
《ぷちGM》三月兎「先ほどはよくも私の鳥たちをかわいがってくれましたね。ただで帰すわけにはいきませんが。今度はあなたたちにお茶会の料理になってもらいます。」>ALL
《エリック》 「あの一体だけ妙に強かった鳥ですか」思い出しても恐ろしい
《菊之進》「招待した側とは思えない発言ですねぃ」
《ぷちGM》「招待したのはもともとこれが目的でしたし。そう。一体だけ妙に強かった鳥です。」>ALL
《エスリン》「あやつのふざけたネタは要らん」
《菊之進》「俺としてはもうあんたから貰うもんはないんで。熨斗だけ叩きつけたらおいとまさせてもらいますぜ」
《ぷちGM》三月兎「くくくく。それでこそ冒険者です。それでは私の影と私で勝負してもらいましょう。」
《ぷちGM》三月兎の影が地からでてきて、宇宙空間に伸びてきてる。
《ぷちGM》こちら行動/三月兎8 影:10
《ルリネ》影の方がはやい(’’
《菊之進》重力から解き放たれたんですかねぃ。
《ぷちGM》重力から解き放たれ、影のほうが早くなりました。
《菊之進》「さて、始めましょうや」
《ぷちGM》三月兎「はじめましょうね。」
《ぷちGM》三月兎「皆さんもよろしければお付き合いください。勝てれば脱出ができますのでがんばることですね。」
《ルリネ》「そうですね、始めましょう!」荷物ごそごそ
《ぷちGM》よろしければはじめますー
《エリック》 ういさー
《エスリン》「ああ……お前も怪の一つにすぎん」
《エスリン》OK
《菊之進》ほいよ。
《ぷちGM》三月兎「所詮。あなたのいうように私は怪のひとつにすぎません。とはいっても魔族ですから…ね。」(くすり)>エスリンさん
*PutiGM topic : 三月兎_5M_影_5M_PC
《ぷちGM》えーと。後衛か前衛かきめてくだしー。
《ルリネ》ひとかたまりでもいいのよ?
《ぷちGM》ではひとかたまりで!
《菊之進》というか一塊の方がよさそうですねぃ。
《ぷちGM》ですよねぇ。
《ルリネ》(支援用グミを構えながら)
《エスリン》ひと塊でも困らない。
《ぷちGM》んみ。
《エリック》 塊魂
《ぷちGM》ブロック的な。
《菊之進》巻き込まれると皆ハッピーですかぃ。
《ぷちGM》かわせてハッピーになれます。(ぁ
《ぷちGM》サンディミッドナイトフィーバー。
《ぷちGM》ではよろしければイニシアチブに参りましょう。
《ぷちGM》じゃなかった。戦闘ですねw
《菊之進》ほいよ。
+++ 1R目:セットUP +++
《ぷちGM》12:ルリネさん
《ルリネ》ないよ!(o'▽')o
《ぷちGM》11:エリックさん
《エリック》 そんなものはしねぇ
《ぷちGM》10:影
《ぷちGM》異形:超俊足でPC達にエンゲージする。
*PutiGM topic : 三月兎_5M_影・PC
《ぷちGM》以上です。
《ぷちGM》9:エスリンさん
《エスリン》《パンプアップ》
《ぷちGM》んむ。了解しました。
《ぷちGM》8:菊之進さん
《菊之進》《クリエイトチャーム》。爆撃符6枚取り出します。
《ぷちGM》了解です。
《ルリネ》マジシャンみたいに?(ぇ<取り出す
《ぷちGM》符術かっこいいよ(惚れ惚れ
《菊之進》袖から、と言いたいが、ここは懐からでしょうねぇ。
《ぷちGM》んみ。では最後に8で三月兎。
《ぷちGM》とくになにもありません。
《ぷちGM》以上です。
《ぷちGM》特に問題なければイニシアへ参ります。
《エリック》 OK
《ぷちGM》あれ…陣形でとんでくるんじゃなかったのか意外だった。そもそもこっちに敵こられてるから動けないのであった。(完)
+++ 1R目:イニシア +++
《ぷちGM》12:ルリネさん
《ルリネ》ムーブなし、マイナーで《ファラウェイ》、メジャーで《オイントメント》&《スティミュラント》をエンゲージの味方全員に!
《ぷちGM》判定どぞー。
《ルリネ》2d6+5 「さっきも出した同じ元気の出るグミ、みんなのおくちにめがけてシュート!」ローヤルゼリー配合のジンジャーエール味です(o'▽')っ ミ[グミ]
(Toybox) Rurine_12 -> 2d6+5 = [6,4]+5 = 15
《ぷちGM》問題なし。成功です。
《ルリネ》全員の判定+1D、ダメージロールに+1Dです
《菊之進》ものすごく元気の出るグミである(もぐもぐ
《ぷちGM》今度はGMがたべたそうにみてるぞ!(ぁ
《エリック》 空中でがぶっと口に含む(もぐもぐ
《ぷちGM》何もなければ次の方へー。
《ぷちGM》11:エリックさん
《エリック》 ムーブなしマイナーで流水の砥石メジャーで≪ワイドアタック≫
《エリック》 7+4+2d6+1d6 「今度は魚を捌く時用の砥石だ」
(Toybox) Elick_11 -> 7+4+2d6+1d6 = 7+4+[6,3]+[3] = 23
《エリック》 23で
《ぷちGM》対象は、影ね。
《ぷちGM》ではこちら回避。
《ぷちGM》3d6+5
(Toybox) PutiGM -> 3d6+5 = [1,3,6]+5 = 15
《ぷちGM》ちぃ。
《ぷちGM》ダメージをどうぞ。
《菊之進》爆撃符1枚目。
《菊之進》1d6 「ウーン――オン・バザラ・ヤキシャ・ウン」
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 1d6 = [4] = 4
《菊之進》+4どうぞ。
《エリック》 16+4+2d6+2d6+1d6 シャキーン
(Toybox) Elick_11 -> 16+4+2d6+2d6+1d6 = 16+4+[3,5]+[3,2]+[1] = 34
《ぷちGM》けっこういたいな。
《エリック》 34点水属性魔法ダメージ
《ぷちGM》では31点もらった。
《ぷちGM》半分ごっそりもっていかれます。
《ぷちGM》ではー次いきましょう。
《ぷちGM》10:影
《ぷちGM》ムーブ:なし マイナー:バットステータス付与:毒1 メジャー通常攻撃
《ぷちGM》対象は…そうだな。ルリネさんだ。
《ぷちGM》問題なければ命中いきますけど、よろしいでしょうか。
《ルリネ》こーい
《ぷちGM》3d6+8+4
(Toybox) PutiGM -> 3d6+8+4 = [3,5,3]+8+4 = 23
《ぷちGM》23命中。
《ぷちGM》で、
《ぷちGM》シークレットアーツで後ろのダイス2個ふりなおします。
シークレットアーツをするには、この発言が必要。
《ぷちGM》2d6
(Toybox) PutiGM -> 2d6 = [5,3] = 8
《ぷちGM》…。んー。わざと避けれるように下げようとしたがあんまりかわんねぇ。23です。改めまして、回避をどうぞ。
《ルリネ》えーっと……2個ってどれを振りなおしてるんです?
