- 『ただ翠の刃が惑わすもの』
-
- 《今回予告》
-
- 魔法の品々。それは、特殊な力を秘めた品々を総称して、そう呼んでいる。
- 使いこなすには、練達の技だったり、習熟度だったり、職だったり、生まれガ必要なこともある
- それらがそろっていたとしているも、武具には呪いと呼ばれる不利益な枷は外すことはできない
-
- 一般に入手することのできない魔法の武具
- それは、時に強大な呪いを持っていることもある、
- 使い手の心を蝕む事とて無いとは言い切れない
-
- 使うものと、使われるもの
- 自分を見失うもの、自分を見失いもの
- 違いとなる鍵は、どこにあるのだろうか
-
- アリアンロッド2E
- 『ただ翠の刃が惑わすもの』
-
- 冒険の舞台が君を待つ!!
-
-
- 《プリプレイ》
-
-
-
- 《GM_要》
- それでは、まず所属ギルド、および持ち込みサポートを宣言願います
- 《セシリア》
- シルバーウィングのギルドマスター代理はセシリアでギルドサポートは《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《値引き》、《最後の力》、《GH:テンプル》です。
- 《GM_要》
- GLを参照するサポートの場合は「GL=9」として算出願いますね
- 《セフィ》
- 雪風の栞、サブマスのセフィなの。サポートは《蘇生》《祝福》《陣形》《GH:テンプル》《値引き》《研究資料》《薬剤師》《派遣販売》なの
- 《エレーフォン》
- マリンパーチ漁業組合、代表エレナ。サポートは、《蘇生》《祝福》《陣形》《ギルドシンボル》《目利き》《ギルドハウス》《連携攻撃Ⅱ》だぜ
- 《ユイ》
- マリンパーチ漁業組合、後輩のユイですvよろしくね~♪
- 《アカリファ》
- くr…クラインドラッヘのギルマス代理はアカリファ、持ち出しサポートは《蘇生》《祝福》《陣形》《値引き》《GH:アリーナ》《偵察部隊》の9枠です。
- 《GM_要》
- は~ぃ、ステータスの変更があるものは注意してくださいね~
- 《GM_要》
- なお、ここで決定してもらいます。 ギルド連動する?しない?
- 《セフィ》
- 連動はしないようなの
- 《GM_要》
- はいな、了解しました
-
-
- 《GM_要》
- 続きまして、スキルの宣言をどうぞ~
- 《セフィ》
- 私はないの
- 《アカリファ》
- ボクもありません。
- 《エレーフォン》
- ないなー
- 《ユイ》
- ないわ。
- 《セシリア》
- 《マジカルハーブ》MPポーション×3。以上。
- 《GM_要》
- このレベル帯では珍しい位、シンプルに終わった・・・・・
-
-
- 《GM_要》
- では、買い物、持ち出し等ありましたらどうぞ~
- 《GM_要》
- ここから、目利き適応としますよ~
- 《アカリファ》
- …値引きでしょうか?
- 《セシリア》
- 目利き?
- 《GM_要》
- 値引きですね(/-;
- 《セシリア》
- セシリア、なにもなし(0G)
- 《アカリファ》
- では、ボクは早速その値引きを使ってミスリルダガー2本を買って装備します。
- 《セフィ》
- まぁ似たような感じなの セフィはドレスブックをギルドから持ちだして以上なの
- 《アカリファ》
- これまで装備してたファインダガーはとりあえず部屋に格納しておきましょう。ボクは以上で。
- 《ユイ》
- ないです~
- 《エレーフォン》
- 金がないので、ない!
- 《GM_要》
- はいな、いい儲け話が転がってないですかね~・・・・
-
-
- 《GM_要》
- それでは、忘れ物はないかな~!
- 《ユイ》
- ないです~v
- 《セフィ》
- 問題ないの
- 《エレーフォン》
- ないなー
- 《アカリファ》
- 大丈夫です
- 《セシリア》
- 大丈夫です
- 《GM_要》
- いざ!冒険の世界へ!!!
- 《GM_要》
-
- 《オープニング》
-
-
-
- 《GM_要》
- 皆さんは、今現在神殿の一室に
- 《GM_要》
- 受付さんに呼ばれて、やってきていますね
- 《GM_要》
- なお、要GMの受付は豪快なじいさんです
- 《受付シルバル》
- 「いやはや、今日もよく集まってくれたな。礼をいうぞ」
- 《セフィ》
- 「……ん、お仕事は大歓迎なの」びしっとサムズアップ
- 《アカリファ》
- 「わざわざここで、ということは微妙なお話のようですね?」
- 《エレーフォン》
- 「まぁ、この頃仕事してなかったから、ちょうどいいぜ」
- 《セシリア》
- 「お仕事は久しぶり?かな」
- 《ユイ》
- 「これから楽しそうなことするのね。まぜてくださらない?v」日傘もった童顔の女性。遊び感覚だこの人…
- 《セフィ》
- 「……少し不安だけど、お仕事がんばるの」遊び感覚は不安なの
- 《受付シルバル》
- 「うむ、この習熟度(レベル)の面々に適した仕事が、なかなか回ってこなかったからの」
- 《ユイ》
- (にこにこ。な、なんとかなるわよっv)
- 《受付シルバル》
- 「さて、依頼の前に一つ聞くが、デモニックシリーズと呼ばれる武具を知っておるかの?」
- 《エレーフォン》
- 「まぁ、大丈夫だろう。・・・多分」遊び感覚
- 《セフィ》
- 「…最近、ギルドの運営管理ばかりなの」むーっ
- 《ユイ》
- 「大丈夫よ、ね…先輩♪」
- 《セフィ》
- 「…デモニック??」識別的な何かが必要です?
- 《セシリア》
- 「ギルドの管理はしっかりしないとギルドが潰れますし」
- 《セフィ》
- アイテム鑑定か(
- 《GM_要》
- あ、識別的ななにかは必要ないですよ
- 《エレーフォン》
- 「先輩・・・あぁ、いい響きだ・・・」
- 《セシリア》
- 「デモニック、何処かで聞いたような?」
- 《セフィ》
- あ、はーい。知らない前提なのね
- 《ユイ》
- (にやりと笑み)(ぁ
- 《GM_要》
- そこは、知っていても知らなくても、問題ないです
- 《アカリファ》
- 「聞いたことはあるような気がします」
- 《セフィ》
- それじゃ、一応研究方面に優れてるギルドとして、知ってることにするの♪
- 《セフィ》
- 「……ん、この前本で読んだことあるの」キリッ
- 《エレーフォン》
- そんなものエレナが知っているはずがない!
- 《ユイ》
- この子は絶対知らないだろうなー
- 《セシリア》
- セシリアは聞いた事があるような?レベルかな。槍とか重装備とかあんまり縁が無さそうだし
- 《受付シルバル》
- 「簡単に説明するとじゃな、魔族の力を利用した武器なんじゃが、反動・カースが大きすぎる武具なんじゃよ」
- 《ユイ》
- 「カースが大きい…取り扱い注意って感じの武具なのね」
- 《アカリファ》
- 「よく一般売りできますよね、それ」
- 《セフィ》
- 「諸刃の剣ということなの」こくこく
- 《エレーフォン》
- 「ふーん。そんものがあるのかー」
- 《セシリア》
- 「流石に、作成じゃなくて遺跡発掘品とかじゃないのかな?」
- 《受付シルバル》
- 「まぁ、神殿としても、あれを流通経路に乗せていいのかどうか、個人的には悩みの種ではあるのじゃがな」
- 《受付シルバル》
- 「今回は、もっと厄介そうな武具が絡んでおるなんじゃよ」
- 《セフィ》
- 「……んー……自己責任ってことで、説明する必要はありそうなの…」
- 《セフィ》
- 「……もっと厄介……?」ぴくっ
- 《ユイ》
- 「一般の流通経路に乗って広がってしまったら大変なことになるじゃないの。厄介っちゃ厄介だけど」
- 《アカリファ》
- 「へぇ、どんなものなんでしょうか」
- 《エレーフォン》
- 「厄介ごとだと・・・!?」引き気味
- 《セフィ》
- 「……………(じー)」>エレナ
- 《受付シルバル》
- 「冒険者などが手にできる武具については、各協会などで、一応の選定はされておるのじゃが」
- 《受付シルバル》
- 「個人で入手したものなどは、報告されなければ各協会では管理できんところがある」
- 《エレーフォン》
- 「なんだ・・・わんころ」あせあせ
- 《受付シルバル》
- 「それが、どれだけ危険な武具であってもじゃ」
- 《ユイ》
- (わんちゃん・・・?)じーっとせふぃさんみてる
- 《セフィ》
- 「……女男な人に、わんころ言われたくないの……」じー
- 《受付シルバル》
- 「今回は一種の妖刀の類じゃと、ワシは思っておって・・・・・・きいとるかの?」
- 《セシリア》
- 「何か険悪ですね」(’’
- 《エレーフォン》
- 「一目で分かっただと・・・!?お友達になりましょう!」
- 《アカリファ》
- 「女男…?(じーっ)…なるほど」
- 《セフィ》
- 「……ん、話はちゃんと聞いてるの」>受付シルバル
- 《アカリファ》
- 「ボクは大丈夫ですよ」
- 《エレーフォン》
- 「うん。聴いてるぜ。ジジイ」
- 《セフィ》
- 「……ん、風が教えてくれたの」<女男
- 《ユイ》
- 「ああ、妖刀。いろんなタイプのものあるもんね。」
- 《エレーフォン》
- 「いやー。分かってくれない奴が多くてな。苦労してるんだぜ」
- 《アカリファ》
- 「つまり、既に何らかの被害が出てるんですね」
- 《アカリファ》
- 女装しておいて判ってくれないって何様ですか(笑
- 《セフィ》
- 「……そんな格好しなければ、何も問題ないと思うの……(じー)」>エレナ
- 《受付シルバル》
- 「あ、あぁ、では、話を戻してじゃな、依頼人の話によれば、なんでも、その刀を手にした日から人が変わったような言動をするようになったとのことじゃ」
- 《セフィ》
- 「……んー……精神が乗っ取られてるの………?」首かしげ
- 《エレーフォン》
- 「事情があるんだよ・・・この格好の発端の奴は俺の性別も忘れてやがったがな!」
- 《ユイ》
- 「人が変わる…それだけで大変なのね。」
- 《セシリア》
- 「本当に妖刀かどうかのチェックも必要そうですね」
- 《受付シルバル》
- 「意思を持つ魔剣などが、精神を蝕んでおると考えているんじゃよ」
- 《セフィ》
- 「…なかなか厄介な代物なの」むぅ
- 《エレーフォン》
- 「意思を持つキャリバーとか見たことあるけどな」
- 《アカリファ》
- 「魔剣ではなくて魔剣に取りついていた別の何かという線もありますしねぇ」
- 《受付シルバル》
- 「まぁ、形状は刀らしいので、今回は、妖刀で話を進めさせてもうとして」
- 《セフィ》
- こくこく
- 《受付シルバル》
- 「意思を持つ武具は、取り締まったほうがよいのではないかと思うがの・・・・っと、今回の依頼は、その妖刀についての調査じゃな」
- 《セシリア》
- 「実は村正というオチとか」
- 《ユイ》
- 「そういや、魔法具の中にはまれに”精神や体力を蝕むのろいがかけられていることがある”と聞いたことがあるわ。…やはり妖刀なのね。把握。」
- 《セフィ》
- 「……調査……調べるはいいけど、対処ではないの……?」
- 《受付シルバル》
- 「調べる内容は、『刀の特性』『治療・対抗方法』『安全な保管法』『刀の所有者の居所』の四点じゃな」
- 《受付シルバル》
- 「対処が可能かどうかは、調査において、お主たちで、最終判断を下してくれればよいと思っておる」
- 《セフィ》
- 「……現場判断、なの。わかったの」
- 《ユイ》
- 「対処法があれば、状況に応じてそうさせてもらうわ。」
- 《エレーフォン》
- 「うへぇ・・・面倒くせぇなぁ・・・」ダラダラ
- 《受付シルバル》
- 「『刀の所有者の居所』じゃが、持ち主が妖刀を持って移動しておるようでな。今現在、どこにおるのかわかっておらんのが、現状じゃて」
- 《アカリファ》
- 「なるほど」
- 《セフィ》
- 「…それも含め、調査をってこと……んー…たしかに面倒くさそうではあるの」
- 《ユイ》
- 「本とかで調べられればいいのにね」
- 《セシリア》
- 「実際、本物を見ないと駄目そうですしね」
- 《ユイ》
- 「それはわかる気がするわ。やはり本物を見ないとか…」
- 《エレーフォン》
- 「本物かぁー。闇で流せば高いかなー」
- 《アカリファ》
- 「ところで、請けるという前提で話をしますけど、依頼人ってどんな方なんでしょうか?」
- 《受付シルバル》
- 「あぁ、そうじゃな、依頼人じゃが、『現在の所有者』に仕えていた人物じゃよ。性格が変わったみたいだとのことで、神殿に相談にきたようじゃ」
- 《ユイ》
- 「高く売れそうね」(ぉぃ
- 《セフィ》
- 「……不謹慎なのが二人いるみたいなの」 やれやれと
- 《エレーフォン》
- 「馬鹿野郎。金は命と同じくらい重いんだよ」
- 《セシリア》
- 「つまりお金で裏切るタイプ?」
- 《アカリファ》
- 「それでトラブルが起きて依頼が入ってきて御縄になるんですね、わかります」
- 《エレーフォン》
- 「値段による!」
- 《セフィ》
- 「……やっぱりちょっと不安なの……」むぅ
- 《ユイ》
- 「金さえあればなんでもできるのよ。金=命とはいいきったもんね。」
- 《受付シルバル》
- 「・・・・・わしも若干不安じゃな・・・・・」
- 《アカリファ》
- 「そうですね」
- 《セフィ》
- 「…受付さん。人選は慎重にすることをおすすめするの」背伸びしつつ肩ぽむっ
- 《セシリア》
- 「不安というか、何というか」(^^;
- 《ユイ》
- 「・・・?」(にこにこ)
- 《エレーフォン》
- 「大丈夫だ。流さねぇよ・・・多分」
- 《ユイ》
- 「ふふ、冗談よv」
- 《受付シルバル》
- 「あ、あ~、続けるぞ。誰がなんのために、などを調べられるのであれば、それに越したことはないのじゃ・・・・多分?」
- 《アカリファ》
- 「その冗談よ、が冗談ですねわかります」
- 《ユイ》
- 「びくっ。みきられちゃいましたね。あはははv」
- 《アカリファ》
- 「要するに調べられることはできる限り調べてくれということですね」
- 《セフィ》
- 「……ん、仕事内容は理解したの」
- 《エレーフォン》
- 「まぁ、面倒だが、やるかぁー」
- 《受付シルバル》
- 「うむ、お主ら頼りで申し訳ないが、調べられることは出来るだけ調べてき、お主らで対処できそうなら、対処してくれ。という感じじゃな」
- 《ユイ》
- 「んー、深刻そうだったからがんばる。わ」
- 《セシリア》
- 「では、引き受けます。と言う事で」
- 《アカリファ》
- 「はい。改めて、ボクは依頼を請けますよ」
- 《ユイ》
- 「私も依頼を受けます。」
- 《エレーフォン》
- 「そこそこに頑張るぜー」
- 《セフィ》
- 「…ん、私も受けるの。もし妖魔絡みだったら大事なの」
- 《受付シルバル》
- 「では、依頼料は、一人頭1000Gじゃな。」
- 《アカリファ》
- 「相場通りで何よりです」
- 《セフィ》
- 「…んー……対処までいけたらボーナスとか……ないの?」じーとおじいちゃんにねだるような目線
- 《アカリファ》
- 「あとは依頼人の詳細を伺いましょう」
- 《ユイ》
- 「それはあれよ。ドロップで稼ぐとか…」(メタ
- 《セシリア》
- 「調査だと書庫の使用許可を貰ってくるべきでしたか」
- 《セフィ》
- 「(……お金命なのが二人いるから、対処ボーナスあったほうが仕事捗りそうなの……)」じー
- 《エレーフォン》
- 「ふぅ・・・腹減ってきたなぁ」
- 《受付シルバル》
- 「そうじゃな、対処まで可能とした場合、5人合計でさらに1000G上乗せしようかの」
- 《セフィ》
- 「……ん、ありがとなの」計算通りと満足そうな無表情
- 《セフィ》
- 「…対処まで行くとボーナスあるから、みんな、頑張るの」びしっとサムズアップ
- 《ユイ》
- 「もちのろんよ!」サムズアップかえし
- 《エレーフォン》
- 「おぅ。頑張れ。わんころ」
- 《セシリア》
- 「つまり一人頭200Gの上乗せと」〆(..
- 《セフィ》
- 「……さぼりはいけないの……」じとー
- 《ユイ》
- 「お互いに力をあわせてがんばりましょうね」(ぁ
- 《受付シルバル》
- 「依頼人の詳細じゃが、名前は『ラリーエッジ』25歳男性、ヒューリン。魔術剣術を収めておるそうじゃ。」
- 《アカリファ》
- 「魔術剣術ですか、比較的珍しいものみたいですね?」
- 《ユイ》
- 「魔法戦士といったとこかしら」
- 《セフィ》
- 「……1つを極めたほうが、身につきやすいの……だから珍しい…」
- 《エレーフォン》
- 「器用貧乏な奴なのか」
- 《ユイ》
- 「いいわねぇ…」
- 《受付シルバル》
- 「もともとは、堅実な実直なタイプらしいが、妖刀を手にしたあたりからは、世界を否定する言動が増えたとのことじゃな」
- 《アカリファ》
- 中二病返り!?
