『灼熱★ラビリンス』
○今回予告:
マリーフラウ島に隠された様々な魔法の品。
それらの中には精霊の力に対応した不可思議な品があるという。
マリーフラウ島西部に派遣された冒険者達は温泉調査中に、炎の剣と邂逅する。
その口、数多の炎、その腕、紅蓮の業火。立ちふさがるは灼熱の迷宮。
『灼熱★ラビリンス』
策謀蠢く空のもと、冒険者達の探索は続く。
■参加PC
エスティア=フェダーイン CL12 所属ギルドは≪シルバーウイング≫
ベイオ=N=ウエストゲート CL14 所属ギルドは≪ブルックス商会マリンパーチ支店≫
イリス・アンティア CL13 所属ギルドは≪シルバーウイング≫
サイス・ラムナガス CL10 所属ギルドは≪蒼翔亭≫
リディア・クローベル CL12 所属ギルドは≪雪風の栞≫
・プリプレイ
1)プリプレイスキル報告
【リディア】いつも通り、《マジカルハーブ》と《ファーマシー》によってハイMPポーションとハイHPポーションを2本ずつ入手します。
【ベイオ】《カスタムガン》で攻撃に+6と《マジカルハーブ》でハイMPポーション二つ
【エスティア】こちらも《マジカルハーブ》でMPP3本作成
【サイス】なんと、このタイミングのスキルを所持していない! (ってことで無し
【あかりんGM】何このポーション自力作成者の多いことw
【イリス】《スピリット・オブ・サムライ》三日月宗近×2、《マジカルハーブ》MPポーション×5
【あかりんGM】なんというか此処までマジカルハーブ取得者多いと思わなかったわ、まぁ良しとして次〜
2)ギルドメンバーとギルドサポート関連報告
【イリス】シルバーウィングのギルドマスターはイリスでギルドサポートは《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《目利き》、《値引き》、《最後の力》、《限界突破》、《GH:ギルドマンション》、《GH:テンプル》です。
【エスティア】シルバーウィング所属です
【リディア】ギルド“雪風の栞”マスター代行リディア・クローベル。持ち出すのは《祝福》《研究資料》《薬剤師》《陣形》《蘇生》《派遣販売》《値引き》の計7レベル分。
【ベイオ】ブルックス商会マリンパーチ支店代理のベイオ。GSは《士気高揚》《GH:テンプル》《派遣販売》《限界突破》《最後の力》《蘇生》《祝福》《陣形》の14Lv分デッス
【サイス】蒼翔亭 マネージャー部担当 サイス。持ち込みサポートは《士気高揚》《GH:テンプル》(+13)《陣形》《祝福》で10レベル分
【あかりんGM】はい、了解です、定番GSもみんな持ってるようね、ということで次〜
3)買い物
【イリス】なにもなし(0G)
【サイス】とりあえず、ドロップポーチとグリーンカレーを購入(550G消費)
【エスティア】特に無しです
【リディア】ありませんね。
【ベイオ】買い物はない(もう1Lv上ならキャリバーブースター買いあさったのに
【あかりんGM】はい、了解です
【あかりんGM】では始めましょう、よろしくお願いしまーす
・OPフェイズ
【あかりんGM】初夏の陽気になってきたマリンパーチ。
【あかりんGM】そんなある日の事。シズネから温泉探索依頼、そしてラトワイユからその温泉探索依頼と同時進行の依頼を受ける事になった皆さん。
【あかりんGM】一人あたり1200Gという報酬が、この依頼の重要性と危険性を同時に示していると言えます。
《シズネ》「よ、今回は実に冒険者らしい宝物探しな冒険依頼だぜ、いい依頼受けたな」
《ラトワイユ》「……ま、とんでもねぇおまけつきかもしれんけどな」
【エスティア】「後で汗を流すことができそうですねっ …酷いやけどとかしませんように(o_ _)o」
【イリス】「温泉……アースドラゴンさん、元気かしら?」(’’とーいめ
《シズネ》「はっはっはっ、ま、これもアレだ、女子冒険者ならダイエット効果もあるというおまけつきだぜw」
【ベイオ】「温泉で熱燗……か〜っ楽しみでゴザルなぁ」(サムライになったので語尾が変化
【リディア】「まぁ、依頼そのものは良いんだけど……私の場合、素の火力に任せて強引に、ということになりそうね……」
《ラトワイユ》「アースドラゴン?」
【サイス】「よ、お二人さん。久しぶり。ってか、温泉もあるのか、んじゃ、水着買ってきたほうがいいんじゃね?」
【イリス】「この前、この近辺で湯脈にアースドラゴンが詰まったのですわ」(詳しくは『温泉と竜と』参照)
《シズネ》「混浴温泉入りたいなら水着着用必須だぞ、公序良俗的にな(」
《ラトワイユ》「……一体何をどーしたら湯脈にアースドラゴンが詰まるんだ(汗」
【エスティア】「ふ、普通の女湯はないのでしょうか〜(((/-;」
【ベイオ】「む、タオルを温泉に入れるのはマナー違反と聞いたでゴザルが水着はどうなのでござろうか?」ダイワ的に考えるとねぇ〜w
【イリス】「襲われたら返り討ちですわね」
《シズネ》「足湯だったら混浴でも問題ないんじゃね?」
【リディア】「そもそもそんなところに入ってる暇があるのかしらね」
【サイス】「国によっていは、温泉を利用した、プールとかあるからな」
《シズネ》「さて、そろそろ話を元に戻すが」
《シズネ》「改めて言うとだな、マリーフラウ島西部の山の中に、秘湯と言われてる温泉の出る所があったんだが」
《シズネ》「昔っから其処には炎と剣の女神グローヴィス≠チていったか?その女神の聖剣を祀る遺跡があるって言われてたんだと」
《シズネ》「で、今回はそいつを調べてきて、そこにあるらしい『炎の剣』っていう聖剣を取ってきてほしいってわけだ、依頼者は俺、というか神殿といった方が良いな」
《シズネ》「という事でよろしく頼むぜ」
【イリス】「聖剣ですの?」
【イリス】(物凄く胡散臭そうな顔で)
【リディア】「なんか前にも同じネタがあったような……」
《シズネ》「そう言われてるらしい、まぁ神聖具の類か何かが噂に尾ひれがついて聖剣と言われるようになったってオチじゃね?」
【ベイオ】「聖剣伝説でゴザルか」
【イリス】「ナンバリングするべきかしら?」(ぇ
《ラトワイユ》「レジェンドはナンバリングから外れてた感じだったな(ぁ」
※ちなみに私は「レジェンドオブマナ」しか、した事がないです(<聖剣伝説
【サイス】「胡散臭さで言ったら、『その地には聖剣が刺さっていて、選ばれたものだけが引き抜くことが出来る』ってやっちゃろ」
【エスティア】「いかにも危険そうですっ でも神殿からの件なら行くしかないですね…」
《ラトワイユ》「それはともかく、その胡散臭さも含めてきっちり調査してきてくれよ、まさかとは思うが本物だったら……」
【サイス】「剣自体が異質な武具でなければ、暖かく見守ればいいんだよな?」
【イリス】「まあ、今のところ聖剣と言えるのは、クラウ・ソラスくらいだと思いますわね」
《ラトワイユ》「そのあたりはその場の判断に任せる」>サイス
【ベイオ】「あぁ、ヴァンスター皇帝のアレでゴザルか」
【リディア】「そうねぇ……そういえば、輝石騎士団の名前を冠した剣の噂はどうなったのかしら……」
【イリス】「ヴァンスター皇帝のアレですわ。後は強いてあげればカリブルヌス辺りかもしれませんわね」
【サイス】「見ようによっちゃ、セレスチャルソードも聖なる剣だよな・・・・なんだ、一杯あるな」
《ラトワイユ》「アルディオンなら破邪聖剣ハソマって、エルーランの王様が持ってる剣と同格の剣の伝説もあったな、あと神聖王アルトリウスの持ってたのも聖剣だったけか」
【エスティア】「なるべく無難な剣であってほしいです(/-;」
《ラトワイユ》「実のところ俺も行きたかったんだけどな、どうにも気になる事があって、今回は見送ったんだ」
【サイス】「道中、『聖剣の定義』でもしながら、行ってみるか?(苦笑」
【イリス】「まあ、これ以上情報が無ければさくっと向かいましょうか」
《シズネ》「よろしく頼むぜ」
《ラトワイユ》「ともかく、その遺跡にある『炎の剣』ってやつを探すのは一筋縄じゃいかないかもしれんけど、頑張ってこいよ」
【ベイオ】「探索なら任せろ〜(バリバリ」
【イリス】「あら?温泉探索ではないのですか?」
【サイス】「よし!任せた!!」
【サイス】っと、ついでにGM
【リディア】「わかったわ。……なら、行きましょうか」
《ラトワイユ》「温泉探索と、炎の剣の取得、遺跡調査、これが依頼な、って事でよろしく頼むぜ」
【あかりんGM】って はいはい?
【サイス】グリーンカレー使っておいてOKですかな?
【あかりんGM】どうぞー
【サイス】うぃうぃ、サンクスです〜
【あかりんGM】という事で、皆さんはその日のうちに,探索の旅に出たのでした、という事でシーン変更〜
・OPフェイズ2
【あかりんGM】レンタルした馬車(料金は依頼した神殿が出した)で、秘湯のある場所に向かった皆さん。
【あかりんGM】ファームを突っ切り、西へ西へと向かい、やがて、南西側に走る山脈の北端が見えてきます。
【あかりんGM】その一番北側の山の麓。そこに件の秘湯があります。
【あかりんGM】秘湯のある場所はちょっとした祠となっていて、その祠が実は炎の女神グローヴィスの祠にして遺跡だとの事です。
【あかりんGM】そこに着くと、皆さんを待っていた人がいました。
【あかりんGM】マリンパーチチアガールクラブの部長にして、冒険商人や神殿でシズネの補佐もしている娘、クドリャフカです。
《クドリャフカ》「あら、皆さん、もしかして温泉の探索と『炎の剣』の探索依頼受けられた方ですか?シズネさんに言われてお待ちしてましたよ」
【エスティア】「わ、わざわざどうもすみませんっ(o_ _)o」
【イリス】「そうです。その妙にする事が多い依頼を受けた者ですわ」
【リディア】「ええ、そうよ。依頼を受けてきたわ」
【ベイオ】「で、男湯はドコでゴザるか?」タオルを片手に
【サイス】「まだ、早いわっ!」スリッパでパシーン!
【ベイオ】「いちちちち、冗談でござるよ冗談。」コーヒー牛乳を隠しつつ
《クドリャフカ》「あら、リディアさん、この依頼を受けておられたんですね」
【あかりんGM】クドリャフカはベイオ君たちを見てクスクス笑いつつ自己紹介します
《クドリャフカ》「そちらの方々ははじめまして、ですね」>イリス、サイス、エスティア、ベイオ
《クドリャフカ》「私はクドリャフカと申します、冒険商人や神殿で神官長代理の補佐も時々してますが、普段はチアガールクラブの部長をしております」
【リディア】「ええ、おかげさまで」
《クドリャフカ》「頑張ってくださいね」
【サイス】「えぇ、始めまして、何処にでもいる普通のプリーストのサイスです、よろしくお願いしますね」
【イリス】「イリスですわ。よろしくお願いしますわね」
【ベイオ】「いつもニコニコ這いよる土下座、ベイオ=N=ウエストゲートでっす」ポーズ付き(シャキーン
【エスティア】「エスティアです、神殿では時折噂を耳にしています(ぺこり」
【あかりんGM】何そのどっかのニャルちゃんっぽい自己紹介はw
【リディア】「私の自己紹介は要らないわね」
【あかりんGM】さて
《クドリャフカ》「はい、よろしくお願いしますね、さて本題なんですが」
《クドリャフカ》「こちらの祠の地図を探してました、かなり昔の地図ですが、何とか見つけておきましたよ。お持ちください」
【あかりんGM】そしてマップと共にこんな詩が書かれています
-----------------------------−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−------------------
歩兵(ポーン)は1歩ずつ歩く、いつか偉大なるものになる為に
騎兵(ナイト)は2歩ずつ飛び越え、左右にずれて着地する
僧正(ビショップ)は斜めに何処までも
戦車(ルーク)は前後左右にどこまでも
王妃(クイーン)は最強、ルークとビショップの力持て、キングに見初められた
王(キング)は全ての頂点に立ちて、1歩ずつ威厳ある歩き方で皆の前に現れ、望むものを告げた
「海砂(かいさ)の並びの奥に捧げられし剣の女神の聖剣を我は求む」
------------------------------−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−------------------
《クドリャフカ》「その地図に書かれている詩はどうやらこの祠の何かのヒントになるかもしれません」
《クドリャフカ》「ただもしこの考えが当たってるとしたら,祠の中で何らかの碑文が残されているかもしれませんが」
《クドリャフカ》「その碑文については、『文面通りの単語を直球で受け止めない事』です」
《クドリャフカ》「えてして、こういう遺跡のリドルという物は何かしら捻ったものが多いですからね」
【サイス】「チェス・・・・・だけど、ナイトの表現が・・・・」
【ベイオ】「ふむ、チェスはあまりやらないでゴザルから何がなにやら」
【エスティア】「これが必要になる場所を見てみないとなんともです」
【イリス】「戦術観を磨くのには良いですわよ?」
【サイス】「観察眼も大切だな、実在の相手がルークなのかクイーンなのか、そういった見極めもできないといけないし」
【ベイオ】「戦術?攻撃を適当に範囲に巻くのが仕事でござる」(コイツに戦術を期待してはいけないw
《クドリャフカ》「それでは私はマリンパーチでシズネさん達と皆さんのお帰りをお待ちしています」
《クドリャフカ》「大丈夫とは思いますが……くれぐれも気を付けて」
【イリス】「突出してピンチになっても知りませんわよ?」
【サイス】えぇぇぃ!《ファニング》は戦術要因になるんだぞぉぉ!!