《菊之進》GMの発言的には前2個なんでしょうねぇ。
《ぷちGM》→の5と3ですにゃ。
《菊之進》後ろだった。
《ぷちGM》後ろ2個です。もち、前でもかわりませんがー(ぁ
《ルリネ》あと+4って何か聞いても問題ないですか?
《ぷちGM》□命中強化:白兵攻撃/命中判定+4あとから知ったんですが、すでに計算されているので別に計算する必要はなかったという。
《ルリネ》ふむ、了解しましたー
(PutiGM)今回、識別さんいらっしゃらないので、何かあればお聞きくださいな。
《ルリネ》3d6+5+1d6 「わ、わ、わ!」
(Toybox) Rurine_12 -> 3d6+5+1d6 = [4,3,4]+5+[6] = 22
《ぷちGM》イチタリナイがでましたがふりなおします?
《ルリネ》あーんー……ここは通しで
《ぷちGM》とおしかー。…orz
《ぷちGM》4d6+15
(Toybox) PutiGM -> 4d6+15 = [4,5,1,4]+15 = 29
《ぷちGM》29点。本データよりは弱体と。軽減などなければルリネさんに毒1付与です。
《菊之進》ないですねぇ。
《ルリネ》防御3点なので26点ダメージです……物理ですよね?魔防でも同じですけど
《ぷちGM》物理です。
《ルリネ》わかりましたー
《ルリネ》「きゃああ!」大ダメージとともに毒をもらいます(/-;
《菊之進》「大丈夫ですかい?」
《エスリン》「今は悠長に寝ておる暇などないぞ。しゃんとせい」
《ぷちGM》三月兎「私がいつ一人だといったんですかねぇ。」からからと笑う三月兎。
《ルリネ》「う、うんなんとか……でも気をつけて!毒があります!」残りHP14/40
《ぷちGM》問題などなければ次の方にいきます。
《ぷちGM》9:エスリンさん
《エスリン》ムーブ無し、マイナーで《バーサーク》、メジャーで《バッシュ》
《ぷちGM》んむ。命中どうぞ。
《エスリン》3d6+6
(Toybox) Ethlinn_9 -> 3d6+6 = [1,5,2]+6 = 14
《エスリン》14で。
《ぷちGM》対象は影、ね。
《ぷちGM》では回避。
《ぷちGM》3d6+5
(Toybox) PutiGM -> 3d6+5 = [2,1,1]+5 = 9
《ぷちGM》あたり。
《ぷちGM》昨日のようにはまわらなかったか。
《ぷちGM》ダメージをどうぞ。
《菊之進》じゃ、一応爆撃符2枚目。
《菊之進》1d6 「ウーン――オン・アミリティ・ウン・ハッタ」
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 1d6 = [1] = 1
《菊之進》しけりましたねぇ。+1でどうぞ。
《ぷちGM》ハンカチです□
《エスリン》7d6+14+9+1
(Toybox) Ethlinn_9 -> 7d6+14+9+1 = [5,5,5,6,5,6,4]+14+9+1 = 60
《エスリン》60点物理ダメージ。
《菊之進》ダメージがすごいですねい。
《ぷちGM》ひぎぃ痛い。 防御点を差し引いても、50点物理ダメージをくらって落ちました。
《ルリネ》ダイス様は今日もあらぶっておられる(/-;
《ぷちGM》今度はおもにPC側のダイスが(ry
《ぷちGM》昨日は鷲のターンでしたもんねぇ
《エスリン》「御託は良い。……主がかかってこい、三月兎」
《エスリン》一剣でずたずたに斬り殺して終わる。
《ぷちGM》三月兎「なかなかやりますね。そこの方も。いいでしょう。遊んであげます。」>エスリンさん
*PutiGM topic : 三月兎_5M_・PC
《ぷちGM》8:菊之進さん
《菊之進》ムーブマイナーなし、メジャー《セイクリッドダンス》。
《菊之進》2d6+4 「ひふみよいむなや……のますあせえほれけ」
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 2d6+4 = [5,2]+4 = 11
《菊之進》柏手ひとつ。角が光りつつ判定+1d。漸くダイスがエリックさんに追いつきましたぜ(笑
《ぷちGM》5Dが二人かそれはそれでこわいな(
《ぷちGM》こっちも本気でいくか。
《ぷちGM》三月兎「くかかかか…なんとも優雅な舞よ。だが、その舞には屈せぬ。」本性をあらわすうしゃぎ。
《菊之進》「さて、それはどうですかねぇ」
《ぷちGM》三月兎「ぬ…?」
《菊之進》あ、俺の行動は以上です。
《ぷちGM》はいな。
《ぷちGM》では…特に何もなければ行動値:8で三月兎がうごきます。
《ぷちGM》ムーブ:ランニングセット・マジックブラストを使用 マイナー:カーススペル メジャー:ランドフィッシャー
《ぷちGM》対象はそこにいるPCたち。
《ぷちGM》メインプロセスでの魔術判定に対するリアクション判定−1D/カーススペルです。
《ぷちGM》命中いきます。
《ぷちGM》問題なければ。
《エリック》 かもーん
《ぷちGM》んー。ちょっとこっちも本気だしていい?判定直前にエイミングフォージ31回目を使用する。
《ぷちGM》コンセントレイションの効果で…
《ぷちGM》5d6+12
(Toybox) PutiGM -> 5d6+12 = [2,5,5,5,6]+12 = 35
《ぷちGM》35命中☆フェイトきっちゃってもいいのよ。
《ぷちGM》では回避どうぞー
《エリック》 フェイト3点使用
《ぷちGM》どぞり。
《エリック》 10+5d6+3d6
(Toybox) Elick_11 -> 10+5d6+3d6 = 10+[6,3,5,4,5]+[6,2,4] = 45
《ルリネ》フェイト切ったところでほぼ無駄ですけどねー。2点使用
《エリック》 ひらり
《ぷちGM》エリックさんは回避。
《ルリネ》3d6+5+1d6+2d6 これ実質クリティカルのみですし
(Toybox) Rurine_12 -> 3d6+5+1d6+2d6 = [5,5,4]+5+[1]+[1,2] = 23
《ルリネ》あー、最後のフェイトで振りなおしー
《ぷちGM》はいな。
《ルリネ》3d6+5+1d6+2d6 死んだかなこれ
(Toybox) Rurine_12 -> 3d6+5+1d6+2d6 = [1,3,2]+5+[4]+[3,5] = 23
《菊之進》南無(/- ;
《ぷちGM》いあ。ロスとはしないよ。
《ルリネ》変わらずか
《ぷちGM》んみ;
《菊之進》俺は……まあ一応《ドッジムーブ》フェイト2点。
《ぷちGM》どぞー。
《ルリネ》そうそうARAのシステムでキャラロストされてたまるか!(/-;/
《菊之進》3d6+5+1d6+2d6+3
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 3d6+5+1d6+2d6+3 = [4,6,1]+5+[2]+[5,2]+3 = 28
《ぷちGM》ですよなー。
《菊之進》振り直しだけ。
《菊之進》3d6+5+1d6+2d6+3
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 3d6+5+1d6+2d6+3 = [4,1,6]+5+[4]+[1,6]+3 = 30
《菊之進》っし!