- 《ユイ》
- 「!!?」
- 《エレーフォン》
- 「ああ、遅い中二かぁ」
- 《ユイ》
- 「中二ね」(めそらす
- 《セフィ》
- 「……中二なの…」
- 《アカリファ》
- 「あとでこじらすと手遅れになりやすいんですよねー」
- 《セフィ》
- 「…中二はやっかいなの……」
- 《ユイ》
- 「中二だっていきてるもの」(ぁ
- 《受付シルバル》
- 「えらい言われようじゃな」
- 《エレーフォン》
- 「きっと、『この世界は歪んでいる…』とか言ってるんだぜ」
- 《アカリファ》
- 「まあ、ともあれまずは依頼人に話を聞かないことにはどうにもなりませんね」
- 《セフィ》
- 「…うん、ちょっと可哀想なの……早く治してあげるの」
- 《ユイ》
- 「依頼人に会いにいきましょうよ~」
- 《ユイ》
- 「おもしろそう」
- 《セフィ》
- 「…まぁ、動き出さないと始まらないの。 まず、会いにいく?」
- 《ユイ》
- 「いきましょ♪」
- 《エレーフォン》
- 「うぃ~」
- 《受付シルバル》
- 「さて、これが、刀の持ち主の似顔絵じゃな。あと、聞いた話でまとめた妖刀の外観がこっちじゃ。流石に刃文はおろか、装飾もどことなくあやふやじゃがな」
- 《セフィ》
- 「ん、たすかるの」 似顔絵などなどを受け取りつつ
- 《受付シルバル》
- 「あとは、大丈夫かの?」
- 《ユイ》
- 「大丈夫なはず~」
- 《アカリファ》
- 「ひとまずは」
- 《セフィ》
- 「んー……私は特にないの」
- 《セシリア》
- 「まあ、欲を出したら際限がありませんし。大丈夫かと」
- 《エレーフォン》
- 「ないなー。多分な」
- 《GM_要》
- では、シーンを切りますね~
- 《セシリア》
- はいな
- 《エレーフォン》
- はーい
- 《アカリファ》
- はーい
- 《セフィ》
- はいな
- 《GM_要》
-
- 《ミドル》
-
-
-
- 《GM_要》
- では、ミドルは情報を集めることになりますが
- 《GM_要》
- 集め方が今回は、ちょっとだけランダン風味になります
- 《GM_要》
- A B C D E F
- 《GM_要》
- 1[■■■][ ][ ][ ][ ][■■■]
- 《GM_要》
- 2[ ][ ][ ][ ][ ][ ]
- 《GM_要》
- 3[ ][ ][ ][ ][ ][ ]
- 《GM_要》
- 4[■■■][ ][ ][ ][ ][■■■]
- 《GM_要》
- このランダン風MAPの中にある『4枚のAカード』を集めることでクライマックスへ移行できます
- 《GM_要》
- (■マスは侵入不可で何もないマスです
- 《GM_要》
- 移動は個々人ですが、皆さんは『誰かが移動するときに一緒に移動する』ことを1ラウンド1回行うことができます
- 《GM_要》
- また、セットアップ時にオリジナルスキルとして《予備調査》を行うことができます
- 《GM_要》
- 《予備調査》:セットアップ:感知、または、幸運で行う場合、自分のいる位置から2マス以内の任意の1マスのスートを調べることができる
- 《GM_要》
- 敏捷・知力・精神で行う場合、隣接する1マスのスートを調べることができる
- 《GM_要》
- 難易度は、調べるマスのナンバー(カードの数字+8)と同じになります
- 《GM_要》
- カードを集める方法としましては、マスに侵入した後に「そのカード毎に指定された判定をPT人数の過半数がクリア」すればカードを得られたことになります
- 《GM_要》
- なお、ハートに関しては、自動的に成功となります
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- あ、PTを複数に分けることは可能です。
- 《GM_要》
- また、エリアで指定された判定では、クリティカルした場合、2人分の成功とみなします
- 《アカリファ》
- 戦闘は場合によってあり得るですか?
- 《GM_要》
- 戦闘は場合によってあります。1枚だけ
- 《アカリファ》
- 了解です
- 《GM_要》
- ここまでの段階で、不明な点はありますか?
- 《アカリファ》
- あ、そういえば時間制限ってあるんですか?
- 《セシリア》
- 移動は1マスずつなのか?とスタート地点かな?
- 《GM_要》
- それは、後述しますね<制限時間のようなもの
- 《GM_要》
- 移動は1マスずつです。スタート地点は皆さんで話し合って、どこからでも問題ないです
-
-
- 《GM_要》
- 制限時間について
- 《GM_要》
- 厳密な意味での制限時間はありません
- 《GM_要》
- ただし、次のルールがあります
- 《GM_要》
- コーションゲージの上昇
- 《GM_要》
- システム:コーションゲージが下記の条件で上昇する
- 《GM_要》
- ・未回収のカードに侵入したとき:数字分上昇
- 《GM_要》
- 戦闘以外でのクリンナップ時:2d6(GMが振る)
- 《GM_要》
- 戦闘時のクリンナップ:10点上昇
-
-
- 《GM_要》
- コーションゲージの減少方法
- 《GM_要》
- スペードのカードを回収したとき:カードの数字の半分減少
- 《GM_要》
- イニシアチブプロセスにフェイト1点使用する:2d6減少。ただし、一人で行えるのは1ラウンド、PT人数分回まで
- 《GM_要》
- ハートイベントで「誰も回復を行わない」を選択:10点減少
-
-
- 《GM_要》
- コーションゲージの割合に応じて、クライマックスのエネミーが強化されます
-
-
- 《GM_要》
- おっと、言い忘れてた
- 《GM_要》
- 戦闘以外では、1ラウンド=1シーンとして扱います
- 《GM_要》
- (シーン回数制限スキルや、シーン持続のスキルの持続時間に注意してください
-
-
- 《GM_要》
- 以上で何か質問ありますか?
- 《アカリファ》
- あ、そうだ。《予備調査》には偵察部隊のボーナスって入りますか?
- 《GM_要》
- 入るものとします
- 《アカリファ》
- 了解です
- 《GM_要》
- また、マスで行う判定も「情報収集」ですので、偵察部隊のボーナスが入るものとしますね
- 《アカリファ》
- わーいありがとうございます。
- 《GM_要》
- (戦闘時以外
- 《セフィ》
- 私は問題ないの
- 《セシリア》
- 《リサーチ》や《ミュトスノウリッジ》なども必要に応じて加算?
- 《GM_要》
- リサーチは加算とします。《~~ノウリッジ》は今回はごめんなさいでお願いしますね
- 《セシリア》
- 了解
- 《ユイ》
- のらなかったー>ノウリッジ
- 《GM_要》
- 《トランプ》《クウェリィ》《スタンドバイ》:このミドル中、こちらの効果に次の効果を追加します。「タイミング:セットアップ タイミング:セットアップに使用することで、任意のカードのスートと数字を開けることができる。本来の効果とどちらを選択するかは、使用時に使用者が決めること」
-
-
- 《GM_要》
- ではほかに質問がなければ、スタート位置を宣言ください
-
-
- 《GM_要》
- ごめん、重要なのがあった
- 《GM_要》
- ミドル中で、PCが回収しなかったカードはGMの手札になります
- 《GM_要》
- そして、この手札は「クライマックスボスのスキルのコスト」として使用することができます
- 《アカリファ》
- ふむふむ。
- 《アカリファ》
- スタート地点はC3で行きますね。
- 《GM_要》
- はいな、了解しました
-
-
- 《GM_要》
- <セットアップ>
- 《GM_要》
- それでは、セットアップスキルをどうぞ~
- 《セフィ》
- ん?好きな順でいいの?
- 《GM_要》
- まぁ、ここは好きな順番でOKですよ~
- 《セフィ》
- なら、私は後詰めに回るの(感知だから
- 《GM_要》
- (あ、ちょっとまった
- 《アカリファ》
- ここを感知で振らない人の方が少ないような…
- 《GM_要》
- MAP
- 《GM_要》
- A B C D E F
- 《GM_要》
- 1[■■■][??未][??未][??未][??未][■■■]
- 《GM_要》
- 2[??未][??未][??未][??未][??未][??未]
- 《GM_要》
- 3[??未][??未][??未][??未][??未][??未]
- 《GM_要》
- 4[■■■][??未][??未][??未][??未][■■■]
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- はいな~ ではセットアップをどうぞ~
- 《セフィ》
- ならどんどん振るの 《予備調査》>B3へ
- 《GM_要》
- さぁ、カモーンです
- 《セフィ》
- では感知でー
- 《セフィ》
- 2d6+19 感知
- 《ダイス》
- Sephy -> 2D6+19 = [2,2]+19 = 23
- 《セフィ》
- 23ですー
- 《GM_要》
- B3:クラブ と分かりました
- 《セフィ》
- トラブルー。次、どんどんどうぞなの
- 《エレーフォン》
- 次いくぜー
- 《エレーフォン》
- 予備調査で、D3を敏捷だー
- 《GM_要》
- はいな~ どうぞどうぞ~
- 《エレーフォン》
- 2d6+9 敏捷
- 《ダイス》
- Elena -> 2D6+9 = [2,6]+9 = 17
- 《エレーフォン》
- 17だなー
- 《GM_要》
- うん、『解らなかった』だね
- 《セシリア》
- では、《予備調査》 C-2 を精神で。
- 《GM_要》
- さぁ、こ~ぃ
- 《セシリア》
- 2d6+9 高い目~でろ~
- 《ダイス》
- Cecilia -> 2D6+9 = [2,2]+9 = 13
- 《セシリア》
- むぅ13
- 《GM_要》
- えっと、解らない ですね
- 《ユイ》
- 予備調査 C1を知力で。
- 《アカリファ》
- 知力だと2マス先は調べられませんよ
- 《セフィ》
- そこ、隣接してないよー
- 《ユイ》
- ああ、2マス先はしらべられないか
- 《GM_要》
- 知力の場合は隣接ですね~
- 《ユイ》
- 今はC-3にいるから、隣接の…C-2で。
- 《ユイ》
- でね、知力で判定します。
- 《ユイ》
- 問題なければ判定行きます。
- 《GM_要》
- は~ぃ、どうぞ~
- 《ユイ》
- 2d6+12
- 《ダイス》
- yui -> 2D6+12 = [2,6]+12 = 20
- 《ユイ》
- 20.ででで~んわかるかな・・・?
- 《GM_要》
- C2はハートだと分かりましたね
- 《ユイ》
- はいぱーれすとたいむ。
- 《ユイ》
- ありりです。
- 《アカリファ》
- あ、これにリサーチって乗りましたっけ?
- 《GM_要》
- リサーチのりますよ~
- 《アカリファ》
- わーい。ではボクはC4を感知で調べます
- 《アカリファ》
- 2d6+6+2+1d6
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+6+2+1D6 = [5,1]+6+2+[2] = 16
- 《アカリファ》
- 16で。
- 《GM_要》
- # え~っと、緊急で難易度を調整しました
- 《GM_要》
- D3:スペード C4:クラブ
- 《GM_要》
- で、ユイさん、もう一回予備調査可能としますね
- 《ユイ》
- はいな。
- 《ユイ》
- いまわかってるのは、D3toC4か
- 《セフィ》
- B3もね
- 《ユイ》
- B3把握です。C-3にいるから次は…D1ね。 予備調査 隣接のD1に。
- 《セシリア》
- C2もじゃないかな?<判明
- 《ユイ》
- わかってないのは、C1・・・?
- 《GM_要》
- C2はセシリアさんので開けられたですね
- 《GM_要》
- (なので、同じ場所をあとから振ってたユイさんに、もう一回降ってもらってます
- 《ユイ》
- D1で問題なければD1でふります。
- 《GM_要》
- 現在位置がC3なので、そこは流石に届かないかな
- 《ユイ》
- むぅ、とどかないか…。
- 《ユイ》
- む。とめてしまってもうしわけない。予備調査 C1で。
- 《ユイ》
- 感知で判定します。
- 《セフィ》
- 判定前:《ワーニング》>ユイ
- 《ユイ》
- ありりです。
- 《セフィ》
- 「……む……風の流れがおかしいの……」ワーニングっ!
- 《ユイ》
- 判定行きます。
- 《ユイ》
- 3d6+7
- 《ダイス》
- yui -> 3D6+7 = [4,3,3]+7 = 17
- 《ユイ》
- 感知だと+7だから遠目のもできるか
- 《ユイ》
- 17です。
- 《GM_要》
- では C3はハートだと分かりましたね
- 《セシリア》
- GM,C-1,C-1(^^;
- 《ユイ》
- C1ですよー;
- 《GM_要》
- ・・・・・・・C1なら『解らない』ですね(/-;
- 《アカリファ》
- そういえば修正後の難易度ってカードの数値+いくつになったんでしょうか
- 《GM_要》
- (+3にしてあります
- 《アカリファ》
- なるほど…
- 《GM_要》
- では、セットアップ終了
- 《GM_要》
- では、メインプロセス側に入りますね~
-
-
- 《GM_要》
- 1R目メインプロセス
- 《GM_要》
- 21:セフィ>18:ユイ>14:エレナ>12:アカリファ>7:セシリア
- 《GM_要》
- 行動値順でセフィさんからどうぞ~
- 《セフィ》
- 了解なの
- 《セフィ》
- ムーブでマス移動>D3へなの(勇者一行のごとく一列で
- 《アカリファ》
- ざっざっざっ(全員で行軍中
- 《エレーフォン》
- <てとてと
- 《GM_要》
- はいな、全員でD3ですね
- 《セフィ》
- そうなの(てくてく
- 《セシリア》
- とてとて
- 《ユイ》
- さくさくと
- 《ユイ》
- 次はー私か
- 《GM_要》
- D3はスペードの13なので コーションゲージが13上昇します
- 《GM_要》
- ここでは、侵入したPCで 筋力16の判定になりますね
- 《GM_要》
- これは、メジャーアクションですが、情報収集判定ですので、偵察部隊が有効になります
- 《GM_要》
- また、リサーチやストリートワイズがある場合は、判定に+2されます
- 《アカリファ》
- ボク、偵察部隊とリサーチがあるので+4つくんですね。
- 《GM_要》
- はい、重複します
- 《セフィ》
- さて、ここで私のマイナーとメジャーだけど……もう待機不能なので、そのままメジャーで判定するのっ
- 《セフィ》
- えと……クリティカルは難易度に達してなくても成功扱いでおk?
- 《GM_要》
- クリティカルは成功人数2人分で計算されますね
- 《セフィ》
- 了解なの……ふふ、ここで必殺の……
- 《セフィ》
- 2d6+2 筋力
- 《ダイス》
- Sephy -> 2D6+2 = [3,6]+2 = 11
- 《セフィ》
- ……出なかったの(耳へたー
- 《ユイ》
- おしい。
- 《GM_要》
- (ほかの方も判定どうぞ
- 《ユイ》
- 素でふるわ
- 《セフィ》
- ん、ラウンド進行じゃなくて、自由にメジャー行動でいいみたいなの
- 《セフィ》
- ユイちゃんまったっ
- 《ユイ》
- はいな
- 《ユイ》
- 筋力:+4
- 《セシリア》
- じゃあ、最初に《マジックブラスト》+《フィジカルエンチャント:筋力》を味方全員に。
- 《セシリア》
- 3d6
- 《ダイス》
- Cecilia -> 3D6 = [1,2,3] = 6
- 《セシリア》
- まあ、成功して筋力判定+3
- 《エレーフォン》
- おーし。ありがとー
- 《ユイ》
- ありがとう。+3だから4→7だね
- 《GM_要》
- 成功すれば問題なし!ということで判定+3お忘れなく~
- 《セシリア》
- がんばれー(’’
- 《ユイ》
- では改めましていってきます。筋力判定+7で
- 《ユイ》
- 2d6+7
- 《ダイス》
- yui__ -> 2D6+7 = [4,5]+7 = 16
- 《ユイ》
- フェイトきるにはまだはやいって成功しちゃった・・・?
- 《セフィ》
- おー、ナイスなのっ
- 《GM_要》
- 16は成功ですね 1人目
- 《ユイ》
- 出目ががんばりました。
- 《エレーフォン》
- 俺はフェイトを1点献上してやるぜ!
- 《ユイ》
- 先輩がんばれー(ぁ
- 《エレーフォン》
- 3D6+7 後輩の応援で力が入る!
- 《ダイス》
- Elena -> 3D6+7 = [1,3,4]+7 = 15
- 《アカリファ》
- いちたりない
- 《エレーフォン》
- うお!いちたりない!
- 《セフィ》
- (肩ぽむっ
- 《エレーフォン》
- わんころに慰められた・・・
- 《アカリファ》
- えーっとではボクは普通に振りますね。
- 《アカリファ》
- 2d6+5+2+2+3
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+5+2+2+3 = [5,5]+5+2+2+3 = 22
- 《GM_要》
- あら?振りなおしはしない?
- 《エレーフォン》
- 振り直ししないとクリアできんからしたかったが・・・まぁ、いいか
- 《アカリファ》
- すみません振っちゃいました
- 《ユイ》
- アカリファさんすごい
- 《GM_要》
- (振りなおしするのは認めるよ~
- 《エレーフォン》
- では、振りなおしてみる~
- 《エレーフォン》
- 3D6+7 先輩の意地!
- 《ダイス》
- Elena -> 3D6+7 = [4,4,4]+7 = 19
- 《エレーフォン》
- 出目が不吉!
- 《ユイ》
- さっすが~♪
- 《セフィ》
- ゾロゾロー
- 《アカリファ》
- 成功したからいいじゃないですかー
- 《ユイ》
- うんうん。
- 《GM_要》
- まぁ、3人クリアしてるので このカードは回収成功ですね
- 《ユイ》
- やったー
- 《セフィ》
- やったの♪
- 《エレーフォン》
- おー
- 《アカリファ》
- やりましたね
- 《GM_要》
- では、全員行動が終わりましたので クリンナップにコーションが上がります
- 《GM_要》
- 2d6
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 2D6 = [4,2] = 6
- 《GM_要》
- ほかにクリンナップスキル、クリンナップアイテム効果のある方いらっしゃいますか?
- 《セシリア》
- なし。
- 《セフィ》
- ないの
- 《アカリファ》
- ありません
- 《エレーフォン》
- なーい
- 《GM_要》
- では、第2ラウンド セットアップ
- 《GM_要》
- セットアップスキルどうぞ~
- 《エレーフォン》
- なら、俺からいくぜー。予備調査でD2を調査だー
- 《エレーフォン》
- 敏捷を使っていきまーす
- 《エレーフォン》
- 2D6+9 シュンシュン
- 《ダイス》
- Elena -> 2D6+9 = [5,6]+9 = 20
- 《エレーフォン》
- 20だぜ
- 《GM_要》
- はいな でへD2はハートだと分かりましたね
- 《セシリア》
- 《予備調査》でD4を精神で。
- 《セシリア》
- 2d6+9
- 《ダイス》
- Cecilia -> 2D6+9 = [5,4]+9 = 18
- 《セシリア》
- 18で
- 《GM_要》
- はい では D4はスペードだと分かりましたね
- 《ユイ》
- 予備調査 D1を感知で
- 《ユイ》
- これなら問題なく届くはず。
- 《GM_要》
- はいな~ (ワーニングの準備はいいのかぃ?)
- 《ユイ》
- なければふるわよ~
- 《セフィ》
- ん?必要ならいってねー
- 《ユイ》
- おねがいします;
- 《セフィ》
- はいな、では〜
- 《セフィ》
- 判定前:《ワーニング》>ユイ
- 《ユイ》
- そして自分もフェイト一個きります。
- 《ユイ》
- あわせて4d6+7
- 《ユイ》
- 4d6+7
- 《ダイス》
- yui__ -> 4D6+7 = [6,1,2,5]+7 = 21
- 《ユイ》
- ありりです。たぶんいったはず…かと。
- 《GM_要》
- はい D1がダイヤだとわかりましたね
- 《セフィ》
- 《予備調査》>E3 感知でいくの
- 《GM_要》
- は~ぃ どうぞ~
- 《セフィ》
- 2d6+19 感知
- 《ダイス》
- Sephy -> 2D6+19 = [4,5]+19 = 28
- 《セフィ》
- 28なの
- 《GM_要》
- 問題なく届きますね
- 《セフィ》
- (えっへん
- 《ユイ》
- さすがだ…w
- 《GM_要》
- E3がクラブと分かりました
- 《アカリファ》
- 予備調査を感知でE4に。
- 《GM_要》
- はいな~ どうぞ~
- 《アカリファ》
- 2d6+6+2+1d6
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+6+2+1D6 = [2,3]+6+2+[6] = 19
- 《GM_要》
- では、E4がダイヤとわかりましたね
- 《セシリア》
- そしてメインいいのかな?