【サイス】「あとは、まぁ、行ってみれば。ってことかな?」
《クドリャフカ》「その様子なら大丈夫そうですね(クスクス)、とはいえ」
《クドリャフカ》「火の迷宮だからと言って水属性の攻撃魔法やエンチャントが有効とは限りませんから」
【あかりんGM】クドリャフカはそう言って転送石でマリンパーチに戻りました。
【ベイオ】現在の基本パワースマイトで待機状態だから突出はないというw
【あかりんGM】と、言う事で 皆さんは温泉遺跡兼祠に進むのでした〜
【エスティア】「うう、どのみちエンチャント系は不得手です(/-;」
【イリス】「アコライトにエンチャントはメインではないのでは?」
【エスティア】「無い物ねだりですね〜(o_ _)o」
・ミドル1−a
【あかりんGM】ダンジョンに入ると、硫黄の微かな香りとともに、ムッとした湿気と熱気を感じる事が出来ますよ。
【あかりんGM】ところどころに錬金術か魔術によるものかは不明ですが、明りが設置されてるので明度には困る事はないようです。
【あかりんGM】そのまま行くと、十字路に出ます、そこには看板があり、次のような事が明記されています。
------------------------------−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−------------------
『歩兵(ポーン)は慎重なる者が務めよ、己自身と仲間たちを待ちうけし罠に受けて経つ為に』
『騎兵(ナイト)は飛翔力に自信持つものが務めよ、その腕力は全てを超越する』
『戦車(ルーク)は精神に長けた者が務めよ、その精神力こそ剣に勝る武器』
『僧正(ビショップ)は叡智に長けた者が務めよ、その智力もて常人にあらざる動きを』
『王妃(クイーン)は一群を率いる者が務めるべし、偉大なる王(キング)の為に』
------------------------------−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−------------------
※なお、リプレイでは敢えて地図は掲載しません、ご自分の想像力で補ってください。それも読み手の楽しさと考えますので。
【リディア】「へぇ……」
【リディア】その文字を見て、頷きます。
【サイス】「ほむほむ・・・・・役職を決めろってことかな?」
【ベイオ】「先頭にトラップ解除役とかそんな感じでござるかねぇ?」
【イリス】「飛翔力が意味不明ですわね」
【リディア】「おそらく、跳躍力、ね」
【サイス】「そこは、後半の腕力から類推すれば、機動力に関与するものじゃないかな」
【リディア】イリスにはそう答えよう。
【リディア】「歩兵は感知能力、騎士は筋力、戦車が精神力、僧正が知力。此処までは間違いない」
【あかりんGM】さてここは他に特に目立つものはありません
【あかりんGM】bかcに進めますがさてどっちに行きます?
【ベイオ】「精神力……アル殿がいれば確定でござったか」精神19とか馬鹿なのアホなのw
【サイス】「で、クイーンが統率力だが・・・・・これは曖昧だな」
【イリス】「もし、ルークとビショップですと流石に厳しいですわね」
【イリス】<クイーン
【エスティア】「一軍を率いるってやっぱりリーダー格の方でしょうか(’’」
【サイス】「(・・・・・・・)」何も言わずにエスティアさんを見よう
【エスティア】「え?え?」(見られて後ずさり)
【ベイオ】「ポーンは某でござろるかな?」トラップ探知なら9+4dでいける〜
【イリス】「ナイトは私ですの?」
【リディア】「なら、私は順当にビショップを頂くわ」
【あかりんGM】あ、わざわざ自分がチェスのコマで誰だって決めなくていいですよw
【あかりんGM】どのみち意味ないとまでは言わないけどこれって単なるヒントだからぶっちゃけると
【あかりんGM】それで、どちらに行きますか?メンドイから言うけどここにトラップの類はありませんw
【サイス】「任せたよ、お后さま」<エスティアさん
【エスティア】「やっぱりそういう意味ですか〜(((/-;」>サイスさん
【エスティア】「と、とりあえず先に進んでみましょうっ 文面の意味もはっきりしませんしっ(。。;」
【リディア】「さて、じゃ行くわよ」
【サイス】「いやぁ、受け入れてもらえて良かった良かった。それじゃぁ、次行ってみようか〜」
【あかりんGM】で、どちらに行きます?
【サイス】「(しかしあれだな、この配置だと、いずれベイオ君が王妃になるのか?)」
【ベイオ】プロモーションかw
【イリス】「では、とりあえず左を探索してみましょうか」
【イリス】左方向だから1−bかな
【あかりんGM】では左(1−b)に皆さんは進むのでした……
・ミドル1−b
【あかりんGM】奥に何か碑文が刻まれてるっぽいです。
【あかりんGM】もう少し近づけば視認できそうですよ。
【あかりんGM】ちなみに行き止まりの壁に碑文は刻まれてますね 彼我の距離は10m
【サイス】距離を出してきましたか・・・・・
【イリス】「こうして、遺跡を探検する事になった私達は……」(まてぃ
【エスティア】「碑文っぽいのが見えますが、なんだか怖いですっ(/-;」
【あかりんGM】まぁ確認するならエンゲージする必要あるわよ
【サイス】「まぁ、なんぞあるにしても、調べて見ないと話が進まないだろうし」
【ベイオ】「ふーむ、ココはあっしが近づいてトラップ感知を」あぁ、ござるはなんか打ちにくいのぅ
【あかりんGM】ムリして打たなくてもw<ござる
【イリス】「では、私達は待ちですわね」いってらっしゃーい
【リディア】「お願いするわ」
【ベイオ】では、碑文にエンゲージしてトラップ探知〜(這いよる土下座
【あかりんGM】・そのまえに
【サイス】「お手並み拝見」
【あかりんGM】一応その時点で確認できたこと明記するわ
【ベイオ】ういさ
【エスティア】「き、気をつけて〜」
【あかりんGM】何かのスイッチがあって、碑文はその上に書かれてる。そして碑文にはこうあります
『魔女は、歩兵(ポーン)の願いに応えたのち、間欠泉を起こせるように手を加えた』
『願いの対価を見るまで、この装置に触れる事なかれ、動かしたければ、その対価を見てくる事』
【あかりんGM】と書かれてます。
【あかりんGM】それで、ですね、ベイオ君
【ベイオ】ういっす
【あかりんGM】危険感知★、難易度は15の幸運判定よ
【サイス】「どうだ〜ぃ?何か仕掛けられていたか〜?」
【ベイオ】げふ
【ベイオ】3dで11はきついからフェイト一点入れる
【あかりんGM】はーい
【ベイオ】4+4d6
[ダイス]Beio -> 4+4D6 = 4+[5,4,2,1] = 16
【あかりんGM】おぉ、フェイト仕事したわね
【ベイオ】フェイトェ
【あかりんGM】危ない!うっかり地雷に引っかかる所でした!(エクスプロージョン難易度+2、ダメージ+10Dのカスタマイズ、RTp341、罠レベル2+2+10、トリガ―(その場所に侵入)))
【あかりんGM】引っ掛ってたらこれが作動して、さらに落とし穴に落ちてさらに酷い目見てたのにw
【あかりんGM】という事でこの場は以上〜,次からは警戒行動怠らない様にする事ね、ぐひょひょ
【ベイオ】ぬぅ、解除した方がいいか
【イリス】「どうですの?何かありましたか?」
【あかりんGM】いや,位置さえわかれば避けていけばいいから解除しなくていいです
【ベイオ】「ここに地雷が埋めてあるでござる」
【ベイオ】そして碑文の内容を伝えておきませう
【サイス】「ほ〜、そいつぁ危ないねぇ」
【イリス】「埋火の罠ですか」
【エスティア】「避けられそうでしょうかっ(。。;」
【ベイオ】「場所はもうわかっているので踏まない筈でござる」
【エスティア】「了解ですっ」(観察)
【サイス】「あとで、チョークででも、『入るな危険』ってマーキングしておくかい?」
【イリス】「重量感知型だったら危険ではありません?」
【あかりんGM】まぁそのあたりはエンディングで報告しとけばいいんじゃないかしら?という事でこの後は1−cに行きますか?
【サイス】「地雷位置から1mぐらい遠くをマーキングしておけば、問題ないさ」
【ベイオ】さて、やり忘れてたけど碑文とスイッチのトラップ探知いいですか?
【リディア】お願いしますね
【イリス】「では、次に向かってみます?それとも何かする事がありますか?」
【リディア】「少なくとも、目印をつけておくことは無駄にならないと思うわよ」
【ベイオ】9+4d6 さぁ全てを私の前に曝け出すのだ
[ダイス]Beio -> 9+4D6 = 9+[1,6,3,4] = 23
【あかりんGM】時間的に短縮するって事でベイオ君が調べた結果,他にトラップはありませんw
【ベイオ】はーい
【あかりんGM】敢えて言うならスイッチは、何かの条件が無いと作動しないって事くらいですね
【ベイオ】「トラップは他にはどこにもないでござるな」
【エスティア】「とりあえず反対側ですねっ」
【リディア】「なら、先に進みましょうか。反対側ね」
【イリス】「では、反対側に向かいましょう」
【サイス】「いざゆか〜ん、てか」
【あかりんGM】では皆さんは反対側に向かいます……
・ミドル1−c
【あかりんGM】階段があります。地下に続く階段が……
【あかりんGM】そして階段の側には『魔女の家』とあります。
【あかりんGM】そして階段の踊り場にも何かの碑文がありますね……
【リディア】「また碑文ね」
【サイス】「反対側と同様の碑文って感じかな?」
【エスティア】「こっちにも罠がありそうです(/-;」
【イリス】「魔女の家ですか……何かありそうですわね」
【ベイオ】「こ、こんどはエリアサーチしてから行動するでござるよ」
【あかりんGM】警戒行動ね、どうぞ
【ベイオ】と、言うわけで警戒行動〜
【あかりんGM】さーがんばれw
【ベイオ】9+4d6 このダイス数ならトラップとてひとたまりも無かろう
[ダイス]Beio -> 9+4D6 = 9+[3,3,6,5] = 26
【あかりんGM】何それ酷い、特に何も見つからないです
【ベイオ】平均よりちょい上の26で
【あかりんGM】26で見つからないトラップなんてそーそー出せるものですかw
【ベイオ】「どうやらココにはトラップは仕掛けてないようでござるな」土下座しながら耳を地面に当てて
【リディア】「そう。なら問題なさそうね」
【エスティア】(ほっ)
【サイス】「んじゃ、あとは碑文だな。こっちも対価になるものを要求されるのかな?」
【イリス】「では、とりあえず碑文ですわね」
【あかりんGM】では
【あかりんGM】階段の踊り場にこんな碑文がありました。
『僧正(ビショップ)は呪われし赤き燃ゆる水の奥にて閉ざされた道を見る。そして歩兵(ポーン)に間欠泉を作らせた』
【サイス】「歴史書っぽいなぁ、『間欠泉』が何を意味するか色々考えていけばいいのかな?」
【あかりんGM】そしてこのまま階段を降り切ると2−aに出てシーン変更です
【イリス】「真ん中を見てみるのはどうなのでしょう」
【あかりんGM】一応言っとくと、真ん中の道は溶岩に阻まれて行き止まりでしたよ
【エスティア】「文脈からすると溶岩を渡る手段に関わりそう…」
【リディア】「おそらく、その間欠泉を発動させると、溶岩の向こうへ行けるようになるんだと思うわ」
【イリス】「まあ、素直に階段を下りましょうか」
【ベイオ】対価が見つかってない以上先に進むしかないか
【サイス】「そうすると、溶岩の奥に隠し通路、叡智を必要とする僧正が見つけたってことか」
【あかりんGM】ではそのまま階段下りきって2−aに向かうのですね
【サイス】さらなる地下世界へ!
【あかりんGM】はーい、ではシーン変更……
・ミドル2−a
【あかりんGM】階段を降りたら、その側にまた碑文があります。
『歩兵(ポーン)は歩き疲れて泉に寄った,その奥に熱き泉で湯浴みする魔女に願い、対価として見えざる魔物に変えられた』
『魔女は、歩兵(ポーン)の対価に満足し、『鍵』を大切にしまい込んだ』
【あかりんGM】そしてこの先、なんだか霧……というか蒸気の煙で先が視認しずらくなってきてます。今の段階ではまだ問題ないレベルですが
【イリス】「熱き湯……温泉ですわね」
【イリス】「と、熱き泉です」
【ベイオ】「よし、またトラップを探してみるでござるか」
【サイス】「対価として、見えざる魔物に変えられた・・・・・?」
【エスティア】「おねがいしますっ」
【ベイオ】恒例の警戒行動〜
【あかりんGM】どうぞー
【ベイオ】9+4d6 くっくっく、さぁトラップよ出てこいやぁ
[ダイス]Beio -> 9+4D6 = 9+[4,4,2,4] = 23
【ベイオ】むぅ、ジャスト平均の23
【あかりんGM】ありもしないものが出てくるはずもなく、特に何もなし
【あかりんGM】が!
