『その赤き瞳が観うるもの』
 

《今回予告》
 
《GM_要》
冒険者と傭兵、紙一重の差でしかないが、この一重は文字通り重い
《GM_要》
傭兵は雇い主、そして時には自らの利の為にイリーガルな事すら行えるからだ
《GM_要》
 
《GM_要》
マリーフラウより南西の先にある、ガルガライ島という所の遺跡に
《GM_要》
賞金首が隠れているという話である
《GM_要》
 
《GM_要》
傭兵や賞金稼ぎが大勢来るとなれば、
《GM_要》
海路の基点になるマリンパーチの街に、彼らが立ち寄るのは確実であろう
《GM_要》
 
《GM_要》
冒険者よ、マリンパーチの治安のため
《GM_要》
 
《GM_要》
彼らより先に、賞金首の対処にあたるのだ!!
《GM_要》
 
《GM_要》
 
《GM_要》
アリアンロッド2E
《GM_要》
『その紅き瞳が観うるもの』
《GM_要》
  
《GM_要》
 
《GM_要》
続いて プリプレイ!
《GM_要》
タイミング:アイテムのスキルの宣言、購入売買、などをどうぞ〜
《ミューピア》
フィッシュ&チップス購入1G消費、即使用でこのシナリオ終了まで最大HP+1、スキル関連はなし、あたしは以上です
《ルファエル》
《マジカルハーブ》。シズネにMpp3本貰う。それから祝福の花(2500G)購入。以上。
《エヴァンジェリン》
うちはプリプレイは何もあらへんよー
《アンジェ》
ないよー
《GM_要》
余談だが、私のシナリオでは、シズネが滅多に出ない!・・・・・と思う(・∀・)
《GM_要》
では、続いて、ギルドサポート
《GM_要》
GLは5扱い 持ち込みは各ギルドの代表のCLでどうぞ〜
《ルファエル》
単純に、保護者、だから。セラピカルガーデン、マスター代理はルファエル。サポートは《蘇生》《祝福》《GH:テンプル》の5Lv分。
《ミューピア》
クラインドラッヘ、ギルドマスター代理はミューピア、ギルドサポートは《蘇生》《祝福》《陣形》《値引き》《限界突破》
《エヴァンジェリン》
蒼翔亭、ギルマス代理はエヴァンジェリン。ギルサポは《蘇生》《祝福》《陣形》《目利き》《GH:サルーン》 で、アンジェもギルドメンバーですー
《GM_要》
はぃ、メモ完了
《GM_要》
さぁ!忘れ物が無ければ、オープニングに突撃だ!
《エヴァンジェリン》
忘れ物はあらへんよー
《アンジェ》
準備万端だな
《ミューピア》
ミスリルの矢高いなぁ……値引きあっても720G……(/-;、と泣きながらあたしはなし
《ルファエル》
じゃあ、結界紋(400G)、追加で買っておく。以上。
《GM_要》
は〜ぃ、では オープニングにいきま〜す
《GM_要》
 

《オープニング》
 
《GM_要》
ここはマリンパーチの神殿の一角
《GM_要》
君たちは、受付に呼ばれてここへとやってきました
《GM_要》
GM要担当の受付さんは、ご高齢のシルバルという男性です
《ルファエル》
「こんにちは。お仕事?」
《エヴァンジェリン》
「おー、仕事なら大歓迎やでー。そろそろ酒代がなくなってきた頃なんやー」
《GM_要》
シルバル「うむ、仕事を斡旋しようと思ってな」
《ミューピア》
「あたしは本格的な依頼は初めてです〜、基本的な冒険は何度か出た事あるけど」
《アンジェ》
「先輩・・・あまり飲み過ぎるのは、体に悪いです」
《GM_要》
シルバル「ときに、聞くが、傭兵と冒険者の違いを知っているかな?」
《エヴァンジェリン》
「なはは、まぁ細かいことは気にせん方がええって。とりあえず仕事仕事やー」>アンジェ
《ルファエル》
「傭兵、主の意向で、友とさえ、敵対する。そう、聞いている」
《ミューピア》
「ええっとアルディオンでは確か、傭兵さんはお金で雇われて戦場で戦う人,冒険者さんは山師といって遺跡探索とかする何でも屋さんって聞いてますよ〜」
《アンジェ》
「はぁ〜。・・・・金さえ貰えれば何でもする奴らだな」
《エヴァンジェリン》
「せやなー……傭兵はなんや金金細かそうやなー」
《ミューピア》
「エリンディルでは冒険者さんは神殿の使徒って聞いてますけど大して違わないですよね?」
《ルファエル》
「エリンディルでも、傭兵、ダブラルに」
《GM_要》
シルバル「そうだな、表現は様々あるが、極論の一つで言うなら、社会的企業に属しているか、フリーランスで短期で雇われて動いているかだな」
《エヴァンジェリン》
「んー…なんや難しい言い回しは苦手やなぁ…。ほいで?傭兵がどないしたん?」首かしげ
《アンジェ》
「奴らはしつこいからな。面倒な奴らだ」
《GM_要》
シルバル「雇い主が、政王やある程度の平和な心境の持ち主ならともかく、そこの嬢ちゃんが言ったように、金銭で雇われ戦場に赴くモノの場合、イリーガルな事、つまり、法的にNGな事を行ったとしても、雇い主にそれを報告する義務は無いこともあるそうだ」
《ルファエル》
「主は、目的さえ、達成、できればいい?」
《アンジェ》
「大体の奴らがそうだな。結果さえ上げればどんな奴でも凄腕だ」
《ミューピア》
「少なくともあたしにはちょっと無理かなぁ〜」
《GM_要》
シルバル「さて、話を戻すして、賞金首がマリンパーチ諸島に入ってきたとの連絡があってな」
《GM_要》
シルバル「賞金稼ぎや傭兵が、これを追ってこの島へやってくることが予想出来るのだが」
《GM_要》
シルバル「街の治安を考えると、あまり多くの『その手の人材』の出入は、好ましくなくてな」
《アンジェ》
「海の向こう側までご苦労な奴らだな」
《ミューピア》
「酒場なんかで喧嘩とか乱闘騒ぎとか起こしそーなイメージありますよね〜」
《エヴァンジェリン》
「せやなー。酒屋も荒れるのは歓迎でけへんなー」
《ルファエル》
「街で違法なこと、されると困る?」
《エヴァンジェリン》
「っちゅうか、うちのギルドも危ないかもしれへんな。それはそれで大問題やー」
《GM_要》
シルバル「まぁ、概ねそういったことだ。では、その手の人材を街に入れなければいいかと言われても、そうもいかんのが現状である」
《GM_要》
シルバル「「それで、神殿としては、先に賞金首に対処してしまおうという話になってな」
《エヴァンジェリン》
「追い出すなり、捕まえるなりしようっちゅうことなん?」
《GM_要》
シルバル「賞金首さえ、居なくなれば、その手の人材がこの島にとどまる理由も減るであろうということじゃな」
《ミューピア》
「捕まえるべきじゃないかなー?」
《アンジェ》
「賞金首になるような奴だ、舐めてかかるとこちらが危ない」
《ルファエル》
「最低でも、追い出せれば、傭兵、こない、から。そういうこと?」
《エヴァンジェリン》
「それは相手の力量次第とちゃうー? うちらで捕まえられるかどうかやなー」
《ミューピア》
「傭兵さんや賞金稼ぎの人こわがる理由もなんとなくわかるし、だってダブラルって町の名前が出てましたけど あそこの戦斧亭の店主さんなんて 乱闘騒ぎ起こったら自分から飛び込んでいっちゃうって話もあるくらいだし」<旧版トラベルガイドp217より
《アンジェ》
「・・・」(←トラブルがあると飛び出す奴)
《エヴァンジェリン》
「・・・」(にんまり笑顔で後輩を見つめてみたり
《ルファエル》
「お店なら、対処、できるかも、だけど。普通の人、何か起こったら、何も出来ない」
《ミューピア》
「???」
《GM_要》
「流石に賞金稼ぎを黙らせるほどの酒場の店主なぞ、限られておるからな。大元から何とかするほうが早いと神殿では踏んでいるのじゃよ」
《アンジェ》
「まぁ、それが最良だな。賞金稼ぎは下手につつくと報復にくるしな」
《エヴァンジェリン》
「せやなー。うちもそれには賛成や。それでうちらに依頼しようっちゅうことなんやね?」
《GM_要》
シルバル「で、今回、お主たちに頼みたいのは、その賞金首の確保なりじゃな」
《ミューピア》
「なるほど、あたし達でその賞金首さんをぶちのめしちゃって逮捕してケームショ送りにすればいいんですね〜」
《ルファエル》
「どんな、人?」
《GM_要》
シルバル「現在、こちらで確認しているところ、その賞金首、名をエクレアと言うそうだが、彼女はマリーフラウより南東のガルガライ島に潜伏してるとつかんでいる」
《アンジェ》
「エクレア、となると女か」
《ルファエル》
……ギルドのお馬さんを見てしまいそう。
《ミューピア》
「わっ、女性の賞金首!?きっと顔に傷のある鋭利な刃物風の美女ですよ」
《GM_要》
シルバル「「この島にも、居住区があるが、人目を気にし、隠れようと思うならその島にある遺跡のほうと思われるな」
《ミューピア》
「でも名前が可愛いですね〜」<エクレア
《エヴァンジェリン》
「なんや美味しそうな名前の賞金首やなー」
《ルファエル》
「じゃあ、そこに向う。いい?」
《アンジェ》
「そいつは何をして賞金首になったんだい?」
《エヴァンジェリン》
「あと、賞金首の賞金額も知りたいなー」
《GM_要》
シルバル「彼女が何をしたか、か」
《GM_要》
シルバル「冒険者は一応とはいえ、依頼主に対する報告義務がある。神殿経由の場合は神殿に報告じゃな。それは解るな?」
《GM_要》
シルバル「神殿の仕事の一つとして、こういった報告書の管理があるのは想像がつくと思うのじゃが」
《GM_要》
シルバル「当然のことながら、保管された資料には一般公開レベルから関係者のみ限定のランクまで存在する」
《GM_要》
シルバル「彼女はこのSランク機密、かなり高位の機密じゃな、これに属する資料にアクセスしたらしい」
《GM_要》
シルバル「幸か不幸か、盗まれた痕跡がなかったが、逆にそれが『何の情報』を探っていたのかが不明になっている」
《ルファエル》
「つまり、機密情報を知った、罪?」
《ミューピア》
「錬金術のネットワークに侵入しちゃってたのですね(汗) という事は かなりアルケミストのスキルに精通していそう〜」
《エヴァンジェリン》
「おー、なんや大事っぽい感じやなー。ん?錬金術となんか関係あるん?」
《GM_要》
シルバル「何らかの機密を調べた、じゃな。知ったかどうかまでは、こちらも把握できんのじゃ」
《ルファエル》
「すごく、漠然と、してる」(首傾げ
《アンジェ》
「とういうか、賞金稼ぎを送り込んだのって神殿なのか?」
《GM_要》
シルバル「まぁ、なにせ、エクレアが侵入したという神殿からの話じゃて、自分たちの汚点はあまりおおっぴらに語らんじゃろうからな」
《ミューピア》
「あら?錬金術で管理されてるものと思ってた〜、違うのかしら???」<機密情報
《ミューピア》
「そういうのってアルディオンの貴族の人達でも多いんですよね〜」<自分達の汚点は〜
《アンジェ》
「それでケツを吹くのは私たち、ってか」
《GM_要》
シルバル「賞金をかけた組織か個人かも、あまりよくわかっておらんようじゃの。まったく、同じ神殿とはいえ、困ったもんじゃな」
《エヴァンジェリン》
「まー、とりあえずうちらの仕事は、エクレアはんを捕まえればええんやね。」
《アンジェ》
「そうだな。これ以上面倒が増えるのは困る」
《GM_要》
シルバル「そうじゃな、面倒を増やす前に、その大元を何とかするということじゃな」
《ルファエル》
「……その行為も、主の忌まわれるもの、そう、見える。でも、今は、エクレアさん、捕まえるの、先、ね」
《エヴァンジェリン》
「まぁ、うちは暇やし引き受けたいんやけどー…依頼料は如何程なん?」手もみ手もみ
《ミューピア》
「なるほど、臭い物にはフタをするっですね!……あれ?違ったっけ???」
《GM_要》
シルバル「さて、話を少し戻して、依頼料じゃが、一人頭370Gじゃな」
《GM_要》
シルバル「また、その遺跡に残っているのもは、冒険者の正当な権利として、もっていってもいいぞ」
《ミューピア》
「ええっと……こういう時の格言ってなんていったかなー???あ,依頼料はあたしはそれでオッケーです」
《エヴァンジェリン》
「よっしゃ、現地調達は冒険者の基本って奴やね♪」
《ルファエル》
ひとつ頷く。
《アンジェ》
「いいだろう。さっさと終わらせよう」
《エヴァンジェリン》
「みんな乗り気やね。ほんなら依頼は受けるっちゅうことでよろしゅう」びっと手を上げつつ
《GM_要》
シルバル「それとじゃ、ここにその遺跡の大まかな地図がある。まぁ、探索が途中で放置されて、大雑把な区分しか解らんがな」
《GM_要》
シルバル「こいつも持っていくといいじゃろう。」
《ルファエル》
「あり、がとう」
《GM_要》
具体的には、あとででっかいMAPをお出ししますね〜
《ミューピア》
「とりあえずどこから調査開始しましょうか?まずはエクレアって人がどういう戦闘能力持ってたかとか、どんな侵入経路を確保してたかとか、どんな遺跡にいそうかとか、かな―?あ,地図ありがとうございますー」
《GM_要》
シルバル「残念ながら、ほぼ不明じゃな。侵入された神殿が、黙して・・・というか、あまり語ってはくれん」
《ルファエル》
「主に仕える者、なのに」
《アンジェ》
「まあ、人間そんなもんさ」
《ミューピア》
「・・・・・まさか、とは思うんですが、もしかしてエクレアって人,その神殿のえらいさんの愛人さんでしたーってオチだったりしません?(何」
《ミューピア》
「それならそこまでして隠したがる理由に説明付きそうな気が(^^;」
《GM_要》
シルバル「あぁ、微妙に齟齬があったのかもしれんな。雇った人物は不明じゃし、侵入された神殿も、この島ではなく、大陸の神殿じゃからな。ただのメンツ的なところで、黙っておるんじゃろうて」
《ミューピア》
「なるほど〜」
《ミューピア》
「ともあれそろそろ出発しますね〜」
《ルファエル》
「Qui Ingreditur Sine Macula , Et Operatur Iustitiam……」
《エヴァンジェリン》
「さーて、いい酒の為にがんばるでー」
《アンジェ》
「うむ。行くか」
《GM_要》
では、シーンを切りますね〜
《GM_要》
 

《ミドル0》
 
《GM_要》
皆さんは、ガルガライ島の人が住んでいる所で話を聞き、エクレアが潜んでいると思われる遺跡の前までたどり着きました
《GM_要》
その遺跡のMAPはこのようになってます
《GM_要》
 

00ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
01■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
02■□□階段□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
03■□□□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■■■■
04■□□□□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□□■
05■□□□□□□■■□□□□■■■□□□□□□□□□■
06■□□□□□扉■■■扉扉■■■■□□□□□□□□□■
07■□□□□□扉□□□□□■■■■□□□□□□□□□■
08■■■■■□扉□□□□□□■■■■■■扉扉扉■■■■
09■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■
10■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■
11■■■■■■■■□□□□■■■□□■□□□■■■■■
12■□□□□□□■■■□□□□■□□■□□□■□□□■
13■□□□□□□■■■□□□□■□□■■□□■□■□■
14■□□□□□□■■■□□■■■□□■□□□扉□■□■
15■□□□□□□■■■□□□□■□□■□□□扉□■□■
16■□□□□□□■■■□□□□■□□■■□□■□■□■
17■□□□□□□■■■□□■■■□□■□□□■□■□■
18■□□□□□□■■■□□□□■□□■■□□扉□■□■
19■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□扉□□□■
20■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□■■■■■
21■□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■■■■■■
22■□□□□□□■■■□□□□■■■■□□□□□□□■
23■□□□□□□扉□□□□□□□□□■□□□□□□□■
24■□□□□□□扉□□□□□□□□□扉□□□□□□□■
25■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■
                      入り口

《GM_要》
 
《GM_要》
では、簡単に説明しますと
《GM_要》
X,Y,Zの-25の□が入口と思ってください
《ルファエル》
(こくん)
《GM_要》
そして、扉と■で囲まれたエリアが1シーン毎となります
《ルファエル》
真ん中が、とても、広くなる?
《GM_要》
また、一度通った部屋を行き来したとしても、シーンは変わらないものとします
《GM_要》
(ですので、最大で7つのシーンとなると思ってください
《GM_要》
また、地図にある『階段』ですが、事前の情報として「階段が土砂で途中から埋まっているので先に進めない」ということが解っています
《GM_要》
では、皆さんが入口に立っているところか、GMが質問です
《GM_要》
主に隊列はどういたしますか?
《ミューピア》
探索はシーフの役目だからここはあたしが戦闘になるはずよね
《GM_要》
#先頭 ね
《ミューピア》
先頭だったわ、どこまでこの子はオリジナルの戦闘好きを受け継いでるのよ(汗
《エヴァンジェリン》
せやねー、うちはその一歩後ろやな
《ルファエル》
ルファが、一番、後ろ?
《アンジェ》
後ろからの奇襲に備えて一番後ろのほうがいいような
《エヴァンジェリン》
後ろからは注意せんでも大丈夫かな?
《ミューピア》
ともあれ、いきなりエネミーとエンゲしてスタート、なんてことも想定してクローズドショットまで取得してきたんだしw
《GM_要》
あ、スクエアルールに則って、1スクエアの人数制限はありませんので、あしからず
《エヴァンジェリン》
ほいなら、ミューピアーアンジェ、ルファーエヴァで隊列組むでー
《GM_要》
了解しました〜
《GM_要》
特に事前申請がない限り、その隊列となっているとさせて頂きますね
《ルファエル》
はい、です。
《アンジェ》
うむ。
《エヴァンジェリン》
りょうかいやー
《GM_要》
では、改めて
《GM_要》
入口に立つ皆さん。半地下に進むような遺跡の入口が貴方たちを待ち構えている!
《ルファエル》
「誰か入った跡、ある?」
《ミューピア》
「トラッキングで調べて見ましょうか〜?」
《エヴァンジェリン》
「まぁ情報がたしかなら跡くらいありそうやけどー…、調べといた方が無難やな」
《GM_要》
あぁ、それは調べるまでもなく、『古いものから新しいものまで、出入りした痕跡』は存在しますね
《エヴァンジェリン》
「って、いっぱい跡があるやんっ!」(びしっと後輩に
《ミューピア》
「この遺跡相当人気があったんですね〜」ぢーっと見つつ
《ミューピア》
「もしかして100万近い金塊とかあったのかも〜?」
《アンジェ》
「いや、知りませんよ。あと私を指さすな」(ポキッ
《ミューピア》
「ともかく何がいるかわかんないので警戒行動しますね」
《ミューピア》
という事で警戒行動いいかしら?
《エヴァンジェリン》
「いっいたたたっ!こ、後輩が反抗期やー」(涙目
《GM_要》
は〜ぃ、どうぞ〜
《ルファエル》
「大丈、夫?」
《ミューピア》
3d6+6 「いきなり入口に殺意トラップはアルディオンでは常識に近い鉄則でしたけどここはどうでしょうか?」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [1,5,4]+6 = 16
《アンジェ》
「大丈夫ですよ。昔なら切り飛ばしましたし」
《ミューピア》
16で
《GM_要》
『あなたは、特に何も見つけなかった』
《ミューピア》
「とりあえず「扉までは」何もないようですよ」
《ミューピア》
「という事で扉にエンゲージしてトラップ探知してきますねー」
《エヴァンジェリン》
「ひっど、うちはそんな刹那的なんはいややわー…」ちょっと一歩引きつつ、ミューピアの様子を見ていたり
《ミューピア》
という事でセリフ通り、扉にエンゲージ
《ミューピア》
何か発動したかしら?
《GM_要》
何も発動はなく、扉まできましたね
《ミューピア》
では念入りに扉にトラップ探知
《GM_要》
かもーん
《ミューピア》
3d6+6 「賞金首さんが隠れてる割にはおとなしいですね???」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [4,4,4]+6 = 18
《ミューピア》
18で
《GM_要》
『あなたは、特に何も見つけなかった』
《ミューピア》
「・・・・何もないですね」
《ミューピア》
「しかしここでウッカリサンは扉を開けるのですが聞き耳は怠ってはダメなんですよ!」聞き耳します、難易度は10です?
《GM_要》
はいな、10でどうぞ〜
《ミューピア》
2d6+6 「(何か聞えないかなー?)」
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+6 = [5,6]+6 = 17
《ミューピア》
17で突破した,あと1でクリティカルだったのにw
《GM_要》
では、ミューピアさんは大きな生き物の気配は無いと思った(エキストラなネズミだとかは自由に描写していいよ!
《ルファエル》
「何も、いない?」
《ミューピア》
「む、ムカデさんとカタツムリさんが、ここにはでっかいエネミーさんがいないから快適に過ごせるねーって言ってますよ、何もいないみたいです、エネミーは」
《エヴァンジェリン》
「よっしゃ、ほんなら早速入ろうやー」 一番後衛なので、GOGOの仕草
《ミューピア》
→アニマルエンパシー持ちw
《ミューピア》
「じゃあ入りますねー」
《GM_要》
では、シーンを切りますね〜
《ミューピア》
はい
《エヴァンジェリン》
はーい
《ルファエル》
はい。
《アンジェ》
うむ
《GM_要》
 