- 《GM_要》
- はいな どうぞ~
- 《セシリア》
- ではセシリアがムーブでE3へ移動。
- 《セフィ》
- エレナ以外の3人が追走するの(てくてく
- 《GM_要》
- では4名が移動した先は
- 《ユイ》
- 「進撃~♪」(にこにこ
- 《GM_要》
- E3はクラブAなので、コーションが15上昇しますね
- 《セフィ》
- エースゲットなの♪
- 《ユイ》
- わーい♪
- 《アカリファ》
- まさかのエースでしたねー
- 《GM_要》
- ここは、感知18の判定ですね
- 《セシリア》
- 流石に感知はブースト出来ない(^^;
- 《セフィ》
- 感知ブーストはまかせるの(ばりばり
- 《セシリア》
- さっきと同じだと《リサーチ》あるから+2か
- 《GM_要》
- では、突入した4名判定どうぞ~
- 《セフィ》
- ブーストほしい人お手上げなのー
- 《アカリファ》
- ブーストでいくつつくんでしたっけ。
- 《セフィ》
- +1D
- 《ユイ》
- 1d6だったかと
- 《アカリファ》
- なるほど。ボクはフェイト1点入れればかなりの確率になるのでセシリアさんがいいんでしょうかね?
- 《ユイ》
- いえ
- 《セシリア》
- それは助かるかな<感知ブースト
- 《GM_要》
- いや、ワーニングに回数制限ないんだ
- 《ユイ》
- ブーストの値なのn
- 《セシリア》
- 問題はコスト?
- 《セフィ》
- まぁ、成功しないと厳しいし、遠慮はいらないの(きつくなったらポーション買うし
- 《ユイ》
- あやまることはないのよ(
- 《セシリア》
- では、《ワーニング》くださいなー
- 《セフィ》
- ほいな。判定前:《ワーニング》>セシリア
- 《セシリア》
- 追加でフェイト1点投入。 これで4d6+4+2
- 《セシリア》
- 4d6+4+2
- 《ダイス》
- Cecilia -> 4D6+4+2 = [6,2,3,5]+4+2 = 22
- 《セシリア》
- 22
- 《セフィ》
- おー、ナイスフェイトなの
- 《アカリファ》
- お見事です。
- 《GM_要》
- 成功ですね
- 《ユイ》
- これもフェイトつっこんだほうがいいのかな
- 《アカリファ》
- 次はボクですね。フェイト1点で。
- 《セフィ》
- あー
- 《セフィ》
- フェイトもったいないからこっちもブーストするよー
- 《ユイ》
- ありりです。いつもすみません!
- 《セフィ》
- 判定前:《ワーニング》>アカリファ
- 《セフィ》
- そして、アカリファさんが成功すれば、あとは私も成功すれば問題ないの
- 《アカリファ》
- はーいありがとうございます
- 《アカリファ》
- 2d6+6+2+2+1d6
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+6+2+2+1D6 = [3,1]+6+2+2+[2] = 16
- 《アカリファ》
- 結局フェイト使う羽目になりましたね…振りなおします。
- 《アカリファ》
- 2d6+6+2+2+1d6
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+6+2+2+1D6 = [1,6]+6+2+2+[1] = 18
- 《アカリファ》
- あっぶないですよー!?
- 《セフィ》
- せふせふなの
- 《GM_要》
- しかし、出目とは裏腹に成功ですね~2人目
- 《セフィ》
- それじゃ、私も感知判定なの
- 《セフィ》
- 19+2d6 感知
- 《ダイス》
- Sephy -> 19+2D6 = 19+[2,6] = 27
- 《セフィ》
- ん、問題なく成功なの
- 《GM_要》
- はいな3人目成功です~
- 《ユイ》
- お~
- 《GM_要》
- 一応この時点で カード回収完了ですね
- 《セフィ》
- ゲットなのー
- 《ユイ》
- やったね!(ブイサイン
- 《アカリファ》
- いえーいですね!
- 《ユイ》
- びくとりーのV!
- 《GM_要》
- では、ちょっとだけNPC登場です
-
-
- 《GM_要》
- 調査中に、ロングコート風のスーツの男性と遭遇しました
- 《GM_要》
- 男性「おや?はじめまして、調査中のようですね」
- 《セフィ》
- 「…ロングコート…あやしいの」ぼそっ(ぇ
- 《アカリファ》
- この季節に…(笑
- 《GM_要》
- 男性「いやぁ、これでも神殿の使いっぱしりですよ。自分で言うのもなんですが、怪しいですがねぇ」
- 《アカリファ》
- 「はい、そうですね」
- 《セフィ》
- 「…いきなり素性も分からない人に、こっちの行動を言い当てられたら……怪しいとおもうの」じー
- 《ユイ》
- 「え、うん…調査中だけど・・・あなた、誰?」きょとん。>男性
- 《ユイ》
- 若干戸惑いながらもしっかりと笑顔でいよう。と。
- 《GM_要》
- 男性「先ほども言ったとおり、ただのしがない神殿の使いっぱしりの『斥候』ですよ」
- 《GM_要》
- 男性「ちょっとばっかり、情報収集に長けているだけですけどね」
- 《セシリア》
- 「いえ、それ余計に怪しく聞こえますから」(^^;
- 《ユイ》
- 「神殿の斥候さん…大変なのね。」
- 《アカリファ》
- 「お仕事ご苦労様です?」
- 《セフィ》
- 「…んー…まぁ、神殿関係しか分からないと思うし……とりあえず信じるの…」
- 《セフィ》
- 「…それで、用事は何なの?」首かしげ
- 《GM_要》
- 男性「残念、これが地なんですよ。直した方が面倒事は少なさそうなんですがね」
- 《GM_要》
- 男性「おっと、実は先日小耳に挟んだことがありましてね」
- 《ユイ》
- 「どういった件かしら」
- 《セフィ》
- 「…ん、有益な情報なら大歓迎なの」
- 《GM_要》
- 男性「なんでも、刀が持ち主の精神を少しずつ喰らっていき、その人物の欲望を代わりに増大させる」
- 《GM_要》
- 男性「そんな刀が、えっと誰でしたっけかねぇ、まぁ、そこはどうでもいいですよね」
- 《GM_要》
- 男性「その刀を手にした人物がいるそうですよ」
- 《アカリファ》
- 「やっぱり物騒な刀なんですねぇ」
- 《セフィ》
- 「…なかなか面倒くさそうな刀なの…」むー
- 《GM_要》
- 男性「さて、精神を少しずつ喰らうという特性だそうですので、時間をかけると刀に乗っ取られるのかもしれませんねぇ。」
- 《セシリア》
- 「魂喰らいの性質持ちですか。厄介ですね」
- 《GM_要》
- 男性「フライングソードに《魅了》を持たせたら、こんなことができるのですかねぇ」
- 《ユイ》
- 「そりゃそうよ。精神を喰らうんだもの。早いうちになんとかしないとね。でないと持ち主の命が持たないわ。」
- 《セフィ》
- 「…??フライングソードと《魅了》?」
- 《GM_要》
- 男性「まぁ、耳にした『刀の特性』はこんなところですね」
- 《セフィ》
- 「…ん、了解なの」
- 《アカリファ》
- 「はい、ありがとうございました。引き続きお仕事頑張ってください」
- 《ユイ》
- 「詳しい情報をどうもありがとう」(にこり
- 《GM_要》
- 男性「それでは、対した情報でもなかったかもですが、そちらも頑張ってくださいね」
- 《セシリア》
- 「情報ありがとう御座いました」
- 《セフィ》
- 「……」軽く手を挙げて礼をいいつつ
- 《GM_要》
- では、こっち側を閉じて、エレナさんどうぞ~
- 《エレーフォン》
- わーい。D2へ移動だー(シュタタタ
- 《GM_要》
- では、D2はハートのAなので、コーションが15上昇しますね(ちくせぅ
- 《GM_要》
- ここでは、突入したPC全員のHPとMPが2d6回復します
- 《エレーフォン》
- 減ってないので意味ないな!
- 《アカリファ》
- 回復を拒否すればコーションゲージが下がるんでしたっけ。
- 《GM_要》
- または、誰も回復しないことを選択することで、コーションを10下げるも選択できます
- 《エレーフォン》
- ということでコーションを下げるぜー
- 《GM_要》
- は~、ではコーションを10減少し
- 《GM_要》
- ちょっとばっかし NPC登場です
- 《エレーフォン》
- お!?
- 《GM_要》
- 飄々としたプリースト「あ~、カウンセリングも楽じゃないね~。って、冒険者発見、なんぞ面白いことないかぃ?」
- 《エレーフォン》
- 「あん?蒼翔亭にカチコミでもかければ面白いんじゃないか」(適当)
- 《アカリファ》
- もうやめて!プリーストさんのHPは0よ!
- 《GM_要》
- 飄々「やだよ、なんで自分の所属ギルドにカチコミを、って常連さんじゃん」
- 《アカリファ》
- ジャーマネさん!ジャーマネさんじゃないか!
- 《ユイ》
- 「あら。それは名案だわ。」(飄々さん…(笑
- 《アカリファ》
- ユイさんここにいませんよ!?
- 《ユイ》
- あ、いないか。
- 《ユイ》
- とりさげで。
- 《GM_要》
- 天の声がっ!(笑
- 《エレーフォン》
- 「近頃は下克上がブームらしいぞ。あと、あそこは怖くて行けんっ!」
- 《セフィ》
- とある蒼翔亭にて「あー…最近女装男をしばいてないなー……」ぐびぐび みたいなことがあったりなかったり
- 《ユイ》
- さらりとこわいことをいうエヴァちゃん(ぁ
- 《エレーフォン》
- 酷い!このお醸様酷い!
- 《GM_要》
- 飄々「最近カウンセラーとして話をしていくことがあるが、アルコール依存症も厄介だよな・・・」
- 《アカリファ》
- ボクあの件がばれたらしばかれちゃうんですか!?
- 《エレーフォン》
- 「だよなぁ~。あいつはきっと年取ったら腹でてくるぜ」
- 《GM_要》
- 飄々「別な依存症をカウンセリングしてるが、依存症って単純に取り上げるだけじゃダメなんだよな・・・・」
- 《ユイ》
- 聞かれたら怖いよ先輩…!w
- 《GM_要》
- 飄々「あれは運動量が半端ないうちは、問題ないさ。」
- 《GM_要》
- 飄々「依存物への執着なんて、最初は代用のものでも与えるとかして、今のものから手放せばいいのにね」
- 《エレーフォン》
- 「あれはもう無理だろ。あと、面白いことなぁ~。刀探してるな、今」
- 《GM_要》
- 飄々「だから、店内バトルは半分黙認さ。刀?刀依存とかか?」
- 《エレーフォン》
- 「どうだろ?俺、話半分しか聞いてなかったからなぁ。何か刀がヤバイとしか覚えてねぇ!」
- 《GM_要》
- 飄々「それとも、刀側に取り憑かれたとかだったりして・・・って、当たりかい」
- 《エレーフォン》
- 「うん。そんな感じらしい。何か知ってることある?」
- 《GM_要》
- 飄々「別に呪われているわけでもないんだから、手放そうと思えば、強制的にでも取り上げればいいんじゃね?」
- 《エレーフォン》
- 「それができれば依頼してこないだろ」
- 《GM_要》
- 飄々「あ~、まぁ、あとは持ち主次第だな。最初は手放すように、精神抵抗に頑張れって応援するとか」
- 《エレーフォン》
- 「まったく・・・身の丈に合わないものを持つからこんな面倒なことに・・・」
- 《GM_要》
- 飄々「身の丈に合わないんだったら、問題ないさ。身の丈に合ってるほうが怖いわ」
- 《エレーフォン》
- 「そうかぁ~?合ってるんならそいつの実力でいいと思うがな」
- 《GM_要》
- 飄々「実力はな。思考が身の丈にあうものを持つったせいで、大きくなる方がやっかいなときもあるからな」
- 《GM_要》
- 飄々「ま、いずれにせよ、最初は刀と取り上げてからになるんじゃないかな」
- 《エレーフォン》
- 「そんなもんか。まぁ、見つけたら取り上げてみるか
- 《GM_要》
- 飄々「それで正気にならんだったら、うちの店に連れてこいや。世界観価値観がいろんな方向に変わるぜ。良くも悪くも」
- 《アカリファ》
- あのギルドはほんとにいろんな人がいますよね…
- 《エレーフォン》
- 「ああ、世界価値観が変わるってそういう・・・」蒼翔亭のメンバーを思い出しつつ
- 《GM_要》
- 飄々「閉じちまった心の殻を壊すにゃ、もってこいだろ」
- 《エレーフォン》
- 「心まで壊れないといいなぁー」
- 《GM_要》
- って、ことで、情報『治療・対抗方法』を入手しましたね
- 《セフィ》
- てっててー
- 《エレーフォン》
- わーい
- 《アカリファ》
- 殺ったね!
- 《セシリア》
- 殺すな(^^;
- 《GM_要》
- ひぃっ!
- 《セフィ》
- こわいの(笑
- 《ユイ》
- 怖いわねそれ(ぁ
- 《GM_要》
- では、無事終わったことでクリンナップ~
- 《セシリア》
- なし
- 《ユイ》
- ないわ。
- 《エレーフォン》
- なーい
- 《セフィ》
- ないの
- 《GM_要》
- 11+15+15-10+2d6
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 11+15+15-10+2D6 = 11+15+15-10+[2,1] = 34
- 《GM_要》
- 2ラウンド目終了で34ですね~
- 《GM_要》
- では3ラウンド目セットアップ~
- 《GM_要》
- さぁ、どうぞ~
- 《ユイ》
- 予備調査~ E1を感知で。
- 《GM_要》
- はいな~ どうぞ~
- 《ユイ》
- で、判定行きます。
- 《ユイ》
- あ、余裕ありましたらワーニングおねがいします…。
- 《ユイ》
- んー…そのままいくか。
- 《セフィ》
- んー……ここはごめん、節約モード(次のラウンドで調査でもよさそうなので
- 《ユイ》
- あ、そっかなるほど
- 《セフィ》
- なので、成功したらオッケー的な感じでどうぞなの
- 《ユイ》
- では素ふりでがんばってみます。
- 《ユイ》
- わかりました~。
- 《ユイ》
- 2d6+7
- 《ダイス》
- yui__ -> 2D6+7 = [5,4]+7 = 16
- 《ユイ》
- 16で。2たりない…な、、
- 《ユイ》
- おそらく。
- 《アカリファ》
- エースでなければわかりますね
- 《GM_要》
- は~ぃ ではE1はダイヤだと分かりましたね
- 《ユイ》
- ほっ。
- 《ユイ》
- 以上です。
- 《エレーフォン》
- はーい。予備調査でB2を幸運でやりまーす
- 《エレーフォン》
- 2d6+5 幸運コロコロ
- 《ダイス》
- Elena -> 2D6+5 = [3,2]+5 = 10
- 《エレーフォン》
- ハハハッ。無理だな!10で
- 《GM_要》
- うん、残念、それだとわからないですね
- 《ユイ》
- 幸運わけてほしいな~v(ぁ
- 《ユイ》
- 能力値的な意味で
- 《セシリア》
- では、セシリア。《予備調査》でF3を精神で調べます。
- 《セシリア》
- リアルラック的な意味でとか(笑
- 《ユイ》
- なるほどです>リアルラック的な意味で
- 《GM_要》
- どんどんこ~ぃ
- 《セシリア》
- 2d6+9 調査~
- 《ダイス》
- Cecilia -> 2D6+9 = [1,3]+9 = 13
- 《セシリア》
- むぅ、低い13
- 《GM_要》
- では、F3がスペードだと解りましたね
- 《セフィ》
- ん、ではセフィ。合流ポイント予定のE2に《予備調査》なの
- 《セフィ》
- 2d6+19 感知にて
- 《ダイス》
- Sephy -> 2D6+19 = [5,6]+19 = 30
- 《セフィ》
- 30なの
- 《ユイ》
- いい目。
- 《GM_要》
- すげぇ目だ・・・・
- 《セフィ》
- 感知特化なの♪
- 《GM_要》
- ではE2はクラブだと解りましたね
- 《セフィ》
- 残りはF2かなー<調べられそうなとこ
- 《GM_要》
- 感知か幸運ならそこですね~
- 《アカリファ》
- そうですね。ではF2を感知で。
- 《アカリファ》
- 2d6+6+2+1d6
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+6+2+1D6 = [4,5]+6+2+[1] = 18
- 《GM_要》
- はいな ではF2がハートだと解りましたね
- 《セシリア》
- メインプロセスでセシリアがムーブでE2へ移動。
- 《セフィ》
- 他3人もついてくよー(てくてく
- 《GM_要》
- は~ぃ
- 《アカリファ》
- ピク○ンのごとく
- 《エレーフォン》
- 引っこ抜かれて~
- 《ユイ》
- あなただけについてくー(ぁ
- 《ユイ》
- というわけでついてくわ♪
- 《GM_要》
- ではE2はクラブの12なのでコーションが12上昇しますね
- 《GM_要》
- そして、ここは器用の15が目標となります~
- 《GM_要》
- 判定等どうぞ~
- 《セシリア》
- 《マジックブラスト》+《フィジカルエンチャント:器用》をエンゲージの味方全員に。
- 《セシリア》
- 3d6+8
- 《ダイス》
- Cecilia -> 3D6+8 = [3,3,3]+8 = 17
- 《セシリア》
- 器用に+3で。
- 《アカリファ》
- ありがとうございます。ではボクから行きましょう。
- 《GM_要》
- どんどんこ~ぃ
- 《アカリファ》
- あ、ここもリサーチなどOKですよね?
- 《GM_要》
- うぃうぃ OKですよ~
- 《アカリファ》
- 2d6+6+2+2+3
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+6+2+2+3 = [4,1]+6+2+2+3 = 18
- 《GM_要》
- 一人目クリアですね~
- 《セフィ》
- ユイさんお先どうぞなの
- 《ユイ》
- はいな。
- 《ユイ》
- じゃー。器用の判定で
- 《ユイ》
- 2d6+4+3
- 《ダイス》
- yui__ -> 2D6+4+3 = [2,2]+4+3 = 11
- 《ユイ》
- うん。むりだった。
- 《ユイ》
- だいじょぶそうかな?
- 《セフィ》
- ん、それじゃフェイト1で判定なの
- 《セフィ》
- 3d6+3+3 器用
- 《ダイス》
- Sephy -> 3D6+3+3 = [5,3,1]+3+3 = 15
- 《セフィ》
- ん、フェイト仕事したの
- 《アカリファ》
- おみごと。
- 《セシリア》
- 危うく、妖怪いちたりないさんが出るところだった(^^;
- 《セフィ》
- そして、召喚魔法《エレナ召喚》なの(ぇ
- 《GM_要》
- では2人目成功ですね~
- 《エレーフォン》
- エレナちゃんの登場だ!
- 《ユイ》
- おかえりなさい先輩っ♪(にこぱ
- 《エレーフォン》
- E2へ呼ばれた気がするので移動だー
(本来は、移動したタイミングでほかの人も移動し、その場で判定に入っているので、エレナさんが移動出来ないんですがね・・・・・・
(リアルの時間が若干不安だったので、スルーしてたりします)
- 《アカリファ》
- 今すぐE2に行かないと…ヤバいことが起きる…!あいつらじゃなくて俺の身に…!という感じですね
- 《セフィ》
- こないと《テンペスト》でどかーんなの(違
- 《エレーフォン》
- なんでだろう。凄く想像できるな!
- 《アカリファ》
- では器用判定をお願いします(ずいっ
- 《エレーフォン》
- はいな!