【あかりんGM】それくらいならわかっていいわね
【あかりんGM】この先、あの蒸気の煙が実質 明度落とす効果ありそうな気配がするわね
【あかりんGM】ともあれこのあたりにはトラップはなし、以上
【ベイオ】むぅ、冥土が下がるのか(ぉ
【サイス】冥王に謝れぃ〜(/-; <冥土が下がる
【ベイオ】「この辺りにトラップはないでござるが蒸気のせいで視界が少し悪くなりそうでござる」
【イリス】「魔法の灯りが欲しい所ですわね」
【リディア】「ああ、じゃあ任せて」
【エスティア】「照明でましにできるでしょうか(’’;」
【リディア】というわけで、取ったばかりの《マジックキャンドル》を使用
【サイス】「任せって、おぉ、多芸だねぇ」
【ベイオ】「おぉ、コレは便利でござるな」
【リディア】まぁ、実際にはシーン代わってからだろうが。
【あかりんGM】そうなりますね
【リディア】「まぁ、火のメイジとしては嗜みよ」
【エスティア】「ちゃんとした魔法の光は頼りになりますねっ(o'▽')o」
【あかりんGM】では進むのでしたら宣言お願いします〜
【イリス】「では、前進しましょう」
【サイス】「そっかそか〜、嗜みなのか」
【イリス】霧の奥には何があるのかっ!
【リディア】前進。
【サイス】微速前進ダー!
【あかりんGM】ではそのまま進みます……なんかだんだん熱くなってきた……
【ベイオ】その時探索隊はすさまじいものを発見する(何かのナレーション
・ミドル2−b
【あかりんGM】いよいよ蒸気の中に突入しました……ここからは明度1、トラップのブラックアウト(上級p173、罠レベル3)の中にいるものとするわよ。
【あかりんGM】照明器具や、マジックキャンドルでペナを融和するのは、白い霧なので不能……とは言わないけど、明度2までしか上げられないとするわ。さらに射線は10mまでしか届かないとするわよ。
【あかりんGM】で、どっちに行けばいいかは皆さんにはわかります。但しあくまでゴールの方向がわかるってだけです。
【あかりんGM】それとこのエリア、シークレットではないトラップとして、
『封印指定:バード、(RUp287、罠レベル8)』
『大地の招き、(RUp278、罠レベル1、但し現段階では作動していない、何かがトリガーになってるらしい)』
【あかりんGM】が仕掛けられてます。
現在の位置関係:[][PC] 封印指定バード、作動していない大地の招き(天井)
【イリス】「手探りで進むしかないようですわね」
【あかりんGM】あ、射線10mまでってのは明度2にした時の話ね
【サイス】「とりあえず、明かりの確保からかな?」
【エスティア】「それまでじっとしてますっ(o_ _)o」
【リディア】《マジックキャンドル》を使用します。
【リディア】「火の妖精たち、灯りを灯して」
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】「どうもありがとうございますっ、これではぐれたり転んだりせずにすみそうです」
【リディア】3d6+17
[ダイス]Lydia -> 3D6+17 = [5,5,5]+17 = 32
【リディア】判定が必要だったな、そういえば。
【あかりんGM】ではある程度視認できました
【あかりんGM】で、明りが薄っすらと効いてるので一応わかるのは、少し先に橋があって、さらにその先に地図の通りに小島があるらしいって事。
【あかりんGM】一応言っとくけど、橋は『HP40、物防5/魔防5』というデータを持ってます
【あかりんGM】さらに移動する際は、敏捷難易度14に成功する必要あります。このあたりは、RTp344の通りですね。
位置関係:【[][][]】《[][][][]》[][PC] 封印指定バード、作動していない大地の招き(天井)
位置関係詳細
【[][][]】→地図上の島に当たる部分、ゴールはここにある
《[][][][]》→橋の部分、島に行くには此処を通らなければならない。
【ベイオ】敏捷難易度14なんて余裕さ〜(何かのフラグ
【サイス】FS?
【あかりんGM】[][]の間は5mです
【あかりんGM】いや、一つずつ敏捷判定して行って下されればそれでいいです、一人成功したらオッケーとするわ
【サイス】「って、ことで、この橋を渡るかどうか?ところで、泉って、どんなものか調べられる?」
【イリス】「単純炭酸水泉です……いえ、冗談です」
【あかりんGM】あ、
【あかりんGM】視界が10mまで確保できるならこれはわかってもいいわね
【サイス】「うむ、それだったら、なんの問題も無いんだけどね」<単純炭酸水泉
【あかりんGM】その温泉なんだけど
【あかりんGM】橋のエリアの下に温泉があって、『酸の池相当の熱湯温泉、RUp279、罠レベル2』『パラライズプール、RUp282、罠レベル4』があるわよ
【あかりんGM】でもって一度落ちたら橋に這い上がるのはムーブアクションとマイナーの二つ消費、またはメジャーアクションを使う事
【あかりんGM】以上w
【エスティア】「どうみても温泉じゃないです(((/-;」
【イリス】「……誰かを水着に着替えさせて看板持たせてコマーシャルさせたいですわね」
【あかりんGM】という事で、さてどうしますか?進むしか道はないけどw
【ベイオ】「よし、某が進んでクリアといったら付いてきて欲しいでござる」ドコの特殊部隊だ
【サイス】「それは、どこのコマーシャルなんだぃ?」(’’;;
【イリス】「それしかないですか」<先行する人
【あかりんGM】ふむ、それだとベイオ君が先行するって事でいいかしら?
【エスティア】「…フライトと言いたいところですが、トラップが怖いのでひかえておきます(/-;」
【ベイオ】このPTだと先行玉砕はベイオの役目かな〜
【あかりんGM】玉砕ってw
【あかりんGM】まぁともあれそれなら宣言お願いね、あ、位置関係は以降は裏で管理一括するからね
【サイス】「フライトかブレッシングか、何にせよ、支援系の何かが大地の招きの再起動スイッチだろうねぇ」
【あかりんGM】とりあえずベイオ君が5m前に出た時点ではトラップはなしです
【リディア】「で、フライトに頼るとおそらくは《大地の招き》というわけね」
【ベイオ】「クリア」
【あかりんGM】さー、つぎからは橋のエリアよ、敏捷判定して行ってね
【サイス】「あぁ、ベイオ君〜、隠れてる敵がいないかも、気を付けてね〜」
【ベイオ】9+3d6 余裕余裕
[ダイス]Beio -> 9+3D6 = 9+[6,3,1] = 19
【イリス】常に5mベイオさんが先行する。と
【あかりんGM】そのようです、で、今回も特に何もないわね
【ベイオ】19で華麗に成功
【ベイオ】「クリア」
【ベイオ】そしてまた5メートル前進っと
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】敏捷判定 ゴー
【ベイオ】9+3d6 ミスなど存在しない
[ダイス]Beio -> 9+3D6 = 9+[3,6,2] = 20
【ベイオ】余裕余裕w
【あかりんGM】確かにミスなどしないわね……
【あかりんGM】だがしかし!
【あかりんGM】む、なんかヤな予感がした……その時!
【あかりんGM】全員危険感知!霧に邪魔されて難易度がわかんない!
【エスティア】水面を気にしつつそそくさと5m空け追従「奇襲とか来ませんように…」
【エスティア】Σ(。。;
【あかりんGM】もう一度いうけど,全員よ!
【リディア】ふむ。
【ベイオ】危機感知か
【あかりんGM】ちなみに
【あかりんGM】ベイオ君と、それ以外の人が一人成功すればオッケーよ
【ベイオ】フェイト一点入れていきまっす
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】《トリビアリスト》使ってさらにフェイト1点
【ベイオ】9+4d6
【あかりんGM】全員振ってみてね
[ダイス]Beio -> 9+4D6 = 9+[2,2,2,4] = 19
【あかりんGM】なんという南無い(汗
【ベイオ】ぎゃぁぁ、出目が悪すぎる
【エスティア】2d6+16 びくっ
[ダイス]Estia -> 2D6+16 = [4,2]+16 = 22
【ベイオ】こ、コレは振りなおす
【あかりんGM】はーい
【ベイオ】9+4d6
[ダイス]Beio -> 9+4D6 = 9+[2,3,1,3] = 18
【あかりんGM】・・・・・
【ベイオ】ぎゃふん
【イリス】凄い固定値だ(’’;
【エスティア】ヾ(;-;
【サイス】わぁぉ(’’
【イリス】まあ、素で振る。
【あかりんGM】と、とりあえずあとお三方も振ってみてね
【ベイオ】明度ペナさえなければ(/-;
【リディア】ああ、私も《トリビアリスト》。更にフェイト1点
【イリス】2d6+4 まわれっ!
[ダイス]Iris -> 2D6+4 = [1,6]+4 = 11
【リディア】2d6+17
[ダイス]Lydia -> 2D6+17 = [4,2]+17 = 23
【サイス】こっちもトリビア+フェイト1で
【あかりんGM】何このトリビアの泉
【サイス】2d6+7
[ダイス]Scythe -> 2D6+7 = [3,1]+7 = 11
【サイス】うん!酷いね!
【あかりんGM】では
【ベイオ】へぇ〜へぇ〜へぇ〜
【あかりんGM】とりあえずエスティアさんとリディアさんのおかげで、後ろのエンゲージの人は何とか不意打ちっぽい攻撃をかわせたのですが……
【あかりんGM】ベイオ君、南無、
【あかりんGM】何かガスっぽいモノが命中した!
【ベイオ】ぎゃふん
【あかりんGM】2D6+30 ガスブレスが命中した!貫通ダメージ
[ダイス]AkarinGM -> 2D6+30 = [2,1]+30 = 33
【あかりんGM】なにこれ酷い、ベイオ君と橋に33の貫通ダメージ
【ベイオ】は、橋を守るんだぁ
【エスティア】軽減は可能でしょうか?
【サイス】おおぅ 橋のHPがっ!
【あかりんGM】もちろん軽減可能、それと
【あかりんGM】ちなみに1点でもダメージあると、毒4をプレゼント。
【あかりんGM】この後すぐ戦闘シーンになるけどその直前に20のHPロスがあるからね
【ベイオ】くそぅ、橋のHPは
【ベイオ】40か
【あかりんGM】橋にも毒があるのよねこれ(ぁ
※いやマジで橋って怖いです、PCが乗ってるシチュエーションだとこういう時はw
【エスティア】橋にプロテクション使います
【サイス】「エスティアちゃんは足元頼む!」
【あかりんGM】はい
【リディア】お願いします。
【エスティア】5d6+24 「は、はいぃぃ」
[ダイス]Estia -> 5D6+24 = [5,6,4,4,3]+24 = 46
【サイス】こちらは、ベイオさんにプロテクションを使用しますね〜
【イリス】流石はエスティアさんだ
【あかりんGM】おぉ
【サイス】5d6+5+3
[ダイス]Scythe -> 5D6+5+3 = [6,5,5,3,3]+5+3 = 30
【サイス】30点軽減〜
【あかりんGM】あら完全に弾いたわね
【ベイオ】3点だけ食らったか
【あかりんGM】あ、食らってるんだ、なら毒4あるわよ
【サイス】これが、セージの差かっ!(/-;
【ベイオ】コレでHP111で毒4だからさらにあとで20ダメか
【サイス】(戦闘開始前のシーン切り替わりの際に祝福の鎧テンプル効果でMP
【エスティア】GMすみません、戦闘前のシーン終了時に祝福の鎧の効果でMPが回復してます
【サイス】戦闘開始前のシーン切り替わりの際に祝福の鎧テンプル効果でMP回復+(5+13)
【あかりんGM】祝福鎧了解、ではいつの間にか霧に紛れてなんか毒のガイコツっぽい紫色な煙?な怪物が出てきました、戦闘開始!
位置関係:【[][][]】《[][怪物][怪物/ベイオ][PC]》[][] 明度2、封印指定バード、作動していない大地の招き(天井)
行動値:22ベイオ>13怪物×2>12リディア>10サイス>9イリス>2エスティア
【あかりんGM】・セットアップ
【あかりんGM】まずベイオ君から
【ベイオ】《パワースマイト》で待機状態になって攻撃ダイスに+3だぁ(ヒャッフー
【あかりんGM】それでうまくいくといいんですけどね、ぐひょひょ、で、怪物さんはセットアップスキルないので
【あかりんGM】リディアさんどうぞ―
【リディア】え〜、では
【リディア】《エンサイクロペディア》+《モンスターロア》+《コンコーダンス》+《トゥルースサイト》+《エルディダイト》
【あかりんGM】どうぞー
【リディア】4d6+19
[ダイス]Lydia -> 4D6+19 = [3,5,1,4]+19 = 32
【リディア】32で。
【あかりんGM】判明、ポイズンバブルよ、アルディオンレボリューションガイドp185のやつ
【エスティア】(5+17+2)
【あかりんGM】で えぇっと 次はサイス君
【ベイオ】妨害持ちか
【サイス】妨害持ちで4d判定か・・・・
【あかりんGM】ぐひょひょひょ、明度2の所に妨害持ちエネミー、ステキでしょw
【ベイオ】これは離脱せねばいかんな(毒は甘んじて食らおう
【サイス】セイントブレッシング+ブレッシングを火力担当のリディアさんに
【リディア】おお、感謝。
【サイス】3d6+8
[ダイス]Scythe -> 3D6+8 = [5,2,1]+8 = 16
【サイス】無事発動〜
【あかりんGM】おぉ
【あかりんGM】では次、イリスさん
【イリス】《ファーストストライク》起動。
【あかりんGM】自動成功でしたね、では次、エスティアさん
【エスティア】特に無しです
【あかりんGM】了解、ではイニシアチブ行きます
【あかりんGM】割込み無いならポイズンバブルからですが、何かありますか?