《GM_要》
 

《ミドル1》
 
《GM_要》
Q-24 そこにたどり着いた貴方方は、少し開けた空間に、いくつもの仕切りがある場所に辿りつきました
《GM_要》
どうやら、ここは、ホテルなどでラウンジに相当するような場所かと思いました
《ルファエル》
「仕切り、あると、仕事する所、みたい」
《ミューピア》
「あの正面の扉がめちゃくちゃ怪しいんですよねー」西の方向に目を向けつつ
《ミューピア》
「ともかくあの扉からトラップ探知してきますね」<H23と24の扉見つつ
《GM_要》
あ、扉同士で隣接している場合、それで一つの大きな扉としますね
《ミューピア》
あ、了解
《ミューピア》
それなら……
《ミューピア》
1d2 1が23,2が24、ここはこだわりってモノよw
ダイスロール
Mewpia -> 1d2 = [2] = 2
《ミューピア》
H24の扉にエンゲージ、何も起きてないならそのままトラップ探知よ
《GM_要》
は〜ぃ、何もないので、トラップ探知どうぞ〜
《ミューピア》
3d6+6 「何があるかなー?」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [5,5,1]+6 = 17
《ミューピア》
17で
《GM_要》
『あなたは、特に何も見つけなかった』
《ミューピア》
つづいて聞き耳、ここも難易度10でオッケー?
《GM_要》
はいな、どうぞ〜
《ミューピア》
2d6+6 「今度はネコちゃんの声でも聞こえないかなー?主に中の情報(ぇ」
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+6 = [4,2]+6 = 12
《ミューピア》
12で
《GM_要》
うみゅ、残念ながら猫はいないな、というかやっぱり、エキストラな小動物程度の気配しか感じなかった
《ミューピア》
「ええっと、家ネズミさんが井戸端会議してるくらいで特に何もないみたい〜」
《ミューピア》
「入って問題なさそうですよ〜」
《ルファエル》
「他の扉、見てみる?」
《エヴァンジェリン》
「せやなぁ、ぐるーっと一回りしてみるのもありとちゃうかなー」
《ミューピア》
「じゃあ次はどこ行きます?」
《ミューピア》
「あたしはあっちに行ってみたいです」V18やV19の扉見つつ
《エヴァンジェリン》
「ええと思うでー。そのへんはまかせるわー」
《アンジェ》
「うむ。私はこういうことは分からんからな。任せるよ」
《ルファエル》
「いいと、思う」
《ミューピア》
「じゃああたしの直感でそっちに行ってみますねー」
《ルファエル》
「あ、アンジェさん、これ、持ってて」(結界紋渡し
《ミューピア》
ということでV18の前に移動、何も起きないならエンゲージしてさらに何もないならV18扉にトラップ探知
《アンジェ》
「うん?分かった。預かっていよう」(受け取り
《ルファエル》
「多分、ルファより、使える、から」
《GM_要》
移動する場合は、大まかでもルートを教えてくださいな〜
《ミューピア》
これは……直接明示した方がいいわね、ちょっと待ってネ

16■□□□□□□■■■□□□□■□□■■□□■□■□■
17■□□□□□□■■■□□■■■□□■□□□■□■□■
18■□□□□□□■■■□□□□■□□■■□→扉□■□■
19■□□□□□□■■■□→→→→→→→→→↑扉□□□■
20■□□□□□□■■■□↑□□□□□□□□□■■■■■
21■□□□□□□■■■□↑□□□□□■■■■■■■■■
22■□□□□□□■■■□↑□□■■■■□□□□□□□■
23■□□□□□□扉□□□↑□□□□□■□□□□□□□■
24■□□□□□□扉→→→↑□□□□□扉□□□□□□□■

《ミューピア》
>
《ミューピア》
こんな感じで移動
《GM_要》
では、射線的いうなら U-19に来たときに、S-17に自動販売機が有ることに気がつきますね
《ミューピア》
「わ、自動販売機、どうせボッタクリの値段と思うけど(汗」
《GM_要》
なんと、この自販機!1個60Gのお値段でHPポーションが買えます!!
《ミューピア》
相場の倍はあるじゃないの!
《GM_要》
(しかも味は炭酸系が主体です!
《エヴァンジェリン》
「リゾート価格やんなー」
《アンジェ》
「おもいっきり蹴り飛ばせば出るんじゃないか?」
《ルファエル》
(喉、すっきり、しそう。
《ミューピア》
「グレートMPポーションなんて3万もしますよ!あたしの雷鳴の弓より高価格です!酷過ぎる!」
《ルファエル》
「本題から、ずれてる」
《エヴァンジェリン》
「っちゅうか、遺跡なんやから壊して持ってってもええんとちゃうの?」
《ミューピア》
「ともかく、この扉(v18)トラップ探知しますねー、エンゲージしても何も起きてませんし」
《ミューピア》
という事でトラップ探知
《GM_要》
は〜ぃ、どうぞ〜
《ミューピア》
3d6+6 「きっとあの自動販売機で購買意欲そそぐっていう事 事態がトラップなんですねー、アレは無視無視♪」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [3,2,4]+6 = 15
《ミューピア》
ちょっと低い?けど15で
《GM_要》
『あなたは、特に何も見つけなかった』
《ミューピア》
じゃ続いて聞き耳〜
《GM_要》
はいな、どうぞ〜
《ミューピア》
2d6+6 「今度はどんな動物さんが喋ってるかなー?」
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
《ミューピア》
13で
《GM_要》
え〜っと、この部屋は・・・・特に生き物の気配を感じなかった。ですね
《ミューピア》
「むっ……生き物の気配なし……なんか怪しい……」
《ミューピア》
「普通エネミーはいなくてもノミやダニくらいはいるものなのに……まったく生き物の気配ないってことは……」
《GM_要》
(さすがに、扉越しでノミやダニの気配は解らないと思うな・・・・・(/-;
《ルファエル》
(扉越し、じゃなくても、わかったら、すごい。
《ミューピア》
「無菌室……病室……錬金術っぽい機密情報……怪しい研究室!ということですね!(何」
《ルファエル》
「……錬金術、関係ない、よ」
《ミューピア》
あ、いや扉の隙間からノミやダニあたりは出入りするんじゃないかなーってw
《エヴァンジェリン》
「錬金術ならうちの専門なんやけどなーっと。ま、次行こうやー」
《ミューピア》
「はーい、じゃ今度は警戒行動しますねー」
《エヴァンジェリン》
「ほいな、たよりにしてるでー」
《ミューピア》
「任せてください!」U18→U10に移動、P10に移動して警戒行動
《GM_要》
はいな、その途中では、S-12で別の自動販売器を見つけたくらいですね
《GM_要》
(なんと、こっちは御値段倍で装備レベル1の装飾品が買えます!!
《ミューピア》
「あ、また自販機さんですよ?お値段はどうかなー?」
《ルファエル》
一般、MI、問わず?
《GM_要》
一般 MI問わず
《GM_要》
(あ、流石に購入不可は買えませんが
《ミューピア》
「んー、この装飾品相当のチアポンポンは、あたしにはあわないなー、いーらなーい」
《ミューピア》
「こっちのチア衣装な上等な衣服はあたし持ってるし」
《GM_要》
まぁ、あと危険感知を要求する場所は有りませんでしたね
《ミューピア》
「何気にとんでもない価格の紋章もあるけどこんなのだれが買うのかなー(アイテム鑑定に失敗したw)」
《エヴァンジェリン》
「んー、うちにもようわからへんなー」
《ミューピア》
「ともかく、ここで警戒行動ですね、きっとそろそろトラップさんが口を開いて待ってるはずです!」 P10にて警戒行動
《GM_要》
(1/36で成功するかもしれないじゃないかっ!
《アンジェ》
「私は興味ないな」
《ミューピア》
「あたしも興味ないです、デザインがチアガール向きじゃないもんw」
《GM_要》
まぁ、警戒行動どうぞ〜
《ルファエル》
「また、目的から、外れてない?」
《ミューピア》
3d6+6 「ともかく怪しい遺跡ですものねー」ある意味軽快行動でも間違ってない気がするミューピアの警戒行動w
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [2,6,6]+6 = 20
《ミューピア》
20でクリティカル♪
《GM_要》
あ〜、それなら
《GM_要》
『視界内に罠もエネミーも無い!』
《ミューピア》
「はい,ここは自信持ってトラップもエネミーもいないと断言できますよ!」
《ミューピア》
となると此処から視界通ってる扉に聞き耳していきますねー
《エヴァンジェリン》
うい、まかせたのー
《GM_要》
さぁ、どこからくるかな
《ミューピア》
視界内にトラップが無かったということは聞き耳する扉の位置だけ明示でいいわよね、
《GM_要》
うぃうぃ それでOKですよ〜
《ミューピア》
U08、L06、G07の順で聞き耳していきます
《ミューピア》
連続でやって行っていいかしら?
《GM_要》
どうぞ〜
《ミューピア》
2d6+6 まずはU08
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+6 = [1,4]+6 = 11
《ミューピア》
2d6+6 次にL06、
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+6 = [3,2]+6 = 11
《ミューピア》
2d6+6 ラストはG07
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
《ミューピア》
オッケー♪
《ルファエル》
お見事、です。
《エヴァンジェリン》
ナイスやでー
《アンジェ》
見事!
《GM_要》
ぐぁっ!!
《ミューピア》
「世界平和研究所で鍛えた探知能力は伊達ではないんですよ〜」
《GM_要》
え〜っと U8・L6は共に、特に気になるような生物の気配は無かった
《GM_要》
で、G7のクリティカルですが、『人の気配が3つする。』
《ミューピア》
「(とてててててとみんなの所に戻ってきて)あそこ(G07の扉指して) 人の気配しますよ3つほど」(ヒソヒソ)>PCALL
《ルファエル》
「エクレアさん、ひとり。だとしたら、追ってる方?」
《エヴァンジェリン》
「かもしれへんなー…傭兵とかかもしれへんけど……さて、どないするのがええやろなー」(ぼそっと
《アンジェ》
「可能性は高いな。どうする?」
《ミューピア》
「話し声が聞き取れなかったから判断できないですけど(汗」
《ルファエル》
「行ってみる」
《エヴァンジェリン》
「傭兵やったら敵対してるわけとちゃうんやけど………とりあえず入ってみるのも手かもしれへんなー」
《ミューピア》
「そうですねー」
《ミューピア》
「他の部屋も調べたいけどお仕事優先ですものねー」
《エヴァンジェリン》
「せやな。ほんなら異論がなければ早速入ろうや」
《ミューピア》
「じゃあ早速突撃ですね」
《GM_要》
では、シーンを切り替えますね〜
《エヴァンジェリン》
ほいなー
《ミューピア》
はい
《アンジェ》
うむ。
《GM_要》
 
《GM_要》
 

《ミドル2》
 
《GM_要》
少し開けた、階段へと続く広間
《GM_要》
話によれば、ここの先の階段は崩落し、埋まっているとの事だ
《GM_要》
 
《GM_要》
ならば、この先に進む必要はまだないのだろう。
《GM_要》
自分たちの目的がここにいることが、解っていなければ
《GM_要》
 
《GM_要》
ということで、その広間に入った皆さん、
《GM_要》
皆さんは、正面にテントが2つ立っていることに気がつきます
《GM_要》
・・・・・・・・本来は、ここで危険感知だ!!と叫びたいが
《GM_要》
聞き耳でクリティカルして人数までバレてるよねぇ・・・・(/-;
《ミューピア》
うんうん♪
《エヴァンジェリン》
うむうむ
《ルファエル》
はい、です。
《アンジェ》
うむり
《GM_要》
では、相手の待ち伏せ前に突入出来たということで、1R自由に行動をあげましょう
《ミューピア》
あたしは警戒行動ね、トラップなくても相手の位置を知りたいわ
《ルファエル》
声、かけるのは、どんな行動?
《GM_要》
声をかけるのは、基本ルルブでフリーアクションで認められてますね
《GM_要》
 

0ABCDEFGH
1■■■■■■■■
2■□□階段□□■
3■□□□□□□■
4■□□□□□□■
5■□女□男□□■
6■□□□□□扉■
7■□□男□□扉□
8■■■■■□扉□

《GM_要》
(扉の上は離脱ポイントとします
《GM_要》
扉と同じエンゲージ以外で、配置をどうぞ〜 F-5〜F8、G5の何れかで好きな場所でOKとしますね
《ルファエル》
(離脱ポイントは、そこに到達したら、部屋から出る、と判断して、いい?
《GM_要》
はいな、そこに到達したら、部屋から出ると判断しますね
《エヴァンジェリン》
んー、それじゃうちはF-6かな
《ミューピア》
あたしはF7かF8かな?
《ルファエル》
ルファはF7。
《アンジェ》
私はF7にいようかな
《ミューピア》
あ、F8だともし戦闘になった場合、下の男を狙えないわね、F7の方がいいかぁ。ルファ君と同じエンゲージ
《ミューピア》
アンジェさんとも同じになりました
《GM_要》
 

0ABCDEFGH
1■■■■■■■■
2■□□階段□□■
3■□□□□□□■
4■□□□□□□■
5■□女□男□□■
6■□□□□エ扉■
7■□□男□☆扉□
8■■■■■□扉□


6-F:エヴァ
☆:ルファ、ミューピア、アンジェ

《GM_要》
では、行動順にどうぞ〜
《ミューピア》
あたしからね、メジャーは警戒行動するとして
《ミューピア》
ムーブとマイナーは……
《ミューピア》
なしでいいかぁ、ディスアピアしても警戒行動で隠密解けちゃうし(/- ;
《ミューピア》
3d6+6 「何か怪しいモノないかなー?(ボソッとw)」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [2,6,6]+6 = 20
《ミューピア》
クリティカル♪
《GM_要》
よく、回るなぁ(/-;
《GM_要》
3体のエネミー以外、無いですよ〜
《エヴァンジェリン》
ふむふむ、ほんなら次はうちの番やねー
《ミューピア》
「トラップはないですね、エネミーが3人いるという事で……ン?」
《ミューピア》
「キャラクターじゃなくてエネミー?ということは敵なんでしょうかあの人達!?(ボソボソっとw)」
《エヴァンジェリン》
まずはフリーで話かけようかー 「やっほー♪ こんなんところで、何しとるん?」
《GM_要》
女「・・・・・・この地に私の求める遺跡があるの」
《ミューピア》
「何があるんでしょうか〜?もしかして竜輝石でも眠ってるのかな〜?」
《ルファエル》
「だから、神殿、調べた?」
《GM_要》
まぁ、その二つにも答えましょうか
《GM_要》
女「竜輝石があるかどうかは解らない、私の調べたいものじゃなかったの。だから、確かに、神殿で調べたの」
《エヴァンジェリン》
「ありゃりゃ、これはいきなり大当たりかもしれへんなー…」ぼそっと呟きつつ、行動の続きをしよー
《エヴァンジェリン》
ムーブはなしで、マイナー:《ウェポンクリエイト》(短剣を後手で隠しつつ装備しておこう)
《ミューピア》
「(も、もしかしなくても、この人って件の賞金首エクレアさんだったってことなのね……でもこの取り巻きの男の人は???)」
《エヴァンジェリン》
メジャーは……ダメ元でエネミー識別を女に対してやってみるー
《GM_要》
では、識別こ〜ぃ
《エヴァンジェリン》
2d6+3 エネミー識別
ダイスロール
Eva -> 2d6+3 = [4,3]+3 = 10
《エヴァンジェリン》
んー、期待値10やー
《GM_要》
あ〜、それは流石に 届いてないね〜
《エヴァンジェリン》
ですよねー。まぁ、ダメ元なの。うちは以上ー
《ルファエル》
次はルファ、かな。
《GM_要》
はいな、ルファエルさんどうぞ〜
《ルファエル》
まず、フリーで話しかける。
《GM_要》
は〜ぃ
《ルファエル》
「ルファ達は、賞金稼ぎでも、傭兵でもない、冒険者。ただ、エクレアさんを、マリンパーチから離す依頼を受けている」
《ルファエル》
「エクレアさんの調べた理由、わからないけど、ルファ達とは、協力できないこと?」
《GM_要》
女「賞金目当てでなくとも、私の目的の最初がここの神殿の情報である以上、離れる訳には行かないの」
《ルファエル》
「機密情報、調べること、出来ないけど。ここを調べること、なら、ルファ達も出来る」
《GM_要》
女「そして、きっと貴方たちがどれだけ良い人でも、ウチの目的である情報を得るためには協力しちゃダメなの・・・・・・むしろ良い人であるなら尚更迷惑掛けたくないの」
《ルファエル》
「それでは、駄目……かな」
《ミューピア》
「なんか難しい事に関わってそう〜><」
《GM_要》
女「ウチは例え、イリーガルな事でもするだけの覚悟があるの。だとしたら貴方たちは『止める側』にならないとダメだと思うの」
《ミューピア》
「(な、なんか相当不味い事を調べてるんですね〜?神殿の機密事項に触れるよーな事っていうと、あたしが聞いた話だとネオダイナストカバル関連か、それとも魔将戦争とか薔薇の災厄関連なあたり?)」
《GM_要》
(と、フリー部分はここらにして、マイナーメジャーをどうぞ〜
《ルファエル》
ムーブでエヴァさんと合流、マイナーなし、メジャーで識別を……ええと、男性は、それぞれ違う?
《GM_要》
男性は同じデータを使用してますので、どちらかでOKです
《ルファエル》
「ルファは、主の御心しか、制限、ない。でも、今は、止める、ね」
《ルファエル》
じゃあ、近い方の男性、に。
《GM_要》
は〜ぃ どうぞ〜
《ルファエル》
2d6+7 「(じーっ」
ダイスロール
Rufael -> 2d6+7 = [5,3]+7 = 15
《ルファエル》
15、です。
《GM_要》
それは、超えてますね〜
《GM_要》
『雇われた傭兵』
《GM_要》
分類:人間 属性:−
《GM_要》
レベル:11 識別値:13
《GM_要》
 
《GM_要》
物理防御>>>魔法防御
《GM_要》
 
《GM_要》
特殊能力:
《GM_要》
《弓矢での攻撃》1:メジャーアクション終了後:40m以内へ射撃攻撃。命中:4d+7 ダメージ:3d+19(物理)。1メインプロセス1回。
《GM_要》
《連続攻撃》1
《GM_要》
《豪腕》4《変幻攻撃》2《命中強化:白兵攻撃》5
《GM_要》
 
《GM_要》
以上です〜
《ルファエル》
弓矢は、単体?
《GM_要》
《弓矢での攻撃》は単体ですね
《ルファエル》
了解、です。
《GM_要》
では、続いて アンジェさんどうぞ〜
《アンジェ》
ムーブでD7移動。マイナーでバーサク。メジャーで男にバッシュ
《GM_要》
は〜ぃ、こぃや〜
《アンジェ》
3d6+6 「ならば叩きのめすとしようか!」(笑顔)
ダイスロール
Anzhe -> 3d6+6 = [6,4,3]+6 = 19
《アンジェ》
19です
《GM_要》
では回避だ!
《GM_要》
5+2d6
ダイスロール
GM_kaname -> 5+2d6 = 5+[4,5] = 14
《GM_要》
まぁ 無理ですがね〜 ダメージどうぞ〜
《アンジェ》
7d6+7+6 「イヤァハー!」
ダイスロール
Anzhe -> 7d6+7+6 = [2,1,3,3,3,4,1]+7+6 = 30
《アンジェ》
火の30点ですね
《GM_要》
・・・・・超痛ぇぇっ!
《アンジェ》
「ハハハハ!」
《ミューピア》
「まるでヤンキーさん見たいです〜、レディースっていうのかなー?」
《GM_要》
・・・・・ぶっちゃけ3割位削ったよ・・・・
《アンジェ》
「ああッ!」(バーサク状態!)
《ルファエル》
「すごく、楽しそうに、見える」
《アンジェ》
まぁ、超笑顔で殺ってますから
《GM_要》
って、なところで クリンナップ〜
《ミューピア》
「っていうか戦闘になってるし!これはバトルですね、頑張らないと!」目がキラキラしてたりw
《GM_要》
とりあえず 何も無いですよね?
《ルファエル》
はい。
《アンジェ》
ないですよー!
《ミューピア》
あたしはなし
《GM_要》
では、第1Rのセットアップを!