- 《エレーフォン》
- 2d6+9 呼ばれて飛び出るエレナ
- 《ダイス》
- Elena -> 2D6+9 = [4,2]+9 = 15
- 《エレーフォン》
- わーい
- 《アカリファ》
- いちたりたさんがお出ましですね。
- 《GM_要》
- はい、では3人成功ですので カード回収ですね
- 《ユイ》
- やったぜ(ブイサイン
- 《ユイ》
- とくになにもしてない(ぁ
- 《ユイ》
- けど
- 《GM_要》
- ではクリンナップに
- 《GM_要》
- 34+12+2d6
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 34+12+2D6 = 34+12+[1,5] = 52
- 《GM_要》
- コーションが合計で52まで上がりました~
- 《GM_要》
- では、セットアップ~ どんどんこ~ぃ
- 《セフィ》
- ふっ、調査するところなんてないの
- 《アカリファ》
- ありませんねー
- 《セシリア》
- ですねぇ
- 《アカリファ》
- 調査済みのところを振っていいなら数値はある程度割り出せるんですが
- 《セフィ》
- 時間かかりそうだから進むほうがいいとおもうの
- 《アカリファ》
- ですよねー
- 《GM_要》
- では、メインプロセスこぃこぃ~
- 《セシリア》
- という事でメイン。セシリアがムーブでE1に移動。
- 《セフィ》
- エレナ以外の3名がついていくのー(てくてく
- 《ユイ》
- 「~♪」にこにこしながらついていってます。
- 《GM_要》
- では、ここE1はダイヤの12ですので コーションが12上がりますね
- 《GM_要》
- そして、ここの判定は敏捷15となります
- 《セシリア》
- 《マジックブラスト》+《フィジカルエンチャント:敏捷》をエンゲージの味方全員に。
- 《セシリア》
- 3d6+8
- 《ダイス》
- Cecilia -> 3D6+8 = [2,1,4]+8 = 15
- 《セシリア》
- 敏捷+3です。
- 《セフィ》
- ありがとなのー
- 《セシリア》
- いえいえ~
- 《セフィ》
- ではさっそく。セフィいきますの
- 《GM_要》
- さぁ、どんどん判定するのだ~
- 《セフィ》
- 2d6+8+3 敏捷
- 《ダイス》
- Sephy -> 2D6+8+3 = [2,5]+8+3 = 18
- 《セフィ》
- 成功〜
- 《GM_要》
- 一人目成功ですね~
- 《アカリファ》
- 2d6+5+2+2+3
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+5+2+2+3 = [4,5]+5+2+2+3 = 21
- 《GM_要》
- 安定の成功2人目ですね
- 《セフィ》
- あとはユイさんなの
- 《GM_要》
- さ、どんどん判定しちゃいましょ~
- 《ユイ》
- は~い
- 《ユイ》
- 2d6+6+3
- 《ダイス》
- yui__ -> 2D6+6+3 = [4,5]+6+3 = 18
- 《ユイ》
- 18~♪
- 《GM_要》
- は~ぃ 3人目成功しましたね ではカード回収完了です
- 《ユイ》
- わーい♪
- 《セフィ》
- やっほーなの
- 《GM_要》
- つづいてエレナさん どうぞ~
- 《エレーフォン》
- 一人寂しくC2へ行くぜー(煤けた背中)
- 《ユイ》
- その背中をみてよう(ぁ
- 《セフィ》
- あれ?今回はC2はとどかないよ?
- 《エレーフォン》
- おっと。間違えたD2ですな
- 《セフィ》
- これでみんな行動済みみたいなの
- 《GM_要》
- あぁ、時短したいから回収済みエリアは無制限移動でもOKとしますね
- 《エレーフォン》
- ではC2へゴーゴー
- 《GM_要》
- はーぃ では C2はハートの10ですのでコーションが10上昇しますね
- 《GM_要》
- そしてここでは、突入したPC全員のHPとMPが2d回復する か コーションを10下げるかを選択になります
- 《エレーフォン》
- コーションを下げるぜ
- 《GM_要》
- 了解~ では10点下がって
- 《GM_要》
- クリンナップ コーションが上がりますね~
- 《GM_要》
- 52+12+10+2d6
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 52+12+10+2D6 = 52+12+10+[4,5] = 83
- 《GM_要》
- 83まで上がりました~
- 《GM_要》
- では、次のセットアップどうぞ~
- 《セフィ》
- 《予備調査》>C1へ感知でいくの
- 《セフィ》
- 2d6+19 感知
- 《ダイス》
- Sephy -> 2D6+19 = [1,3]+19 = 23
- 《セフィ》
- 23なの
- 《GM_要》
- は~ぃ、C1はダイヤだと解りましたね
- 《エレーフォン》
- B2へ予備調査、敏捷です!
- 《エレーフォン》
- 2d6+9 敏捷
- 《ダイス》
- Elena -> 2D6+9 = [1,4]+9 = 14
- 《エレーフォン》
- 14だー
- 《GM_要》
- B2はクラブですね~
- 《セフィ》
- これで調査は以上なの
- 《GM_要》
- では、メインプロセスでどうぞ~
- 《セシリア》
- では、メイン。セシリアはムーブでD1へ移動。
- 《セフィ》
- 他3人ついていくの
- 《アカリファ》
- 例によってぞろぞろとついて行きます。
- 《GM_要》
- D1はダイヤの10ですのでコーションが10上昇しますね~
- 《GM_要》
- そして、ここでの判定は敏捷13となります~
- 《セシリア》
- お馴染みの《マジックブラスト》+《フィジカルエンチャント:敏捷》をエンゲージの味方全員に。
- 《セシリア》
- 3d6+8 回らないかなー?
- 《ダイス》
- Cecilia -> 3D6+8 = [2,3,2]+8 = 15
- 《セシリア》
- 敏捷+3
- 《セフィ》
- 感謝なの
- 《セフィ》
- では敏捷にてー
- 《セフィ》
- 2d6+8+3
- 《ダイス》
- Sephy -> 2D6+8+3 = [5,5]+8+3 = 21
- 《セフィ》
- 成功なの
- 《GM_要》
- どんどんどうぞ~
- 《アカリファ》
- 2d6+5+2+2+3
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+5+2+2+3 = [4,2]+5+2+2+3 = 18
- 《GM_要》
- ユイさんもどうぞ~
- 《ユイ》
- 2d6+6+3
- 《ダイス》
- yui__ -> 2D6+6+3 = [4,2]+6+3 = 15
- 《ユイ》
- 15~。
- 《ユイ》
- すんなりと。
- 《GM_要》
- は~ぃ、3名クリアでカードを無事回収ですね
- 《ユイ》
- やったー
- 《GM_要》
- では、エレナさんも動いてくださいませ~
- 《エレーフォン》
- C3へゴー
- 《GM_要》
- では、C3はハートの7ですのでコーションが7上昇します~
- 《エレーフォン》
- コーションを下げます(先回り)
- 《GM_要》
- そしてここでは、突入したPCのHPが完全回復か、コーションを10さげ・・・了解~
- 《GM_要》
- で、クリンナップでは
- 《GM_要》
- 83+7-10+2d6
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 83+7-10+2D6 = 83+7-10+[3,2] = 85
- 《GM_要》
- 85までに上昇しましたよ~
- 《セフィ》
- 上がってきたの。あ、クリンナップはないの
- 《GM_要》
- さぁ、セットアップをどうぞ~
- 《セフィ》
- 《予備調査》>B1 感知でいくのー
- 《セフィ》
- 2d6+19 感知
- 《ダイス》
- Sephy -> 2D6+19 = [2,1]+19 = 22
- 《セフィ》
- む、22なの
- 《GM_要》
- はい B1はハートと解りましたね
- 《セフィ》
- セットアップは以上なのー
- 《GM_要》
- では、メインどうぞ~
- 《セシリア》
- セシリアがムーブでC1へ移動。
- 《セフィ》
- 他三人も追走なのー
- 《ユイ》
- あなただけについてくー♪
- 《GM_要》
- では、D1はダイヤのAなのでコーションが15上昇しますね~
- 《GM_要》
- ここでは精神18となりますね~ 判定どうぞ~
- 《セシリア》
- では、マイナーでMPポーション(マジカルハーブ分)を飲みつつ、メジャーで精神判定。念の為にフェイト1点投入。
- 《GM_要》
- は~ぃ 回復と判定どうぞ~
- 《セシリア》
- 2d6+12 MP回復量
- 《ダイス》
- Cecilia -> 2D6+12 = [5,5]+12 = 22
- 《セシリア》
- 3d6+9+2 まわれーっ!
- 《ダイス》
- Cecilia -> 3D6+9+2 = [5,2,6]+9+2 = 24
- 《セシリア》
- 24
- 《GM_要》
- 普通に成功ですね~1人目
- 《ユイ》
- 念のためフェイト1個投入。
- 《ユイ》
- 精神の6で判定。
- 《ユイ》
- 3d6+6
- 《ダイス》
- yui__ -> 3D6+6 = [5,4,3]+6 = 18
- 《ユイ》
- ぎりぎり。フェイトさん仕事しました。
- 《セフィ》
- おー、グッジョブなのっ
- 《GM_要》
- こちらはぴったり成功ですね~ 2人目~
- 《アカリファ》
- ではボクも
- 《アカリファ》
- 2d6+10+2+2
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+10+2+2 = [3,2]+10+2+2 = 19
- 《GM_要》
- こちらも成功しましたね~ 3人目
- 《GM_要》
- では、カード回収とともに
- 《GM_要》
- ヴァーナの少女「探したぜ・・・・動き回る相手への伝言てのは、毎度ながら厄介だな・・・・・」
- 《セシリア》
- 「伝心の人形などがあれば楽なんですけれどね」
- 《アカリファ》
- 「あ、はいご苦労様です。印鑑いりますか?」
- 《GM_要》
- 少女「あ~、素性をさっくりと明かすなら、『危険な武具を封印する方法』でちょっと調べを受けてたんだ、伝心の人形はほしいわな」
- 《セフィ》
- ヴァーナの少女はSPっぽい格好してますか?(ぇ
- 《GM_要》
- 今日はしてない!
- 《セフィ》
- 以前はしてたみたいなの(笑
- 《GM_要》
- 少女「印鑑は必要ないから、んじゃ、そのまま伝えるぞ。あ、うちの師匠さんが調べたことをそのまま伝えてるだけだ。」
- 《GM_要》
- 少女「だから、逆に詳しく問われても、イマイチ解らないぜ。」
- 《セフィ》
- 「……ん、久しぶりなの。お仕事ご苦労様なの」聞きモードに入りつつ
- 《GM_要》
- 少女「あ~、『武具、取立て、刀剣の類の呪われし武器は、装備しないことが最善の保管方法となる』」
- 《GM_要》
- 少女「『また、装備者を求めるがの様に《誘惑》する場合でも、たいていは鞘に収めていることで、その効果を無力することができる。とされている』」
- 《GM_要》
- 少女「ってところだな、あぁ、あと、これ、使えるかどうか解らないが、渡しておくよ。預かりものだけどな」
- 《セシリア》
- 「何でしょう?」
- 《GM_要》
- といって、シナリオアイテム『封鉄の呪符』(刀剣と鞘を封印状態にし、鍵B状態にし、鞘から抜けないようにする)を渡しますね
- 《GM_要》
- 少女「あぁ、それは、試作品なもんだから、効果時間はよくわからないそうだ。あと、こっちがそれを作る際に余った材料だな」
- 《セフィ》
- 「…ん、なかなか便利そうな札なの。グッジョブなの」びしっとサムズアップ
- 《GM_要》
- と、「鋼鉄の呪符(800/400G) Wt.1)*2枚と転移の呪符(1000/500G)Wt.1)1枚を渡します
- 《アカリファ》
- 「これは助かります」
- 《GM_要》
- 少女「なんでも、抜き出そうとする力量を転移の呪符の・・・・・・忘れた」
- 《GM_要》
- ということで、『安全な保管法』を手に入れました
- 《アカリファ》
- 「大丈夫です、ボクは聞いてもわかりません」
- 《セフィ》
- 「……まぁ、有益な情報だったの。たすかったの」
- 《GM_要》
- 少女「ま、使わなかったら冒険者の権利に従って、その符は貰っちまいな」
- 《セフィ》
- 「…報酬ゲットなの」
- 《GM_要》
- では、そのころのエレナさん どうぞ~
- 《エレーフォン》
- 一人でF2まで走る!
- 《セフィ》
- 超ダッシュっ
- 《GM_要》
- では、F2はハートの8ですね~
- 《GM_要》
- HP3回復かコーションー10ですね
- 《エレーフォン》
- もちろんコーションを下げます
- 《GM_要》
- 了解~
- 《GM_要》
- そして、クリンナップに
- 《GM_要》
- 85+15+8-10+2d6
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 85+15+8-10+2D6 = 85+15+8-10+[3,5] = 106
- 《GM_要》
- 106まで上昇しました~
- 《GM_要》
- では、セットアップ~ どうぞ~
- 《セフィ》
- 調査なんてなかったんだ(出来るところがなかった
- 《GM_要》
- では、メインプロセスどうぞ~
- 《セシリア》
- セシリア、ムーブでB3に移動。
- 《セフィ》
- 他3人が追走なの
- 《ユイ》
- てくてくとついていくよ。
- 《GM_要》
- セシリアさんがB3に移動、それに同行しユイさんセフィさんアカリファさんが一緒に移動したところです
- 《GM_要》
- (なお、現在のコーションゲージは106)
- 《GM_要》
- B3はクラブの11ですので、コーションが11上昇します
- 《GM_要》
- ここでの、判定は感知14となりますね
- 《GM_要》
- では、判定どうぞ~
- 《ユイ》
- がんばってみる。
- 《ユイ》
- 2d6+7
- 《ダイス》
- yui__ -> 2D6+7 = [1,1]+7 = 9
- 《ユイ》
- ふぁんぶる。
- 《アカリファ》
- っ◇
- 《ユイ》
- ;_
- 《アカリファ》
- 2d6+6+2+2
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+6+2+2 = [1,5]+6+2+2 = 16
- 《セシリア》
- (/-;
- 《GM_要》
- わぁ・・・・って、振りなおしはどうする?
- 《セフィ》
- 援護ほしいときはいってなの
- 《ユイ》
- ◇はんかちうけとりつつ
- 《ユイ》
- はいな。
- 《セフィ》
- 後1人で十分だからー
- 《ユイ》
- では、今回ふりなおしはパスで・・・
- 《セフィ》
- とりあえず私も振るの
- 《セフィ》
- 2d6+19 感知
- 《ダイス》
- Sephy -> 2D6+19 = [4,1]+19 = 24
- 《セシリア》
- 2人成功でいいんだっけ?
- 《アカリファ》
- 3人ですね。
- 《GM_要》
- 過半数なので3人ですね
- 《セフィ》
- あと1人ー(私含めないでって意味
- 《セシリア》
- で、残ったのが私ですか。
- 《ユイ》
- なるほ
- 《セシリア》
- 一応《ワーニング》を要請かな?
- 《セフィ》
- まぁ、秘密兵器もあるので楽になの
- 《セフィ》
- 判定前:《ワーニング》>セシリア
- 《セシリア》
- では、《リサーチ》込みで3d6+4+2で
- 《セシリア》
- 3d6+4+2 いっけーっ!
- 《ダイス》
- Cecilia -> 3D6+4+2 = [3,5,2]+4+2 = 16
- 《セシリア》
- ふぅ、成功。
- 《GM_要》
- では、3人成功したのでカードをゲットできました~
- 《GM_要》
- そのころのエレナさんどうぞ~
- 《エレーフォン》
- あれ?俺ずっと一人じゃねぇ?とか思いつつB1へ
- 《GM_要》
- では、B1はハートの11ですので
- 《GM_要》
- HPとMPが2d回復かコーションの減少かですね
- 《エレーフォン》
- もちろんコーションを下げるのだ!
- 《GM_要》
- は~ぃ、了解しました~
- 《GM_要》
- で、クリンナップを迎え、
- 《GM_要》
- 106+11+11-10+2d6
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 106+11+11-10+2D6 = 106+11+11-10+[3,3] = 124
- 《GM_要》
- コーションが124まで上昇しました
- 《セシリア》
- そろそろ危険域かなー?(’’;
- 《GM_要》
- そして、セットアップ~
- 《GM_要》
- さぁ、がんがん調べてこ~ぃ
- 《セシリア》
- シルバーウィング《最後の力》使用。フェイト2点回復。(忘れない内に
- 《GM_要》
- はいな~ そしてサポートとスキルは同時使用可能ですよ~
- 《セシリア》
- では、《予備調査》でA3を精神で。
- 《GM_要》
- どんどんこ~ぃ
- 《セシリア》
- 2d6+9 くるくる~
- 《ダイス》
- Cecilia -> 2D6+9 = [4,3]+9 = 16
- 《セシリア》
- 16で
- 《GM_要》
- では、A3がダイヤだとわかりました~
- 《ユイ》
- はい。次いきます。予備調査 B4を感覚にて判定。
- 《ユイ》
- 問題なければ判定いきたいと思います。
- 《GM_要》
- さぁ、遠慮せずにこ~ぃ
- 《ユイ》
- 2d6+7
- 《ダイス》
- yui__ -> 2D6+7 = [5,3]+7 = 15
- 《GM_要》
- B4がクラブと判明しました~
- 《ユイ》
- クラブですね。りょーかいしました。
- 《ユイ》
- 感覚じゃなくて感知だった(システム違い
- 《GM_要》
- そのあたりは良くある誤差です(==b
- 《エレーフォン》
- 俺はセットないでーす
- 《ユイ》
- ですねぇw
- 《セフィ》
- ん、それじゃA2に予備調査。感知でなの
- 《セフィ》
- 19+2d6 感知
- 《ダイス》
- Sephy -> 19+2D6 = 19+[4,1] = 24
- 《セフィ》
- 24ですー
- 《GM_要》
- A2はスペードですね~
- 《セシリア》
- メインいいのかな?
- 《GM_要》
- は~ぃ、どうぞ~
- 《セシリア》
- セシリア、ムーブでD4へ移動。
- 《セフィ》
- 他三人が追走なの
- 《ユイ》
- てくてく、と。
- 《GM_要》
- その3人でいいのかな? (裏では合流するって書いてあったけど
- 《アカリファ》
- 追従できるのは3人だけのような。
- 《セフィ》
- あ、他の場所の人も同時移動出来るのか
- 《セフィ》
- なら、女装っ子も合流なの
- 《エレーフォン》
- やっと一人じゃない!