【あかりんGM】ないなら
【ベイオ】キャモーン
【あかりんGM】ではベイオ君にAが、Bは後ろの4名様に対して
【あかりんGM】《ウィルブレス10:毒(4)》を発射よ、ムーブとマイナーはなし
【あかりんGM】Aから行きますねー
【あかりんGM】5d6+10 妨害と明度2の悪夢で回避してみなさーい!>ベイオ君へ
[ダイス]AkarinGM -> 5D6+10 = [2,3,3,4,2]+10 = 24
【あかりんGM】24で、なんかダイス目良くないなぁ
【あかりんGM】安心してね、橋は狙ってないからw
【ベイオ】ん〜、ここはプロテに期待してフェイトは使わずアボイドクロークのみ起動
【あかりんGM】ファイト―
【ベイオ】9+3d6 まぁ、無理だろう
[ダイス]Beio -> 9+3D6 = 9+[2,3,4] = 18
【ベイオ】アタッター
【あかりんGM】当たったわね、ではダメージ
【エスティア】ぷろてよーい
【あかりんGM】2D6+30 ガスブレスが命中した!貫通ダメージ!
[ダイス]AkarinGM -> 2D6+30 = [2,5]+30 = 37
【あかりんGM】37の貫通ダメージに毒4ってもう食らってたわね
【ベイオ】毒4はもうありますな
【エスティア】5d6+24 「アエマ様またしばらくお願いしますっ」
[ダイス]Estia -> 5D6+24 = [6,4,1,2,1]+24 = 38
【ベイオ】おぉ、散らした
【エスティア】ぎりぎり(o_ _)b
【あかりんGM】うわ、さすがの軽減力ね、橋も狙った方がよかったかしら
【あかりんGM】では後衛4人にウィルブレス行きます
【サイス】GMにストップ! AとBの行動の間にエンカレッジを差し込みます
【あかりんGM】げ、了解
【あかりんGM】サイスさんどうぞ
【サイス】で、エンカレッジの対象はリディアさん
【あかりんGM】自動成功だったからセリフとかないならリディアさんどうぞ―
【リディア】さて、では
【サイス】「ここは、頼むぜ」
【リディア】ち、エンゲージ別か
【リディア】ムーブマイナー無し、メジャーで
【あかりんGM】ちなみに今動いたのはAの方ね
【リディア】いや、B狙いは最初からなんだが
【あかりんGM】はーい
【リディア】……いや、バーン様プレイは別の機会に取っておこうw
【サイス】むしろ ムーブで移動して〜
【エスティア】さがったほうが〜
【リディア】おっと、ではマイナーで5mほど前進。
【リディア】マイナー無し、メジャーで《インフェルノ》をBに。
【あかりんGM】その場合離脱になってマイナーも使いますがよろしいか?あ、マイナー無いなら意味ないですね、了解、どうぞ―
【リディア】3d6+19
[ダイス]Lydia -> 3D6+19 = [6,4,6]+19 = 35
【リディア】クリティカル。
【エスティア】(o'▽')o
【リディア】あ゛
【あかりんGM】2d6
[ダイス]AkarinGM -> 2D6 = [3,4] = 7
【サイス】イイネ!
【リディア】ドジった?!
【あかりんGM】南無(ダメージどうぞ
【あかりんGM】ん?
【リディア】《マテリアルコンポーネント》使い損ねたか。
【リディア】ジェムリングの効果発動。
【あかりんGM】ここはアレです、経費節約って事でw
【リディア】更に《マジックフォージ》使用
【あかりんGM】さーこーい
【リディア】11d6+70+5+6d6
[ダイス]Lydia -> 11D6+70+5+6D6 = [3,4,3,1,5,5,1,3,5,3,3]+70+5+[5,5,2,1,4,2] = 130
【リディア】130点火属性魔法ダメージ
【あかりんGM】まだまだ!
【あかりんGM】といってもほとんど原型留めてませんがまだ生きてるわよ!って事で!
【あかりんGM】リディアさんが離脱したからなぁ……となると
【あかりんGM】では改めてBの行動ですが
【あかりんGM】イリス/サイス/エスティアさん達のエンゲージ並びに橋に対して
【サイス】(だが、私の最大の目的は、ブレスの標的を分散させることにあr・・・・・橋にもきやがったー!)
【あかりんGM】《ウィルブレス10:毒(4)》を発射!
【あかりんGM】妨害無いけど明度2のペナ忘れないでねって事で
【あかりんGM】6+5d6 毒ガスぶばばばばー
[ダイス]AkarinGM -> 6+5D6 = 6+[3,1,1,4,2] = 17
【リディア】あ、待った
【あかりんGM】ハイ?
【リディア】……ナイスバッドタイミング。クリティカルのダメージ増加忘れてたが命中判定振ってしまったらもう駄目だな。
【リディア】御免、続けて。
【エスティア】ヾ(;-;よくあります
【あかりんGM】いや、それなら認めますよ、テキトーに振って
【リディア】ならば
【リディア】2d6+130
[ダイス]Lydia -> 2D6+130 = [4,4]+130 = 138
【あかりんGM】それにしてもダイス目酷いなぁ
【リディア】8点増加。
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】まだ生きてます
【あかりんGM】で、イリスさんサイスさんエスティアさんは回避判定ゴー
【エスティア】1dなので自動命中です(o_ _)o
【あかりんGM】南無(
【イリス】フェイト1点。
【イリス】2d6+6+1d6 回避ーっ!
[ダイス]Iris -> 2D6+6+1D6 = [4,3]+6+[3] = 16
【イリス】むぅ、徹し
【あかりんGM】おしい!
【サイス】3d6+8 これはっ!
[ダイス]Scythe -> 3D6+8 = [2,6,2]+8 = 18
【あかりんGM】あ、サイスさんは回避した
【サイス】よし!避けた!
【イリス】そして橋に《カバーリング》
【あかりんGM】ではダメージが……直前に何かある?あ,了解、他には?
【エスティア】イリスさんにぷろてよーい
【サイス】エスティアさんにプロテよ〜ぃ!
【あかりんGM】なさそうなんでダメージが……
【あかりんGM】2d6+30 貫通ダメージ!
[ダイス]AkarinGM -> 2D6+30 = [2,5]+30 = 37
【エスティア】5d6+24 イリスさんに
[ダイス]Estia -> 5D6+24 = [5,1,3,6,4]+24 = 43
【あかりんGM】なにこれ酷いΣ
【サイス】5d6+5+3
[ダイス]Scythe -> 5D6+5+3 = [6,5,5,1,6]+5+3 = 31
【サイス】31点軽減でお願いします<エスティアさん
【イリス】あっ、弾いた。
【あかりんGM】そのままだとエスティアさんにも毒4が……
【エスティア】貫通だから6点抜け&毒4「た、たすかります(o_ _)o」
【あかりんGM】う、自分とカバーのダメージ二つ分食らって弾くとは!
【イリス】実は逆の方が良かったという話<プロテ先
【サイス】軽減してから2倍ですからねぇ
【イリス】いや、まず軽減して最終ダメージを2倍ですよ?
【ベイオ】うむ、実ダメージが2倍なのです
【あかりんGM】そのおかげで旧版より軽減力が優秀になったとか何とか、ともあれまぁこれでエネミー側は終わり!
【あかりんGM】ええっと次はベイオ君が待機状態でリディアさんが動いたから……
【あかりんGM】サイス君か
【サイス】待機〜
【あかりんGM】で、サイス君待機と、イリスさんどうぞ
【イリス】うーん。まあ、斬りにいくか。
【あかりんGM】一応、絵的にはガスの中心にある宝石叩き斬ればいいらしいですw
【イリス】ムーブで前進して怪物Aにエンゲージ。マイナー《スマッシュ》、メジャー《クロススラッシュ》をポイズンバブルAに。
【あかりんGM】むっ、Aを狙ってきたわね、どうぞ
【イリス】2d6+15 1撃目
[ダイス]Iris -> 2D6+15 = [5,6]+15 = 26
【イリス】26で
【あかりんGM】ファーストストライクでクリティカルでしたっけ?
【イリス】ですね
【サイス】いいスキルですな〜
【あかりんGM】2d6
[ダイス]AkarinGM -> 2D6 = [1,2] = 3
【あかりんGM】どのみちクリティカルのみですがw
【あかりんGM】ダメージどうぞ
【イリス】おまけで《スラッシュブロウ》投入。
【あかりんGM】さーくるといいわ!
【イリス】8d6+30+10+6d6+1d6 剣技―
[ダイス]Iris -> 8D6+30+10+6D6+1D6 = [6,1,3,6,3,6,5,6]+30+10+[4,4,6,2,4,3]+[4] = 103
【イリス】103点物理ダメージ
【あかりんGM】まだまだ!
【イリス】2d6+15 2撃目
[ダイス]Iris -> 2D6+15 = [5,4]+15 = 24
【イリス】24で
【あかりんGM】5+2d6
[ダイス]AkarinGM -> 5+2D6 = 5+[4,5] = 14
【あかりんGM】まず無理w
【あかりんGM】ダメージどうぞ
【イリス】8d6+30+10 重圧壊っ!
[ダイス]Iris -> 8D6+30+10 = [2,3,1,5,2,2,3,5]+30+10 = 63
【イリス】63点物理ダメージ。
【あかりんGM】まだ生きてます
【あかりんGM】エスティアさんどうぞ―
【エスティア】ムーブ無し、マイナーで毒消し使用「とりあえず解毒です(o_ _)oU」
【エスティア】メジャーでポイズンバブルBに《ホーリーライト》
【あかりんGM】あってよかった解毒剤、魔術判定どうぞ―
【エスティア】2d6+20 命中
[ダイス]Estia -> 2D6+20 = [6,2]+20 = 28
【エスティア】通し
【あかりんGM】5+2d6
[ダイス]AkarinGM -> 5+2D6 = 5+[2,2] = 9
【あかりんGM】・・・・・なんか私のダイス目さっきからムチャクチャ低くない?ともあれダメージどうぞ―
【エスティア】7d6+10 ぴかっ
[ダイス]Estia -> 7D6+10 = [3,4,5,6,5,3,4]+10 = 40
【エスティア】40貫通です
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】ポイズンバブルB、よね、それ
【エスティア】は、はい(’’;
【あかりんGM】リディアさんのクリティカルが裏目に出たっぽい
【あかりんGM】バシャ(
【あかりんGM】ライフロスト発生(
【あかりんGM】で、ええっと、
【あかりんGM】ここで待機逆順原則によりサイスさんですね
【サイス】では、ムーブで・・・・・・・・5m前進(/-;
【あかりんGM】はい
【サイス】あ〜マイナー無しのメジャーでベイオ君にヒールしておこう
【あかりんGM】了解,ではどうぞ―
【サイス】3d6+8
[ダイス]Scythe -> 3D6+8 = [2,4,2]+8 = 16
【サイス】無事発動
【サイス】3d6+30+1d6 回復量
[ダイス]Scythe -> 3D6+30+1D6 = [6,1,4]+30+[4] = 45
【サイス】45点回復をどうぞ〜
【ベイオ】フル回復〜
【あかりんGM】おぉ
【あかりんGM】で、次がベイオ君か
【ベイオ】ムーブで土下肝(どげがまり)状態になってマイナーで毒消しを一気飲みメジャーで《ダブルショット》で確殺する
【リディア】それ採用?! 採用なの?!(爆)
【あかりんGM】何その意味不明な土下座w ともあれ命中どうぞ―
【ベイオ】19+5d6 ヒャッハー士気高揚あるから基本のまま触れるぜ
[ダイス]Beio -> 19+5D6 = 19+[2,4,1,3,1] = 30
【ベイオ】クリらねぇなぁ、30で
【あかりんGM】2d6 PBA「所詮オレッチはライフロスト制作係さ(/-;」
[ダイス]AkarinGM -> 2D6 = [2,2] = 4
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【ベイオ】ピアシングは今回は抜きでいいか
【サイス】「いいのかっ!?お前らそれでいいのかっ!?」(/-;<ぽいずんばぶる
【ベイオ】79+10d6 コロコロしてあげよう
[ダイス]Beio -> 79+10D6 = 79+[6,5,5,5,3,4,6,3,5,3] = 124
【ベイオ】124点物理〜
【エスティア】「いきなり空気が変わりました(/-;」
【ベイオ】あ、ゴメン
《PBA》「そう言ってくれたのはあんたが初めてだぜ、もー何も怖くない(何」。サイスさんの方に良い笑顔(?)してそのまま戦闘不能でライフロスト作りました
【ベイオ】まちがってピアシング付きのDで振ったからピアシング分のMP減らしておきます
【あかりんGM】はーい。まぁどのみち残りHP20じゃどー考えても落ちます
【あかりんGM】さて、これでポイズンバブルは消えたわけですが
【サイス】そしてクリンナップに
【あかりんGM】クリンナップで橋が崩壊しました(
【リディア】おやまぁ
【エスティア】MP回復が…って「ひゃぁぁぁ!?」
【リディア】「あ〜……《フライト》も覚えといた方が良かったかなぁ……」
【イリス】「あら?」
【あかりんGM】何しろHP20ロスですからね、ライフロスト
【あかりんGM】で、ええっと、
【あかりんGM】ベイオ/イリス/サイス/リディアの各人が20のHPロス
【サイス】位置的にも、エスティアさん以外が食らってますよね
【ベイオ】ゲフゥ
【あかりんGM】さらに毒食らった人……はみんな回復したわね
【あかりんGM】でもってさらに熱湯温泉でHPロス5点全員
【あかりんGM】ということで
【ベイオ】はっつあつあつぁぁぁ(NWドラマCDのベル様のような叫び声
【あかりんGM】これ橋落ちたから岸辺に上がるのはそのままでいいわね
【エスティア】「…わわ、皆さん大丈夫ですか〜〜」
【あかりんGM】そしてセットアップ
【イリス】「エスティアさんこそ大丈夫?」
【リディア】「私熱いお風呂って苦手なのよね……」
【サイス】あ、一応クリンナップで祝福鎧回復しておきますね
【イリス】その前に祝福の鎧分がありますね
【あかりんGM】橋落ちてみなさんがそう騒いでいると、島の方から更なる殺気が!あ、祝福鎧りょうかい
【サイス】「・・・・・熱いわぁぁっ!!」
【エスティア】「この位置は大丈夫だったみたいですっ」こちらも鎧回復はいります
【イリス】いや、熱湯でHPロス5点(^^;>エスティアさん
【あかりんGM】さて、位置はそのままで、第2ラウンド行きます。ベイオ君は何かあるかなー?
