『離島警察24時★麻薬撲滅作戦』      




○今回予告:
マリンパーチ近郊で麻薬が蔓延し始める。
出所は未だわからないが、このまま放置していては被害は拡大するだろう。
警備隊が表だって動くと感づかれる為、冒険者たちが警察官となり、捜索に乗り出す!
『離島警察24時★麻薬撲滅作戦』
悪しき企みと暗黒の野望を打ち砕け冒険者!


●参加PC
サイス・ラムナガス  CL4 アコライト/ダンサー   刑事ネーム『ホラ』
カジ・リュート    CL5 ウォーリア/サモナー  刑事ネーム『ウルフ』
ヴァルコ=バンハ   CL5 シーフ/バード     刑事ネーム『ボス』
ミコト=ウォルナッツ CL4 シーフ/ガンスリンガー 刑事ネーム『トレハン』

●各ギルドのギルドサポート
シルバーウィングは《祝福》《陣形》《蘇生》《値引き》《目利き》。
蒼翔亭は《GH:テンプル》《蘇生》《陣形》
セラピカルガーデンは≪蘇生≫≪祝福≫≪ギルドハウス≫

●プリプレイ
サイス :HMPP1個購入
カジ  :《ファミリア》1で使い魔1個取得、能力値は【感知】を指定。天魔の兜(5000G)を《値引き》で購入。
ヴァルコ:バスカーで500G ボーラx10購入
ミコト :ファーマシーとマジカルハーブでHPP・MPP各3本




●OPフェイズ
【あかりんGM】時間はちょうどお昼。
【あかりんGM】昼食を食べ終わった頃に貼り出された依頼を見て、皆さんは神殿の『犯罪対策課』という所に集まりました。
【あかりんGM】そこで依頼内容の説明を受ける事になります。
【あかりんGM】担当の者を待っていると、ラトワイユが入ってきました。彼が担当らしい。
《ラトワイユ》「よく集まってくれた、感謝するぜ」
《ラトワイユ》「早速説明開始するけどいいか?」
【あかりんGM】(RP開始〜)
【カジ】「あれ、ラトワイユ……だったか?」 なんでここにいるのか不思議そうに見る。
《ラトワイユ》「あぁ、一応普段はここで事務処理とかしてるんだ」
【ヴァルコ】「やっぱり出汁巻き卵はうまいな」
【サイス】「お、カジ君、久々だな。それと、そっちの嬢ちゃんはお初にお目にかかるかな?」
【ミコト】「やっほー、久しぶり」(もぐもぐ
【カジ】オレもミコトは初めてだったな。多分。
【ミコト】姿くらいは見て・・・ないかな?
【サイス】どうだろう?(’’
《ラトワイユ》「まだ昼飯食ってるのか(汗」
【カジ】まあ、どっちにしてもすぐ馴染むだろ。気にしない!
【あかりんGM】うんうん
【あかりんGM】じゃ続けるよー
【サイス】「恵方を向いて、出し巻きを食べながら聞くとするか」
【ミコト】「仕事するのはお初だね、あたしはミコト。よろしくっ」
【サイス】「(もぐもぐ、ごっくん)俺はサイスだ。宜しくな。」
《ラトワイユ》「よし、じゃ続けるぜ」
【カジ】「おう!」
《ラトワイユ》「で、さっそくだけど、依頼内容は「最近流行り出した麻薬の撲滅」だ。」
《ラトワイユ》「マリンパーチでは当然、麻薬なんて禁止されてる、つーかンなモンが容認されてる都市なんて,アルディオンですら聞いた事が無いな」
《ラトワイユ》「しかし,マリンパーチの警備隊はかなり優秀みたいで、密輸なんてまず無理だ、こっそりどこかで取引してるにしても船が接舷出来る所なんて限られてるしな」
《ラトワイユ》「となると、どこかでこっそり作ってるに違いない、そこで神殿の冒険者の方が自由に動けるってんで,この『犯罪対策課』に話が回ってきて依頼を出したって事だそうだ」
《ラトワイユ》「刑事(デカ)長の話だと、かなりヤバいヤマの可能性があるらしい、だもんで依頼料は前金で一人500Gとそれプラス各自HPポーション1個かMPポーション1個」
《ラトワイユ》「解決したらさらに1000G出すそうだ、かなり危険が伴う可能性があるから 細心の注意を払って事に当たってほしい」
【カジ】「ふーん、確かにヤバそうだな。」 深刻さをどこまで理解してるか怪しい顔。
【ミコト】「ふむふむ・・・りょーかいだよ」
【サイス】「密輸ねぇ・・・・・・、島といっても、結構広いからな。運ばされ屋が手配できたら、色々持ち込めそうだが」
《ラトワイユ》「ヤバいなんてもんじゃないぞ?あれは人の体を蝕む毒薬なんてレベルじゃすまない物騒な物だからな」>カジ
【ヴァルコ】「まあ、そりゃそうだな。だが、手段はあるさ」
【カジ】「そうなのか!?」 よくオレが麻薬ってなんだろうとか考えてるのを見抜いたな!(笑)
《ラトワイユ》「まぁどこから麻薬を入れてるにしろ、どこで取引されるかは一応の見当はついてるさ」
【ヴァルコ】「もっとも、使い方しだいなんだがな。毒と薬の関係は麻薬でも同じだ」
《ラトワイユ》「麻薬なんて後ろ暗いものが流行ってるのはほぼ下町のスラムっぽい場所だ」
《ラトワイユ》「このマリンパーチにも、人が集まったが故の悲しいサガってやつか、そういう所はあるみたいだな、翡翠港の外れの商店街の裏手当りに」
《ラトワイユ》「それでもレイウォールのノルドグラムに比べたらマシ……あ、いやンな事どうでもいいか。ともかく最初はそのあたりから探りを入れてくれ」
【カジ】「見当はついてるんだな。やりやすくて助かるぜ。」
【サイス】「現場を抑えるにしても、しっぽ程度じゃダメなんだろ?」<ラトGM
《ラトワイユ》「軍師の見習いとして、これくらいは想定とかできないとな(苦笑」 いやメタ的にはややこしくしてシティアドベンチャーにしたくなかったという事情(何
【ミコト】「うんうん。危険なのはどの仕事だって同じだもんね」
【カジ】そこかよ!(笑)
《ラトワイユ》「もちろんだ,現場だけでなく、どこで作られてるか、密輸ルートはどうなってるか、とかも調べてほしい」>サイス
【ヴァルコ】「結構深くまで入り込むんだなぁ。さぼるかー」
《ラトワイユ》「こらこら、さぼってるヒマなんてないぜ?」
【サイス】「マスター、サボるのは、解決した後にしてくれよな(苦笑」
【カジ】「まったくだぜ! よーし、張り切って行くか!」
【ミコト】「サボっちゃったらお金もらえないよ?」
《ラトワイユ》「で、他に質問ないか?無かったら早速下町の方に向かってくれ、あ、全員下町に着いたら名前で呼び合うなよ?渾名で呼び合えよ?」
【ミコト】「コードネームって奴だね!」
《ラトワイユ》「そういう事だ」<コードネーム
【カジ】ここでお互いにあだなをつけるって感じか?
【ヴァルコ】考えてみたけど、旦那、のままで問題ないなぁ(ぉぃ
【あかりんGM】そうとらえていただいて構いません
【ミコト】「カッコいいじゃなーい、じゃああたしは『トレハン』ね。」
【サイス】「むしろ目立たないか(苦笑」
《ラトワイユ》「警備隊の懲罰騎士達の話によると、捜査官は渾名をつけて本名を隠すのがしきたりなんだとよ 例え一時の雇われ冒険者でも例外ではないんだってさ」
【カジ】「別に仇名の方が目立たないとかそういう話じゃないだろ。」
【カジ】「オレはそうだな、“ウルフ”でいいや。狼族だしな!」
【サイス】「あ〜、拳でもいいし、嘘八百ってことでもいいんで。”ホラ”とでもしておくか」
【ヴァルコ】「じゃあ、ダイス振って出てきたボスで」>ALL
【カジ】いつのまに!(笑)
【あかりんGM】ちなみに ミドルフェイズでは うっかり本名で呼び合ったりしたら,判定などで少々不利になる可能性がありますので、ご注意を。<クライマックスまで
【カジ】フリだな?(違うぞ)
【ヴァルコ】元から本名で相手をあんまりよばねぇ(笑
【ヴァルコ】あ、この時点でボーラ配っとこう。重さ3だがみんなどれくらいもてる?
【ミコト】絶対に本名で呼ぶなよ?絶対だぞ!
【カジ】オレは四つが限界だな。
【サイス】殘重量は6です〜
【ミコト】重さ6までだから・・・2つです
【ヴァルコ】カジさんに2個残り二人には1個ずつ。で、ヴァルコは3つもって一つはウェポンケースに入れておこう。残りの3つは家に叩き込んでおく
【ヴァルコ】以上で
【あかりんGM】はい、ではそれは各自できちんと管理お願いしますね<ボーラ
【あかりんGM】ではシーンをミドルに移行いたします

※前金と同時に渡されるポーションは全員MPポーションを選択しました  

●ミドル1
【あかりんGM】それでは翡翠港のスラムっぽい場所に来た皆さんは、ここで情報収集する事になります。
【あかりんGM】具体的には以下の能力値で判定しつつ調査する事になります。場所はそれっぽい所ならどこでも可。

【知力】:そもそも今蔓延している麻薬という物はどんな代物なのか?
【精神】:酒飲み達と飲み比べして、麻薬の出所を調査
【感知】:きな臭い話や、妙な視線などに気を配りつつ麻薬の話に関わりありそうな事を探る

【あかりんGM】難易度はいずれも13です。が、一つ成功するごとに難易度は1ずつ下がります。

【カジ】オレはまあ、嗅覚担当だよな。
【ミコト】あたしも嗅覚担当だねー
【ヴァルコ】ヴァルコも一番高いの感知だなぁ。時点で精神なんだが
【サイス】では、こちらは最初に薬学を調査しておきますか
【ヴァルコ】
【ヴァルコ】判定はメジャーアクションですか?
【あかりんGM】決まりましたか?では判定どうぞ、ちなみにメジャーアクションですね
【カジ】始まったぞ!(笑)
【サイス】これは・・・(ガクガク
【ヴァルコ】ててーん♪ マドリガーレがあるんだが、使ってよろしいか?
【ミコト】何が起こるの?(ぽかーん
【カジ】大惨事だ。(嘘)
【サイス】あながち、間違っていない(苦笑
【あかりんGM】いいですけど、同行者にしか効きませんよ?あと、場所がシーンごとに途切れるからかけ直しはほぼ無理ですね
【ヴァルコ】それで十分。4人いるから、3つの場所を探すにはそれでいい
【あかりんGM】ええっと、
【サイス】ミコトさんかカジさんのどちらかをヴァルコさんと組んで酒場に送り出しですね(’’
【あかりんGM】うん そうそう
【カジ】酒場は大人のおねーさんに任せていいか?
【カジ】一応、《ファミリア》混みなら感知判定はオレの方が1だけ得意だし。
【カジ】混むな。込め。
【あかりんGM】^^;
【ヴァルコ】じゃあ、ミコトさんとヴァルコで酒場に行きましょうか
【あかりんGM】酒場と言うと精神で判定ですね
【ミコト】ふふっ、大人の魅力に任せなさい。(そこしか判定できない
【ヴァルコ】精神判定ですね
【ミコト】精神判定・・・だと
【サイス】「旦那に嬢ちゃん。頑張ってこいや〜」
【あかりんGM】ではミコトさんとヴァルコさんどうぞ〜
【ヴァルコ】2,
【カジ】「こっちは任せとけ!」(GR) ヴァルもいるし。
【ヴァルコ】2、あればマドリガーレの効果でヴァルコより有利になるんだよ<精神
【ミコト】精神3ですねー
【カジ】ガンスリンガーの精神補正、存在理由がわからないとか言って悪かった。存分に活躍してくれ。
【ミコト】ま、まかせろー
【サイス】まぁ、一つづつ処理していきますか
【あかりんGM】はい、では精神判定組からどうぞ〜
【ミコト】酒場に行ってのみ比べですよね?
【あかりんGM】ですです、他に演出したい事あればそっちでも構いませんが
【カジ】バーボンをロックだ!(偏見)
【あかりんGM】どのみち精神判定という点は変わりません
【ヴァルコ】まあ、酒場でいいんじゃないでしょうか?
【ミコト】りょーかいっ
【ヴァルコ】シーブス二人で酒場だし、かっこいいよ!!
【あかりんGM】では酒場に登場するのはヴァルコとミコトで
【あかりんGM】カジとサイスはどちらに行くか考えといてね<知力か感知か
【ヴァルコ】能力知的に自明の理
【あかりんGM】^^;
【ミコト】酒場に入ってそれっぽい話をしている人を探してみる・・かな?
【あかりんGM】はーい、では判定どうぞ<精神判定
【ヴァルコ】「おーっす」と堂々と入っていく
【ヴァルコ】では、マドリガーレを使ってヴァルコとミコトの判定にボーナスを与えるぞ。酒場だからバードの演奏も変じゃない
【あかりんGM】ですね
【ヴァルコ】2d6+5
[ダイス]valko: 10(2D6: 6 4)+5 = 15
【あかりんGM】クリティカルしたらおひねり貰えたりして(笑
【ヴァルコ】問題なく。メジャーの判定に+4だ
【ヴァルコ】それは惜しかったな!!
【あかりんGM】さすがにおひねりはムリだったけどみんな興味示したみたい
【ヴァルコ】バスカー持ちは違うのだ!!
【あかりんGM】じゃあミコト、判定どうぞ―
【ミコト】はいな
【ミコト】2d6+3+4 目標13
[ダイス]mikoto: 9(2D6: 6 3)+3+4 = 16 目標13
【あかりんGM】成功、ではミコト、
【あかりんGM】なんとか酒の飲み比べして勝ったあなたは話を聞く事が出来ました
【あかりんGM】酒飲みさんの話によると……
〈酒飲み〉「あ―……そういや昨日もこの店でヤクをこっそりやって,帰り際に突然暴れ出した奴がいたなぁ」
〈酒飲み〉「今頃神殿の施療院あたりで寝てるんじゃね?」
【あかりんGM】そしてどんな人かも教えてくれました。50歳くらいのネヴァーフの男性のようです
【あかりんGM】以上
【ミコト】「ふ、あたしの力に掛かればこんなもんよ〜」(ふらふら
【ヴァルコ】「おいおい、無理すんなよ」
【ミコト】「ボス、気持ち悪いニャ・・・・はこんで・・・」
【ヴァルコ】「ま、次は神殿だな」 といいながら、役得で負ぶって戻るよー
【あかりんGM】まぁ 神殿行くなら次のシーンでやりますが、サイスとカジはこの後どうします?
【カジ】お持ち帰り。(ただし神殿に限る)
【あかりんGM】ちなみに次の判定は難易度12です
【カジ】じゃ、次はサイスでいいんじゃないか。
【サイス】んじゃ、こっちで
【ミコト】「ボスは優しいニャー・・・う・・・限界」(自主規制
【カジ】役得どころじゃなかったー!(笑)
【あかりんGM】^^;
【ヴァルコ】精神高いからそのくらいじゃ気にならんよ
【サイス】判定は「薬物の種類・性質・材質」を調べるということで、【知力】の項目だっ!
【あかりんGM】ではどうぞ〜
【ヴァルコ】酒場ありの宿だし
【カジ】そういう問題か?(笑)
【ヴァルコ】慣れてる
【カジ】オレはてっきり背中でいやなんでもない。サイス頑張れー。
【サイス】2d6+6 「タグは幻覚作用の有無辺で引いてみるか」
[ダイス]Scythe: 8(2D6: 3 5)+6 = 14  「タグは幻覚作用の有無辺で引いてみるか」
【サイス】普通に成功!
【あかりんGM】成功ですね、では
【あかりんGM】港町のある薬屋さんでお話が聞けました。
【あかりんGM】そこでの話によると、どうやら、マリンパーチ近郊に繁殖している海草と「何か」を混ぜると,外科手術に使う麻酔薬を作れるそうなのですが
【あかりんGM】(「何か」は企業秘密だった、このシナリオでは関係しません)
【あかりんGM】分量を間違うと麻薬になってしまうそうな……それらの海草は、翡翠港から北西の遺跡群方向へ半日ほど歩いた所の海岸で特によく取れるそうです
【あかりんGM】以上
【ヴァルコ】まさにオープニングの使い方しだい。なのですな
【あかりんGM】ですね
【サイス】「っと、すると、採取は北西の方か」
【ミコト】おおー、なるほど
【あかりんGM】では。カジはどうします?感知で判定する?
【カジ】もちろんするぜ。
【あかりんGM】ちなみに難易度は11になりました
【あかりんGM】ではどうぞ
【カジ】2d6+5+2 ヴァルと一緒に、いろんなところに鼻先を突っ込んでみるぜ。
[ダイス]Kazi: 2(2D6: 1 1)+5+2 = 9  ヴァルと一緒に、いろんなところに鼻先を突っ込んでみるぜ。
【カジ】さて振り直しだな。
【サイス】わぁ(/-;っ□
【あかりんGM】南無(汗
【ヴァルコ】さすがだぜ
【ミコト】つ◇
【カジ】2d6+5+2 もちろん鼻先を突っ込むってのはもののたとえだからな。
[ダイス]Kazi: 9(2D6: 4 5)+5+2 = 16  もちろん鼻先を突っ込むってのはもののたとえだからな。
【あかりんGM】では成功ですね
【あかりんGM】港をあちこちうろついていると、どうも不審な人間が目に付いた。
【あかりんGM】気になってそれとなく後をつけてみると、安酒場でこれまた怪しげな男と何か密談をしているのを目撃しました。
【あかりんGM】そいつらは何かコソコソやってたかと思うと、一時間ほどたったら二人とも店を出て 
【あかりんGM】最初の男は港の北西の遺跡方面に行き、
【あかりんGM】もう一人はそのまま海の方へ行きましたね。こっちはどうも船乗りでもしてるんでしょうか?
【あかりんGM】 
【あかりんGM】だいたい以上ですが、さてどうします?
【カジ】危なげなんてなかった!
【ヴァルコ】情報を一旦まとめるか、追っていくかじゃなぁ
【カジ】ふーん。とりあえず合流したほうがいいと思ったけど、どうなんだろうな。
【ミコト】神殿にネヴァーフさんがいるんですよね?
【サイス】情報を共有しておきたいですな〜
【カジ】何の話だっけ?<ネヴァーフ
【あかりんGM】クスリやってぶっ倒れて酒場から神殿に担ぎ込まれた人<ネヴァーフ
【ミコト】トリップ決めちゃったネヴァーフさんが休んでます
【カジ】ああ、なるほど見落としてた。まあオレはそのことは知らないんだけど。
【カジ】せっかくだし、若気の至りで遺跡群の方に向かってみていいか?
【ヴァルコ】かまわないよー
【ミコト】そういえば、一旦合流するとしたらどこって決めてませんでしたね
【サイス】さらに調査を進めてみる?
【ヴァルコ】このメンバーはみんな割りと単独行動できるし
【あかりんGM】そうですね、まぁ合流地点はあらかじめどこそこと決めてたことにしていいですよ
【カジ】じゃあ、ヴァルを連れて怪しい男を追いかけてみるぜ。北西の遺跡方面だったな。
【あかりんGM】あとつけるのはカジだけ?
【サイス】では、こちらも調査続行で・・・・北西の遺跡群だっ!(結局合流しそうだ
【カジ】お互い助かるよな。(笑)
【ヴァルコ】まあ、それぞれ調査を続行ってことで
【あかりんGM】サイスとカジが遺跡群の方向に行くんですね?ミコトとヴァルコはどうします?
【ミコト】あたしはヴァルコ君についていくよー
【ミコト】演出上酔っ払って背負われてるわけですし
【ヴァルコ】神殿に行き暴れた奴を尋問
【あかりんGM】了解
【ヴァルコ】あれだな。はけー!!はかないとはくぞー!!ですな
【サイス】どっちにしろ はくのかー!
【カジ】最悪だ! 主に掃除の人が!
【あかりんGM】ではカジとサイスが遺跡群方向に向かった男を尾行、ヴァルコとミコトが神殿のネヴァーフさんに面会ですね
【あかりんGM】何やってるの(^^;
【カジ】おう。
【ヴァルコ】yes
【サイス】うぃ!
【ミコト】はいな
【あかりんGM】ともあれ、先に遺跡群の方から処理していきましょう