- 《ユイ》
- おかえりなさいませ。(ぁ
- 《アカリファ》
- お帰り、僕らのジーニアス
- 《GM_要》
- え~、では、全員がD4に入って、
- 《GM_要》
- D4ですがスペードのAですので、コーションが15上昇しますね
- 《GM_要》
- そして、ここはいきなりNPC登場となります
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 阿「我らが主を調べているのは、貴公ら冒険者組織か」
- 《GM_要》
- 吽「先日一人が抜きん出てどこぞに行ったと思えば。」
- 《GM_要》
- 阿「よもや神殿に泣きつこうとはな」
- 《GM_要》
- 吽「この場にて、素直に引き下がるのなら、それもまたよし。」
- 《セフィ》
- 「……あちこちで話されると理解するのが大変なの」首を軽く横に動かしつつぼそっと
- 《アカリファ》
- 「え、なんでしょうこれ。情報が欲しければ我々を倒してみろというお決まりのパターンでしょうか?」
- 《GM_要》
- 阿吽「「同時にしゃべるとステレオでうるさいと言われるのでな」」
- 《エレーフォン》
- 「どっちにしろうざったいわ!」
- 《アカリファ》
- 「2人ならまだいい方じゃないですか」
- 《ユイ》
- 「おもしろ~い」きゃっきゃっ
- 《セフィ》
- 「……いや、片方がわかりやすく話すといいと思うの」じとー
- 《GM_要》
- 阿「では、私が・・・・・・と、いっても、これ以上主を調べるのであれば、主に変わり貴殿らを追い返さなければならぬ」
- 《セシリア》
- 「面倒だなぁ」
- 《ユイ》
- 「やれやれ…大変なことになったわね。その主に用があるっていうのに。」
- 《セフィ》
- 「…お互い目的がぶつかり合うみたいなの」むぅ
- 《アカリファ》
- 「お使いイベントよりはまだ簡単ですけどねー」
- 《ユイ》
- 「そうね。」
- 《エレーフォン》
- 「テンプレだなぁ~」
- 《GM_要》
- 阿「主に誓いを立てているゆえ、素直に居所は言えぬ。あとは冒険者の流儀に随うが良い」
- 《セシリア》
- 「暴力は冒険者の流儀じゃないんだけどなぁ」
- 《アカリファ》
- 「冒険者を素晴らしく誤解してる気がしますね」
- 《エレーフォン》
- 「どっちかって言うと盗賊とかだよなぁ」
- 《セフィ》
- 「……んー…まぁ、合意のうえなら……問題にはならない……と思いたいの」やれやれ
- 《GM_要》
- 阿「しからば、いざ、参る!」
- 《ユイ》
- 「できれば平和的に道を譲ってもらいたかったのだけれど、しょうがないか。」にこりと微笑む。
- 《セシリア》
- 「やれやれだなぁ」
- 《セフィ》
- 「…まぁ、お互い生命だけは大事にするの…」仕方がないと思いつつ、無表情で杖を構える
- 《エレーフォン》
- 「面倒だぁ~」
- 《ユイ》
- 「そうしましょ。できれば、ね」
- 《アカリファ》
- 「一応尊厳も考慮してあげましょうか」
- 《GM_要》
- って、ことで戦闘シーンに切り替えるよ~
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
-
- 《ミドル:戦闘》
-
-
-
- 《GM_要》
- 初期配置はこうなってます
- 《GM_要》
- [阿吽]10[前衛]x[後衛]
- 《GM_要》
- 前衛と後衛のあいだはPC間で決めてください。ただし1~10mとします
- 《セフィ》
- セフィは後衛なの
- 《エレーフォン》
- エレナは前衛だぜ
- 《アカリファ》
- ボクは前衛です。
- 《ユイ》
- 後衛~。
- 《セシリア》
- セシリアは後衛
- 《GM_要》
- そして、前衛後衛の間の距離は?
- 《セフィ》
- で、距離は10mなの
- 《GM_要》
- 21:セフィ>18:ユイ>14:エレナ>12:アカリファ>10:阿>9:吽>7:セシリア
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- では、1ラウンド目 セットアップ~
- 《GM_要》
- スキルがあるかた、どうぞ~
- 《セフィ》
- スキルあるのー
- 《GM_要》
- あぁ、セットアップ21:セフィさんどうぞ~
- 《セフィ》
- 念のため、ジェムロッドを自身に使用するの(行動力+5
- 《GM_要》
- これ以上早くするだ・・・と・・・・
- 《GM_要》
- では続いて、セットアップ18でユイさんどうぞ~
- 《セフィ》
- 一応、ヘイストとか対策なの(ばびゅーん
- 《ユイ》
- なし~。
- 《GM_要》
- セット14のエレナさんどうぞ~
- 《エレーフォン》
- うーん。なーい
- 《GM_要》
- セット12アカリファさんどうぞ~
- 《アカリファ》
- ストロングスタイルを。ちゃきーんと構えます。
- 《GM_要》
- で、セットアップ10阿 9吽 ともに無し
- 《GM_要》
- セット7でセシリアさんどうぞ~
- 《セシリア》
- なし。
- 《GM_要》
- では、メインプロセス~
- 《GM_要》
- 21+5のセフィさんどうぞ~
- 《セフィ》
- 「先手必勝…なの」軽く前方へステップしつつ
- 《GM_要》
- 0m移動だと!!?
- 《セフィ》
- ムーブ:戦闘移動(5m前進)
- 《GM_要》
- あ、5mですね
- 《セフィ》
- マイナー:《マジックブラスト》メジャー:《テンペスト》>阿吽さんへなの
- 《セフィ》
- 命中はんてーいくの
- 《GM_要》
- は~ぃ、こいな~
- 《セフィ》
- 3d6+1d6+19+2 魔術
- 《ダイス》
- Sephy -> 3D6+1D6+19+2 = [4,6,2]+[1]+19+2 = 34
- 《セフィ》
- んー、34なの
- 《GM_要》
- 2d6+2d6 阿吽の順
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 2D6+2D6 = [1,4]+[5,5] = 15
- 《エレーフォン》
- シックネスを発動!ダメージ受けると衰弱3が付きます
- 《GM_要》
- 両者とも命中で、吽が阿にカバーリング
- 《セフィ》
- ん、カバーは予想通りなの。DR前:ジェムリング使用ー
- 《セフィ》
- で、ダメージー
- 《ユイ》
- カバーもってたか
- 《セフィ》
- 阿吽だしねぇw
- 《ユイ》
- 確かにw
- 《セフィ》
- 8d6+48+5 風属性
- 《ダイス》
- Sephy -> 8D6+48+5 = [4,1,4,6,3,6,1,1]+48+5 = 79
- 《セフィ》
- んむぅ…79点風属性で
- 《セフィ》
- ダメージ通ったら、衰弱3+物理防御−10+エネミー識別なの
- 《GM_要》
- 吽「この盾で押し返してくれよう!!」 《アイアンクラッド》5+《スティールクラッド》2
- 《セフィ》
- あ、あと妖魔・魔族・魔獣の場合、ダメージ+1でよろしくなの
- 《GM_要》
- 2d6+15
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 2D6+15 = [2,2]+15 = 19
- 《GM_要》
- ダメージは受けましたね~
- 《セフィ》
- では、エネミー識別いくの
- 《GM_要》
- 衰弱3に物理防御-10か めもめも
- 《GM_要》
- 識別こ~ぃ
- 《セフィ》
- 3d6+19 エネミー識別
- 《GM_要》
- Sephy -> 3D6+19 = [2,1,2]+19 = 24
- 《セフィ》
- むぅ……24なの(今日は目がー
- 《アカリファ》
- クライマックスまで溜めてるんですよ。
- 《セシリア》
- ちゃーじ
- 《GM_要》
- 大丈夫 それでもわかりますね~
- 《セフィ》
- ふぅ、せふせふなの
- 《GM_要》
- では、流しますよ~
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 『守りの吽』
- 《GM_要》
- 分類:人間 属性:-
- 《GM_要》
- レベル:14 識別値:18
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 特殊能力:
- 《GM_要》
- 《ブレイクスラッシュ》1
- 《GM_要》
- 《バッシュ》5
- 《GM_要》
- 《アイアンクラッド》5 《スティールクラッド》2 《スペシャルカバー》2
- 《GM_要》
- 《カバーリング》1 《アラウンドカバー》1
- 《GM_要》
- 《豪腕》2《変幻攻撃》2《命中強化:白兵攻撃》2
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 物理防御>魔法防御 (基本状態)
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 以上ですね~
- 《セフィ》
- 「……ん、あっちは護り手みたいなの……」吽の方を指さしつつ
- 《ユイ》
- 「あら、ほんとね…」
- 《エレーフォン》
- 「うん。面倒なのな」
- 《GM_要》
- では、続いて18でユイさんどうぞ~
- 《ユイ》
- 「とりあえず倒しとけばいいじゃない」
- 《セシリア》
- 「それで盾を持っているんですね」
- 《ユイ》
- ムーブ:なし マイナー:マジックブラスト メジャー:ファイアクラップ
- 《ユイ》
- 対象は阿吽へ。
- 《ユイ》
- 命中には深紅の腕輪分ものります。
- 《GM_要》
- さぁ、こ~ぃ
- 《ユイ》
- 念のためフェイトを一個いれるわね。4あるし
- 《ユイ》
- 4d6+13
- 《ダイス》
- yui__ -> 4D6+13 = [4,2,4,3]+13 = 26
- 《ユイ》
- 26命中。さけてみせてよ。
- 《ユイ》
- というわけで回避どうぞ。
- 《GM_要》
- 2d6+2d6 阿吽順 てかクリティカル頼みだ!
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 2D6+2D6 = [6,1]+[6,1] = 14
- 《エレーフォン》
- ディストラントを発動!通るとユイさんに対して恐怖がつくぜ!
- 《ユイ》
- あぶないわね。
- 《ユイ》
- 「――ッッ!?」
- 《GM_要》
- やっぱり、吽が阿をカバーリング~
- 《ユイ》
- ダメージマジックフォージ。フォースワンドの効果を適用しHP―3します。「守られても遠慮なんてしない燃えろ…!!」笑顔で。
- 《ユイ》
- 14d6+45
- 《ダイス》
- yui__ -> 14D6+45 = [2,4,5,2,5,5,4,4,6,6,4,6,5,4]+45 = 107
- 《ユイ》
- 火の107点。
- 《GM_要》
- 「焔とて、止めてみせる!!」《アイアンクラッド》5+ 《スティールクラッド》2
- 《GM_要》
- 15+2d6
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 15+2D6 = 15+[3,1] = 19
- 《ユイ》
- あ。いいわすれてた。
- 《ユイ》
- ファイクラップ、実ダメージとおったら威圧です。
- 《エレーフォン》
- 衰弱の15点ロスも忘れずに!
- 《ユイ》
- ファイアロードの演出的に二対四枚の翼が背中に生えてきます。「小細工が得意なのね」
- 《GM_要》
- ふっ・・・・・
- 《GM_要》
- 吽「無念・・・・・」(戦闘不能
- 《アカリファ》
- 「はやっ!?」
- 《セフィ》
- 「……見掛け倒しなの……」やれやれ
- 《エレーフォン》
- 「あらら・・・」
- 《セシリア》
- 「まあ、2倍ダメージ受けてましたから」
- 《アカリファ》
- 「まあ普通は物理ダメージ受けるほうが多いですよねぇ…」
- 《ユイ》
- 「あらあら、大丈夫?」
- 《ユイ》
- アがぬけてたわ(
- 《GM_要》
- では14でエレナさんどうぞ~
- 《エレーフォン》
- まずはムーブで阿にエンゲージ
- 《エレーフォン》
- マイナーでフェイント。メジャーでワイドアタック+トリックアタック+レストリクアタックで放心を選択。阿にピシピシ
- 《GM_要》
- うにゅぅ フェイントぉぉぉ
- 《GM_要》
- さぁ、こ~ぃ
- 《エレーフォン》
- 3d6+11
- 《ダイス》
- Elena -> 3D6+11 = [3,2,2]+11 = 18
- 《エレーフォン》
- 18~だ
- 《GM_要》
- 阿「我わ、その軌跡を見切ってみせようぞ!!」 《ディフェンスライン》
- 《エレーフォン》
- おお!
- 《GM_要》
- 13+2d6
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 13+2D6 = 13+[5,1] = 19
- 《GM_要》
- よし 一足りた
- 《エレーフォン》
- あらら。まぁ、しょうがない
- 《GM_要》
- 続いて12でアカリファさんどうぞ~
- 《アカリファ》
- 安全モードで行きましょう。ムーブなし、マイナーフェイント、メジャーでソウルフィストを阿さんに。
- 《アカリファ》
- 3d6+11 「ではガス欠を狙ってみましょうか」
- 《ダイス》
- Acalypha -> 3D6+11 = [4,6,6]+11 = 27
- 《GM_要》
- 阿「はたしてうまくいくかな!」 《ディフェンスラウン》
- 《セシリア》
- 「まあ、ウォーロードは消耗が激しいですしね」
- 《GM_要》
- 13+2d6 でもクリティカル狙い
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 13+2D6 = 13+[6,4] = 23
- 《ユイ》
- 「へぇそうなの。」
- 《GM_要》
- あたったよ~
- 《アカリファ》
- ちょっと危なかったですね。ではピアシングストライクを乗せますよー
- 《エレーフォン》
- 今回は支援なしだぜ
- 《アカリファ》
- 4d6+23+2d6+5d6+3d6+2d6+2 地を這う豪快な衝撃波!
- 《ダイス》
- Acalypha -> 4D6+23+2D6+5D6+3D6+2D6+2 = [4,5,2,5]+23+[2,5]+[6,4,6,4,1]+[2,6,2]+[2,3]+2
= 84
- 《アカリファ》
- 84点無属性魔法ダメージですね。
- 《アカリファ》
- あ、
- 《アカリファ》
- 2d6
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6 = [6,5] = 11
- 《GM_要》
- いてぇ!超いてぇ!!
- 《アカリファ》
- 95点でした。
- 《GM_要》
- 大丈夫だ安心せよ 生きてる!
- 《GM_要》
- では、9で阿が
- 《GM_要》
- まぁ、目の前の人にだね
- 《エレーフォン》
- だれだー?
- 《GM_要》
- ムーブ無し、マイナースマッシュ メジャークロススラッシュをエレナさんに
- 《エレーフォン》
- ですよねー!
- 《GM_要》
- 違うなマイナーはバーサクだ!
- 《アカリファ》
- 骨は拾いますよ!(だからエンゲージしなかった人
- 《エレーフォン》
- 酷いよ!あっくん!
- 《ユイ》
- あっくん!w
- 《GM_要》
- 13+4d6 一発目命中
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 13+4D6 = 13+[2,3,5,6] = 29
- 《ユイ》
- これからあっくんってよぼう。
- 《GM_要》
- 29でどうぞ~
- 《エレーフォン》
- ドッジムーブを使用
- 《エレーフォン》
- フェイトさんを1点上げる!
- 《エレーフォン》
- 4d6+13+4
- 《ダイス》
- Elena -> 4D6+13+4 = [5,5,6,2]+13+4 = 35
- 《エレーフォン》
- うし。回避
- 《ユイ》
- さすが先輩♪
- 《アカリファ》
- 流石シーフですねー
- 《セフィ》
- 「……眼が血走ってるの……」ほのぼの無表情
- 《GM_要》
- では、2発目~
- 《ユイ》
- 「なんだか今日の目は激しいわね」
- 《GM_要》
- 13+4d6 2発目命中
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 13+4D6 = 13+[4,4,4,5] = 30
- 《GM_要》
- 今度は30でどうぞ~
- 《エレーフォン》
- ドッジムーブをしよう。今回はフェイトなしだ!
- 《エレーフォン》
- 3d6+13+4 「緊急回避ー!」ヘッドスライディング
- 《ダイス》
- Elena -> 3D6+13+4 = [4,6,1]+13+4 = 28
- 《エレーフォン》
- うにゃー!無理だー!
- 《GM_要》
- 安心せよ~ 物理ダメージだ~
- 《GM_要》
- 19+15+6d6+5d6 物理
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 19+15+6D6+5D6 = 19+15+[1,2,1,5,4,6]+[1,2,6,6,3] = 71
- 《GM_要》
- 71点物理でどうぞ~
- 《セシリア》
- では、そのダメージに《プロテクション》!
- 《セシリア》
- 5d6 「……盾よ、逸らせ」
- 《ダイス》
- Cecilia -> 5D6 = [4,6,2,4,5] = 21
- 《セシリア》
- 21点軽減
- 《エレーフォン》
- 「ぐほ!」28点受けたぜ!
- 《アカリファ》
- カタイヨ
- 《ユイ》
- 「せ、先輩大丈夫・・・?」心配そう
- 《アカリファ》
- 「自分から突っ込んで行ったように見える割には元気そうですよ」
- 《ユイ》
- 「あ~よかった…」ほっと安心してる
- 《エレーフォン》
- 「これくらい・・・!酔っぱらい達のほうが痛かったぞー!」
- 《GM_要》
- %で言ったら、結構なはず!!と思いつつ 続いて7でセシリアさんどうぞ~
- 《セフィ》
- 「…まぁ、酔っぱらいさん達は……」なーむー
- 《ユイ》
- 「毒ね…」
- 《セシリア》
- 「酒は度を越すと毒ですけれど」
- 《セシリア》
- ムーブなし、マイナーなし、メジャーで《インボーク》をエレナさんへ念の為
- 《アカリファ》
- 「百薬の長にして百毒の長ですからね」
- 《セシリア》
- 3d6+8 「……危地を脱する力よ」
- 《ダイス》
- Cecilia -> 3D6+8 = [2,3,5]+8 = 18
- 《ユイ》
- 「酒は妙薬とはよくいったものだわ」
- 《セシリア》
- さて、回避判定に+1D6です。
- 《GM_要》
- は~ぃ では回避1d追加されますのでお忘れなく~
- 《エレーフォン》
- 「身体が軽い・・・!?こんな感じで戦うのは初めてだ!」
- 《GM_要》
- それ死亡フラグやっ!!
- 《ユイ》
- 「セシリアさんの言うように毒にもなりうる。それはあながちまちがいではないもの。」
- 《エレーフォン》
- このあとエレナがマミります(嘘)
- 《ユイ》
- 先輩しなないでー(ぁ
- 《GM_要》
- では、クリンナップ~フックダウウンとかあるかな~?
- 《GM_要》
- GMはコーションゲージを10上げておくよ~
- 《ユイ》
- はいな。こちらはないです~。
- 《セフィ》
- ないのー
- 《エレーフォン》
- フックダウンでMP使うぜー
- 《GM_要》
- どんどんのめのめ~
- 《エレーフォン》
- 2d6 ゴクゴク
- 《ダイス》
- Elena -> 2D6 = [3,6] = 9
- 《エレーフォン》
- 9点回復だー
- 《セシリア》
- なし
- 《アカリファ》
- ボクもありません。
- 《GM_要》
- では、2Rめ~
- 《GM_要》
- セットアップでなんかする人いるかい?
- 《ユイ》
- ないわ。
- 《セフィ》
- 今回はいいの
- 《セシリア》
- 無いです。
- 《アカリファ》
- 一応ストロングスタイルを。
- 《エレーフォン》
- なーい
- 《GM_要》
- はいな~コストを払っといてくださいませ~<ストロングスタイル
- 《GM_要》
- では メインプロセス、21でセフィさんからどうぞ~
- 《セフィ》
- はいなの。ではー
- 《セフィ》
- ムーブなし マイナー:MPポーションごくごく メジャー:《テンペスト》>阿さん
- 《セフィ》
- まずは回復なの
- 《セフィ》
- 2d6+12+3 MP回復〜
- 《ダイス》
- Sephy -> 2D6+12+3 = [6,5]+12+3 = 26
- 《セフィ》
- 雪風印のいいポーションだったの(ごくごく
- 《GM_要》
- いい回復量d・・・・あぁ、錬金ギルドですもんね(/-;
- 《セフィ》
- 研究はかかさないの。では命中はんてーなの
- 《アカリファ》
- 一瞬真ん中の文字が見えなくて何事かと思いました(笑
- 《セフィ》
- 3d6+1d6+19+2 魔術
- 《ダイス》
- Sephy -> 3D6+1D6+19+2 = [6,4,5]+[3]+19+2 = 39
- 《セフィ》
- んー、39なの
- 《GM_要》
- 2d6 クリティカルのみ!