【エスティア】このくらいのやけどならなんとか(/-;<5点
【ベイオ】今度はパワースマイトしないので無し
【リディア】「まだ来るってわけね」
位置関係:【[][][]】《[][ライフロスト!][ライフロスト!/ベイオ/イリス/サイス/リディア][エスティア]》 [][] 明度2、封印指定バード、作動していない大地の招き(天井)
【あかりんGM】で、ええっと敵の位置が視認できないのでこのまま行きます
【あかりんGM】ところが敵も無かったりするので、次はリディアさん
【リディア】敵が視認できないでは《コンコーダンス》も無意味だな。
【リディア】此処はジェムロッドの効果を使用。行動値+5で17に。
【あかりんGM】了解
行動値:22ベイオ>21PB?>12+5リディア>10サイス>9イリス>2エスティア
【あかりんGM】次はサイス君
【サイス】セイントブレッシングを今度はベイオ君に〜
【サイス】3d6+8
[ダイス]Scythe -> 3D6+8 = [2,6,6]+8 = 22
【あかりんGM】何と!コスト0ですよ!
【あかりんGM】次はイリスさん
【サイス】ワーィ コストが少しういた〜 でもブレッシングの分だけだがなっ!
【リディア】あ゛
【あかりんGM】?
【リディア】……
【リディア】ブレッシングの存在を忘れていたが、ペナルティの存在も忘れていたので
【リディア】丁度トントンになっていて結果的に問題なかったw
【あかりんGM】^^;
【イリス】では、シルバーウィングは《陣形》の1回目を使用。
【あかりんGM】了解、どう移動するか裏のトピ弄ってくださいな
【イリス】一つ質問。
【あかりんGM】はい
【イリス】これ、シーン全体が明度2扱いでOK?<マジックキャンドルの効果で
【あかりんGM】はい、シーン全体明度2です
【あかりんGM】但し射線は10mまでしか届かないってのはここのみのルールですけどね
【イリス】了解。では、島へ向かって15m前進して島に上陸。
【あかりんGM】げっ、視認された
【エスティア】10m前進します、ライフロストの場所(/-;
位置関係:【[][PB?/宝箱][イリス]】《[][ライフロスト!/エスティア][ライフロスト!/ベイオ/サイス/リディア][]》[][] 明度2、封印指定バード、作動していない大地の招き(天井)
【あかりんGM】こうなりますね
【あかりんGM】で,敵を視認できてるのはイリスさんのみと……
【イリス】と、イリス本人はなしで。
【あかりんGM】了解、それではエスティアさん
【イリス】「敵発見ですわ。後は宝箱がありますわね」
【あかりんGM】で、イリスさんには解るんだけど
【あかりんGM】宝箱にカギAがあります
【あかりんGM】それとポイズンバブルっぽい敵ですが、さっきのやつに比べてなんというか毒毒っぽさと威圧感が割と上っぽい
【あかりんGM】さて,エスティアさん、セットアップに何しますか?
【エスティア】ここからはまだエネミーが見えてないですよね?
【あかりんGM】ですね
【エスティア】識別できなければなにもなしです(o_ _)o
【あかりんGM】了解、ではイニシアチブ,ベイオ君からどうぞ
【あかりんGM】あぁ、いい忘れてた 連中、さっきの奴らもそうだったけどみんな飛行してますよー
【あかりんGM】よって今回のエネミーも飛行してますw
【ベイオ】んじゃムーブで2SQイリスさんの方に移動マイナーで《デスターゲット》メジャーで《ダブルショット》
【あかりんGM】来たわね、どうぞ―
【ベイオ】19+6d6 ブレッシングで今度こそクリを
[ダイス]Beio -> 19+6D6 = 19+[3,4,1,4,3,1] = 35
【ベイオ】ダメだった、35
【あかりんGM】明度のペナ受けてそれなの(汗)かわせるわけないじゃん(汗
【あかりんGM】9+2d6
[ダイス]AkarinGM -> 9+2D6 = 9+[2,1] = 12
【あかりんGM】ほらねー
【あかりんGM】つかさっきから私のダイス目酷過ぎない!?マジで!?
【ベイオ】ピアシングストライク発動
【ベイオ】79+9+7d6
[ダイス]Beio -> 79+9+7D6 = 79+9+[1,1,2,3,1,5,5] = 106
【ベイオ】106点物理
【あかりんGM】まだまだ!二発目来るといいわ!
【ベイオ】19+6d6 ころころ
[ダイス]Beio -> 19+6D6 = 19+[6,4,4,2,4,6] = 45
【サイス】きたー!
【あかりんGM】ちょ―Σ
【ベイオ】ようやっと出たw
【あかりんGM】2d6
[ダイス]AkarinGM -> 2D6 = [2,2] = 4
【あかりんGM】・・・・・
【エスティア】(o'▽')o
【ベイオ】ピアシングストライク
【あかりんGM】ほんっきで私のダイス目酷いわね!
【イリス】(o'▽')b
【ベイオ】79+9+7d6+3d6+2d6
[ダイス]Beio -> 79+9+7D6+3D6+2D6 = 79+9+[5,1,6,2,2,5,6]+[5,1,5]+[2,3] = 131
【ベイオ】131物理
【あかりんGM】キッツー、まだ生きてるけどこれは酷い(汗
【あかりんGM】では次、ポイズンバブルっぽい敵!
【あかりんGM】さてどうしてくれようかしら……
【サイス】行動値17以上?
【あかりんGM】21よ、敵の行動値w
【ベイオ】早い早い
【サイス】早いなぁ
【あかりんGM】よし、こいつはある程度知恵が回るから、ベイオ君とイリスさんに向けて
【あかりんGM】ムーブとマイナーはなし、メジャーは《ウィルブレス12:毒(5)》を食らわせてあげるわ!>イリスさんとベイオ君
【ベイオ】今度は毒5か
【あかりんGM】エスティアさんのプロテでは一人しか守れないから覚悟するといいわ、という事で
【あかりんGM】12+5d6
[ダイス]AkarinGM -> 12+5D6 = 12+[6,1,4,5,4] = 32
【あかりんGM】32でリアクションどうぞ―
【イリス】自動命中
【ベイオ】仕方が無いフェイト一点使って回避に賭ける
【あかりんGM】ベイオ君もリアクションどうぞ―?それとも土下座して素直に食らうかしら(笑、あ、どうぞ―
【ベイオ】9+5d6
[ダイス]Beio -> 9+5D6 = 9+[6,6,1,3,3] = 28
【あかりんGM】げっ
【ベイオ】ヒャッハー
【エスティア】(o'▽')o
【あかりんGM】ち、仕方ないわね、ともあれイリスさんにダメージ行きます
【エスティア】イリスさんにぷろてよーい
【あかりんGM】36+2d6 1点でも通ったら毒5の貫通ダメージブレス
[ダイス]AkarinGM -> 36+2D6 = 36+[5,4] = 45
【あかりんGM】それと
《毒酸性ブレス》パッシブ。
《ウィルブレス12:毒(5)》が対象に命中したら、ダメージの有無に関係なく、対象の物理防御力と魔法防御力はシーン終了まで0となる。
【あかりんGM】という代物ですので(
【エスティア】5d6+24 「落ち着いて繰り返しですっ」
[ダイス]Estia -> 5D6+24 = [3,2,3,6,3]+24 = 41
【イリス】《トゥルーアイ》で10点軽減。
【イリス】で、弾く。と
【あかりんGM】ダメージは消されたか、まぁいいわ
【あかりんGM】という事でこちら終わり
【あかりんGM】まぁイリスさんの防御力は0になりましたっと
【エスティア】ちょっと低かった、トゥルーアイナイスです
【あかりんGM】次はリディアさん
【リディア】ムーブアクションで移動。ベイオとイリスのエンゲージへ。
【あかりんGM】メジャーは?宝石にも気を付けてねw
【リディア】マイナー無し、メジャーで《インフェルノ》+《マテリアルコンポーネント》+《マテリアルコンポーネントU》
【リディア】高級宝石を使用、更にジェムサークレットの効果使用で達成値+3
【リディア】更にフェイトを1点使用
【あかりんGM】ついに来たわね!どうぞ―
【リディア】2d6+19+3+1d6
[ダイス]Lydia -> 2D6+19+3+1D6 = [6,3]+19+3+[3] = 34
【リディア】惜しい。34で。
【あかりんGM】9+2d6
[ダイス]AkarinGM -> 9+2D6 = 9+[3,5] = 17
【あかりんGM】ちょっとダイス目良くなったけど当たってるから意味なしorz
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【リディア】ジェムリングの効果のみで。
【あかりんGM】はい
【リディア】11d6+70+4d6+5
[ダイス]Lydia -> 11D6+70+4D6+5 = [3,3,3,6,3,6,1,4,3,6,4]+70+[6,6,2,4]+5 = 135
【リディア】135点火属性魔法ダメージ。HPダメージ通ったら《イフリート・シマー》の効果で命中判定−1D6
【あかりんGM】ぎゃー
【あかりんGM】ほとんどボロボロな上に回避封じ来たーΣ
【イリス】命中、命中(^^;
【サイス】命中命中
【あかりんGM】ああ、命中だったw
【あかりんGM】どのみち末路見えてますが(汗
【あかりんGM】次はサイスさん、あと一撃で終わります。残りHP20だものorz
【ベイオ】一撃で終わるか
【サイス】ムーブマイナーで全力移動で3マス左にエンゲージ
【あかりんGM】メジャーは何します?
【サイス】メジャーでペネトレイトブロウ+ワンツーブロウ
【あかりんGM】むっ?何か装備かで5m先の敵狙えるの?
【サイス】あ5mたりねぇか
【あかりんGM】です
【サイス】じゃぁ、無しで〜
【あかりんGM】はい、
【サイス】(あとでブラストしたほうがコスト安い
【あかりんGM】次はイリスさんか,一撃で終わりそうな予感がプンプンだけど
【イリス】「さて、嫌な予感がしますけれど」
【イリス】ムーブでポイズンバブル?にエンゲージ。
【あかりんGM】はい
【イリス】マイナー《スマッシュ》、メジャー《バッシュ》をポイズンバブル?に。
【あかりんGM】どうぞ―
【イリス】2d6+15 命中
[ダイス]Iris -> 2D6+15 = [1,2]+15 = 18
【イリス】むぅ、振りなおし
【あかりんGM】はい
【イリス】2d6+15 命中リトライ
[ダイス]Iris -> 2D6+15 = [2,6]+15 = 23
【イリス】23de
【あかりんGM】9+2d6
[ダイス]AkarinGM -> 9+2D6 = 9+[3,5] = 17
【イリス】23で
【あかりんGM】あたったー
【あかりんGM】ダメージどうぞ―。60出したら仕留められるわよ
【イリス】8d6+30+10 剣技― 風牙斬
[ダイス]Iris -> 8D6+30+10 = [2,3,3,5,1,3,2,5]+30+10 = 64
【イリス】64点物理
【あかりんGM】ではエネミーは倒されて……
【あかりんGM】バシャ(
《超毒液だまり》パッシブ、戦闘不能になったら、そのエンゲージにライフロストとマインドロスト[ともにR2p289]を設置して死亡する。
【あかりんGM】という事で戦闘終了
【あかりんGM】ドロップどうぞ―
【ベイオ】フェイトが残り1しかない(/-;
【イリス】20点のMPロスは痛いなぁ(/-;
【リディア】何というか、結構トラップで削られているな。
【あかりんGM】ふっふっふっ,明日の宝箱解除はこの二つのトラップの中でしてもらうからねw
【エスティア】相談の結果?を目利きフェイト2で振ります
【あかりんGM】どうぞー
【イリス】イリスはPBBを《目利き》1+フェイト1点で。
【エスティア】3d6+2d6 「毒に注意しないと…」
[ダイス]Estia -> 3D6+2D6 = [4,5,4]+[6,5] = 24
【エスティア】高めです(o'▽')o
【あかりんGM】なにこれ酷い
【イリス】2d6+1d6+1d6 どろっぷ!