●ミドル2

【あかりんGM】ではサイスとカジは、怪しい男を尾行していくのですが
【あかりんGM】足跡追跡判定どうぞ。どうもそいつはなんか、追跡をまくような歩き方してるんで、難易度ヒミツ
【サイス】こっちは、海草の採取にきたところでカジ君に出会った感じかな
【カジ】怪しい男がこっちに来たのを見なかったかってあれサイスじゃないか、みたいな流れ。
【あかりんGM】ただ気づかれたわけではないっぽい<追跡者をまくような〜
【カジ】普段から用心深いんだな。
【あかりんGM】ええ
【カジ】ますます怪しいぜ!
【カジ】それじゃ、判定してみるか。
【カジ】2d6+5+2 《トラッキング》はないけど、まあなんとかなるだろ。
[ダイス]Kazi: 4(2D6: 1 3)+5+2 = 11  《トラッキング》はないけど、まあなんとかなるだろ。
【カジ】ならないかも。
【サイス】2d6+2 追跡?
[ダイス]Scythe: 5(2D6: 2 3)+2 = 7  追跡?
【サイス】さっぱりです(’’
【あかりんGM】では……流石にまかれちゃいました、見失いましたね
【あかりんGM】ただ、方向はやっぱり遺跡群である事、海岸寄りであることまでは見当がつきました
【あかりんGM】以上
【カジ】「ちぇっ、うまくいかないもんだな。これなら、船乗りっぽい方を追っかけたほうがよかったかもな。」 今一つ真剣みが不足してるなあ。
【サイス】「オレら二人の話からだと、材料と製造工程の場所が、この辺に有る可能性があるってことかな」
【あかりんGM】では戻りますか?戻るならシーンを神殿組の方に移します
【カジ】「全員で手分けして探せば見つかるかもしれないけど、一旦戻ろうぜ。あっちはどうなってるかな。」
【サイス】ついでに、海岸よって、色々と海草をサンプルしておきたいのですが
【あかりんGM】了解
【サイス】(多分、何も起きないかもだけどな!
【あかりんGM】取りあえずいろいろと取れたという事で<海草
【カジ】わーかーめーすきすきー。
【ヴァルコ】わかめは冬に良く育つんだよ
【あかりんGM】ではシーンを変えます

 
●ミドル3

【あかりんGM】ではヴァルコとミコトは
【あかりんGM】神殿の施療院にいくと、確かにそれらしいネヴァーフが担ぎ込まれて麻薬に苦しめられている事を聞く事ができ、案内してくれました。
〈ネヴァーフ〉「ぐぁぉぉぉ……く、くるしぃ……ク、薬をくれ……あの白い粉を……」
【あかりんGM】(RPどうぞー)
【ヴァルコ】「おーし。いるなぁ」
【ミコト】「ふー・・・だしたらスッキリした。」「アレみたいだねー」
【ヴァルコ】「どっちも中毒だから気をつけんとな」
【あかりんGM】どっちもって(^^;
【ミコト】どっちも?
【カジ】酒と薬と。
【ヴァルコ】男と女
【ミコト】男と女
【ミコト】かぶった!
【ヴァルコ】やっぱりそうなりますよね
【カジ】なんだお前たち結婚しろ。(笑)
【サイス】酒と涙と男とおんn
【あかりんGM】何やってんだか、さてどうします?
【ミコト】どこで薬を売ってるのかって分かってましたっけ?
【ミコト】それくらいなら聞けると思うんだけど
【あかりんGM】それはわかってませんね
【あかりんGM】この患者さんはあの酒場でクスリやってただけなんで
【ヴァルコ】使ったのが酒場
【カジ】何処なのか誰なのか、そのへんをまとめて入手経路を聞いてみればいいんじゃないか。
【ミコト】入手方法を聞いてみましょー
【あかりんGM】ではミコトが聞いたんですね?そう聞くと
〈ネヴァーフ〉「翡翠港の……裏通りの闇の鴉亭って酒場だ……」 といってます
【あかりんGM】そこで手に入れたらしい
【ミコト】なるほどー、どうやって手に入れたの?
【あかりんGM】勿論法外なお金積んで買ったんですが
【ミコト】ふむふむ・・
【あかりんGM】その相手については 
〈ネヴァーフ〉「闇の鴉亭のコルシィってヒューリンの男だ……そいつから買った」
【あかりんGM】そしてネヴァーフの患者さんはコルシィという男の容姿と、麻薬を買う時の合い言葉(『我がまま魔剣はままならない』)を教えてくれました。
【あかりんGM】以上
 
※やっぱり合言葉は裏でツッコミ入りましたw でもあのリプレイ読んでない私(笑

【ミコト】「ありがと、おっちゃんも程々にするんだよ」
〈ネヴァーフ〉「お、おぉ……」
【あかりんGM】まぁ聞ける事はこれで以上ですね
【ヴァルコ】ああ、GM4人分の仮面を買っておけますか?
【あかりんGM】いいですよ?
【あかりんGM】しかし仮面なんて何に使うのやら
【カジ】顔を隠すのに使うんだな!(普通)
【サイス】せめて顔を隠しておかないとですね
【ヴァルコ】面が割れると困ることもあるかもだから
【ミコト】「だってさ、ベッドが近くだったから上手く話が聞けたよっ」
【カジ】仮面がなければ即死だった。(そういう割れ方と違う)
【ヴァルコ】20G払って、一つはミコトさんに渡しておこう
【サイス】その20Gは後で経費から差っ引きましょう(’’
【ミコト】ありがとー
【あかりんGM】はい
【ヴァルコ】まだ、バスカー分で間に合ってる。バスカー凄い!!
【あかりんGM】ではこの後どうしましょう……の前にカジとサイスはここで合流可能です
【あかりんGM】登場判定はいらないです
【ヴァルコ】では、情報交換して対策を考えるか
【サイス】登場して話を纏めておきましょう
【カジ】酔っぱらって倒れたんだって? とか言いながら入ってくる。(笑)
【ヴァルコ】こっちは仮面を二人にも渡しておこう
【ヴァルコ】「おう、頭と背中にすばらしい滝が流れたぞ」
【カジ】変な顔で受け取ろう、うん。
【サイス】「おぉ、仮面だ。サンキューボス」(-[仮]▽[面]-)
【ミコト】「ふ・・・アレは相手の油断を誘う演技だよ。」
【ミコト】(まだちょっと青い顔
【カジ】「誰が突っ込むんだこれ。」 カメラ目線。
【サイス】「・・・・あ〜、大丈夫かぃな?」
【ヴァルコ】「こっそりスピリタスも混ぜたからな。俺が」
【サイス】「とりあえず、水を飲んでおこうか」っ[水]
【ミコト】「ありがと(ごくごく」
【カジ】「なんのためにだよ!」 と大声を出してしまってミコトに謝る流れ。
【カジ】そんなことより、かくかくしかじかで遺跡方面が怪しい! あと船乗りにも怪しいのがいる!
【ミコト】「大声だすなー!頭痛に響くじゃない」自分の大声で自爆
【カジ】「悪かったからおとなしくしてろ!」 まず静かにしような。
【サイス】「良くある光景だ・・・・、あ、こっちは材料とそれが取れそうな場所の話が聞けたぜ。」
【サイス】「同じように、北西の遺跡群の先の海岸が怪しいようだな」
【ヴァルコ】「さすがだな。こっちは中間かも知れねぇが売り手の店を聞き出したぜ」
【ヴァルコ】とまあ、聞いたことは全部話しておく
【あかりんGM】さてそれではどうしますか?
【ヴァルコ】カジさんが追跡した先の安酒場は闇の鴉亭ですか?>GM
【あかりんGM】そうなりますね<カジ君が追跡した時に行った安酒場
【カジ】「売人はかなり用心深そうだし、製造元にはできれば後を追う以外の方法でたどり着きたいところだな。どこかで聞き出せればいいんだけど。」
【サイス】「と、すれば、船乗りを締め上げるか?」
【ヴァルコ】「忠誠心の低そうなところからいくか」
【あかりんGM】あ、船乗りの方はもう追跡無理っぽいですよ?どこ行ったかわかんなくなっちゃったから
【カジ】「そっちもうまく見つけられればいいけど、オレ顏憶えてられるかな。」 記憶力を危ぶむ声。
【カジ】だよなー。
【ヴァルコ】「少なくともお前さんが見た酒場はこっちの話の酒場と同じようだな」>カジ
【カジ】「へえ、闇の鳩亭って言うんだな。」
【ミコト】足跡を追うのは難しそうですよねー
【あかりんGM】うん
【カジ】とりあえず、その酒場にもう一回行ってみるしかないのかな。
【ヴァルコ】「暗視の効く鴉はやばそうだな」
【サイス】「そりゃまた、ずいぶんとな酒場名だな」
【カジ】旧版なら、暗視ゴーグル装備したでっかい黒鳥がいたっけな。(笑)
【ヴァルコ】あとは、遺跡かな
【ヴァルコ】ほぼ二択じゃないかな
【サイス】遺跡周りか酒場周りか
【カジ】今度はオレとサイス……さん。うん、さん付けにしよう。サイスさんとで酒場に行ってみるか?
【サイス】ですな。
【あかりんGM】はい、ではミコトとヴァルコは遺跡周りかな?
【サイス】(ちょっとくらいの乱闘になら耐えられる
【カジ】ミコトさん行かせるとまた悪酔いして帰ってきそうだと思ったとかそういう理由じゃないぞ。決して。
【ミコト】遺跡行きましょー、トレハン刑事の血が騒ぎます
【ヴァルコ】まあ、それで問題ないでしょう。能力値の分散も実は悪くないし
【ヴァルコ】何度見てもトレパンに見えてしまうようになってきた
【あかりんGM】了解、では酒場方面から行きましょう
 
●ミドル4
 
【あかりんGM】ではサイスとカジは、怪しい男を件の酒場で見つけます その男は呑んだくれているように見えました……が
【あかりんGM】よく観察してみると、辺りに気を配ってみたり、あちこちに視線のみを動かしたりと、ただの客には見えませんね。
【あかりんGM】さてどうします?
【あかりんGM】ちなみにこいつの容姿は、ネヴァーフの患者から聞いたコルシィと同じですね。こいつがコルシィのようですよ
【あかりんGM】一応念の為に、こいつはエキストラです。(RPどうぞ)
【カジ】サイスさんが騙せそうなら、接触しておとり捜査ってことでいいんだけど、どうだ?
【サイス】「いやいや、最近人も情勢も不景気だよな。なんか、ここいらで一発キメられるような面白いことしらねぇかぃ?」<コルシィ
〈コルシィ〉「な、何でぇてめぇ!?」
〈コルシィ〉「そんなモンしらねぇよ」
【ヴァルコ】情報は全部言ってるから、合い言葉自体は知ってるはず
【あかりんGM】うむ、合言葉いわないと、話が進みませんねw
【サイス】「まぁまぁ、そういきり立つなって、とりあえず一杯どうだ?オリジナルカクテルの『我がまま魔剣はままならない』ってやつだがな」
〈コルシィ〉「なら追加で『張り切り魔剣ははばからない』のカクテルもな!。……で、どれくらい欲しいんだ?」
【サイス】「そうだな、明後日にハデなヤマがあるんだが、その景気付けにこれぐらいの度数で行けそうか?」と指を3本立てます
〈コルシィ〉「ふむ……,なら とりあえず近く、この店の二件となりの空き家に来いよ。そこでブツを渡そう、金はそこでもらうぜぇ」
【サイス】「あぃよ、相棒。不景気を吹き飛ばせるよう。乾杯だ」
【カジ】GM、表のほうで聞いといて、先に行って隠れておいてもいいかな。
【あかりんGM】そう言ってコルシィは立ち上がり、来るよう合図しますが、ついてきますか?あ、ちゃんと飲み食いした分のお代は払っていくみたいですねw
【あかりんGM】いいですよー>カジ
【サイス】では、こっちも付いていく感じで
【カジ】じゃあこっそり待ち構える。ヴァルも。(無茶)
【あかりんGM】それではついていきますと件の空き家につきます、誰もいないですね、警戒行動するまでもなく
〈コルシィ〉「とりあえずこれで500Gってとこだな」
【あかりんGM】だいたい一袋2キロくらいの、PL的に言うとお米1パックのようなのを見せてますよ。
【あかりんGM】まぁここまで来たらほぼ現行犯確定ですけど、さてどうします?
【カジ】でけえ!?
【サイス】2キロかっ!
【あかりんGM】それだけたくさん作ってるって事ですね
【あかりんGM】何せ原料が近くにごまんとあるしw
【カジ】これは予想外だった。じゃあ、サイスさんにタイミングを計って合図を出してもらって、オレが取り押さえるって感じでいいかな。
【ヴァルコ】それで500Gなら安いなぁ。まあ、後で値段を吊り上げるんだろうが
【あかりんGM】とーぜんw末端価格は推して知るべしw
【カジ】2kgはインパクトあるよなー。一種のお得感すらかもしだしてる。(得でもなんでもない)

※いくらなんでも安すぎたかしら……あの分量考えると5万Gくらいにしてもよかったかも?

【あかりんGM】で 取り押さえるの?
【サイス】実際それだけの量が出たら、軽くぼーぜんしそうだなぁ
【カジ】サイスさんの方に異存がなければそうするけど、まだ泳がせるか?
【サイス】取り押さえましょうか
【カジ】そんじゃ、上から来るぞ! 気をつけろ!(ヴァル降下)
【サイス】「なかなかのモンだな。こりゃぁオマケで『ルビー』をプレゼントしたいぜ」
〈コルシィ〉「ほぅ、気前がいいじゃないか」
【あかりんGM】といった所にヴァルとカジが上から降って来ると?
【カジ】おう。でっかいルビーがのしかかって押さえ込むぜ。
〈コルシィ〉「ぐわっ!?な、何だてめぇら!?謀りやがったな!」
【あかりんGM】無事に取り押さえる事に成功しました
【カジ】適当な布をかませて静かにさせよう。あんまり騒ぐと頭からぱくりだぞ!(やめろ)
〈コルシィ〉「グ い、命はお助けを」
【サイス】でも、両手首と両膝は後ろ手で縛り上げておきましょう
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】さて尋問します?
【カジ】「聞かれたことにだけ答えろ。」 とか言いつつ、訊ねるのは誰が仕切ってるかと製造元の場所くらいか?
【あかりんGM】じゃあ面白いよーにペラペラ喋りますね、彼曰く……
〈コルシィ〉「俺たちはただの売人でさぁ、上がりは、定期的にやってくる奴から受け渡ししてる」
〈コルシィ〉「そいつはこっから北西の遺跡群方向へ半日ほど歩いた所の海岸にある、崖下の洞窟でよく取引してるって聞いた」
〈コルシィ〉「それ以上の事はしらねぇ!頼む勘弁してくれぇ」
【あかりんGM】どうやら現場にいかないとこれ以上進展なさそうですがどうします?
【あかりんGM】ちなみのこの男はエキストラですのでどうするかは皆さんの自由です。
【カジ】こいつの被害にあったネヴァーフの人とおんなじように、しばらくベッドで寝ててもらう方向でいいか?
【サイス】先に相手の意思を確認しておきましょうか
【カジ】任せるぜ。
【サイス】「ここで両方の腕を失って、上がりを巻き上げてくる奴らに命を狙われるのと、五体満足衣食付きの神殿にて自分探しをするのと、どっちがいい?」<コルシィ
〈コルシィ〉「ひぃ!?し、神殿(ガクブル」
【サイス】「本人の意思も確認できたし、神殿に証人として連れていくか」
【カジ】「おう。」 鯉口を切りかけてたファインソードを、わざと音を立てて収める。
【カジ】じゃ、きりきり連行して引き上げるぜ。
【あかりんGM】では、どうやって神殿に連れて行きます?こいつの同業があちこちにいる可能性あるから
【あかりんGM】こいつが捕まったこと知られると対策立てられちゃうかも?
【カジ】うーん。
【サイス】何か使えそうなもの・・・・・
【ヴァルコ】かめん?
【カジ】仮面くらいだな。顔隠してしょっぴく。
【あかりんGM】了解
【サイス】ですね
【カジ】今更泳がせることもできないしな。
【あかりんGM】仮面が早速役に立ったw
【ヴァルコ】やったねすごいね
【あかりんGM】まぁそれでも不審にみられる可能性あるから、一応は高い難易度で判定はしとくか……
【サイス】仮面すげぇぜ!
【あかりんGM】2d6
[ダイス]AkarinGM: 5(2D6: 4 1) = 5
【あかりんGM】うん、ばれてませんね
【あかりんGM】では神殿に連行できました
【あかりんGM】それではこの後、ヴァルコとミコトの後を追いかけるでいいですか?>カジ,サイス
【カジ】すぐに帰ってこないならそうするか。
【あかりんGM】というかそっちの方が早いと思うですよ<合流
【サイス】追いかけたほうがいい気もするな
【カジ】そう言うならそうする。
【あかりんGM】ではカジとサイスは、ヴァルコとミコトの後を追いかけました
【あかりんGM】ここでシーン変更します
 
 
●ミドル5
 
【あかりんGM】さてヴァルコとミコトは、遺跡群方面にやってきました
【あかりんGM】できる限り海岸線に近い方向で調べて回ってるのですが……
【あかりんGM】ここで足跡追跡判定どうぞ<ヴァルコとミコト
【あかりんGM】(RP開始)
【ミコト】「いっせき、遺跡〜♪」
【ヴァルコ】やっぱりメジャー?
【あかりんGM】です
【ヴァルコ】マドリガーレつかってミコトさんに見てもらおう
【あかりんGM】はい
【ミコト】はいな
【ヴァルコ】2d6+5 「海はいいねぇ」
[ダイス]valko: 8(2D6: 2 6)+5 = 13  「海はいいねぇ」
【ヴァルコ】問題なし
【あかりんGM】ではミコトどうぞ―
【ミコト】えっと、4上がるんですよね?
【ヴァルコ】+4dす
【ヴァルコ】+4です
【ヴァルコ】4dだったら凄いよな
【ミコト】2d6+6+4 BGMが流れる中足跡探索
[ダイス]mikoto: 10(2D6: 6 4)+6+4 = 20 BGMが流れる中足跡探索
【あかりんGM】さすがにそこまで出すと解りますね
【あかりんGM】ではある崖の所に、ロープの先にくっつけるフックのような金属をひっかけた後を見つけました
【あかりんGM】どうやらここから下に降りて行ったようです
【ミコト】見つけましたー、さてどうしましょう?
【あかりんGM】ただ、厄介なのは、崖下までかなりある事(推定60mくらい?)そして、風がしたから吹き上がってきてる為フライトなどでも降りるのはむずかしいという事でしょうか
【ヴァルコ】60mならロープ3つで届くな
【あかりんGM】です
【ミコト】あたしが一本ロープ持ってるけど
【ミコト】3つはないよ?
【ヴァルコ】こっちも一本はあるね
【ミコト】2本じゃ届かないかぁ・・残念
【あかりんGM】んー、じゃあそろそろいいかなぁ、サイスとカジ、登場どうぞ
【カジ】みんな一本は持ってるだろ。それに、ロープなしじゃ降りられないってわけじゃないぜ。
【ヴァルコ】フェザーがあれば怪我なしで降りられるんだが
【サイス】それは降りてる・・・・?
【カジ】落ちてもなんともないだけだな。(笑)
【ミコト】落ちる?
【カジ】まあ、合流した。
【サイス】「さて、話からすれば、この辺・・・・あぁ、いたいた」
【ヴァルコ】「おお、なんと言うタイミング」
【ミコト】ロープを垂らして「全然届かないよー」とかやってたとこです
【サイス】「ん?この下かぃ?」
【カジ】「なんかあったのか?」 ミコトさんの横でかがんで下を覗き込む。めもくらむようなたかさ!
【ミコト】「うん、ここに跡があるじゃない。多分この下だよ」
【あかりんGM】では、ここから崖下の洞窟にどうやって降りるかですが 難易度は筋力判定12、アスレチック適応可能です。
【カジ】ん、[登攀]なのか? それとも一回成功するだけでいいのか?
【あかりんGM】しかしマドリガーレで+4されるだろうからファンぶらない限り失敗する事はない様な気が(笑、ちなみに各人一回成功するだけでオッケー
【カジ】かなり易しいな!
【サイス】やったね!
【あかりんGM】しょうがないじゃん、マドリガーレなんてちょっと想定してなかったもん
【ヴァルコ】これがマドリガーレのシティ殺しの瞬間である
【ミコト】なるほど・・・
【カジ】シティかどうかはさておいて、好きに歌ってくれボス。
【ヴァルコ】とりあえず、マドリガーレでPC全員に
【ヴァルコ】2d6+5 「歌はいいねぇ」
[ダイス]valko: 9(2D6: 3 6)+5 = 14  「歌はいいねぇ」
【ヴァルコ】さっきから出目の一つは6ばかりです
【ヴァルコ】とりあえず+4じゃー
【あかりんGM】では各自判定どうぞ〜
【サイス】おぉー! (o'▽')o
【ミコト】ダイスがデレ期なんですね
【カジ】じゃ、《アスレチック》持ちのオレが先鞭をつけるぜ!
【ヴァルコ】のりこめー
【ヴァルコ】おー
【カジ】3d6+6+4 あらよっと!
[ダイス]Kazi: 8(3D6: 3 1 4)+6+4 = 18  あらよっと!
【カジ】出目は気にするな。いいな?
【ミコト】うん、見てません
【ミコト】じゃ、次はあたしが
【あかりんGM】次の方もどうぞ―
【ミコト】2d6+2+4 大丈夫かな・・?
[ダイス]mikoto: 6(2D6: 3 3)+2+4 = 12 大丈夫かな・・?
【ヴァルコ】ぎりぎり
【ミコト】ぎりぎり
【カジ】《マドリガーレ》がなければ即死だった……
【サイス】セーフ
【カジ】そういえばこれ、判定に失敗するとどうなるんだ?
【ヴァルコ】ぐちゃ
【カジ】マジでっ!?
【サイス】こえぇぇっ!
【あかりんGM】聞きたいです?<失敗すると
【カジ】今日はやめとこうか! 失敗しなきゃいいんだしな!
【あかりんGM】うん
【ミコト】聞いたら失敗しそうだから聞く前に降りました!
【あかりんGM】では次の方もどうぞ―
【ヴァルコ】まあ、ヴァルコも行こう
【ヴァルコ】2d6+4+4
[ダイス]valko: 8(2D6: 5 3)+4+4 = 16
【ヴァルコ】問題なし
【あかりんGM】はい、ではラストの方もどうぞ―
【サイス】では普通に
【サイス】2d6+3+4
[ダイス]Scythe: 5(2D6: 2 3)+3+4 = 12
【ヴァルコ】「よっと、無事かー」
【あかりんGM】危ないけど無事降りれた模様
【サイス】・・・・・セーッフ!!
【サイス】「っとっとっと、OK」
【あかりんGM】まぁ、地面に大輪の赤い花を咲かせることなくてよかったですね
【ミコト】ひぃ
【あかりんGM】という事でシーン変更
 