0ABCDEFGH
1■■■■■■■■
2■□□階段□□■
3■□□□□□□■
4■□□□□□□■
5■□女□男□□■
6■□□□□エ扉■
7■□□男□☆扉□
8■■■■■□扉□

5-C:女 5-E:傭兵B
6-F:エヴァ
7-D:アンジェ、傭兵A
7-F:ルファ、ミューピア

《GM_要》
 
《GM_要》
では、運命の第2ラウンドから行ってみましょう
《GM_要》
 
《GM_要》
セットアップ!ナニカあるかな?
《ミューピア》
あたしはセットアップスキルもアイテムもないのです
《GM_要》
エネミー側もなし〜
《アンジェ》
ないですよー
《エヴァンジェリン》
ポンクリしたから、うちは無いでー(節約モード
《ルファエル》
ない、です。
《GM_要》
では、メインプロセスー 12でミューピアさんどうぞ〜
《GM_要》
おっと、そうだ
《ミューピア》
にゃ?
《GM_要》
女性の武装ですが、片手斧と片手盾です。雇われた傭兵は長剣ですね
《GM_要》
(防具は流石に外見考えてないけどっ!
《ミューピア》
うぁ、ヒグラシの鳴き声が聞こえてきそう〜(謎<エクレアの装備
《ミューピア》
「な、なんか怖いんで攻撃します(何」<エクレアに対して
《ミューピア》
ムーブなし、マイナー:ブルズアイ/メジャー:ワイドアタック1
《ミューピア》
3d6+8 「とにかく相手の能力を確かめないと、必殺の一撃はまだ出さないで……」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+8 = [2,6,5]+8 = 21
《ミューピア》
21でどうかしら!
《GM_要》
2d6+6 世の中にはクリティカルの可能性というものがあってな!
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+6 = [2,6]+6 = 14
《GM_要》
残念!出なかったぜ!!
《GM_要》
ダメージをどうぞ〜
《ミューピア》
じゃあ当たったからダメージの有無に関係なく放心は与えたわね、ピアシングストライク3
《ミューピア》
5D6+10+6 「雷鳴の弓の轟音は凄いでしょー!これもプレゼントです、物理ダメージだけど!」
ダイスロール
Mewpia -> 5D6+10+6 = [6,4,3,6,5]+10+6 = 40
《ミューピア》
あら出目がいいわね、40物理ダメージ
《GM_要》
物理かぁ・・・
《GM_要》
うん。しっかり痛いねっ! 
《ミューピア》
そして放心よ♪
《GM_要》
女「うぅぅ、ウルサイのっ!」
《GM_要》
続いて10のエネミー組み
《GM_要》
・・・・・・・・ダメージを受けてるのはAか・・・・(’’
《ルファエル》
A、だね。
《ミューピア》
うん
《GM_要》
じゃぁ、ムーブ:無し マイナー:チートマジック1 メジャー:エンチャントウェポン闇を 自分と傭兵Bに!
《GM_要》
1d6+9 (コンセントレイション積み忘れたぜ!
ダイスロール
GM_kaname -> 1d6+9 = [3]+9 = 12
《ルファエル》
1Dは、怖い、ね。
《ミューピア》
おしいわねw
《エヴァンジェリン》
かかってもうたなーw
《GM_要》
ということで 女と傭兵Bは属性闇攻撃に
《ミューピア》
「チートマジックは本来魔法攻撃にしか使えない筈なのに エンチャントに使ってるってことはおかしな能力持ってるかもしれません!気をつけて!」
《GM_要》
・・・・・・・・・ちょっとまって 確認してくる
《GM_要》
よし!少しだけ巻きもどす! チートマジックは無し!自分にだけエンチャント闇をかけたということで(/-;
《ルファエル》
(/- ;
《ミューピア》
あい
《アンジェ》
了解です(/- ;
《エヴァンジェリン》
りょうかいやー
《GM_要》
そして 傭兵Aから
《GM_要》
ムーブマイナー無し メジャーで連続攻撃をアンジェさんに
《ミューピア》
「やっぱり不味いですよあのエクレアって人!!」
《アンジェ》
こいやー!
《GM_要》
8+4d6
ダイスロール
GM_kaname -> 8+4d6 = 8+[4,2,2,4] = 20
《GM_要》
一発目20
《GM_要》
といって 切りかかる!
《アンジェ》
バーサク中なので自動命中です!
《GM_要》
では。ちょっと前後しましたが ダメージいくよ〜
《GM_要》
15+6d6 物理でどーん
ダイスロール
GM_kaname -> 15+6d6 = 15+[2,2,3,6,6,5] = 39
《GM_要》
39点物理をどうぞ〜
《アンジェ》
12点抜けた
《GM_要》
では、2発目いくぜ〜
《ルファエル》
どうぞ。
《GM_要》
8+4d6
ダイスロール
GM_kaname -> 8+4d6 = 8+[4,1,2,1] = 16
《GM_要》
16で返す刃で切りかかる
《アンジェ》
あえてかわさない!(自動命中)
《GM_要》
15+6d6 ならば受けてみよ!物理の刃!
ダイスロール
GM_kaname -> 15+6d6 = 15+[1,6,2,4,3,1] = 32
《GM_要》
32点どうぞ〜 減った(/-;
《アンジェ》
5点抜けたよ
《アンジェ》
「ハハハッ!まだまだぁ!」
《GM_要》
《弓矢での攻撃》を宣言 対象はダイスで決めよう
《GM_要》
1d6 アルファベット順
ダイスロール
GM_kaname -> 1d6 = [5] = 5
《GM_要》
じゃぁルファエルさんに攻撃〜
《ルファエル》
どうぞ、です。
《GM_要》
4d6+7 命中はこれ
ダイスロール
GM_kaname -> 4d6+7 = [4,4,2,1]+7 = 18
《ルファエル》
2d6 クリティカルのみ
ダイスロール
Rufael -> 2d6 = [6,3] = 9
《GM_要》
3d6+19 物理射撃!
ダイスロール
GM_kaname -> 3d6+19 = [4,2,4]+19 = 29
《GM_要》
29点どうぞ〜
《ルファエル》
もったいないから、うっておく。《プロテクション》。
《ルファエル》
5d6 「DomineSusceptorMeus」
ダイスロール
Rufael -> 5d6 = [3,6,4,4,5] = 22
《ルファエル》
(かきん
《GM_要》
うひぃ〜 弾かれた(/-;
《GM_要》
では、傭兵B ムーブでF6に移動 マイナー無し メジャー:連続攻撃でエヴァさんを攻撃
《エヴァンジェリン》
にゃー、こっち来んなやー(じたばた
《GM_要》
8+4d6 「近いところにいるからなっ!」
ダイスロール
GM_kaname -> 8+4d6 = 8+[6,2,3,3] = 22
《GM_要》
22でどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
2d6+4 回避
ダイスロール
Eva -> 2d6+4 = [2,5]+4 = 11
《エヴァンジェリン》
よけられんわー(あたり
《GM_要》
15+6d6 物理でどうぞ〜
ダイスロール
GM_kaname -> 15+6d6 = 15+[4,1,3,1,4,5] = 33
《GM_要》
33の物理といって切りかかる!
《エヴァンジェリン》
痛い痛い、21点もらうよー
《ルファエル》
《プロテクション》。
《ルファエル》
5d6 「DomineSusceptorMeus」
ダイスロール
Rufael -> 5d6 = [3,3,6,5,3] = 20
《ルファエル》
20点、軽減。
《エヴァンジェリン》
「っつ……っと、かすり傷やな。サンキュやでー」 1点もらいー
《GM_要》
だが2発目があるのが連続攻撃!
《GM_要》
8+4d6 「この連斬は総やすやすと防げまい!」
ダイスロール
GM_kaname -> 8+4d6 = 8+[3,2,2,3] = 18
《GM_要》
18でどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
2d6+4 回避
ダイスロール
Eva -> 2d6+4 = [5,5]+4 = 14
《エヴァンジェリン》
よけられんてー
《GM_要》
15+6d6
ダイスロール
GM_kaname -> 15+6d6 = 15+[3,5,5,3,4,1] = 36
《ルファエル》
こっちは、耐えて。
《GM_要》
36点物理をどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
24点もらいやー HP:33/58
《GM_要》
そして 《弓矢での攻撃》! 今度は弓使いに攻撃だ
《GM_要》
ミューピアさんに
《ミューピア》
あたしか
《GM_要》
4d6+7 狙撃!?
ダイスロール
GM_kaname -> 4d6+7 = [5,4,6,2]+7 = 24
《GM_要》
24と言って射抜くよ〜
《ミューピア》
3d6+6 「チアガールに攻撃するのは反則ですよー!」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [1,4,5]+6 = 16
《ミューピア》
ダメージどうぞ―
《GM_要》
3d6+19 「チアガールは弓もたないだろっ!」
ダイスロール
GM_kaname -> 3d6+19 = [3,6,5]+19 = 33
《GM_要》
33点物理どうぞ〜
《ミューピア》
「格闘系チアガール自衛のために持つのです、あと見映えいいじゃないですか!」
《ミューピア》
「とはいえプロテクション無いからキツイなぁ(汗」
《GM_要》
女「・・・・・なんか余裕そうなの」
《GM_要》
では 続いて9でエヴァさんどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
「っと、ほんなら今度はこっちの番やでーっ!」 くるっと後ろ手で握ってた錬金短剣を回しつつ
《エヴァンジェリン》
ムーブなし、マイナー:《オルタナティブウェポン》メジャー:《バッシュ》>傭兵B
《GM_要》
は〜ぃ こぃや〜!
《エヴァンジェリン》
2d6+11 命中
ダイスロール
Eva -> 2d6+11 = [1,4]+11 = 16
《エヴァンジェリン》
16かくてー
《GM_要》
2d6+5 なに避ける確率が上がっただけだ!
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+5 = [6,5]+5 = 16
《エヴァンジェリン》
わー(すかっ
《GM_要》
避けたぞ〜!
《ルファエル》
本当だった。
《ミューピア》
あら
《アンジェ》
なんだと
《GM_要》
では、6でルファエルさんどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
11以上なら大丈夫かと思ったんやけどなー(ばたり
《エヴァンジェリン》
「にゅー……あたらへん……」(すかっ
《ミューピア》
「むー、さすがその道のプロって感じですねー(・・)」
《ルファエル》
ムーブマイナーでE6へ離脱、メジャー《ヒール》をエヴァンジェリンさんへ。
《ルファエル》
2d6+7 「CumSanctoSanctusEris」
ダイスロール
Rufael -> 2d6+7 = [2,1]+7 = 10
《GM_要》
発動すれば問題なし! 回復もどうぞ〜
《ルファエル》
1個、足りないけど、クリティカルしないから。追加は振らないで。
《ルファエル》
6d6+15+8 「EtCumViroInnocenteInnocensEris」
ダイスロール
Rufael -> 6d6+15+8 = [3,5,3,2,5,1]+15+8 = 42
《ルファエル》
42点、回復、どうぞ。
《エヴァンジェリン》
おー、それなら満タンやー
《ミューピア》
「お見事です、ルファエルさん」
《GM_要》
続きまして 5でアンジェさんどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
「手間取らせて悪いなー。次はがんばらせてもらうでー」 くるくると短剣を回しつつ(全回復
《アンジェ》
ムーブなし。マイナーでスマッシュ。メジャーでバッシュを傭兵Aに
《ルファエル》
「期待、してる」
《GM_要》
うぃなっ! かかってこぃ!
《アンジェ》
3d6+6 「さぁ、かわせるかい?」
ダイスロール
Anzhe -> 3d6+6 = [4,2,3]+6 = 15
《アンジェ》
15ですね
《GM_要》
2d6+5 なにこちらも華麗に
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+5 = [5,3]+5 = 13
《GM_要》
被弾してみせよう!! ということで ダメージどうぞ〜
《アンジェ》
7d6+6+6+7 「ほらぁ、当たりだ!」
ダイスロール
Anzhe -> 7d6+6+6+7 = [5,2,2,6,2,1,4]+6+6+7 = 41
《アンジェ》
火の41点です
《ミューピア》
「子供の時にアイスクリームで当たり出た時の様な喜びようですね〜(笑」
《GM_要》
うぅぅ、やっぱりちょういてぇ・・・・首の皮数枚で辛うじて耐えてるお
《アンジェ》
「ああ!当たりにつき腕一本だな!」
《GM_要》
女「・・・・・3回当たったらどうなるの?」
《ルファエル》
「命まで、取ったら、駄目」
《ミューピア》
「もちろん首一つですよ〜(マテ」
《アンジェ》
「うむ。考えてなかった!考えておこう!」
《GM_要》
傭兵「君らひどぃよっ!」
《GM_要》
ってことで クリンナップ〜 女の放心が治って
《エヴァンジェリン》
「ま、命あるだけましなんとちゃうー?」 にんまり
《GM_要》
3ラウンド目 セットア〜ップ
《GM_要》
エネミーはもって無し!
《エヴァンジェリン》
ないよー
《アンジェ》
なし!
《ルファエル》
ない、です。
《ミューピア》
ないですー
《ミューピア》
ところでエクレアは放心回復よね
《ルファエル》
したって、書いてある。
《GM_要》
クリンナップに回復してますね〜
《GM_要》
ではメインプロセス 12でミューピアさんどうぞ〜
《ミューピア》
セットアップすっ飛ばしちゃった、まぁないからいいけど、さて
《ミューピア》
「チャンスの時は全力で!」傭兵さんAに対して
《ミューピア》
ムーブなしで
《ミューピア》
マイナー:ブルズアイ/メジャー:ワイドアタック1/効果参照でデュアルアロー2、使用アイテムはファインアロー×2
《ミューピア》
3d6+8+1 命中、当たったらダメージなくても放心付与
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+8+1 = [4,5,4]+8+1 = 22
《ルファエル》
ちょっと、待って。
《ミューピア》
ン?
《GM_要》
ふっちゃったよ・・・・・・・(’’;;
《ルファエル》
ん。なら、いい、です。
《GM_要》
では リアクションするぜ〜
《ミューピア》
どうぞー
《GM_要》
5+2d6
ダイスロール
GM_kaname -> 5+2d6 = 5+[5,3] = 13
《GM_要》
さぁっ!ダメージをどうぞ〜
《ミューピア》
当たったわね、ピアシングストライク3
《ミューピア》
5D6+13+6+4 「えい!さみだれ撃ち!!」
ダイスロール
Mewpia -> 5D6+13+6+4 = [6,5,2,4,4]+13+6+4 = 44
《ミューピア》
44の物理ダメージ
《GM_要》
傭兵A「ウボォアーッ!」
《GM_要》
ってことで 彼は戦闘不能〜
《アンジェ》
「私の獲物を・・・!」(飢えた目)
《ミューピア》
「あら、もう少し耐えると思ったんですけど……(汗」
《GM_要》
首の皮数枚っていったじゃなぃかっ!(/-;
《エヴァンジェリン》
「いやいやいや、援護で倒せたんやから睨むなって。アンジェは本命に行けばええやろー」
《ルファエル》
言ってた、ね。
《エヴァンジェリン》
いってたなー
《アンジェ》
「そ、そうだな。フフフッ」
《GM_要》
では、続いて10のエネミーズが
《ミューピア》
言ってたけどまさかミューピアの攻撃で落ちるなんて、あと10未満あたりで耐えると思ってたのw
《エヴァンジェリン》
「あー、なんや。うち、戦闘モードのあの子はどうしてええかわからんわー」(やれやれと
《ミューピア》
「戦闘モードですか!?なんかワクワクする響きですね♪」
《GM_要》
じゃぁ先に傭兵Bを処理しよう こいつはさっきと同じで
《アンジェ》
「ああ!ワクワクするな!」
《GM_要》
ムーブマイナー無し メジャーで連続攻撃をエヴァさんに
《エヴァンジェリン》
「そっちもワクワクすんなや…あー、なんでうちが突っ込みポジションになっとるんや?…って、攻撃来とるやんっ!!?」
《ルファエル》
「主は戦う為、神の子、創った。堕ちない限り、戦うこと、おかしくない」
《エヴァンジェリン》
こいやー
《GM_要》
8+4d6
ダイスロール
GM_kaname -> 8+4d6 = 8+[3,2,2,1] = 16
《GM_要》
16といって殴りこむ〜
《エヴァンジェリン》
2d6+4 回避
ダイスロール
Eva -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
《エヴァンジェリン》
おっ
《ルファエル》
お見事、です。
《ミューピア》
「エヴァさん頑張ってー、その調子―♪」
《エヴァンジェリン》
さっきのお返しやなー♪
《GM_要》
傭兵「なん・・・だとっ!?」
《ミューピア》
「あたしもチアダンスで応援しますよー♪」
《エヴァンジェリン》
「人が突っ込んでるときに攻撃するんは反則やでーっ!」(ひらり
《GM_要》
だが連続攻撃には返すかt(ry
《GM_要》
8+4d6 返す刀で
ダイスロール
GM_kaname -> 8+4d6 = 8+[5,2,6,5] = 26
《GM_要》
26といって切りか上げる!
《エヴァンジェリン》
2d6+4 もう1回こーい
ダイスロール
Eva -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
《エヴァンジェリン》
そんなことなかった(あたり〜
《GM_要》
15+6d6
ダイスロール
GM_kaname -> 15+6d6 = 15+[5,3,4,3,6,4] = 40
《GM_要》
40点物理をどうぞ〜
《ルファエル》
《プロテクション》。
《ルファエル》
5d6 「DomineSusceptorMeus」
ダイスロール
Rufael -> 5d6 = [6,2,3,1,5] = 17
《ルファエル》
17点、軽減。
《エヴァンジェリン》
サンキューやー 差し引き11点やね
《GM_要》
そして 《弓やでの攻撃》 これは2dで決めよう
《GM_要》
1d6 奇数:ミューピアさん 偶数:ルファエルさん
ダイスロール
GM_kaname -> 1d6 = [6] = 6
《GM_要》
じゃぁ、ルファエルさんに攻撃〜
《ルファエル》
よし。どうぞ。
《GM_要》
4d6+7 の命中
ダイスロール
GM_kaname -> 4d6+7 = [5,5,3,6]+7 = 26
《GM_要》
26と言って射抜く!
《ルファエル》
2d6 クリティカルのみ
ダイスロール
Rufael -> 2d6 = [6,4] = 10
《GM_要》
3d6+19 の物理ダメージ射撃〜
ダイスロール
GM_kaname -> 3d6+19 = [2,6,6]+19 = 33
《GM_要》
33点物理ダメージをどうぞ〜
《ルファエル》
ソードブレイカーで流しつつ、15点貰う。
《GM_要》
では10で女は、ぬ〜
《GM_要》
最大3マス動けるから・・・・・・先にウォーリアを潰そう
《GM_要》
ムーブでD7へ移動してアンジェさんにエンゲージ マイナーで《スタントフライング》 メジャーで《エアリアルレイブ》5
《ルファエル》
斧エアレイブ……とは……。
《エヴァンジェリン》
斧エアーは楽しいよねー
《アンジェ》
こいやー
《GM_要》
女「逃げも隠れもするが嘘は言わないデュ・・・・これ以上は危険なの」
《GM_要》
10+4d6 リアクション-1dでどうぞ〜
ダイスロール
GM_kaname -> 10+4d6 = 10+[1,2,5,4] = 22
《アンジェ》
かわすつもりなど元からない!(自動命中)
《GM_要》
30+2d6+15 闇属性
ダイスロール
GM_kaname -> 30+2d6+15 = 30+[6,5]+15 = 56
《GM_要》
56点闇をどうぞ〜
《ルファエル》
《プロテクション》。
《ルファエル》
5d6 「DomineSalvumFacRegem」
ダイスロール
Rufael -> 5d6 = [3,4,5,3,4] = 19
《アンジェ》
28点抜けた!痛いよ
《ミューピア》
「流石ヒグラシの響きと共に振り下ろされる闇の斧は痛そうですね(汗」
《GM_要》
では、おまけだ《タッチアンドゴー》1を宣言してE7に離脱!
《アンジェ》
「逃げるな!貴様ァァァー!」
《GM_要》
女「ブースト前格なの」
《GM_要》
続いて9でエヴァさんどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
「おー、あっちで叫びが聞こえるなー。ま、うちもそれなりに頑張らせてもらうでー」
《エヴァンジェリン》
ムーブなし マイナー:《オルタナティブウェポン》メジャー:《バッシュ》>傭兵B
《エヴァンジェリン》
こんどこそ当てるでー
《GM_要》
はぃな こ〜ぃ
《エヴァンジェリン》
2d6+11 命中
ダイスロール
Eva -> 2d6+11 = [2,3]+11 = 16
《エヴァンジェリン》
また16やー(
《GM_要》
こ・・・今度もその目で?
《エヴァンジェリン》
低いけど振り直す目でも無いなー(確定
《GM_要》
5+2d6 いざ!
ダイスロール
GM_kaname -> 5+2d6 = 5+[5,3] = 13
《ミューピア》
固定値は正義なのよ♪たぶん(
《GM_要》
ダメでした〜 ダメージどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
よっしゃやっと当たったわー。ダメージはー
《エヴァンジェリン》
2d6+5d6+21 無属性
ダイスロール
Eva -> 2d6+5d6+21 = [5,4]+[1,5,3,4,2]+21 = 45
《エヴァンジェリン》
45点無属性ー
《GM_要》
オルタナかっ!!すげぇ痛ぇ!になった
《エヴァンジェリン》
オルタナやでー♪
《GM_要》
では 続いて6でルファエルさんどうぞ〜
《ルファエル》
待機。
《GM_要》
は〜ぃ では5でアンジェさんどうぞ〜
《アンジェ》
ムーブでE7へ。マイナーでスマッシュ。メジャーでバッシュを女に
《GM_要》
は〜ぃ こぃや〜
《アンジェ》
3d6+6 「何故逃げる!お前、大将首だなろ!首置いて行け!」
ダイスロール
Anzhe -> 3d6+6 = [4,5,2]+6 = 17
《アンジェ》
17です
《GM_要》
2d6+6
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+6 = [5,3]+6 = 14
《GM_要》
「放置する首は、持ち合わせにないの」
《GM_要》
ダメージどうぞ〜
《アンジェ》
7d6+6+6+7 「なら腕の一本ぐらい置いていけー!」
ダイスロール
Anzhe -> 7d6+6+6+7 = [4,2,1,5,1,5,4]+6+6+7 = 41
《アンジェ》
火の41点です
《GM_要》
《マジックコート》3 を宣言 9点軽減するよ〜
《ミューピア》
「む、魔法使い系だけあって防御も万全って事ですね」
《GM_要》
・・・・・それでも半分超えた
《アンジェ》
「ちぃ!浅いか!」
《GM_要》
では、待機のルファエルさんどうぞ〜
《ルファエル》
ムーブで《ウィング》、マイナーなし、メジャー《ホーリーライト》を女性へ。
《GM_要》
は〜ぃ どうぞ〜
《ルファエル》
フェイト1個、入れる。
《ルファエル》
3d6+7+1d6 「DixitqueDeusFiatLux」
ダイスロール
Rufael -> 3d6+7+1d6 = [4,4,2]+7+[6] = 23
《ルファエル》
23、で。
《GM_要》
6+2d6 入れなくても避けられないよっ!
ダイスロール
GM_kaname -> 6+2d6 = 6+[5,6] = 17
《ミューピア》
危ないわね(汗
《ルファエル》
怖いよ!
《GM_要》
・・・・・・・ダメージどうぞ〜(’3’
《エヴァンジェリン》
入れなきゃ避けてたよ(汗
《ルファエル》
本当だ、ね。ダメージにもフェイト2点。
《ルファエル》
2d6+12+2d6 「EtFactaEstLux」
ダイスロール
Rufael -> 2d6+12+2d6 = [1,1](1ゾロ)+12+[2,2] = 18
《ルファエル》
こっちが、酷い。18点貫通ダメージ。
《ルファエル》
妖魔とかでは、ない、よね?
《GM_要》
はいな でも貫通耐性はないので18点そのまま受け取りましょう 追加BSはないですね〜
《ミューピア》
これはちょっと厳しいかも……
《GM_要》
あ、ではクリンナップ処理をしして
《GM_要》
セットアップ〜
《エヴァンジェリン》
ないで?
《GM_要》
宣言が有るヒトどうぞ〜
《アンジェ》
なし!
《GM_要》
(エネミー側は無し
《ミューピア》
セットアップはないわ
《ルファエル》
ない、です。
《GM_要》
では、12でメインプロセス ミューピアさんどうぞ〜
《ミューピア》
「ここで決めないとですね……行きます!あたしが世界平和研究所でお兄様から 見て学んだあの技で!といっても未完成で攻撃はさっきと変わらないんですけどね〜(ぁ」
《ミューピア》
あらかじめ言っとくわ、命中にフェイトは入れないので、振りなおすときは別として
《ミューピア》
「――現世には地獄を」ムーブ :なし
《ミューピア》
「――地獄には平穏を」マイナー:ブルズアイ
《ミューピア》
「――楽園には虚無を」メジャー:ワイドアタック1
《ミューピア》
「視線は敵を射抜き――」判定直前:なし、効果参照でデュアルアロー2、矢弾は「ファインアロー×2」使用
《ミューピア》
「殺意は弦を絞り――」目標:女性
《ミューピア》
3d6+8+1 「わが魂、神速の矢と共に――」命中、当たったらダメージなくても放心付与
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+8+1 = [2,4,3]+8+1 = 18
《ミューピア》
む、さすがに振り直し
《ミューピア》
3d6+9
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+9 = [1,4,3]+9 = 17
《ミューピア》
(汗
《ルファエル》
そんな、時も、ある、よ。
《GM_要》
可能性を増やしてくれて ありがとう!
《GM_要》
2d6+6
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+6 = [4,5]+6 = 15
《ミューピア》
それでも当たったわね♪
《GM_要》
でも あたり〜 ダメージどうぞ〜
《ミューピア》
ダメージロール直前:ピアシングストライク3
《ミューピア》
5D6+13+6+4「――ホワイトノーザンクロス!」
《ミューピア》
5D6+13+6+4
ダイスロール
Mewpia -> 5D6+13+6+4 = [3,3,5,2,4]+13+6+4 = 40
《ミューピア》
40の物理ダメージ〜
《GM_要》
では、その放たれた矢は女に当たり
《GM_要》
彼女はそのまま倒れました!(102/100)
《アンジェ》
「貴様!また私の獲物を!」(涙目)
《ミューピア》
「わっ何とか倒しましたよ!お兄様ありがとー♪」
《ルファエル》
「アンジェさん、あっち」 (傭兵Bを指しつつ
《エヴァンジェリン》
「倒したんやからええやん。なんで涙目やねんな」
《GM_要》
傭兵B「・・・・・あ〜、雇い主が倒れたから降参でいいか?」
《ミューピア》
「あ,エモノさんならそこにいますよー、ほら傭兵さんが」
《エヴァンジェリン》
「あー、ドロップ品もらえるならええでー」>傭兵B
《ミューピア》
「あ、降参ですか?いいと思います〜」
《ミューピア》
じゃ此処でリサイクル
《ルファエル》
「ルファは、問題ない、けど……」(アンジェさんを見て
《GM_要》
では、ドロップをどうぞ〜 傭兵A/B 女の3体です〜
《アンジェ》
「・・・腕一本ぐらいいいか?」
《GM_要》
マジかっ!?(/-・<腕一本
《エヴァンジェリン》
「だからやめときぃ。腕もらっても酒代にならへんでー」
《アンジェ》
「うう〜。が、我慢するしかないか」
《ミューピア》
「ともかくドロップ品貰いましょー 目利きある方はあの女の人から貰ってねー」
《エヴァンジェリン》
ほんなら目の前の傭兵Bからドロップ品をもらうでー
《アンジェ》
女にフェイト二点投入
《エヴァンジェリン》
うちもフェイト2やなー
《ルファエル》
傭兵A、素で。
《ルファエル》
2d6 A
ダイスロール
Rufael -> 2d6 = [2,4] = 6
《GM_要》
どんどんこ〜ぃ
《エヴァンジェリン》
2d6+1d6+2d6 傭兵B
ダイスロール
Eva -> 2d6+1d6+2d6 = [4,4]+[2]+[3,3] = 16
《アンジェ》
5d6 「さて・・・身ぐるみ剥がすか」(ビリビリ)
ダイスロール
Anzhe -> 5d6 = [2,4,6,2,5] = 19
《エヴァンジェリン》
以上やね
《ルファエル》
文字通り、剥がしてる、音が。
《GM_要》
では
《GM_要》
6−8:ルビー(100G)*2
《GM_要》
13− :傭兵の勲章(1300G)
《GM_要》
(上記は傭兵A/B
《GM_要》
で、女からは
《GM_要》
12−:タバール(4000G) Wt12
《GM_要》
が、手に入りましたね
《ルファエル》
重い、ね。
《エヴァンジェリン》
勲章はうちが持っとくわー。タバールはもてへんなー(がさごそ
《ミューピア》
「流石にちょっとかわいそーなので〜」 エクレアさんにチア衣装を貸してあげるww
《アンジェ》
「斧か・・・使わんな」
《ルファエル》
ロープとかで、拘束、できる?
《GM_要》
うぃ、拘束はOKですよ〜
《ミューピア》
「しょーが無いですねー、このタバールはあたしのウエポンケースに入れときますー」
《エヴァンジェリン》
「頼むわー。うちか弱いからあんな重いもんは持てへんしなー」
《ミューピア》
「あたしだって持てないですよー、本来なら,ウェポンケース用意しといてよかった♪」
《ルファエル》
戦闘不能の、傭兵さん、平気?
《GM_要》
うぃ、『とどめを刺す』しなければ 適当に転がしてて問題ないですね
《ミューピア》
「傭兵さん、当面イモムシさんになっててね〜(^^」
《GM_要》
(とどめを刺した場合は 放置してても問題はないかもしれん
《エヴァンジェリン》
ほんなら、持ち前の器用さで動けないようにロープでぐるぐる巻しとくかー
《ミューピア》
「イモムーシーごーろごろー♪」
《アンジェ》
「ここを締めるともっと痛く縛れるぞ」
《GM_要》
ぎゃー ヒトデナシー(ぇ
《エヴァンジェリン》
「拷問ちゃうからなっ」アンジェにはやらせへんよー
《ミューピア》
「あ、エクレアさんの服がダメになっちゃってるから チア衣装着せてあげないと♪,あたしの予備だけど」
《エヴァンジェリン》
「そっちも着せ替え人形とちゃうんやから、動けないようにするだけにしときやー」(傭兵達を縛り終えつつ
《ミューピア》
「あたしのチア衣装は 結構 露出多いけど我慢してね〜(」>エクレア
《GM_要》
さて、君らは、このあとどうするのかな?
《ミューピア》
そりゃもちろんエクレアさんにいろいろゲロして貰わないと
《ルファエル》
その前に、集まって。《マジックブラスト》+《ヒール》。
《GM_要》
回復なら どうぞ〜
《ミューピア》
ありがとー
《エヴァンジェリン》
サンキューやでー
《ミューピア》
そしてMP4しかないからハイMPP飲もう……
《ルファエル》
3d6+7 「SalvamFacPlebemTuam」
ダイスロール
Rufael -> 3d6+7 = [5,6,1]+7 = 19
《ルファエル》
6d6+15+8 「EtBenedicHereditatiTuae」
ダイスロール
Rufael -> 6d6+15+8 = [1,4,6,6,5,5]+15+8 = 50
《ルファエル》
50点、回復、どうぞ。
《ルファエル》
ダメージの酷さ、嘘のよう(とぉいめ
《ミューピア》
「わっ全快、傷が癒えました♪」
《アンジェ》
「うむ。助かった。これでまだやれるな」
《エヴァンジェリン》
「せやなー。サンキュやでー♪」MPPを飲もうとしつつ
《ミューピア》
んじゃハイMPP一つ使います
《ミューピア》
4D6 「こないだみたいに効果がスズメの涙は嫌ですよ?」
ダイスロール
Mewpia -> 4D6 = [4,3,1,4] = 12
《エヴァンジェリン》
うちもノンアルコールMPPを2本ぐびぐび
《エヴァンジェリン》
2d6+2d6 「あー、早く帰ってエールでも飲みたいわー」
ダイスロール
Eva -> 2d6+2d6 = [1,4]+[5,1] = 11
《ミューピア》
もう一個飲んどこう
《ミューピア》
4d6
ダイスロール
Mewpia -> 4d6 = [3,4,2,3] = 12
《エヴァンジェリン》
うちももう一本MPPかなー
《エヴァンジェリン》
2d6
ダイスロール
Eva -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
《エヴァンジェリン》
orz
《ミューピア》
南無(
《ルファエル》
涙、ふこう、ね。
《エヴァンジェリン》
ええい、やけのみだー
《ミューピア》
こないだのあたしとおんなじオチ(
《エヴァンジェリン》
もう一本(トータル4本
《エヴァンジェリン》
2d6
ダイスロール
Eva -> 2d6 = [1,6] = 7
《エヴァンジェリン》
これでそこそこ戦えるの
《ルファエル》
「アンジェさん、飲む?」(Mpp1本渡す
《アンジェ》
「うん?すまないな。ありがたくいただこう」
《ルファエル》
《マジカルハーブ》分からMppを1本渡して、自分も1本。
《ルファエル》
2d6+8 「(こくこく)」
ダイスロール
Rufael -> 2d6+8 = [4,2]+8 = 14
《GM_要》
(自動販売機で買ってもイイノヨ
《ミューピア》
そんなお金はにゃい!
《ルファエル》
(Hppと装飾品じゃ、なかったかな。
《アンジェ》
貰ったMPPをゴクリ
《エヴァンジェリン》
よっしゃ壊すか(違
《アンジェ》
2d6 「・・・グビッ」(腰に手を当てる伝統ポーズ)
ダイスロール
Anzhe -> 2d6 = [4,3] = 7
《ルファエル》
最後分はミューピアさんに渡す。
《ミューピア》
「ルファエルさんありがとー」もらったMPPさっそく飲みます
《ミューピア》
2d6 「……ごくごく、こうかなー?」アンジェさんの伝統のポーズマネッこw
ダイスロール
Mewpia -> 2d6 = [5,1] = 6
《ルファエル》
ルファは、回復、以上。
《ミューピア》
あたしも以上です
《エヴァンジェリン》
うちも以上やでー
《アンジェ》
アンジェも以上だ
《GM_要》
では、一旦シーンを切ります〜
《GM_要》
 