[ダイス]Iris -> 2D6+1D6+1D6 = [6,3]+[2]+[3] = 14
【イリス】14で
【サイス】Aをひらめでふりますね〜
【サイス】2d6
[ダイス]Scythe -> 2D6 = [6,5] = 11
【サイス】11で〜
【エスティア】いい平目です(o'▽')o
ドロップ結果
ポイズンバブル改(ブラスドラゴンのドロップで代用):硫黄毒竜石4万G
ポイズンバブルA:高級エメラルド1000G
ポイズンバブルB:人造生物の各仁(1000G×2で2千G)
・ミドル2−b+
【あかりんGM】いまだトラップは祓われておりませんが宝箱がある事は視認できます、おそらく碑文にあった『鍵』があると思われます。さてどうする?
【エスティア】GMがうま怖いことを(((/-;<祓われ
【サイス】一応GMに確認〜
【あかりんGM】はーい?
【サイス】宝箱の中身を『拾う』のは何アクションでしょうか?
【あかりんGM】・・・・・何アクションだっけ(汗
【あかりんGM】以前はフリーアクションで拾えるとしたけどこれ合ってるのかな???
【あかりんGM】まぁ別に もうここでは戦闘とかあるわけじゃないし、今回もフリーアクションでいいですわ
【サイス】一応IG掲載だと、落した装備なんかはメジャーアクションですね
【あかりんGM】なるる
【あかりんGM】じゃあ今度からこれもメジャーアクションにします、まぁ戦闘中でもない限り気にしなくていいと思いますが
【サイス】キニスルYO!
【あかりんGM】という事で、宝箱あります、開ける時はライフロストとマインドロストに要注意!
【イリス】シーン変わったのに残ってるとはしつこい汚れだ(笑
【あかりんGM】メジャーアクションする度にMPとHP20ずつ減るというキョーアク仕様w
【リディア】HPMP20点ロスだったか
【ベイオ】探知役は死を覚悟してでも突っ込む!(まぁ死なないけど
【サイス】クリンナップにHPMPロスですね
【あかりんGM】正確にはそうですね
【サイス】あ、突っ込むまえに
【リディア】メジャーアクションではないな。クリンナップだ。
【ベイオ】ふむん?
【あかりんGM】ジョイフルあれば別だけど、ここには封印指定バードもあるという嫌がらせ仕様w
【サイス】では、マジックブラスト+ブレッシングを めんどうなのでPT全体で
【ベイオ】お、明度ペナ消えるか
【あかりんGM】まぁ正確にはメジャー一回してクリンナップ挟むからその時に減るって事になりますが、このあたりは簡略してるから、さぁ勇気ある者は飛び込むがよい!
【サイス】8+3d6
[ダイス]Scythe -> 8+3D6 = 8+[6,6,2] = 22
【あかりんGM】おぉ
【サイス】こういうときじゃなくていいよ! うれしいけど!(苦笑
【エスティア】幸先いいかもっ
【サイス】「さぁ、ベイオ君、きっちり調べてくるのだ!」びしぃ
【あかりんGM】さあどうしますか♪
【ベイオ】よし、蛇のように大地をしなやかに這うように移動して宝箱にエンゲーッジ
【あかりんGM】あ、ちなみにもう一度言いますが
【あかりんGM】現在シークレットではないトラップとして鍵Aがあるのはわかってます<宝箱のトラップ
【あかりんGM】おぉさすがベイオ君、して次に何する?
【ベイオ】そしてトラップ探知
【あかりんGM】おっけ
【あかりんGM】どうぞ―
【ベイオ】9+4d6 俺がGMなら絶対に何か仕掛ける
[ダイス]Beio -> 9+4D6 = 9+[2,4,1,4] = 20
【ベイオ】悲惨な出目だ
【ベイオ】20で
【あかりんGM】・・・・・危なかったわね、何とか発見できたわよ
【あかりんGM】(鍵A RTp340、罠レベル1)
【あかりんGM】(超毒針(マジックエクスプロージョン相当の罠)
【あかりんGM】(上p175の改造、罠レベル9+6、探知値20、解除値18、ダメージ9d6+50の貫通ダメージ、トリガ―はトラップ外さず宝箱を開けること)
【あかりんGM】こんなのあった
【ベイオ】あぶねぇ
【あかりんGM】さて次は誰が動くかな〜?
【イリス】では、イリスがムーブで宝箱にエンゲージ。マイナーなし、メジャーで超毒針を解除。フェイト1点。
【あかりんGM】どうぞー
【イリス】3d6+12 此処が腕の見せ所♪
[ダイス]Iris -> 3D6+12 = [5,4,1]+12 = 22
【イリス】解除。
【サイス】いい腕です!
【あかりんGM】お見事!
【エスティア】おみごとですっ
【リディア】よし。
【あかりんGM】ギトギトに怪しい紫色の薬品塗りたくった毒針を解除できました
【あかりんGM】そこから滴がぼたーりと地面に落ちて,ジューっと怪しい紫色の煙出てたりしますがもーだいじようぶw
【あかりんGM】さて次は誰が鍵Aを解除します?
【エスティア】では宝箱に移動して鍵A解除《トリビアリスト》使用します
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】「も、もう安全ですよね…この構造は確か…」
【エスティア】2d6+16
[ダイス]Estia -> 2D6+16 = [2,6]+16 = 24
【あかりんGM】はい,カチャリと音が鳴って
【あかりんGM】カギが外れました……
【あかりんGM】その時!
【エスティア】!?
【あかりんGM】頭上からもカチャリという音が鳴り
【あかりんGM】あたりの霧は晴れ、
【あかりんGM】あちこちにあったトラップが消え去った!
【あかりんGM】そして
【サイス】「・・・・おぅ?」
【エスティア】「あわわわわ……え?」
【リディア】「え……?」
【イリス】「?」
【ベイオ】「???」
【あかりんGM】背後のヤバいプールが、HPとMPが2d6回復する回復温泉になりました!
【あかりんGM】毒は薬にもなるといいますが、おそらくライフロストと温泉の毒成分がヘンに混ざったおかげで薬効温泉になったのでしょうね
【サイス】「・・・・・怪我の功名ってやつ?」
【あかりんGM】という事で、宝箱の中身を取る人、まずは開けてみてくださいな、ちなみに
【エスティア】「これを温泉として報告してもいいのでしょうか(((/-;」
【あかりんGM】PLのリアルラック高い人が開けるといいかもしれません!
【リディア】つまり、中身がダイスロールで決定されるということか。
【あかりんGM】そういう事ですw
【サイス】あ、ちなみにフェイト有りで?
【あかりんGM】フェイトはさすがにダメw<アイテム決定ロール
※余談ですが、旧版のアイテムガイドには、ランダムで宝箱の中味を決定するチャートが載ってたりします。今回のは私のオリジナルだけど
【あかりんGM】では開ける人、宣言を
【リディア】では、私が開けましょうか。
【あかりんGM】了解、では中味ですが、まず見つかったのが
【エスティア】真打ちどうぞですっ
【あかりんGM】強心丹2つと、ハイMPポーション二つ
【リディア】ふむ。
【あかりんGM】そして
【あかりんGM】リディアさん、まずダイス一個振って
【リディア】1d6
[ダイス]Lydia -> 1D6 = [3] = 3
【あかりんGM】胴部か全身防具が見つかったっぽい,で
【あかりんGM】次は1d2振って
【リディア】1d2
[ダイス]Lydia -> 1D2 = [1] = 1
【リディア】チッ
【あかりんGM】通常アイテムか……
【リディア】やはりな。
【あかりんGM】次が1d4振ってみて
【リディア】1d4
[ダイス]Lydia -> 1D4 = [3] = 3
【あかりんGM】世界共通アイテムね
【あかりんGM】ではラスト、1d6振ってみて
【リディア】1d6
[ダイス]Lydia -> 1D6 = [2] = 2
【あかりんGM】ええっとリディアさんのCLは12だから……CL10のアイテムね……
【あかりんGM】なにこれCL10のアイテム此処だけで6個もあんの!?ゴメン、さらに1D6振ってみて、これで何が入ってたか確定するわ!
【リディア】だろうな。
【リディア】1d6
[ダイス]Lydia -> 1D6 = [5] = 5
【あかりんGM】ダイヤアーマーを発見しました、9800Gのアイテム
【リディア】モノとしては悪くない。
【あかりんGM】旧版だとえらい高レベルにして高額アイテムだったのに今や1万にも満たない価格のアイテムにw
【あかりんGM】ともあれここは以上
【サイス】「『鍵』とか、あったかぃ?」
【イリス】では、重量14ありますし、イリスが持っておきますね。<タイヤアーマー(何か違う
【リディア】お願いする。
【あかりんGM】『鍵』というのはさっき解除されたっぽいですな
【ベイオ】ミシュランのマークか<タイヤアーマー
【あかりんGM】昨日のスイッチも多分今なら入れられるはずです
【あかりんGM】あとは強心丹二つとハイMPポーション二つも誰が持つか決めてね
【エスティア】では集まっているうちにブラストヒールまいておきまーす
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】3d6 「治療するので、まとまっていてください〜」
[ダイス]Estia -> 3D6 = [5,2,6] = 13
【エスティア】6d6+48+17 回復量
[ダイス]Estia -> 6D6+48+17 = [6,2,3,5,6,3]+48+17 = 90
【イリス】それは……全快ですね(’’;
【エスティア】無駄に高かった
【ベイオ】パーフェクトだ
【リディア】流石にな。積み重ねがきちんとしている。
【あかりんGM】うわΣ温泉が意味なくなったΣ
【エスティア】ヾ(;-;MPはこうはいかないので
【サイス】MPも回復するので 十分に有効活用させてもまらいますよ(キラン
【ベイオ】さて、手ぬぐいを頭に載せるか
【あかりんGM】で、ポーション類は誰が持つの?<強心丹二個とハイMPP2個
【イリス】強心丹は持ってない人、ハイMPPはアコかな?
【リディア】う〜む……あ、とりあえず私は多分強心丹要らないかな。
【エスティア】では強心丹とHMPPを1つづついただきます(o_ _)oU
【ベイオ】キョンシー丹(ぉ
【あかりんGM】何その死にそうなアイテムw
【サイス】で、ハイMPPもイリスさんでいいと思うんだ
【サイス】(いざってとき、回復量の大きいものも手持ちしておいて欲しいし
【あかりんGM】ウォーリアはMPガリガリ減りますからねぇ
【イリス】何時までも決まらないので、とりあえず残りはイリスが持っておきます。
【ベイオ】はーい
【あかりんGM】はい
【エスティア】おねがいしまーす
【あかりんGM】ではあとは温泉の処理入るならどうぞ―、回復量は2d6ね
【リディア】では浸からせていただきましょうか。
【イリス】これ、テンプル効くんだろうか(笑
【ベイオ】これってテンプルの効果効くっけ?w
【あかりんGM】効きません
【サイス】効かない〜
【サイス】「まさぁ、冗談でいってたが、本当に温泉に入るとはな」
【イリス】個々人で振るの?それとも一括?
【あかりんGM】個々人で振ってね
【エスティア】水着持ってきてないのでこそこそと入ってます(((o_ _)o
【ベイオ】「お風呂お風呂♪」
【リディア】エスティア、まず我々のすることは
【リディア】ベイオを簀巻きにすることではないのかねw
【あかりんGM】^^;
【サイス】そっからぁっ!?
