20130614-17
機械の逆さ摩天楼2
【GMせりすにん】 ▼今回予告
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 仕事がないかと神殿に行ってみれば
【GMせりすにん】 遺跡さらいでもどうかと行ってみた
【GMせりすにん】 行ったはいいが閉じ込められた
【GMせりすにん】 冒険者たちは脱出できるのだろうか……?
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ▼ギルド
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ギルドマスターかその代理の宣言、サポートの宣言をお願いします
【GMせりすにん】 レベルは4まで、ギルドレベルを参照する場合は4となります
《ケイン》
雪風の栞のギルマス代行はケイン。
《ケイン》
ギルドサポートは《祝福》、《蘇生》、《薬剤師》、《陣形》(4レベル分 で
【GMせりすにん】 アイヨー
《リンス》
蒼翔亭代理リンス、サポートは《祝福》《蘇生》《陣形》《目利き》です
【GMせりすにん】 アイヨー
《タマモ》
セラピカルガーデン代行、タマモ。サポートは≪蘇生≫≪祝福≫≪陣形≫の3レベル分です
【GMせりすにん】 あ、CLにかかわらず4レベルぶん持っていけますよ
《タマモ》
なるほど、なら≪GH:クアハウス≫を追加します!
【GMせりすにん】 アイヨー
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ▼スキル
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 指定や使用するスキルがあればどうぞ
《ケイン》
《マジカルハーブ》でMPポーション3つ取得
《リンス》
特に無しです
《タマモ》
ファミリアを感知でお願いします
《クウ》
マジカルハーブとファーマシーでMPPとHPPが3本ずつ降ってきました。
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ▼アイテム
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 売買や持ち出し、指定があれば
《ケイン》
MPポーションを二つ買っていきます。
《タマモ》
特にありません
《リンス》
MPポーションを2本買い足しておきます、かぶかぶ(o_ _)o (-100G)
《クウ》
ギルドからMPP2本借ります
《クウ》
以上で
《リンス》
以上です
【GMせりすにん】 さて、それではオープニング行きますねー
《ケイン》
はーい
《クウ》
はいな
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ▼オープニング
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さて、皆さんは神殿にいますー。冒険者の日課であるお仕事が無いかのチェック、でいいかな?他の理由で来たいというならそれでもいいけど
《ケイン》
いいです
《リンス》
問題なし「きょうは おしごと あるかな?」
《クウ》
了解です。
《タマモ》
特に理由もなくブラブラしております
《クウ》
野犬に追われて神殿に逃げ込みました(笑
【GMせりすにん】 じゃあ、リンスさんの言葉を受けて
【GMせりすにん】 受付「んー、皆さんにちょうどいいお仕事はありませんねー」
《クウ》
「僕、犬に恨まれる覚えないよ。仕事を探すの一苦労だよ。」
《ケイン》
「ちょっと難しめの仕事は、ない?」
《クウ》
「お仕事を探しに来ましたけど、どんなのですか?」
【GMせりすにん】 受付「逆に比較的簡単のならありますねー」
《ケイン》
「おー」
【GMせりすにん】 受付「ちょっとした素材が手に入る遺跡を教えますから適当に取ってきてください。っていうお仕事なんですけど」
《リンス》
「そろそろ おちゃがしが ぴんち えりごのみ しない」<簡単
《クウ》
「オーダーは特にないの?報酬は出来高制かな?」
【GMせりすにん】 受付「ああ、そうですねー、じゃあ」
《タマモ》
随分適当な依頼だなー、と思って聞いていたり
【GMせりすにん】 そういってカードキーを取り出します
【GMせりすにん】 受付「このカードキーの使用回数の補充をお願いします」
《タマモ》
「カードキーの補充?」
《クウ》
「補充って?」
《ケイン》
「補充?」
【GMせりすにん】 受付「このカードキーでその遺跡の指定階数にいけるんですけど、時々奥の管理部屋でリセットかけないと使えなくなるんです」
【GMせりすにん】 受付「まあ、帰るときにも使うんですけどね」
《リンス》
「めんきょ こうしん みたい(’’」
《タマモ》
「面倒なカードーキーですね」
【GMせりすにん】 受付「まだある程度生きてる遺跡みたいですからねー。セキュリティが生きているんだと思います」
《ケイン》
「管理部屋は同じ階?」
【GMせりすにん】 受付「はい、適当に奥に行けばいけるはずです」
《ケイン》
「ふみ」
《クウ》
「………もしかして、途中で使えなくなると閉じ込められる?」
【GMせりすにん】 受付「その場合でも、奥でリセットかければ問題ないです」
《リンス》
「そざいって いわゆる どろっぷ?」
【GMせりすにん】 受付「ドロップもそうですし、途中で探すといろいろ落ちてるので、持ってきていただければ」
【GMせりすにん】 受付「鉄とか魔力の欠片が見つかることもあります」
《クウ》
「お仕事は判ったよ。僕は受けるけど皆は?」
《リンス》
「りょうかい たんさく がんばる!」
《ケイン》
「承知仕った」
《タマモ》
「・・・それは高く売れますか?」
【GMせりすにん】 受付「鉄が100G魔力の欠片が200Gですね」
《タマモ》
「行きましょう!」(金欠)
《ケイン》
「こういうときは、いいですとも!」
《リンス》
「みんな よろしく」
【GMせりすにん】 受付「じゃあ、カードキーの更新のお仕事として登録しますねー。報酬はパーティで600Gでいいですね?」
《ケイン》
「らじゃー」
《タマモ》
「はい!」
《クウ》
「判った。僕頑張るよ。」
《リンス》
「150G… できだかに きたい(==」
【GMせりすにん】 受付「じゃあ、簡単ですけど、更新手続きの手順を教えておきますね(かくしか)」
【GMせりすにん】 みんなはカードキーの更新手続きの手順を覚えた!!
【GMせりすにん】 受付「それと、三日経っても音信不通の場合、救助を差し向けますので、そのくらいは生き残れるようにして置いてくださいね」
《クウ》
「えーーと。最後に不吉な事言ってる?」
《ケイン》
「はーい(/-;」
《タマモ》
「金、金、金」(聞いていない
《リンス》
「なるべく おせわに ならないように します(/-;」
【GMせりすにん】 では、一路、遺跡へ……
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ▼ミドル
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんは遺跡に到着し、すでにいろいろ探索しているほかの冒険者にエレベータの場所を教えてもらい、カードキーを使ってエレベータに乗って目的の階層に着いたところです
【GMせりすにん】 そしてエレベータを降りると、マリンパーチでは見ない、無機質な壁をした広い空間でした。
【GMせりすにん】 そこに突如、警報が鳴り響きます。
《クウ》
「あ、何かふんじゃった(ぉぃ」
【GMせりすにん】 ええと、とっさに理解できるのはケインさんだけですね
《ケイン》
「!?」
《タマモ》
「な、何事ですか!?」
【GMせりすにん】 警報のあとに警告が流れます
《リンス》
「さっそく てきしゅう?」
【GMせりすにん】 その警告の言葉はラーフ語なんでメイジかアルケミスト、《アルケミーノウリッジ》取得者にのみ理解できます
【GMせりすにん】 警告「敵性反応を持った侵入者を感知。即刻退去を命ず。しない場合にはしかるべき手段を取る」
《ケイン》
「敵性反応を検知?」くーちゃんをチラ見
《タマモ》
「何を言っているのか分かりません!(標準語をしゃべれ!)」
《クウ》
「ごめんなさい。」<意味は解らないけど取りあえず謝る(笑
【GMせりすにん】 ワリとヒドイナ(笑
【GMせりすにん】 さて、警告はされたがどうするかね?
《タマモ》
言葉が分からんので何とも(人任せ
《ケイン》
お金がいるので、帰りません(爽
【GMせりすにん】 すばらしいな!
《リンス》
「むこうが こないなら こちらから すすむ」お金のために前進〜
《クウ》
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(ぺこぺこ」
【GMせりすにん】 では、皆さんが帰るそぶりがないと、どこか遠くで爆発音が聞こえました
【GMせりすにん】 とりあえずの影響はありません
《クウ》
「ねぇ。何があったのかな?」<事態を把握できてない人
《ケイン》
「おそらく、トラブルが発生した模様に候」
《リンス》
「たどりつけば わかる」
《タマモ》
「トラブルですか。気にしないで行きましょう」
《クウ》
「冒険にトラブルはつきものだよね。それに僕………慣れた(爽」
【GMせりすにん】 では、進むのでシーンを切りますねー
《ケイン》
はーい
《リンス》
はーい
《タマモ》
はーい
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン02
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、探索に入りますが、探索はちょっとだけ特殊なFS判定で進めて行きたいと思います
《ケイン》
はいな
《タマモ》
ふむふむ
《クウ》
はいな
《リンス》
はーいっ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 FS判定
【GMせりすにん】 名前:遺跡探索 終了条件:なし 人数:4人 成長点:6点
【GMせりすにん】 判定:感知 支援判定:演出が合えば任意。効果は重複
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 何処が特殊かというと、終了条件がない=失敗条件が無いことです
【GMせりすにん】 また、FS判定を行わずにスキルやアイテムを使ってももちろん良いです
【GMせりすにん】 そして、この遺跡には何処にでも遺物が落ちている可能性があるので
【GMせりすにん】 進行判定を行わずに感知判定を行うことでアイテムが拾えます
《ケイン》
おぉー
《タマモ》
宝探しみたいだな!
《クウ》
なるほど。感知がんばれー
【GMせりすにん】 アイテムの価値や本当に拾えたかどうかはGMとの対決で決まりますので、GMの出目が良いと何も見つからないよ!!
《リンス》
せんせー、目利きはアイテム拾いに使えますか?
【GMせりすにん】 ドロップロールではないので使えません
《リンス》
しょんぼり(/-;
【GMせりすにん】 まあ、GMと感知対決>差分値で価値決定ですな
【GMせりすにん】 あと、ぶっちゃけますが、FS判定が終わったらクライマックスです
《タマモ》
えーと。GMの感知固定値はおいくらですか?
【GMせりすにん】 状況によって変わる可能性があるけど、初期は2d6+5で振りますよ
《ケイン》
にょるほど(/-;>終わったらクライマックス
《タマモ》
なるほど
《クウ》
進行値幾つで終了ですか?
【GMせりすにん】 そこは秘密です
【GMせりすにん】 まあ、演出でそろそろ終わるかなー。というのがわかるようにする予定。伝わらないようならぶっちゃける(ぇ
【GMせりすにん】 ああ。一応、隊列は決めておいて
《クウ》
前を歩くよ
《ケイン》
シーフ能力の関係で前衛
《タマモ》
一番後ろでトコトコついて行く
【GMせりすにん】 おもに、エンゲージ状況が重要なので、それをお願い。距離はプロテなどの範囲からは出ないでしょうし
《リンス》
ウォーリアなので前衛 カバー無いし(o_ _)o
《タマモ》
メンバーが背が小さい子が多いので、前を歩くと文字通り壁になりそうだ!
【GMせりすにん】 ではリンス ケイン クウが1エンゲージで前、タマモが後ろでよいね?
《クウ》
少々お待ちを
《ケイン》
ケインはやっぱり後衛で
《クウ》
確認ですが、隊列は変更可能ですか?