●ミドル6
 
【あかりんGM】洞窟に潜入すると、どうもここは、何かの祠のような作りをしています。
【あかりんGM】隠し部屋で示した地図の通りです。で、ですね……水たまりには何もなくて、そのまま暫く進むと扉がありますね。
【あかりんGM】でもってドアには鍵Aがかかってますよ。
【あかりんGM】(RP開始)
【カジ】「なんだこれ。ここも遺跡、ってわけじゃないよな?」
【サイス】「洞窟だろうな・・・・」
【ヴァルコ】「途中でつながっているかもな」
【ミコト】「お宝の臭いは・・・まだしないなー」
【ヴァルコ】とりあえず、仮面を付けておこうか
【カジ】そういえば、灯りは必要なのか?
【あかりんGM】灯りは不用です、何しろあちこちに錬金式電燈あるので
【カジ】祠でも洞窟でもないな!
【あかりんGM】つまりここでは誰かが何かに使ってることを意味しています
【サイス】めちゃめちゃ 人の入った形跡があるっていうレベルじゃないね!
【あかりんGM】一番適切な表現をすると、鉱山っていう感じかなぁ
【ミコト】足跡とかわかりますか?
【あかりんGM】モロにわかりますね
【あかりんGM】判定が不要なくらいに!
【カジ】あってもなくても、奥に行くのは変わりないんだけどな。
【あかりんGM】さてどうします?
【ミコト】足跡一杯=奥は危険、足跡ちょっと=奥はちょっと危険
【ミコト】が、わかるじゃないですかー
【カジ】その判断があてになるのかどうか、オレにはわかんないな。
【カジ】ともかく、サイス以外は誰が先頭でもいいし、水たまりをこえて進もうぜ。
【サイス】ひひひ
【ヴァルコ】足跡ちょっと>Lv90ヒューリンとかねぇ
【カジ】何者だよ!?
【ヴァルコ】まあ、安定のウォーリア先頭で行きましょうか
【ミコト】目が合った瞬間に終わってそうですねー
【ヴァルコ】カジさんは感知高いし
【あかりんGM】ともあれ、扉にぶつかりますよ、鍵Aの掛かってる扉に
【カジ】扉から右手の行き止まりには何もなさそうか?
【あかりんGM】何もないですね
【あかりんGM】進むのは扉の方のみ
【カジ】じゃ、扉は任せたぜ。
【ミコト】その前に聞き耳しときませんか?
【カジ】聞き耳をすると作動する罠、とかあっても知らないぜ。(笑)
【ミコト】そんなトラップがあるなんて!
【サイス】罠を調べるのが一番最初?
【ミコト】罠感知>聞き耳>鍵開けでいいですか?
【ヴァルコ】そのルートですな
【サイス】OK
【あかりんGM】では決まりました?判定どうぞ
【ミコト】じゃあ、罠感知はあたしが
【ヴァルコ】ああ
【ミコト】3d6+6+4 罠感知は得意分野
[ダイス]mikoto: 7(3D6: 4 2 1)+6+4 = 17 罠感知は得意分野
【あかりんGM】それで行きます?
【ミコト】うう・・・ダイスめ
【サイス】なに、気にしなさんな
【ミコト】これで良いです。
【あかりんGM】扉には鍵A(RTp340(探-/解9))が掛かってる。さらに毒針(RTp341(探13/解11))も仕掛けられている、トリガーは鍵Aをトラップ調べずに開けようとする事です
【カジ】シーンが切れてなかったことを+4で思い出す今日この頃。
【カジ】そのトリガーだと、トラップ調べただけで作動しなくなっちゃうぜ?
【あかりんGM】えぇ、その通りです
【ミコト】じゃあ、罠はほっといてオッケー・・・なのかな?
【あかりんGM】ここに出入りしてる連中がいちいちトラップ外したりつけたりすると思えないんで
【サイス】どこかに隠し通路がある と
【ヴァルコ】ああ、だから、存在を知っていれば回避できるということか
【あかりんGM】そういう事です
【ヴァルコ】知らない人が開けたら大変と思うなら、はずしておいた方がいいかも
【カジ】今なら失敗しそうにないし、外しておいてもいいだろうな。
【サイス】うんうん
【カジ】まあ、先に聞き耳だっけ。
【ヴァルコ】NPCデカがきて殉職!!とか
【カジ】で、デカ長ー!
【あかりんGM】では聞き耳どうぞ―
【ミコト】あたしが続けて良いの?
【ヴァルコ】ヴァルコは聞き耳に失敗するとペナが来る
【あかりんGM】いいですよ
【ミコト】あたしもエリアサーチないんですが・・
【あかりんGM】別に此処でラウンド進行してはいませんし、得意な人に任せるでしょうから
【カジ】まあ、それならファンブル以外失敗しないオレがやるぜ。
【ヴァルコ】たのむー
【カジ】おっと、難易度は10でいいのか?
【あかりんGM】10でオッケー
【サイス】ならば ここは俺が・・・・・見守る!
【カジ】2d6+5+2 「ヴァル、静かにしてろよ。」(GRR……)
[ダイス]Kazi: 7(2D6: 2 5)+5+2 = 14  「ヴァル、静かにしてろよ。」(GRR……)
【カジ】終わりだ。
【あかりんGM】特に何も聞えません
【カジ】それじゃ、罠の解除はお任せだ。
【ヴァルコ】リムーブあるからヴァルコがやろう
【ヴァルコ】シーブスツール装備で…
【ヴァルコ】3d6+6
[ダイス]valko: 15(3D6: 3 6 6)+6 = 21
【ヴァルコ】クリティカル
【ミコト】おー
【あかりんGM】お見事
【サイス】おぉぉぉ〜〜
【あかりんGM】鍵の方ですよね?解除できました
【あかりんGM】これで扉は安心して開ける事が出来ます
【ヴァルコ】毒針の方も解除しておきます。知らない人はたぶん敵じゃないから
【ヴァルコ】3d6+6
[ダイス]valko: 12(3D6: 5 3 4)+6 = 18
【あかりんGM】了解
【ヴァルコ】問題なし
【あかりんGM】解除できました
【ヴァルコ】装備を鷹の目にします
【あかりんGM】では進みますか?
【ヴァルコ】「無力化したぞー」
【サイス】「次は突入か〜?」
【ミコト】「いってみよー」
【カジ】「おう!」(GRR) 大声出すなって話だ。
【ヴァルコ】「しんがりはまかせろー(サボリ」
【あかりんGM】それではさらに進むと、壁にメッセージがあります。
【あかりんGM】『心の感ずるままに。苦行の果てにもてなしを、楽を考える者は諦めよ』
【あかりんGM】そして右手にはさらに奥に向かう通路の脇道として、水溜りのある通路に分かれてるようですよ
【あかりんGM】さてどちらに行きます?出入りしているらしき足跡は左手の道の方、つまり水溜りのない方にあるようですが。
【あかりんGM】余談ですが、水溜りは結構深そうに見えますよ。間違いなく遊泳状態になる予感(プールRTp341 トラップレベル1)。
【カジ】さて、どうする?
【ヴァルコ】「んー。どうする?行ってみるか?関係ねぇかもしれねえが」
【ミコト】「進むしかないもんね、行ってみればわかるでしょ」
【ヴァルコ】遊泳状態のペナは移動力半減だから、良くだけ行ってみても良いかもね
【あかりんGM】あ、ちなみにトラップ探知とか調べたい所あったら言ってくださいね、確かエリアサーチなかったでしょ、皆さん
【カジ】おう。
【ヴァルコ】あいよー
【ミコト】はいな
【カジ】「わざわざ水のある方に入りたくないし、そっちは後回しにしようぜ。」
【カジ】(GRRR……) 火竜の仔もいるし。
【ミコト】「ぬれるのはやだニャー」
【カジ】猫娘もいたな。(笑)
【ヴァルコ】「過半数で否だな。水溜りは避けるか」
【カジ】じゃ、水のない方から奥に進むぜ!
【あかりんGM】了解
 
※この水溜りの先に進んでいたら、トラップのオンパレードだったけど、クライマックスの戦闘(対魔族戦)で非常に有用なアイテム手に入ってました……
 
【あかりんGM】さらに洞窟を奥に進むと、何人かの男たちが、それぞれいくつかの機械の周りで何かの作業をしているのを見つけました。
【あかりんGM】その機械からは気分が悪くなりそうな紫色の煙が……麻薬を作ってるようですね。
【あかりんGM】それと機械からちょっと離れてる所に宝箱があります。こっちは麻薬の売り上げとかが入ってるのでしょうか?
【ミコト】「おー・・・宝箱だよ」(小声で
【カジ】連中までの距離と、奇襲ができそうかを確認したいな。
【あかりんGM】そうですね
【あかりんGM】この距離だと、シーン変わるくらい離れてるってところかしら、彼我の距離までだいたい50mとしましょうか
【あかりんGM】奇襲はちょっと無理じゃないかな、どうやっても姿晒してしまうでしょうね
【カジ】じゃあ、一気に駆け抜けるしかないか。
【あかりんGM】じゃあどうします?
【ヴァルコ】何かで気を引くよりはそっちの方が良いんじゃないかね
【カジ】よーし、それじゃ突撃だ!
【ヴァルコ】シャドウストークとかあれば愉快なことになったかもだが
【あかりんGM】じゃあ突撃掛けるんですね?誰が先頭?
【ヴァルコ】カジさん
【あかりんGM】了解
【ミコト】任せたっ
【カジ】だよなー! ヴァルと一緒に先頭切って突っ込むぜ!
【あかりんGM】ではカジ君、危険感知(はぁと
【あかりんGM】難易度はヒミツで
【カジ】2d6+5+2 気がつけ、オレ!
[ダイス]Kazi: 9(2D6: 6 3)+5+2 = 16  気がつけ、オレ!
【ヴァルコ】一番感知高いから問題ないだろう
【カジ】出目はいいぞ、どうだ!
【ヴァルコ】一番低いのが6でサーチリスクもちだが
【あかりんGM】うん、間一髪カジ君は飛んできた手裏剣をかわしました
【あかりんGM】でもって
〈????〉「何者だ!?侵入者か!!ここを見られたからには生かしては返さん!」
【あかりんGM】不意に天井から声がしたと思うと、妖魔のニンジャがスタッと皆さんの前に降り立ち、立ちはだかります。
【あかりんGM】そして奥で働いていた男たちも手に武器を持ってわらわらと集まってきました!
【あかりんGM】という事で、戦闘開始です
 