《エスリン》私は自動命中です。
《ルリネ》お、おめでとー
《ぷちGM》あ。菊之進さん避け。さすが(
《ぷちGM》ではダメージ。
《エリック》 5dコンビはひらりと避けた
《ぷちGM》ダメージといっても…。
《菊之進》あー。一応2dはふれるんじゃないですかね。支援分で。
《ぷちGM》ふみ?
《ルリネ》いや、バーサークとカースでちょうど1Dじゃなかったっけ?
《菊之進》ああ、なるほど。勘違いでした。
《ぷちGM》カースで−1Dだからにゃあ
《ルリネ》さ、ダメージこーい。ルリネはあと1発撃たれただけで倒れるぞー!
《ぷちGM》ではちょっと失礼してダメージをば。
《ぷちGM》6d6+20
(Toybox) PutiGM -> 6d6+20 = [2,1,3,4,6,2]+20 = 38
《菊之進》1発貰っている上毒がありますからねぃ……(/- ;
《ぷちGM》土の38点魔法。
《ルリネ》35点ダメージ受けてオーバーキルです
《ぷちGM》んい。マジですまん。
《菊之進》「すいませんや。ちょっと休んでてくだせぇ」
《ルリネ》「きゃああああ!」さっきより派手に吹っ飛ばされて動かなくなります
《ぷちGM》「お茶会はまだまだこれからだが。楽しめそうですね。」
《ぷちGM》からからと笑う。
《エスリン》ん〜
《ぷちGM》エスリンさんはどうなりました?・・
《エスリン》回復が効いていたな。36点被弾で22点。
《ぷちGM》んみ。26点ですね。了解しました。
《ぷちGM》ではクリンナップにまいりまーす。
《ルリネ》あ、毒で死ぬことはないけど画面の隅でごふっと血を吐いていよう<くりんなっぷ
《ぷちGM》んむり。
《菊之進》ほいよ。《セイクリッドダンス》の上納分払います。っ[Mp5点]
《ぷちGM》はいな。MP5点たしかにうけとりました。
《ぷちGM》他の方はありますかにゃ?
《菊之進》「なんとか、早めに終わらせるようにはしますぜ」
《エリック》 なっしん
《ぷちGM》こちらも何もありませぬ。
《エスリン》無い。
《ぷちGM》では2R目。
+++ 2R目:セットUP +++
《ぷちGM》えーと。
《ぷちGM》11:エリックさん
《エリック》 んー、陣形で兎にエンゲージしておく
《ぷちGM》はいな。
*PutiGM topic : 三月兎エリック_5M_・PC
《エリック》 以上
《ぷちGM》9:エスリンさん
《エスリン》無いです。
《ぷちGM》8:菊之進さん
《菊之進》ないです。
《ぷちGM》同値で8:三月兎
《ぷちGM》なし。
《ぷちGM》イニシアへ参ります。
+++ 2R目:イニシア +++
《ぷちGM》11:エリックさん
《エリック》 ムーブなしマイナーで炎熱の砥石メジャーで≪ワイドアタック≫
《ぷちGM》判定どうぞー。
《エリック》 7+4+2d6+1d6
(Toybox) Elick_11 -> 7+4+2d6+1d6 = 7+4+[5,3]+[3] = 22
《ぷちGM》3d6+5
(Toybox) PutiGM -> 3d6+5 = [1,5,2]+5 = 13
《ぷちGM》んー。さけられない。
《エリック》 よし当たった
《ぷちGM》ダメージどうぞ。
《菊之進》爆撃符3枚目いきますぜ。
《菊之進》1d6 「キリーク――オン・アク・ウン」
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 1d6 = [5] = 5
《菊之進》+5どうぞです。
《エリック》 16+5+2d6+2d6+1d6 サクサク
(Toybox) Elick_11 -> 16+5+2d6+2d6+1d6 = 16+5+[4,5]+[5,6]+[3] = 44
《ぷちGM》44点もらい。
《エリック》 44点火属性魔法ダメージ
《ぷちGM》んみんみ。軽減とかはない。
《ぷちGM》何もなければ次の方にいきます。
《ぷちGM》9:エスリンさん
《エスリン》ムーブで接敵、マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》
《エスリン》3d6+6
(Toybox) Ethlinn_9 -> 3d6+6 = [5,6,4]+6 = 21
《エスリン》21で。
*PutiGM topic : 三月兎エリックエスリン_5M_・PC
《ぷちGM》21ね。
《ぷちGM》こちら回避する。
《ぷちGM》3d6+5
(Toybox) PutiGM -> 3d6+5 = [4,3,1]+5 = 13
《ぷちGM》昨日のようにはいかないんだよな。あたりです。
《菊之進》爆撃符4枚目。
《菊之進》1d6 「ユ――オン・マヤラ・キランティ・ソワカ」
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 1d6 = [6] = 6
《エスリン》ダメージに《スラッシュブロウ》
《菊之進》これも仇討ち効果なんですかねぇ。+6でどうぞ。
《ぷちGM》なんというドラマダイス。
《エスリン》7d6+23+7+6d6+6
(Toybox) Ethlinn_9 -> 7d6+23+7+6d6+6 = [5,3,3,4,6,6,3]+23+7+[2,2,2,4,1,5]+6 = 82
《ぷちGM》ひぎぃ。痛い。
《エスリン》82点物理ダメージ。
《ぷちGM》だが、まだたってるぞ…!