【GMせりすにん】 可能ですが、ラウンド進行なのでポジション移動にはムーブアクションを使用してください
《クウ》
了解です。状況に合わせて適時入れ替えていきましょう
《クウ》
以上で決定かな?<コーラ
【GMせりすにん】 じゃあ、 [リンス クウ][ケイン タマモ]で
【GMせりすにん】 あ
【GMせりすにん】 1d4
【ダイス】 celi_GM -> 1d4 = [3] = 3
【GMせりすにん】 コーラー決め忘れてたのでトイボックスさんにお伺いを立てたところ、リンスさんになりました
《クウ》
おめでとうございます
《リンス》
Σ(。。 がんばります
《タマモ》
お願いしまーす
《ケイン》
おねがいします
【GMせりすにん】 では、質問が無ければラウンド進行しますので、行動値を教えてください
《タマモ》
私は8です
《リンス》
同じく8です
《ケイン》
12です
《クウ》
5です
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【行動値】ケイン12>タマモ=リンス8>クウ5
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド01
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ええと
【GMせりすにん】 セットアップは必要そうなら入れるようにしますね(裏での発言を目安に)。なので、省略していきます
《ケイン》
はいな
《タマモ》
はーい
《クウ》
はいな
《リンス》
はーい
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさん行動どうぞ
《ケイン》
宝探し
【GMせりすにん】 あいよー。同値はPC有利です
《ケイン》
はいな
【GMせりすにん】 2d6+5
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+5 = [4,2]+5 = 11
《ケイン》
2d6+6 宝探し、ゴー
【ダイス】 keine -> 2d6+6 = [5,3]+6 = 14
《ケイン》
14通し
【GMせりすにん】 おっと、+3かでは……
【GMせりすにん】 鉄(100G) を一つ見つけました
《ケイン》
やったー
《クウ》
おー
《リンス》
「さいさき いいねっ」
《タマモ》
「お宝♪お宝♪」
【GMせりすにん】 そこらへんに転がっているものが状態の良い鉄素材の何かでしたね。もしかするとステンレスなのかもね
【GMせりすにん】 ※ちなみにステンレスでもさびます。もらいさびじゃなくても
【GMせりすにん】 さて、それでは
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさん、リンスさん、お好きな方からどうぞ
《リンス》
ひとまず待機
《タマモ》
なら、私から行くかな
【GMせりすにん】 あいよー
《クウ》
まってー
【GMせりすにん】 うみゅん。
《クウ》
リンスさん、待機されるとちょっと困るので
《クウ》
タマモさんの次に動いてほしいです
《リンス》
おっとっと(o_ _)o了解です
【GMせりすにん】 では、タマモさん改めてどうぞ
《タマモ》
お宝探し!使い魔のゼンを探索にだすよ!
【GMせりすにん】 こいやー
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+6 = [1,1](1ゾロ)+6 = 8
《タマモ》
2d6+6+2 宝とってこーい
【ダイス】 Tama_ -> 2d6+6+2 = [6,3]+6+2 = 17
《リンス》
これはいいピンゾロ
《タマモ》
えーと、ドンマイ!
《クウ》
この場合、GMの達成値は0?
【GMせりすにん】 魔力の欠片(200G)を一個見つけてきました
【GMせりすにん】 0です
【GMせりすにん】 まあ、上限に余裕で行ってますので
《リンス》
「そのこ できる!」
《タマモ》
「いい仕事ですよ!ゼン!」
《クウ》
「探索は順調だね。僕たちも頑張ろうよ、リンスさん。」
【GMせりすにん】 では、改めてリンスさんの行動。の前にクウさんが支援判定かな?
《リンス》
「うん わたしたちは さきを しらべよう」
《クウ》
はい。リンスさんの支援判定。精神力で地道に調査で良いですか?
【GMせりすにん】 OKです。《ベアアップ》があれば+1dして良い
【GMせりすにん】 <支援判定
《クウ》
流石に無いので素の精神判定行きます
【GMせりすにん】 あっと、リンスさんも《トラッキング》などがあれば+1dで
《クウ》
2d6+7 「地道な調査が重要なんだ。」
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+7 = [2,6]+7 = 15
【GMせりすにん】 成功ですな。これでリンスさんの進行判定に+2
《リンス》
サーチリスクしかないです(/-;
【GMせりすにん】 サーチリスクなら+1で
《リンス》
ありがたや(o_ _)o
【GMせりすにん】 とりあえず一般スキルは言ってみると通ることもあるので有効活用しよう!
《リンス》
2d6+4+1+2 「あぶない ほうに すすむ」
【ダイス】 Rinse -> 2d6+4+1+2 = [4,1]+4+1+2 = 12
《リンス》
微妙ですが通し
【GMせりすにん】 では、それは失敗しますが、失敗してことで必要な目標値がわかります。目標値は14です。進行値はそのまま
《リンス》
「けしきが かわらない(==」
【GMせりすにん】 では、クリンナップいきますー
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クリンナップ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 特にないね!!
【GMせりすにん】
《クウ》
なしで
【GMせりすにん】 ラウンド02
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさん行動どうぞ
《ケイン》
宝探し
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】 2d6+4
《ケイン》
2d6+6 がさごそ
【ダイス】 keine -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+4 = [1,5]+4 = 10
【GMせりすにん】 +4だね
《ケイン》
ですね
【GMせりすにん】 では、ゴーレムの宝石(150G)を一個見つけました
《ケイン》
やったぁ
《クウ》
「順調すぎてちょっと怖くなって来たよ。」
【GMせりすにん】 では、続いて
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさん、リンスさんどうぞ
《タマモ》
また、私からいこうかな
《リンス》
はーい
【GMせりすにん】 あいよー
《タマモ》
お宝探し!
【GMせりすにん】 はいな
【GMせりすにん】 2d6+5
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+5 = [2,4]+5 = 11
【GMせりすにん】 GMは11
《タマモ》
2d6+6+2 とってこーい
【ダイス】 Tama_ -> 2d6+6+2 = [1,6]+6+2 = 15
【GMせりすにん】 では、またゴーレムの宝石(150G)を一個見つけました
【GMせりすにん】 さて、続いてリンスさんかな。行動どうぞ
《クウ》
その前に支援を
【GMせりすにん】 あいよー
《クウ》
根気よく手がかりを探すという事で精神で支援を
【GMせりすにん】 あいよー
《クウ》
2d6+7
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
《クウ》
あれ?1足りない?
【GMせりすにん】 足りないね
《クウ》
出たな妖怪(/−;
《リンス》
ヾ(;-;
《クウ》
通します
《ケイン》
(/-;っ□
【GMせりすにん】 《ベアアップ》があれば……
【GMせりすにん】 では、こんじょうろんはきかなかった!
【GMせりすにん】 というわけでリンスさん行動どうぞ
《リンス》
自力FS
【GMせりすにん】 あいよー
《リンス》
2d6+4+1 うろうろ
【ダイス】 Rinse -> 2d6+4+1 = [2,5]+4+1 = 12
《リンス》
やっぱり届かない(o_ _)o
【GMせりすにん】 うむ、支援判定があれば成功していた!
《ケイン》
(o_ _)oヾ(_ _o) どんまい
《タマモ》
仕方ないね
【GMせりすにん】 というわけで、一向に正解ルートが見つかりませんね
【GMせりすにん】 ということで
【GMせりすにん】 クリンナップ省略で
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド03
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさん行動どうぞ
《ケイン》
進行判定するので、支援ください
【GMせりすにん】 さあこい!支援!
《クウ》
では、リベンジを
【GMせりすにん】 がんばれあきらめるなやればできる
《クウ》
「僕、頑張る」と精神で
《クウ》
2d6+7
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
《クウ》
よし!
【GMせりすにん】 きた!14きた!これで勝つる!!
《リンス》
私も支援に回ります
【GMせりすにん】 あいよ
《クウ》
「ぜいぜい。道は、見えたよ。」
《リンス》
怪しそうな所を探るということで危険感知にしたいのですが
【GMせりすにん】 わかりましたOKです
《リンス》
ありがとうございます、サーチリスクフル稼働で
《リンス》
3d6+4 「さくせん さんぼんのや」 きょろきょろ
【ダイス】 Rinse -> 3d6+4 = [3,2,6]+4 = 15
【GMせりすにん】 これまた成功!
【GMせりすにん】 満を持してケインさんどうぞ!
《ケイン》
では、進行判定ですが、サーチリスクがあるのでボーナスをもらいたいのですが
【GMせりすにん】 はい、先ほどと同じように+1でどうぞ
《ケイン》
はいな。では判定行きます
【GMせりすにん】 こーい
《ケイン》
2d6+6+2+2+1 ごー
【ダイス】 keine -> 2d6+6+2+2+1 = [5,3]+6+2+2+1 = 19
《ケイン》
19で
【GMせりすにん】 ええと+5なら進行値は+3されますね
《ケイン》
ですね
【GMせりすにん】 【進行値】0>3
《クウ》
ナイス
【GMせりすにん】 では、三人がかりで道を探っていると、みなさんの前に瓦礫の山が現れます
【GMせりすにん】 先に進むためには土木工事をしなければいけないようだ……
【GMせりすにん】 ということで進行判定の判定値が【筋力】になり、目標値が13になります
《ケイン》
oh
【GMせりすにん】 さて、では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ 8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 リンスさんは支援で行動済だから、タマモさんどうぞ
《タマモ》
他の人を尻目にお宝探し!
【GMせりすにん】 だがそれも正しい行動だ!
【GMせりすにん】 2d6+5
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+5 = [1,1](1ゾロ)+5 = 7
【GMせりすにん】 うん、すげぇ
《タマモ》
ドンマイ!
《リンス》
GMの出目が素敵
《タマモ》
2d6+6+2
【ダイス】 Tama_ -> 2d6+6+2 = [3,2]+6+2 = 13
【GMせりすにん】 魔力の欠片(200G)を一つ手に入れました
【GMせりすにん】 では、みんな行動済みなので
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド04
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケイン行動どうぞ
《ケイン》
とりあえず待機で
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさんとリンスさんどうぞ
《タマモ》
土木工事なぞ知らないぜ!お宝探し!
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】 2d6+5
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+5 = [6,1]+5 = 12
【GMせりすにん】 12で
《タマモ》
2d6+6+2
【ダイス】 Tama_ -> 2d6+6+2 = [4,6]+6+2 = 18
【GMせりすにん】 固定値も高いけどさ
【GMせりすにん】 出目もさっきからすごいですよね!!
《タマモ》
物欲が強いのだ!
《リンス》
いいことです!
《クウ》
物欲パワーが。☆に欲しい人材です
【GMせりすにん】 まあ、ゴーレムの宝石(150G)を一個見つけました
【GMせりすにん】 ともかく次はリンスさんだ!
【GMせりすにん】 支援はあるかな?
《クウ》
一つ覚えの支援を
《ケイン》
あるぞー
《ケイン》
知力で支援
【GMせりすにん】 こいよ、精神判定なんて捨てて掛かって来い!!
【GMせりすにん】 どう使うかねー?
《ケイン》
マニュアル片手に、指示を出す感じで知力で支援
【GMせりすにん】 ケインさんOK。判定どうぞ
《ケイン》
2d6+7+1 「そこがいいと、書いてある」
【ダイス】 keine -> 2d6+7+1 = [2,5]+7+1 = 15
【GMせりすにん】 成功!リンスさんの進行判定に+2
【GMせりすにん】 クウさんはどうする?
《リンス》
「よめないけど わかった」
《クウ》
バードじゃないけど歌って応援は精神だよね?(笑」
【GMせりすにん】 問題ないです。精神でどうぞ
《クウ》
2d6+7 「がんばーれーがんばーれー もーっとがんばーれーー」
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+7 = [5,5]+7 = 17
《クウ》
成功。合計+4
【GMせりすにん】 こちらも成功
【GMせりすにん】 では、主役は遅れてやってくる……。リンスさん行動どうぞ!
《リンス》
「てきせつで だとうに がんばる」
《リンス》
2d6+6+2+2 よいしょ よいしょ
【ダイス】 Rinse -> 2d6+6+2+2 = [1,3]+6+2+2 = 14
《リンス》
(o_ _)o
【GMせりすにん】 どうする?振りなおす?
《クウ》
(/−;っ◇
《リンス》
裏目ったら文字通り目も当てられないので通し(/-;
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】 +1の成功なので進行値も+1
【GMせりすにん】 【進行値】3>4
【GMせりすにん】 では、リンスさんは瓦礫の中から宝箱を発見します。鍵Aが掛かっているのが見て取れますね
【GMせりすにん】 解除値は12です
【GMせりすにん】 さて、コレで全員行動済なので、次のラウンドー
《リンス》
「おたから はっけん(o'▽')o」
《タマモ》
わーい!
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド05
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさんどうぞー
《ケイン》
宝箱をトラップ探知
【GMせりすにん】 はいよー判定どうぞ
《ケイン》
3d6+6 サーチ!
【ダイス】 keine -> 3d6+6 = [2,5,4]+6 = 17
《ケイン》
17で
【GMせりすにん】 では、スティンクボムが仕掛けられていました。解除値は12で条件は 適正な鍵以外で鍵Aを解除する です
《ケイン》
らじゃー
【GMせりすにん】 では、続いて
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさんリンスさんの乙女陣どうぞー
《タマモ》
乙女はお宝探しに夢中!