 
|扉|10m〔モブB〕5m〔忍〕5m〔モブA〕10m〔PC〕

各自行動値
 
行動値13:ミコト 
行動値12:ヴァルコ
行動値10:ニンジャ
行動値09:カジ
行動値08:サイス 
行動値07:モブA/B
 
 
【ヴァルコ】ニンジャより早いのが二人もいるんだな。流石だ
【あかりんGM】では、ここで戦闘開始、セットアップ、ミコトさんからどうぞ
【カジ】真面目に行動値上げてるシーフは尊敬しちゃうぜ。
【ミコト】キャリバー改造でそのうち下がっちゃうんですけどねー・・>行動値
【ヴァルコ】元が高ければそれほど影響はないにゃー
【カジ】あっとそうだ、それぞれの敵が持ってる武器は何かわかるか?
【あかりんGM】ええっと、ニンジャは短剣、モブどもは槍ですね
【カジ】わかった。
【ヴァルコ】あ、妖魔ニンジャの種族(フォモールとか)はわかりますか?
【あかりんGM】んー、さすがに覆面してるからなぁ……ちょっとわかりませんね
【ヴァルコ】あいよー
【ミコト】あたしはセットアップなしでーす
【ヴァルコ】ヴァルコはモブAに《タウント》<セットアップ
【あかりんGM】どうぞー
【ヴァルコ】2d6+8 「まぁ、相手くらいはしてやるか。めんどくせぇが」
[ダイス]valko: 3(2D6: 2 1)+8 = 11  「まぁ、相手くらいはしてやるか。めんどくせぇが」
【ヴァルコ】11で
【あかりんGM】1d6+4
[ダイス]AkarinGM: 6(1D6: 6)+4 = 10
【あかりんGM】ムリでした、おのれ厄介なパッシヴスキル
【ヴァルコ】そういうのがあるのかー
【あかりんGM】ええ
【あかりんGM】ではニンジャは
【カジ】リアクション−1Dってところか。引き換えに攻撃力とか上がってそうだな。
【あかりんGM】異形:超駿足ってスキルでモブAの所に移動します
【あかりんGM】以上
【カジ】なんだ早いな。
【ヴァルコ】異形の時点でフォモール確定
【あかりんGM】次はカジさん
【あかりんGM】しくしく
【サイス】異形でばれる種族ですな
【あかりんGM】うんw
【あかりんGM】さてカジさんはどうします?
【カジ】まずは《陣形》でニンジャとモブAのエンゲージに突入!
【あかりんGM】ちなみにあらかじめ言いますと、モブどもはセットアップなしです
【カジ】それから《プロボック》をニンジャにだな。逃がさないつもりで。
【あかりんGM】了解
【あかりんGM】おっけ
【ヴァルコ】踏み込みの速さなら負けないカジさん
【あかりんGM】どうぞ
【カジ】2d6+6+2 「オレが相手だ、来い!」
[ダイス]Kazi: 11(2D6: 5 6)+6+2 = 19  「オレが相手だ、来い!」
【カジ】調子いいぜ。どうだ!
【あかりんGM】
【ヴァルコ】ヴァルコの出目をひっくり返したね
【あかりんGM】いやいいか、リアクション放棄、元よりカジさん狙うつもりだったし
【あかりんGM】で、次がサイスさんはどうする?
【ヴァルコ】そいつは重畳。おもにカジさん以外には
【サイス】セットアップはなし。変わりにイニシアチブでエンカレッジを予約〜
【ヴァルコ】そうだった、シーン一回だった
【あかりんGM】それではこれでセットアップ終わり、
【あかりんGM】イニシアチブです
【あかりんGM】この時点で割込みはありますか?
【あかりんGM】無ければミコトからです
【サイス】宣言どおり エンカレッジを自身に使用しますね
【あかりんGM】ではどうぞ
【サイス】ムーブなし マイナー:マジックブラスト メジャー:インボークをPC全員に
【あかりんGM】はい
【ヴァルコ】
【ヴァルコ】カジさんは移動してるよね
【あかりんGM】うん
【ヴァルコ】というわけで、カジさん以外にですね
【サイス】ですね カジさん以外に
【カジ】泣けるぜ。泣かないけど。
【ヴァルコ】ウォーリアの、運命っ!!(/-;
【ミコト】あらら・・・
【あかりんGM】南無
【あかりんGM】取りあえず判定どうぞ
【サイス】3d6+6 「風威なる護りよ!」
[ダイス]Scythe: 12(3D6: 5 5 2)+6 = 18  「風威なる護りよ!」
【サイス】普通に発動しました〜 回避+1d6をどうぞ〜
【あかりんGM】では次はミコトです
【ミコト】回避力アップ!
【ミコト】ムーブなし、マイナーで≪エクシードショット≫ キャリバーに魔力的な何かをチャージして
【ミコト】メジャーでニンジャとモブAに≪ワイドショット≫です
【あかりんGM】どうぞー
【ミコト】ところで、昨日の歌ってもう切れてますよね?
【あかりんGM】もちろん
【ミコト】では、改めて
【ミコト】3d6+7+1 いきなり本気の一撃!
[ダイス]mikoto: 13(3D6: 5 6 2)+7+1 = 21 いきなり本気の一撃!
【あかりんGM】それでオッケーです?
【ミコト】命中21でオッケーです
【あかりんGM】では回避、モブは自動命中で
【あかりんGM】3d6+5 ニンジャ回避
[ダイス]AkarinGM: 9(3D6: 3 5 1)+5 = 14  ニンジャ回避
【あかりんGM】ダメだー 当たりました
【あかりんGM】モブは庇うできないのよね、しくしく、ダメージどうぞ
【ヴァルコ】できないねぇ
【カジ】ニンジャがかばってもいいんだぜ!(本末転倒)
【あかりんGM】いいのかしら(クスクス
【ミコト】2d6+40 の物理ダメージです
[ダイス]mikoto: 5(2D6: 3 2)+40 = 45 の物理ダメージです
【ヴァルコ】強いなぁ
【サイス】凄い固定値だなぁ
【あかりんGM】ちょっと計算中、待ってね
【ミコト】最後に≪テンポラリペア≫して終了。MP24/43です
【あかりんGM】まだ生きてます
【あかりんGM】では次はヴァルコさん
【カジ】タイミングがマイナーで、武器を維持するために他のスキルが必要でMPも食う分、《スラッシュブロウ》とかよりは強いってことだな。
【ミコト】む、モブくらいはやれると思ったけど・・・硬い!
【ヴァルコ】ムーブで1m前に移動。マイナーで《フェイント》。メジャーで《ワイドアタック》とモブAとニンジャに
【あかりんGM】なめて貰っちゃ困ります♪
【あかりんGM】にゃーー><
【あかりんGM】判定どうぞ
【ヴァルコ】こっちもシーフをなめてもらっては困るな
【ヴァルコ】2d6+9 「まあ、撃墜数はいただくか」
[ダイス]valko: 10(2D6: 4 6)+9 = 19  「まあ、撃墜数はいただくか」
【ヴァルコ】19で当たりかけ
【あかりんGM】モブは自動命中して
【あかりんGM】3d6+5 ニンジャ回避
[ダイス]AkarinGM: 11(3D6: 1 6 4)+5 = 16  ニンジャ回避
【あかりんGM】ギャー、これもう死にそう(汗
【あかりんGM】ダメージどうぞ
【ヴァルコ】フェイントあるからリアクション−1dだけどね
【あかりんGM】
【あかりんGM】リアクション間違った
【あかりんGM】どのみち当たってますが
【あかりんGM】ダメージよろしく
【ヴァルコ】ですな
【ヴァルコ】2d6+27 「ナイフのプレゼントだ。喜べ」
[ダイス]valko: 9(2D6: 4 5)+27 = 36  「ナイフのプレゼントだ。喜べ」
【ヴァルコ】36の物理ダメージ
【あかりんGM】物理ですよね?了解
【サイス】こっちも、火力高いなぁ(’’
【ヴァルコ】…火力強化スキルパッシブだけでこれだからなぁ
【あかりんGM】危ない危ない(汗
【カジ】《ストライクスロー》最高!
【あかりんGM】では次ニンジャ、とーぜんカジ君に対して。ムーブなし、マイナーでバッドステータス毒2付与、メジャーは通常攻撃
【ヴァルコ】|扉|10m〔モブB〕5m〔〕5m〔忍/カジ〕9m〔ヴァルコ〕1m〔サイス/ミコト〕
【カジ】へっ、いくらでも受けてやる!
【あかりんGM】では行きますよー
【あかりんGM】4d6+7 メジャーが通常攻撃しかないってどういう事かしら
[ダイス]AkarinGM: 14(4D6: 2 3 3 6)+7 = 21  メジャーが通常攻撃しかないってどういう事かしら
【あかりんGM】むっ
【あかりんGM】シークレットアーツ1
【あかりんGM】2と3と3振り直し
【あかりんGM】3d6+13
[ダイス]AkarinGM: 12(3D6: 6 4 2)+13 = 25
【あかりんGM】クリティカル★
【ヴァルコ】クリティカルかぁ
【あかりんGM】これによりマーダースキル5発動
【カジ】2d6+4 元からクリティカルだけだ!
[ダイス]Kazi: 4(2D6: 1 3)+4 = 8  元からクリティカルだけだ!
【カジ】よーし、ガンガン来い!
【サイス】(渋いものもっていやがる(==
【あかりんGM】じゃあダメージが
【あかりんGM】26+7D6 物理、1点でもダメージあると毒2発動
[ダイス]AkarinGM: 26+7D6 = 52  物理、1点でもダメージあると毒2発動
【サイス】プロテクション〜
【ヴァルコ】クリティカル分のっけた?
【あかりんGM】
【あかりんGM】52+2D6
[ダイス]AkarinGM: 52+2D6 = 58
【あかりんGM】58でした
【カジ】へへ、そんなんじゃ半減もしないぜ! 覚えたての《アイアンクラッド》1!
【サイス】5d6 「なんつー威力だよっ!!」
[ダイス]Scythe: 13(5D6: 5 1 1 5 1) = 13  「なんつー威力だよっ!!」
【あかりんGM】これで一応役目は果たした(笑<ニンジャ
【カジ】20点と毒(2)をもらって、残りHPは45。まだまだ!
【サイス】ぎゃぁ(o_ _)o13点軽減どうぞ〜
【ヴァルコ】プロテアラクネウェポンガードと防御で60はじくウォーリアがいることを僕は忘れない
【あかりんGM】で、次がカジ君どうぞ
【カジ】まずは念のため、フリーアクションで天魔の兜を使用。怖い顔で封鎖!
【あかりんGM】はい
【カジ】マイナーで毒消し使って、メジャーはニンジャに《ファミリアアタック》だ。
【ヴァルコ】毒消しいいね!!
【あかりんGM】
【あかりんGM】判定どうぞ
【サイス】いい仕事だね!、毒消し
【カジ】3d6+5+2 「行け、ヴァル!(んぐんぐ)」(GRVAAAAAR!!)
[ダイス]Kazi: 11(3D6: 2 6 3)+5+2 = 18  「行け、ヴァル!(んぐんぐ)」(GRVAAAAAR!!)
【カジ】このままだ。
【あかりんGM】3d6+5
[ダイス]AkarinGM: 16(3D6: 4 6 6)+5 = 21
【あかりんGM】あ、クリティカルした
【カジ】これはしょうがない!
【ヴァルコ】クリティカルは仕方ない
【ミコト】ファミリアアタックのリアクションって回避でしたっけ?
【カジ】毒消し飲みながら命令したのはちょっとまずかったな。
【カジ】おう。
【カジ】<回避
【あかりんGM】あれ?
【あかりんGM】精神だっけ?
【サイス】回避ですよねぇ(’’
【カジ】ただの特殊攻撃だから気にしないでくれ。普通の回避だ。
【あかりんGM】ですよね、びっくりした
【ミコト】なるほど、勘違い
【あかりんGM】では次モブBなんだけど……
【カジ】(GRR……) 突っ込んでったヴァルが不満げに振り返る。
【あかりんGM】移動力12ならムーブで行けるか
【あかりんGM】で、……この時点でバッドステータス付与放心なんていらないわよ!!<エネミーデータ見つつ
【カジ】へへ、早くて悪いな!
【あかりんGM】と泣きながらミコトさんとサイスさんに魔術攻撃水します
【あかりんGM】2d6+11
[ダイス]AkarinGM: 4(2D6: 1 3)+11 = 15
【あかりんGM】15で回避どうぞ、しくしく
【ミコト】4d6+7 回避ですニャ
[ダイス]mikoto: 16(4D6: 6 2 3 5)+7 = 23 回避ですニャ
【サイス】4d6+6 ひょぃ
[ダイス]Scythe: 17(4D6: 6 4 1 6)+6 = 23  ひょぃ
【あかりんGM】ハイ終わり…
【ヴァルコ】4d回避すごいね!
【あかりんGM】ではクリンナップで次は第2ラウンドなんですが……どー見ても趨勢は決してますよ先生、ニンジャの残りHP3だもん
【カジ】風前の灯ってやつだな!
【サイス】なむさん(=人=
【あかりんGM】という事でこの後フルボッコにして終わったでいいですか?あ、それぞれコストは消費……必要なさそうですわ
【カジ】固定値20とか27のがいるもんな。片方は投げないとアレだけど。
【ヴァルコ】では、ナイフの回収判定だけするね
【ヴァルコ】2d6+3
[ダイス]valko: 9(2D6: 3 6)+3 = 12
【ヴァルコ】回収されました
【あかりんGM】成功ですね
【あかりんGM】ではドロップどうぞ
【サイス】ドロップの間にカジ君にヒールしていいですか?>GM
【あかりんGM】どうぞ
【サイス】マイナでMPPのみつつ メジャーでヒールだ!
【サイス】2d6+8 MPP
[ダイス]Scythe: 5(2D6: 3 2)+8 = 13  MPP
【あかりんGM】はんていどうぞー
【サイス】3d6+6 発動
[ダイス]Scythe: 14(3D6: 5 6 3)+6 = 20  発動
【ヴァルコ】テンプル効果+8って凶悪だね
【カジ】ひどいな。あこがれないな。
【あかりんGM】コストが3でも安いですよね<テンプル
【ミコト】すごいですねー・・
【サイス】3d6+12+1d6+8 回復量
[ダイス]Scythe: 12(3D6: 1 5 6)+12+2(1D6: 2)+8 = 34  回復量
【あかりんGM】きっと2E版スキルガイドでサポートレベル5になるw
【ヴァルコ】5でもつよいなぁ
【カジ】全快したぜ! それじゃ、ドロップ品行くか。
【サイス】出目がとっても期待値だけど十分回復
【カジ】3d6 《目利き》1でニンジャを振るぞ!
[ダイス]Kazi: 6(3D6: 3 2 1) = 6  《目利き》1でニンジャを振るぞ!
【カジ】まあこんなもんだ。
【あかりんGM】南無
【あかりんGM】モブも振ってねー
【ミコト】じゃあ、あたしモブ振るねー
【ヴァルコ】ヴァルコはモブAふるなー
【ミコト】2d6 目利きなしでモブB
[ダイス]mikoto: 10(2D6: 4 6) = 10 目利きなしでモブB
【ヴァルコ】2d6 A
[ダイス]valko: 7(2D6: 6 1) = 7  A
【ヴァルコ】うむ、仕事はした

ドロップ品
ニンジャ:壊れたクナイ二つ(80×2)=160G
モブA:サファイア3つ(100×3)=300G
モブB:邪神の印600G
 
【あかりんGM】でもって、ニンジャの懐から一つ鍵が出てきました、奥の扉の鍵っぽい

【ヴァルコ】じゃあ、尋問とか機械の調査とか宝箱だな
【あかりんGM】で、尋問しようとした時気が付くんですが
【カジ】ん?
【あかりんGM】連中死んでます
【サイス】おおぅ?
【あかりんGM】どうも戦闘不能になると同時に自殺したみたい
【カジ】「げっ!?」 気がついてびっくりする。
【ヴァルコ】モブの精神の強さに驚愕
【あかりんGM】もしくはなんかの呪いで即死亡になったか
【あかりんGM】どちらにしろトラップの類じゃない事は確かです
【サイス】「・・・・・こっちもダメだな」<別なモブを見つつ
【ヴァルコ】ヤクのやりすぎでアッパーなまま死んだでも良いな
【サイス】薬の副作用なのかもですね
【ヴァルコ】「ちっ!胸くそ悪ぃな」
【あかりんGM】さてどうします?
【カジ】まず、機械を調べてくれ。それから宝箱だな。
【ミコト】「恐ろしい組織だニャぁ・・・」
【ヴァルコ】とりあえず、機械がどんなものかってことと、宝箱を調べるか。機械は《アルケミーノウリッジ》あたりで知力判定かな?
【あかりんGM】それでオッケーです
【カジ】(GRR……) 機械から出てる煙が気になってる。
【ヴァルコ】じゃあ、マドリガーレ打っとくね
【あかりんGM】アルケミ―ノウリッジで知力判定どうぞ
【サイス】ノウリッジかぁ(’’
【ヴァルコ】PC全員に
【カジ】それにしてもこのヴァルコ、歌いっぱなしである。
【ヴァルコ】ナイフ投げたよ!!
【あかりんGM】^^;
【ヴァルコ】2d6+5
[ダイス]valko: 2(2D6: 1 1)+5 = 7
【カジ】実は言葉のナイフとかだったんじゃないか?
【あかりんGM】南無
【ヴァルコ】うん、使いなおす
【ヴァルコ】2d6+5
[ダイス]valko: 3(2D6: 2 1)+5 = 8
【ヴァルコ】あぶぬぇ
【ミコト】ぎりぎり
【サイス】こわぃ〜(/-;
【カジ】失敗してたら大笑いだったな!
【ヴァルコ】そして、MPポーション二個飲んでおくねー
【あかりんGM】きっと呪いが辺りに充満してるのねw
【ヴァルコ】ヤクの煙が体に悪いんだよ、きっと
【カジ】それじゃ、罠を調べたり錬金術の知識を活かしたり、それぞれ頑張ってくれ。
【ヴァルコ】2d6+8+2d6+8
[ダイス]valko: 3(2D6: 1 2)+8+4(2D6: 1 3)+8 = 23
【ミコト】まずは罠の有無をー
【ヴァルコ】出目がひどいが回復は十分。こていちすげぇ
【あかりんGM】うん,実際辺りの機械からはヤクの煙でまくってるし
【カジ】頼んだ。
【サイス】では機械を調べるね〜
【ミコト】調べるのは・・・箱と機械と
【ミコト】あとどこか見るとこあるかニャ?
【サイス】(先に罠を見てもらったほうがいいかな?
【あかりんGM】トラップ探知の対象は機械(これはひとまとめでオッケー)箱と,扉ですね
【あかりんGM】それぞれ振ってね
【ヴァルコ】ナイフもシートどおりに装備しておくね(念のため宣言
【あかりんGM】ちなみに扉には鍵Bが掛かってる
【ミコト】じゃあ、機械>箱>扉の順で罠チェックです
【ヴァルコ】がばれー
【ミコト】3d6+6+4 機械の罠
[ダイス]mikoto: 10(3D6: 1 3 6)+6+4 = 20 機械の罠
【サイス】先生 よろしくお願いします
【ミコト】3d6+6+4 箱の罠
[ダイス]mikoto: 7(3D6: 2 2 3)+6+4 = 17 箱の罠
【ミコト】3d6+6+4 扉の罠
[ダイス]mikoto: 6(3D6: 1 3 2)+6+4 = 16 扉の罠
【ミコト】どんどん下がる・・・orz
【あかりんGM】それでオッケーです?
【ヴァルコ】ヴァルコも見ておくよ
【カジ】扉って、ああ……
【ヴァルコ】3d6+6+4 機械
[ダイス]valko: 7(3D6: 3 1 3)+6+4 = 17  機械
【ヴァルコ】3d6+6+4 箱
[ダイス]valko: 5(3D6: 1 2 2)+6+4 = 15  箱
【ヴァルコ】3d6+6+4 扉
[ダイス]valko: 12(3D6: 1 5 6)+6+4 = 22  扉
【ミコト】振りなおしは・・・なしでいい?
【あかりんGM】振りなおしますか?
【ヴァルコ】箱が心配だから、ヴァルコのほうで振りなおしておくよ
【ヴァルコ】3d6+6+4 箱2
[ダイス]valko: 11(3D6: 6 2 3)+6+4 = 21  箱2
【ヴァルコ】これで平気でしょう
【あかりんGM】ではそれでいいですね?<確認
【ヴァルコ】20でわからなかったら仕方ない
【あかりんGM】では二人とも調べた結果、トラップ一切なし、扉にも鍵B以外ないですね
【ミコト】オッケーですニャ
【サイス】では、機械を調べますね〜
【あかりんGM】はい、どうぞ
【サイス】2d6+6
[ダイス]Scythe: 4(2D6: 2 2)+6 = 10
【サイス】うん フェイトで振りなおす
【あかりんGM】どうぞ
【サイス】(マドリ修正入れ忘れてたぜ
【サイス】2d6+6+4
[ダイス]Scythe: 8(2D6: 2 6)+6+4 = 18
【サイス】18で〜
【あかりんGM】それでは調べた結果、この機械が麻薬製造機械と確信しました、壊し方も把握できたとします
【あかりんGM】(ようするに錬金術のメインリアクターとでも言いましょうか、それを抜いて壊しちゃえばいいのです)
【サイス】「これを壊せば、これ以上の麻薬の蔓延はなくなりそうだな」
【あかりんGM】もっとも地図を見ればわかると思いますが かなりたくさんあるからね〜<機械
【カジ】運び出すのが難しそうなら後回しにして、宝箱の中身を改めようぜ。
【ヴァルコ】「今、壊しとくよりは、ばれないっつーことと、証拠の確保、数の問題で後回しの方がいいかもな」
【ヴァルコ】うむ、宝箱の中身改めー
【ミコト】「ねね、こっちの箱も見て良いかニャ?」箱の前でそわそわ
【あかりんGM】開けますか?
【ヴァルコ】「開けてかまわんぞ」
【ヴァルコ】ロール的にミコトさんが開けるのかな?
【サイス】「中毒症状を治すための薬剤に関わるデータがあれば良かったんだがな。見つけられなかったわ」
【ミコト】「わーい、お宝っ」開けちゃうよー
【ヴァルコ】「それは奥のほうにあるかも知れねぇな。ここはプラントだろうし」
【あかりんGM】じゃあミコトが開けますと
【あかりんGM】その宝箱には聖水1つと300G入っています。聖水はどうかしらないけどお金は多分 売り上げのほんの一部じゃないかしら
【ヴァルコ】二重底とかになっていないかもう一度調べるぞ<箱
【ヴァルコ】<トラウマになってる
【カジ】昔の話、だな。

※一体何があったのかしら……<二重箱がトラウマに

【あかりんGM】何もありませんよ
【ミコト】「この瞬間がたまんないのよねー」ニコニコ顔でお宝回収
【あかりんGM】さすがに二重箱ではないです、しかしいい事聞きました、今後の参考にしようw
【ヴァルコ】「指令状とかはここにはなさそうだな」
【カジ】「なんでこんなところに聖水なんか?」 収穫を見て不思議そうな顔。
【サイス】GMが何かを学んだっっ!!
【あかりんGM】あ、聖水見たカジ君
【ミコト】いけない知識を学んだ!
【カジ】おう?
【あかりんGM】パルフェに会った事あるならわかると思うけど,それ、パルフェの持ってた聖印に似たホーリーシンボルが瓶に描かれてますね
【あかりんGM】要するにリアール神のアコライトが作ったと思われます
【カジ】わかった。あの船乗りとなんか関係あるのかな、くらいに思っておく。
【サイス】「可能性としては、材料の一種か精製物の過程で出来たものか。とかか?」機械からこっちに戻ってきつつ
【カジ】「奥に行ってみようぜ。」
【カジ】さっき拾った鍵をもてあそびつつ。
【ヴァルコ】「まあ、神は悪人にも力を貸すしな。そうだな、奥に行こう」
【あかりんGM】じゃあ奥に進むのですね?
【ヴァルコ】おうよ
【サイス】いざ〜
【ミコト】「奥にもお宝あるかなっ♪」
【あかりんGM】では皆さんはそのまま奥に進むのでした……


●クライマックス
 
【あかりんGM】その奥には、皆さんを待ち構えるかのように、幾人もの男たち。
【あかりんGM】そして妖魔ゴブリンの戦士を幹部にした身なりの整った、しかし剣呑な雰囲気を纏っている男がみなさんの方を睨みつけて言います。
〈男〉「貴様らか、我々の邪魔をしてくれた愚かな冒険者どもは」
【あかりんGM】(RP開始
【ヴァルコ】「ひとーつ人世の悪を切る」
【サイス】「ふたーつ 不埒な悪行三昧」
〈男〉「それで?」
【カジ】「みっつ …… マングローブ?」(待て)
【ミコト】「いけない薬で大儲けなんて卑怯だニャ!」ビシッ
【カジ】「ゴホン! こっちが邪魔しにきたってのは、気づいてたみたいだな。」
【サイス】「と、いうことでガサ入れにきました〜。書類の提示をよろしくお願いしますね〜」
〈男〉「あれだけ騒ぎを起こしてくれればな」前の戦闘音で気づいてたみたいですw
【ヴァルコ】「若いのは元気で良いねぇ」
【ヴァルコ】歌も聞こえてきたよ!!酷いのだけどな!!
【カジ】「でも、こうなったらもう手遅れだぜ! 諦めるんだな!」 びしっ、と指を突きつける。
〈男〉「愚か者め、貴様らがここで死ぬのだから関係あるまい」
〈男〉「さて、これ以上の問答は無用だな、死ぬがよい,やれい、者ども!」
【あかりんGM】という事で戦闘開始

 
各自行動値
 
行動値13:ミコト 
行動値12:ヴァルコ
行動値11:ゴブバ 
行動値09:カジ
行動値09:指令
行動値08:サイス 
行動値07:トルーパーA/B
 
[]-5-[指令]-5-[トルーパーAB]-5-[ゴブ]-5-[]-5-[カジ/サイス/ヴァルコ/ミコト]-5-[]
 