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 2D6 = [6,3] = 9
- 《エレーフォン》
- シックネスの押し売りですよ~
- 《セフィ》
- DR前:ジェムリング使用でダメージいくのー
- 《ユイ》
- シックネスさん大活躍。
- 《GM_要》
- ダメージどうぞ~ クーリングオフしてぇぇ<シックネス
- 《セフィ》
- 8d6+48+5 風属性
- 《ダイス》
- Sephy -> 8D6+48+5 = [5,1,1,4,4,5,2,5]+48+5 = 80
- 《セフィ》
- 80点風属性+ダメージ通ったら衰弱3+物理防御−10+識別なの
- 《GM_要》
- あ~ 戦闘不能になったけど、識別する?(ぁ
- 《セフィ》
- それじゃ、リプレイ読者のために(笑
- 《GM_要》
- じゃぁ、識別こ~ぃ
- 《セフィ》
- 3d6+19 エネミー識別
- 《ダイス》
- Sephy -> 3D6+19 = [3,3,2]+19 = 27
- 《ユイ》
- サービスサービスぅ
- 《セフィ》
- 27なの
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 『攻めの阿』
- 《GM_要》
- 分類:人間 属性:-
- 《GM_要》
- レベル:14 識別値:15
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 特殊能力:
- 《GM_要》
- 《スマッシュ》1 《バーサク》5
- 《GM_要》
- 《バッシュ》5 《クロススラッシュ》1
- 《GM_要》
- 《ディフェンスライン》1
- 《GM_要》
- 《オーバードライブ》1《クールランニング》1 《ツインウェポン》1
- 《GM_要》
- 《豪腕》4 《武器増強》10 《得意分野:器用》1
- 《GM_要》
- 《所持:風霊の剣》2 《能力:風霊の剣》
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 物理防御>>魔法防御
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- こんなデータでした~
- 《ユイ》
- やわこい?
- 《ユイ》
- (やわらかいの
- 《セフィ》
- 「……ん……やっぱりこっちが攻め手……って、倒れちゃったの」
- 《アカリファ》
- 「意外と脆かったですね」
- 《GM_要》
- では、ドロップをどうぞ~ まぁ、なるべく別な人でお願いしますね~
- 《ユイ》
- 「攻め手だったのね。楽しみにしてたんでしょうね、きっと」南無と。
- 《ユイ》
- しゃがみこんで(ぁ
- 《ユイ》
- しかもいい笑顔。
- 《セフィ》
- エレナっちとユイっち、ゴー!(目利き持ちギルドだった記憶w
- 《ユイ》
- は~いvいってきます!>セフィちゃん
- 《エレーフォン》
- よーし。阿は任せろー!
- 《ユイ》
- 吽ね。先輩と阿吽の呼k
- 《アカリファ》
- 「ユイさん、残念ですが生きてますよ」<南無
- 《エレーフォン》
- 3d6 阿 剥げー剥げー服まで剥げー
- 《ダイス》
- Elena -> 3D6 = [3,4,2] = 9
- 《ユイ》
- 「えっ…いきてたの…ごめんなさい」(ほろり>アカリファさん
- 《ユイ》
- 3d6
- 《ダイス》
- yui__ -> 3D6 = [5,5,2] = 12
- 《ユイ》
- 12~。
- 《セフィ》
- 「……まぁ、ご愁傷様ってことで……起こして話を聞くの……」
- 《アカリファ》
- 「まあ死んでる方がいろいろ問題ありましたけど」
- 《GM_要》
- 阿:9-11:練達の証(900G)*2
- 《GM_要》
- 吽:7-12:騎士の勲章(1300G)
- 《ユイ》
- お宝よお宝
- 《セフィ》
- いえーいなの
- 《ユイ》
- いぇい☆(ブイサイン
- 《アカリファ》
- いい仕事してますねー
- 《セシリア》
- さて、とりあえずHP減ってる人を回復するねー。集合ー
- 《エレーフォン》
- ぞろぞろ
- 《ユイ》
- 組合で訓練された目利きの力よ!(ドヤ
- 《セフィ》
- 漁業組合の二人なの(とりあえず集まりつつ<HP減ってる人
- 《ユイ》
- へってるわねー
- 《セシリア》
- 《マジックブラスト》+《ヒール》で回復。
- 《セシリア》
- 3d6+8 判定
- 《ダイス》
- Cecilia -> 3D6+8 = [6,6,6]+8 = 26
- 《セシリア》
- おぃおぃ(^^;
- 《セフィ》
- 完璧すぎるの
- 《GM_要》
- ここで出しますか~(’’;;
- 《セシリア》
- 6d6+24+12+3d6 「……癒しの雫よ」
- 《ダイス》
- Cecilia -> 6D6+24+12+3D6 = [4,6,5,5,1,6]+24+12+[6,5,4] = 78
- 《セシリア》
- 78点回復。
- 《ユイ》
- セシリアさんくりてぃかるで・・・w
- 《エレーフォン》
- 溢れた(吐血)
- 《ユイ》
- なんか今日はみんな出目いいわね
- 《ユイ》
- (初手をのぞいて)
- 《セシリア》
- 後は、マジカルハーブ分のMPポーションを1本飲んでおきます。
- 《セシリア》
- 2d6+12 こくこく
- 《ダイス》
- Cecilia -> 2D6+12 = [2,5]+12 = 19
- 《ユイ》
- それはそうと、ありがとうございます。(ぺこり
- 《エレーフォン》
- 私もMPのむー
- 《エレーフォン》
- 2d6
- 《ダイス》
- Elena -> 2D6 = [1,2] = 3
- 《アカリファ》
- いつのポーションなんでしょうね…
- 《エレーフォン》
- えーと。八ヶ月前ぐらい?
- 《セフィ》
- (肩ぽむっ
- 《ユイ》
- Σ
- 《ユイ》
- ほんとに私のもいつのなんだろう…(がくぶる
- 《セシリア》
- 未だにポーション使いが出てこないからなぁ
- 《アカリファ》
- さて、忘れないうちにコーションゲージ下げるためのフェイトを2点出しておきますね。
- 《GM_要》
- 現状159-(回収分7)ですね
- 《アカリファ》
- 2d6+2d6
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+2D6 = [2,2]+[4,4] = 12
- 《セシリア》
- 私も1点出しますね
- 《セフィ》
- セフィもゲージ下げに1点なの
- 《セフィ》
- 2d6 下げろよ下げろーよー
- 《ダイス》
- Sephy -> 2D6 = [4,5] = 9
- 《セシリア》
- 2d6 だうーん
- 《ダイス》
- Cecilia -> 2D6 = [2,6] = 8
- 《ユイ》
- フェイト一個差し出します。
- 《ユイ》
- 2d6+1d6
- 《ダイス》
- yui__ -> 2D6+1D6 = [4,1]+[3] = 8
- 《ユイ》
- 8だうんー。
- 《ユイ》
- あまりまわらなかった
- 《アカリファ》
- フェイト1点につき2d6では?
- 《セフィ》
- ? +1Dはなんです?>ユイさん
- 《GM_要》
- ユイさん その後ろの1dがいらないですね
- 《ユイ》
- フェイトですよー。
- 《ユイ》
- あ、2d6か
- 《ユイ》
- じゃー。1d6ぶんふって追加します。
- 《GM_要》
- あぁ、コストがフェイト1点と捉えてもらったほうが、分かりやすかったねすね
- 《セシリア》
- いや、まった
- 《ユイ》
- ん?
- 《セシリア》
- 既に5人分だからそれ以上は無理
- 《ユイ》
- ああ・・・確かに
- 《セシリア》
- まあ、妥当なのは最後の1d6削る事ですね
- 《アカリファ》
- 合計34ですね。
- 《GM_要》
- と、出目の最初の2個を使いますね
- 《ユイ》
- ですねーでは1d6けずりで。
- 《GM_要》
- では、軽く会話シーンに入りますね~
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 阿吽「完敗だ。」
- 《GM_要》
- 阿吽「主ならば、この先の丘陵にいる」
- 《アカリファ》
- 丘の上の主様?
- 《GM_要》
- いやぁ、とりあえず広い場所でスクエア戦闘したかっただけ~(ぁ
- 《セシリア》
- 「また、何故にそんな場所に」
- 《セフィ》
- 「……闘う意味…あったの?」 ぼそっと呟きつつ
- 《ユイ》
- 「あなたたちの主が、その丘にいるってわけだったのね」
- 《ユイ》
- 丘陵。
- 《GM_要》
- 阿吽「うむ、主の思考ゆえ、詳細は分からぬが、この街を一望できる場所で、街を見ておくつもりなのだろう」
- 《ユイ》
- 「丘から見下ろすのは私も好きよ。きっと何か思い出でもあるのかしらね。」
- 《セフィ》
- 「……ん、場所も情報もいい感じで集まったの……で、どうする?さっそく向かうの?」
- 《GM_要》
- ということで、『刀の所有者の居所』を入手しました
- 《エレーフォン》
- 「ささっと片付けたいけどなー」
- 《ユイ》
- 「そうね。もう一回がんばりましょうか。」
- 《アカリファ》
- 「これ以上は裏事情的な部分できつくなりますから、向かったほうがいいと思います」
- 《セフィ》
- 「…んー…なら、このまま丘へ向かうの」
- 《GM_要》
- 阿吽「我らは、ここにて待とう。もはや、逃げる気はないが、主が勝つのならば、仕えるが誓い故に」
- 《セシリア》
- 「それでは、向かいましょう」
- 《GM_要》
- てな感じで、スペードを回収したので、コーションが7下がりますますね~
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- これにて、皆様は『刀の特性』『治療・対抗方法』『安全な保管法』『刀の所有者の居所』の4つの情報を入手しました
- 《GM_要》
- ここから、いつでもクライマックスへと向かうことができます
- 《ユイ》
- お~。
- 《セフィ》
- さっそくゴーゴーなの。これ以上ゲージ上がると面倒そうなの
- 《アカリファ》
- このラウンドのうちにさっさと行きましょう。
- 《アカリファ》
- 夕日を背に、Gメン並びで。
- 《エレーフォン》
- てくてく
- 《セフィ》
- センターは頂きなの(てくてく
- 《GM_要》
- では、クライマックスに向かう前に
- 《GM_要》
- A B C D E F
- 《GM_要》
- 1[■■■][HJ済][DA済][D十済][DQ済][■■■]
- 《GM_要》
- 2[S?未][CJ未][H十済][HA済][CQ済][H8済]
- 《GM_要》
- 3[D?未][C8済][H7済][SK済][CA済][S?未]
- 《GM_要》
- 4[■■■][C?未][C?未][SA未][D?未][■■■]
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 最終コーションゲージ118
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 回収しなかったカード:スペード2 クラブ3 ダイヤ2
- 《GM_要》
-
- 《クライマックス》
-
- 《GM_要》
- 情報にて男がいるという丘に向かったみなさん
- 《GM_要》
- そんな皆さんの前に男性が現れます
- 《GM_要》
- 似顔絵でみた、ラリーエッジさんです
- 《エレーフォン》
- 「お前が件の中二病だな!」ピシッ
- 《セフィ》
- 「…中二病は治療が大変なの…」
- 《ラリーエッジ》
- 「一介の冒険者風情がなにようだ。つか、中二病いうな」
- 《アカリファ》
- 「あとになればなるほど大変ですしね…」
- 《ユイ》
- 「中二病なの?」(ひとのこといえないのに
- 《ユイ》
- 「やめるならいまのうちよ」
- 《セフィ》
- 「…用事……中二病の治療なの」
- 《エレーフォン》
- 「大丈夫だ。一緒に治そうぜ。なぁ!」
- 《ユイ》
- 「一緒にってどういうことですかぁ!先輩(ぁ」
- 《ラリーエッジ》
- 「中二病でもないし、辞めるつもりもない」
- 《エレーフォン》
- 「あん?お前と一緒に治すんだよ」
- 《セフィ》
- 「……ユイ……逃げちゃだめなの……」肩ぽむっ
- 《ユイ》
- 「私とですか?あ、はい・・・がんばります!」にこにこ>エレナさん・セフィさん
- 《セシリア》
- 「とりあえず、危険物の武器は封印です」
- 《ラリーエッジ》
- 「危険物・・・この鍵のことだな。だとするなら、目的のためにも渡すつもりはないがな」
- 《アカリファ》
- 「…鍵、ですか?」
- 《ラリーエッジ》
- 「今の神殿の制度・・・・そして、とりわけこの神殿を破壊するのに必要な力となる鍵だ」
- 《ラリーエッジ》
- 「形状は、刀だがな」
- 《エレーフォン》
- 「うん?それはスゲェーなぁ~」ホジホジ
- 《セシリア》
- 「そういうのは、迷惑なのですが」
- 《アカリファ》
- 「(やっぱり中二病ですね)」
- 《セフィ》
- 「…中二……許すまじ、なの」なむなむ
- 《ユイ》
- 「なおしたいわね~…」
- 《ユイ》
- 「人の振り見て我が振りなおせって言葉があるでしょ。それよ。」
- 《アカリファ》
- 「あ、空気読んでちゃんと訊いてあげますけどそんなに現状が不満ですか?」
- 《ユイ》
- 「あ、いえとくに私は不満じゃないですよ?」
- 《ラリーエッジ》
- 「あ~、すまん、助かる」
- 《アカリファ》
- 「いえ、ユイさんには訊いてませんよ。すみません」
- 《セフィ》
- 「…アカリファ、真面目さんなの」
- 《ユイ》
- 「あ、そうでしたか。すみませんね。」
- 《ラリーエッジ》
- 「貴公等は現在の神殿のシステムを、疑問に感じたことはないか?」
- 《ラリーエッジ》
- 「民衆は自らの手で行えることも神殿に頼り、力を出さぬ神にすがる」
- 《ラリーエッジ》
- 「兵達でさえ、職務を考えず、冒険者に防衛を一任する」
- 《ラリーエッジ》
- 「そして、その神殿、ひいてはその使徒は、金銭を集めるが為に尽力する」
- 《エレーフォン》
- 「確かに。ここの神官長代理いつも反省室に入ってるもんなぁ。威厳ねぇよなぁ~」
- 《アカリファ》
- 「反省室のセキュリティって完璧すぎますよね」
- 《エレーフォン》
- 「きっとあそこに予算すげー使ってるんだぜ」
- 《アカリファ》
- 「でも使いどころを間違ってないところが怖いですねー」
- 《ラリーエッジ》
- 「聞けば、職務中に私物の、しかも未成年には相応しくない書を見てる神官もいるとのこと・・・・」
- 《セフィ》
- 「…受付の再教育が必要だとは思うの…」(ぇ
- 《セシリア》
- 「まあ……それで暴力に頼るのは短絡思考ですよね、うん」
- 《エレーフォン》
- そうですね。詐欺してる子とかもいますしね
- 《ラリーエッジ》
- 「そして、また、金銭を得る・・・・・・ドロップチャートの上位を狙う為に運命を切り開く為の力を使うことに対しても、一切の疑問を抱かないと言うのであれば、其れは何故だ」
- 《エレーフォン》
- 「儲かるは正義だからだろ。おまんまは大事だ」
- 《アカリファ》
- 「あの、メタい発言はどうかと思うのですが」
- 《セシリア》
- 「生活の為ですね」(きっぱり
- 《ユイ》
- 「金があればなんでもできるわ。にしてもメタイわね…」
- 《セフィ》
- 「…私としては、妖魔退治ができれば問題ないの」
- 《エレーフォン》
- 「お前はドロップに全てをかけている奴もいるってことを知ろうな?」
- 《ラリーエッジ》
- 「神の慈愛が等しいというのなら、神殿が平等になるよう、生活を安定させればよい。」
- 《ユイ》
- 「あ、はい。」
- 《エレーフォン》
- 「別に・・・神の慈愛に頼らんでも生きていけるしなぁー」
- 《セシリア》
- 「そういって失敗した国など山ほどありますしね」
- 《セシリア》
- 「そもそも、働いている人も怠けている人も平等に扱うのは、それこそ不平等ですね」
- 《セフィ》
- 「…生物、元々不平等なものなの…」
- 《ラリーエッジ》
- 「それならば、まず、ここの『さぼり』の神官長の更迭を行うべきであろう」
- 《アカリファ》
- 「結果ではなく機会が平等であるべきですね」
- 《アカリファ》
- 「あの人、言うほどサボれてませんよ」
- 《エレーフォン》
- 「というより。神殿に文句があるなら大陸でやれよ」
- 《セシリア》
- 「サボっているのではなく、仕事が多い。だけですね」
- 《アカリファ》
- 一時的にサボっても結局自分の仕事は全部こなしてると思いますしねー
- 《ユイ》
- 「仕事が多い…か。シズネ様もシズネ様で大変なのよね。」
- 《セシリア》
- 「まあ、此処は難しい場所ですから、各種折衝なども大変みたいですよ?」
- 《ラリーエッジ》
- 「大陸にても、革命を行うつもりだ。だが、まず、ここの神官から更迭せねばならんやからもいる。そう考えただけだな」
- 《ラリーエッジ》
- 「考え方上、無血革命は、できないと思っている」
- 《アカリファ》
- ただあの腐った受付を更迭するのは問題な……あ、いややっぱりここで飼い殺しにしておいた方がみんな幸せですねきっと。
- 《エレーフォン》
- 「そりゃなぁ。お前少数派の中二病だもんな」
- 《ユイ》
- 「…そういうこと。ならば、ここで止めてさしあげないとね」(なおってきたかな?
- 《アカリファ》
- 「ま、大きな少数よりも小さな多数を変えないと根本的な解決にはならないんですけど」
- 《セフィ》
- 「…とりあえず…この場はおさめさせてもらうの」
- 《セシリア》
- 「ただ、与えられるだけのものは価値があると言えるのでしょうか」
- 《セシリア》
- 「とりあえず、その刀、封印させて貰いますね!」
- 《セフィ》
- 「…ん、話はそれからなの」セシリアの言葉に続けつつ
- 《ラリーエッジ》
- 「では、これ以上の説得をしたいと思うのであれば、その意志を見せてもらおう」
- 《エレーフォン》
- 「うわぁ~面倒いなぁ~こういう展開は」
- 《アカリファ》
- 「説得物理ですか?」
- 《セシリア》
- 説得(物理)
- 《エレーフォン》
- 物理(説得)
- 《ユイ》
- 斬新ね^;
- 《GM_要》
- では、戦闘に入りますよ~
- 《セシリア》
- はいな
- 《アカリファ》
- はーい
- 《セフィ》
- 了解なの
- 《エレーフォン》
- はーい
- 《ユイ》
- はいな
- 《GM_要》
- 初期配置は こちら~
- 《GM_要》
- [ラリーエッジ]10[前衛]x[後衛]
- 《GM_要》
- 前衛と後衛の間は1~10の任意でお願いします~
- 《セフィ》
- セフィは後衛なの
- 《エレーフォン》
- 前衛だぜ
- 《セシリア》
- セシリアも後衛です。
- 《ユイ》
- 移動のため前衛に。
- 《アカリファ》
- ボクは前衛です
- 《セフィ》
- 距離は10mなの
- 《GM_要》
- 21:セフィ>18:ユイ>14:エレナ>12:アカリファ>10:ラリーエッジ>7:セシリア
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- では、セットアップから~
- 《GM_要》
- 21でセフィさんどうぞ~
- 《セフィ》
- まずは雪風の栞、《陣形》で5m前進なの
- 《セフィ》
- 個別は、セットアップ:ジェムロッド使用で行動値+5で以上なの
- 《GM_要》
- 続いて18でユイさんどうぞ~
- 《ユイ》
- 陣形で9M移動。すばやくラリーエッジの近くくらいまで駆ける。疾風の如く。
- 《セシリア》
- #5m?