【GMせりすにん】 アイヨー
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+6 = [1,3]+6 = 10
【GMせりすにん】 じ、じゅう……
《タマモ》
2d6+6+2
【ダイス】 Tama_ -> 2d6+6+2 = [4,3]+6+2 = 15
《タマモ》
15!
【GMせりすにん】 ゴーレムの宝石(150G)一個ー もうちょっと難易度高いはずだったんだけどなぁ……
【GMせりすにん】 ともかく、リンスさん行動どうぞ!
《リンス》
スティンクボムをトラップ解除
【GMせりすにん】 あいよー
《リンス》
3d6+6 「おたからの しょうがいは はいじょ」
【ダイス】 Rinse -> 3d6+6 = [2,3,4]+6 = 15
【GMせりすにん】 問題ない。後は鍵Aだけだ……
《クウ》
「みんな凄いや。僕も頑張らないと。」
【GMせりすにん】 さて
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ5
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クウさんどうぞ
《クウ》
筋力で進行判定を
【GMせりすにん】 あいよー、目標値は13でござるよ
《クウ》
2d6+5
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+5 = [5,1]+5 = 11
【GMせりすにん】 −2なら失敗するだけで進行値に影響はないですね
《クウ》
ですね。通します
【GMせりすにん】 わかりました、では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド06
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさんどうぞ
《ケイン》
待機
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさんとリンスさんどうぞ
《タマモ》
一心不乱にお宝を探す幼女!
【GMせりすにん】 こーい
《タマモ》
2d6+6+2
【ダイス】 Tama_ -> 2d6+6+2 = [5,6]+6+2 = 19
《タマモ》
19!
【GMせりすにん】 2d6+6 13才は幼女なのか知らない
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+6 = [5,2]+6 = 13
【GMせりすにん】 無理だよちくしょう
《クウ》
「本当に絶好調だね。」
【GMせりすにん】 ゴーレムの宝石(150G)をいっこー
《リンス》
「まかせて あんしん」
《タマモ》
「ふふふ・・・お金、お金」(虚ろな目)
【GMせりすにん】 おかしい。こんなにゴーレムの宝石が出るはず無いんだがな……
《リンス》
4個目〜
【GMせりすにん】 では、続けてリンスさんどうぞ
《リンス》
引き続き鍵Aを解除
《クウ》
「本当にタマモさんって見かけによらないんだね。」<邪気の無い一言
《リンス》
3d6+6 わくわく わくわく
【ダイス】 Rinse -> 3d6+6 = [5,5,2]+6 = 18
《タマモ》
「えっ!・・・こほん。なんのことでしょうか」(神官の顔に戻す)
《リンス》
中身ゲットは別行動かな?
【GMせりすにん】 はい、ですが中身は見えます
【GMせりすにん】 中にはマジックアイテムの片手斧が入ってました。重さ8です
《リンス》
(きらーん)
【GMせりすにん】 アイテム鑑定するには手に取る必要があります
《リンス》
「じつようひん かも!」
【GMせりすにん】 さて、それでは
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ 5
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クウさん行動どうぞ
《クウ》
知力なんてないので、土木作業続行
【GMせりすにん】 しえんはあるかー?
《ケイン》
ないぞー
【GMせりすにん】 では、クウさんそのままこーい
《クウ》
2d6+5 「僕男の子。頑張る。」
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+5 = [5,6]+5 = 16
《クウ》
惜しい
【GMせりすにん】 ほんとにがんばった!!
【GMせりすにん】 +3の達成値なので進行値は+2ですね
【GMせりすにん】 【進行値】4>6
【GMせりすにん】 クウさんが瓦礫を掘り出していると、ようやく崩落前の通路とつながりました。土木工事は終わりのようです
【GMせりすにん】 しかし、この先は明らかにセキュリティが厳しいのが冒険者の勘でわかります
【GMせりすにん】 というわけで、この先は進行判定をトラップ探知、トラップ解除、危険感知に判定を変更。目標値は15
【GMせりすにん】 ということになります
【GMせりすにん】 おっと、判定に追加。警戒行動も可能です
《ケイン》
はいな
《クウ》
了解です
《リンス》
「それっぽく なってきた」
《タマモ》
はーい
【GMせりすにん】 では、
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 待機 12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさん行動どうぞ
《ケイン》
ムーブで前衛エンゲージに突入して、斧を回収して調べます
【GMせりすにん】 ハーイ。アイテム鑑定の前に危険感知どうぞ
《ケイン》
はーい(/-;
《ケイン》
3d6+6
【ダイス】 keine -> 3d6+6 = [2,4,5]+6 = 17
《ケイン》
17で
【GMせりすにん】 うん、問題ないな。アイテムクラッカーが仕掛けられてましたが、ポイしました。そのままアイテム鑑定どうぞ
《ケイン》
2d6+7+1 鑑定じゃきーん
【ダイス】 keine -> 2d6+7+1 = [2,5]+7+1 = 15
《ケイン》
15で
【GMせりすにん】 はい。鑑定値は11なので成功です。アイテムはフォーリントマホークでした
《ケイン》
「お宝、とったどー」
《クウ》
「魔法の斧かな?」
《リンス》
「わ〜いっ」
《タマモ》
「お宝!・・・こほん。よかったですね」
【GMせりすにん】 でも、売却価格900Gだから、タマモさんのほうが稼いでいるんじゃないかと不安になる
《クウ》
あはははは
《ケイン》
あははははは
《タマモ》
えーと。はははっ・・・
《リンス》
あははははは
【GMせりすにん】 さて、それでは
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド07
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
《ケイン》
進行したい。支援が欲しい
《クウ》
駄目元になるけど支援します
【GMせりすにん】 はいな、では、クウさん支援内容どうぞ
《クウ》
精神で力いっぱい応援する。声が枯れるくらい(ぁ
【GMせりすにん】 そろそろ精神の値にペナルティが来そうなくらい精神判定してるね(笑
【GMせりすにん】 ともかくどうぞ
《クウ》
2d6+7 何とかの一つ覚え
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
《クウ》
むりー
【GMせりすにん】 8でいいから40%くらいは成功するんですけどねぇ
《ケイン》
では、仕方が無いのでフェイト1入れてトラップ探知で進行判定します
【GMせりすにん】 あいよー
《ケイン》
3d6+6+1d6 ターボ!
【ダイス】 keine -> 3d6+6+1d6 = [5,6,1]+6+[2] = 20
《ケイン》
20で
【GMせりすにん】 +5なので進行値は+3ですね
【GMせりすにん】 【進行値】6>9
【GMせりすにん】 特にイベントはありませんが、ケインさんは問題なく罠を見切っていきます
【GMせりすにん】 さて、お次は
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさんかリンスさんどうぞ
《タマモ》
宝がなくなるまで、宝探しを、やめないっ!
《ケイン》
実に正しい
【GMせりすにん】 来たな……
【GMせりすにん】 2d6+7 今日こそは!!
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
《リンス》
ふれーふれー
【GMせりすにん】 11なんかだめそうだよみんな
《タマモ》
2d6+6+2 今日の運勢は?
【ダイス】 Tama_ -> 2d6+6+2 = [6,4]+6+2 = 18
《タマモ》
絶好調である!
《リンス》
(o'▽')b
【GMせりすにん】 圧倒的ッ!!それは圧倒的であった!!
《ケイン》
なんという逸材!
《クウ》
止まらないです
【GMせりすにん】 魔力の欠片(200G)を一個発見
《ケイン》
三つ目!(感嘆
【GMせりすにん】 本当は半分くらいのペースのはずなんだけどなぁ……
【GMせりすにん】 ともかく。リンスさんこい!!
《リンス》
「タマモさん たいりょう すごい!」
《クウ》
「まるで半年分稼いだ気がしてきたよ。」
《リンス》
トラップ解除で探索進めます
《タマモ》
「ふふふっ。ふふふ」(ヘヴン)
【GMせりすにん】 あいよー、こい!
《リンス》
3d6+6 「へんな ひもが」
【ダイス】 Rinse -> 3d6+6 = [2,6,3]+6 = 17
《リンス》
通しです
【GMせりすにん】 +2なので進行値は+1ですね
【GMせりすにん】 【進行値】9>10
【GMせりすにん】 ケインさんが見つけた罠を順調に排除していきます
《タマモ》
順調なのはいいことです
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド08
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】 ケインさんどうぞ
《ケイン》
今度も進行判定
【GMせりすにん】 あいよー
《ケイン》
判定はトラップ探知で
《ケイン》
3d6+6 加速ぅ
【ダイス】 keine -> 3d6+6 = [5,4,6]+6 = 21
《ケイン》
21で
【GMせりすにん】 うん、なんというか、でめにころされる
【GMせりすにん】 +6ってクリティカル以外だと上限ですよ。進行値は+4ですので
【GMせりすにん】 【進行値】10>14
【GMせりすにん】 さて、皆さんはついにトラップゾーンを越えました
【GMせりすにん】 目の前には大きな大きな横開きの扉があります
【GMせりすにん】 どうやらそれは錬金術で制御されているようです
《クウ》
「そろそろゴールかな?」
《タマモ》
いつのまに!宝しか集めてねぇ!
《ケイン》
「この先が奥だと、思しき」
【GMせりすにん】 また、扉のわきには『管理制御室』と書かれているプレートがありますが、ケインさんだけが読めますね
《タマモ》
「あら、もうついたのですか」
【GMせりすにん】 そういうわけで、進行判定が【知力】判定になります
【GMせりすにん】 また、《アルケミーノウリッジ》が有効です
《ケイン》
しまった
【GMせりすにん】 そして、錬金術判定が行えるスキルを取得している場合は錬金術判定でも進行判定が行えます
《クウ》
またせいしんしえんか。みんながんばれー(爽
【GMせりすにん】 目標値はそのまま15です
《ケイン》
はいな
【GMせりすにん】 では、進めますねー
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさんとリンスさんどうぞ
《タマモ》
まだまだ宝を探すよ!
【GMせりすにん】 2d6+8 こいよ、やってやらぁ!!
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+8 = [4,2]+8 = 14
【GMせりすにん】 14!
《タマモ》
2d6+6+2 これは強敵!
【ダイス】 Tama_ -> 2d6+6+2 = [2,1]+6+2 = 11
《タマモ》
負けたっ!
【GMせりすにん】 ついにきたぁ!!だが、まだ一勝だ。そしてこのまま終わりそうな気配が……
【GMせりすにん】 さて、続いてリンスさんどうぞ
《リンス》
プレートさっぱりわからないので宝探しに参加
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】 2d6+7 ゆだんしちゃだめだ
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+7 = [5,4]+7 = 16
《クウ》
「た、タマモさんが負けた………」
【GMせりすにん】 16!
《リンス》
2d6+4 「もじの ないほう」
【GMせりすにん】 タマモさん以外相手だと出目がいいな
【ダイス】 Rinse -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
《タマモ》
ゼンちゃんが疲れたそうです
《リンス》
さすがに無理(/-;
【GMせりすにん】 うむ、タマモさんがおかしすぎただけだからね?
《クウ》
デレてる?
【GMせりすにん】 さて、それでは
【GMせりすにん】
《タマモ》
なんか物欲の塊みたいに言われてる気がする!
【GMせりすにん】 イニシアチブ5
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クウさんどうぞー
《クウ》
15は色々無理なので漁ってみます
【GMせりすにん】 こーい
【GMせりすにん】 2d6+6
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+6 = [3,1]+6 = 10
【GMせりすにん】 10!
《クウ》
2d6+3
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+3 = [1,1](1ゾロ)+3 = 5
《クウ》
………
【GMせりすにん】 お、1ゾロ?
【GMせりすにん】 じゃあ、クウさんはゴーレムの装甲版(500G)
【GMせりすにん】 を見つけた
《ケイン》
おぉー
《クウ》
え゛?
《タマモ》
なに!