 
【あかりんGM】セットアップ
【あかりんGM】 
【あかりんGM】ミコトからどうぞ
【カジ】またもや敵の武器を確認させてもらいたい!
【あかりんGM】ん?
【あかりんGM】指令は長剣で
【あかりんGM】ゴブちゃんは短剣で
【あかりんGM】トルーパーも短剣ですね
【カジ】わかった、助かる。
【ミコト】一応ゴブちゃんに≪ガンプレイ≫
【あかりんGM】どうぞ
【ミコト】2d6+7+2
[ダイス]mikoto: 5(2D6: 1 4)+7+2 = 14
【あかりんGM】それで行きますか?
【ミコト】決定です
【あかりんGM】2d6+6
[ダイス]AkarinGM: 6(2D6: 3 3)+6 = 12
【あかりんGM】引っ掛った
【ミコト】生足のホルダーからキャリバーを抜いて誘惑
【あかりんGM】次はヴァルコさんです
〈ゴブリン〉「ヒャッハー!!」
【カジ】ゴブリンにも有効なこの魅力!
【サイス】これがオトナの魅力というやつか!
【あかりんGM】^^;
【ミコト】人間相手に誘惑した経験ないけどな!
【ヴァルコ】(/-;
【ヴァルコ】ヴァルコなしで
【あかりんGM】ではゴブリン
【ミコト】人間のエネミー出ないんだもん・・・しくしく
【あかりんGM】セットアップで自分に狂戦士というエネミースキル使用、こいつが与える武器攻撃ダメージ+15されます、但し物理防御0になりますが
【ヴァルコ】ですぺきたー
【あかりんGM】カジ君はどうしますか?
【ヴァルコ】ミコトの魅力により脱衣するごぶー!!
【カジ】子供も見てるんだぞ!(笑)
【サイス】えらいことになってきたー!!
【あかりんGM】ひっどーい、けど面白いからそれ採用(何
【あかりんGM】というかゴブリンって服なんて着てたっけ?
【ミコト】ルパンダイブ?
【カジ】それはさておき、《陣形》でゴブリンのエンゲージに突入。指令に《プロボック》しておくぜ!
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】基本半裸かもな。
【カジ】2d6+6+2 「長剣同士でやりあおうぜ!」
[ダイス]Kazi: 12(2D6: 6 6)+6+2 = 20  「長剣同士でやりあおうぜ!」
【カジ】やったぜ。
【あかりんGM】なんと
【あかりんGM】2d6+4
[ダイス]AkarinGM: 6(2D6: 1 5)+4 = 10
【あかりんGM】うん、挑戦を受けて立つみたいですね
〈男〉「よかろう、バルムンクの名において、貴様を抹殺してくれる!」>カジ
【あかりんGM】で、その指令ですが
【カジ】「(バルムンク?)」 不審には思うが特に気にしない。
【サイス】「・・・・・その名を出すのは、どうかと思うぞ」
【ミコト】「ばるむんぐ?」
【あかりんGM】ゴブリンバーサーカーに対してアンパッサン
【ヴァルコ】「ヴァルとムンクなんだろう」
【あかりんGM】2d6
[ダイス]AkarinGM: 12(2D6: 6 6) = 12
【あかりんGM】おお
【ヴァルコ】竜見つつ
〈男〉「貴様らは知らぬことな上にここで死ぬのだから関係あるまい、」
【あかりんGM】そして
【カジ】(GRR……) 不快そうに鼻を鳴らす。
【サイス】(ある意味もったいないクリティカルですね・・・・
【あかりんGM】以上。次がサイスさん
【ヴァルコ】「おお、気を悪くしたか、すまねぇな」>ヴァル
【サイス】セットアップはなにもなし〜
【あかりんGM】ではトルーパー達も何もありませんので
【あかりんGM】イニシアチブです
【サイス】同様にエンカレを自身に
【あかりんGM】割込み系スキルありますか?っとエンカレッジどうぞ
【ヴァルコ】爆速きたーーーー
【サイス】ムーブなし マイナー:マジックブラスト メジャー:インボークを サイス/ヴァルコ/ミコトに
【あかりんGM】どうぞー
【サイス】3d6+6 「風威なる護りよ!」
[ダイス]Scythe: 9(3D6: 3 1 5)+6 = 15  「風威なる護りよ!」
【ヴァルコ】4d回避x3
【あかりんGM】かかりましたね、ではミコトどうぞ
【カジ】格差だ。 ←2D
【ヴァルコ】まあ、防御力も格差だから!!
【ミコト】ムーブマイナー使って離脱、5m前進して
【ミコト】メジャーでゴブりんに攻撃です
【あかりんGM】どうぞ
【ミコト】3d6+7 ほらほら、こっちへおいでー>ごぶ
[ダイス]mikoto: 7(3D6: 2 3 2)+7 = 14 ほらほら、こっちへおいでー>ごぶ
【あかりんGM】それでオッケ?
【ミコト】うー、決定です
【あかりんGM】2d6+5
[ダイス]AkarinGM: 8(2D6: 2 6)+5 = 13
【あかりんGM】おしい
【あかりんGM】ダメージどうぞ
【ミコト】2d6+20 物理ダメージですニャ
[ダイス]mikoto: 8(2D6: 2 6)+20 = 28 物理ダメージですニャ
【あかりんGM】しかし素通しなんですよね
【ヴァルコ】0だからねぇ
【あかりんGM】次、ヴァルコさん
【ヴァルコ】ムーブでナイフ落としてボーラ装備。マイナーで《フェイント》、メジャーで《ワイドアタック》をゴブに
【あかりんGM】どうぞ
【ヴァルコ】2d6+6+8
[ダイス]valko: 12(2D6: 6 6)+6+8 = 26
【ヴァルコ】クリティカル
【あかりんGM】自動で当たります
【ヴァルコ】ダメージはないが[スリップ]をおごってやろう
【ヴァルコ】そしてボーラは失われる
【あかりんGM】ふむ
【あかりんGM】しょうがないなぁこれは
【あかりんGM】次はゴブリン
【あかりんGM】ムーブでスリップ回復してマイナーはなしメジャーはまぁクリティカル狙いでサイスを通常攻撃
【あかりんGM】2d6+6
[ダイス]AkarinGM: 7(2D6: 2 5)+6 = 13
【あかりんGM】まぁ無理でしょうね、これで
【ヴァルコ】4d命中か。逆に逆上入っていなかったら怖かったな
【サイス】4d6+6 元々は出目勝負だったのか
[ダイス]Scythe: 12(4D6: 4 2 3 3)+6 = 18  元々は出目勝負だったのか
【サイス】避けたぜ〜
【あかりんGM】では次はカジ君
【カジ】幹部の方に長剣を構えて向き合うふりをしつつ、背後のゴブリンに《ファミリアアタック》!
【あかりんGM】どうぞ
【カジ】と思ったけど、限定する必要ないな。マイナーで《アニマルパクト》使って、対象をエネミー全部にする!
【あかりんGM】げっ
【あかりんGM】どうぞ
【カジ】3d6+5+2+1d6 命中にフェイト1点! 背後からヴァルが飛び上がる!
[ダイス]Kazi: 9(3D6: 3 5 1)+5+2+6(1D6: 6) = 22  命中にフェイト1点! 背後からヴァルが飛び上がる!
【あかりんGM】2d6+2d6+2d6+2d6 指令、ゴブ、トルーパーABの順
[ダイス]AkarinGM: 6(2D6: 2 4)+5(2D6: 2 3)+7(2D6: 3 4)+6(2D6: 1 5) = 24  指令、ゴブ、トルーパーABの順
【あかりんGM】全員当たりましたね
【あかりんGM】ダメージどうぞ
【ヴァルコ】人はこういう時ディスコードを欲しがるのか
【カジ】せっかくだから、ダメージにもフェイト1点入れておくぜ。
【カジ】6d6+5+3+1d6 火竜の仔の吐くブレスなのに何故か貫通ダメージ!
[ダイス]Kazi: 20(6D6: 5 3 2 2 3 5)+5+3+5(1D6: 5) = 33  火竜の仔の吐くブレスなのに何故か貫通ダメージ!
【ヴァルコ】これは痛いなぁ
【サイス】いいダメージだなぁ
【ミコト】おおー
【カジ】洞窟内を熱波が吹き抜ける感じでひとつよろしく!
【あかりんGM】うん、かなり痛いですねこれ
【ヴァルコ】「おうおう、派手だねぇ」
【あかりんGM】で、次は指令なんだけどここは待機を宣言、サイスはどうしますか
【サイス】すでに行動済みです〜
【カジ】(GRRR……) 今度は満足げに喉を鳴らして降りてくる。
【あかりんGM】あ そだった
【あかりんGM】では んー
【あかりんGM】トルーパーAから処理していきます
【ヴァルコ】はいよー
【カジ】(封鎖するのを忘れてた顏)
【あかりんGM】トルーパーAはムーブでカジ君にエンゲして マイナーでバッステ付与毒2、メジャーは連続攻撃>カジ君へ
【カジ】また毒か!
【サイス】連続攻撃ぃ・・・・・
【あかりんGM】3d6+5
[ダイス]AkarinGM: 10(3D6: 3 6 1)+5 = 15
【あかりんGM】15で回避どうぞ
【カジ】2d6+4 よいしょっと!
[ダイス]Kazi: 9(2D6: 3 6)+4 = 13  よいしょっと!
【カジ】ちぇ、惜しかった。
【あかりんGM】では当たりましたね
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】指令がチェックメイト5
【あかりんGM】8D6+16
[ダイス]AkarinGM: 8D6+16 = 46
【カジ】これはまずいかもな!
【サイス】プロテ〜withFate2
【あかりんGM】46物理、1点でもダメージ通ると毒2に加えて猛毒効果で判定-1d6になります
【カジ】あ、今のがダメージロールか。
【あかりんGM】うん
【サイス】5d6+2d6 軽減!
[ダイス]Scythe: 19(5D6: 2 6 6 1 4)+6(2D6: 2 4) = 25  軽減!
【あかりんGM】あ,しまった、チェックメイトって指令が振るんだった
【カジ】《アイアンクラッド》。ファインシールドで受ける!
【サイス】25点軽減で〜
【カジ】あれ、いらなかった。《アイアンクラッド》取り下げるぜ。
【カジ】というわけで、ノーダメージだ。フェイトさんきゅー!
【あかりんGM】弾いたのね(汗
【ヴァルコ】はじいたのか
【あかりんGM】まぁいいわ、もう一回
【サイス】「2発目がくるから気をつけろ!」
【あかりんGM】3d6+5
[ダイス]AkarinGM: 15(3D6: 5 6 4)+5 = 20
【あかりんGM】酷くなった(笑
【ミコト】か、かたいんですねw
【カジ】2d6+4 どっちにしたってオレの回避じゃ同じようなもんだ!
[ダイス]Kazi: 8(2D6: 5 3)+4 = 12  どっちにしたってオレの回避じゃ同じようなもんだ!
【ヴァルコ】《チェックメイト》がない分、低くなるから以外に何とかなるかも知れんね
【あかりんGM】じゃあダメージが
【あかりんGM】3D6+16
[ダイス]AkarinGM: 3D6+16 = 31
【あかりんGM】31物理、1点でも通ると以下略(
【カジ】一応、《アイアンクラッド》。それでも6点もらって猛毒状態だ!
【あかりんGM】そして判定-1d6ね
【カジ】「うげっ……」 ぐらぐら。
【あかりんGM】ではトルーパーB
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】行動放棄
【あかりんGM】待機の指令はトルーパーの所に移動、隠密になる
【サイス】ほふ(’’?
【あかりんGM】そしてクリンナップ、カジ君は毒2なのでHP10ロス
【あかりんGM】、そして第2ラウンド、
【カジ】うぐぐぐぐ。敵の行動をよく見ておくんだったぜ。
【あかりんGM】セットアップありますか?ちなみにクリンナップで逆上は消えてます
【あかりんGM】ミコトさんからどうぞ
【ミコト】カジ君のとこにいるトルーパーAに≪ガンプレイ≫
【あかりんGM】どうぞ
【ミコト】2d6+7+2
[ダイス]mikoto: 7(2D6: 1 6)+7+2 = 16
【ミコト】平均だにゃぁ・・・決定です
【あかりんGM】2d6+3
[ダイス]AkarinGM: 8(2D6: 6 2)+3 = 11
【あかりんGM】引っ掛りました
【あかりんGM】次がヴァルコさん
【ミコト】「あたしの魅力にひっかかったね!」
【あかりんGM】よかったですね、連中人間みたいですよw<トルーパー>ミコト
【ヴァルコ】ぽめでとう
【サイス】ぽめでとぅ〜
【ミコト】人間を引っ掛けた!やったよー
【ヴァルコ】ヴァルコはなし<セットアップ
【あかりんGM】ゴブちゃんもなしで……
【カジ】オレもなし!
【あかりんGM】では指令、隠密解けるけど司令塔3!
【あかりんGM】エネミーみんな判定+3されます
【あかりんGM】(指令のぞく)
【あかりんGM】サイスさんは何します?
【サイス】なしです〜
【あかりんGM】トルーパーもなしと
【あかりんGM】ではイニシアチブ
【あかりんGM】ミコトさんからどうぞ
【ミコト】ムーブで1m下がってマイナーでmppを飲みます
【あかりんGM】はい
【ミコト】2d6+8 mppゴクリ
[ダイス]mikoto: 7(2D6: 1 6)+8 = 15 mppゴクリ
【ミコト】で、メジャーはゴブリンに攻撃です
【あかりんGM】了解
【ミコト】3d6+7 ばきゅーん、と
[ダイス]mikoto: 12(3D6: 5 5 2)+7 = 19 ばきゅーん、と
【ミコト】決定です
【あかりんGM】2d6+8
[ダイス]AkarinGM: 8(2D6: 5 3)+8 = 16
【あかりんGM】おしかった、ダメージどうぞ
【カジ】惜しかったか?(笑)
【ミコト】2d6+20 の物理ダメージですよ
[ダイス]mikoto: 7(2D6: 6 1)+20 = 27 の物理ダメージですよ
【あかりんGM】いや、命が惜しかったの(何
【サイス】それは確かに惜しいですな
〈ゴブリン〉「ヒャッハー!!」
【カジ】誰うま。
【あかりんGM】といって倒れました
【あかりんGM】次がヴァルコさん
【ヴァルコ】では、ムーブでミコトさんの後ろ1mまで移動(3m移動)。マイナーで《フェイント》、メジャーで残ってるナイフで《ワイドアタック》をトルーパーBと指令に
【ヴァルコ】射程14mがキャリバーよりも有利な点!!
【カジ】威力だって負けてないぞ!(今のところは)
【あかりんGM】どうぞ
【ヴァルコ】2d6+9
[ダイス]valko: 5(2D6: 4 1)+9 = 14
【ヴァルコ】14でリアクションダイス−1コで
【あかりんGM】それでオッケーです?、あい
【あかりんGM】自動命中ですorz
【あかりんGM】でダメージロール直前
【ヴァルコ】司令塔の分は加味した?
【あかりんGM】指令がキャスリングをトルーパーBへ
【あかりんGM】加味しても当ってる(汗
【ヴァルコ】それは(/-;
【ヴァルコ】まあ、普通にダメージ
【あかりんGM】トルーパーBは指令をカバーリングします(/-;
【ヴァルコ】あいよー
【ヴァルコ】2d6+27
[ダイス]valko: 4(2D6: 1 3)+27 = 31
【ヴァルコ】31の物理だ。硬くてもとおりはするだろう
〈トルーパーB〉「バルムンクに栄光あれ―――!!」
〈男〉「お前たちの死は無駄にはせぬぞ」
【サイス】落ちた!?
【あかりんGM】おちた
【ミコト】はやっ!
【あかりんGM】所詮レベル5のモブだもん
【ヴァルコ】こいつは僥倖
【あかりんGM】カジ君どうぞ
【カジ】さっきの攻撃も、《チェックメイト》がなければそこそこだったもんな。
【カジ】この分だと、また攻撃される前に倒しちゃったほうがよさそうだな!
【あかりんGM】さてどうします?
【カジ】マイナーで毒消しを使って、メジャーはトルーパーAに《ファミリアアタック》。これで十分だろ!
【あかりんGM】ですね(涙
【カジ】3d6+5+2 ポーション飲んでる間にヴァルが突っ込んで倒してくれる!
[ダイス]Kazi: 6(3D6: 1 1 4)+5+2 = 13  ポーション飲んでる間にヴァルが突っ込んで倒してくれる!
【カジ】やっぱり指示はちゃんとすべきなんだろうな。振り直す。
【あかりんGM】猛毒消されたからダイスが戻っちゃってるし
【あかりんGM】はい
【カジ】3d6+5+2
[ダイス]Kazi: 7(3D6: 2 4 1)+5+2 = 14
【ヴァルコ】いちあがった!
【カジ】やっぱり指示は(以下同文)
【あかりんGM】2d6+6
[ダイス]AkarinGM: 10(2D6: 6 4)+6 = 16
【あかりんGM】あ、かわした
【あかりんGM】ありがとう司令塔
【ヴァルコ】すばらしいな司令塔
【カジ】今回のことでオレが得るべき教訓は、マイナーでポーションを飲みながら《ファミリアアタック》をしちゃいけないってことだ。
【サイス】支持はしっかりと ですね(/-;
【あかりんGM】では指令
【カジ】「ぷはっ。ヴァル、悪い!」(GRRRR……)
【あかりんGM】ムーブカジ君ところへエンゲ、マイナーなぜかない、メジャーで連続攻撃>カジ君へ
【あかりんGM】いきますよー
【あかりんGM】3d6+9
[ダイス]AkarinGM: 14(3D6: 5 5 4)+9 = 23
【あかりんGM】23で回避どうぞ
【カジ】逆上が入ってたはずだ!
【カジ】……あ、違った!
【あかりんGM】逆上はトルーパーですね
【カジ】(どっちも《連続攻撃》で間違えたらしい)
【カジ】2d6+4 えーと回避!
[ダイス]Kazi: 5(2D6: 2 3)+4 = 9  えーと回避!
【カジ】できない!
【あかりんGM】ではダメージが
【あかりんGM】5D6+16 物理
[ダイス]AkarinGM: 5D6+16 = 35  物理
【サイス】ぷろて〜
【サイス】5d6 次弾に備えろ〜
[ダイス]Scythe: 12(5D6: 3 2 4 2 1) = 12  次弾に備えろ〜
【カジ】期待値以上だし、もらっとく。
【あかりんGM】ではもう一発
【カジ】ダメージは1だ! 次!
【あかりんGM】3d6+9
[ダイス]AkarinGM: 14(3D6: 6 5 3)+9 = 23
【あかりんGM】23で回避どうぞ
【カジ】2d6+4 なんのっ!
[ダイス]Kazi: 9(2D6: 4 5)+4 = 13  なんのっ!
【カジ】ガンガン受けるぜ!
【あかりんGM】5D6+16 物理ダメージ
[ダイス]AkarinGM: 5D6+16 = 29  物理ダメージ
【あかりんGM】むー、落ちたなぁ
【カジ】こっちに一応の《アイアンクラッド》。ダメージは4だ!
【カジ】残りHPは44。まだまだ!
【あかりんGM】では指令は終わり、次はサイスさん
【サイス】安全をみて 先にヒールしておくか
【サイス】ムーブマイナーなし メジャーでヒールをカジ君に
【あかりんGM】どうぞ
【サイス】3d6+6 発動
[ダイス]Scythe: 8(3D6: 1 2 5)+6 = 14  発動
【サイス】3d6+12+1d6+8 回復量
[ダイス]Scythe: 9(3D6: 1 2 6)+12+5(1D6: 5)+8 = 34  回復量
【サイス】34点回復をどうぞ〜
【あかりんGM】では最後がトルーパー
【カジ】《アイアンクラッド》、使わなくてよかったな。助かったぜ!
【あかりんGM】こいつら逆上してるのよなぁ……
【ミコト】かもーん
【あかりんGM】ムーブとマイナーで離脱、3m移動して隠密(
【カジ】冷静だな。さっきの連中の最期を見た時もそうだったけど、こいつらその道のプロか。
【ミコト】隠れるとは卑怯だぞ!
【あかりんGM】いやさ
【あかりんGM】隠れてコソコソミコトさんを堪能してるんですよきっとw
【ヴァルコ】ひどいはなしになった
【あかりんGM】ってかそんなの私がいやだぞ(
【カジ】冷静でもなんでもなかった。
【あかりんGM】とか言いつつクリンナップ
【ミコト】盗撮ですか!
【サイス】ひでぇ!
【あかりんGM】そこまでははしないよ、多分、きっと
【あかりんGM】あ、でも公式のバルムンク今おかしなことになってるしって ンな事より!
【あかりんGM】クリンナップで逆上は回復して
【ミコト】バルムンクは覗き集団・・と
【あかりんGM】他はないからセットアップ
【あかりんGM】ミコトからどうぞ
【カジ】今のところは麻薬密売組織の名前だと思っとくぜ!
【サイス】(ひどい知識が植えつけられた(/-;
【あかりんGM】はーいw
【ミコト】司令に≪ガンプレイ≫です!
【あかりんGM】了解
【ミコト】2d6+7+2 胸から弾を取り出してキャリバーをリロード
[ダイス]mikoto: 9(2D6: 3 6)+7+2 = 18  胸から弾を取り出してキャリバーをリロード
【あかりんGM】それで行きますか?
【ミコト】決定です
【あかりんGM】2d6+4
[ダイス]AkarinGM: 5(2D6: 3 2)+4 = 9
【あかりんGM】引っ掛った
【カジ】ああっ、ガンスリンガーなのにグレネーダー!?(何)
【あかりんGM】次はヴァルコさん
【ヴァルコ】なしでー
【あかりんGM】カジさんは何かありますか?
【カジ】なし、でよさそうだな。
【あかりんGM】了解
【あかりんGM】天魔の兜はフリーアクションか……なら使えるので指令はアンパッサンを自分
【あかりんGM】2d6
[ダイス]AkarinGM: 7(2D6: 1 6) = 7
【あかりんGM】で、サイスさんは何かある?
【サイス】なしです〜
【あかりんGM】トルーパーもなし、と
【ミコト】司令来ちゃった!
【あかりんGM】ではイニシアチブです
【あかりんGM】ミコトさんからどうぞ
【ミコト】ムーブなし、マイナーで≪エクシードショット≫メジャーは普通に攻撃です
【あかりんGM】どうぞ
【ミコト】3d6+7 迎撃してやるー
[ダイス]mikoto: 12(3D6: 6 2 4)+7 = 19  迎撃してやるー
【あかりんGM】2d6+3 回避こんだけ
[ダイス]AkarinGM: 8(2D6: 6 2)+3 = 11  回避こんだけ
【ミコト】決定です
【あかりんGM】当たりましたね
【ミコト】2d6+40 の物理ダメージ
[ダイス]mikoto: 5(2D6: 1 4)+40 = 45  の物理ダメージ
【ミコト】45点じゃまだまだかなぁ・・
【あかりんGM】うん、まだまだ
【あかりんGM】つぎヴァルコさんどうぞ
【ミコト】テンポラリリペアして終了〜
【ヴァルコ】ムーブでナイフ装備、《フェイント》+《ワイドアタック》を指令に
【あかりんGM】どうぞ
【ヴァルコ】2d6+9
[ダイス]valko: 6(2D6: 5 1)+9 = 15
【ヴァルコ】15で
【あかりんGM】2d6+3
[ダイス]AkarinGM: 12(2D6: 6 6)+3 = 15
【あかりんGM】あ、かわした
【ヴァルコ】やフェイント
【あかりんGM】あ、しまった
【あかりんGM】当たってる
【ミコト】つ≪フェイント≫
【ヴァルコ】フェイントはクリティカル封じが強いですぜ
【サイス】裂けたと思ったら命中でござった
【あかりんGM】ダメージどうぞ、フェイント優秀だなぁ
【ヴァルコ】2d6+27 「悪いな、その位置は当たってる」
[ダイス]valko: 11(2D6: 6 5)+27 = 38  「悪いな、その位置は当たってる」
【ヴァルコ】38の物理ダメージ
〈男〉「まだまだ!」
【カジ】なあ、今のところシーフ組の方がダメージ稼いでないか?
【あかりんGM】カジ君どうぞ
【ヴァルコ】火力シーフx3だからねぇ
【ヴァルコ】x2
【あかりんGM】あ、その前に隠密解除ってイニシアでできたっけ?
【カジ】スキルがあれば。
【あかりんGM】無いっすね
【あかりんGM】ではカジ君どうぞ
【カジ】二人のシーフには負けてらんねえ! 天魔の兜を使ってエンゲージを封鎖しつつ、《インビジブルアタック》《バッシュ》《ボルテクスアタック》で指令に攻撃!
【カジ】3d6+5+1d6 「今度こそ長剣で勝負だ! 行くぜえっ!」
[ダイス]Kazi: 11(3D6: 2 3 6)+5+4(1D6: 4) = 20  「今度こそ長剣で勝負だ! 行くぜえっ!」
【カジ】受けてみろ!
【あかりんGM】2d6+3「グっ、おのれい!」
[ダイス]AkarinGM: 2(2D6: 1 1)+3 = 5 「グっ、おのれい!」
【あかりんGM】ファンブル-ww
【カジ】これはもらった!(笑)
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【サイス】きめちゃぇ〜!
【カジ】2d6+10+3d6+50 隙を見せたところを全力でたたっきる! 物理ダメージ!
[ダイス]Kazi: 7(2D6: 1 6)+10+10(3D6: 2 2 6)+50 = 77  隙を見せたところを全力でたたっきる! 物理ダメージ!
【あかりんGM】指令はそれで倒れました
【あかりんGM】で次が
【あかりんGM】サイスさんはどうします?まだトルーパー残ってるけど
【カジ】「取った!」 勝ち誇る。
【サイス】トルーパーにやる気があるかな?
【あかりんGM】ありますよ、連中あとないもの
【サイス】では、待機から
【あかりんGM】了解
【ヴァルコ】まあ、確かに後はないだろうなぁ
【あかりんGM】トルーパーBはムーブでカジとミコトにエンゲして、カジ君にバッドステータス毒2の連続攻撃
【あかりんGM】3d6+5
[ダイス]AkarinGM: 10(3D6: 1 6 3)+5 = 15
【あかりんGM】15で回避どうぞ
【カジ】そういえばムーブでエンゲージに突入するの宣言してなかった。悪かった。
【あかりんGM】はいー
【カジ】2d6+4 とりあえず避ける。
[ダイス]Kazi: 7(2D6: 3 4)+4 = 11  とりあえず避ける。
【カジ】無理だがな!
【あかりんGM】ではダメージが
【ヴァルコ】11出れば避ける
【あかりんGM】3D6+16
[ダイス]AkarinGM: 3D6+16 = 31
【あかりんGM】31物理
【サイス】プロテー+F1
【カジ】いや無理しなくていい。
【あかりんGM】1点でも通ると毒2と猛毒1で判定-1d6ね
【カジ】9で弾くからな。
【サイス】F1いらないな
【サイス】素プロテで〜
【ヴァルコ】酷い話を聞いた
【カジ】どっちにしろ二発目は通るしな!
【サイス】5d6
[ダイス]Scythe: 20(5D6: 6 2 5 2 5) = 20
【あかりんGM】おー
【ミコト】おおー
【サイス】弾きまくった(’’
【あかりんGM】じゃ二発目
【カジ】おう!
【あかりんGM】3d6+5
[ダイス]AkarinGM: 10(3D6: 4 3 3)+5 = 15
【あかりんGM】回避どうぞ
【カジ】2d6+4 よっ!
[ダイス]Kazi: 7(2D6: 2 5)+4 = 11  よっ!
【カジ】さあ来い。
【あかりんGM】3D6+16
[ダイス]AkarinGM: 3D6+16 = 24
【あかりんGM】24物理です
【カジ】出目に助けられたな。《アイアンクラッド》でノーダメージ!
【あかりんGM】ふむ、何とかこらえちゃったか
【あかりんGM】サイスさんどうぞ
【ヴァルコ】アイアンクラッド強いね
【カジ】「へっ、効かないぜ!」 盾と籠手とでガンガン弾く!
【サイス】十分にすることがないな(’’
【あかりんGM】一応言っとくと、トルーパーの残りHPは何と12w
【サイス】まだ、防御を貫けないんだ!火力的な意味で
【カジ】ヴァル、頑張ったな。
【サイス】て、ことで行動放棄〜
【あかりんGM】南無(汗
【ヴァルコ】ペネトレがあればいけたね!!
【ミコト】クライマックスならエクシードショットは2回撃てるんですよ?
【あかりんGM】ではクリンナップはなしで……セットアップはありますか?トルーパーはないです
【ヴァルコ】酷い話を聞いた<エクシード
【カジ】次のシナリオまでじっくり時間をかけて修理するだけの話だな。
【あかりんGM】酷い話だなぁ(笑
【ミコト】あたしはなしですー
【カジ】セットアップはもうなしでいいな。
【あかりんGM】じゃあミコトからどうぞ
【ミコト】ムーブなし、マイナーで二回目の≪エクシードショット≫メジャーで≪ワイドアタック≫をトルーパーに
【あかりんGM】ひっどーい(笑
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】エネミーと魔導銃に厳しい女。
【サイス】トルーパーさん おつ(=人=
【ミコト】3d6+7+1 キャリバー「マスターが私を酷使します」
[ダイス]mikoto: 8(3D6: 2 2 4)+7+1 = 16  キャリバー「マスターが私を酷使します」
【あかりんGM】それでいいですか?
【ミコト】うー・・・決定です
【あかりんGM】2d6+3 クリティカル以外ムリですってば
[ダイス]AkarinGM: 11(2D6: 5 6)+3 = 14  クリティカル以外ムリですってば
【ヴァルコ】こわいね
【あかりんGM】おしいw
【あかりんGM】ダメージどうぞ
【ミコト】あぶないあぶない・・
【カジ】危うく魔導銃壊しただけになるところだったな。
【ミコト】2d6+40 の物理ダメージ
[ダイス]mikoto: 4(2D6: 2 2)+40 = 44  の物理ダメージ
【あかりんGM】ではトルーパーも壊滅しました
【あかりんGM】・・・・・だが!
【カジ】!?
【あかりんGM】その時!!
【ミコト】キャリバーから煙が出てしまった・・・
【あかりんGM】敵を全滅させた……そう思った時!
【あかりんGM】倒したと思った司令官っぽい男が不意に立ち上がりました!
【サイス】立ち上がっただと!?
〈男〉「クククク……まさかこの私が本気を出す事になろうとはな」
【カジ】全力で斬ったんだぞ!?
【カジ】「お前っ、まさか!?」 倒したフォモールやゴブリンのことを思い出す。
〈男〉「たかが人間ごときの攻撃一発で私が滅びると思ったか!」
〈男〉「こんな片田舎の冒険者などと思って手を抜いていたが……いいだろう、私の本気の力に絶望し、そして光栄に思って死ぬがいい!」
【あかりんGM】その途端、男の姿は人間ならざる異形の魔族と化した!
【サイス】「ちっぃ、捕らえるつもりで油断してた!」
【ミコト】「え、人間じゃないの?」人間誘惑したと思ってたのにー
【カジ】こいつどうすんだミコトさーん!(笑)
【ミコト】あたしはこれから的になるだけの存在w
【サイス】トルーパーは人間だよね(/-;
【あかりんGM】トルーパーは人間ですね
【カジ】逆上回避頑張れマジで!
【あかりんGM】全員もう死んでますが
【ヴァルコ】ミコトさんは渡したボーラ投げれば良いんじゃないかな?
【カジ】ああ、消耗品はボーラもあったな。
【ミコト】むしろここからがシーフの本領発揮
【あかりんGM】という事で、ラストバトル開始!