- 《ユイ》
- あ。5Mか。
- 《セシリア》
- いや、セフィさんが
- 《ユイ》
- なるほど。
- 《ユイ》
- で、私の行動は以上です。
- 《GM_要》
- 続きまして 14でエレナさんどうぞ~
- 《エレーフォン》
- 陣形でラリーに接敵してからのミステリアルダンスだ!
- 《GM_要》
- はいな ミスダンこ~ぃ
- 《エレーフォン》
- 2d6+9+2 ちょうはつーちょうはつー
- 《ダイス》
- Elena -> 2D6+9+2 = [2,1]+9+2 = 14
- 《エレーフォン》
- ぐへっ。14だ
- 《GM_要》
- 2d6+4
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 2D6+4 = [5,5]+4 = 14
- 《GM_要》
- あ、抵抗した
- 《エレーフォン》
- あらら
- 《ユイ》
- なんと、、
- 《アカリファ》
- 精神低いですねー(ずずず
- 《GM_要》
- 続いて12でアカリファさんどうぞ~
- 《アカリファ》
- ではボクがコールアウトを。
- 《アカリファ》
- 2d6+10+2
- 《ダイス》
- Acalypha -> 2D6+10+2 = [4,6]+10+2 = 22
- 《アカリファ》
- 22で。
- 《GM_要》
- 2d6+4 それはクリのみや~
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 2D6+4 = [5,5]+4 = 14
- 《GM_要》
- だめでした~ 逆上をもらうよ~
- 《アカリファ》
- 「(にこにこ)」
- 《GM_要》
- 続いてラリーが オリジナルスキル《グリードルーン》を使う~
- 《GM_要》
- 《グリードルーン》1:セットアップ:セットアップで《~~ルーン》かつ『タイミング:メジャーアクション』を3つ使用することが出来る。使用しても行動済みにならない
- 《GM_要》
- :1シナリオ1回。コストとして、クラブ3枚を消費する
- 《セシリア》
- また強欲な(’’
- 《GM_要》
- 使うルーンは、《ウェポンルーン》1、《アタックルーン》1+1、《プレートルーン》1+1 ですね
- 《GM_要》
- とめるかい?
- 《エレーフォン》
- 止めなーい
- 《GM_要》
- 了解~ では 武器攻撃力+5 武器命中+2 物理防御+5魔法防御+3を得ます~
- 《セシリア》
- セシリアはなし。
- 《GM_要》
- では、メインプロセス 21+5のセフィさんからどうぞ~
- 《セフィ》
- ではいくの
- 《セフィ》
- ムーブなし マイナー:《ブーストマジック》 メジャー:《テンペスト》>ラリーさん
- 《GM_要》
- さぁ、こぃ!
- 《セフィ》
- 3d6+1d6+19+2 魔術
- 《ダイス》
- Sephy -> 3D6+1D6+19+2 = [6,1,3]+[2]+19+2 = 33
- 《セフィ》
- んー、33なの
- 《GM_要》
- 3d6 クリティカルのみだ~
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 3D6 = [5,1,2] = 8
- 《GM_要》
- ダメージどうぞ~
- 《エレーフォン》
- シ~ックネスが今回もや~ってくる~♪
- 《ユイ》
- シックネスさん大活躍w
- 《セフィ》
- DR前:ジェムリング使用でダメージを上げつつ…
- 《セフィ》
- 「……瘴気纏いし邪気なる嵐よ、大刃と為し、彼の者を斬り伏せろ…」
- 《セフィ》
- 8d6+48+5+11 「……《テンペスト》」
- 《ダイス》
- Sephy -> 8D6+48+5+11 = [6,2,4,5,4,2,2,5]+48+5+11 = 94
- 《セフィ》
- 94点風属性+ダメージ通ったら衰弱3+物理防御−10+識別なの
- 《GM_要》
- 「打ち払え!秀翠嵐」《トゥルーアイ》で27点軽減
- 《GM_要》
- さらに、《所持・装備:厄除けの指輪》□□□を一回目使って衰弱を打ち消しますね
- 《セフィ》
- では物理防御−10をどうぞなの。そして識別おっけー?
- 《GM_要》
- 識別OK~
- 《セフィ》
- では、フェイト1点で識別なの
- 《セフィ》
- 3d6+19+1d6 エネミー識別
- 《ダイス》
- Sephy -> 3D6+19+1D6 = [6,6,4]+19+[6] = 41
- 《アカリファ》
- ∑
- 《セフィ》
- 3クリなの(てへ
- 《セシリア》
- お見事!
- 《GM_要》
- それでわからない敵は居ない
- 《セフィ》
- 「……風が全てを教えてくれるの……」無表情だけどドヤ顔
- 《ユイ》
- 「・・・???」
- 《セシリア》
- ウィンドウィスパー(ぇ
- 《GM_要》
- では、流しますよ~
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 『ラリーエッジ』
- 《GM_要》
- 分類:人間 属性:-
- 《GM_要》
- レベル:30 識別値:25
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 特殊能力:
- 《GM_要》
- 《コンセントレイション》1 《マジシャンズマイト》4+1
- 《GM_要》
- 《ウォータースピア》1
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 《スピリッツ・オブ・サイムライ》2+1 《アームズマスタリー:刀》1 《アームズロジック:刀》
- 《GM_要》
- 《ソニックブーム》2+1 《トゥルーアイ》1
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 《豪腕》7+1 《超絶魔力》5+1 《二回行動》1 《吹き飛ばし》3+1 《見切り》0+1
- 《GM_要》
- 《属性攻撃:水》
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 《ウォータールーン》3+1 《バーストルーン》3+1 《ウェポンルーン》1+1
- 《GM_要》
- 《アタックルーン》1+1 《プレートルーン》1+1
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 《所持:布津御魂》2 《所持:刀魂:火》2
- 《GM_要》
- 《所持・装備:厄除けの指輪》■□□
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 《スティール専用チャート》:このエネミーはスティールされたときに、専用チャートからドロップを行う
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 《グリードルーン》1:セットアップ:セットアップで《~~ルーン》かつ『タイミング:メジャーアクション』を3つ使用することが出来る。使用しても行動済みにならない
- 《GM_要》
- :1シナリオ1回。コストとして、クラブ3枚を消費する
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 《クイックルーン》2+1::セットアップ:セットアップで《~~ルーン》かつ『タイミング:メジャーアクション』を1つ使用することが出来る。使用しても行動済みにならない
- 《GM_要》
- :1シナリオSL回。コストとして、クラブ1枚を消費する
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 《フリーズランサー》:《ウォータースピア》と同時:スペード1枚:ウォータースピアの射程を『直線4マス』『範囲(選択)』に切り替える。
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 《コキュートスプリズン》:《ウォータースピア》と同時:スペード2枚:ウォータースピアの射程を『至近』『範囲(選択)』に切り替える。
- 《GM_要》
- :ダメージのダイスに6の目が3つ以上有り、かつ、1点でもダメージを受けた場合、バッドステータス『凍結』をうける
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- バッドステータス:凍結 :即座に行動済みになり、あらゆる判定に-2dする。さらに解除するまで、あらゆるスキルを使用できない
- 《GM_要》
- 解除方法:1点でもHPが変動する。2回クリンナップを迎える。スキル、アイテムによる回復
- 《GM_要》
- 補足:バッドステータス凍結中に凍結になるような攻撃が加わっても、重複、上書きは行われない
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 《刻みのルーン》0+1:ハート1枚:ダメージ確定後:あなたが行う攻撃で対象が一点でもHPダメージを受けたあとに使用する。対象が次に受けるHPダメージに+SL*10点する。1ラウンド1回
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 《絡みのルーン》1+1:ダイヤ1枚:ダメージロール直前:自身:あなたが攻撃を受けたときに使用する。対象はそのラウンドの間、あらゆる判定に-1d6する。この効果はラウンド終了まで持続し、重複はしない。一ラウンドSL回使用可能
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 物理防御>魔法防御
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- そんな感じのことが解りましたね
- 《GM_要》
- では、18でユイさんどうぞ~
- 《ユイ》
- ムーブ:ラリーエッジまでエンゲージ マイナー:エンハンススペル3 メジャー:ブロウアップ:火+リゼントメント
- 《ユイ》
- 対象はラリーエッジ。
- 《ユイ》
- 命中行きます。
- 《GM_要》
- こ~ぃ
- 《ユイ》
- 直前にホーミングヒットを使用
- 《ユイ》
- リアクション不可で…
- 《ユイ》
- 3d6+13
- 《ダイス》
- yui__ -> 3D6+13 = [6,3,2]+13 = 24
- 《ユイ》
- 24です。
- 《GM_要》
- リアクション不可なので ダメージもどうぞ~
- 《エレーフォン》
- ピアシニングペインを発動。ダメージを貫通にしますよー
- 《ユイ》
- ダメージマジックフォージ・フォースワンドの効果を適用(HP―3x2)
- 《ユイ》
- 22d6+115+115+100+12
- 《ダイス》
- yui__ -> 22D6+115+115+100+12 = [1,5,3,3,3,6,6,5,1,4,2,2,4,4,2,3,2,1,1,4,2,2]+115+115+100+12
= 408
- 《ユイ》
- あ。
- 《ユイ》
- ダブルキャストでした
- 《ユイ》
- すみません
- 《エレーフォン》
- あ、ピアシニングペインは武器だけでした!
- 《GM_要》
- ほぃほぃ~
- 《GM_要》
- で、トゥルーアイ
- 《ユイ》
- メジャー:ダブルキャスト:ブロウアップ:火・プロウアップ火+リゼントメントで
- 《GM_要》
- ほぃさ~ こ~ぃ
- 《GM_要》
- って、リゼントメント2発目はないよね!(苦笑
- 《ユイ》
- ないですね。
- 《ユイ》
- ダメージは上のとおりです。
- 《セフィ》
- ダメージは2回分っぽい?
- 《ユイ》
- ですです。
- 《ユイ》
- 二回攻撃はじめてなので・・・
- 《セシリア》
- いや、命中判定は別々よ?
- 《ユイ》
- あ、別々か
- 《GM_要》
- あぁ、二回攻撃は1回一回判定を行いますよ~
- 《アカリファ》
- 魔術を2回行いますからねー
- 《セフィ》
- うん、ホーミングも1回分かな
- 《セシリア》
- ですね
- 《ユイ》
- なるほど・・・
- 《ユイ》
- 別々の攻撃って意味ですか~・・・。
- 《セシリア》
- まあ、魔術版《クロススラッシュ》みたいなものだし
- 《GM_要》
- ですので、1発目のダメージロールから振りなおしが早いかな
- 《セフィ》
- その方がよさそうなの<振り直し
- 《ユイ》
- 14d6+115+12 まず一発目
- 《ダイス》
- yui__ -> 14D6+115+12 = [1,2,2,2,5,1,4,6,6,3,5,5,5,3]+115+12 = 177
- 《GM_要》
- リゼントメントがはいってるので やっぱりトゥルーアイ
- 《ユイ》
- 277ですね。
- 《GM_要》
- 177では?
- 《ユイ》
- 177か、
- 《GM_要》
- では、2発目どうぞ~
- 《ユイ》
- 次に入ってるのかな
- 《ユイ》
- リゼントメント
- 《ユイ》
- 8d6+112+100
- 《ダイス》
- yui__ -> 8D6+112+100 = [2,2,1,5,3,6,4,5]+112+100 = 240
- 《ユイ》
- 火の240点。
- 《セフィ》
- あ、まず命中判定が必要なの<2発目
- 《セシリア》
- いや、命中判定をですね(^^;
- 《ユイ》
- あ・・・。
- 《ユイ》
- 命中行きます。
- 《GM_要》
- ですね 2発目の命中判定からお願いします
- 《ユイ》
- 3d6+13
- 《ダイス》
- yui__ -> 3D6+13 = [1,6,6]+13 = 26
- 《GM_要》
- クリティカルだぁぁぁ
- 《セシリア》
- そこで回すか(^^;
- 《GM_要》
- 3d6 クリティカルよっ!!
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 3D6 = [3,3,6] = 12
- 《ユイ》
- わすれてた。インプロージョン!!ダメージは魔法防御0として算出してくださいね。「――忍法・天魔覆滅」
- 《GM_要》
- まぁ、上の数字を使いましょうか、でクリティカル分の+2d6を加算してくださいな
- 《ユイ》
- はいな。
- 《ユイ》
- 8d6+113+100+2d6+12
- 《ダイス》
- yui__ -> 8D6+113+100+2D6+12 = [4,4,2,5,6,2,2,4]+113+100+[5,1]+12 = 260
- 《ユイ》
- こうかな。
- 《ユイ》
- 火の260点です。
- 《GM_要》
- そうなりまs・・・・・・あぁぁあっ
- 《ユイ》
- うや?
- 《セフィ》
- さっきの240に+2Dってことじゃないかなぁ?
- 《ユイ》
- なるほど。
- 《GM_要》
- まぁ、その260でOKですよ~
- 《セシリア》
- #固定値が115-3だから112で259だと思う。
- 《ユイ》
- すみません。お手数かけてしまって。
- 《GM_要》
- (そして計算完了 大丈夫だおちてない
- 《ユイ》
- で死亡と。
- 《GM_要》
- 死亡ちなぅ!戦闘不能~!
- 《セフィ》
- あー
- 《GM_要》
- では、メインプロセスに戻りまして
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 14でエレナさんどうぞ~
- 《エレーフォン》
- ムーブなし。マイナーでフェイント。メジャーでワイドアタック+トリックアタック+レストリクアタックで放心を選択。中二病を殴る~
- 《GM_要》
- こぃや~
- 《エレーフォン》
- 3d6+11+1 鞭でピシピシ
- 《ダイス》
- Elena -> 3D6+11+1 = [2,3,1]+11+1 = 18
- 《エレーフォン》
- うん!絶好調なダイス目!18!
- 《GM_要》
- (その目なら・・・・・・
- 《GM_要》
- 2d6+8 可能性はある!!
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 2D6+8 = [3,2]+8 = 13
- 《GM_要》
- だめーじ、よこせ~
- 《エレーフォン》
- 2D6+2D6+1D6+20 「俺、攻撃弱いんだがなぁ~」
- 《ダイス》
- Elena -> 2D6+2D6+1D6+20 = [1,3]+[1,3]+[4]+20 = 32
- 《エレーフォン》
- 物理32点の放心とスリップ(武器)付き
- 《GM_要》
- は~ぃ 物理32はちまっと通りだけど
- 《GM_要》
- 2回攻撃できるかもなので 厄除けの指輪を使って、放心スリップは解除だ~
- 《セフィ》
- そういえば、物理防御って下がってましたっけ?
- 《GM_要》
- ・・・・・・下がってましたな
- 《セフィ》
- −10なの♪
- 《GM_要》
- (では、さらに10点HPを減らして、っと
- 《GM_要》
- では、続いて12でアカリファさんどうぞ~
- 《アカリファ》
- 今ボクは、足元にあるダンボール箱と中二病さんを見比べてちょっと悩んでいます(笑
- 《セフィ》
- ダンボール箱w
- 《アカリファ》
- 「えーっと…禁断の策を使ったほうがいいんでしょうか?」
- 《セシリア》
- 「禁断の策?」
- 《アカリファ》
- 「あの方はちょっとボクに激おこさんモードですから、ほらそのちょっと後でGM神に苦笑されそうなあの策をですね…」
- 《アカリファ》
- 足元のダンボール箱を見ながら(笑
- 《エレーフォン》
- 「うん。何だかメタイ話が・・・」
- 《セシリア》
- 「ああ、成る程」
- 《ユイ》
- 「zzz」ねてるので反応不可(ぁ
- 《GM_要》
- 寝てるのかぁぁっ!!
- 《ユイ》
- 気絶してるだけともいいますっ!!
- 《エレーフォン》
- あれか?踏んでいいのか?
- 《ユイ》
- らめえっ
- 《アカリファ》
- 地べたでお昼寝ですか、はしたないですよ(笑
- 《ユイ》
- はしたないです。すごく
- 《セフィ》
- 「……リア充だから爆発……なの?」(違
- 《アカリファ》
- 「まあ、1回くらいならやっちゃっても構わないでしょう」
- 《アカリファ》
- というわけで。
- 《GM_要》
- は~ぃ
- 《アカリファ》
- ムーブでウェポンチェンジ、ミスリルダガー2本をしまってミスリルクローを装備します。
- 《アカリファ》
- マイナーなし、そしてメジャーで隠密状態になりますね。
- 《GM_要》
- ですよね~!!!
- 《アカリファ》
- そっとダンボール箱を被ります(笑
- 《ラリーエッジ》
- 「えぇぃ、遠距離でも攻撃できると思ったのに、忌々しい!!」
- 《アカリファ》
- |高二病|
- 《ユイ》
- ランクがあがってますにゃw
- 《エレーフォン》
- 「消えたと思ったら、何故かダンボールが・・・!」
- 《GM_要》
- では、続いて10でラリーエッジが
- 《GM_要》
- ここは、行動済みの攻撃手だよなぁ・・・・もうひとりは能力未知数だけど・・・・
- 《GM_要》
- ということで、フリーアクションで《ウォ-タールーン》3+1 マイナー《吹き飛ばし》3+1 メジャー《ソニックブーム》2+1
- 《GM_要》
- を、セフィさんに
- 《セフィ》
- 私なのっ!?
- 《GM_要》
- 戦略上、セフィさんを凍結させれば居残る確率が増える!!
- 《セフィ》
- (がくぶる
- 《GM_要》
- 13+2+3d6 「逆風の!!」
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 13+2+3D6 = 13+2+[5,6,4] = 30
- 《GM_要》
- 30でどうぞ~
- 《セフィ》
- たかいなー
- 《セフィ》
- リアクション:《スレイトドッジ》+フェイト1点っ
- 《アカリファ》
- 逆上入ってこれなんですねー
- 《GM_要》
- ういうぃ~
- 《セフィ》
- 2d6+19+1d6 回避
- 《ダイス》
- Sephy -> 2D6+19+1D6 = [4,3]+19+[3] = 29
- 《セフィ》
- んー……
- 《セフィ》
- 判定後:《スティグマ》
- 《セフィ》
- 29+1d6
- 《ダイス》
- Sephy -> 29+1D6 = 29+[3] = 32
- 《セフィ》
- 回避っ
- 《エレーフォン》
- パチパチ
- 《GM_要》
- ラリーエンジ「おのれっ!!」
- 《セフィ》
- 「…ん、なかなかの攻撃なの…でも……」ひらり
- 《セフィ》
- 「…風はなんでもお見通し、なの」キリッ
- 《GM_要》
- って、ことで、続いて、7でセシリアさんどうぞ~
- 《アカリファ》
- |黒歴史| <お見事です(中二演出的にも
- 《セシリア》
- 「さて、起き上がりこぼしかな?」
- 《セシリア》
- ムーブで9m前進。マイナーなし、メジャーで《レイズ》をユイさんへ。
- 《ユイ》
- ありりです。
- 《セシリア》
- 3d6+8 判定
- 《ダイス》
- Cecilia -> 3D6+8 = [3,6,6]+8 = 23
- 《GM_要》
- 判定どうぞ~
- 《アカリファ》
- ∑
- 《エレーフォン》
- わぁおー
- 《セシリア》
- 2d6+12+2d6 「此処に祈り願う……この者に再度立ち上がる力を」
- 《ダイス》
- Cecilia -> 2D6+12+2D6 = [4,6]+12+[4,5] = 31
- 《セシリア》
- 戦闘不能から回復してHP31に。
- 《ユイ》
- 起き上がる。ふわりと。
- 《ユイ》
- HP31/78
- 《GM_要》
- くぅ・・・・・だが、次は、自爆できまぃ!!(おもに固定値の絡みで)
- 《アカリファ》
- って思うじゃん?(誰
- 《ユイ》
- はたしてどうかな・・・?ふふふ。
- 《GM_要》
- 思わせてよっ!!!