《リンス》
ををを
《クウ》
いや。問題はだ
《クウ》
これが出たって事は(大汗
【GMせりすにん】 まあ、いろいろ不安はあるでしょうが続き生きましょう
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド09
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさんどうぞ
《ケイン》
ムーブで後衛に後退
《ケイン》
と。取り消し
《ケイン》
メジャーでフォーリントマホークをリンスさんへ受け渡します
【GMせりすにん】 あいよー
《ケイン》
以上
《リンス》
「どうも ありがとう!」
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
《ケイン》
「いあいあ、拾い物」
【GMせりすにん】 タマモさんとリンスさんどうぞ
《タマモ》
汚名返上の宝探し!
【GMせりすにん】 2d6+5 さあ、ちからがみなぎる、おれがあいてだ
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
【GMせりすにん】 8!
《タマモ》
2d6+6+2 くにへかえるんだな
【ダイス】 Tama_ -> 2d6+6+2 = [5,3]+6+2 = 16
《タマモ》
16!
【GMせりすにん】 魔力の欠片(200G)1コ〜
【GMせりすにん】 では、リンスさんどうぞ!
《リンス》
こちらも宝探し
【GMせりすにん】 2d6+6 てやー
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+6 = [5,1]+6 = 12
【GMせりすにん】 12!
《リンス》
2d6+4 「なかなか むずかしい」
【ダイス】 Rinse -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
《リンス》
(o_ _)o
《クウ》
ふぁいとー
【GMせりすにん】 やはり、感知の固定値の高いタマモさん以外には標準の難度なんだな……
【GMせりすにん】 さて
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ5
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クウさんどうぞ
《クウ》
漁ると
《クウ》
宝探しの判定行きます
【GMせりすにん】 2d6+5
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+5 = [5,6]+5 = 16
【GMせりすにん】 ふふふ16
《クウ》
2d6+3
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+3 = [1,3]+3 = 7
《クウ》
まぁ、結果は見えてた(爽
《リンス》
ヾ(;-;
【GMせりすにん】 うん、やっぱり、出目もタマモさん相手のときだけ悪いよね、私
《タマモ》
タマモがデレられているだと・・・!
【GMせりすにん】 では、おそらく最後のラウンド
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド10
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさんどうぞ
《ケイン》
進行判定します。支援ください
《クウ》
「ケインさん、おそらく最後だと思うので落ち着いてください。」
《クウ》
落ち着かせようと精神判定支援を
【GMせりすにん】 OK目標値15でどうぞ
《クウ》
2d6+7 一芸キャラ故、精神判定以外は何もできない(笑
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
《クウ》
おや?成功している?
【GMせりすにん】 8出ればいいからね、3回に1回は成功する計算ですよ
《リンス》
「なにか ないか したみ」トラップ探知での支援を
【GMせりすにん】 もちろんそれもOK判定どうぞ
《リンス》
3d6+4 「うえみて したみて」
【ダイス】 Rinse -> 3d6+4 = [4,4,3]+4 = 15
《リンス》
ぴったり
《ケイン》
では、ムーブで後衛に後退して、メジャーで進行判定
【GMせりすにん】 こーい。計+4じゃ
《ケイン》
2d6+7+1+4 じゃきーん
【ダイス】 keine -> 2d6+7+1+4 = [6,6](6ゾロ)+7+1+4 = 24
《ケイン》
oh
《リンス》
なんと(。。
《タマモ》
パチパチ
《クウ》
ナイス
【GMせりすにん】 1d6+2で進行度を求めてください
《ケイン》
1d6+2 ぎゅいん
【ダイス】 keine -> 1d6+2 = [3]+2 = 5
《ケイン》
5ですね
【GMせりすにん】 では完了値の15に達したので、クライマックスになります
《ケイン》
わーい
【GMせりすにん】 最後のお宝探し、する?>タマモさん
《タマモ》
最後の勝負をしよう!
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】 2d6+6 ザッケンナコラー
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
【GMせりすにん】 13.出目は期待値!
《タマモ》
2d6+6+2 結局進行判定していない
【ダイス】 Tama_ -> 2d6+6+2 = [2,3]+6+2 = 13
【GMせりすにん】 ぴったり成功かなら
《タマモ》
セーフなのかー
【GMせりすにん】 くず鉄(10G)を
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM -> 1d6 = [5] = 5
【GMせりすにん】 5個見つけました
《タマモ》
わーい
【GMせりすにん】 では、一応聞くけど、扉の中に入るよね?
《ケイン》
入るともさー
《リンス》
はいる!
《タマモ》
はいれー
《クウ》
何故入るのか。そこに扉があるから
【GMせりすにん】 では、クライマックスじゃ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ▼クライマックス
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが扉のなかに入ると、そこはだだっ広い空間でした
【GMせりすにん】 そして、そこには一体の大きな、10m以上はある人型のゴーレムと、3mほどのゴーレムの群れが武器を構えて待っていました
【GMせりすにん】 どうやら相手は、皆さんを敵と認識しているようです
《リンス》
「でむかえ ごくろう」
《タマモ》
「えーと。お邪魔しました」
【GMせりすにん】 少なくとも、ちょっとぶちのめさないと黙ってくれなさそうですけどね
《クウ》
「えーーと、やっぱり怒ってる?僕が悪いの?」
《ケイン》
「警報に派手に引っかかったからな」
【GMせりすにん】 まあ、機械なので説得とかも無駄なので、戦闘を開始しますね
【GMせりすにん】 まず、位置関係
【GMせりすにん】 [ABC]-20m-[Dx3]-10m-[クウ リンス]-5m-[ケイン タマモ 入口]
【GMせりすにん】 ABCは演出上は1体のゴーレムですが、データ的には3つに分かれてます。仮にABCとしておきます。また、データもそれぞれ違います
【GMせりすにん】 そして、Dはモブです
【GMせりすにん】 また、飛行状態のエネミーはいません
【GMせりすにん】 十分に広いので、+10mの移動で回り込むことも許可します
【GMせりすにん】 そして行動値がC14 A12 D10 B8なので
【GMせりすにん】 【行動値】C14>ケイン12>A12>D10>タマモ=リンス8>B8>クウ5
【GMせりすにん】 となります
【GMせりすにん】 では、他に質問は?
《ケイン》
とりあえずはないです
《タマモ》
ないかなー
《クウ》
確認ですが
【GMせりすにん】 あいよ
《クウ》
ABCはデータ上別エネミーという事はエンゲージを別けることもあるのですね?
【GMせりすにん】 実はスキルの都合上、ない
【GMせりすにん】 完全に移動は同期します
《リンス》
データが別ならドロップも別かな?かな?>ABC
《クウ》
了解です。識別結果に期待します
【GMせりすにん】 ドロップは別です
《リンス》
これは期待できそう
《クウ》
以上で
【GMせりすにん】 じゃあ、火蓋を切るねー
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド01
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 セットアップ。あるヒトー。こちらはABがある
《ケイン》
エンクロー
【GMせりすにん】 了解ー
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】 セットアップ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさん識別どうぞ
《ケイン》
とりあえずB識別
【GMせりすにん】 あいよー
《ケイン》
2d6+8
【ダイス】 keine -> 2d6+8 = [3,3]+8 = 14
《ケイン》
14で
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 バリアシステム 機械 属性なし Lv5 識別値11
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 ▼パッシブ
【GMせりすにん】 《無限の力》
【GMせりすにん】 《エニーセブン》 判定を能力値+7で行う。ダイスペナルティは1コにつき−3
【GMせりすにん】 《魔法バリア》魔法ダメージを20点軽減する
【GMせりすにん】 《同期》2
【GMせりすにん】 セットアップにキャラクターひとりを対象にする。対象のあらゆる判定に+2し
【GMせりすにん】 対象と移動が同期する。また、このエネミーは自身で移動できなくなる。
【GMせりすにん】 他のキャラクターの同名のスキルと重複し1シーンの間かこのエネミーが
【GMせりすにん】 死亡か戦闘不能になるまで続く
【GMせりすにん】 ▼ムーブ
【GMせりすにん】 《防御体勢》
【GMせりすにん】 自身の物理防御と魔法防御を+2する。このエネミーが移動するまでか
【GMせりすにん】 スリップを受けるまで、もしくはシーン終了まで続き、重複する。
【GMせりすにん】 ▼マイナー
【GMせりすにん】 《マジックブラスト》
【GMせりすにん】 ▼メジャー
【GMせりすにん】 《ヒール》
【GMせりすにん】 ▼DR直前
【GMせりすにん】 《カバーリング》
【GMせりすにん】 ▼DR直後
【GMせりすにん】 《プロテクション》3
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 壊れかけた機械兵士。コレは障壁性能のデータである。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 以上
【GMせりすにん】 あ、物理の方が防御高いです
《ケイン》
あ、陣形宣言忘れてた
【GMせりすにん】 まあ、使っていいですよ
《ケイン》
では雪風の栞は《陣形》を宣言
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】 どう移動する?
《ケイン》
ケインはとりあえず10m左へ前進
【GMせりすにん】 [ABC]-20m-[Dx3]-5m-[ケイン]-5m-[クウ リンス]-5m-[タマモ 入口]
【GMせりすにん】 こうですな
《ケイン》
はいな
【GMせりすにん】 では、Aは《同期》の対象にCを選択します。Bも同じなのでここで宣言しておくね
【GMせりすにん】 というわけで、タマモさんリンスさんクウさんセットアップあればどうぞ
《タマモ》
セラピカルガーデンは陣形を使いますよー
《クウ》
その陣形で「わーーーーん。」と鳴きながらDにエンゲージ
【GMせりすにん】 あいよー
《タマモ》
タマモは5m前進です
《リンス》
こちら特に無しです(/-;
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】 [ABC]-20m-[Dx3 クウ]-5m-[ケイン]-5m-[タマモ リンス]-5m-[入口]
【GMせりすにん】 では、イニシアチブ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ14
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 Cが動きます
【GMせりすにん】 ムーブで《不動の構え》マイナーで《ブルズアイ》メジャーで《連続攻撃》を……近いのはクウさんか。クウさんに
【GMせりすにん】 4d6+12+3 一回目
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+12+3 = [6,3,6,2]+12+3 = 32
【GMせりすにん】 クリティカル
【GMせりすにん】 4d6+12+3 2回目
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+12+3 = [1,2,4,1]+12+3 = 23
【GMせりすにん】 32と23で
《クウ》
容赦ないなぁ(笑
《クウ》
2d6+2d6 クリティカルのみなのでまとめ振り
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+2d6 = [5,2]+[2,5] = 14
《クウ》
双方命中
《クウ》
「わーーーーーん」
【GMせりすにん】 2d6+10+6+7+2d6
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+10+6+7+2d6 = [3,5]+10+6+7+[4,3] = 38
【GMせりすにん】 2d6+10+6+7
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+10+6+7 = [5,2]+10+6+7 = 30
【GMせりすにん】 38と30の物理なのでそれぞれ軽減どうぞ
《クウ》
1発目は自分でプロテ。2発目も念のためプロテプリーズ
《タマモ》
二回目にプロテクショーン
《クウ》
4d6 「痛い痛い痛い痛い痛い。」
【ダイス】 Ku-chan -> 4d6 = [2,4,3,6] = 15
《タマモ》
3d6
【ダイス】 Tama_ -> 3d6 = [3,2,3] = 8
【GMせりすにん】 はじいたかな
《クウ》
1発目ぴったり。2発目も弾いた
【GMせりすにん】 むぅ、硬いな
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさん行動どうぞ
《クウ》
「痛い。」<MP3点分
《ケイン》
ムーブで6m後退して、メジャーで≪エンチャントウェポン:火≫をリンスさんへ
【GMせりすにん】 あいよー
《ケイン》
3d6 いったりきたりぃ
【ダイス】 keine -> 3d6 = [3,5,2] = 10
【GMせりすにん】 問題ないね
《リンス》
「もえて きた!」
【GMせりすにん】 ばーにん!!
【GMせりすにん】 では、次はAですな
【GMせりすにん】 うん、ここは待機じゃな
【GMせりすにん】 さて、続いて
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ10
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 Dが動く
【GMせりすにん】 一体でも潰しておかなかったことを後悔させてやる
《クウ》
「叩くのやめて。斬るのやめて。撃つのやめて((o_ _o))」<パッシヴ挑発中
【GMせりすにん】 全員クウさんに《スマッシュ》+《バッシュ》+《ボルテクスアタック》
《ケイン》
おやぁ
【GMせりすにん】 まあ、途中で倒れたらキャンセルするけど
《タマモ》
あらら!