各自行動値
 
行動値18:魔族
行動値13:ミコト 
行動値12:ヴァルコ
行動値09:カジ
行動値08:サイス 

[]-5-[]-5-[]-5-[]-3-[()]-3-[魔族/カジ/ミコト]-1-[ヴァルコ]-3-[サイス]-5-[]


【あかりんGM】セットアップ,魔族の行動値は18、そしてセットアップで何かする模様です
【ヴァルコ】ちょっとまって
【ヴァルコ】確認
【あかりんGM】はい
【ヴァルコ】シーンが切れてるかどうか確認したい。シーン継続やシーン1回のスキルがあるので
【あかりんGM】シーンは切れていません
【ミコト】シーン切れても良いんだよ・・?
【ヴァルコ】了解。今のPCにとっては有利だな
【あかりんGM】ごめんなさいねー、クライマックスの戦闘だからシーン切れないの
【ヴァルコ】シーンが切れてもキャリバーは復活しないよ(テンポラリリペアは使用不能になったときに使わないといけない)
【あかりんGM】では行動値18なのでこちらのセットアップ行きます
【ヴァルコ】あいよー
〈魔族〉「グフフフフ……さぁて、まずは」
【ミコト】仕方ないので誘惑しまくってやるー
【カジ】さあ、何が来る? 身構えるぜ。
【サイス】ドキドキ
【あかりんGM】死の咆哮バッステはスタンを選択、対象は……ミコト!
【ミコト】いきなりキター
【ヴァルコ】スタンはリアクションダイスー1コだからそこまで困らんな
【あかりんGM】3d6+7
[ダイス]AkarinGM: 12(3D6: 2 4 6)+7 = 19
【あかりんGM】19で対決どうぞ
【ミコト】2d6+3 クリティカルのみ
[ダイス]mikoto: 9(2D6: 4 5)+3 = 12 クリティカルのみ
【ミコト】もらいましたー
【あかりんGM】ではスタン受けてね
【あかりんGM】こちらは以上
【カジ】あ、そうだ。魔族は飛んでたりしないよな?
【あかりんGM】飛んでませんね
【ヴァルコ】現状魔族の能力で封鎖もない?
【あかりんGM】封鎖はしてませんというかそんな能力ないです
【ミコト】カジ君が前回封鎖してましたねー
【カジ】エンゲージがてら封鎖したな。
【あかりんGM】うむ、わざわざミコトに死の咆哮したのもそのため(笑
【ヴァルコ】アイヨー
【ヴァルコ】味方の封鎖は移動に関係あるのかな?
【あかりんGM】味方の封鎖はさすがにないと思いますが
【カジ】味方のってわけでもなく、封鎖は封鎖だからな。オレが邪魔するつもりなくても、魔族が行動値対決で邪魔することはできる。
【ミコト】どちらにしても行動値的に魔族が先に動くから
【ミコト】あたしは今回ガンプレイしないよー
【あかりんGM】はい
【ヴァルコ】そのあたりはGMによって扱いがたまに変わるカラー<封鎖
【あかりんGM】ではヴァルコどうぞ
【カジ】GM判断じゃないと思うぜ……
【ヴァルコ】《タウント》を魔族に使うよー
【あかりんGM】どうぞ
【ヴァルコ】2d6+6+2 「うう、俺の持病の中二病と邪気眼がうずく」
[ダイス]valko: 9(2D6: 4 5)+6+2 = 17  「うう、俺の持病の中二病と邪気眼がうずく」
【ヴァルコ】17で
【あかりんGM】精神で対決だったから……
【あかりんGM】3d6+7
[ダイス]AkarinGM: 9(3D6: 2 1 6)+7 = 16
【サイス】カカッター!
【あかりんGM】グっ受けた……が、バッドステータス無効!
【ヴァルコ】を5点ダメージ入った方がお得だな
【カジ】セットアップに三回放り込めるぞ!(笑)
【あかりんGM】HP10ロスして掻き消します
【ヴァルコ】10てんだったか
【あかりんGM】です
【ミコト】ガンプレイで削れる!
【カジ】強度がないやつは10点、あるやつは強度×5点だな。
【サイス】新しいHP削り方だっ!
【カジ】それじゃ、オレも魔族に《プロボック》!
【あかりんGM】どうぞ
【カジ】2d6+6+2 これでMPは1だ!
[ダイス]Kazi: 9(2D6: 4 5)+6+2 = 17  これでMPは1だ!
【あかりんGM】それでいいですか?
【あかりんGM】いいみたいなので
【あかりんGM】3d6+7
[ダイス]AkarinGM: 8(3D6: 3 2 3)+7 = 15
【あかりんGM】ダイス目低いなー、これは受けとこう
【カジ】ちぇっ。(何故か残念そう)
【あかりんGM】どのみちカジ君も狙うつもりだったし
【カジ】だろうな!
【あかりんGM】ではサイスどうぞ
【サイス】セットアップはなし〜
【あかりんGM】了解,ではイニシアチブ行きます
【あかりんGM】まず魔族から
【あかりんGM】ここで通常攻撃で
【あかりんGM】パッシヴスキル トリプルファング改 で カジ君とミコトさんを連続して狙うんですが……
【あかりんGM】1d2 どっちが二回狙われるか、1カジ、2ミコト
[ダイス]AkarinGM: 1(1D2: 1) = 1  どっちが二回狙われるか、1カジ、2ミコト
【あかりんGM】カジ君南無
【ミコト】南無ー
【ヴァルコ】連続攻撃の三回版?
【カジ】か。
【あかりんGM】という事で、カジ君に二発、ミコトさんに一発通常攻撃が飛びます
【サイス】南無させねぇよ〜(/-;
【カジ】そういえばまだ長剣持ってたりするのか?
【あかりんGM】そんなところです、連続攻撃の三回版
【ヴァルコ】となるとミコトさんへの攻撃にはペナ入るな
【あかりんGM】剣?持ってませんよ、それどころかこいつ、人間やめてるから(笑
【ヴァルコ】アストレートとバラムをばかにしたな!!<剣持魔族
【あかりんGM】ふふふ、ペナは入ること見越して死の咆哮しといたの
【あかりんGM】という事で行きます、カジ君から!
【カジ】おう。
【あかりんGM】4d6+12
[ダイス]AkarinGM: 17(4D6: 1 4 6 6)+12 = 29
【あかりんGM】南無(
【サイス】Σ(==
【カジ】2d6+4 ぐわーっ!(まだ早い)
[ダイス]Kazi: 7(2D6: 1 6)+4 = 11  ぐわーっ!(まだ早い)
【あかりんGM】じゃあダメージ
【あかりんGM】7D6+40 闇属性の魔法ダメージ!
[ダイス]AkarinGM: 7D6+40 = 71  闇属性の魔法ダメージ!
【サイス】71だと(==
【カジ】えーと、えーと、3点オーバーで
【カジ】吹っ飛ぶぞ!?
【あかりんGM】これは…ダイス目が相当ひどかったらしい(汗
【ミコト】これは・・・
【サイス】プロテ+F1
【ヴァルコ】ダイスを振る時点でそういうことになることはわかってる
【カジ】いや、無理しなくていい。
【サイス】2発目も飛んでくるっしょ?(’’
【カジ】二発目はどうせ普通の手段じゃしのぎきれないから、今フェイト入れる必要はまったくないぜ!
【ヴァルコ】どうせ次は耐えられないからじゃない?
【カジ】(ギルドサポートを構えつつ)
【サイス】うぃ じゃぁ通常プロテ〜
【サイス】5d6
[ダイス]Scythe: 9(5D6: 2 1 2 3 1) = 9
【カジ】節約だな!(笑)
【ミコト】蘇生を切る事を前提にしてますよねー・・
【あかりんGM】あちゃ―(汗
【ヴァルコ】しょうえねぇ
【カジ】というわけで59点もらって残り6点だ! 鎧を突き抜けて闇の衝撃でのけぞり状態。
【あかりんGM】じゃ二発目行きます
【カジ】おう!
【あかりんGM】4d6+12
[ダイス]AkarinGM: 15(4D6: 4 5 4 2)+12 = 27
【あかりんGM】27で回避どうぞ
【カジ】2d6+4 そりゃっ!
[ダイス]Kazi: 5(2D6: 2 3)+4 = 9  そりゃっ!
【あかりんGM】じゃあダメージが
【あかりんGM】5D6+40
[ダイス]AkarinGM: 5D6+40 = 58
【あかりんGM】58闇の魔法ダメージ
【カジ】まずは《蘇生》。HPが最大まで回復してから55点もらうから、残りHPは10だ!
【カジ】使い魔の生命力を流入させて生きながらえるぜ。
【カジ】「くっそ、これが本気かよ!」 ぜーぜー。
〈魔族〉「ぐふふふ、しぶといな、待っていろ、すぐに始末してやる」
【あかりんGM】ではミコトに攻撃
【あかりんGM】ええっとこれは……
【ミコト】さぁ、こいやー(がくがくぶるぶる
【サイス】(ガクガクブルブル
【ヴァルコ】大丈夫、魔法ダメージならHP勝負だ!!
【あかりんGM】ん?よく考えたらこの攻撃、パッシヴで複数対象に攻撃してて逆上させた相手含んでるって事になるからペナはないはずですよね
【あかりんGM】ということで
【カジ】いや、三回攻撃、だろ?
【ヴァルコ】複数回攻撃系はそれぞれで別個の攻撃よ
【カジ】範囲攻撃じゃなくて。
【サイス】判定のたびに、逆上の対象が含んでいるかどうか?では?
【あかりんGM】そうなのかな???
【カジ】サイスの言うとおりだと思うぜ。<判定のたびに、そのときの対象で判断
【あかりんGM】じゃあその判断で行きます、結構えげつない気がしてきたので
【あかりんGM】2d6+12
[ダイス]AkarinGM: 6(2D6: 4 2)+12 = 18
【あかりんGM】それでも固定値高いよね(笑
【ミコト】ですねぇ・・・
【カジ】有り余るフェイトでなんとかしろ!
【ミコト】3d6+1d6+7 フェイト1個使うよー
[ダイス]mikoto: 16(3D6: 5 5 6)+2(1D6: 2)+7 = 25  フェイト1個使うよー
【あかりんGM】おー
【サイス】おー
【あかりんGM】ではこちらの行動終わり
【あかりんGM】ミコトからどうぞ
【ミコト】フェイトなんていらんかったんや・・
【ミコト】と、待機です
【あかりんGM】ではヴァルコどうぞ
【ヴァルコ】ムーブでサイスさんにエンゲージ。マイナーでMPP仕様。メジャーで《マドリガーレ》をサイスさんとヴァルコのエンゲージに使用
【あかりんGM】どうぞ
【ヴァルコ】2d6+8 MPP
[ダイス]valko: 5(2D6: 3 2)+8 = 13  MPP
【ヴァルコ】2d6+6 まどり
[ダイス]valko: 3(2D6: 2 1)+6 = 9  まどり
【ヴァルコ】ギリ成功
【ヴァルコ】メジャー判定+4
【サイス】発動すれば OKなのです(’’
【あかりんGM】では次がカジ君
【カジ】「悪い、ミコトさん! 一旦退く!」
【ミコト】「ま、任せろー。でもちゃんと帰ってきてね!」
【カジ】「そいつはサイスさん次第だ!」 天魔の兜の効果を解除して、封鎖の解けたエンゲージから離脱。5m抜けるから、サイスたちの1m後ろだな。
【カジ】で、《祝福》。使い魔の以下同文で、メジャーは《ファミリアアタック》を魔族に!
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】3d6+5+2 「相手は魔族だ! 張り切って行ってこい、ヴァルッ!」(GRVAAAR!!)
[ダイス]Kazi: 13(3D6: 6 5 2)+5+2 = 20  「相手は魔族だ! 張り切って行ってこい、ヴァルッ!」(GRVAAAR!!)
【カジ】喰らえ!
【あかりんGM】むー
【あかりんGM】2d6+8
[ダイス]AkarinGM: 7(2D6: 5 2)+8 = 15
【あかりんGM】ざんねん
【あかりんGM】ダメージどうぞ
【カジ】6d6+5+3 そらよ、仔竜の牙で貫通ダメージだ!
[ダイス]Kazi: 33(6D6: 6 6 4 5 6 6)+5+3 = 41  そらよ、仔竜の牙で貫通ダメージだ!
【カジ】っしゃあ!
【ヴァルコ】すげぇ
【サイス】おぉぉ〜
【カジ】ヴァル大張り切りだな! クリティカルしたときよりでかいぜ!
〈魔族〉「……それで?」ダメージは負ってるけどまだまだ元気ですよ
【カジ】「へっ、俺かお前が倒れるまで今の攻撃が続くんだぜ! 覚悟しとけ!」
【あかりんGM】では次、サイス
〈魔族〉「私の猛攻の前に倒れなければだがな、ぐふふふ」
【サイス】ムーブで1m前進 マイナーなし、メジャーで魔族を識別しますね
【ヴァルコ】MPは大丈夫?
【ヴァルコ】祝福はないからね
【あかりんGM】どうぞー
【サイス】あぁ、訂正、マイナーでMPPを一つ飲みますね
【あかりんGM】はい
【サイス】2d6+8 MPP回復量
[ダイス]Scythe: 9(2D6: 6 3)+8 = 17  MPP回復量
【カジ】一本満足……
【サイス】識別はフェイト1入れよう
【ヴァルコ】一本満足っ!
【サイス】2d6+5+4+1d6 「ヴァルムンクっていうのはだな・・・・」
[ダイス]Scythe: 7(2D6: 6 1)+5+4+5(1D6: 5) = 21  「ヴァルムンクっていうのはだな・・・・」
【あかりんGM】どうぞー
【サイス】21でどうだ!
【カジ】(GR?)
【あかりんGM】成功