- 《ユイ》
- え~?v
- 《エレーフォン》
- GMの叫びである
- 《GM_要》
- では、クリンナップ前に
- 《GM_要》
- (イニシアチブで何かするかぃ? 主にクイックヒールとか
- 《セシリア》
- いや、しません。
- 《ユイ》
- ないです~
- 《GM_要》
- では、ラリーエッジが二回行動~
- 《エレーフォン》
- インタラプトを使うぜ!ディフェーンス!ディフェンース!
- 《GM_要》
- おのれぇぇ~
- 《ユイ》
- 先輩素敵!w
- 《エレーフォン》
- 「俺のカバディの動きについてこれるか!」
- 《GM_要》
- では、動きについてこれなかったので、2回行動は止められました~
- 《ユイ》
- 「さすがですね!」
- 《セフィ》
- 「…不思議な動きなの…」
- 《セシリア》
- 「不可思議な機動ですねー」
- 《GM_要》
- では、改めてクリンナップです。何かするかたいらっしゃいますかな?
- 《ユイ》
- ないわ。
- 《セシリア》
- なし
- 《セフィ》
- ないの
- 《GM_要》
- (エネミーもなし
- 《エレーフォン》
- なーい
- 《アカリファ》
- ありません。
- 《GM_要》
- 2R目 セットアップ~
- 《GM_要》
- 21でセフィさんからどうぞ~
- 《セフィ》
- セットアップ:ジェムロッド使用で行動値+5しておくの(使いたいだけかもw
- 《GM_要》
- は~い
- 《GM_要》
- 続いて18でユイさんどうぞ~
- 《ユイ》
- ダイアナザーデイを使用。CL10*10のHP全快で。「完全に眠ってしまうところだったわ。」
- 《GM_要》
- ひぃっ!(/-;
- 《ユイ》
- ふへへへ
- 《アカリファ》
- 眠ったまま永眠!?
- 《ユイ》
- こくり
- 《ユイ》
- 敵にやられてね。
- 《GM_要》
- 続いて、14でエレナさんどうぞ~
- 《エレーフォン》
- ミステリアスダンスを仕掛けるぜー
- 《エレーフォン》
- 2d6+9+2 エレナは不思議な踊りを踊った!
- 《ダイス》
- Elena -> 2D6+9+2 = [6,5]+9+2 = 22
- 《エレーフォン》
- 22だなー
- 《アカリファ》
- みゅーんみゅーん
- 《GM_要》
- わぁ、それはクリティカルのみだ~
- 《GM_要》
- 2d6+4
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 2D6+4 = [4,2]+4 = 10
- 《ユイ》
- 組合のシーフは踊る人が多いなぁ
- 《GM_要》
- 逆上受け取ったよっ!!
- 《エレーフォン》
- いえーい!
- 《ユイ》
- お~。
- 《GM_要》
- 目の前の敵だし、治さなくていっか
- 《GM_要》
- 続いて12でアカリファさんどうぞ~
- 《アカリファ》
- そして時は動き出す…!ダンボール箱から飛び出しつつストロングスタイルで構えます。
- 《アカリファ》
- (隠密解除
- 《GM_要》
- 構えよ~っぃ!!だが果たして殴れるかなっ!
- 《アカリファ》
- その前に倒れるんですね、わかります
- 《GM_要》
- 続いて10でラリーエッジ 刀魂:火を使って「刀の攻撃力」をこのラウンド間+10しますね
- 《GM_要》
- 続いて、7でセシリアさんどうぞ~
- 《セシリア》
- うーん《陣形》1回目切って9m前進。以上。
- 《GM_要》
- では、メインプロセス 21+5でセフィさんどうぞ~
- 《セフィ》
- 「…大体能力もわかったし……切り札、いくの」
- 《GM_要》
- コナクテイイヨ!!
- 《セフィ》
- ムーブなし マイナー:《ブーストマジック》メジャー:《テンペスト》>中二さん
- 《セフィ》
- 効果参照:《リゼントメント》で判定いくの
- 《GM_要》
- はいな~ こ~ぃ
- 《セフィ》
- 3d6+1d6+19+2 魔術
- 《ダイス》
- Sephy -> 3D6+1D6+19+2 = [4,5,4]+[1]+19+2 = 35
- 《セフィ》
- んー、35なの
- 《GM_要》
- 3d6+8 まわれ~!!
- 《ダイス》
- GM_kaname -> 3D6+8 = [5,1,3]+8 = 17
- 《エレーフォン》
- シックネスをプレゼント!
- 《GM_要》
- だめでした~ ダメージどうぞ~
- 《セフィ》
- DR前:ジェムリング使用しつつダメージいくの
- 《セフィ》
- 8d6+48+5+11+100 風属性
- 《ダイス》
- Sephy -> 8D6+48+5+11+100 = [6,1,3,3,6,4,6,4]+48+5+11+100 = 197
- 《セフィ》
- 197点風属性+衰弱+物理防御−10なの
- 《GM_要》
- はっはっは、トゥルーアイで防ぎきれるレベルじゃねぇっ!
- 《ユイ》
- ぱねぇです!
- 《エレーフォン》
- わんころ強い!
- 《ユイ》
- 安定のセフィちゃん
- 《セフィ》
- まぁ、そこそこはダメージ出せないと役に立てないの(キリッ
- 《ラリーエッジ》
- 「ばかなっ・・・・・」戦闘不能
- 《セフィ》
- 「……ん、お仕事終了なの」
- 《アカリファ》
- 「ボクが出るまでもなかったですねー」
- 《エレーフォン》
- 「お、早めに沈んだなぁ~」
- 《セフィ》
- 「…火力過剰パーティなの。早めに決着ついてよかったの」 長い時間は大変そうかなーと思いつつ
- 《セシリア》
- 「もう一回位自爆攻撃が必要かと思いましたけど」
- 《ユイ》
- 「そうですね。早めに決着ついてよかったです。」
- 《GM_要》
- では、ドロップどうぞ~
- 《セフィ》
- 回避でフェイト使ったから、もうないの(ゼロなの
- 《ユイ》
- 戦いを通して中二がなおっていく人。(ぁ
- 《エレーフォン》
- 2点と目利きがあるぜー
- 《ユイ》
- 三つありますよ~。
- 《ユイ》
- ドロップで目利きにフェイト三つつっこみます。
- 《ユイ》
- 2d6+1d6+3d6
- 《ダイス》
- yui__ -> 2D6+1D6+3D6 = [3,1]+[6]+[6,2,3] = 21
- 《GM_要》
- は~ぃ
- 《ユイ》
- あ…21です。
- 《GM_要》
- って、わぁ
- 《セフィ》
- よさげなの♪
- 《GM_要》
- 15-:最高級サファイア(20000/10000G)*2
- 《ユイ》
- サファイアですって。
- 《セフィ》
- 最高級っていい響きなの
- 《ユイ》
- ね…♪
- 《セシリア》
- では、刀を封印たーいむ
- 《アカリファ》
- 柄をトングで持って乗っ取られないようにしながら(笑
- 《セフィ》
- 封印はまかせたの(読書タイム中
- 《エレーフォン》
- どっから持ってきた!<トング
- 《セフィ》
- 冒険者の常識なの<トング
- 《アカリファ》
- ドーナツの穴の中から出してみました
- 《GM_要》
- あ、~では、ラリーエッジが刀を握ったまま地面に突き刺しますね
- 《エレーフォン》
- そうなのか。知らんかった
- 《ラリーエッジ》
- 「これは『力を行使するための鍵です。貴方にお貸ししますよ』と言って渡されたものだ」
- 《アカリファ》
- 「へぇ。どなたからお借りしたんですか?」
- 《ラリーエッジ》
- 「持っていけるなら持っていくがいい。だが、こいつには借用者が手放すとき、もともとの持ち主の元へと帰るように出来ているとも言われている」
- 《ラリーエッジ》
- 「所有権ごと手に入れた事になっているのであれば、別なのだろうがな」
- 《アカリファ》
- じゃあラリーエッジさんが手放さないようにぎゅっと手の上から握りこみましょうか。
- 《ラリーエッジ》
- 「大陸からきた、使徒と名乗っていたよ」
- 《セシリア》
- いや、それ今回の目的と逆だし<手放さないように
- 《セフィ》
- 「……んー、やっぱり面倒な刀なの」
- 《アカリファ》
- 「なんの使徒なんでしょうね~」
- 《セシリア》
- 「大陸って使徒居ましたっけ?」
- 《アカリファ》
- ラリーエッジさんに握らせたまま鞘に収めればいいんですよね?
- 《セシリア》
- そうだねー
- 《セシリア》
- 後は、封印して完了?
- 《ラリーエッジ》
- 「さてな、『名前?そこはどうでもいいですよね』と言っていたさ」
- 《セシリア》
- まあ、刀を鞘に収めて封印してしまいましょう。さっさと
- 《アカリファ》
- 「そんな人からホイホイ胡散臭いものを借りるって、少しは疑ったらどうですか」
- 《GM_要》
- では、刀を鞘に入れつつ
- 《ラリーエッジ》
- 「この鍵は、所詮今は、能力をほぼ発揮できないと言っていたさ。発揮するまでに時間がかかるともな」
- 《セシリア》
- 「うーん、侵蝕かな?」
- 《アカリファ》
- 「侵蝕率の問題みたいですねぇ」
- 《セフィ》
- 「……侵蝕…むぅ……」
- 《エレーフォン》
- 「物騒なはなしだよなぁ~」
- 《ラリーエッジ》
- 「一度神殿に行くのだろ?だが、その前に君らに一つ聞いておきたい」
- 《アカリファ》
- 「なんでしょうか?」
- 《ユイ》
- 「…?」
- 《セシリア》
- 「?」
- 《エレーフォン》
- 「あんん?」
- 《ラリーエッジ》
- 「君らの中にある正義を、正義とは何かを」
- 《セシリア》
- 「正義なんて人の数だけあるものですね。故に自分の意志の方が重要だ。と答えておきますね」
- 《ラリーエッジ》
- 「ボクは、自らの正義によって、動くことを辞めるつもりはない。正義の意味が変わることはあるだろうがな」
- 《セフィ》
- 「…私は魔に連なるものを監視し、排除する…ただそれだけなの。 まぁ、他の仕事もするけど……」
- 《アカリファ》
- 「正義ですか。口にしたら胡散臭いものでしかないですよね」
- 《セシリア》
- 「でも、立ち止まって人に意見を聞くのも大事ですよ?」
- 《エレーフォン》
- 「自由、命、金があればいいや・・・あと家族」後半小声
- 《アカリファ》
- 「もちろんボクにはボクの基準というものがありますが、それが正義だと思ったことはありません」
- 《アカリファ》
- 「(正義なんて言葉で釣れるものなんて大したものでもありませんし」
- 《ラリーエッジ》
- 「だとすれば、神殿の腐った部分、隠している部分を明るみにする。それをボクは貫く・・・・今度は、言語で釣る形でな」
- 《セフィ》
- 「…正義というより……ライフワークなの。正義なんて言葉、仰々しいの」やれやれ
- 《アカリファ》
- 「どうでもいいけど一人称被ってますね」
- 《セシリア》
- 「まあ、借り物の人ほど正義を唱えたがりますしね」
- 《エレーフォン》
- 「まぁ、なんでもいいや。早く行こうぜ~」
- 《ユイ》
- 「「…正義って言葉は深くて難しいですね。軽いものではなさそうですし。」
- 《セフィ》
- 「……お腹すいたの。お肉食べたいの…」きゅるる
- 《アカリファ》
- 「それは正義に限った話ではありませんよ」
- 《ユイ》
- 「と、いいますと。」
- 《アカリファ》
- 「価値観に限らず、たいていのことは、軽く見てると痛い目に遭うものですから」
- 《ユイ》
- 「痛い目を合うことは経験してきましたしそれで合っていると思いますよ。世の中はほんとに広いんですね…」ふわりと微笑んで。
- 《ラリーエッジ》
- 「世の中は広いか・・・・・まだまだ見果てぬ世界があるようだな」
- 《アカリファ》
- 「もちろん、それすらも目に見えるものがすべてではないですからねー。楽しみを通り越して時折面倒になってきますよ」
- 《ユイ》
- 「できるなら世界の全てをこの目でみたいものです。とまぁ、この辺にしといて私はいきます。お話ありがとうございました。」
- 《ユイ》
- (ぺこりとおじぎをして歩き始める)
- 《GM_要》
- では、エンディングに行く前に、刀を鞘に入れて封鉄符して、『ラリーエッジのエンゲージと分ける?』
- 《アカリファ》
- 「そうですね、また蒼翔アリーナあたりで変なもの(男アイドルのステージ)でも見てながら打ち上げでもしますか」
- 《アカリファ》
- アイテム鑑定をせよと!?
- 《GM_要》
- (いや、鑑定までは必要ない~
- 《セフィ》
- んー…どうしよっか?
- 《ユイ》
- 「蒼翔での打ち上げなら私もいきますよ。楽しみです。」
- 《セシリア》
- むぅ
- 《セシリア》
- 神殿までは分けなくてもいいかな?
- 《セフィ》
- そだね。一緒にしとこっか
- 《アカリファ》
- 右袖から左袖に背中越しに通して、物干しざお状態で。
- 《GM_要》
- では、シーンを変えるよ~
- 《セフィ》
- はいなの
- 《ユイ》
- はーい。
- 《GM_要》
-
- 《エンディング》
-
- 《GM_要》
- では、みなさんは神殿へと戻ってきました
- 《受付シルバル》
- 「おぉ、よく戻ったな。」
- 《セフィ》
- 「…ん、無事戻ったの」びしっとサムズアップ
- 《アカリファ》
- 「中二病でも革命したい、そんな話でした」
- 《エレーフォン》
- 「うぃー。帰った~」
- 《受付シルバル》
- 「して、察するに、そこにいる男が、個度妖刀を持っていた男じゃな」
- 《セシリア》
- 「何とか終わりました」
- 《ユイ》
- 「ただいまもどりました~」
- 《ユイ》
- にこにこと。
- 《受付シルバル》
- 「では、依頼は、達成と言う訳じゃな。報酬は上乗せ分も含めておくぞ」
- 《ユイ》
- 「わ~い♪ありがとうございます。」
- 《セフィ》
- 「…ん、よきにはからうの」満足そうな無表情
- 《受付シルバル》
- 「そして、それが問題の刀と言うわけか」
- 《エレーフォン》
- 「うんうん。わかってるじゃないか」
- 《アカリファ》
- 「ありがとうございます」微妙にほくほく顔で
- 《セシリア》
- 「問題の刀ですね。何でも大陸の使徒を名乗る者から貰ったとか」
- 《受付シルバル》
- 「大陸の使徒・・・のぅ・・・・・・以前もそんな話をどこかから聞いた気がするが・・・・」
- 《アカリファ》
- アバル信徒みたいなものでしょうか(ぇ
- 《セフィ》
- 「……大陸…、あまりあっちのことは分からないの……」むぅ
- 《ユイ》
- 「ダイワとここ以外は私もわからないわ…」
- 《アカリファ》
- 「人類の敵がいない分、人間のエゴが剥き出しになっている地だと聞きましたが」
- 《エレーフォン》
- 「全然知らんなぁ~」
- 《セシリア》
- 「冒険者が使徒として神殿に保障されてない場所と聞いた事がありますね」
- 《受付シルバル》
- 「さて、もちらの男性には色々話を聞かせ貰うとして。おぬし達への依頼はひとまず完了じゃな」
- 《セフィ》
- 「…ん、これでやっとご飯を食べられるの」少し嬉しそうな無表情
- 《エレーフォン》
- 「うぁ~。面倒な依頼だったぜ~」
- 《セシリア》
- 「さて、後は報告書を書かないと」
- 《ユイ》
- 「おこづかいゲットですよ~」うれしそう
- 《ラリーエッジ》
- 「先ほど、この冒険者達にも言ったが、所有権ごと手に入れた事にならねば、この刀は使用者のもとに戻るようになっている。」
- 《受付シルバル》
- 「ん、では、そのあたりも含めて、別室で話をきかせてもらうかの」
- 《アカリファ》
- 手放す時は追跡魔法をかけるということですね!
- 《ユイ》
- 追跡魔法…便利なのもあるもんですねぇ
- 《GM_要》
- (どこのシステムかな~)
- 《エレーフォン》
- 「さて・・・帰って飲むかー」のびー
- 《セシリア》
- (伸び~)「うーん、疲れましたね」
- 《セフィ》
- 「…お仕事終了…今回は妖魔絡みじゃなかったの…」てくてくと自分のギルドハウスの方へ
- 《ユイ》
- 「蒼翔亭いってこよ~っと…」ふらりと目を盗んでは。
- 《アカリファ》
- 「そのうち変な因縁ができそうな仕事でしたねー」
- 《ユイ》
- 街のほうへと。
- 《セシリア》
- 「まあ、次は次ですね」
- 《アカリファ》
- 「そうですね。まあ、ひとまずどこかに遊びに行って小休止です」
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 何者カの意思によって渡された妖刀
- 《GM_要》
- かの妖刀には、人を操る力は僅かでしかなく
- 《GM_要》
- 本質は、自分自身の欲を開かせる鍵の様なものだった
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- だが、その力とて、単なる一旦に過ぎないものだったようだ。
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 手にしたものが述べていた「正義」
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- 「力」とはなにか、「正義」とはなにか
- 《GM_要》
- 自らの信念に、自ら問うことも
- 《GM_要》
- いざの時の為に備えておく必要があったのかもしれない
- 《GM_要》
- だが、今は、ひと時の憩いに羽を休めるのも必要かもしれない
- 《GM_要》
-
- 《GM_要》
- ~fin~
-
-
-
- セッションに参加した 4
-
- ミッションに成功した 30
-
- 刀を回収できた ( )
-
- 遭遇したエネミーのレベル14+14+30=58/人数 5人:11点
-
- トラップレベルの合計 0/人数 5人:0
-
- ミドルにて「回収したカードの数字」の合計 154/5人:30点
-
- よいロールプレイをした 1
-
- 他のプレイヤーを助けるような発言や行動をした 1
-
- セッションの進行を助けた 1
-
-
-
- 小計:5人/4+30+11+0+30+1+1+1=78
-
-
-
- 合計:78点
-
-
-
- 刀を回収できた の部分ですが、これはPC達が手に入れた場合、経験点となる仕様でした
-
- (刀を入手できる条件は、ドロップチャートで2-9を出すことでした)
-
- 最終
-
- アカリファ・レプタンス :69点+上納9点
-
- エレナ(エレーフォン)・デウル:68点+上納10点
-
- セシリア・アルテミス :70点+上納8点
-
- セフィ・エアフィールド :68点+上納10点
-
- ユイ :68点+上納10点
-
-
-
- アカリファ・レプタンス :6062G
-
- エレナ(エレーフォン)・デウル:6062G
-
- セシリア・アルテミス :5562G+転移の呪符
-
- セフィ・エアフィールド :6062G
-
- ユイ :6062G
-
-
-
- クラインドラッヘ :9+9
-
- マリンパーチ漁業組合:(10+10)+(10+10)
-
- シルバーウィング :8+8
-
- 雪風の栞 :10+10