【イリス】「まあ、見られても減りませんし」
【エスティア】そしたら非常時に助けてもらえないじゃないですか〜><
【あかりんGM】まぁここ足湯みたいなものだから、別にフツーの風呂屋さんみたいな所じゃないし(笑
【リディア】ああ、サイスもそうだったかw
【ベイオ】足湯か〜
【リディア】……なら普通でOKだな
【エスティア】「っと、この浅さなら足を入れていれば大丈夫ですね〜」
【イリス】では、回復ターイム
【あかりんGM】どうぞー
【イリス】2d6 温泉回復量@MP
[ダイス]Iris -> 2D6 = [3,4] = 7
【サイス】「軽く一息入れてから、先に進むとするか」
【サイス】2d6
[ダイス]Scythe -> 2D6 = [6,1] = 7
【ベイオ】2d6 「ふ〜、あったかあったか」
[ダイス]Beio -> 2D6 = [1,4] = 5
【エスティア】2d6 ちゃぷちゃぷ
[ダイス]Estia -> 2D6 = [6,3] = 9
【イリス】ついでに《マジカルハーブ》分のMPポーションを2つ飲む。
【あかりんGM】はーい
【リディア】2d6
[ダイス]Lydia -> 2D6 = [1,1] = 2
【あかりんGM】南無(汗
【リディア】う〜む、回復しない。
【サイス】MPPで補ってくだされ(/-;
【エスティア】ヾ(;-;あららら
【イリス】2d6+17+2d6+17
[ダイス]Iris -> 2D6+17+2D6+17 = [1,1]+17+[5,4]+17 = 45
【リディア】しょうがないので精製分のハイMPポーションを。
【ベイオ】俺もHMPP飲むか
【リディア】4d6+3
[ダイス]Lydia -> 4D6+3 = [1,4,4,1]+3 = 13
【ベイオ】4d6+15 一気一気一揆
[ダイス]Beio -> 4D6+15 = [1,2,4,3]+15 = 25
【リディア】さらにもう一本
【リディア】4d6+3
[ダイス]Lydia -> 4D6+3 = [6,6,2,1]+3 = 18
【あかりんGM】何度見ても思うけどホンットにテンプルって反則的な効果ね(汗
【ベイオ】作った分の最後の一本
【ベイオ】4d6+15
[ダイス]Beio -> 4D6+15 = [1,5,6,5]+15 = 32
【あかりんGM】出目良いなー
【リディア】118点まで回復。これくらい回復すれば十分か。
【ベイオ】99まで回復〜
【あかりんGM】さて、ここは他に何もありません、次はどこに行きますか?っつても、もう行ける所は限られてるけど
【サイス】94まで回復ずみ〜
【エスティア】減少分が10点だからあとはクリンナップ時に回復です
【イリス】上の階に戻ってスイッチオンですね
【サイス】いざ!ポチットナをしにいこう!
【ベイオ】押せなかったスイッチをオンしにいく
【あかりんGM】ではスイッチは押すだけなので押したあと1-dに行った事にしますね
【あかりんGM】という事でシーン変更です
・ミドル1−d
【あかりんGM】皆さんは1-bのスイッチを入れに行った後、こちらの道へやってきました……
【あかりんGM】溶岩だまりがあって先に進めません。
【あかりんGM】そのはずだったんですが……
【あかりんGM】中央に円形の島がせりあがってきてて、そこには溶岩はありません。
【あかりんGM】そしてさらにその円形の島の周りに、小さな島が、均等に6つ、寄り添うようにせりあがってます。
【あかりんGM】そしてその円形の島の周りの小さな島にはそれぞれアルファベットが刻まれています。
【あかりんGM】問題なのは、その小さな6つの島というのが、時折間欠泉が噴き出してきていて、渡った時に間欠泉が直撃した場合,ただでは済まない事が明白だという事です。
【あかりんGM】具体的にはHPとMPがともに100ロスします
【ベイオ】ヒギィ
【エスティア】あわわわ(((/-;
【サイス】当たったら戦闘不能になるっ!(泣き笑い
【あかりんGM】どうしたものかと思ってふと壁を見ると、何かの碑文があり、そこにはこう書かれていました。
『この先に行きたければこのリドルを解き明かせ。
A〜Fの6人が横一列に並んでいる。6人の並び順について、次の事がわかっている時、確実にいえる物はどれか?
その答えに対応する場所がわかればこの先に進めるであろう。
ア:AとFは隣合っている
イ:BとCは隣合っている
ウ:CはDの左側にいて、間に二人が並んでいる
エ:Eの位置は端ではない
選択肢(どれか一つが正解)
1:AとCは隣合っている
2:AとDは隣合っている
3:BとEは隣合っている
4:Dの位置は端である
5:Fの位置は端である
答えがわかれば、先に進め。』
ちなみに溶岩の河の上にある島々の位置関係はこんな風になってます。
A
F/ ̄\B
〈 〉
E\_/C
D
【あかりんGM】この図ではわからないけど、真ん中の多角形の島が円形の島、アルファベットの文字が小さな島々を表わしていて、それは相応に離れていますよ。
【あかりんGM】要するにどのアルファベットを通ればいいか宣言すればいいのです。
【あかりんGM】なお、ここには飛行禁止のトラップが例によって仕掛けられておりまして(強風)、飛行して飛び越えるのは不可です。
【イリス】「こういう時にブレイン役が欲しいですわね」
【エスティア】「あの間欠泉を浴びたくはないですっ えーとえーと」
【ベイオ】「えーとAFが隣り合わせ……」
【サイス】「ん〜っと、最初に考えるのが、間に二人として・・・・」
【リディア】「……3ね」
【あかりんGM】おや?リディアさん、それでいい?
【リディア】「並びを考えれば、左から「BC(AF)DE」か「(AF)CBED」(共に()内は順不同)しか無い筈」
【イリス】「成る程」
【リディア】「その中で、エの条件を満たすのは『(AF)CBED』の条件しかないわ」
【リディア】「……ああ、『EBC(AF)D』も候補にはあったわね」
【サイス】「いや、『Eは端ではないから、後者のでいいんじゃないかな?」
【サイス】「あと、括弧の中身の順逆しだいで回答1も正解しないか?」
【リディア】「問いは『確実に言えるもの』よ。1ではある条件でしか該当しないわ」>サイス
【エスティア】「AFCBEDだと3と4が成立してしまいますっ」
【リディア】「それも同じよエスティア。『CBEDAF』では、4は成立しないでしょ?」
【イリス】「リドルはそれで良いとして、対応する場所が何処かですわね」
【サイス】「あぁ、問いに『確実に言えるもの』が入っていたか」
【ベイオ】「ふむふむ」解ってないけど解った振りをするオバカの図
【あかりんGM】ちなみに島に渡る時はジャンプするの宣言で渡れますよ、正解ならば!
【リディア】「いずれにせよ、この中核を考えるとCBEDの並びは確定。そうなってくると3のみが確実に言えることになる」
【リディア】「部分的に成立する例なら、多分全部挙げられる。でもどれでも成立するのはおそらく3だけ」
【エスティア】「ふみ、CBEDAFでも成立するのは3、と」〆(。。
【リディア】「逆に、3が成立しなくてもア〜エの条件を全部満たすものがあったら間違いなのだけど……」
【あかりんGM】では正解わかったっぽいので、多分リディアさんがジャンプして答え示してみるのかな?答えの所にジャンプしてみてください、ちなみにBE順でもEB順でもオッケーです
【リディア】ん〜、では
【リディア】B→Eと跳んでみるか。正直筋力も器用も低いんだけど
【あかりんGM】ではうまく飛べました
【あかりんGM】正解だったようです
【あかりんGM】つか解説する手間省けましたw
※という事でここではリドルの解答は省略(ぁ
【あかりんGM】他の方もリディアさんと同じようにジャンプする事で奥の階段に進めました
【サイス】「流石だねぇ。自信に揺らぎがなく飛んでいったよ」
【あかりんGM】で、時間的にめんどくさいから言いますが階段にトラップが無い事も判明しました
【あかりんGM】降りるとシーン変更です
【ベイオ】「ヨッホッハッイィヤッホゥ」マリオ的ジャンプ
【イリス】「私はリドル系は苦手なので羨ましいですわね」
【エスティア】「答えが出てもすっぱり飛べるかどうか(/-; さすがです」
【リディア】「実は結構飛躍してないかドキドキだったんですけどね」
【イリス】途中に岩があって墜落コース?(笑<マリオ的
【リディア】いや、跳んだら協力者のお助けブロックが頭上に現れ、それに頭が当たって落下w
【ベイオ】WiiUかw
【サイス】「大胆な仮説も、理によって裏づけしてあれば、正解までのプロセスは飛躍できるさ」
【あかりんGM】それ3DS版にもあったわね、ともあれ次のシーン行くわよw
【イリス】「では、奥へ進みましょう」
【リディア】「はい」
【エスティア】「は、はいっ」
【あかりんGM】という事で皆さんは先を進む……
・ミドル3−a
【あかりんGM】降りてきた所は、洞窟になっていて、さらにムシムシした暑さがします。
【あかりんGM】とはいえ、近くに温泉が沸いてるのでしょうか、硫黄の香りと共に温泉が沸いてるかのような音もしています……。
【サイス】「このあたりは、なんだか少し蒸すな」
【ベイオ】「卵を用意して温泉卵……いや、ココで派遣販売はもったいないか」
【イリス】「空気に毒気が無いと良いのですけれど」
【サイス】「ルネスエッグになれば儲けが取れるんじゃないか?(苦笑」
【エスティア】「予想はしてましたが暑いです〜(o_ _)o」
【あかりんGM】ちなみに近くに扉があるんだけど(緑の壁っぽいところ)
【イリス】「まあ、とりあえず進みましょうか」
【あかりんGM】扉には鍵も罠もなく、簡単に開きますよ、けど……扉にはこう書かれてます。
『王の親書を持たずに入る事なかれ、さもなくば炎の剣を手にする事あたわず』
【サイス】「証明書が必要・・・・・だってさ」
【イリス】「青いリボンとかでしょうか?」
【エスティア】(きょろきょろ)「とりあえず扉は後回しにして通路でしょうかっ」
【あかりんGM】ちなみにアルファベット順に行く必要はありませんよ?近くから潰していくのも手です<地図
【リディア】「証明書……?」
【ベイオ】「とりあえず通路に出るでござるか」
【サイス】「そ、キングとやらに新書をもらってこい、ってね、通路はどうだ〜何かありそうかぃ?」
【あかりんGM】さてどちらに向かいますか?
【リディア】ではBへ
【あかりんGM】はい
・ミドル3−b
【あかりんGM】温泉が湧いてます。温泉の中に何かがあるようです……。
【ベイオ】「おっと、また温泉でござるか」
【エスティア】「ものすごく罠っぽいですっ、実は熱湯だとか(((/-;」
【あかりんGM】具体的には何か銘板っぽいモノが温泉の中に沈んでるのが視認できます
【サイス】「後ろ向きにコインを放り投げて、中に入ると願いがかなうとか?」
【イリス】「とりあえず確認、ですわね」
【あかりんGM】さてどうしましょうか
【サイス】シーフ先生 お願いします (o_ _)っ
【リディア】「まずは、罠の探知、ですかね」
【ベイオ】うむ、では探知をしませう
【あかりんGM】どうぞー
【ベイオ】9+4d6
[ダイス]Beio -> 9+4D6 = 9+[6,2,1,4] = 22
【ベイオ】22〜
【あかりんGM】特にトラップはありませんよ
【ベイオ】「トラップは無いようでござる」
【あかりんGM】で、エンゲージしたから解るけど,やっぱり沈んでるのは銘板っぽいですね
【イリス】読めますか?
【あかりんGM】ひろったら読める筈
【サイス】「ほぅ?だとしたら、何が沈んでるんだぃ?」
【あかりんGM】具体的には温泉に入って拾う事ですね
【リディア】う〜ん
【リディア】手を浸してみる?
【ベイオ】「何やらいたが沈んでいるようでござるな」
【あかりんGM】凄くいい湯加減です♪
【サイス】「ちょっと取ってくるよ」
【リディア】「気を付けてくださいね」
【イリス】「気をつけて」
【サイス】ってことで さっくりと拾いにいくじぇ〜
【あかりんGM】了解
【あかりんGM】では
【あかりんGM】石でできた碑文の名盤があります。重量は0のイベントアイテムです。
【あかりんGM】書かれてるのは次の通り。
『女神グローヴィスは、邪なる者に聖剣を取らせぬ為に、数多なる数字の森に剣を封じた』
【あかりんGM】それと
【あかりんGM】サイス君、4d6振ってみて
【サイス】「(上記内容)ってことが書いてあったよ〜」
【サイス】4d6 なんだろう?
[ダイス]Scythe -> 4D6 = [2,3,6,4] = 15
【サイス】15で
【あかりんGM】15点MP回復〜
【あかりんGM】という事でここに入るとMPが回復します。
【あかりんGM】あ、ちなみに何分つかろうともこれ以上MP回復しませんからね。
【あかりんGM】それと一人一回のみ有効ですからね
【サイス】鎧効果で実はすでに全快状態(/-;
【あかりんGM】南無w
【リディア】では
【サイス】「精神力に不安があるなら、浸かっておくのもいいみたいだぜ」
【リディア】4d6
[ダイス]Lydia -> 4D6 = [6,3,4,5] = 18
【リディア】これで全快
【あかりんGM】おぉ
【あかりんGM】他に入る人はいますか?
【ベイオ】4d6
[ダイス]Beio -> 4D6 = [6,5,5,2] = 18
【ベイオ】完全復活
【あかりんGM】なんかみんな出目良いなぁ
【エスティア】「数字の森…また考えることになりそうです(’’;」 MPは全快してます
【イリス】4d6
[ダイス]Iris -> 4D6 = [2,6,2,3] = 13
【イリス】全快っと
【あかりんGM】エスティアさんは入らないのですね?
【サイス】「数字に出会って、ルールを聞いてから悩んだほうが、気が楽になるさ」<エスティアさん
【エスティア】う〜ん、1人で待ってるのも寂しいのでやっぱり入ってます(o_ _)o
【あかりんGM】了解、全員入っちゃったのか……
【リディア】うぐ?!