《ミドル3》
 
《GM_要》
それでは、皆さんが一息ついたあととなっております
《ルファエル》
エクレアさん?に、話、聞きたいな。
《ミューピア》
うんうん
《エヴァンジェリン》
とりあえず起こさへんとなー
《アンジェ》
尋問、尋問♪
《ミューピア》
「とりあえずエクレアさんの着替えも終わりましたし起こしちゃいましょ?」
《エヴァンジェリン》
「ほんまに着せ替えおった……」
《ルファエル》
ゆさゆさ。起きない、かな。
《GM_要》
では、エクレアを起こして、質問タイムですな
《アンジェ》
げしげし、おきないかなー
《ミューピア》
「だって,ビリビリに服破かれちゃってるんだもん」
《GM_要》
予めGMから言いますが、この雇われた傭兵ABは、彼女に雇われているので、何も情報は持っていませんね
《ミューピア》
「起きてくださーい あーさですよー」
《ルファエル》
ん。でも、拘束は、させて、ね。
《ミューピア》
了解,傭兵さんは当面イモムシさんとしてそのあたりに転がしときますねーw
《アンジェ》
「ほら、起きないとつるし上げるぞー」
《エヴァンジェリン》
大丈夫、ちゃんと縛ってあるでー<傭兵
《GM_要》
はいな、問題なく、エクレアは目を覚まします
《ミューピア》
「あ、エクレアさん起きましたねー、気分悪い上に服がちょっと変わってますけど気にしないでねー」
《ルファエル》
「止めさせて、貰った、よ」
《GM_要》
エクレア「・・・・・負けたの」
《ミューピア》
「元の服が残骸になっちゃってるのであたしのチア衣装の予備を着せちゃいましたw」
《エヴァンジェリン》
「せやなー。っちゅうわけで、今度こそ目的を聞かせてくれへん?」>エクレア
《ミューピア》
「うん,ドロップ品も貰ったし、いろいろ教えて下さいねー」
《GM_要》
エクレア「・・・・・ウチは人を探してたの」
《ルファエル》
「遺跡、で?」
《GM_要》
エクレア「物心つくころだったかと思う。ウチの両親の元に、客か協力者かわからんが人が来ててな」
《GM_要》
エクレア「その人を探さなきゃダメだって思ったの」
《ミューピア》
「その人の名前は?」
《ルファエル》
「どうして?」
《GM_要》
エクレア「その人のことは、もぅほとんど覚えてない・・・・っていうか、ほぼ知らないと言ったほうが適正なの」
《GM_要》
エクレア「どうして・・・・・・ただ、ウチの名前を聞いて『同じだね』って微笑んでくれて、何でか知らんが嬉しかったの」
《GM_要》
エクレア「だから、探したかったの」
《ミューピア》
「・・・・・なんとなくわかる気がする〜」
《ルファエル》
「遺跡、いるの?」
《エヴァンジェリン》
「んー、なんや漠然としとるんやなー。」
《アンジェ》
「・・・その気持ちはよく、わかるな」
《GM_要》
エクレア「遺跡・・・っていうか、手がかりが『七虹魔具』と『鍵はあの大陸の南西の都市、マリンパーチ』ってことぐらいなの」
《GM_要》
エクレア「ウチはその二つを調べるために、神殿の書庫に無断でアクセスしたことで、色々と法に触れることもしたの」
《ルファエル》
「その人、わかった、の?」
《GM_要》
エクレア「分からないの。何が『同じ』かも分からないから、手がかりが無い様なものなの」
《ルファエル》
「でも、ここ、来た理由、ある、よね」
《ミューピア》
「でも『七虹魔具』ってなんだろ?シズネさんあたりに聞いたら……わかるわけないですよね(汗」
《GM_要》
エクレア「マリンパーチがこの辺りの土地を指してるからやってきたの。『七虹魔具』は魔法具か神聖具かそのあたりのマジックアイテムみたいだから、序に遺跡を調べようとしてたの」
《ルファエル》
「この遺跡、調べたら、エクレアさん、ここにいる理由、ないよね」
《エヴァンジェリン》
「ほんならここに目的のもとがあるっちゅうわけじゃないんやなー」
《ミューピア》
「そうですよねー」
《ルファエル》
「じゃあ、調べてみよう」
《GM_要》
エクレア「たしかに、ここに目的の手掛かりが無ければ、他を当たる予定だったの」
《エヴァンジェリン》
「他なー。まぁ、うちらとしてはマリンパーチ周辺から遠ざかってくれるなら問題あらへんのやけどー」 他のみんなの顔を見つつ
《ミューピア》
「ともあれ、これからどうしましょう?少なくともあたし達的にはエクレアさんがここを去るなりしてマリンパーチに賞金稼ぎさんや賞金首さんがわんさか集まってほしくないんで何とかしてって依頼でしたけど (PCALLにヒソヒソと)」
《ルファエル》
「ここ、調べて、代わりに、出てもらえば、いい」
《エヴァンジェリン》
「せやけど、戻ってきたら意味あらへん。そのへんはエクレア本人に確約してもらわへんとあかんのとちゃうー?」(ひそひそ
《アンジェ》
「私はコイツに協力してやりたい。コイツの思いには共感するものがある」
《エヴァンジェリン》
「ま、うちも悪いやつじゃあらへんと思うし、突き出すんは気が引けるけどなー」
《ミューピア》
「ところでそろそろヤな予感するんですけど、こう、なんというか、あともう一波乱あるよーな(何」
《ルファエル》
「エクレアさん、ルファ達、遺跡、調べるの、手伝う。でも、ここから引いて欲しい」
《GM_要》
エクレア「手伝って貰えるのは有難いなの。でも、この地から、手を引くのは確約出来ないかもなの」
《ミューピア》
「それなら問題ないですねー、もし何かその手掛かりになるものがあったらお教えしますよ〜」
《ミューピア》
「そのあたりは後で考えましょ?」<手を引く云々
《GM_要》
エクレア「最も、現状のままなら、神殿預りになりそうだから、なんとも言えないなの」
《ルファエル》
「このままだと、マリンパーチに、賞金狙った人、沢山来る。それは、ルファ達、困る」
《アンジェ》
「まずは、一度、身を隠せ。追手もきている」
《ルファエル》
「出来る限りのこと、する。だから、お願い、します」
《エヴァンジェリン》
「せやなー……とりあえず、ほとぼりがさめるまでは遠ざかって欲しいっちゅうのが本音やなー」
《ミューピア》
「そうですねー、あとちゃんと服買わないと、そのチア衣装、目立ちますよ(ぁ」>エクレア
《GM_要》
エクレア「それだったら可能だと思うの」
《GM_要》
着せたのは誰だ〜!!ってか破いたのは誰だぁぁぁぁつ!!(苦笑
《ミューピア》
「デゼルド島あたりに身を隠したらさすがに誰も来ないんじゃないかなー?あ、でもあそこメチャクチャ危険なんでしたっけ?」
《アンジェ》
誰だ!そんなことをしたやつは!
《ルファエル》
鏡、目の前に、置くよ?(笑
《エヴァンジェリン》
うちはなんも関係あらへんで?
《ミューピア》
着せたのはあたし、悪いかしら(!
《ミューピア》
→チアガールに誇り持ってるのよこミューピアは、チア衣装はあたしにとっては由緒正しい衣装だもん
《ルファエル》
「デゼルト、オアシスのない、砂漠、なんだけ、ど」
《アンジェ》
「無限の砂漠なら仲間がいるから、かくまってやれるが・・・」
《エヴァンジェリン》
「ま、とりあえず調査再開せぇへん? そのあたりはみんな異論なさそうやしなー」
《ルファエル》
「うん。手掛かり、探しに、行こう」
《ミューピア》
「そうですね,この遺跡、まだいろいろと調べてない所ありますし♪」
《エヴァンジェリン》
「………で、こっちの傭兵達はどないすん?」 ぐるぐる巻2人を見つつ
《GM_要》
あぁ、この傭兵達は、エクレアに雇われていたので、契約が終了したとすれば、勝手に帰れますよ
《アンジェ》
「脅しつけて野に放せばいいだろう」(適当)
《ルファエル》
「雇い主に、言って、もらう」
《ミューピア》
「うんうん」
《エヴァンジェリン》
「んー……ま、傭兵のプロとして、エクレアの場所を口外しないっちゅうなら解放してもええけどなー」
《GM_要》
エクレア「えっと、じゃぁ、契約は終了なの。契約金を渡すので、アルディオン大陸に戻ってほしいの」<傭兵AB
《アンジェ》
アルディオンの傭兵だったのか
《エヴァンジェリン》
とおいところからきてたんやねー
《ミューピア》
なるほど
《GM_要》
傭兵AB「海峡を超えられなさそうなので、ダブラルでいいっすか?(/-;」
《ルファエル》
ダブラル、傭兵、登録制、だけどね。
《アンジェ》
「なんだ、根性がない奴らめ」
《ミューピア》
「あれ?最近は海峡超えやすくなってるはずですけど?」
《エヴァンジェリン》
「まぁ、どこでもええから気をつけて帰りやー」 ロープを解きつつ
《ミューピア》
「帝紀812年以降は海峡を越えやすくなったって話聞いてますよ〜」 (アイテムガイド152頁よりw)
《GM_要》
傭兵AB「ありがとうございやすっ!ここで見たことは即座に忘却の彼方に捨ててきて、新たな人生を歩みます」
《ルファエル》
じゃあ、他の部屋、調べに、行こうか。
《GM_要》
(って感じで、傭兵sは退場
《エヴァンジェリン》
せやね、次の部屋へいこー
《ミューピア》
「気を付けてねー」<傭兵さん達
《ルファエル》
エクレアさんも、ロープ、解こうか。
《GM_要》
って、ことで シーンを切りますね〜
《ルファエル》
はい。
《ミューピア》
はい、あ、ロープは解きましょうか<エクレア
《GM_要》
次から また探索としますが
《GM_要》
移行エクレアは背景キャラとして扱います
《ミューピア》
はい
《ルファエル》
はい、です。
《アンジェ》
わーい
《ミューピア》
まぁ必要となればネタ的に話はしますねw
《エヴァンジェリン》
ほいな
《ミューピア》
「うーん……エクレアさん、チアガール副業としてやってみません?」と言いつつオッケー
《アンジェ》
「いや、その腕なら私の団にもほしい」
《GM_要》
エクレア「・・・・副業は考えたこと無かったの・・・・」
《GM_要》
で、エクレアからの情報として、
《エヴァンジェリン》
「アンジェの団ってなんや? うちのギルドとちゃうの?」
《GM_要》
J-Kの部屋:大量に割れたガラスが飛散している Q-Yの部屋:、錬金術を使って作られたと思われる様々な物がある
《ミューピア》
「あたしはしばらく前まで冒険者が副業だったんですけどね〜、こう見えてもあたしはプロのチアガールです、うちのクラブの部長も人が増えると喜びますよ〜(^^」
《アンジェ》
「うん?ああ、砂漠に拠点がある自由営業の団だ」
《GM_要》
X-Y:紙媒体(本)が大量にある
《GM_要》
B-G:かつては食料庫だった?と思われる
《GM_要》
という4つの部屋の大まかな内容を聞きましたね
《エヴァンジェリン》
「むー?自由営業って水売りかなんかなんかなー? まぁええわー」 首かしげつつ
《アンジェ》
「うむ。一般人は関わらないほうが幸せだな」
《ルファエル》
「どこから、行く?」
《ミューピア》
「???そういえば砂漠って水が重要でしたね、お水も購入しないといけないなんて大変ですねー(汗」
《エヴァンジェリン》
「うち、錬金術っちゅうのがめっちゃ気になるわー」
《ミューピア》
「あたしも錬金術って言うのが気になります〜、エクレアさんの探してたヒントもあるかもー?」
《ルファエル》
「ん。行こう」
《GM_要》
そして、M15−N16のくぼみは、ちょっとした内装用の池がありますね
《アンジェ》
「うむ。まかす」
《ミューピア》
「食糧庫なんてどうせきっと食べ物ダメになって今は動物さんの楽園になってるでしょうし、他の3つの部屋に行きましょ?」
《エヴァンジェリン》
「いや、アンジェも少しはがんばりやー」
《ルファエル》
2×2の池?
《ミューピア》
内装用の池というか……お風呂だった場所?
《GM_要》
2×2の池
《ルファエル》
いくら、何でも、オープンすぎる、と、思う。>お風呂
《ルファエル》
では、Q-Yの部屋、行く。
《アンジェ》
「探索は苦手なのだ。昔からアイツに任せていたし・・・」
《ミューピア》
露天風呂ってあるじゃんw、あ、というか入口にある噴水池みたいな物かしら?
《ミューピア》
「あたりはみんなあたしが聞き耳やトラップ探知してますし、だいじょうぶですね 入っても」
《エヴァンジェリン》
「アイツー? なんや意味深やなー」にんまりしつつ次の部屋に行こうかー
《GM_要》
では、Q-Yの部屋に入るでいいのかな?
《ルファエル》
はい、です。
《エヴァンジェリン》
はいなー
《ミューピア》
はい
《アンジェ》
うむ!
《GM_要》
 