《リンス》
とはいえ結果論(/-;
《クウ》
「わーーーん。」
《クウ》
まぁ、仕方がない
【GMせりすにん】 まあ、イニシアチブでクイックヒールもあると思うので、一回ずつ行きますね
《クウ》
来い
【GMせりすにん】 3d6+7 D1
【ダイス】 celi_GM -> 3d6+7 = [5,1,1]+7 = 14
【GMせりすにん】 14で当たりかけ
《クウ》
これはチャンス。回避にフェイト2点
《クウ》
2d6+2+2d6 「なんでーー。」
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+2+2d6 = [6,3]+2+[3,1] = 15
【GMせりすにん】 おめでとう。良い判断だ
《ケイン》
GJ
《クウ》
せーふ
《リンス》
(o'▽')o
《タマモ》
パチパチ
【GMせりすにん】 では、二機目!
【GMせりすにん】 3d6+7 D2
【ダイス】 celi_GM -> 3d6+7 = [5,4,4]+7 = 20
【GMせりすにん】 20〜
《クウ》
素回避
《クウ》
2d6+2 「僕が何をしたのー」
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+2 = [1,6]+2 = 9
《クウ》
命中。ダメージ来い
【GMせりすにん】 2d6+10+7+5d6+40
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+10+7+5d6+40 = [1,1](1ゾロ)+10+7+[6,2,5,6,5]+40 = 83
《クウ》
く。1点超過。ちょっとお待ちを
【GMせりすにん】 全体的にちょっといいくらいの出目か、物理83
【GMせりすにん】 あいよ
《クウ》
GMに確認
【GMせりすにん】 あいよ
《クウ》
蘇生のタイミングは任意ですが
《クウ》
これって軽減ロールとかの後でも可能?
【GMせりすにん】 いいよー
《クウ》
了解です
《クウ》
自分でプロテ
【GMせりすにん】 あいよー
《クウ》
4d6
【ダイス】 Ku-chan -> 4d6 = [4,4,6,5] = 19
《ケイン》
死○星でも見てきたかのような出目(失礼
《クウ》
生きてる
【GMせりすにん】 じゃあ、3回目行っていいかな?
《クウ》
OKです
【GMせりすにん】 では、じぇっとすとりーむな3回目
【GMせりすにん】 3d6+7
【ダイス】 celi_GM -> 3d6+7 = [3,3,3]+7 = 16
【GMせりすにん】 16で
《クウ》
えーーと、考える
《クウ》
よし、ドロップは任せた
《クウ》
残り3フェイト使い切って回避
【GMせりすにん】 勝負に出たな。どうぞ!!
《クウ》
2d6+2+3d6 「これ上げるからゆるしてー」<チャンピオンベルトを前に出す
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+2+3d6 = [3,6]+2+[1,4,3] = 19
《クウ》
回避成功
【GMせりすにん】 ううむ、コレでもクウさんの蘇生は切れなかったか
《ケイン》
おめ><
《クウ》
フェイトは使い切ったよ
《リンス》
「ひどい ちゃんぴおんを みた」
【GMせりすにん】 うむ、アコのフェイト切れは重畳。も一人いるけど
《タマモ》
「チャンピオンってあれでいいのか?」
【GMせりすにん】 かてばよかろうなのだー
【GMせりすにん】 さて、それでは
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさん、リンスさん好きな順で行動どうぞ
《クウ》
その前に
《クウ》
クイックヒール使用します
【GMせりすにん】 了解。判定どうぞ
《クウ》
2d6+3 絆創膏を神速で取り出す
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+3 = [6,4]+3 = 13
《クウ》
3d6+9+1d6 ぺたぺたと張る
【ダイス】 Ku-chan -> 3d6+9+1d6 = [4,4,5]+9+[5] = 27
【GMせりすにん】 ううむ、もりもり回復されてしまった。だけど次からはモブの攻撃もかわせないだろうから、1ラウンドでもダメージはさほど変わらないかもな
《クウ》
「ふぅ。痛かったよ。」<HP 45/59 MP 36/51 Fate 0/5
【GMせりすにん】 では、改めてお二人どうぞー
《タマモ》
お先にどうぞー、なのです
《リンス》
はいな
《リンス》
ムーブでモブとくうちゃんのエンゲージに移動、マイナー無しメジャーでD3体に《ワイドアタック》
【GMせりすにん】 こーい
《リンス》
3d6+6+1 「ぶんぶんっと」
【ダイス】 Rinse -> 3d6+6+1 = [1,2,6]+6+1 = 16
《リンス》
ちょい低いけど通し
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+4 = [5,1]+4 = 10
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+4 = [2,1]+4 = 7
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
【GMせりすにん】 全部当たり
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《リンス》
《ピアシングストライク》使用
【GMせりすにん】 こいやー
《リンス》
2d6+2d6+13 「ほのおを ふりまわす」
【ダイス】 Rinse -> 2d6+2d6+13 = [4,5]+[2,6]+13 = 30
《リンス》
30点火
【GMせりすにん】 うぐ、それは機械の常としてそのままもらう。物理だと半分も通らないんだがな……
【GMせりすにん】 だが、流石に30点では落ちないな
【GMせりすにん】 さて、それでは次はタマモさんどうぞ
《タマモ》
ムーブなし。マイナーなし。メジャーでモブDにファミリアアタックです
【GMせりすにん】 あいよー。単体ですねー
《タマモ》
単体ですねー
【GMせりすにん】 さあ、こい
《タマモ》
3d6+6+2 「必殺!小鬼ストライク」
【ダイス】 Tama_ -> 3d6+6+2 = [1,4,5]+6+2 = 18
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+4 = [4,4]+4 = 12
【GMせりすにん】 命中。ダメージどうぞ
《タマモ》
3d6+2d6+3+6 「一球入魂!」
【ダイス】 Tama_ -> 3d6+2d6+3+6 = [6,6,3]+[4,2]+3+6 = 30
《タマモ》
貫通の30ですん
【GMせりすにん】 出目いいなぁ。それでD一機は倒れた
【GMせりすにん】 ううむ、次はBか
《クウ》
「タマモさん。僕の仇を取ってくれてありがとう。」<ミイラになってる
《タマモ》
「絆創膏で何故ミイラに!?」
《リンス》
「よく もえそう(’’」>ミイラ
【GMせりすにん】 achichiachi
【GMせりすにん】 ま、ムーブで《防御体勢》を使用して終了
《クウ》
「燃やさないでーー。」
【GMせりすにん】 【GMせりすにん】 イニシアチブ5
【GMせりすにん】 【GMせりすにん】 クウさん行動どうぞ
《クウ》
自分以外怪我人も居ないので、ムーブなし。マイナーでマジカルなハーブのMPPを使いつつ、自分にヒール
【GMせりすにん】 あいよー
《クウ》
2d6 胸に手を当ててごくごく
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6 = [4,2] = 6
《クウ》
2d6+2 包帯を取り出す
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8
《クウ》
発動
《クウ》
3d6+9+1d6 巻く
【ダイス】 Ku-chan -> 3d6+9+1d6 = [5,5,5]+9+[6] = 30
【GMせりすにん】 まるっとかいふくされてしまった
《クウ》
これは酷い(笑
【GMせりすにん】 さて、それでゃ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 待機12
【GMせりすにん】
《クウ》
「復活だよ!」<包帯の繭を突き破って新品のくうちゃんが現れたHP 59/59 MP 39/51 Fate 0/5
【GMせりすにん】 Aの行動ですが。行動放棄して終了します
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クリンナップ
【GMせりすにん】 あるひとー。こっちはないよー
《クウ》
ありません
《リンス》
なし〜
《タマモ》
なーい
《ケイン》
Dを識別
《ケイン》
と、やっぱりAを識別で
【GMせりすにん】 やまだクリンナップなので
《ケイン》
あ、すいません
《ケイン》
ないです
【GMせりすにん】 はいよ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド02
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 セットアップー。こちらはないので
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさん識別どうぞ
《ケイン》
エンクロの効果でAを識別で
【GMせりすにん】 アイヨー
《ケイン》
2d6+8 じー
【ダイス】 keine -> 2d6+8 = [1,2]+8 = 11
《ケイン》
これはさすがに振りなおし
【GMせりすにん】 あいよー
《ケイン》
2d6+8 (’’
【ダイス】 keine -> 2d6+8 = [1,4]+8 = 13
《ケイン》
13で
《クウ》
(/−;っ◇
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 アタックエイドパーツ 機械 属性なし Lv5 識別値12
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 ▼パッシブ
【GMせりすにん】 《変幻攻撃》1
【GMせりすにん】 《無限の力》
【GMせりすにん】 《同期》1
【GMせりすにん】 セットアップにキャラクターひとりを対象にする。対象のあらゆる判定に+1し
【GMせりすにん】 対象と移動が同期する。また、このエネミーは自身で移動できなくなる。
【GMせりすにん】 他のキャラクターの同名のスキルと重複し1シーンの間かこのエネミーが
【GMせりすにん】 死亡か戦闘不能になるまで続く
【GMせりすにん】 ▼ムーブ
【GMせりすにん】 《力溜め》 メインの攻撃のダメージ+5
【GMせりすにん】 ▼マイナー
【GMせりすにん】 《スマッシュ》
【GMせりすにん】 ▼メジャー
【GMせりすにん】 《遠隔攻撃》1
【GMせりすにん】 《バッシュ》5
【GMせりすにん】 《アンセム》
【GMせりすにん】 《ファーストエイド》
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 物理の方が高い
【GMせりすにん】 以上
《ケイン》
どうも
《ケイン》
セットアップは以上で
《クウ》
また厄介な
【GMせりすにん】 陣形無いならイニシアチブいきますねー
《ケイン》
はいな
《タマモ》
はーい
《リンス》
はーい
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ14
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 C
【GMせりすにん】 《不動の構え》+《ブルズアイ》+《連続攻撃》+《範囲攻撃:射撃》1でクウさんとリンスさんを攻撃
【GMせりすにん】 4d6+12+3 制圧射撃ー
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+12+3 = [1,4,6,6]+12+3 = 32
【GMせりすにん】 クリティカル
【GMせりすにん】 4d6+12+3 にかいめ
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+12+3 = [3,3,3,6]+12+3 = 30
《クウ》
飛ばしているなぁ
【GMせりすにん】 あれだ
【GMせりすにん】 タマモさんへの復讐の八つ当たり
《クウ》
今はツン期か
《ケイン》
ドロップの仇
《タマモ》
私のせいなの!?
《リンス》
3d6+6 1回目
【ダイス】 Rinse -> 3d6+6 = [2,3,1]+6 = 12
《リンス》
3d6+6 2回目
【ダイス】 Rinse -> 3d6+6 = [1,3,4]+6 = 14
《クウ》
2d6+2d6 クリティカルなのでまとめ
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+2d6 = [3,6]+[6,3] = 18
《クウ》
むりー
《リンス》
もちろん命中
【GMせりすにん】 ではダメージ出すねー
【GMせりすにん】 2d6+10+7+12
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+10+7+12 = [6,6](6ゾロ)+10+7+12 = 41
【GMせりすにん】 うん、ごめんね
【GMせりすにん】 2d6+10+7+12
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+10+7+12 = [3,2]+10+7+12 = 34
【GMせりすにん】 41と34の物理ダメージ
【GMせりすにん】 プロテ等どうぞ
【GMせりすにん】 42+2d6
【ダイス】 celi_GM -> 42+2d6 = 42+[6,1] = 49
【GMせりすにん】 クリティカル分で49だった件
《リンス》
42?
【GMせりすにん】 をっと48でした
《タマモ》
リンスさんにプロテクショーン
【GMせりすにん】 あいよー
《タマモ》
3d6
【ダイス】 Tama_ -> 3d6 = [2,2,4] = 8
《タマモ》
8点軽減だよ!
《リンス》
軽減もらって残り22点「これは きつい」
《クウ》
タマモさん。1発目?2発目?