・【デビルケルベロス】Lv20 種別:魔獣/魔族 防御:物理>魔法 行動値18/移動27 識別値17
攻撃:魔犬の牙(格闘) 12(4D)/40(5D) 白兵:魔法 (闇) /至近
攻撃:《ブレス:火&闇6》 6(3D)/30(2D) 特殊:魔法(闇・火) /20m
《豪腕3》《変幻攻撃2》《命中強化:白兵攻撃6》《駿足5》《トリプルファング改》
《パラエレメンタル:火&闇》《死の咆哮》《得意分野:精神1》《バッドステータス無効》《ブレス:火&闇6》


※《トリプルファング改》は単体に3回攻撃も可能。これ《三連続攻撃》って名前にした方がよかったかも?

※《属性攻撃:闇》はないけど、なぜか白兵攻撃は魔法ダメージになってます。
これは間違いではなく、ベースにしたケルベロスのデータ自体がそうなっている為です。もしかしたらエラッタ候補かも?

 
【あかりんGM】こんなヤツです
【サイス】「大陸の精鋭個別集団みたいなものだと考えると分かりやすいな。統率が時々とれていないが」
【あかりんGM】あ、解説書いとくの忘れてた……まぁいいか
【カジ】「なに、知ってるのかサイスさん?」
【あかりんGM】おっと、属性忘れていた、属性は闇と火です。
【ミコト】「さすがだニャー!」
【あかりんGM】では次が
【あかりんGM】待機のミコト
【ミコト】キャリバー使えないしー・・・周りに何か使えそうな物がないか探してみたいんですが
【あかりんGM】なんもないです 
【ミコト】ばっさり切られた!
【あかりんGM】しいて言うならなんかの事務机くらいかしら
【ヴァルコ】聖水使って素手で殴るとかかなぁ。命中きついが
【ヴァルコ】当たれば素通りではある
【カジ】しかし2Dである。
【あかりんGM】まぁ戦闘終わった後 証拠でも漁れるんじゃない?
【ミコト】それやるんだったら聖水を誰かに託して・・・聖水で殴れる人が居ない!
【あかりんGM】誰かに聖水渡すって事考えないんですか(笑
【カジ】近づくの、怖いんだもんなー。(笑)
【ヴァルコ】近づかないといけないからねぇ。ヴァルコは近づくと攻撃できないし
【ミコト】ヴァルコ君は一回投げたら終わり?
【ヴァルコ】ポーションピッチが活躍する場面である
【サイス】離脱し・・・・・あぁ、離脱が戦略的に難しいのか
【カジ】武器じゃなくてキャラクターにかかる効果だから、持続する。安心しろ。
【あかりんGM】ですです
【ヴァルコ】つまりあと14回は攻撃できるぞー
【ミコト】じゃ、ヴァルコ君に聖水渡しにいくよー
【カジ】\ナイフ屋!/
【ヴァルコ】演出含めれば100本くらい投げてるんじゃない?ワイドアタックだし
【ミコト】ムーブマイナーで離脱してヴァル君にエンゲージ、メジャーで聖水をぽいっと
【ヴァルコ】では、受け取ろう「こいつがタスラムの魔弾になりゃあ、いいな」
【ミコト】「頼んだよー」
【サイス】「魔弾の射手かぃ?」
【あかりんGM】では以上かな
【あかりんGM】ここでクリンナップで
【あかりんGM】特になかったと思うのでセットアップ、デビルケルベロスは死の咆哮、今度は何しようかなー
【あかりんGM】よしもっかいスタン
【あかりんGM】1d4 対象は
[ダイス]AkarinGM: 3(1D4: 3) = 3  対象は
【あかりんGM】ミコト
【ミコト】またあたしー?
【あかりんGM】じゃない、上から三つ目だからカジ君、けどカジ君はエンゲ外だから結果サイスになりました
【あかりんGM】という事でサイスに死の咆哮行きます
【あかりんGM】3d6+7
[ダイス]AkarinGM: 15(3D6: 4 5 6)+7 = 22
【カジ】(射程内ではあるぞ、と一応)
【ヴァルコ】出目がいいねぇ
【あかりんGM】22で精神対決
【あかりんGM】どうぞ
【サイス】2d6+6 それは回るかどうかだ〜
[ダイス]Scythe: 10(2D6: 6 4)+6 = 16  それは回るかどうかだ〜
【サイス】おぃし(==
【カジ】おいしいのか!
【ミコト】おいしい!
【あかりんGM】ではスタン受けましたね
【あかりんGM】ではこちら終わり
【あかりんGM】ミコトからセットアップどうぞ
【ミコト】≪ガンプレイ≫弾が出ないキャリバーを構える振りだ!
【ミコト】2d6+7+2 
[ダイス]mikoto: 5(2D6: 4 1)+7+2 = 14  
【ミコト】やるだけやった!
【あかりんGM】それでいいですか?
【ミコト】おっけー・・です
【あかりんGM】3d6+7
[ダイス]AkarinGM: 15(3D6: 6 3 6)+7 = 22
【ヴァルコ】うん、問題なかったね
【あかりんGM】クリティカルで抵抗成功(笑
【あかりんGM】ヴァルコどうぞ
【ヴァルコ】《タウント》 魔族に
【あかりんGM】どうぞ
【ヴァルコ】2d6+8 「そろそろ、その上っ面の余裕もはげてきたんじゃねぇか?」
[ダイス]valko: 7(2D6: 1 6)+8 = 15  「そろそろ、その上っ面の余裕もはげてきたんじゃねぇか?」
【ヴァルコ】15で
【あかりんGM】3d6+7
[ダイス]AkarinGM: 13(3D6: 3 6 4)+7 = 20
【あかりんGM】抵抗成功
【ヴァルコ】むぅ、GMの出目に勝てない
【あかりんGM】カジ君どうぞ
【サイス】出目がいいなぁ〜
【カジ】まだオレがいる! 《プロボック》!
【あかりんGM】さっき出目悪かったんだもん
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】2d6+6+2 そういえばオレとミコトさんは《アニマルエンパシー》持ってたりするんだよな。(だから何)
[ダイス]Kazi: 8(2D6: 2 6)+6+2 = 16  そういえばオレとミコトさんは《アニマルエンパシー》持ってたりするんだよな。(だから何)
【あかりんGM】それでいい?
【カジ】おう。GMは3Dで8以下を出してくれるだけでいいぞ!(地味にむずい)
【あかりんGM】3d6+7 そりゃ無理ってもんですよー
[ダイス]AkarinGM: 6(3D6: 2 2 2)+7 = 13  そりゃ無理ってもんですよー
【カジ】出るもんだな!(笑)
【あかりんGM】でもなかったみたい
【サイス】出るもんだな!
【ミコト】でたじゃなーい
【ヴァルコ】無理を通せば道理が引っ込む
【あかりんGM】よってバッドステータス無効、HP10ロス
【ヴァルコ】よしよし、順調に削っているぞ
【カジ】それじゃ、《陣形》も使用! 5m逃げる!
【あかりんGM】トピお願いねー
【ヴァルコ】で。サイスさんのタイミングで蒼翔亭は《陣形》を使用
【サイス】「書類に判を頼むぜ!」
【ヴァルコ】「あ、引き出しに社印があるから勝手に使っていいぞ」
【ヴァルコ】(駄目です
【ヴァルコ】ヴァルコは10m下がろう
【サイス】こちらは 動かないでおきます
【ヴァルコ】[魔族]-4-[サイス/ミコト]-6-[カジ]-4-[ヴァルコ]
【あかりんGM】以上ですか?
【ヴァルコ】以上で
【あかりんGM】ではイニシアチブ行きます
【あかりんGM】魔族の行動、ムーブでサイスとミコトにエンゲージ、マイナーで息を吸って(意味無しw)
【あかりんGM】メジャーはトリプルファング改の効果でサイスとミコトに攻撃、で
【ミコト】ですよねーw
【あかりんGM】1d2 2回いくのどっち?1がサイス、2がミコト
[ダイス]AkarinGM: 2(1D2: 2) = 2  2回いくのどっち?1がサイス、2がミコト
【カジ】フェイントだ!(※白兵攻撃にも呼吸は大切です)
【あかりんGM】ミコトさん、南無
【あかりんGM】サイスさんから行きます
【ミコト】さぁ、こい!
【サイス】なんという呼吸症候
【サイス】さぁ!
【あかりんGM】12+4d6 サイスさんガブリ
[ダイス]AkarinGM: 12+11(4D6: 2 6 2 1) = 23  サイスさんガブリ
【あかりんGM】23で回避どうぞ
【サイス】3d6+6
[ダイス]Scythe: 10(3D6: 3 2 5)+6 = 16
【サイス】ひだ〜ん
【あかりんGM】あらら、ではダメージロール直前
【あかりんGM】無いならダメージ行きます
【あかりんGM】40+5D6 闇魔法ダメージ
[ダイス]AkarinGM: 40+5D6 = 55  闇魔法ダメージ
【サイス】セルフプロテー
【サイス】5d6
[ダイス]Scythe: 17(5D6: 3 5 3 5 1) = 17
【ヴァルコ】期待値ってすばらしい
【あかりんGM】じゃあ次がミコトに
【あかりんGM】4d6+12
[ダイス]AkarinGM: 14(4D6: 3 5 3 3)+12 = 26
【あかりんGM】なんか出目が落ちてきてるなー
【あかりんGM】26で回避どうぞ
【ミコト】平均超えてるじゃないかー!
【ミコト】4d6+7+1d6 フェイト1点使うよー
[ダイス]mikoto: 9(4D6: 6 1 1 1)+7+4(1D6: 4) = 20  フェイト1点使うよー
【あかりんGM】(汗
【ミコト】さて・・振りなおしますか
【あかりんGM】どうぞー
【ミコト】4d6+7+1d6 フェイト残り2点
[ダイス]mikoto: 15(4D6: 5 3 4 3)+7+5(1D6: 5) = 27  フェイト残り2点
【ヴァルコ】おしおし
【あかりんGM】かわしましたか、では3発目
【あかりんGM】4d6+12
[ダイス]AkarinGM: 12(4D6: 4 3 1 4)+12 = 24
【あかりんGM】まだ平均より上だけど少しずつ出目低下してる、24で回避どうぞ
【ミコト】4d6+7+1d6 フェイト残り1点
[ダイス]mikoto: 12(4D6: 2 3 1 6)+7+3(1D6: 3) = 22  フェイト残り1点
【あかりんGM】振りなおします?
【ミコト】もちろん!
【あかりんGM】どうぞ
【ミコト】4d6+7+1d6 後がなくなりました
[ダイス]mikoto: 14(4D6: 4 4 5 1)+7+1(1D6: 1) = 22  後がなくなりました
【あかりんGM】南無(汗
【ミコト】さぁ、ダメージをどうぞ
【カジ】二点ずつ放り込まないと期待値で負けてるからな!
【ヴァルコ】フェイトェ
【あかりんGM】40+5D6 闇属性魔法ダメージガブリ
[ダイス]AkarinGM: 40+5D6 = 58  闇属性魔法ダメージガブリ
【ミコト】うん、戦闘不能です
【サイス】きゃ〜(/-;
【ミコト】蘇生なんて意味ない位に
【あかりんGM】ありゃ―(汗
【ミコト】一撃で満タンから0になります
【ヴァルコ】HP50だからねぇ
【あかりんGM】ともあれこっちは終わり
【あかりんGM】ミコトさんは戦闘不能だから……ヴァルコさん
【カジ】「ミコトさーんっ!」 声を上げるくらいしかできないな。
【ミコト】「なんじゃこりゃー!」
【ヴァルコ】本当に殉職ネタか(/-;
【サイス】「ここで、そのネタをするとは(==;」
【ミコト】そういえば、名前からして振りだったんだなぁ・・・ばたり
〈魔族〉「グふふふ、たわいもない,トドメはお前たち全員倒れ伏した後じっくりとしてやるからそのまま何もできずに寝ているとよいわ、ぐふふふ」
【ヴァルコ】ムーブでナイフ装備。マイナーで聖水使用。メジャーで《ワイドアタック》を魔族に使ってナイフ投げ
【あかりんGM】どうぞー
【ヴァルコ】2d6+7+2+4 「しとめた油断を狙う…」
[ダイス]valko: 7(2D6: 3 4)+7+2+4 = 20  「しとめた油断を狙う…」
【ヴァルコ】20で当たりかけ
【あかりんGM】では
【あかりんGM】2d6+8
[ダイス]AkarinGM: 9(2D6: 4 5)+8 = 17
【あかりんGM】あたりましたー
【ヴァルコ】よしよし
【ヴァルコ】ダメージにフェイト3
【あかりんGM】どうぞー
【ヴァルコ】2d6+27+3d6 「『狩り手』の経験が生きるのは、胸くそ悪ぃなぁ!」
[ダイス]valko: 9(2D6: 3 6)+27+10(3D6: 4 3 3) = 46  「『狩り手』の経験が生きるのは、胸くそ悪ぃなぁ!」
【ヴァルコ】46の光魔法ダメージ
【あかりんGM】46素通しですね
〈魔族〉「ぬぅ……」ギロッとヴァルコを睨む!
【あかりんGM】で、次がカジ
【カジ】ムーブもマイナーも放棄して、魔族に《ファミリアアタック》!
【あかりんGM】どうぞ
【カジ】3d6+5+2 「続け、ヴァル!」
[ダイス]Kazi: 12(3D6: 4 2 6)+5+2 = 19  「続け、ヴァル!」
【カジ】それいけ!
【あかりんGM】オッケ?では
【あかりんGM】2d6+8
[ダイス]AkarinGM: 8(2D6: 3 5)+8 = 16
【あかりんGM】当たりました
【カジ】6d6+5+2 (GRVAAAR!!) 貫通ダメージ!
[ダイス]Kazi: 28(6D6: 5 5 4 5 5 4)+5+2 = 35  (GRVAAAR!!) 貫通ダメージ!
【カジ】よーし、出目はまだいいぞ!
〈魔族〉「ぐぬぬぬぬ……」余裕をなくしてきた
【あかりんGM】サイスどうぞ
【サイス】ムーブマイナーなしで メジャー:ファーストエイドをミコトさんに〜
【あかりんGM】どうぞ
【サイス】2d6+4+4
[ダイス]Scythe: 7(2D6: 5 2)+4+4 = 15
【サイス】では先頭不能を回復して HPを1+8で回復どうぞ〜
【ミコト】起きた!
【ヴァルコ】てんぷるすげー
〈魔族〉「ほう また痛い目に会いたいのか、グフフフフ」
【あかりんGM】といいつつ ここでクリンナップ
【あかりんGM】けど何もないだろうからセットアップ
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】魔族は死の咆哮使用、バッステは
【あかりんGM】ヴァルコへ放心かまそう
【ヴァルコ】こいー
【カジ】セットアップ放心は強いよな!
【あかりんGM】3d6+7
[ダイス]AkarinGM: 10(3D6: 3 3 4)+7 = 17
【カジ】(効果的と言え)
【あかりんGM】17で精神対決どうぞ
【ヴァルコ】2d6+5
[ダイス]valko: 5(2D6: 1 4)+5 = 10
【ヴァルコ】ほい、放心いただき
【あかりんGM】ではこちら終わり、ミコトからどうぞ
【ミコト】ガンプレイ、これでMP0ですよ
【ミコト】2d6+7+2
[ダイス]mikoto: 4(2D6: 3 1)+7+2 = 13
【ミコト】・・・orz
【あかりんGM】3d6+7
[ダイス]AkarinGM: 7(3D6: 3 2 2)+7 = 14
【あかりんGM】あぶな
【サイス】あぅあぅ〜(/-;
【あかりんGM】次はヴァルコ
【ヴァルコ】《タウント》を使用
【ヴァルコ】対象は魔族
【あかりんGM】どうぞー
【ヴァルコ】2d6+8
[ダイス]valko: 8(2D6: 6 2)+8 = 16
【ヴァルコ】16で
【あかりんGM】3d6+7
[ダイス]AkarinGM: 9(3D6: 6 2 1)+7 = 16
【ヴァルコ】おしいなぁ
【あかりんGM】同値抵抗
【あかりんGM】カジどうぞ―
【カジ】3d6+6+2 《プロボック》! なんとうか祭りだな。
[ダイス]Kazi: 11(3D6: 3 3 5)+6+2 = 19  《プロボック》! なんというか祭りだな。
【あかりんGM】3d6+7
[ダイス]AkarinGM: 12(3D6: 6 2 4)+7 = 19
【ヴァルコ】なんという なんという
【カジ】最後で全部抵抗されたか!
【あかりんGM】同値抵抗(^^;
【ミコト】酷い!
【ヴァルコ】いちたりないさん元気が良すぎ
【あかりんGM】サイスどうぞ―
【サイス】セットアップはなにもなし〜
【あかりんGM】ではギルドサポートとかなかったらイニシア行きますよ
【ヴァルコ】あいよ
【ミコト】どうぞー
【あかりんGM】ではサイスとミコトにトリプルファング改の力で攻撃、で
【あかりんGM】ミコトは一撃で落ちそうなのでサイスへ二回噛みつきましょう
【あかりんGM】という事でまずミコトさんから
【あかりんGM】4d6+12
[ダイス]AkarinGM: 9(4D6: 3 2 1 3)+12 = 21
【ミコト】さぁ、いらっしゃーい
【あかりんGM】出目ひっくー
【あかりんGM】21で回避どうぞ
【サイス】これはチャンスかっ!?
【ミコト】4d6+7 でも平均以上必要です
[ダイス]mikoto: 12(4D6: 1 5 3 3)+7 = 19  でも平均以上必要です
【あかりんGM】南無
【ミコト】ほら・・・ダイスさんツン過ぎる
【あかりんGM】5D6+40 闇魔法ダメージガブリ
[ダイス]AkarinGM: 5D6+40 = 57  闇魔法ダメージガブリ
【ミコト】やられました。ばたんきゅー
【カジ】(オレにはデレなんだけどな)
【あかりんGM】ではサイスに攻撃
【あかりんGM】4d6+12
[ダイス]AkarinGM: 14(4D6: 6 4 1 3)+12 = 26
【ミコト】「はっ・・・・今何が・・・うわー」
【カジ】「ミコトさーんっ!」 二回目。
【サイス】ここはフェイト1入れておくぜ〜
【あかりんGM】どうぞー
【ミコト】「あたしはトレハン刑事だにゃ・・・」ばたり
【サイス】4d6+6+1d6
[ダイス]Scythe: 12(4D6: 1 3 5 3)+6+5(1D6: 5) = 23
【あかりんGM】振りなおします?
【サイス】げふり〜 23で (フェイト0)
【あかりんGM】ではダメージが
【ヴァルコ】「ギリで戦線維持か。あまりもたねぇな」
【あかりんGM】5D6+40 闇魔法ダメージ
[ダイス]AkarinGM: 5D6+40 = 65  闇魔法ダメージ
【あかりんGM】ダイス目えげつなかったみたい(汗
【サイス】プロテを自分に〜
【サイス】5d6
[ダイス]Scythe: 22(5D6: 6 2 6 3 5) = 22
【サイス】(妖怪 さっき出ろ・・・・・・
【ヴァルコ】蘇生いる?
【ヴァルコ】つくもがみー
【サイス】−5点(/-;
【ヴァルコ】蘇生でも−5ってこと?
【サイス】蘇生なしで
【カジ】あれば平気ってことでいいんだな?
【あかりんGM】蘇生したら生きてるって事ですね(汗
【ヴァルコ】使っとくか。まだ立て直せる可能性があるしな
【サイス】は〜ぃ
【あかりんGM】じゃ三発目行きますよー>サイス
【ヴァルコ】「オオボケ!!」水晶製のナイフを投げつけると、粉々に割れ、光があふれ出し、サイスを癒す
【あかりんGM】4d6+12
[ダイス]AkarinGM: 11(4D6: 1 3 3 4)+12 = 23
【あかりんGM】なんかどんどん低くなってる出目
【サイス】さぁ、運命はここだっ!
【サイス】4d6+6 「すまん!助かった!」
[ダイス]Scythe: 16(4D6: 6 6 2 2)+6 = 22  「すまん!助かった!」
【あかりんGM】おー
【サイス】よしっ!
【ヴァルコ】ぽめでとう!!ぽめでとう!!
【あかりんGM】ではこちら終わり
【あかりんGM】ミコトは倒れてるのでヴァルコからどうぞ
【ヴァルコ】ムーブでナイフ装備。マイナーで《フェイント》メジャーで《ワイドアタック》を魔族に。命中にフェイト1
【あかりんGM】さーこーい
【ヴァルコ】2d6+7+2+4 「これ以上やらせるかよっ!」
[ダイス]valko: 6(2D6: 5 1)+7+2+4 = 19  「これ以上やらせるかよっ!」
【ヴァルコ】19でリアクション−1d
【あかりんGM】ダイス一個じゃ その数値だと自動で当たります
【ヴァルコ】2d6+27
[ダイス]valko: 5(2D6: 1 4)+27 = 32
【ヴァルコ】32の光魔法ダメージ
〈魔族〉「ぐぬぬぬ……おのれぃ!!」
【あかりんGM】カジどうぞー
【カジ】「これで終わりにしようぜ!」 《ファミリアアタック》!
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】3d6+5+2 「焼け、ヴァル!」
[ダイス]Kazi: 15(3D6: 6 6 3)+5+2 = 22  「焼け、ヴァル!」
【あかりんGM】ぶっ
【カジ】クリティカルだ!
【ヴァルコ】おー
【サイス】おぉっ!
【あかりんGM】2d6+8
[ダイス]AkarinGM: 7(2D6: 4 3)+8 = 15
【あかりんGM】当たりました
【あかりんGM】ダメージどうぞ
【カジ】6d6+5+3 (GAAAAA!!) 貫通ダメージの白い炎!
[ダイス]Kazi: 18(6D6: 1 6 5 4 1 1)+5+3 = 26  (GAAAAA!!) 貫通ダメージの白い炎!
【ヴァルコ】クリティカル分は?
【カジ】悪かった。
【カジ】2d6+26
[ダイス]Kazi: 9(2D6: 6 3)+26 = 35
【カジ】これでほぼ期待値だ!
〈魔族〉「ぐぉあああああ――――!!!!!おのれぇ、人間ごときが―!!」
〈魔族〉「復活した暁には真っ先に貴様らを始末してくれるわー!!」 クリ無しでもHPちょうど0で沈んでた
【あかりんGM】そして魔族は消滅していきました、戦闘終了
【カジ】よーし!
【サイス】「(さらっと告白が<クリ無しでも
【ミコト】さらっと言われてしまいましたねー