《ミドル4》
 
《GM_要》
その部屋に入ると、片膝を立てて、キャリバーを構えた男性の像が目立つところに置いてありました
《GM_要》
その周りには、錬金術を使って作られたと思われる様々な物があるようだ
《GM_要》
これらが一体何なのか良く解らないが
《GM_要》
 
《GM_要》
その像の前には、何やらスイッチが設置されている
《GM_要》
 
《ミューピア》
「なんかゴーレムさんくさい〜」警戒行動
《アンジェ》
「スイッチ・・・」(うずうず
《ミューピア》
3d6+6 「ちょっと待ってネ」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [4,6,1]+6 = 17
《ミューピア》
17で
《ルファエル》
「錬金術なのに、魔導具、だね」
《GM_要》
では、そのスイッチに罠があると思ったね
《ミューピア》
「トラップ発見ですよ!」
《ミューピア》
スイッチにトラップ探知
《GM_要》
はいな、どうぞ〜
《ミューピア》
3d6+6 「ええっとこのトラップさんは……ファインドトラップあるから発動させる心配ないけど気をつけなきゃ」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [6,3,6]+6 = 21
《ミューピア》
クリティカル♪
《GM_要》
オリジナルトラップ
《GM_要》
繰り返す声:トリガー(スイッチを押す):TL1:探知8:解除10:錬金術で録音された音声が再現される。
《GM_要》
こんなトラップがありました
《ミューピア》
「……ってトラップさんですけどこれ、外しときます?」
《ミューピア》
「ただもしかしたらすでに録音された何かが聞けるかも〜?」
《GM_要》
(あぁ、あとこの部屋を探索する場合は、感知判定かアルケミーノウリッジを適応させた知力判定かになりますね
《エヴァンジェリン》
「それって起動すると害あるんかなー…ないならええんやけどー」
《ルファエル》
「先に、周り、調べる?」
《ミューピア》
「このトラップさん自体には害はないと思いますよ,これがきっかけで別の所にいるモンスターさんがやってきて戦闘ってことはありえそうだけど?」
《エヴァンジェリン》
「そうやなー。とりあえず先に調べよかー」 探索は全員おk?
《GM_要》
全員で可能です。でも達成値で一番高い人のを適応ですね
《エヴァンジェリン》
ほいな。なら先にみんなで探索しとこかー
《ミューピア》
感知判定って普通の感知判定なのよね……了解
《ミューピア》
じゃあ探索開始ですね
《エヴァンジェリン》
んー、感知も知力も低いんよなー。まぁ、うちは知力判定やなー
《GM_要》
探索する人どんどんこ〜ぃ
《ルファエル》
ノウリッジ、ないから、感知。
《エヴァンジェリン》
3d6+3 アルケミー知力
ダイスロール
Eva -> 3d6+3 = [2,4,5]+3 = 14
《ミューピア》
あたしも感知
《アンジェ》
感知判定ー
《ルファエル》
2d6+3
ダイスロール
Rufael -> 2d6+3 = [3,4]+3 = 10
《アンジェ》
2d6+3
ダイスロール
Anzhe -> 2d6+3 = [4,2]+3 = 9
《ミューピア》
むー、最高14かぁ、となると
《ミューピア》
フェイト1入れてみる
《ミューピア》
3d6+6
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [4,4,2]+6 = 16
《ミューピア》
平均……16ですね
《GM_要》
まぁ、最高が16ですな
《GM_要》
では、
《GM_要》
11:この部屋にあるものは、ほとんどが壊れているのだろう、銀色に光る円盤らしきもの、タオル、ハンカチ・・・・機械的に『量産』されたものだろうか
《GM_要》
どうやら、いくつかの破損程度のいいものがあるようだ。『高級楽器』
《GM_要》
15:上段5つ下段7つのボタンが付いている機械を見つけた。既に壊れて久しいのだろう、イメージキャラクターと思われるアウリラの少女の塗装が剥がれかけて痛々しい
《GM_要》
ゲームバトルの残骸(2500G、wt3)
《GM_要》
ということで、高級楽器と『ゲームバトルの残骸』を見つけました
《ミューピア》
「あたしはこんなの見つけましたよー」
《エヴァンジェリン》
「うちは弾けそうな楽器を見つけたでー」がさごそ
《ミューピア》
ゲームバトルの残骸は余裕で持てるわね
《アンジェ》
なら私が持っておこう
《ルファエル》
楽器は、wt.2。
《エヴァンジェリン》
なら楽器はアンジェにもってもらおう(ぐいっ
《アンジェ》
「まぁ、荷物持ちは構いませんが・・・」
《エヴァンジェリン》
「ついでにスイッチも押してみると楽しいかもしれへんでー」 あとはスイッチかー
《ミューピア》
「このゲームバトルの残骸はあたしが持って高級楽器はアンジェさんが持つって事ですねー」
《ミューピア》
「じゃ押しちゃいますよ?」<スイッチ押すか確認
《アンジェ》
「・・・」(うずうず
《ルファエル》
(こくん)
《エヴァンジェリン》
「おー、任せたでー」
《ミューピア》
「それじゃ ぽちっ と ころりんちょ(何」スイッチ押します
《GM_要》
はいな ではスイッチを押しますと
《GM_要》
皆さんの頭上に赤い『!』が出るような警告音が鳴ったあとに
《GM_要》
声の内容「くっ!見つかってしまったかっ!どうやら私のスニーキングミッションもココまでの様だな。ここには、これまでの私の活躍がゲームとして遊べるアイテムがあるようだ、じっくり見ていってくれ」
《GM_要》
という声が流れます
《エヴァンジェリン》
「な、なんやなんやー!?」首かしげ
《ルファエル》
ゲームといわれると、先ほどのゲームの残骸を、見るね。
《ミューピア》
「さ、さぁ?」
《アンジェ》
「うむ?」
《ミューピア》
ゲームバトルの残骸見つつ
《ミューピア》
ところでGMさん、そのトラップ、こっちの声を録音する事も可能?
《GM_要》
残念ながら録音は不可ですね〜
《ミューピア》
あら残念w
《ミューピア》
「とりあえずここはもう何も無さそうですね?」
《エヴァンジェリン》
「………なんかの宣伝みたいなもんなんかなぁ。まぁ、何も無さそうやし次いかへん?」
《ルファエル》
ちなみに、他に、ゲーム、あるのかな。
《ミューピア》
「そうですね、隣のガラス散乱部屋に行きましょ?ポーションとか余ってるかも〜?」
《GM_要》
皆さんの知識に該当するような『ゲーム』は無いと思われますね。
《ミューピア》
はいー
《GM_要》
(PC設定に書いてない、裏設定がある場合はGMも解りませんが
《アンジェ》
ういー
《エヴァンジェリン》
それじゃ、ガラス部屋に行きますかー
《GM_要》
では、シーンを変えてガラス部屋に入るかな?
《ミューピア》
はい
《エヴァンジェリン》
はいなー
《ルファエル》
はい、です。
《アンジェ》
ういー
《GM_要》
 

《ミドル5》
 
《GM_要》
その部屋は、射撃のためのゴーグルでも転がっていたのか、大量に割れたガラスが飛散している。
《GM_要》
尤も、素足で歩くことが無ければ問題はないだろう
《GM_要》
 
《GM_要》
壁には、様々な文様の絵が描かれていたり、様々な方向を向くCの文字が羅列した一覧表が貼ってあったりする
《GM_要》
 
《ルファエル》
ランドルト環……。
《ミューピア》
「普段のあたしだとちょっと危ないですねー、素足見えるサンダルだから、、今回は俊足のブーツ履いてきといてよかった―」 警戒行動
《ルファエル》
Cの字、段々、小さくなったり、していない?
《ミューピア》
3d6+6 「なんか見た事あるよーな?健康診断の時とかに」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [4,5,1]+6 = 16
《ミューピア》
16で
《GM_要》
では、その『様々な文様の絵』にトラップがあると思いましたね
《ミューピア》
「またトラップさんです!」 その文様の絵にトラップ探知
《ミューピア》
3d6+6 「怪しいです―」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [6,6,3]+6 = 21
《ミューピア》
クリティカル★
《GM_要》
では、クリティカル効果の前に、幸運判定10でどうぞ
《GM_要》
運命崩落:TL6:トリガー(注視する。トラップ探知を行う)
《ミューピア》
・・・・・そう来ましたか
《ミューピア》
2d6+3 「わっ!?」
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+3 = [6,6](6ゾロ)+3 = 15
《ミューピア》
クリティカル♪
《GM_要》
ダブルでかぃ!
《ルファエル》
連続くりてぃかる。
《GM_要》
運命崩落:TL6:トリガー(注視する。トラップ探知を行う):幸運判定10を行う。失敗した場合、フェイトを2点消失する
《アンジェ》
風が来ている・・・!
《ミューピア》
あっぶなー(汗
《GM_要》
このトラップと見抜き、トリガーにも引っかかりませんでした
《ミューピア》
「うぐぐぐぐ……危なかったです、このダンジョンで初めてアルディオンの遺跡クラスのトラップさんでしたよ(汗」
《ミューピア》
「まさかファインドトラップなら発動しないという安心感で油断させておいて、実はトラップ探知自体がトリガーになってるなんて(汗」
《GM_要》
あ、この部屋も何か調べる場合は 感知判定ですね〜
《ミューピア》
で,運命崩落はもう作動してるから発動はしないんですよね?
《ミューピア》
ちなみに最初に警戒行動で見つけたトラップが この運命崩落だったんですね?
《GM_要》
はいな。再起動装置は仕掛けてありませんので、作動はしませんね。
《エヴァンジェリン》
ではまた探索タイムかなー
《ミューピア》
「ふう,ともかく、再起動装置がないみたいですし、もうだいじょうぶです、あとはこの部屋の探索だけですね」
《ミューピア》
今度はあたしが最初に探索してみよう、感知でレッツトライ
《ミューピア》
2d6+6 「何かないかなー?」
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+6 = [5,3]+6 = 14
《ミューピア》
14で―
《エヴァンジェリン》
2d6+4 感知ー
ダイスロール
Eva -> 2d6+4 = [2,3]+4 = 9
《アンジェ》
2d6+3 感知
ダイスロール
Anzhe -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
《エヴァンジェリン》
ま、そんなもんだよねー 9かくてー
《ルファエル》
2d6+3
ダイスロール
Rufael -> 2d6+3 = [1,5]+3 = 9
《GM_要》
んと、4人で最高がミューピアさんか
《ミューピア》
うん
《GM_要》
12:かろうじて壊れていないものを見つけた、他のものの残骸を見る限り、運が良かったのだろう
《GM_要》
1d6をふって、奇数なら見破る目、偶数なら見渡す目が手に入る
《GM_要》
ということで1d6をどうぞ〜
《ミューピア》
誰が?
《GM_要》
ミューピアさんが 振ってくださいな
《ミューピア》
というかこれだとあたしか
《ミューピア》
1d6
ダイスロール
Mewpia -> 1d6 = [5] = 5
《GM_要》
(もちろん、フェイトで振り直しも可能ですっ!
《ミューピア》
見破る目発見〜
《ミューピア》
ミューピア的には見渡す目の方がよかったかもw
《ミューピア》
でもこっちの方が価格上なのよねw
《エヴァンジェリン》
フェイトで振り足しも可能です?(笑
《GM_要》
降り足しは流石に不可で〜(/-;
《ミューピア》
これで以上?
《GM_要》
他に特に気になるような箇所は有りませんね
《ミューピア》
「むー、特に他には何もないですね、あとは図書室でしたっけ?」
《ミューピア》
「そっちに行ってみましょ?エクレアさんにもいいモノ見つかるかも?」
《ルファエル》
「今のところ、何もない、ね。手がかり」
《GM_要》
エクレア「あると嬉しいの」
《エヴァンジェリン》
「せやねぇ。書物なら期待出来そうなんやけどなー」
《アンジェ》
「うむ。きっと何か見つかるさ」
《ミューピア》
「じゃあ図書室に行きましょう」X-Yの部屋にいきましょうか
《エヴァンジェリン》
ほんじゃ、本が大量にある部屋かな
《GM_要》
では、シーンを切り替えますね〜
《GM_要》
 

《ミドル6》
 
《GM_要》
最も優秀とされる記録媒体、それは石碑
《GM_要》
そして技術は流れ、紙という媒体が登場した
《GM_要》
この部屋にはその紙媒体が多そうだ
《ミューピア》
「ちなみに現在のカナンやゴルフォードだと、最も優秀な記録媒体は 錬金術で出来たコンパクトディスクだという噂もあるんだって〜(ホントかどうかは知らにゃいw」 警戒行動
《GM_要》
は〜ぃ、どうぞ〜
《ミューピア》
3d6+6 「ともあれこの紙媒体にはトラップさんありそうねー,例えば本を開いた途端キラーカンガルーさんのボクシングブローとかとんできたり?」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [6,3,1]+6 = 16
《ミューピア》
16で
《GM_要》
向かって正面の『古書の山』にトラップ。あと、この部屋全体に罠がある感じだと思いましたね
《ミューピア》
「なんですかこのトラップ満載の部屋Σ」感じたこと報告しつつ
《GM_要》
部屋全体にあるというか、この部屋空間そのものがある意味トラップという感じです
《ミューピア》
この部屋全体にあるトラップってもう発動しちゃってる?
《エヴァンジェリン》
「それだけ大事なもんがあるっちゅうこととちゃうのー?」
《ミューピア》
あぁなるほど<ある意味トラップ
《ミューピア》
大方 視界が通らない辺りによるなんかのペナルティなんだろうけど
《ミューピア》
ともあれ正面の古書の山にトラップ探知……さっきの事もあるから気をつけたいけど何か起きた?
《GM_要》
はいな、ではトラップ探知の前に【知力】判定をどうぞ〜
《ミューピア》
やっぱり来たわね、知力……MP減らしという所かしら
《ミューピア》
2d6+3 「チアガールはおバカな方が可愛いと、うちのクラブの部長が言ってましたよ!」
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
《ミューピア》
ということで8で
《GM_要》
うぃ、ではトラップ発動して
《GM_要》
・愚か者の古書:TL2:エンチャント:エンゲージしたキャラクターは、難易度13【知力】判定を行う。失敗したら、このオブジェクトを優先して所持してしまう。(Wt5 鑑定16 価格0G)
《ミューピア》
「わ、チアガールの漫画見つけましたよ♪」
《ルファエル》
「今、関係ない、ね」
《アンジェ》
「いらんだろ」
《ミューピア》
「あたしは欲しいです〜(ぁ」
《エヴァンジェリン》
「ほんまやなー。それより他のもん探しぃやー」
《ミューピア》
「しかも5冊セットなんて、超レアものです〜」
《ミューピア》
「けど他の人にはちょっと無用の長物?」
《ルファエル》
「本、調べよう、か」
《GM_要》
(ちなみに、解除するのは『アイテム鑑定に成功する』ですね
《エヴァンジェリン》
「まぁええわー。とりあえず調査やなー」
《ミューピア》
「あ,ところでさっきの見破る目、誰が持ってましたっけ?」
《アンジェ》
「荷物持ちは私だな」
《エヴァンジェリン》
「さっすが、力持ちやな?」 手ぶらぶら?
《ルファエル》
「すごい、ね」
《ミューピア》
ところで質問なんだけど、この本、別の誰かが鑑定する事は可能?>GMさん
《GM_要》
はい。他の人が鑑定する場合、同じエンゲージ入っていればOKとしますね
《ミューピア》
じゃあルファエル君に鑑定してもらう事 可能ですね
《GM_要》
(この部屋自体の探索も感知としますね
《ルファエル》
じゃあ、鑑定、やってみる。
《ミューピア》
はい
《ルファエル》
……エンチャントだから、エンゲージした段階で、ルファも知力13の判定?
《ルファエル》
(所持段階がどういう扱いになるかわからないけれど
《GM_要》
あ、トリガーは最初の人が発動させたら、ほかの人は発動しないので、13知力は不要ですよ〜
《ルファエル》
じゃあ、鑑定、だけ。
《ルファエル》
2d6+7 「(じーっ)」
ダイスロール
Rufael -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
《ルファエル》
「漫画、よく、わからない」
《ミューピア》
「ね、素敵なチアガールの熱血物語でしょ(ぁ」
《ミューピア》
「あらざんねーん、やっぱりこういうの男の子にはムリかなー?」
《エヴァンジェリン》
ほんなら、うちもダメ元で鑑定してみようー
《ミューピア》
「それはそれとして、ここの部屋はやく探索してみましょ?」>ALL
《ミューピア》
はーい
《ルファエル》
「文章の方が、わかる」
《エヴァンジェリン》
2d6+3 鑑定ー
ダイスロール
Eva -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
《ミューピア》
「あ,エヴァさんも見てみる〜?」
《GM_要》
(なにげに鑑定してるっ!?
《エヴァンジェリン》
「あー、うちもチアものはわからへんわー」 失敗ー
《ルファエル》
ともあれ。部屋の探索、感知、ね。
《エヴァンジェリン》
んじゃ、感知感知ー
《ミューピア》
「そうですかー、残念」
《ルファエル》
2d6+3 探索
ダイスロール
Rufael -> 2d6+3 = [4,2]+3 = 9
《エヴァンジェリン》
2d6+4 感知はんてー
ダイスロール
Eva -> 2d6+4 = [1,2]+4 = 7
《ミューピア》
2d6+6 「ともかく探索ですね!虹色魔具って何かないかなー?」
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+6 = [4,6]+6 = 16
《ミューピア》
16で
《アンジェ》
2d6+3 感知
ダイスロール
Anzhe -> 2d6+3 = [1,1](1ゾロ)+3 = 5
《ルファエル》
本に、埋もれた?(/- ;
《GM_要》
16が出てるな
《アンジェ》
「うお!本が崩れてきた!」
《ミューピア》
うん
《ミューピア》
「わ、アンジェさん危ない!」
《GM_要》
12:様々のジャンルの本があるなか、デザインの本の中に市場で見かけた本がある。 ドレスブックを見つけた
《ミューピア》
「あ、崩れた本の中からドレスブック見つけましたよ〜」
《GM_要》
それとですね、長期間(具体的には探索行動以外で3回以上メジャーアクションの行動を行う)この部屋にいた事で
《GM_要》
皆さんにトラップの影響が掛かります
《GM_要》
オリジナルトラップ
《GM_要》
・本の虫:TL4:エンチャント:この判定に失敗した対象は所有している[種別:ポーション]を[(1d6)/2、端数切り捨て]個使用してしまう。
《GM_要》
このトラップは「本が読める人ほど」掛かりやすい罠ですね
《ルファエル》
判定?
《GM_要》
はい、判定です。ただし、目標値がちょっと変則的になっています。(ヒントは2行目)
《ルファエル》
う、うん。何の判定、すれば、いいのかな?
《GM_要》
おっと、判定内容は【知力】です
《ミューピア》
知力っぽいなぁ
《ミューピア》
って知力ね
《GM_要》
では、皆さんどうぞ〜
《ミューピア》
どのみちあたしの知力は壊滅的だから目標値がいくらでアレ失敗するわね、ならとっとと判定するわ
《ルファエル》
2d6+7
ダイスロール
Rufael -> 2d6+7 = [1,3]+7 = 11
《エヴァンジェリン》
うちも知力はかわらへんなー
《エヴァンジェリン》
2d6+3
ダイスロール
Eva -> 2d6+3 = [3,5]+3 = 11
《ミューピア》
2d6+3 「だからチアガールはおバカな方が可愛いんですよ〜♪」
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
《アンジェ》
2d6+2 「字が・・・読めん」
ダイスロール
Anzhe -> 2d6+2 = [2,4]+2 = 8
《GM_要》
ぇ〜、では、20以下の人・・・・って全員じゃねぇか
《ミューピア》
20なんて出せますかΣ
《エヴァンジェリン》
20
《ルファエル》
20は、出ない、よ。
《エヴァンジェリン》
なんてでるかーw
《アンジェ》
ないない
《GM_要》
皆さんは手にとった本を、見ていったりしますが、内容がむつかしく、あまり読みふけることができませんでした
《GM_要》
おめでとう。本の虫に掛からずにすんだね!(判定成功です)
《エヴァンジェリン》
あー、目標以下の方だったのね。その可能性もあるとは思ったけど20は出ないよw
《アンジェ》
なんだろう。釈然としない気持ちが・・・
《ミューピア》
「ええっとこれなんて訳の解んないこと書いてますねー、なんでしょう、この、ファリアス,光、、クラウソラス?アガートラーム?って??」
《ルファエル》
「……結局、ヒント、見つけられなかった」(しゅん
《ミューピア》
「こっちの本なんて、古代エルダのヒキコモリ症候群について、って題だけど内容がさっぱり〜(」
《GM_要》
といった ところで他には特になにも有りませんです
《ミューピア》
「あ,この妖魔王バラールの憂鬱って何かな―……文字が読めないです(汗」
《GM_要》
ではシーンを切りますよ〜
《ミューピア》
はい
《エヴァンジェリン》
はいなー
《アンジェ》
うむ
《GM_要》
 