《タマモ》
あー。二発目でいこう
《クウ》
ではリンスさんの1発目にプロテ
《クウ》
4d6 「護るよ!」
【ダイス】 Ku-chan -> 4d6 = [2,5,4,4] = 15
《クウ》
15点軽減
《リンス》
37で持ちこたえました「こっち ばかり ごめんね」
《クウ》
こちらは残り23
【GMせりすにん】 ふむ、思ったより通ったな
【GMせりすにん】 さて、それでは
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさん行動どうぞ
《ケイン》
ムーブなし。マイナーマジックブラスト。メジャーウォータースピアをD2体へ
【GMせりすにん】 あ、すまん
《ケイン》
ふみ?
【GMせりすにん】 ウォータスピアで思い出した
【GMせりすにん】 《放心効果:牽制用砲塔》
【GMせりすにん】 装備:牽制用砲塔によって1点でもダメージを与えた場合、対象に放心を与える
【GMせりすにん】 というスキルがあるので、クウさんとリンスさんは放心を受けます
《リンス》
がふ
《クウ》
「がくぶる」<放心中
《ケイン》
判定行きマース
【GMせりすにん】 インデュアとかは無かったはずなので、放心プレゼント後、ケインさんどうぞ
《リンス》
(ぼ〜)
【GMせりすにん】 あいよー
《ケイン》
3d6+8 「ちちんぷいぷい(−人−」
【ダイス】 keine -> 3d6+8 = [1,6,6]+8 = 21
《ケイン》
b
《タマモ》
パチパチ!
《クウ》
ナイス
【GMせりすにん】 伝統の呪文は格が違った
【GMせりすにん】 2d6+2d6 まとめてー ころりんちょ
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+2d6 = [4,1]+[6,2] = 13
【GMせりすにん】 無理ー。命中
《ケイン》
5d6+17+2d6 「モブ散らしの術にて候」
【ダイス】 keine -> 5d6+17+2d6 = [4,5,6,2,4]+17+[5,6] = 49
《ケイン》
49の水属性魔法ダメージ
【GMせりすにん】 では、一気にさびた。Dは二機とも戦闘不能だ
【GMせりすにん】 よし
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12’
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 Aの行動。うん、待機!
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさん、リンスさん行動どうぞ
《リンス》
ムーブで4m前進、マイナーでハルバードを手放してフォーリントマホークに持ち替え
【GMせりすにん】 あいよー
《リンス》
メジャーで《ワイドアタック》を3体組に
【GMせりすにん】 こーい
《リンス》
2d6+7+1 「きりの なかに なげこむ」
【ダイス】 Rinse -> 2d6+7+1 = [4,5]+7+1 = 17
《リンス》
出目が良かった 通し
【GMせりすにん】 Bは命中
【GMせりすにん】 Aは
【GMせりすにん】 2d6+5
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+5 = [3,6]+5 = 14
【GMせりすにん】 命中
【GMせりすにん】 3d6+7+3 C
【ダイス】 celi_GM -> 3d6+7+3 = [6,4,4]+7+3 = 24
【GMせりすにん】 うん、Cには当たらなかったのでBはAを《カバーリング》
【GMせりすにん】 ダメージこーい
《リンス》
(/-;《ピアシングストライク》いれます
【GMせりすにん】 あいよー
《リンス》
2d6+2d6+8 「ひとつ はずれた」
【ダイス】 Rinse -> 2d6+2d6+8 = [4,1]+[5,2]+8 = 20
《リンス》
今ひとつの20点
【GMせりすにん】 魔法バリアではじきました。スリップはダメージを受けていないので受けません
【GMせりすにん】 では、タマモさん行動どうぞ
《タマモ》
ムーブしない。メジャーでヒールをリンスに
【GMせりすにん】 あいよー
《タマモ》
2d6+5 「回復だよ!」
【ダイス】 Tama_ -> 2d6+5 = [1,2]+5 = 8
【GMせりすにん】 発動は問題ないな
《タマモ》
発動すればよいのだ!
《タマモ》
3d6+1d6+9
【ダイス】 Tama_ -> 3d6+1d6+9 = [4,2,4]+[3]+9 = 22
【GMせりすにん】 回復は安定
《タマモ》
22点回復ですね
《リンス》
59/62 「だいぶ らくに なった!」
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】 イニシアチブ8’
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 Bは防御体勢を使用して終了です
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ5
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クウさん行動どうぞ
《クウ》
ムーブで9メートル近づきます
【GMせりすにん】 あいよー
《クウ》
「ここじゃアタックパーツは届かないよね?よね?」
【GMせりすにん】 A<あといっぽちかづいてもいいんじゃよ
《クウ》
マイナーでファーマシーなHPPをごくりと
《クウ》
2d6
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6 = [2,5] = 7
【GMせりすにん】 すばらしいな
《クウ》
メジャーで自分にヒール
【GMせりすにん】 あいよー
《クウ》
2d6+2 「包帯、足りるかな?」
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+2 = [2,6]+2 = 10
《クウ》
3d6+9+1d6 ぺたぺた
【ダイス】 Ku-chan -> 3d6+9+1d6 = [6,1,1]+9+[5] = 22
《クウ》
「大分楽になったよ。」<HP 52/59 MP 31/51 Fate 0/5
【GMせりすにん】 では、待機Aは行動放棄で
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド03
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 セットアップある人ー。こちらはなし
《タマモ》
陣形を使いたいのです
《ケイン》
Cをエンクロ効果で識別
【GMせりすにん】 はい、ではあるようなので行動値順に処理していきますね
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 セットアップ 12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさんどうぞ
《ケイン》
2d6+8 ライブラリ称号
【ダイス】 keine -> 2d6+8 = [6,6](6ゾロ)+8 = 20
《クウ》
ナイス
《タマモ》
パチパチ
《ケイン》
当然通し
《リンス》
(o'▽')o
【GMせりすにん】 目標値そのものはきつめだったんだけどなぁ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 CDM−PTX 機械 属性なし Lv12 識別値17
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 ▼パッシブ・アイテム
【GMせりすにん】 《無限の力》
【GMせりすにん】 《変幻攻撃》2
【GMせりすにん】 《命中強化》5
【GMせりすにん】 《見切り》1
【GMせりすにん】 《範囲攻撃:射撃》1
【GMせりすにん】 《コア》
【GMせりすにん】 このエネミーを死亡もしくは戦闘不能にするとアタックパーツ、
【GMせりすにん】 バリアシステムも戦闘不能になる。
【GMせりすにん】 《放心効果:牽制用砲塔》
【GMせりすにん】 装備:牽制用砲塔によって1点でもダメージを与えた場合、対象に放心を与える
【GMせりすにん】 ▼セットアップ
【GMせりすにん】 《発狂》 同期の効果を受けていないときのみ使用可能。
【GMせりすにん】 与えるダメージに+24。自身の回避ダイス−2コ
【GMせりすにん】 同期の効果を得られなくなる。シーン持続
【GMせりすにん】 ▼ムーブ
【GMせりすにん】 《不動の構え》
【GMせりすにん】 メインの攻撃のダメージ+6。このエネミーが移動するまでかスリップを
【GMせりすにん】 受けるまで、もしくはシーン終了まで続き、重複する。
【GMせりすにん】 《加速》
【GMせりすにん】 未行動のアタックパーツかバリアシステムを行動済にする。
【GMせりすにん】 移動力+10mして移動を行う。
【GMせりすにん】 ▼マイナー
【GMせりすにん】 《ブルズアイ》
【GMせりすにん】 《クローズショット》
【GMせりすにん】 ▼メジャー
【GMせりすにん】 《連続攻撃》
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 壊れかけた機械兵士。コレは全身性能のデータである。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 物理防御の方が高いです
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 以上
《ケイン》
セットアップは識別のみ。以上
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 セットアップ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさん、リンスさんどうぞー
《リンス》
特に無し
《タマモ》
陣形を使って7m前進したいです
【GMせりすにん】 はいよー
【GMせりすにん】 [ABC]-11m-[クウ]-5m-[リンス]-7m-[タマモ]-8m-[ケイン]-4m-[入口]
《クウ》
陣形は同期せずセットは無しで
【GMせりすにん】 はいよ
【GMせりすにん】 では、イニシアチブ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ14
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 Cからか
【GMせりすにん】 まあ、クウさんかな。《不動の構え》+《ブルズアイ》+《連続攻撃》でクウさんを攻撃します
《クウ》
こい
【GMせりすにん】 4d6+12
【ダイス】 celisnin -> 4d6+12 = [3,2,2,3]+12 = 22
【GMせりすにん】 4d6+12
【ダイス】 celisnin -> 4d6+12 = [4,5,6,4]+12 = 31
【GMせりすにん】 22と31
《クウ》
2d6+2d6 まとめて回避
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+2d6 = [6,4]+[1,3] = 14
《クウ》
惜しい。双方命中
【GMせりすにん】 じゃあ、ダメージ行くねー
【GMせりすにん】 2d6+10+18+7
【ダイス】 celisnin -> 2d6+10+18+7 = [6,3]+10+18+7 = 44
【GMせりすにん】 2d6+10+18+7
【ダイス】 celisnin -> 2d6+10+18+7 = [6,6](6ゾロ)+10+18+7 = 47
《クウ》
「虐める。虐める((o_ _o))
【GMせりすにん】 うん。ダメージで爆発したな。44と47
【GMせりすにん】 物理ダメージで、通ると放心です
《クウ》
プロテプリーズ
《クウ》
2発目に自分で
《タマモ》
一発目にプロテクショーン!
《クウ》
4d6 「べるとばりあー」
【ダイス】 Ku-chan -> 4d6 = [2,4,1,4] = 11
《タマモ》
3d6 「適当にバリアー」
【ダイス】 Tama -> 3d6 = [5,4,5] = 14
【GMせりすにん】 タマモさんこのセッション中安定して高い気がする……
《ケイン》
いいことです
《タマモ》
物欲のおかげだ・・・!
《リンス》
ですです
《クウ》
10点ずつ入ってHP 32/59 MP 28/51
【GMせりすにん】 か、硬いなぁ。その分後衛にはきついダメージになってるんだけど
《クウ》
時間がたつと火力が上がるんだよね。拙いな
【GMせりすにん】 まあ、移動するかスリップしてしまうと解除されますが
【GMせりすにん】 さて
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさん行動どうぞ
《ケイン》
ムーブで13m左へ前進して
【GMせりすにん】 流石狼族、はやい!
《ケイン》
マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ウォータースピア》をABCへ
《ケイン》
3d6+8 「今、マリッドに請う」
【ダイス】 keine -> 3d6+8 = [3,4,1]+8 = 16
《ケイン》
16で
【GMせりすにん】 Bは命中
【GMせりすにん】 2d6+5 A
【ダイス】 celisnin -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
【GMせりすにん】 Aも命中
【GMせりすにん】 3d6+7+3
【ダイス】 celisnin -> 3d6+7+3 = [4,1,2]+7+3 = 17
【GMせりすにん】 危ないけどCも命中
【GMせりすにん】 回避だった
《ケイン》
じゃあ、素ダメージいきます
【GMせりすにん】 BがAをカバーリング
【GMせりすにん】 はいよー
《ケイン》
5d6+17 「おしながせー」
【ダイス】 keine -> 5d6+17 = [2,1,4,3,5]+17 = 32
《ケイン》
32の水属性魔法ダメージ+放心
【GMせりすにん】 流石にそれでは落ちはしないが、ダメージは通った。ので、放心はいただきます
《ケイン》
以上です
【GMせりすにん】 あいよ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12’
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 Aの行動だが待機しておこう
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさん、リンスさん。お好きな順でどうぞ
《リンス》
ムーブマイナー無し、メジャーで《ワイドアタック》をABCに
【GMせりすにん】 あいよー
《リンス》
命中にフェイト1
【GMせりすにん】 あいよー
《リンス》
4d6+7+1 「こんどは すっきり」
【ダイス】 Rinse -> 4d6+7+1 = [3,4,5,5]+7+1 = 25
【GMせりすにん】 うぐ、目が良いなぁ、Bは命中
【GMせりすにん】 2d6+5 A
【ダイス】 celisnin -> 2d6+5 = [5,6]+5 = 16
【GMせりすにん】 惜しくも命中
【GMせりすにん】 3d6+7+3 C
【ダイス】 celisnin -> 3d6+7+3 = [4,3,5]+7+3 = 22
【GMせりすにん】 全員命中、BがCをカバーリング
《クウ》
ナイスフェイト
《リンス》
《ピアシングストライク》投入
【GMせりすにん】 あいよー
《リンス》
2d6+2d6+8 とりあえずダメージ
【ダイス】 Rinse -> 2d6+2d6+8 = [4,1]+[1,3]+8 = 17
《リンス》
これは通らない(/-; でも《スティール》使います
【GMせりすにん】 Bはかきんですが、Aは素通しなので17点もらってスリップを受けます
《リンス》
をを(’’ AとBにフェイト2点づつ投入
【GMせりすにん】 はいな、では、AとB分のドロップロールをどうぞ
【GMせりすにん】 あいよー
《リンス》
2d6+1d6+2d6 A
【ダイス】 Rinse -> 2d6+1d6+2d6 = [1,5]+[2]+[1,6] = 15
《リンス》
2d6+1d6+2d6 B
【ダイス】 Rinse -> 2d6+1d6+2d6 = [3,1]+[2]+[5,4] = 15
《リンス》
「おこづかい もらう」
《リンス》
出目が今ひとつ(/-;
【GMせりすにん】 それでも最高値ですけどね
【GMせりすにん】 あわせて 魔力の欠片(200G)x7 を手に入れました
《リンス》
「おのに くっついて きた」<欠片7個
【GMせりすにん】 すごい まりょくだ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8’
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさん行動どうぞ
《タマモ》
ムーブで4m前進!メジャーでファミリアアタックをBにシュート!