【あかりんGM】それではドロップ品を決めていきましょう、順にどうぞ
【ヴァルコ】「はー、たぶん。俺やサイスはあいつが復活したときに行きてるだろうなぁ」
【サイス】「だろうなぁ、2度は会いたくねぇけどなぁ。っと、嬢ちゃん大丈夫かい?」ファーストエイド
【カジ】2d6+1d6+1d6 魔族にフェイト1。《目利き》込みだ。
[ダイス]Kazi: 8(2D6: 5 3)+6(1D6: 6)+1(1D6: 1) = 15  魔族にフェイト1。《目利き》込みだ。
【ミコト】「はっ・・・あたしは何をしていたんだニャ」
【あかりんGM】他のもどんどんどうぞ―
【ヴァルコ】ヴァルコがゴブ振る
【ヴァルコ】2d6
[ダイス]valko: 7(2D6: 1 6) = 7
【あかりんGM】はい
【ヴァルコ】7〜
【サイス】トルーパーAいきま〜す
【サイス】2d6
[ダイス]Scythe: 10(2D6: 6 4) = 10
【あかりんGM】あとはトルーパーBです
【ミコト】じゃ、トルーパーBいくよー
【ミコト】2d6
[ダイス]mikoto: 9(2D6: 5 4) = 9
【サイス】ごーごー
 
ドロップ品
ゴブ:妖魔の鋭牙100G
トA:ダイアモンド250G
トB:ダイアモンド250G
魔族:ケルベロスの首7000G
 
【あかりんGM】以上の物を獲得しました
【ヴァルコ】はーい
【ヴァルコ】ナイフ回収判定するねー
【あかりんGM】どうぞ
【ヴァルコ】地面に落としたのは自動回収
【ヴァルコ】今回は5本も投げてしまいましたので5回振ります
【ヴァルコ】2d6+3 いち
[ダイス]valko: 6(2D6: 4 2)+3 = 9  いち
【ヴァルコ】2d6+3 に
[ダイス]valko: 3(2D6: 1 2)+3 = 6  に
【ヴァルコ】2d6+3 さん
[ダイス]valko: 7(2D6: 3 4)+3 = 10  さん
【ヴァルコ】2d6+3 し
[ダイス]valko: 5(2D6: 3 2)+3 = 8  し
【ヴァルコ】2d6+3 5
[ダイス]valko: 7(2D6: 4 3)+3 = 10  5
【カジ】出しきったな。(何を)
【あかりんGM】^^;
【ヴァルコ】今回はすべて激しい戦いの末に次元のハザマに行ってしまったようですね
【あかりんGM】では当たりの描写を軽くしておきますね
【あかりんGM】残っているのは辺りにある麻薬製造機械。
【あかりんGM】そしていくつかの書付などがあります。
【あかりんGM】読んでみると、どうやら、ここで麻薬を作って彼らバルムンクという組織の資金源にしていたようなのですが……
【あかりんGM】で,そのいくつかの書付は、エリンディルの文字ではなくアルディオンの文字で書かれています
【ヴァルコ】サイスさんなら問題ないな。出身だし
【あかりんGM】フェリタニア語を読める人(アルディオン出身者)でないと、内容の把握には手間取りそうですね、知力判定に成功すれば読めてもいいですけど
【あかりんGM】サイスさんなら判定なしで読めますが
【サイス】「あ〜、この文面だと、計画書だな」
【あかりんGM】ですけどなんというか暗号っぽいモノも書かれてるので
【ヴァルコ】「あー、わかるんなら任せるー」
【あかりんGM】どうやら、他に何か目的があるようです。何かを探していたらしき書付もあります。
【あかりんGM】しかし見つかってないのかさっぱり意味が解りません。
【あかりんGM】この場は以上です、
【あかりんGM】機械は今壊していってもいいけど後で神殿の人よこして壊してもらってもいいですよ
【サイス】「それに、別な目的もあるようだが、暗号解読のキーが足りてないな。口伝で伝えてるのか?」
【ミコト】「なになに?お宝の地図かにゃ?」全く読めないです
【カジ】「ひとまず、これでもう麻薬は出回らないってことでいいんだよな。」
【ヴァルコ】「関係者のみっつうことなら、そいつらの頭ん中にしかないのも、うなづけるがな」>カジ
【ヴァルコ】「そいつは何とかなるんじゃねぇかな。それでがんばる奴らしだいだが」>カジ
【ヴァルコ】といいたかった
【サイス】「麻薬がらみなら、ここを抑えれば出回ることはないだろう。すでに出回った分は、反省室にいるバイヤーが話してくれるだろう」
【カジ】「それならよかった。じゃあ、十分頑張ったオレたちは戻ろうぜ。」(GR)
【あかりんGM】ではエンディング行きます


●エンディングフェイズ
【あかりんGM】神殿に戻るとすっかり夜も更け、深夜になっていました。
【あかりんGM】皆さんが帰ってきたとき、夜中であるにも関わらず、ラトワイユの怒鳴り声が聞こえてきます。
《ラトワイユ》「どういう事だこれは!!なんで今までこんな重大な話が伝わってなかったんだ!?」
〈シズネ〉「いやそうは言われてもここ田舎だし,伝わるのは遅いのは仕方ないじゃないか」
《ラトワイユ》「それでもこの話はほぼ半年も前の事じゃないか!その間に風雲児とやらがへクスフォードに渡っている時期から推測して少なくとも一度は連絡船は行き来していたはずだ!」
《ラトワイユ》「エリンディルでは神殿間でのネットワークがかなり密と聞いている、少なくともどんな田舎でも1週間以内に話は届くはず」
《ラトワイユ》「それと、彼の風雲児が有能な人物で且つ、へクスフォードにエリンディルの人々が多くいる事から考えて、名声を得るのに最短で約二カ月掛かるとしても……」
〈シズネ〉「いやキミが祖国を心配する気持ちがわからないわけではないが、少なくともマリンパーチにはほぼ関係ない話だ」
《ラトワイユ》「……ぐっ、確かにそうだが……」
【あかりんGM】一方で、そのラトワイユのいる部屋の前ではラトワイユを迎えに来ていたのか、ちょうど来たばかりらしいパルフェが みなさんの方に声をかけてきました。
《パルフェ》「あら、みんなお帰りなさい、お疲れ様―」
【あかりんGM】(RP開始)
【カジ】「なんだあ?」 ぽかんとして見てる。
【サイス】「お〜す、ただいま〜」
《パルフェ》「さぁ?あたしも今来たばっかりだから」>カジ
《パルフェ》「アルディオンで何かあったらしいけどあたしはよくわかんないわ」
【ヴァルコ】「あ?犬もくわねぇなにかだと思ったが、ちがうんだな」
《パルフェ》「失礼ね、あたしとラトは夫婦喧嘩は一度もしたことないわよ(プンプンw)」>ヴァルコ
【カジ】ところで、食って掛かられてるのは神官長代理って人だよな。多分初めて見たから誰だかわかってないぜ。(笑)
【サイス】「それはそれで、寂しいと思うぜ。たまにゃぁ喧嘩の一つでもしてみるといい。」
【あかりんGM】ですです<シズネ
【ヴァルコ】「喧嘩はじゃれ付くくらいにはやったほうがいいぞー」
《パルフェ》「そうかしら、仲いい方がいいと思うけどなぁ……ん?」
【あかりんGM】そう言ってますと
【ヴァルコ】「とりあえず、仕事は終わらせたぜー。報告はサイスに任せるー」
【あかりんGM】部屋の中から神官長代理シズネが出てきます。
〈シズネ〉「ヤー、みんな、お仕事ご苦労さん、もしかして聞いてた?」
【カジ】ああ、奥の部屋にいたのか。
【あかりんGM】うん
【サイス】「怒るってことは、その相手の本質に一つ近づけるからな。っと、その夫さんはどうした?」
〈シズネ〉「どうしたも、今は少し落ち着いてるさ」
〈シズネ〉「気にせず報酬受け取るといいぞ?それじゃあ俺はもう休むから、お休み―」
【あかりんGM】シズネはそのまま自室に帰っていきました。
【カジ】なんか軽そうな人だなあと思いつつ見送る。
【あかりんGM】こんな感じだったですよ、六花さんのセッションで出た時は(笑
【カジ】いやあ、設定からして軽い性格なんだよ。(笑)
【ヴァルコ】「とりあえず、よ。酒だ。ちょっくら店からとってきたもんだが、気付けにゃいいだろ」>ミコト
【あかりんGM】ともあれ、入るとラト君に会えますよ
【カジ】おう、報告しにいくぜ。
【あかりんGM】で、『犯罪対策課』の部屋に入ると、ラトワイユがみなさんを待っていました,すこし冷静になって落ち付いた,といった感じです。
《ラトワイユ》「あ、帰ったか……パルフェも一緒とはな」
《ラトワイユ》「……その様子だと事件を解決してきたみたいだな?詳しい事を聞かせてくれ」
【カジ】「一応言っとくけど、そこで一緒になっただけだからな。」
《ラトワイユ》「あっ?」
【ヴァルコ】「サイス任せたー」(超さぼりもーど
【サイス】「麻薬がらみの一件は、解決だな。んで、こっちは、お前さんなら『理解できる』だろぅ」
《ラトワイユ》「ん?」
【サイス】と、書類がらみを投げてよこしますね
【あかりんGM】ではラトワイユはそれを見て……表情が厳しいものになっていきます。
《ラトワイユ》「……報告は以上か?」
《パルフェ》「ラト?」
【サイス】「んで、話を戻せば、麻薬作成の装置は、神殿側に場所を報告しておく、確保管理はそっちで判断してくれ」
《ラトワイユ》「わかった、刑事長には報告をしておく」
《ラトワイユ》「それはそうと、サイス,確かアルディオン出身だったよな?」
【カジ】あとは行かなかった水路とかも話しとこう。うん。
《パルフェ》「あれ―?その水路って、もしかしたらリアールの試練の祠?長い間風化でほったらかされていたって聞いてたけど、そこが麻薬組織のアジトだったのね」>カジ
【ミコト】「なになに、あの洞窟って何かの遺跡だったの?」
【サイス】「ん?あぁ、あっちの大陸で啓示っつか神託をうけたな」
【カジ】「アルディオンがどうかしたのか?」 よくわからないなりにサイスとラトワイユを見比べてる。
【ヴァルコ】「アルディオン…流刑地か…」
【カジ】どうしてそうなった。<るけい
【あかりんGM】^^;
【サイス】「さっき渡した書類。あれの文面がアルディオンの文字文法だったのさ」<カジ
《ラトワイユ》「ついさっき俺も聞いたばかりなんだが……アルディオンがまた戦乱の時代に逆戻りしたそうだ、
《ラトワイユ》「それもレイウォール、グラスウェルズは分裂状態、他の国も内乱ばかり、メルトランドに至っては国内で戦国状態だとよ」
《ラトワイユ》「…ともかく。よくやってくれた、残りの報酬、1000Gをみんなに渡そう」
【あかりんGM】ラトワイユはそう言ってみなさんにお金をくれました
《ラトワイユ》「それにしても……バルムンクめ……こんなエリンディル辺境のマリンパーチにまで来てやがるとは……それもこの時期に」
《ラトワイユ》「加えて大崩壊によるアルディオンの戦乱の時代の再到来……しかも相次ぐ大国の国内分裂……」
《ラトワイユ》「偶然とはいえ,あまりにも腑に落ちない事が多すぎる……」
《パルフェ》「ラト?どうしたのよ?」
【カジ】まあ辺鄙なところだけど、ヴァンスターからの航路があるからな。来やすいと言えば来やすいか。
【ヴァルコ】「あんまり独り言かつ一方的だと、やばい人みたいにおもわれっぞ」>ラトワイユ
【あかりんGM】むしろ辺鄙なところだからこそ来やすいのかもね
《ラトワイユ》「あぁ、すまんな、どうにも嫌な事が多いと考え込んじまう」
【サイス】「なんだったかな、偶然を疑う前に必然を考えよ、だったかな。まぁ、自分達に出来ることを見失いさえしなければ、道は開けるさ。深く考えすぎるなよ」>ラトワイユ
【カジ】「よくわかんないけど、あんまり考えすぎるなよ。あと、パルフェと仲良くな。」 さっきのケンカがどうこうを引き継いで。
【ヴァルコ】「ま、ともかく、今日は終わり!!もう遅いから、うちの店で飲むかー」
《ラトワイユ》「ちょっ、なんでそうなる!?つか何故そこでパルフェが!?」
【サイス】「あ〜、バイトさん、また怒りそうだな」<うちの店で飲むかー
【カジ】「オレはもう帰って寝る……」 くわあ、とあくび。夜中だしな。
《パルフェ》「じゃああたしとラトも行くわねー」>ヴァルコ
【あかりんGM】まぁそんな感じで

【あかりんGM】こうしてマリンパーチに蔓延しようとしていた麻薬は皆さんの手で撲滅させる事に成功しました。
【あかりんGM】被害にあった人もそう遠くないうちに全快するでしょう。
【あかりんGM】しかしアルディオンから遠く離れたマリンパーチに何故バルムンクが現れたのか。
【あかりんGM】そしてラトワイユとバルムンクの因縁とは?
【あかりんGM】まだまだひと波乱ありそうな予感をはらみつつ、この物語はここで終わる事とします

 

おしまい





獲得したドロップ品
 
ニンジャ:壊れたクナイ二つ(80×2)=160G
モブA:サファイア3つ(100×3)=300G
モブB:邪神の印600G
ゴブ:妖魔の鋭牙100G
トA:ダイアモンド250G
トB:ダイアモンド250G
魔族:ケルベロスの首7000G

聖水1つは消費済み
 
宝箱から300G獲得

報酬:ドロップの総額8960÷4=2240G 依頼料の1500Gで一人頭3740G

 
成長点
 ▼ 最後までセッションに参加した 1点
 ▼ ミッションに成功した 20点
-------------------------------------------
 ▼ セッションで活躍した 1点
 ▼ 敵を倒した      →66÷PC数4=16点
 ▼ トラップ総計      →14÷PC数4=3点
 ▼ 場所の手配を行った  1点(IRCをインストールしたことに対して)
 ▼ その他ボーナス    0点(ボーナス概要:特になし)
 -----------------------------------------
総成長点42

PC 
ミコト  成長点42点獲得 セラピカルガーデンに4点上納で 最終獲得38点
ヴァルコ 成長点42点獲得 蒼翔亭に5点上納で       最終獲得37点
カジ   成長点42点獲得 シルバーウイングに5点上納で  最終獲得37点
サイス  成長点42点獲得 蒼翔亭に4点上納で       最終獲得38点
 
GM経験点(42+42+42+42)÷3+1で57点

ギルド 
セラピカルガーデン4点+上納4点で 8点獲得
シルバーウイング 5点+上納5点で10点獲得
蒼翔亭      9点+上納9点で18点獲得