《GM_要》
皆さんが、《ミドル》5で本が大量においてある場所を捜索完了した直後ですね
《GM_要》
さて、どうしますかな
《ルファエル》
「上に手がかり、ないなら、階段?」
《ミューピア》
「食糧庫に行ったって腐った食べ物しかないでしょうし、階段あたりにいくのに賛成かな?」
《エヴァンジェリン》
「せやなぁ……なんも手がかりあらへんし、元の場所に戻ってみるっちゅうのもありかもしれへんなー」
《アンジェ》
「迷ったら戻れ、と言うしな」
《GM_要》
(現状、階段から先も途中で土砂が埋まって通行できないことは、皆さんは知っていますね
《ミューピア》
「きっとそろそろ遺跡の番人みたいなモンスターさんが 何の脈絡もなく表れて暴れ出すに きまってますから(ワクワク♪)」
《アンジェ》
「何!そうなのか!」(ワクワク♪)
《ルファエル》
「砂、避けられない、かな」
《ミューピア》
「過去の冒険者の記録を見るとそういうの多いんですよ♪」
《エヴァンジェリン》
「出て来なかったら、力仕事担当が土砂をどかせばええんやしな?♪」アンジェを見つつ
《GM_要》
エクレア「ウチが確認してる限り、ちょっとやそっとではどかせそうになかったと思うの」
《ミューピア》
「んー困りましたね―……こうなったら」
《ルファエル》
「でも、動かないと、進まない、から」
《ミューピア》
「帰りましょう!」
《エヴァンジェリン》
「帰ってどないすんねんっ!」つっこみ
《アンジェ》
「帰るのか!」
《ミューピア》
「帰ったらきっと何か事態 動くと思いますよ〜」
《ミューピア》
「だって現状も調べられるところみんな調べて、階段は何もないんでしょ?他にする事って何があります?」
《ルファエル》
「今、戻ったら、エクレアさん、戻ってこられない」
《エヴァンジェリン》
「せやせやー。エクレアが満足っちゅうなら問題あらへんのやけどなー」
《ミューピア》
「あぁ,もちろんエクレアさんの事は別に考えないとダメだけど」
《ルファエル》
「だから、一応、確認しておきたい」
《GM_要》
エクレア「・・・・・・それは、この遺跡では『これ以上の情報が見つけられないかもしれないけど、一旦神殿に戻る』かということなの?」
《ルファエル》
「ルファは、階段のところ、確認したい。それでも駄目、なら、ここで出来ること、ない。そう思う」
《ミューピア》
「一応階段の所を調べるのはあたしも賛成です、けど、ルファさんの言う通り何も無かったらそれで終わりと思いますよ〜?」
《エヴァンジェリン》
「せやなぁ…んじゃ、とりあえず階段へ移動せぇへん?」
《アンジェ》
「まぁ、ここで話をしていても仕方がないしな」
《GM_要》
エクレア「それで問題ないと思うの。ウチじゃ見つけられなかったことはあるかもしれないし、無いかもしれないの」
《ミューピア》
「じゃあ階段の所にレッツゴーですね!」
《エヴァンジェリン》
「よっしゃ、決まりやなっ。ほんなら早速戻るで?」
《ルファエル》
では、階段の部屋、いく、ね。
《エヴァンジェリン》
階段部屋へごーごー
《ミューピア》
「きっとモンスターさんが今か今かと隠れて待ってますよ〜♪」ワクワクしつつ
《アンジェ》
「おお!」
《GM_要》
では、階段の部屋へと皆さんがむかうということで
《GM_要》
一度搜索した部屋ですので、シーンは特に切り替えませんね〜
《ルファエル》
じゃあ、改めて、この部屋、調べてみたい。
《エヴァンジェリン》
「さてっとー……戻って来たんやけど、この部屋に罠はなかったんやったっけ?」<警戒行動的に
《GM_要》
警戒行動的には、『あなたは、特に何も見つけなかった』ですね
《ミューピア》
というか一度してるからできないのよねぇ<警戒行動
《ルファエル》
探索は、感知?
《GM_要》
そうですね、探索行動自体は感知判定となります
《エヴァンジェリン》
ではさっそく感知にて探索や^
《ミューピア》
じゃ探索ね
《エヴァンジェリン》
2d6+4 感知探索ー
ダイスロール
Eva -> 2d6+4 = [5,4]+4 = 13
《アンジェ》
2d6+3 感知ー
ダイスロール
Anzhe -> 2d6+3 = [6,5]+3 = 14
《ルファエル》
2d6+3
ダイスロール
Rufael -> 2d6+3 = [2,3]+3 = 8
《ミューピア》
むー
《ミューピア》
あたしもフツーに振るかな
《ミューピア》
2d6+6
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
《ミューピア》
南無(
《エヴァンジェリン》
最大は14みたいやねー
《GM_要》
では、残念ながら、特に気になる項目はありませんでしたね
《ミューピア》
「やっぱり何もないですね?」(・・)
《アンジェ》
「何もないな」
《ルファエル》
階段、重点的に調べる、とかできる?
《ミューピア》
「あー、もー、なんというか、ダイヤゴーレムさんでもファンゴザウルスさんでもサイクロップスさんでもいいから、何の脈絡もなく現れて戦いに来てくれないかなー(ぁ」
《GM_要》
そうですね、階段は、もぅ見た目に通れないんじゃね?って感じで土砂ガレキで埋まってますね
《ミューピア》
「ねね、エクレアさん」
《ルファエル》
一応、触れてみる。
《ミューピア》
「このガレキ、セレスチャルスターとかシャドウスフィアとか、何でもいいから攻撃魔法でぶっ飛ばしてスッキリさせちゃうことってできない?(マテ)」>エクレア
《GM_要》
「ウチ、攻撃魔法はもってないの」
《ミューピア》
「完全な支援型なんですね……ん?」
《GM_要》
で、触れてみても、昔に調査隊が調べようとして、どかそうとした痕跡+途中で諦めた痕跡があるくらいですね
《ミューピア》
「……やっぱりダメかぁ……」
《ルファエル》
「ここは、無理、みたい」
《エヴァンジェリン》
「んー……他にめぼしいものもあらへんしなぁ……」
《アンジェ》
「やはり一度引き上げるしかないのか・・・」
《ミューピア》
「そうですね……エクレアさんには悪いけどここはもう何もありませんよ……」
《ミューピア》
「ということで!」
《GM_要》
エクレア「仕方ないと思うの。ウチがここを選んだのは、特に理由があっての事じゃなかったなかったからなの」
《ミューピア》
「あたしの提案、ここは上り階段ですから、いったん外に出て飛行魔法なりよじ登るなりして別の方法で上に侵入しましょう!」
《エヴァンジェリン》
「窓か何かがあれば入れるかもしれへんなー。ほんなら、とりあえず外に出るっちゅうことでええ?」>エクレア
《ミューピア》
「きっとどこかに上の階層に侵入できる場所があるはずですよ」
《ルファエル》
では、とりあえず、外へ。ちなみに、池は、どうする?
《ミューピア》
あ,池があったわね、一応見ていきましょ?
《エヴァンジェリン》
移動ついでによっていくかー
《アンジェ》
では、池にゴー
《GM_要》
では、 池の前に来たということで
《GM_要》
 
《GM_要》
その池は外からの水を取り込んでいるのだろうか、とても澄み渡っているようだ
《GM_要》
ここで休むと、精神的に癒されるかもしれない
《ミューピア》
念入りにトラップ探知しとくわね、これがトリガーになってるトラップがあったら南無って頂戴(ぁ
《エヴァンジェリン》
精神的に癒される水……アルコール入ってたりせえへん(ぇ
《ルファエル》
それは、堕ちる人、いる、かも。
《ミューピア》
ということで念入りに池にトラップ探知よ
《エヴァンジェリン》
残念やー<ノンアルコール
《ミューピア》
何も起き無い様なので
《ミューピア》
3d6+6 「この池の成分は何かなー?」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+6 = [3,4,2]+6 = 15
《GM_要》
うむ!何もないね
《ミューピア》
15で、昨日より出目が落ちてきてる……
《エヴァンジェリン》
よっしゃ、ほんなら休んでいこうやー
《ミューピア》
「何もないですね!けど池の水の効能もわかりません!」
《GM_要》
(あと精神的に癒されるのは、1人1回MPが3d6回復するですね
《GM_要》
あ、休んでいく場合は、どうぞ回復を振ってくださいな
《エヴァンジェリン》
はーい、ではMP回復ーっと
《GM_要》
(ギルドサポートは適応されないよ!残念ですがっ!!
《エヴァンジェリン》
3d6 MP
ダイスロール
Eva -> 3d6 = [3,5,4] = 12
《ミューピア》
「じゃ精神力の回復はかりましょう♪」
《ミューピア》
3d6
ダイスロール
Mewpia -> 3d6 = [4,3,1] = 8
《アンジェ》
お水がぶ飲み
《アンジェ》
3d6
ダイスロール
Anzhe -> 3d6 = [2,2,3] = 7
《ルファエル》
適用されないのか(しょんぼり
《ルファエル》
3d6
ダイスロール
Rufael -> 3d6 = [6,2,1] = 9
《GM_要》
(まぁ、池はこんな感じですな〜
《ルファエル》
「じゃあ、外、ね」
《エヴァンジェリン》
「せやね。ほんなら外外ーっと」 外へでますよー
《ミューピア》
「外に行きましょう、上にいける場所探さないと」
《GM_要》
では、外に出るという道筋でOKですかね?
《ルファエル》
(こくん
《エヴァンジェリン》
ええでー
《ミューピア》
はい
《GM_要》
 

《クライマックス》
 
《GM_要》
基本隊列
《GM_要》
ミューピア−アンジェ・ルファ−エヴァ
《GM_要》
ということで 
《GM_要》
R-25>S-25を通って 入口に向かおうとした段階で
《GM_要》
アンジェさん・ルファエルさん 危険感知をどうぞ〜
《アンジェ》
2d6+3 「うむ。光が眩しい・・・」
ダイスロール
Anzhe -> 2d6+3 = [4,4]+3 = 11
《ルファエル》
フェイト1。
《ルファエル》
2d6+3+1d6
ダイスロール
Rufael -> 2d6+3+1d6 = [5,1]+3+[1] = 10
《ルファエル》
……とお、す。
《GM_要》
その値でOK
《GM_要》
では、二人が歩いているところに、突如として【捕獲檻】が降ってきましたね
《GM_要》
少年「やぁ、まさか、こうもあっさりと掛かるなんて思ってもいませんでしたよ」
《GM_要》
そう言って皆さんに声をかけたのは、十代前半とも思しき少年ですね
《GM_要》
また、その傍らには、エクスマキナと思われる女性(?)が立っています
《ミューピア》
「誰ですかあなた達は!?」
《ルファエル》
「なに、かな?」
《アンジェ》
「お、びっくりした」
《GM_要》
少年「僕はアルトゥール・シヨウと申します。要件は、ここ来てると言うことで推測がつくと思いますが」
《GM_要》
アルトゥール「そちらの、女性を渡してください」
《GM_要》
と、言って、エクレアを指さしますね
《ルファエル》
「エクレアさん、知ってる、人?」
《ミューピア》
「エクレアさんのお知り合い?」
《アンジェ》
「誰だあいつは?」
《エヴァンジェリン》
「賞金首の1人やったりしてなー」やれやれと
《GM_要》
エクレア「たぶん、傭兵稼業の人だと思うの。ウチを捕まえる目的の」
《GM_要》
アルトゥール「僕はただの傭兵ですよ。まぁ、依頼人は言えませんが」
《エヴァンジェリン》
「このタイミングやとそうなるわなー。うちら、一足遅かったみたいやで」
《ミューピア》
「あっちゃー、そういえばそうでしたねー」
《ルファエル》
「もう、来てる、みたい」
《ミューピア》
「(……はっ!?こ。これは困った事になりましたよ(汗))
《GM_要》
アルトゥール「他の傭兵さんは、まだ『ここに居る』という情報を得るのに時間がかかるんじゃないですかね」
《アンジェ》
「なるほど。先んじて捕まえにきたというわけか」
《ルファエル》
「じゃあ、どうして、知ってる?」
《ミューピア》
「(本来の目的はエクレアさんをこのマリンパーチから追い出す事、けどこの場合、一番適切な方法は今エクレアさんを差し出す事になるはず。けどそれは心情的にやりたくないですし(汗))」
《GM_要》
アルトゥール「依頼人に教えてもらったので、この島々にこれた。そっから先の搜索は、まぁ企業秘密ということで」
《エヴァンジェリン》
「んー……とりあえず、ここの探索はもう諦めるしかなさそうやなー。……で、この場はどないするんが正しいんやろなぁ」(ぼそっと
《ミューピア》
「まぁそうなりますよね〜」
《GM_要》
アルトゥール「では、改めてお願いしますね。そちらの女性をこちらに渡してください」
《ミューピア》
「……(むー……どうしたもんでしょう(汗))」
《ルファエル》
「渡したら、どうするの?」
《GM_要》
アルトゥール「最悪、その死体だけでもいいって言われてるんですが」
《アンジェ》
「傭兵たちは居なくなって依頼達成だろう」
《ルファエル》
「つまり、命、奪う、そういうこと」
《GM_要》
アルトゥール「僕はその女性を依頼人に引き渡して、それでおしまい。そっから先は関与外ですよ」
《GM_要》
アルトゥール「もし、拒絶するのでしたら、判り易い形で所有権の譲渡をお願いするかもしれません」
《ミューピア》
「それはつまり、その依頼人さんって人に引き渡すまでは、エクレアさんの安全は保障すると、そういう事ですね?」
《ルファエル》
「死んでもいい。そんな人に、渡せない。命を、尊ばないもの、主が、忌むべきもの」
《エヴァンジェリン》
「まぁ、生死問わずっちゅうことは、引き渡しても安全とは思えへんのやけどー」
《GM_要》
アルトゥール「さっきも少し言いましたよね。最悪死体でも構わない。もし、エクレアさんが抵抗するなら。あまり気乗りしない手段に出るだけです」
《ミューピア》
「……そうですか……そういうことでしたら渡せないですね!」
《エヴァンジェリン》
「それにうちらが先に保護したんや。後からかっさらうっちゅうんはあまりいい気持ちせぇへんなぁ」
《アンジェ》
「まぁ、普通なら渡すところだが・・・私をよりにもよって檻に閉じ込めたんだ。そのまま帰れるとおもってないよなぁ〜」
《GM_要》
アルトゥール「では、所有権の移動(物理)で決めましょうか」
《ミューピア》
「つまり戦闘ですね♪」
《アンジェ》
「殺す!」
《ルファエル》
「Qui Ingreditur Sine Macula Et Operatur Iustitiam. あなたは、そうではない」
《GM_要》
では、戦闘に入ります〜
《エヴァンジェリン》
「やっぱこうなるんやなー。ま、うちとしても、こんなやつらに引き渡す気はあらへんし………やるかっ!」
《ミューピア》
「きちんと名前名乗って礼儀正しい人と思ったから少し、お預けしてもいいかなって思いましたけど,あんなこと言われたらさすがに拒否らせてもらいました!」
《ミューピア》
「それにしてもエクレアさん」
《GM_要》
エクレア「?」
《ミューピア》
「さっきの傭兵さん達といい、この人達といい、あなたはアルディオン出身なんですか?やたらとアルディオン絡みの人が来てるんですけど?」
《GM_要》
今聞くのかっ!
《ミューピア》
「かくいうあたしもアルディオン出身なんですけどね〜(笑」
《GM_要》
エクレア「ウチはアルディオンの生まれなの」
《GM_要》
ま、まぁ、戦闘はいりますね〜
《GM_要》
 