【GMせりすにん】 こーい
《タマモ》
3d6+6+2 「小鬼ストライク!」
【ダイス】 Tama -> 3d6+6+2 = [5,4,6]+6+2 = 23
《タマモ》
23ですん
【GMせりすにん】 喰らいました。ダメージどうぞ
《タマモ》
3d6+2d6+3+6
【ダイス】 Tama -> 3d6+2d6+3+6 = [3,6,1]+[6,3]+3+6 = 28
《タマモ》
貫通の28ダメージですん
【GMせりすにん】 では、Bはそれで破壊されるな。CABOOOOON
【GMせりすにん】 めいんたてはこわれた
《タマモ》
バッターアウトー(物理的に)
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ5
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クウさん行動どうぞ
《クウ》
ムーブマイナーで全力移動しつつゴーレムにエンゲージ
【GMせりすにん】 あいよー
《クウ》
メジャーでバリアシステムに駄々っ子パンチ(通常攻撃)でとどめを刺す
【GMせりすにん】 あいよー、問題は当たるかだ
《クウ》
1d6+5 「えいえいえい」
【ダイス】 Ku-chan -> 1d6+5 = [1]+5 = 6
《クウ》
………
【GMせりすにん】 うん、なんというか すごいな
《リンス》
これは やむなし
《タマモ》
仕方ないの
《クウ》
実は予想していた。せりーさんのセッションで同じ事あったし(/−;
【GMせりすにん】 どうやら私が死神のようだ
《クウ》
そしてゴーレムから睨まれる<戦意効果
《ケイン》
確率1/6 ですからね(爽
【GMせりすにん】 クウさんは雄たけびを上げ、ゴーレムのバリアシステムの完 全 沈 黙をねらったが、つまずいて転んだ。そして目と目があう、その瞬間
【GMせりすにん】 targeting 完了
【GMせりすにん】 さて
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 待機12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 Aの行動。まあ、クウさんを殴るか。《力溜め》+《スマッシュ》+《バッシュ》
【GMせりすにん】 3d6+10
【ダイス】 celisnin -> 3d6+10 = [5,6,2]+10 = 23
【GMせりすにん】 23〜
《クウ》
うん。ファーストエイドを封じただけマシ(/−;
《クウ》
自動命中
【GMせりすにん】 いやー、ファーストエイドだとクウさんと同じ1dで判定だしねぇ
《クウ》
転んでもただでは起きなかった(ぁ
【GMせりすにん】 2d6+15+5d6+10+5
【ダイス】 celisnin -> 2d6+15+5d6+10+5 = [2,4]+15+[5,5,3,6,3]+10+5 = 58
【GMせりすにん】 58の物理ダメージ
《クウ》
プロテ
【GMせりすにん】 はいよー
《クウ》
4d6 「ごめんなさーーーい((o_ _))」
【ダイス】 Ku-chan -> 4d6 = [2,5,2,4] = 13
《クウ》
温泉が無ければ死んでいた(笑<HP 10/59 MP 25/51
《タマモ》
温泉は偉大だなー!
【GMせりすにん】 温泉は偉大だねー
《リンス》
温泉ばかにならない(’’;
【GMせりすにん】 さて、それでは
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クリンナップで
【GMせりすにん】 放心は回復します
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド04
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 誰かあるー?こちらはない
《タマモ》
私はなーい
《ケイン》
陣形
【GMせりすにん】 では順番に行くねー
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 セットアップ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさんどうぞ
《ケイン》
雪風の栞は陣形でケインは右へ3m後退
《ケイン》
「射程から、いったん逃げるぞ」
《ケイン》
セットアップは以上で
【GMせりすにん】 では、イニシアチブ行くねー?
《タマモ》
はいな
《リンス》
はーい
《クウ》
はいな
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ14
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 Cの行動
【GMせりすにん】 クウさんに《不動の構え》+《クローズショット》+《連続攻撃》で攻撃
《クウ》
来い
【GMせりすにん】 4d6+12+1
【ダイス】 celisnin -> 4d6+12+1 = [6,5,5,4]+12+1 = 33
【GMせりすにん】 33であたりかけ
【GMせりすにん】 4d6+12+1 も一回も
【ダイス】 celisnin -> 4d6+12+1 = [6,2,1,6]+12+1 = 28
《クウ》
2d6+2 「やっぱり僕は虐められる運命なんだーーーー」
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+2 = [5,4]+2 = 11
【GMせりすにん】 二回目はクリティカルで
《クウ》
2発目は自動命中になると思う
【GMせりすにん】 ああ、そうですね。では一回目のダメージ出します
【GMせりすにん】 2d6+10+24
【ダイス】 celisnin -> 2d6+10+24 = [4,6]+10+24 = 44
【GMせりすにん】 44の物理ダメージです
《クウ》
お、思ったより低い。ここはプロテ
【GMせりすにん】 ブルズが抜けてるからね
《クウ》
4d6 「ゆるしてー」
【ダイス】 Ku-chan -> 4d6 = [3,4,3,4] = 14
《クウ》
よし耐えた
【GMせりすにん】 むう、落としきれなんだか
《クウ》
2発目は放心自動命中
【GMせりすにん】 では、ダメージ出すねー
【GMせりすにん】 2d6+10+24+2d6
【ダイス】 celisnin -> 2d6+10+24+2d6 = [5,1]+10+24+[5,6] = 51
【GMせりすにん】 51の物理ダメージ
《クウ》
蘇生とプロテプリーズ(/−;
《タマモ》
蘇生を承認!そして、プロテクショーン!
《タマモ》
3d6
【ダイス】 Tama -> 3d6 = [4,2,5] = 11
《クウ》
「僕、生きてる?」<17点通ってHP 42/59 MP 22/51
《リンス》
「しんでないなら いきてる」
【GMせりすにん】 では、続きいくか
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさんどうぞ。ある意味、クウさんの命が掛かっているかもしれない
《ケイン》
ムーブで左へ3m前進して、マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ウォータースピア》をACへ
《ケイン》
命中にフェイト1
【GMせりすにん】 あいよー
《ケイン》
3d6+8+1d6 「精霊さん。ちょっと水の精霊さん」
【ダイス】 keine -> 3d6+8+1d6 = [2,4,6]+8+[1] = 21
《ケイン》
21で
【GMせりすにん】 2d6+5 A
【ダイス】 celisnin -> 2d6+5 = [3,1]+5 = 9
【GMせりすにん】 3d6+7+1 C
【ダイス】 celisnin -> 3d6+7+1 = [5,2,2]+7+1 = 17
【GMせりすにん】 ともに命中
《ケイン》
じゃあ、ダメージに《ブラッドスペル》10点で
【GMせりすにん】 あいよー
《ケイン》
5d6+17+10 「ちょっとあいつを粛清してくださいな」
【ダイス】 keine -> 5d6+17+10 = [6,4,6,4,2]+17+10 = 49
《クウ》
出目が凄い
《ケイン》
お願いきいた。49の水属性魔法ダメージ+放心
【GMせりすにん】 うむ、Aはギリギリ残った。Cはまだまだ、といったところ
【GMせりすにん】 ぶっちゃけ、毒だとラウンドの最後に死ぬ
【GMせりすにん】 <A
《リンス》
わかりやすくぎりぎり(/-;
《クウ》
ぉぁー(笑
【GMせりすにん】 さて、それでは、反撃だ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12’
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 Aの行動
【GMせりすにん】 《力溜め》+《スマッシュ》+《バッシュ》をクウさんに
《クウ》
来い
【GMせりすにん】 2d6+10 冷気で動きが鈍い
【ダイス】 celisnin -> 2d6+10 = [4,2]+10 = 16
【GMせりすにん】 16で当たりかけ
《クウ》
じどうめいちゅー
《クウ》
えーーと。旧版と混同していた模様。前の攻撃は仕方ないので今回は回避してみます
【GMせりすにん】 あいよー
《クウ》
2d6+2 クリティカルのみー
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+2 = [4,2]+2 = 8
《クウ》
どちらにしても命中です
【GMせりすにん】 それでも可能性があるからねぇ。ダメージ行きます
《クウ》
来い
【GMせりすにん】 2d6+15+5d6+15 すまーっしゅ
【ダイス】 celisnin -> 2d6+15+5d6+15 = [6,2]+15+[1,1,6,5,3]+15 = 54
【GMせりすにん】 物理の54ダメージ
《クウ》
プロテ
《クウ》
4d6 「なんで僕だけーー」<呪いのチャンピオンベルト効果です
【ダイス】 Ku-chan -> 4d6 = [6,4,5,6] = 21
【GMせりすにん】 出目いいですね
《クウ》
走った。10点通ってHP 32/59 MP 19/51
【GMせりすにん】 まあ、いい。まだまだ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさんとリンスさん。お好きな方からどうぞ
《タマモ》
私は待機します
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】 リンスさんどうぞ
《リンス》
ムーブマイナー無し、メジャーで《ワイドアタック》AとCに
【GMせりすにん】 あいよー
《リンス》
3d6+7+1 ぽいっちょ
【ダイス】 Rinse -> 3d6+7+1 = [5,4,5]+7+1 = 22
《リンス》
高め〜
【GMせりすにん】 Cでも出目勝負なんですけど
【GMせりすにん】 2d6+5 A
【ダイス】 celisnin -> 2d6+5 = [5,1]+5 = 11
【GMせりすにん】 3d6+7+1 C
【ダイス】 celisnin -> 3d6+7+1 = [1,6,5]+7+1 = 20
【GMせりすにん】 ぐ、両方当たりだ……
《リンス》
《ピアシングストライク》いれます
【GMせりすにん】 あいよー
《クウ》
危ない!けど命中だ!
《リンス》
2d6+2d6+8 ざくざく
【ダイス】 Rinse -> 2d6+2d6+8 = [4,4]+[5,3]+8 = 24
《リンス》
24火、通ればスリップ
【GMせりすにん】 Aは落ちた。Cもちょっと軽減しているが、スリップはいただく
【GMせりすにん】 むぅ、積んでいた不動の構えが解除……
《クウ》
これでCはバーサークするのか
【GMせりすにん】 まあ、次のラウンドのセットアップですけどね
【GMせりすにん】 さて、それでは
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ5
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クウさんどうぞ
《クウ》
ムーブなし。マイナーでファーマシーHPP飲む
【GMせりすにん】 あいよー
《クウ》
2d6
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6 = [4,2] = 6
《クウ》
メジャーで自分にヒール
【GMせりすにん】 はいな
《クウ》
1d6+2 「今度こそ」
【ダイス】 Ku-chan -> 1d6+2 = [6]+2 = 8
《クウ》
発動
【GMせりすにん】 ぽめでとう。あわせて期待値だ
《クウ》
3d6+9+1d6 包帯をぎっちりまく
【ダイス】 Ku-chan -> 3d6+9+1d6 = [5,6,3]+9+[3] = 26
《クウ》
これで全快。HP 59/59 MP 15/51
【GMせりすにん】 うーん、コレは……
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 待機8
【GMせりすにん】
《クウ》
「タマモさん。一気に行っちゃって!」
【GMせりすにん】 タマモさん行動どうぞ
《タマモ》
ふみ。Aにファミリアアタックだ!