《エスリン》「そうでなくてはな。倒す甲斐が無い」
《エスリン》ニヤリ
《ぷちGM》「私もあなた方を追い込まないといけませんねぇ」
《ぷちGM》からからと笑い。
《ぷちGM》8:菊之進さん
《菊之進》俺は待機で。
《ぷちGM》はいな。
《ぷちGM》では三月兎がうごく。
《ぷちGM》ムーブ:なし マイナー:マジックブラスト メジャー:ランドフィッシャー。
《ぷちGM》対象は目の前にいるエスリンさんとエリック。
《ぷちGM》問題なければ命中いきたいとおもいます。
《エリック》 ほいさ
《ぷちGM》では命中。
《ぷちGM》直前にエイミングフォージ3という。2回目
《ぷちGM》5d6+12
(Toybox) PutiGM -> 5d6+12 = [2,5,1,5,1]+12 = 26
《ぷちGM》26命中ー。
《エリック》 10+5d6
(Toybox) Elick_11 -> 10+5d6 = 10+[2,4,6,2,5] = 29
《ぷちGM》回避と。
《エリック》 ひらりひらりと舞のような足さばきで避けるよ
《ぷちGM》「ばかな?私の高命中であっても避けるとは…おのれっ…おのれー!」
《エスリン》自動命中ですね。
《ぷちGM》というわけで絶賛発狂中。発売中に見えた私は死んでいい。(ぁ
《ぷちGM》命中で。
《ぷちGM》と隠し持っていたマジックフォージ3を入れる。
《ぷちGM》6d6+6d6+20
(Toybox) PutiGM -> 6d6+6d6+20 = [6,2,1,1,3,1]+[2,5,3,1,5,5]+20 = 55
《ぷちGM》土55の魔法。
《菊之進》生きてますかぃ?
《エスリン》ん〜、《蘇生》を切らないと駄目だな流石に。
《エスリン》HP62まで回復、その後53点ダメージを受けて残り9点。
《ぷちGM》んむり。
《ぷちGM》●8:菊之進さん
《菊之進》ムーブで前衛エンゲージへ突入、マイナーなし、メジャーで通常攻撃を三月兎へ。
《ぷちGM》はいな。命中どうぞ。
《菊之進》3d6+5+1d6+1d6 せいっ
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 3d6+5+1d6+1d6 = [5,1,4]+5+[5]+[4] = 24
《菊之進》24で。
《ぷちGM》相手が菊さんだとさけれないきがする。
《ぷちGM》3d6+5
(Toybox) PutiGM -> 3d6+5 = [3,4,5]+5 = 17
《ぷちGM》うん。あたり。
*PutiGM topic : 三月兎エリックエスリン菊之進_5M_ルリネ
《ぷちGM》ダメージどうぞ。
《菊之進》2d6+11+1d6 「三日月の型」
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 2d6+11+1d6 = [1,3]+11+[5] = 20
《菊之進》20点の物理ダメージ。ダメージはこんなもんですぜ。
《ぷちGM》20点もらいます。ドストレートで。
《ぷちGM》かっこよすぎです。
《ぷちGM》三日月型にきられていく兎…。
《ぷちGM》クリンナップー。
《エリック》 なしー
《菊之進》《セイクリッドダンス》持続分の上納です。っ[Mp5点]
《ぷちGM》5点うけとりました。
《ぷちGM》他の方はないですか?
《エスリン》無い。
《ぷちGM》では問題なければ3R目とつにうです。
+++ 3R目:セットUP +++
《ぷちGM》もう。ないかな?
《菊之進》ないですねぇ。
《エリック》 ないない
《エスリン》無い。
《ぷちGM》ではーイニシア3R目へ参りましょう
《ぷちGM》+++ イニシア:3R目 +++
《ぷちGM》11:エリックさん
《エリック》 前回と同じ組み合わせで〜
《ぷちGM》はいな。
《ぷちGM》では命中どぞり。
《エリック》 7+4+2d6+1d6
(Toybox) Elick_11 -> 7+4+2d6+1d6 = 7+4+[6,1]+[3] = 21
《エリック》 21で
《ぷちGM》回避〜
《ぷちGM》3d6+5
(Toybox) PutiGM -> 3d6+5 = [5,4,4]+5 = 18
《ぷちGM》ダメージどうぞ。
《菊之進》爆撃符5枚目。フェイトも1点。
《菊之進》1d6+1d6 「ウーン――オン・バザラ・ヤキシャ・ウン」
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 1d6+1d6 = [5]+[1] = 6
《菊之進》+6でどうぞ。
《エリック》 16+6+2d6+2d6+1d6
(Toybox) Elick_11 -> 16+6+2d6+2d6+1d6 = 16+6+[3,5]+[1,1](1ゾロ)+[4] = 36
《エリック》 36点火属性魔法ダメージ
《ぷちGM》36点もらいます。あと1Rくらいでつぶれる。
《ぷちGM》●9:エスリンさん
《エスリン》ムーブ無し、マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》
《ぷちGM》命中どうぞ。
《エスリン》折角だからフェイト1点注ぎましょうか。
《エスリン》3d6+6+1d6+1d6
(Toybox) Ethlinn_9 -> 3d6+6+1d6+1d6 = [3,4,1]+6+[3]+[2] = 19
《ぷちGM》どうぞ注いじゃってくだしー。
《エスリン》19か
《ぷちGM》OK.19ですね。
《ぷちGM》ではこちらかわします。
《ぷちGM》3d6+5
(Toybox) PutiGM -> 3d6+5 = [4,4,5]+5 = 18
《ぷちGM》ああっイチタリナイw
《ぷちGM》ではあたる。
《ぷちGM》ダメージどうぞ。
《菊之進》危なかったですねぇ。爆撃符最後の一枚。フェイトも1つ。
《エスリン》ダメージは
《菊之進》1d6+1d6 「ウーン――オン・アミリティ・ウン・ハッタ」
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 1d6+1d6 = [3]+[2] = 5
《菊之進》+5でどうぞ。