《GM_要》
[エヴァ]5[【アンジェ・ルファエル】捕獲檻中]5[ミューピア]10[アルト]
《ミューピア》
エクスマキナの人は?
《GM_要》
携行物扱い(’’
《ミューピア》
ひどっΣ
《ミューピア》
ま。まぁいいわ
《GM_要》
では、セットアップから〜
《GM_要》
12でミューピアさんどうぞ〜
《ミューピア》
あたしはセットアップはなし―、限界突破はまだ早いわね
《ミューピア》
あ,マテよ
《ミューピア》
クラインドラッヘ 陣形使用、移動はエヴァさんから1m前に
《GM_要》
捕獲檻:解除12:このエンゲージから移動する出来ない。破壊する場合はHP30 物理防御魔法防御10として扱う
《エヴァンジェリン》
なるほど、ありがとー
《ミューピア》
解除はミューピアがした方がいいんだろうけどそれすると纏めて薙ぎ払われる可能性あるのよねぇ(汗
《GM_要》
[エヴァ]1[ミューピア]4[【アンジェ・ルファエル】捕獲檻中]5[]10[アルト] こうか
《ミューピア》
はい
《GM_要》
では、続いてアルト
《GM_要》
エンサイクロペディア+コンコーダンス+オリジナルスキル:《対決型エンサイクロペディア》
《GM_要》
《対決型エンサイクロペディア》:エンサイクロペディアと同時に使用する:自身の知力判定を難易度とし、識別を試みられた側が知力判定を行う。対決に勝利した場合、エネミー識別を成功させたものとみなす
《GM_要》
2d6+10
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+10 = [2,5]+10 = 17
《GM_要》
ということで皆さん17で知力判定をどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
2d6+3 知力なにそれおいしいの?
ダイスロール
Eva -> 2d6+3 = [6,1]+3 = 10
《エヴァンジェリン》
10にてかくてー
《ミューピア》
2d6+3
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+3 = [2,2]+3 = 7
《アンジェ》
2d6+2 「あぁん?」(じっくり見てきたのでガンを飛ばし返す)
ダイスロール
Anzhe -> 2d6+2 = [6,3]+2 = 11
《ルファエル》
2d6+7
ダイスロール
Rufael -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
《ミューピア》
「やっぱりチアガールは目立つからすぐにばれちゃったみたい〜(笑」
《GM_要》
アルト「へぇ皆さん、そういう技を使うんだ」
《ミューピア》
「やっぱりあたしは目立ちますね〜(^^」
《GM_要》
続いてエヴァさんルファエルさんアンジェさん セットアップあるかな〜?
《エヴァンジェリン》
あるでー
《ルファエル》
ない、です。
《アンジェ》
ない!
《GM_要》
ある人はどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
《クイッククリエイト》@《ウェポンクリエイト》大きな槍を出すでー
《ミューピア》
「はっ、ちょっと待ってくださいよ!?エネミー識別はその相手の解説もわかったはず!ということはあたしが何でピアニィさんに似てるかもばれてるΣ!?」
《GM_要》
今日は槍なんですね
《エヴァンジェリン》
「あーらら、バレてもうたらしかたがないなー。」うん、今日は槍ー
《ルファエル》
槍、多い気が、する、ね。
《エヴァンジェリン》
次のCLから刀しか使えないから、好きな槍使うのー
《アンジェ》
お気に入りなんだろう
《ミューピア》
なるほど〜
《GM_要》
では メインプロセス〜 ミューピアさんからどうぞ〜
《ミューピア》
「と、ともかくばれた以上、あたしのする事は一つ!」アルトに対して
《ミューピア》
ムーブなし、マイナー:ブルズアイ/メジャー:ワイドアタック1/効果参照でデュアルアロー2、使用アイテムはファインアロー×2
《ミューピア》
3d6+8+1 「ともかく相手の実力測るならいきなり最大攻撃です!」命中、当たったらダメージなくても放心付与
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+8+1 = [5,2,2]+8+1 = 18
《ミューピア》
18で、
《GM_要》
2d6+2 よけられない!
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+2 = [4,3]+2 = 9
《GM_要》
ダメージもどうぞ〜
《ミューピア》
「あら?回避は不得手目ということは防御メチャクチャ高そうですね?」ピアシングストライク3
《ミューピア》
5D6+13+6+4 「行きます!バニシングキャノン!!」
ダイスロール
Mewpia -> 5D6+13+6+4 = [5,6,6,2,3]+13+6+4 = 45
《ミューピア》
45の物理ダメージ
《ミューピア》
ついでに当たってるから放心も付与したわよ
《GM_要》
プロテクションを宣言 でも放心は受けるぜ
《GM_要》
4d6
ダイスロール
GM_kaname -> 4d6 = [3,3,5,2] = 13
《ミューピア》
「なるほど、アコライトさんでしたか、それも防御主体の」
《ミューピア》
目がキラー―ン☆
《GM_要》
ではしっかりとダメージを受取りつつ
《ミューピア》
「戦闘の鉄則ですね、殺るならアコライトから!敵の神官は生かしておいちゃいけないんですね!」
《ルファエル》
「神官、しか、いない、けど」
《エヴァンジェリン》
「せやな。神官しかいいへんなー」
《アンジェ》
「一人だけだな」
《ミューピア》
「あのエクスマキナさんもいますよ〜(携帯品扱いにされてるけどw)」
《GM_要》
11でアルトゥールは
《GM_要》
ムーブで10m前進 マイナーで《魂砕き》5 メジャーでファミリアコンビネーション+ファミリアアタック+マニュピレイト
《GM_要》
アタックをルファエルさんに マニュピレはミューピアさんに
《ルファエル》
はい。
《ミューピア》
はーい
《GM_要》
10+2d6 ファミリアタック
ダイスロール
GM_kaname -> 10+2d6 = 10+[4,6] = 20
《GM_要》
20でどうぞ〜
《ルファエル》
2d6 クリティカルのみ
ダイスロール
Rufael -> 2d6 = [4,4] = 8
《ミューピア》
放心しててそれΣ
《ルファエル》
命中、です。
《アンジェ》
カバーリングを宣言
《GM_要》
ファミリアマスターリーもってるもん!(/-;
《ミューピア》
うぐぐぐ
《GM_要》
20+7d6 貫通ダメージ 1点でも通ったらMP15点ロス
ダイスロール
GM_kaname -> 20+7d6 = 20+[2,5,6,4,6,1,5] = 49
《ルファエル》
《プロテクション》。
《ルファエル》
5d6 「HETH-MisericordiaeDomini」
ダイスロール
Rufael -> 5d6 = [2,4,5,6,6] = 23
《ルファエル》
出目、いい。23点、軽減。
《GM_要》
では、マニュピレイト分だ
《GM_要》
9+1d6
ダイスロール
GM_kaname -> 9+1d6 = 9+[2] = 11
《ミューピア》
ほっ
《GM_要》
ミューピアさん 精神判定でどうぞ〜
《ミューピア》
はーい、さすがにこれは……
《ミューピア》
2d6+3
ダイスロール
Mewpia -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
《GM_要》
うにゅ 抵抗されましたな
《ミューピア》
「あたしのチア精神はこんな事では操れませんよ!」
《ミューピア》
放心ありがとう、雷鳴の弓ありがとう♪
《GM_要》
では、続いて9でエヴァさんどうぞ〜
《GM_要》
あ、そうそう描写し忘れてましたが
《ミューピア》
にゅ?
《GM_要》
ファミリアアタックでは、エクスマキナ?の女性?が一気に間合いを詰めて、殴ってきました
《エヴァンジェリン》
ファミリアやったんっ!?
《エヴァンジェリン》
「おー、近づいてきたなー。ほんならうちの攻撃行くでー!」槍をぶんぶんと
《ミューピア》
ファミリア扱い酷いw
《エヴァンジェリン》
……今、アルトの位置はどのへんやったっけ(
《GM_要》
[エヴァ]1[ミューピア]4[【アンジェ・ルファエル】捕獲檻中]5[アルト]10[]
《エヴァンジェリン》
ほんなら、うちからは10mやなー。サンクスやー
《エヴァンジェリン》
ムーブ:戦闘移動(10m前進でアルトにエンゲージ) マイナー:《オルタナティブウェポン》
《GM_要》
(この位置まででないと マニュピレが届かないからね・・・・
《エヴァンジェリン》
メジャー:《バッシュ》 効果参照:《ボルテクスアタック》>アルト
《エヴァンジェリン》
ここは一気に決めるでー!
《GM_要》
うぐぅ!来たかっ!
《GM_要》
こ〜ぃ
《エヴァンジェリン》
一応命中にフェイト1でいくでー!
《エヴァンジェリン》
2d6+11+1d6 命中
ダイスロール
Eva -> 2d6+11+1d6 = [3,3]+11+[6] = 23
《エヴァンジェリン》
23やー
《GM_要》
2d6+3
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
《GM_要》
残念!15足りない!! ダメージどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
「よっしゃ! ほんならうちの切り札、いっくでーーーーっ!!」 槍をおもいっきり振りかぶってホームラーン!
《エヴァンジェリン》
2d6+5d6+21+40 無属性
ダイスロール
Eva -> 2d6+5d6+21+40 = [1,5]+[3,6,2,4,3]+21+40 = 85
《エヴァンジェリン》
85点無属性ー
《GM_要》
ぷろてくしょーん(/-;
《GM_要》
4d6
ダイスロール
GM_kaname -> 4d6 = [6,3,4,4] = 17
《GM_要》
がっつり貰ったよっ!!
《エヴァンジェリン》
それなりに削れればええなーっと
《GM_要》
続いて ルファエルさんどうぞ〜
《ルファエル》
ムーブ《ウィング》で羽ばたいて、マイナーなし、メジャー《ヒール》をアンジェさんへ。
《GM_要》
はいな 回復するのじゃ〜
《ルファエル》
3d6+7 「SalvamFacPlebemTuam」
ダイスロール
Rufael -> 3d6+7 = [2,6,1]+7 = 16
《ルファエル》
6d6+15+8 「EtBenedicHereditatiTuae」
ダイスロール
Rufael -> 6d6+15+8 = [4,6,1,4,4,3]+15+8 = 45
《ルファエル》
45点、回復、どうぞ。
《アンジェ》
「おお、助かる!」(全快)
《GM_要》
は〜ぃ いい回復ですな 続いてそのアンジェさんどうぞ〜
《アンジェ》
捕獲檻を解除します
《GM_要》
はいな、解除判定をどうぞ〜
《GM_要》
(解除目標は12ですね
《アンジェ》
2d6+7 「ぐぎぎぎぎ・・・」(器用といいつ力ずくである)
ダイスロール
Anzhe -> 2d6+7 = [6,4]+7 = 17
《GM_要》
それ筋力!と言いたいけど 解除成功ですね〜
《アンジェ》
「さぁ、じっくり殺ってやろう・・・」
《ルファエル》
「命は、取ったら、駄目、だよ」
《アンジェ》
「えっ!」
《GM_要》
なにそれ 怖い(/-;
《エヴァンジェリン》
「取る気やったんかいなっ」
《ミューピア》
「うんうん」
《GM_要》
では、クリンナップ〜放心回復しておしまい(’’
《GM_要》
2R目セットアップ〜 ミューピアさん宣言あるかな?
《ミューピア》
「ついにあたしの本気を見せる時ですね」 クラインドラッヘ限界突破!
《ミューピア》
あとそうねぇ
《ミューピア》
マニピュレイトの射程は10mだったわね、クラインドラッヘ、陣形二回目、後方に9m移動
《GM_要》
わぁ・・・・・(/-;
《ミューピア》
以上
《GM_要》
連動してほかの人も陣形できるけど 移動する人は移動宣言どうぞ〜
《ルファエル》
持って来てない、です。
《エヴァンジェリン》
ほんなら、蒼翔亭も陣形やー。アンジェー
《アンジェ》
エヴァのエンゲージに突入
《GM_要》
は〜ぃ
《GM_要》
では、アルトゥールはセットアップで
《GM_要》
マインドマスター:コーデックス(アコライト)+ウィークポイント2を宣言
《GM_要》
ウィークポイント対象はアンジェさんと・・・・・・ルファエルさんにしよう
《ルファエル》
はい、です。
《アンジェ》
こいやー
《GM_要》
2d6+10
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+10 = [4,6]+10 = 20
《GM_要》
問題なく 発動〜
《GM_要》
ということで ラウンド間-1d6をお忘れなく
《GM_要》
そして エヴァさんルファエルさんアンジェさん セットアップはあるかな〜?
《ルファエル》
ない、です。
《アンジェ》
なし!
《エヴァンジェリン》
ないでー
《GM_要》
では、メインプロセス 12でミューピアさんどうぞ〜
《ミューピア》
「行きます!必殺の一撃!」アルトに標的を定めて
《GM_要》
こ〜ぃ
《ミューピア》
「あたしが世界平和研究所で見よう見まねでお兄様から学んだ技、行きます!」
《ミューピア》
「――現世には地獄を」ムーブ :なし
《ミューピア》
「――地獄には平穏を」マイナー:ブルズアイ
《ミューピア》
「――楽園には虚無を」メジャー:ワイドアタック1
《ミューピア》
「視線は敵を射抜き――」判定直前:なし、効果参照でデュアルアロー2、矢弾は「ファインアロー×2」使用
《ミューピア》
「殺意は弦を絞り――」目標:アルト
《ミューピア》
命中にフェイト1入れて
《ミューピア》
3d6+8+1+2d6 「わが魂、神速の矢と共に――」命中、当たったらダメージなくても放心付与
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+8+1+2d6 = [2,6,5]+8+1+[2,4] = 28
《ミューピア》
28、クリティカルせず……
《GM_要》
2d6+3 今必殺の1/36を目指して!
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
《GM_要》
ダメージどうぞ〜(ですよね〜
《ミューピア》
ピアシングストライク3、さらにフェイト1も入れて
《ミューピア》
5D6+13+6+4+3D6 「――ホワイトノーザンクロス!」
ダイスロール
Mewpia -> 5D6+13+6+4+3D6 = [2,4,3,4,2]+13+6+4+[2,3,1] = 44
《ミューピア》
出目…これじゃさっきと変わらないじゃないのよ!
《GM_要》
プロテクショーン
《GM_要》
4d6+10
ダイスロール
GM_kaname -> 4d6+10 = [6,5,3,4]+10 = 28
《GM_要》
・・・・・・・・・・+10分なし(/-;
《ルファエル》
アーツ、使って、ない、よね。
《GM_要》
宣言し忘れてたさっ!(
《GM_要》
(/-;
《ミューピア》
・・・・・(南無
《GM_要》
うむ 痛いのは痛い(/-;
《ミューピア》
い、一応ダメージは通ったのね(汗
《GM_要》
では、反撃だ 10でアルトが
《GM_要》
ムーブ無し マイナー:魂砕き5 メジャーでファミリアコンビネーション+ファミリアアタック(ミューピアさんに)+マニュピレイト(アンジェさんに)
《ミューピア》
あたし狙いか!
《アンジェ》
うげ!
《ミューピア》
ファミリアアタックって回避でいけましたっけ?
《GM_要》
10+2d6 ファミリアアタック
ダイスロール
GM_kaname -> 10+2d6 = 10+[3,2] = 15
《GM_要》
15で回避をどうぞ〜
《ミューピア》
ほっ、今ならなんとかなるわね、では回避
《ミューピア》
3d6+1d6+6 「こんな攻撃チアダンスの要領で回避です!」
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+1d6+6 = [1,5,6]+[4]+6 = 22
《ミューピア》
限界突破ありがとう、回避成功
《GM_要》
うにゅ 避けられたか だが本命はこっちだ!
《GM_要》
9+1d6 マニュピレイト
ダイスロール
GM_kaname -> 9+1d6 = 9+[6] = 15
《GM_要》
アンジェさん、15で精神判定どうぞ〜
《アンジェ》
フェイトを一点投入
《アンジェ》
3d6+4
ダイスロール
Anzhe -> 3d6+4 = [4,1,5]+4 = 14
《アンジェ》
ぐわー!
《GM_要》
では、バッシュを使ってエヴァさんに攻撃してくださいな
《アンジェ》
7d6+7 「仕事中に酒飲むなー!」(日頃の叫び)
ダイスロール
Anzhe -> 7d6+7 = [6,5,3,2,3,2,5]+7 = 33
《アンジェ》
火の33点
《エヴァンジェリン》
命中判定ないん?
《GM_要》
命中判定からどうぞ〜
《ルファエル》
「溜まってたんだ、ね」
《ルファエル》
あるよ。
《ミューピア》
「日頃の鬱憤晴らしてるし(汗」
《アンジェ》
おお、いつもと違うからきずかなかった
《アンジェ》
3d6+6 命中判定
ダイスロール
Anzhe -> 3d6+6 = [4,4,5]+6 = 19
《エヴァンジェリン》
「ちょっ!?なんやうちに鬱憤たまる理由あるんかいなっ!?」 回避……できるかー!
《エヴァンジェリン》
2d6+4 回避
ダイスロール
Eva -> 2d6+4 = [6,5]+4 = 15
《エヴァンジェリン》
あ、意外とおしい(
《GM_要》
おしいなぁ〜
《ルファエル》
惜しい、ね。
《ミューピア》
おしいわね
《エヴァンジェリン》
自分の攻撃を自分でカバーしてもええんやで?(ぇ
《ミューピア》
(命も惜しいという(何
《ルファエル》
ダメージは、さっきの?
《GM_要》
自分の攻撃を自分デカバーすることも出来ますね〜
《GM_要》
ダメージはさっきので
《アンジェ》
どんな状況だよそれ・・・と言いつつカバーリング
《ルファエル》
頑張って、捻じ曲げた、とか。《プロテクション》。
《エヴァンジェリン》
29点くるなーってカバー来たw
《ルファエル》
5d6 「DomineSalvumFacRegem」
ダイスロール
Rufael -> 5d6 = [2,6,1,5,5] = 19
《ルファエル》
19点、軽減、どうぞ。
《アンジェ》
「まだだ、まだ恨みは取っておくんだ・・・」
《エヴァンジェリン》
「……少しお酒控えたほうがええんかなぁー?」 目の前のアンジェの行動に首をかしげつつ
《GM_要》
では、その殴られたエヴァさんどうぞ〜
《ミューピア》
「恨みってとっとく物なんですか(・・;)」
《エヴァンジェリン》
「………まぁええわ。うち先に行くでっ!トドメは任せたわー!」気を取り直して槍を構えつつ
《アンジェ》
「貯めたほうがパワーがでる!」
《エヴァンジェリン》
ムーブなし マイナー:《オルタナティブウェポン》メジャー:《バッシュ》>アンジェ……じゃなかったアルト
《ミューピア》
^^;
《ルファエル》
「少しずつ、吐き出した方が、健全だと、思う」
《アンジェ》
別に仲間割れしてもいいのよ
《GM_要》
はぃな〜 こ〜ぃ
《エヴァンジェリン》
いや、後が怖いからやめとくわー。では命中はんてー
《エヴァンジェリン》
2d6+11 命中
ダイスロール
Eva -> 2d6+11 = [5,2]+11 = 18
《エヴァンジェリン》
18でどうぞー
《GM_要》
2d6+3
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+3 = [2,2]+3 = 7
《GM_要》
いやぁ〜ダメだった ダメージどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
2d6+5d6+21 無属性
ダイスロール
Eva -> 2d6+5d6+21 = [3,2]+[2,2,3,1,3]+21 = 37
《エヴァンジェリン》
む、低い……37無属性ー
《GM_要》
ぷろてくしょーん
《GM_要》
4d6
ダイスロール
GM_kaname -> 4d6 = [5,2,3,6] = 16
《GM_要》
では ダメージをもらいつつ 折り返しは過ぎたぞ!
《GM_要》
続いてルファエルさんどうぞ〜
《ミューピア》
今のでやっと折り返し過ぎたのね……
《ルファエル》
待機。
《GM_要》
では、アンジェさんどうぞ〜
《アンジェ》
ムーブなし。マイナーでバーサク。メジャーでバッシュをエヴァ・・・ではなくアルトに
《GM_要》
はぃな こ〜ぃ
《アンジェ》
3d6+6 「覚悟はできてるよな〜」(笑顔)
ダイスロール
Anzhe -> 3d6+6 = [4,1,3]+6 = 14
《アンジェ》
むう。14で
《GM_要》
2d6+3 「そそそそsそっちこそ!」
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+3 = [3,1]+3 = 7
《GM_要》
さぁ、ダメージをどうぞ〜
《アンジェ》
ダメージにフェイトを二点投入
《ミューピア》
「何かどもってるな〜?」
《アンジェ》
9d6+6+6 「ぶ・ち・殺・し・だ」
ダイスロール
Anzhe -> 9d6+6+6 = [3,2,3,3,5,5,1,5,1]+6+6 = 40
《GM_要》
プロテクショーン
《GM_要》
4d6
ダイスロール
GM_kaname -> 4d6 = [5,2,1,5] = 13
《アンジェ》
火の40てーん
《GM_要》
いてぇぜ かなり痛いぜ〜
《GM_要》
では、待機のルファエルさんどうぞ〜
《ルファエル》
ムーブで6m下がる、マイナーなし、メジャー《インボーク》をミューピアさんへ。
《ミューピア》
ありがとー♪
《GM_要》
発動判定どうぞ〜
《ルファエル》
3d6+7 「TestimoniumDominiFideleSapientiamPraestansParvulis」
ダイスロール
Rufael -> 3d6+7 = [5,5,1]+7 = 18
《ルファエル》
成功。回避+1dどうぞ。
《GM_要》
では、その1dをお忘れなく
《GM_要》
クリンナップ 放心回復して 
《GM_要》
セットアップ〜
《ミューピア》
「わ、なんかチアダンスがさらに増した気がしますよ♪」
《GM_要》
(さぁ陣形宣言するかぃ?
《ミューピア》
んー
《ミューピア》
ラスト陣形、9m後方に移動、あたしはこれで以上
《アンジェ》
セットアップなし!
《GM_要》
では、アルトのウィークポイントは アンジェさん エヴァさんに
《GM_要》
2d6+10
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+10 = [3,3]+10 = 16
《GM_要》
問題なく発動
《GM_要》
そして 12でメインプロセスミューピアさんどうぞ〜
《ルファエル》
ルファもない、です。
《エヴァンジェリン》
うちの弱点……酒かっ!?(違
《ミューピア》
「いよいよこれでラストですね!もうデュアルアローはないけど行きます!」
《ミューピア》
ムーブなし、マイナー:ブルズアイ/メジャー:ワイドアタック1>アルトへ
《GM_要》
さぁ、こいや〜
《ミューピア》
3d6+8+1 命中、当たったらダメージなくても放心付与
ダイスロール
Mewpia -> 3d6+8+1 = [6,1,5]+8+1 = 21
《ミューピア》
21で―
《GM_要》
2d6+3
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+3 = [5,3]+3 = 11
《ミューピア》
ピアシングストライク3
《GM_要》
ダメージどうぞ〜
《ミューピア》
5D6+13+6 「これでそろそろ観念してください!」
ダイスロール
Mewpia -> 5D6+13+6 = [5,6,4,2,1]+13+6 = 37
《ミューピア》
37の物理ダメージ〜
《ミューピア》
そしてきっかりMPは0よ!
《GM_要》
は〜ぃ まだ立ってる
《GM_要》
続いて アルトは
《ミューピア》
「放心は与えたけどまだしぶといですね(汗」
《GM_要》
ムーブマイナーで離脱して 左に5m移動 メジャーでファミリアコンビネーションファミリアタック(エヴァさん)+マニュピレイト(ルファエルさん)
《ルファエル》
はい、です。
《ミューピア》
んー
《GM_要》
10+2d6 ファミリアアタック〜
ダイスロール
GM_kaname -> 10+2d6 = 10+[4,5] = 19
《ミューピア》
まった
《エヴァンジェリン》
そのマニュピはあかんっ(
《ミューピア》
って遅かった
《GM_要》
はいな
《GM_要》
インタラなら認めますよ〜
《ミューピア》
じゃあインタラプト,さすがにまずいわ!
《GM_要》
(どれをインタラプトします?
《ミューピア》
「アメジストちゃん!今よ!」 アメジストちゃん『はーい、マスター、アメジストちゃんの狙撃で妨害ですよー♪』
《ミューピア》
ということで
《ミューピア》
ファミリアコンビネーションを潰します、アメジストちゃんの狙撃で
《ミューピア》
これで二つ消えるわよね?
《GM_要》
アルト「!!姉さんっ!」
《GM_要》
二つとも使われなかったことになりますね
《エヴァンジェリン》
メジャーが消えるからねー(
《ミューピア》
「よかった―、って姉さんって誰?」
《GM_要》
では、続いて 9のエヴァさんどうぞ〜
《ミューピア》
そしてキャリバーなアメジストちゃんは消えましたっとw
《ルファエル》
「それ、じゃ、ないかな」 >エクスマキナ?な女性
《エヴァンジェリン》
「よっと、助かったわー。ほんなら、今度はうちらの番っちゅうことでー」
《エヴァンジェリン》
ムーブ:戦闘移動>アルトを追って左へ5m マイナー:《オルタナティブウェポン》
《エヴァンジェリン》
メジャー:《バッシュ》>アルトへ
《GM_要》
はいな〜 かもーん
《エヴァンジェリン》
2d6+11 命中
ダイスロール
Eva -> 2d6+11 = [6,6](6ゾロ)+11 = 23
《エヴァンジェリン》
お、くりったー
《GM_要》
2d6+3 こっちだって〜
ダイスロール
GM_kaname -> 2d6+3 = [4,5]+3 = 12
《GM_要》
ダメージどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
2d6+5d6+21+2d6 「そろそろ倒れろっちゅうねんっ!」さくっと
ダイスロール
Eva -> 2d6+5d6+21+2d6 = [2,1]+[4,2,3,3,6]+21+[6,6](6ゾロ) = 54
《エヴァンジェリン》
54点無属性ー
《ルファエル》
クリティカル、すごいね。
《ミューピア》
なんかクリティカル二回もΣ
《エヴァンジェリン》
ダメージだからちょっともったいないなー
《エヴァンジェリン》
って、そんなことないなーw
《GM_要》
これは・・・・あれだな
《ルファエル》
ダメージ、上がってるから、もったいなくは、ないよ。
《GM_要》
プロテクション+フェイタルアーツ1
《GM_要》
4d6+10
ダイスロール
GM_kaname -> 4d6+10 = [3,3,5,4]+10 = 25
《エヴァンジェリン》
切り札きたなー
《GM_要》
だめだ!届かなかった!
《ミューピア》
「今がチャンスですよ、一気に押し切っちゃいましょう!チャンスの時は全力で!」
《エヴァンジェリン》
おや?
《ミューピア》
ン?
《GM_要》
アルトゥール「そんな・・・負けるなんて・・・・」(202/200)
《ミューピア》
「あら?勝っちゃいましたよ♪」
《GM_要》
ということで 戦闘不能〜 ドロップをどうぞ〜
《エヴァンジェリン》
「あらら、アンジェ悪いなー。いいところ取ってもうた」 ごめんと片手を上げて軽く謝ったり
《ミューピア》
あ、やば、シーン切れるのでここで祝福していい?
《GM_要》
あ、どうぞ〜 ついでにリサイクルもどうぞ
《ミューピア》
では祝福して リサイクル―
《アンジェ》
「・・・くっ。まぁ我慢しましょう」(プルプル)
《エヴァンジェリン》
ほいで、ドロップは誰振る?
《ルファエル》
(首を横に振る
《ミューピア》
あたしフェイト残り1よ
《アンジェ》
フェイトはなし!
《エヴァンジェリン》
ほんならうちかー。目利き+フェイト2やー
《エヴァンジェリン》
では、上記の通りでドロップロールー
《エヴァンジェリン》
2d6+1d6+2d6
ダイスロール
Eva -> 2d6+1d6+2d6 = [4,4]+[5]+[1,5] = 19
《GM_要》
は〜ぃ どうぞ〜
《エヴァンジェリン》
む、19やなー
《GM_要》
18−  :死者の魂の欠片(9000)
《GM_要》
を手に入れました〜
《ミューピア》
「あ、ドロップ探るついでにヒミツの計画書みたいなの持ってないか探ってください♪」
《アンジェ》
「破くか?」(服を)
《エヴァンジェリン》
「だから乱暴はやめーな!」(突
《ミューピア》
「服破くのはちょっと……流石にもうチア衣装の変えはないですよ(ぁ?」
《エヴァンジェリン》
「ちょいちょい!相手少年やでっ!」<チア
《ルファエル》
「死者……大切な人、亡くした?」
《GM_要》
では、そんな中、飛礫が少年を穿ちます
《ルファエル》
庇えない?
《アンジェ》
カバーは?
《ミューピア》
あ、それカバーできます?
《GM_要》
戦闘不能時に同じエンゲージならOKとしましょう
《ミューピア》
あたしはムリね
《アンジェ》
よし、ならアルトにカバーリング
《エヴァンジェリン》
うちのみやなぁ……うち、行動済みなんやけど……できる?
《エヴァンジェリン》
アンジェは別エンゲージやで、カバームーブあったっけ?
《ミューピア》
いや、シーン変わってるからできる筈よ
《アンジェ》
あ、まだ取ってなかった
《エヴァンジェリン》
出来るならうちがかばうでー
《GM_要》
そして、一つの声と共に、20代と思わしきロングコート風の男性が現れます
《ミューピア》
「今度は誰ですかΣ」
《ルファエル》
「誰?」
《GM_要》
男性「いやぁ、敵対した相手でも、ノーサイドですか。麗しいですねぇ」
《エヴァンジェリン》
「いっつぅ……急になんやっちゅうねんっ!」じろっと睨んだり
《GM_要》
男性「回収したいものがあったんですが。まぁ、それはよしとしましょうかね」
《ミューピア》
「少なくとも味方をへーぜんと殺すような人よりはマシと思います」
《ルファエル》
「主の御前で、神の子、敵なんて、ない」
《アンジェ》
「気づかれないようにやれ、まぬけ」
《ミューピア》
「ところであなたもアルディオンの方?」
《GM_要》
男性「味方ですか、敵なんていないですか・・・・・・・・」
《エヴァンジェリン》
「よくないっちゅねん!おかげでうちの柔肌に傷ついた……って、うちにも物騒なんがおったなぁ」
《GM_要》
「まぁ、いいでしょう。その少年の処分はお預けですね」
《ルファエル》
「主の敵、瘴気の眷属、侵入者。神の子では、ない」
《GM_要》
男性「それと、そっちの首(エクレア)も、暫く預けておきたいですね」
《エヴァンジェリン》
「その前に、うちらに喧嘩売った落とし前はどうつけてくれるんや?」>男性
《アンジェ》
「私の獲物に手をだした落とし前をつけていけ」
《ミューピア》
「そんな言い方……あなたはバルムンクノヴァの人ですか?アルディオン絡みで且つそんなことへーぜんとやれるのは、あたしはバルムンクノヴァくらいしか思い当たらないです」
《ルファエル》
エクレアさん、庇う位置に立つ。
《ルファエル》
「いきなり、出て、あなたは、何、したい?」
《GM_要》
男性「おぉ、こわいこわい。それじゃぁ、退散しますかねえ」
《ミューピア》
「とりあえず何企んでるかくらい言って下さい!」
《GM_要》
男性「バルムンクなんて関係ないですよ。私の今の望みは、『その少年に渡したものを回収する』ですね」
《GM_要》
男性「そっちの女性の所在を掴めておきたい状態にするのも、今回の目的ですがねぇ」
《GM_要》
男性「個人的にゃぁ、この辺りの牢屋に繋いでおいてくれると楽なんですけどねぇ」
《ルファエル》
「それは、しない」
《アンジェ》
「残念ながら、我が団にスカウトする気でねぇ」
《ミューピア》
「まぁ、ちょっと無理な相談ですね〜
《エヴァンジェリン》
「せやねぇ……そっちが神殿に対して何らかの権力があったらまずいやろうしなぁ…どないしたもんやろかー」ちらっとNPC二人を見つつ
《GM_要》
男性「じゃぁ、こんな手段ですね。エクレアさん『七虹はこの諸島に集うことになる。貴方の探し人もこの地でその運命を全うする』」
《GM_要》
男性「スカウトするならそれでもいいですよ。そうすりゃ、余計な賞金稼ぎを派遣しなくてすむし」
《ルファエル》
「根拠は、あるの?」
《GM_要》
男性「ある。もっともソースは内緒ですね」
《ミューピア》
「……やっぱり怪しいです(汗)、とはいえこれいじょうはあたしたちがでしゃばっていい問題とも思えないし……」
《ルファエル》
「貴方達にとって、エクレアさん、そんなに、重要な存在?」
《GM_要》
男性「重要な存在ですよ。そりゃぁね。今はまだが付きますが」
《GM_要》
男性「ここらで、生活するというのであれば、彼女の賞金を取り下げてもいいですね」
《ミューピア》
「って事はあなたがエクレアさんに賞金を懸けた!?
《GM_要》
男性「ま、そんなところですね。さぁ、話を進めましょう。彼女をこの近辺に置いておくか、否か」
《ミューピア》
「んー……エクレアさんはどうしたいですか?」
《GM_要》
男性「居所が分かるなら、賞金をかける必要が有りませんから、貴方方にとっても、少しはいいんじゃないですかね」
《ミューピア》
とエクレアさんに聞くわよ
《エヴァンジェリン》
「うちらが決めることじゃあらへんしなー。エクレアの意見も聞かなあかんなー」
《GM_要》
エクレア「ウチは・・・・・・・・目的がこの地に集まるなら、それを探したいの」
《ミューピア》
「……。つまり彼の提案を受け入れるって事ですか?」>エクレア
《GM_要》
エクレア「・・・・なの」
《ミューピア》
「……ならあたしたちがこれ以上いうことはありません、けど」
《エヴァンジェリン》
「……っちゅうことらしいわー。これで満足なんか?」>男性
《ミューピア》
「先にエクレアさんの賞金首の手配を解いてください,そうでないと安心できません!」>男性
《GM_要》
男性「大変結構。じゃぁ私はこれで戻りますね。これ以上だと忙殺されそうですし」
《GM_要》
男性「ここじゃ、できませんよ。神殿に戻って書類書かないとね」
《ミューピア》
「神殿ならあたし達と同じところに行けますね、ちょうどいいです」
《GM_要》
男性「残念ですが、帰る場所は違います。」
《GM_要》
と言って、転送石を取り出しますね
《ルファエル》
「これで、何が変わる? ルファには、わからない。エクレアさん、追われる理由、なくなるわけじゃない」
《ミューピア》
「むっ、マリンパーチ以外のどこの神殿に……まぁいいです」
《ミューピア》
「確かに変わらないかもですけど,現状よりはるかにマシですよ」
《ルファエル》
「それに、エクレアさんの、罪悪感、消えない」
《ミューピア》
「ついでに詳しい事は後程聞けますから、ほら」と言ってアルトを見つつw
《GM_要》
男性「追う書類を出したの人物が、その書類を取り下げるってことさ」
《アンジェ》
「どうせ罪悪感など一生消えはしないさ。」
《GM_要》
男性「じゃぁ、失礼しますよっ」
《ルファエル》
「……だとしたら、貴方は、主の使徒なのに、命、奪うの……?」
《GM_要》
といって、男性は消えますね
《アンジェ》
「待て!おまえは首ぐらい置いて行けー!」
《ミューピア》
「今はそんなこと話してる場合じゃないですよ」
《ミューピア》
「……。ともあれこれで依頼はいったんは終了、てところですね……」
《エヴァンジェリン》
「あらら、行ってもうた。うちは怪我のし損やんなぁ…」やれやれ
《GM_要》
では、言いたいこと言ったら エンディングにいくよ〜
《ルファエル》
青ざめて呆然としている。
《ルファエル》
はい。
《アンジェ》
うむ
《エヴァンジェリン》
はーい
《ミューピア》
はい
《GM_要》
 