【GMせりすにん】 こいやー
【GMせりすにん】 って
【GMせりすにん】 Aは戦闘不能だけどいいのね?
《クウ》
起きてるのはC!
《タマモ》
・・・ああ、Aが倒れたんだった(ポムリ
《リンス》
きりたおした!
《タマモ》
Cさんです!私は立っている者しか狙わない!
【GMせりすにん】 うむ、もやは腕は萎え、足は膝をついている状態だ
【GMせりすにん】 あいよー、こーい
《タマモ》
3d6+6+2 「小鬼(略)」
【ダイス】 Tama -> 3d6+6+2 = [6,3,1]+6+2 = 18
《タマモ》
うーむ。18でいくの
【GMせりすにん】 3dで11が出れば避けられる!
【GMせりすにん】 3d6+7
【ダイス】 celisnin -> 3d6+7 = [5,6,5]+7 = 23
【GMせりすにん】 がんばりすぎだ。回避
《タマモ》
これは無理だ!
【GMせりすにん】 2dでも避けてるからねぇ
《クウ》
やっぱりせりーさんのボスは、最低一人の血を啜らないと落ちないのか(汗
【GMせりすにん】 流石に今回は厳しいけどねー
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クリンナップ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 放心が回復しました
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ラウンド05
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 Cが《発狂》。回避を捨ててダメージを上げます
【GMせりすにん】 他に行動ある方ー
《ケイン》
なし
《クウ》
きたー(汗
《タマモ》
n−い
《リンス》
特に無し
《クウ》
なし
【GMせりすにん】 では、おそらく最後のラウンド、進めようか……
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ14
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 Cは《不動の構え》+《ブルズアイ》+《連続攻撃》をタマモさんに。落とせそうなのそこしかない。逆上は我慢する。なお、《不動の構え》は改めてスリップを受けるとまた解除されます
《ケイン》
ほみゅり
《タマモ》
こっちにきたー!
【GMせりすにん】 2d6+12
【ダイス】 celisnin -> 2d6+12 = [6,2]+12 = 20
《クウ》
「にげてー。全力でにげてー」
【GMせりすにん】 2d6+12
【ダイス】 celisnin -> 2d6+12 = [5,3]+12 = 20
【GMせりすにん】 20、20であたりかけ
《リンス》
「ねらいが かわった」
《タマモ》
一発目にフェイトを3点投入!
【GMせりすにん】 わかった。勝負じゃ
《タマモ》
2d6+3d6+5 「うにゃー!」
【ダイス】 Tama -> 2d6+3d6+5 = [2,1]+[5,3,5]+5 = 21
《クウ》
よし!
【GMせりすにん】 2足りたか……
《タマモ》
セーフ!回避!
《リンス》
(o'▽')o
《ケイン》
フェイトGJ
《タマモ》
2発目にフェイトを2点投入!
【GMせりすにん】 あいよー
《タマモ》
2d6+2d6+5 「うぎゃぁー!」
【ダイス】 Tama -> 2d6+2d6+5 = [2,6]+[2,4]+5 = 19
《クウ》
惜しい(/−;
《タマモ》
いちたりない!
【GMせりすにん】 こっちはいちたりないさん
《ケイン》
今度はようかいさん、かおをだす
【GMせりすにん】 まあ、きたいちだからしかたないね
【GMせりすにん】 さて、ダメージ出しますー
【GMせりすにん】 2d6+10+24+6+7
【ダイス】 celisnin -> 2d6+10+24+6+7 = [6,1]+10+24+6+7 = 54
《クウ》
プロテ!
【GMせりすにん】 54の物理ダメージ。通ると放心
【GMせりすにん】 あいよー
《クウ》
4d6 「べるとばりあーーー」
【ダイス】 Ku-chan -> 4d6 = [3,2,4,4] = 13
《クウ》
13点軽減
《タマモ》
34点抜けて、放心 「頭が〜ぽわぽわ〜」
【GMせりすにん】 では、クウさんが巻き込まれることによってタマモさんへのダメージは減った。無論、クウさんにダメージはない
【GMせりすにん】 さて、まあ、耐え切れないでしょうが一応ちゃんと進めるか
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ12
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ケインさん行動どうぞ
《ケイン》
ムーブマイナーなし
《ケイン》
メジャーで水槍をCへ
【GMせりすにん】 あいよ
《ケイン》
3d6+8 「水入りも近いよ〜」
【ダイス】 keine -> 3d6+8 = [5,3,5]+8 = 21
《ケイン》
21で
【GMせりすにん】 命中
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《ケイン》
ダメージに《ブラッドスペル》10点
《ケイン》
5d6+17+10 水遣り、水遣り
【ダイス】 keine -> 5d6+17+10 = [2,6,3,1,1]+17+10 = 40
《ケイン》
今度は40の魔法ダメージ+放心
【GMせりすにん】 バシッと通って放心はいただきました
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 タマモさんとリンスさんどうぞ
《リンス》
ムーブマイナー無し、メジャーで《バッシュ》&《ボルテクスアタック》をCに
《ケイン》
おぉ(’’
《リンス》
3d6+7+1 「いっきゅう にゅうこん」
【ダイス】 Rinse -> 3d6+7+1 = [1,3,2]+7+1 = 14
《リンス》
出目が酷い(/-;
【GMせりすにん】 14だと…それでも自動命中ですね
【GMせりすにん】 ダメージどうぞ
《リンス》
よかったー ここで《祝福》から《ピアシングストライク》投入
《リンス》
「かつりょく ちゅうにゅう」
《リンス》
2d6+5d6+2d6+8+40 ずばっと
【ダイス】 Rinse -> 2d6+5d6+2d6+8+40 = [4,5]+[6,5,4,3,2]+[1,3]+8+40 = 81
《リンス》
81火
《クウ》
「リンスさん、早く終わらせて帰ろうよ。」<包帯人間
【GMせりすにん】 リンスさんが投げた手斧は弧を描き物言わぬ甲冑に突き刺さる
【GMせりすにん】 それは倒れ付し、もう、動かない
《リンス》
「おわらせた けど もうひとあさり」>くうちゃん
【GMせりすにん】 と思った瞬間、それは再び、顔と思われる部分をめぐらせ、己が使命を全うしようとする
【GMせりすにん】 なんで、Aと同じでHP4だけ残るんだろうね
《リンス》
「あれ しつこい(==」
《タマモ》
まだ動きよるとは
《ケイン》
しかし、時間の問題ですね
【GMせりすにん】 まあ、今回の大金星、タマモさんですからね
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 イニシアチブ8’
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 さ、
《クウ》
「タマモさん。これで終わらせないと危ないよ。」<主にタマモさんの命が
【GMせりすにん】 タマモさん、トドメこーい
《リンス》
「タマモさん おいうち よろしく」
《タマモ》
メジャーでCに復讐のファミリアタックだ!
【GMせりすにん】 おう、14以上なら命中だ
《タマモ》
2d6+6+2 「おんどりゃー!死にさらせ!」
【ダイス】 Tama -> 2d6+6+2 = [3,4]+6+2 = 15
《クウ》
よし!
《タマモ》
わーい!
《ケイン》
やったぁ
【GMせりすにん】 残り4だから、どうあがいてもそれで終わりですね
《タマモ》
3d6+2d6+3+6 「小鬼デッドボール!」
【ダイス】 Tama -> 3d6+2d6+3+6 = [3,4,1]+[6,4]+3+6 = 27
【GMせりすにん】 では、今度こそ完全にそれは沈黙します
【GMせりすにん】 おめでとうございます。戦闘終了です
《タマモ》
うむ!オーバーキルだな!
【GMせりすにん】 さて、ドロップどうぞ。ABCDDDで6回あります
《クウ》
Dを振ります
【GMせりすにん】 はいよー
《ケイン》
Cドロップにフェイト2点
【GMせりすにん】 どんどんどうぞ
《クウ》
2d6 慰謝料?
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6 = [6,3] = 9
《タマモ》
Dをふるよ!
《タマモ》
2d6 D2 はぎとれー
【ダイス】 Tama -> 2d6 = [5,1] = 6
《リンス》
今度もやっぱりAとBを担当します
《リンス》
3d6 A ぺりぺり
【ダイス】 Rinse -> 3d6 = [4,2,1] = 7
《リンス》
3d6 B ぱりぱり
【ダイス】 Rinse -> 3d6 = [6,3,6] = 15
《ケイン》
2d6+2d6 さーち!
【ダイス】 keine -> 2d6+2d6 = [1,6]+[6,2] = 15
《ケイン》
15で
【GMせりすにん】 A7 B15 C15 D9 D6
【GMせりすにん】 Dをあと一回どうぞ
《リンス》
3回目でもいいのかな?
《ケイン》
じゃあ、Dを素で
《ケイン》
2d6 素
【ダイス】 keine -> 2d6 = [4,5] = 9
《リンス》
っと、おねがいしまーす
【GMせりすにん】 はいよ
《リンス》
ついでにハルバードを回収「よいしょ」
【GMせりすにん】 ええと、全部で 魔力の欠片(200G)x16
【GMせりすにん】 手に入りました
《ケイン》
さて、何か機械は見当たりますでしょうか?
《ケイン》
機械らしきもの
【GMせりすにん】 それはちょっと探せば見つかりますね。手順どおりにやれば何の問題もありませぬ
《ケイン》
さて、これで残る問題は、出口だ
【GMせりすにん】 出口の方も、入ってきたエレベータがリセットかけたカードキーを通せば使えますので問題なく帰れますね
《リンス》
「もどって かんきん!」
《ケイン》
「戻りまするか」
《タマモ》
「帰りましょう」
【GMせりすにん】 では、エンディングに参ります
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 エンデインング
《クウ》
「かえってお風呂入ろうよ。」
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 かえってきたぞまりんぱーち!
【GMせりすにん】 現在神殿に来ていろいろ換金したり報酬をもらったりしたところです
【GMせりすにん】 受付「いやー、皆さん、ずいぶん稼いで来ましたね。ここまで稼いできた人たちはあんまりいないですよ」
《リンス》
「これなら しばらく だいじょうぶ!」
《クウ》
「タマモさんが絶好調だったんだ。まるで後光が差しているようだったよ
《ケイン》
「擦り切れ、一杯?」
《タマモ》
「ふふふ。宝探しの才能があったみたい」
《リンス》
「しゅうにゅうの ために みならいたい」
【GMせりすにん】 受付「冒険者としては一番必要な能力ですねー。そのうち神器とかも見つけちゃうかもしれませんねー」
《タマモ》
「欲望に忠実になるのよ」
《クウ》
「でも僕は何時もの様に殴られてばかりだよ。やっぱり呪われてるのかな?」<呪いのチャンピオンベルトを見つつ
《リンス》
「めざすは ごう゛ぁのんのおの」
【GMせりすにん】 忠実をまめと読んで、それも正しいと思ったGMであった
《リンス》
「くうちゃん よく耐えた」(よしよし)
《タマモ》
「これからもいい囮でいてくださいね」
《クウ》
「それ、褒めてるの?」
《ケイン》
「褒めてる(断言」
《タマモ》
「褒めてますよ」
【GMせりすにん】 それでは
【GMせりすにん】 クウさんの次回参加作にご期待ください……(違
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 おしまい
【GMせりすにん】
○参加者
クウ=カイ
タマモ・ヒジリ
リンス・ハイライン
ケイン・リーダス
○成長点
クウ=カイ 29点
タマモ・ヒジリ 29点
リンス・ハイライン 28点
ケイン・リーダス 28点
セラピカルガーデン 6+6点
雪風の栞 4+4点
蒼翔亭 4+4点
GM 43点
○戦利品
クウ=カイ 2075G
タマモ・ヒジリ 2075G
リンス・ハイライン 1175G+フォーリントマホーク(1800GG/900G)
ケイン・リーダス 2075G