《エスリン》7d6+23+7+5
(Toybox) Ethlinn_9 -> 7d6+23+7+5 = [4,4,5,4,2,6,2]+23+7+5 = 62
《エスリン》62点物理ダメージ。
《ぷちGM》強いなぁ…むむむ
《ぷちGM》特に何もなければ次の方に
《ぷちGM》●菊之進さん
《菊之進》待機で。
《ぷちGM》●8:三月兎が動く。ただいま発狂中ー。(演出でw
《ぷちGM》変わらず、ムーブ:なし マイナー:マジックブラスト メジャー:ランドフィッシャー。
《ぷちGM》対象は目の前にいるPCたち。
《ぷちGM》問題なければ命中いきます。
《エリック》 こーい
《ぷちGM》エイミングフォージ3っていいます。使い終わりました。はい。
《ぷちGM》命中直前に。
《ぷちGM》5d6+12
(Toybox) PutiGM -> 5d6+12 = [2,3,2,6,1]+12 = 26
《ぷちGM》26命中。
《ぷちGM》回避どうぞー。
《ぷちGM》ちっと低いなぁ。
《エリック》 5d6+10 ひらり
(Toybox) Elick_11 -> 5d6+10 = [4,6,2,4,2]+10 = 28
《菊之進》十分きついんですがねぇ。《ドッジムーブ》。
《エリック》 せふせふ
《菊之進》3d6+5+1d6+1d6+3
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 3d6+5+1d6+1d6+3 = [6,5,1]+5+[2]+[4]+3 = 26
《菊之進》おや。
《ぷちGM》エリックさんと菊之進さんぎりか。
《エスリン》いつも通り自動命中。
《ぷちGM》このRで敵の5d命中はなくなります。
《菊之進》ダメージ前タイミングでエスリンさんを庇います。こい。
《ぷちGM》んむり。
《ぷちGM》6d6+20
(Toybox) PutiGM -> 6d6+20 = [4,6,1,5,4,6]+20 = 46
《ぷちGM》土46の魔法ダメージ。
《菊之進》42点貰って耐えました。「流石に厳しいですねぃ」
《ぷちGM》●8:菊之進さん
《菊之進》俺は手番消費で庇ってますぜ。
《ぷちGM》では、クリンナップにしますか。
《菊之進》継続上納っ[Mp5点]
《ぷちGM》うけとります。
《ぷちGM》他の方はないですにゃ?
《エリック》 ないー
《ぷちGM》では、ないようなので次いきます。
+++ セットUP:R4 +++
《ぷちGM》ないですよねー。
《エスリン》無い。
《菊之進》ないですねぇ。
《エリック》 ないない
《ぷちGM》ではイニシアに参りますかー。
+++ イニシア:R4 +++
《ぷちGM》●11:エリックさん
《エリック》 ムーブなしマイナーで流水の砥石メジャーで≪ワイドアタック≫
《エリック》 7+4+2d6+1d6
(Toybox) Elick_11 -> 7+4+2d6+1d6 = 7+4+[4,6]+[1] = 22
《ぷちGM》流水…涼しそうだ。
《ぷちGM》3d6+5
(Toybox) PutiGM -> 3d6+5 = [1,6,3]+5 = 15
《ぷちGM》さけられん。
《ぷちGM》ダメージどうぞ。
《エリック》 16+2d6+2d6+1d6
(Toybox) Elick_11 -> 16+2d6+2d6+1d6 = 16+[4,6]+[3,6]+[5] = 40
《ぷちGM》40点もらい。
《エリック》 40点水属性魔法ダメージ(ざっぱ〜ん
《ぷちGM》ざぱーと水がかけられます。「!!?」
《菊之進》 宇宙津波とは絶景ですねぇ(笑
《ぷちGM》我ながら絶景すぎてほれそう(うぬぼれるな!!)
《ぷちGM》これ浮世絵にしたらどうですかね
《ぷちGM》宇宙津波をくらってびしょぬれになる三月兎。誰得やねん(ぁ
《ぷちGM》というわけで問題なければ次の方いきます。
《ぷちGM》●9:エスリンさん
《エスリン》ムーブ無し、マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》
《ぷちGM》命中かもーん
《エスリン》3d6+6+1d6
(Toybox) Ethlinn_9 -> 3d6+6+1d6 = [3,6,3]+6+[4] = 22
《ぷちGM》3d6+5
(Toybox) PutiGM -> 3d6+5 = [6,2,6]+5 = 19
《エスリン》22で。
《エスリン》む。
《ぷちGM》あ。わる。先にふってしまった。
《菊之進》まあどうしようもないですぜ。これは。
《ぷちGM》んみ。ごめんなさい。エスリンさん(
《ぷちGM》ぺこり
《エスリン》謝るようなことは何処にもない。
《ぷちGM》はいな(ほっと一安心。
《ぷちGM》次の方いきます。
《ぷちGM》●8:菊之進さん
《菊之進》待機。
《ぷちGM》●8:三月兎
《ぷちGM》ムーブ:ランニングセット・カーススペル マイナー:マジックブラスト メジャー:ランドフィッシャー。
《ぷちGM》対象は目の前にいるPCたち。
《ぷちGM》よければ命中行きます。
《菊之進》ほいよ。
《ぷちGM》3d6+12
(Toybox) PutiGM -> 3d6+12 = [6,5,5]+12 = 28
《ぷちGM》ここにきて出目が走るというなんともいえない結果に;どうせなら最後にファンブルだしたかった。
《ぷちGM》回避どうぞ。
《エリック》 5d6+10 半歩だけ身を引く
(Toybox) Elick_11 -> 5d6+10 = [2,6,6,5,4]+10 = 33
《菊之進》エイミングの時より達成値が高いというよくある話。《ドッジムーブ》。
《菊之進》3d6+5+1d6+1d6+3
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 3d6+5+1d6+1d6+3 = [1,4,4]+5+[1]+[4]+3 = 22
《菊之進》このままで。
《ぷちGM》はいな。
《エスリン》自動命中。
《ぷちGM》ではダメージ。
《菊之進》エスリンさん庇う。
《ぷちGM》6d6+20 アンプリフィケイションSL5x3=15がはいってる。