《エンディング》
 
《GM_要》
神殿に戻ったみなさん
《GM_要》
シルバル
《GM_要》
「おぉ、よく戻ってきたな」
《GM_要》
「して、そちらが賞金首というわけじゃな」
《GM_要》
シルバル「いや、賞金首という表現は適正ではないな。」
《ルファエル》
「……取り下げ、られている、から」
《GM_要》
シルバル「彼女の賞金の取り下げがあったわぃ」
《ミューピア》
「賞金はもう解かれてますよね?」
《ミューピア》
「で、その取り下げが行われたのはどこの神殿なんですか?」
《GM_要》
シルバル「うむ。まぁ、賞金は無いが罪は罪かもしれんな」
《GM_要》
シルバル「連絡があったのは、アルディオン大陸からと聞いておるぞ」
《ルファエル》
「エクレアさん、罰、受ける?」
《ミューピア》
「ハイ?」
《GM_要》
シルバル「まぁ、反省文じゃろうな」
《ミューピア》
「ちょっと待ってください、幾ら大海の亀裂が穏やかになったといっても,あの男のひと,転送石で帰還したんですよ!?大陸間のテレポートはムリなはずですけど!?」
《ミューピア》
「は、反省文で贖罪できるのでしたら……(安堵」
《GM_要》
シルバル「一応機密文書にアクセスしたのじゃから」
《ルファエル》
エクレアさんの方、見てみる。
《GM_要》
シルバル「さて、直接の帰還先が転送石じゃとして、別途で何か渡りをつけえたのかのぅ?」
《GM_要》
エクレアは若干ほっとしつつ申し訳なさそうにしてますね
《ミューピア》
「そうだとしても,錬金術の機械船で一月もかかる距離なのにいったいどうやって……」
《ミューピア》
「……ま、いっか、それはともかく、エクレアさんの罰が思いのほか軽いモノで良かったです」
《ルファエル》
「エクレアさん、この街、いたい、だって」
《ミューピア》
「ともあれ、今後の生活の事も考えて、冒険者なり、他の副業なり考えることお勧めしますよ♪」>エクレア
《エヴァンジェリン》
「ま、めでたしめでたし……にはほど遠いけど、それなりにいい方向には進んだみたいでよかったわー」(ぐびぐび
《GM_要》
シルバル「ふむ、まぁ、この街にいるとするならまずは神殿預りじゃな」
《アンジェ》
「まぁ、よかったか・・・さっそく酒ですか」(呆れ
《GM_要》
シルバル「まぁ、いづれにせよ、今回の以来の仕事は終了しておるわい」
《ミューピア》
「あ、そういえば,神殿なら贅沢言わなければタダで宿泊できますね♪無論なんらかの奉仕活動要求されるでしょうけど」
《エヴァンジェリン》
「ええやん♪ うち、これのために生きてるんやしなー。ほら、アンジェも飲みやー」エクレアの様子を見つつも、アンジェに酒をすすめよう
《ルファエル》
そういえば、アルトさん、どうなる、かな。
《ミューピア》
「それと,エクレアさん、そのチア衣装似合ってますし、もしよかったらチアガールクラブに来てくださいね〜,あたしたちは歓迎しますよ」
《アンジェ》
「もう、少しだけですよ」(ビンをラッパ飲み
《GM_要》
アルトの方は別段違法は行なってないので、そのまま開放となりますね
《ミューピア》
「ついでにフレーバーアイテムなんでそれ差し上げます(ぁ」<チア衣装>エクレア
《ルファエル》
狙っている人、いたこと、伝えたい。
《ルファエル》
預けたもの、取り返すとか、なんとか。そのあたり。
《ミューピア》
ちなみに何か情報引き出せました?あの男の名前とか目的の一端とか?>アルト
《GM_要》
では、その辺の情報を受け取りつつ
《エヴァンジェリン》
「あーせやせや……アンジェ、うちに恨みあるんやったなぁ。そこんとこ、詳しく聞かせてもらおかー」端で酒飲みつつ後輩に管を巻いていよう
《ミューピア》
「それにしても……(アンジェさんとエヴァさん見つつ)、二人にとってお酒って、あたしだとチアダンスみたいに切っても切れない大事な事なのかな〜?」(・・)ぢーと見つつ
《GM_要》
アルト的には、『エクレアがエリンデイルで南方へ船にのった』・『男性に雇われた』・『目的を見つけたら勝手にこちらから出向く』と言われていたのであまり情報は出てきませんね
《ルファエル》
「エクレアさん、神殿なら、動物のお世話、してみる?」
《エヴァンジェリン》
「もちろんやっ!酒はうちの人生のパートナーやでー♪」>ミューピア
《アンジェ》
「いいでしょう。思う存分聞かせてあげましょう」
《ルファエル》
とりあえず、危険だって、伝えられれば、いい。
《アンジェ》
「これと一緒にするな」
《ミューピア》
なるほどー
《GM_要》
シルバル「調査次第で、別な依頼が出るやもしれんが、それはその時じゃて」
《ミューピア》
「人生で大切なものがあると、楽しみが増えますよね♪」
《エヴァンジェリン》
「これっ!これって乙女に対してひどいわー!」(泣き上戸
《ミューピア》
「はーい、それまでにはあたしはもう少し、冒険者としてレベルを上げときますねー」
《GM_要》
シルバル「そろそろワシも勤務時間を切り上げて酒盛りに混ざりたいのじゃが いいかの?」
《エヴァンジェリン》
「あ、別の依頼あったらよろしくなー♪」 シルバルにお酒の入った瓶を投げるよー
《アンジェ》
「こいつの相手をしてくれ」
《ルファエル》
「ルファは、戻る、ね。動物のお世話、興味あったら、環境保護部動物課、尋ねてみて」
《ミューピア》
「さ、エクレアさん、なんかパーティするみたいですし、今はこの時を楽しみましょう?なんでしたらあたしが楽しいチアダンスの基礎をお教えしますけど(笑)」>エクレア
《ルファエル》
それだけ言って、飛んでいく。
《アンジェ》
「まぁ、困ったら来い。助けてやる」エヴァをほって帰る
《GM_要》
 
《GM_要》
 
《GM_要》
いくつかの謎を残し
《GM_要》
新たな冒険譚の幕が上がる・・・・・
《GM_要》
しかし、その序幕は、これにておしまい
《GM_要》
 七虹魔具篇『その紅き瞳が観うるもの』  〜fin〜
《GM_要》
 

《アフタープレイ》
 
《GM_要》
ルファエル           :40点+上納5点
《GM_要》
ミューピア・フェア・アンダーソン:39点+上納6点
《GM_要》
エヴァンジェリン=ウェブスター :41点+上納4点
《GM_要》
アンジェ・レイレナード・デウル :40点+上納5点
《GM_要》
 
《GM_要》
ルファエル           :2107G+ドレスブック
《GM_要》
ミューピア・フェア・アンダーソン:2607G
《GM_要》
エヴァンジェリン=ウェブスター :2607G
《GM_要》
アンジェ・レイレナード・デウル :2607G+2000G(チャンピオン)
《GM_要》
 
《GM_要》
蒼翔亭      :(5+5)+(4+4)
《GM_要》
セラピカルガーデン:5+5
《GM_要》
クラインドラッヘ :6+6
《GM_要》
 
《GM_要》
裏で確認ずみ
《GM_要》
あまった2Gは酒代に消えました
《GM_要》
 























GMからのおまけ

●ダンジョン全般
実はこのダンジョン、六本木にあるとある施設の地下1Fをモチーフにしています
まぁ、セッションちょっと前に一回MAPがなくなって、書き直した為に、あんなあんなに大掛かりなMAPに・・・・・
一部、実際の施設にない部屋もありましたがね


●食料庫
ここにあるのは殆どが枯れはてた部屋です
ただ奥には、ワインセラーをイメージした箱がありました
まぁ、ちょっとばかり腐ったものがあり、毒ガス化してるものがあったりしましたがね
お酒の内容は火酒でした

●本屋
ここは、まさに本屋
TRPG好きの皆さんなら、うっかり本を読みふけって時間が過ぎることって多々あるよね
愚か者の古書は、既存トラップの愚か者の金貨の知力版ですね
なんか漫画になったりしてますが、GMは設定してません。まぁ、考えてなかったから、どんなものでも問題ないですがね!

本の虫は、精神の上方判定のがよかったかなぁ

あと、最も優秀な記録媒体の行ですが、『大容量』をもって優秀とするか、『保存期間』をもって優秀とするかですね
CDやDVDの場合、100年ほどでほとんどがダメになるそうです
バックアップは定期的に、新しいメディアにとっておきましょう

●錬金術の部屋
裏でこの人物のモデルが誰かは、即ばれ。
ゲームバトルの残骸は、ボタン数間違えた!!(本来は上段4つ下段5つの9ボタン)

ちなみに繰り返す声は、ミドルでの危険感知の難易度に『押した回数*2』点づつ上昇する仕掛けでした

え?『皆さんの知識あるようなゲームはない』?文面ではちゃんとありましたよ。
『銀色に光る円盤らしきもの』って

●ガラスの散乱している部屋
見渡す目、見破る目、大きな目、鷹の目、暗視ゴーグル、ディテクターゴーグル、スナイピングハット、インデックスアイ、ショットアイ・・・・
と、意外と眼鏡系アイテムは多いですね
今回はレベルの関係上、最初の2つだけでしたね

●ミドル戦闘
雇われた傭兵はARGに記載されてる血晶騎士Aのデータです
このレベル帯で3回攻撃がデフォって強いけど、一発一発はわりと低いですね
今回出来なかった、支援エネミーを置いて、インクリーズデバイスとエンチャントウェポンをかけてあげれば、立派にレベル詐称出来ますね

エクレア?支援じゃないですよ、立派に殴りですよ
(メンバーみて多少削ったスキルはスラシュブロウ3、ファイアステップ3、クイックステップ1、ブーストエンチャント、あっても良かったかなぁ)


●クライマックス
まず最初の捕獲檻ですが、これにはがミドル0では発動しなかったのではなく『まだ設置されていなかった』です
これは『ミドル1から再びこの場所に戻るまでの(戦闘ラウンドを除外する)メジャーアクションの総数』の合計数を5で割った数字
ここまでのTLの罠が仕掛けられるというものでした
実は6まで仕掛けられたけど、捕獲檻>ブラックアウトカーテンの順番で設置したい予定でした。
まぁ、全部のMAPを回ってもギリギリ足りないハズだったのですがねぇ〜

ボスデータは、まぁ、とある一言で、モデルはさっくりとバレてました
時間都合で削った二回行動があればっ!!!


ここまで読んでくださった方はお疲れ様でした。ブラウザバックでおかえりください。