(Toybox) PutiGM -> 6d6+20 = [5,6,4,6,2,3]+20 = 46
《菊之進》84点じゃ《蘇生》しても無理ですね。戦闘不能です。
《ぷちGM》んむり。ではクリンナップ。
《エスリン》ふむ。次までに倒さないと犠牲者が出るな。
《エスリン》無し。
《エリック》 ないない
《ぷちGM》ではセットUPもないようなので。セットUPはとばします。
《ぷちGM》いきなりイニシアへ。
+++ イニシア:5R目 +++
《ぷちGM》●11:エリック
《エリック》 前回と同じ宇宙津波コンボで
《ぷちGM》絶景だわー。エリックさんとプラス背景(宇宙津波)で誰かかいてください。ちょーかっこいのでぜひ(ぁ
《エリック》 7+4+2d6+1d6
(Toybox) Elick_11 -> 7+4+2d6+1d6 = 7+4+[1,1](1ゾロ)+[3] = 16
《エリック》 げぼぁぁ
《ぷちGM》…。エリックさんが逆にのまれてうー!?(しくしく)回避する。
《ぷちGM》3d6+5
(Toybox) PutiGM -> 3d6+5 = [5,4,4]+5 = 18
《ぷちGM》ひらりと;;
《ぷちGM》●9:エスリンさん
《エスリン》う〜む
《エスリン》《祝福》を使用。MP全快に。
《ぷちGM》はいな。
《エスリン》ムーブ無し、マイナーで《スマッシュ》、メジャーで《バッシュ》
《エスリン》これを外せないのでフェイト1点使用。
《ぷちGM》どぞー。
《エスリン》3d6+6+1d6+1d6
(Toybox) Ethlinn_9 -> 3d6+6+1d6+1d6 = [4,5,4]+6+[5]+[5] = 29
《エスリン》29で。
《ぷちGM》回避します。
《ぷちGM》3d6+5
(Toybox) PutiGM -> 3d6+5 = [3,3,1]+5 = 12
《ぷちGM》うん。あたり。
《ぷちGM》ダメージどうぞ。
《エスリン》7d6+23+7
(Toybox) Ethlinn_9 -> 7d6+23+7 = [3,1,3,4,2,6,5]+23+7 = 54
《エスリン》54点物理ダメージ。
《ぷちGM》では54点の物理ダメージをくらって落ちる。
《ぷちGM》戦闘終了。
《ぷちGM》おまちかねのドロップ大会です。
《エスリン》ふむ。
《エリック》 残りフェイトはないから他の人を見守るか(まったり
《菊之進》俺はフェイトないんで。
《ぷちGM》んみ。
《エスリン》確か3点残ってたはずだ、入れようか。
《ぷちGM》どぞり。
《エスリン》2d6+3d6
(Toybox) Ethlinn_9 -> 2d6+3d6 = [1,1](1ゾロ)+[2,4,6] = 14
《エスリン》チッ
《エスリン》14だ
《ぷちGM》ドロップ結果:お洒落なシルクハット 300G
《ぷちGM》んで影改めフォモールアサシンのドロップをば。
《菊之進》じゃ、フェイト残りがないようなので俺が適当に。
《菊之進》2d6
(Toybox) Kikunoshin_8 -> 2d6 = [3,4] = 7
《ぷちGM》ドロップ結果:フォモールの毛髪x1(100G)
《菊之進》気がつくと髪の毛が1房残っていた。何これ怖い。
《ぷちGM》こわすぎる…
《菊之進》ともあれ、俺は手持ちがいっぱいなんで、余裕のある人お願いしますぜ。
《エリック》 俺は残り2だからとりあえず持っておくか
《菊之進》任せました。
《エスリン》お願いします。
《ぷちGM》EDはっじまるよー。
●EDその1:エスリン・エリック・ルリネ とりあえず、神殿に報告しとくぜ!
《ルリネ》前回(昨日)クライマックスでボス倒したあとの状況が不明なのだが
《ぷちGM》あー。ボス倒した後の状況ですね。
《ルリネ》あの空間がどーなったとかいろいろ(/-;
《ぷちGM》あの後…あの宇宙空間が崩壊し、そのおかげで君たちは脱出することができました。
《ぷちGM》無事に帰れることができたようです。
《ぷちGM》あの空間は三月兎がつくりだした幻想ということで。
《ぷちGM》というわけで復帰ロールでもしましょうか。ロールプレイ中心ってたのに、時間超過で起き上がるロールをさせずじまいで大変申し訳ない;;
《ぷちGM》というのはやったことにしまして、君たちは昨日合ったことを神殿に報告しに来ました。
《ルリネ》「あう〜……昨日はひどい目にあったよ〜……」(/-;
《エリック》 「ふぁ〜、眠い眠い」寝不足寝不足
《ルリネ》「あ、眠いのならこれどうです?最近作った新しいグミなんですけど」カフェイン配合眠気スッキリミント味(ぉ
《エスリン》「何はともあれ、これで終わり、じゃな。」
《ぷちGM》猫耳受付神官「いやー。朝もはよからみなしゃんおつかれさまですにゃ。どうかしましたにぇ?」
《エリック》 「あ、ありがたくいただきます」もぐもぐ
《エスリン》さてじゃあ報告はエリックたちに任せるぞ。
《エリック》 「かくかくしかじかな事がありましてね」適当な報告
《ぷちGM》猫耳受付神官「大変だったんですにゃあ。かくかくしかじかでしたか。」>エリックさん
《ルリネ》「まだ眠いなら冷たい水を飲むといいですよー」フ○スクやミ○ティアを食べたあとの冷たい飲み物の破壊力は異常
《エリック》 「えぇ、これこれうまうまでしたよ」水を受け取りつつ
《ルリネ》「もー大変だったんですよー!」
《ぷちGM》猫耳受付神官「ご苦労様です。みなしゃんお疲れのようで。」>ルリネさん・エスリンさん・エリックさん
《ぷちGM》猫耳受付神官「ではここいらで、みなしゃんに報酬(賞金)をわたしておきます。おくりものですにゃ。」(がさごそ)
《ルリネ》「依頼を受けてないのに報酬がでるの?」
《ぷちGM》猫耳受付神官「ああ。実はですね。
みなしゃんが来たときにちょうどタイミングよく”三月兎の退治依頼”が受理され発生しましてね。
”三月兎の退治依頼”に報酬(賞金)がかかってたんですよ。
その報酬です。依頼主の名出し…はおっととと、誰でしたっけかにゃ?(すっとぼけ。提示物をがさごそ)」>ルリネさん・エスリンさん・エリックさん
《エリック》 「おや、それは僥倖」
《エスリン》「なら、有難くいただいておこう」
《ルリネ》「それなら、いただきますです」
《ぷちGM》猫耳受付神官「それでは、みなしゃんのご報告をこちらで受理しておきますので、今日はここで解散です。
お疲れ様でした。依頼の希望があれば、いつでもおっしゃってくださいね。
私でよければ、内容を丁寧に案内させていただきますにゃ。」(穏やかに微笑む。きっと語尾のにゃ系以外は堅物まじめ優等生系のはずだ。)
《エスリン》「では、妾は此処で失礼する。……また機会があれば会うこともあろう」
《ルリネ》「あ、それじゃあたしは菊之進さんの分を届けに行ってきますねー!」といってマリンパーチ漁業組合に向かって駆け出します
《ぷちGM》猫耳受付神官「いってらっしゃいまし。みなしゃんに”アリアンロッドのご加護あれ”と祈ります。」(ぺこり。ルリネさんとエリックさんとエスリンさんにおじぎをする。)
《ぷちGM》特に何もなければ次のシーンにいきたいとおもいます。
《エリック》 ほいさ
《ぷちGM》ではつぎー。
●ED−2 菊之進・ルリネ(+α)
予告どおりの色々フリーダムなやつ!!スーパーネタ晴らしタイム。けっこうGM権限(笑)で好き放題してるので、苦手な方はご注意をば。
《ぷちGM》がらりと場面がかわりまして。”ハワードさんち(の家)”にいました。
《菊之進》まあ、何とか組合の仕事を終わらせて、ってところですかねぇ。
《ぷちGM》んむり。ちょうど早朝とかの仕事を終わらせてきたって所ですかにゃ。
《菊之進》組合長には正直に「変質者に絡まれたからシメてきた」と報告して許してもらいました(ぇ
《菊之進》そんなとこですかね。
《ぷちGM》そして変質者の話に(ry
《エリック》 ハワード「ならばよし!ほんじゃあとっとと網の手入れを終わらせて飯にすんぞ」
《ぷちGM》ユイ「ご飯は女の子の私が準備するものね。」かわいらしいエプロンつけている。
《菊之進》まあ、聞かれれば答えますねぇ。兎だったとかなんかシルクハット被ってたとか一貫性どこー?だったとか。
《エリック》 ハワード「ウサギ頭にシルクハットとはオシャレじゃねぇか」かっかっかと笑いながら手元では網の手入れ
《ぷちGM》ユイ「まぁ、ずいぶんとお洒落だわね。その兎すっごくこわくて〜…私のこと追いかけてきたの。こわかった。」
《菊之進》「おや。お嬢さんも遭遇者ですかい。話が通じない相手は困りますよねぇ」
《ぷちGM》ユイ「そうよねぇ。あいつは、魔界から私を殺しにやってきたみたいだそうだし」>菊之進さん
《菊之進》「おや。通り魔じゃなかったんですかい」
《菊之進》「わざわざ魔族の刺客が来るってのも、あんまり穏やかな話ではないですねぇ」
《ぷちGM》ユイ「少なくとも私から見れば通り魔じゃなかったもの。私自体もあまり穏やかなものではないわ。」
《菊之進》「それで、襲われたことを秘密にしておいたお嬢さんが、ここで話を切り出すからには理由があるんですかね」
《ぷちGM》ユイ「隠さずに話すわ。改めまして私は魔族のアリス種、ユイです。
お近づきの印に未来永劫のお友達になりましょう。
これからもずっと一緒よ。」
《菊之進》「……これはこれは」
《ぷちGM》ユイ「どうしたの…?」(きょとん
《菊之進》「光栄と言うべきなんですかね。いや、驚いてるだけ、うんまあ、だけですぜ」
《菊之進》「何か隠し事があるんだろうとは思いましたが、ずっと一緒、とまで言われるとは思いませんでしたぜ」
《ぷちGM》ユイ「だって。そこまでいわなきゃ、ね。思いは通じないものよ。」
《菊之進》「なんだか友達というよりプロポーズみたいですねぇ……」
《ルリネ》「おっはよーございまーす!(バーン!」空気を読まずに大きな音を立ててドアを開く
《菊之進》「っと、いらっしゃい、お嬢さん。怪我はもう大丈夫なんですかい?」
《ぷちGM》ユイ「あらおはよう。ルリネじゃない。」
《エリック》 ハワード「おう、いらっしゃい。魚なら今日はアジが獲れすぎたから余ってるが持ってくか?」
《ルリネ》「あ、怪我は大丈夫ですよー。あたしは薬師ですから」
《菊之進》「そいつはなによりですぜ」
《ルリネ》「お魚さんです?えっと、もらってもいいのです?」
《エリック》 ハワード「あいよ、んじゃ何匹か包んでくるか」シーン退場
《ルリネ》「わーい、ありがとーです!」
《ルリネ》「あ、ユイさんお久しぶりですー」
《ぷちGM》ユイ「おひさしぶりね。」
《菊之進》「さ、て。じゃ、俺は昨日使った分の呪符を書き直さないといけないんで。ごゆっくり」
《ルリネ》「お魚お魚♪塩焼きにしようかなー?」
《ルリネ》そして目的を忘れる図
《菊之進》だが俺にそれを察知する術はない(笑
《ぷちGM》ユイ「ところで何用かしら?」
《ルリネ》「あ、菊之進さん。おしょーゆってあります?焼き魚にかけると美味しいって聞いたことあるんですけど食べたことないんですよー………ふぇ?」
《菊之進》「ああ、ありますぜ」
《菊之進》 <ハワードさーん、醤油も一緒に包んであげてくだせぇー
《ルリネ》「え?用事……?あ、おしょーゆあるんですか!ちょ、ちょっとでいいからいただけませんか!」
《ぷちGM》ユイ「何か渡すものがあるんでしたっけ。」
《エリック》 <あいよー、エレナ〜。醤油の瓶どこにやったか知ってるか〜
《ルリネ》「渡すもの……なんだっけ?なにかあったような……(首かしげ」
《ぷちGM》お金だったような(
《菊之進》 <あんたこの間台所の床下収納に二桁押し込んでましたぜー
《ルリネ》「う〜ん……?んー…ん?というかなんでユイさんが知っているです?」
《ぷちGM》ユイ「いや、なんとなくよ。女の勘なのふふふ。」>ルリネさん
《ルリネ》「あ、とりあえず思い出せないから菊之進さんにこれを(ごそごそ」とエリックさんにも渡したミントグミを出そうとする
《ルリネ》「はいこれ、ミントグミです!(がしゃん)……ふぇ?」取り出したとともに報酬が一緒に落ちる図
《菊之進》「そいつはどうも。なんか落ちましたぜ」
《ルリネ》「………(ぽんっ)あー!そーだったこれも菊之進さんに渡すやつだー!」
《菊之進》「そうなんですかい?」
《ルリネ》「えぇ、神殿から報酬が出たので届けに来たのですよー!」
《菊之進》「わざわざ届けてくれたんですか。報告任せた上にすみませんねぇ。お駄賃は醤油でいいですか?」
《ルリネ》「いえ、お礼はいいですよー……だってあたし、すぐに倒れちゃって役に立てませんでしたから……」
《菊之進》報酬を拾いつつ。
《ルリネ》「あ、でもそれはそれとしておしょーゆはください!」
《菊之進》「倒れたのはお互い様ですぜ。それにお嬢さんの支援があったからこそ、あの後も皆戦っていられたんです」(頭ぽんぽん
《菊之進》「もちろん持ってってくださいな」
《ルリネ》「……でも、あたしが立っていられれば菊之進さんが倒れることも無かったですよ?」
《菊之進》「それはどうでしょうねぇ」
《菊之進》「あと、仮定の話はいくらしてもしつくせませんや。後になってからならなんとでも言えるんですから」
《菊之進》「違いますかい?」
《ルリネ》「う〜……………はい……」
《菊之進》「今日は美味い飯でも食って、元気出してくださいや。しょんぼりしてるお嬢さんはあんまり見たくないですからねぇ」
《ルリネ》「……はい、わかりましたですー!」
《エリック》 ハワード「お〜い、アジとついでにイワシも持ってきたぞ」醤油を入れた小瓶と魚の入った袋を掲げて登場
《菊之進》「それでいいんです」(もう一回頭ぽんぽん
《菊之進》ルリネさんは組合長に任せて、と。
《菊之進》「そうそう、ユイさん」
《ぷちGM》ユイ「うん…?」
《ルリネ》「わーい!ありがとーございますー!」
《菊之進》「折角言ってくれたんですからね、こっちも返せるところは返します。俺がまず言いたいのは、ちゃんと友達は選んだほうがいいです」
《菊之進》「その上で、後悔しないなら、俺が降参するまで頑張ってくださいや」
《菊之進》ユイさんにも頭ぽんぽんして、部屋から出ます。
《ぷちGM》ユイ「後悔しないようにがんばるわ。あなたが降参するまですきあってあげる」(顔赤>菊之進さん
《ルリネ》「そーいえばお魚さんっておしょーゆで生のまま食べるって聞いたことがあるです。」といってどこからともなくお皿を出してもらったばかりのアジを乗せてしょーゆをかけようとする
《エリック》 ハワード「刺身が喰いたいのか?ならちょっと捌くから待ってな」お皿を取り上げる
《菊之進》その騒ぎを背中で聞きながら、袖の中から手紙を取り出す。
《菊之進》「……ねぇ、こんな騒ぎ起こしてるって聞いたら、あんたは笑いますかね。それとも真面目にやれって怒りますかね」
《ルリネ》「お刺身ですー?なんですかそれはー!」ハワードさんの後ろをとてとてとついて行ってフェードアウトしよう(ぉ
《菊之進》にぃ、と他の人の前では見せない笑みを浮かべて、画面から消えていきましょう。
《ぷちGM》以下ユイ(フェードアウト。だいすきいいながら。)
さて…私からもも思いはつたえたし。
やはり、物質界の人間はよいものだわ。
否、魔族なんかよりも強くて優しくて素晴らしいのがいっぱいいる。
その中に混ざってられる私は幸せ者ね。
なによりも、魔族の私を怖がらないで接してくれたのがうれしかったの。
だから。
あのね−…。降参してくれる?
この後展開するかどうかはまぁ、中の人同士で夜中にお話したとおり神のみぞ知ることになるでしょう。たぶんに。
終わったころにはユイの元ネタがメガテンアリスになってました。
髪のばしてあの服着せればそのままになるともいうw
《ぷちGM》なにもなければ
《ぷちGM》おわり。
*リザルト
セッションに最後まで参加した+1
セッション成功+15
★遭遇したトラップ
[クラッシュダウン]2x1
[鍵B]2x1
[ゲームバトル/10G]1x1
5/4=1
★遭遇したエネミー
[三月兎/本体]15x1=15
[イーグル]4x3=12
[フォモールアサシン]7x1=7
34/4=8
よいロールプレイをした +1
他のプレイヤーを助けるような発言や行動を行った +1
セッションの進行を助けた +1
場所の手配・提供・スケジュール調整を行った +1(全員にプラス)
PL29x4=116/3+1=GM39
*報酬
エリック 1577 チャンピオン+2000 蒼翔亭:4+4点上納 29
ルリネ 1577 雪風の栞:上納なし+3 29
菊之進 1577 マリンパーチ漁業組合:3+3点上納 29
エスリン 1580 シルバーウィング:4+4点上納 29
*長い反省文的なもの
シナリオ進行は情報収集意外は問題は少なかったのです。
問題あったのは戦闘ですね。
さて。
問題の影ことフォモールアサシンさんの毒1物理攻撃ですが、わざと狙ったわけではなく、頭の中でランダムで選んでいたのでした。
公開ダイスにて席順で選ぶほうが誤解されないかもしれませんね。
これならば素直に「殴れるのなら誰でも良かった」と言えます。なんだこの犯罪臭。
該当者の方には改めて謝罪します。
調整をがんばりすぎたあまり『特定のクラスを高命中で封殺する』とかGM(人)として
一番やっちゃいけないことをやらかしてしまったな!
「こっちもあてて、PC側には当てさせる」という考えの調整は大惨事になりますね…。
犠牲者は主役粋というなんともいえない結果にorz
今思うと、ハンドアウトで散々書いて主張してきた癖に
後からエンチャントウェポンや情報収集で出したシャーマン特技を無意味にしてしまうのもあれでしたね。
他の方はこれを「反面教師」としてやらないでください。オススメしません。
いつも短めだった戦闘のボリュームはよかったのかな。
こっちも人として、このようなこと二度としません。我ながらバカだなぁ反省はしています。
ED2は「あれでよかったんだなぁ」と思ってます。ユイ本人も満足しています。
最後は、皆さんがイキイキしていていたので幸せでした。
後、PC1の菊さんはGMを萌え殺す気ですかwすごく主役でした(ぁ
ED2はシーフ萌えできてよかったです。
今回、ロールプレイと戦闘をじっくりしたためか時間超過の原因となってしまい、気づいたら予備日までたっていました。
皆さんと一緒にロールプレイはがんばましたとも。
正直つっこみ連打で内心ひやひやしましたが、皆さんに支えられてなんとか無事に完走できました。
皆さんのおかげです。よろしかったらまた遊んでやっていただけると幸いです。
必要かと思いソッコーで作って出した猫耳受付神官は、神殿で使いたいと思っています。
★申し訳ない。プラウザバックでもどってね。