【あかりんGM】精神判定どうぞ、難易度は16よ<PCALL
【サイス】「風邪ひかないように、ちゃんと拭いておけよな」(笑い
【リディア】《トリビアリスト》
【イリス】2d6+9 さて
[ダイス]Iris -> 2D6+9 = [1,4]+9 = 14
【エスティア】「あ、ちょうどいい湯加減ですね〜」 って(/-;
【サイス】3d6+10
[ダイス]Scythe -> 3D6+10 = [2,3,6]+10 = 21
【リディア】2d6+17
[ダイス]Lydia -> 2D6+17 = [2,5]+17 = 24
【イリス】く、徹し(/-;
【ベイオ】4+3d6
[ダイス]Beio -> 4+3D6 = 4+[6,6,2] = 18
【エスティア】2d6+12
[ダイス]Estia -> 2D6+12 = [4,6]+12 = 22
【ベイオ】あ、クリ
【あかりんGM】ほむ
【あかりんGM】イリスさん以外は全員何事もなく温泉から出れましたが
【あかりんGM】イリスさんは余りの気持ちよさに長湯してHP10点ロスしました、という事で未だ温泉に浸かってます(ぁ。
【イリス】「……はっ!」
【イリス】「……こほん、次へ向かいましょうか」
【あかりんGM】でもまぁ4人も温泉から出てるので、ホントだったらリトライして貰う所だったんですが、引っ張り上げてもらう事で出れたとしましょう、という事でここは以上
【エスティア】「あわわ、イリスさん真っ赤ですっ そろそろ上がった方が〜」
【イリス】「迂闊でしたわね。先へ進みましょう」3cへ。
【あかりんGM】さて次はどこへ?というか順番通りなら3-Cかな?っと了解、シーン変更
※ここのトラップとミドル3−dの元ネタ、公式リプレイヴァイス2巻に出て来てたりします。あれは斬新で上手いトラップだわw
・ミドル3−c
【あかりんGM】宝箱があります。ほかに目立つものは特になし。
【ベイオ】よし、いつものようにトラップ探知のお時間だ
【サイス】「なんて目立つタカラバコなんだー(超棒読み)」
【あかりんGM】どうぞー
【ベイオ】9+4d6 ころころ
[ダイス]Beio -> 9+4D6 = 9+[5,1,1,2] = 18
【エスティア】「ベイオさんおねがいしまーすっ(/-;」
【ベイオ】18で(/-;
【あかりんGM】特に目立ったトラップはなさそうですよ
【リディア】では開けましょうか。
【ベイオ】「トラップなんか無いでござる」爽やかな笑顔
【あかりんGM】開けるの誰?
【サイス】れっつおーぷん
【リディア】んじゃ、言い出した私が。
【あかりんGM】・・・・・リディアさん
【あかりんGM】精神判定難易度18にチャレンジ(
【リディア】うん、シーン変わったし《トリビアリスト》
【あかりんGM】はい
【リディア】2d6+17
[ダイス]Lydia -> 2D6+17 = [4,6]+17 = 27
【リディア】要らなかったな
【サイス】恐ろしい固定値だねぇ
【あかりんGM】改良型タライの雨が発動したけどリディアさんはうまくかわした!
【あかりんGM】という事で宝箱の中味ですが、まぁここは開けたとしましょう、で
【リディア】「……トラップなんか?」
【あかりんGM】中に入ってたのは上位治療符(DSG:p103)と以下の碑文の石版です。
『炎の海を越え、火山を乗り越えた先に聖剣は眠る』
【サイス】「・・・・・たぶん?」
【あかりんGM】ここは以上
【エスティア】「なななにごとですかっ」(@@<がらんがらんがらん
【ベイオ】「このベイオの目を持ってしても見抜けぬとは!!」くわっ
【リディア】「……まぁ、良いですけど」
【リディア】じゃあ治療符は私が持ちましょう。
【あかりんGM】はい
【イリス】「此処にもありませんでしたわね。次ですわ」
【イリス】3dへ
・ミドル3−d
【あかりんGM】またしても温泉が湧いてます。温泉の中に何かがあるようです……。
【サイス】「また温泉かっ!」
【ベイオ】トラップ探知班出動〜!
【エスティア】「安全が確認されればいい温泉洞ですねっ(’’;」
【あかりんGM】トラップ探知するならどうぞ―
【ベイオ】9+4d6 ころりんちょ
[ダイス]Beio -> 9+4D6 = 9+[6,3,5,3] = 26
【ベイオ】26
【あかりんGM】なにそれひどい トラップはないわよ、トラップはね(
【ベイオ】「トラップは存在しないでござる」
【サイス】「んじゃまぁ、また行って来るよ〜」
【あかりんGM】ではサイスさんが入るのですね?
【サイス】うぃうぃ〜
【あかりんGM】石でできた碑文の銘板があります。重量は0のイベントアイテムです。
【あかりんGM】書かれてるのは次の通り。
『123,124,136,160,197、???』
【あかりんGM】で、サイスさん、4d6振ってみて
【サイス】「数多なる数字の森の欠片が出てきたよ〜」
【サイス】4d6
[ダイス]Scythe -> 4D6 = [4,2,5,3] = 14
【サイス】14で
【あかりんGM】HPは全快してるだろうけど14点のHP回復しました
【サイス】「こっちは、体の疲れを癒すみたいだな」
【あかりんGM】ンで、温泉から出るなら例によって精神判定どうぞ、難易度は16よ
【サイス】3d6+10 ふっ!今は貴様に興味は・・・・・・
[ダイス]Scythe -> 3D6+10 = [3,4,1]+10 = 18
【サイス】「ないのだよ」(ってことで無事に出られました〜
【あかりんGM】誘惑に勝ちましたねw何事もなく温泉から出れましたw
【イリス】「では。先へ進みますわね。」
【リディア】うむ。
【あかりんGM】という事でここは以上なんですが……せっかくだし,依頼の事を思いだしてもらう意味でもサイスさん、ちょっと知力判定してみて、こっちも難易度16
【サイス】3d6+7 こっちはギリギリだ?
[ダイス]Scythe -> 3D6+7 = [6,5,2]+7 = 20
【あかりんGM】何処がΣ
【サイス】めっちゃ思い出したっぽぃなっ!
【あかりんGM】まぁ理解した事があるわ。
【あかりんGM】今入った温泉とさっき入った温泉、適度な量を混ぜると、とても上質の温泉として使える事が判明しました!
【あかりんGM】という事でここは以上
【サイス】じゃぁ、そのことを伝えておこう
【エスティア】「なるる、そのままではなく混ぜ合わせると」〆(。。
【ベイオ】おぉ、いいお湯
【あかりんGM】データ的にはHPとMPが8d6回復する温泉として機能すると考えていいんじゃないかしら、ペナルティというか精神判定は相殺されて無くなるって感じで
【あかりんGM】という事で、シーン変えます、残りは一つ
・ミドル3−e
【あかりんGM】壁をふと見たら碑文が貼ってありました。
【あかりんGM】そこにはこう書かれてます。
『海砂(かいさ)の果てに辿りつけぬ者は道中の炎に焼かれ、そこで果てよう』
【あかりんGM】で、これは取って持ってく事ができますね。イベントアイテム扱いです。
【あかりんGM】ここは他には特に何もなしです。
【イリス】「とりあえず先へ進みましょうか」
【あかりんGM】ではその銘板を取って先に進み、元の位置に戻っていきます……
・ミドル3−a+
【あかりんGM】それでは扉にはトラップはないので入って、階段の所に行くと、溶岩だまりがあって進めなくなってます……。
【あかりんGM】ところが、皆さんが持ってきた碑文の石版が突然光り出すと、溶岩はスッと消えていきました……。
【あかりんGM】これで下に降りる事が出来ます。トラップはなさそうです。
【サイス】「親書ってのが、集めてきた碑文なのかね」
【イリス】「どうやら、そのようですわね」
【あかりんGM】下へ降りるならシーンが変わります
【エスティア】「ともあれ進むしかないみたいですっ(o_ _)o」
【ベイオ】「ではいくでござる」
【リディア】「それでは行きましょうか」
【サイス】「ここまできたら、迷いなしってやつだな」
【あかりんGM】では階段を下りて先に進みます……ますます熱くなってきました
・ミドル4
【あかりんGM】降りてくると、そこは小さな通路になっています。
【あかりんGM】しかし目を引くのは途中にある巨大なチェス盤。
【あかりんGM】そのチェス盤にはアルファベットの文字が刻まれておりまして、そのチェス盤の下には次のような碑文があります。
『かつて、騎兵(ナイト)は火山に挑みて飛び越えた時、空にぶつかりて地に落ち焼き尽くされた』
『異国の地において、汝が王(KING)はXVATと呼ばれている』
『汝、新たなる騎兵(ナイト)よ、先に進みたくば、異国の地における名前の通りに動け』
『その地において、汝がどのように呼ばれているかわかれば、道は開けるであろう』
【あかりんGM】どうやら暗号のようです。
【あかりんGM】これを突破しない事には先に進めなさそうです。何しろチェス盤の下では溶岩が煮えたぎってますので。
(ちなみにセッション時にはチェス盤を明記しましたが後で意味がない事発覚したのでリプレイでは省略)
【イリス】「此処を作成した人はリドル好きですのね」
【サイス】「しかも、異国の文化にも詳しいみたいだな、かなりの学があるか、かなりの趣味人か」
【エスティア】「え〜と、騎兵を読み替えてそれに合わせて駒を進める?(。。;」
【ベイオ】「KINGがXVAT……」
【リディア】「XAVT……」
【イリス】「これは…XAVTUGと飛べばよいのかしら?」
【リディア】「イリス、HTがUGになる理由は?」
【イリス】「GがTならばその次のアルファベットであるHはUになりますわ」
【エスティア】「後ろに13文字ですねっ」
【リディア】「成程……逆もまた然り、というわけね」
【イリス】「後は解っている文字から地道に」
【サイス】「ほぅ、なるほどねぇ」
【ベイオ】「へもへも」アルファベット表を見ながら頷く
【イリス】「丁度、ナイトの動きで飛べるのではないかしら?」
【あかりんGM】ふむ、ではイリスさんがそのように飛ぶのでいいですか?
【イリス】はいな
【あかりんGM】正解です、あっさり突破できましたね
※要するにアルファベットを13ずらせば判明する単純なものでした
【リディア】うん、ナイトの動きで跳べそうなのは判ったんだが
【あかりんGM】ってこれチェス板作った意味ないじゃん!?
【あかりんGM】ま、まぁいいわ、時間短縮って事で
【あかりんGM】では、ゴールに着いた途端,チェス盤は消え去り、煮えたぎっている溶岩もそのまま潮が引くように消えていきました。
【あかりんGM】そしてチェス盤があった所は普通の通路になってます。
【あかりんGM】そのまままっすぐ進むと階段がありますが、その手前の小部屋には『宝物庫』という看板があります……。
【あかりんGM】さてどっちに行きますか?
【イリス】「さて、どうします?」
【ベイオ】「宝物庫だと」(☆ω☆)キュピピ〜ン
【イリス】「『宝物庫』に寄るか先を急ぐか?という事ですわね」
【エスティア】「う〜ん…謎かけが多いだけに”ただ騙す”のはあまりないかもですっ。難易度はともかく収穫はありそう」
【サイス】「中身が分かる場所のほうが、気楽にいけるんじゃないかな?」
【イリス】「では、覗いてみましょうか」
【エスティア】「はーいっ」
【あかりんGM】では宝物庫に進みました……
・ミドル5
【あかりんGM】宝物庫の中はがらーんとしています。
【あかりんGM】かつてはそれなりにいろいろなものがあったんでしょうが……ここの環境にやられたのか,全部年月を経た結果、無価値なガラクタと化してます。
【あかりんGM】しかしその奥に宝箱が一つありますね。あの中味なら大丈夫かもしれません……。
【あかりんGM】あと、ガラクタに混じって碑文の石版が一つ転がってました。それにはこう書かれてます。
『戦車(ルーク)は海砂(かいさ)の謎に気が付き、王妃(クイーン)に見つけた数を伝えた』
【あかりんGM】ちなみに宝箱には鍵Aが仕掛けられてる事が視認できます
【ベイオ】警戒行動〜
【あかりんGM】はーい
【イリス】「こんなところにも碑文が」
【ベイオ】9+4d6
[ダイス]Beio -> 9+4D6 = 9+[2,5,2,5] = 23
【ベイオ】あら平均
【あかりんGM】宝箱に罠の気配がする……
【あかりんGM】隠密エネミーはいないようです
【サイス】「そういえば、ルークが出てきたは、久々な気がするな」
【ベイオ】「罠だ!宝箱に罠が仕掛けられているでござる」
【リディア】「罠か……」
【イリス】「罠は調べないと危険ですわね」
【リディア】「よろしくお願いしますね」
【エスティア】「わわわなですかっ(((o_ _)o」
【ベイオ】「宝箱に接敵して調べるでござるよ」
【サイス】「ふ〜、まぁ、上の階のこともあるし、ちょっとまち」
【サイス】ブレッシング〜
【ベイオ】ピタッ
【あかりんGM】どうぞ―
【サイス】4d6+8
[ダイス]Scythe -> 4D6+8 = [2,1,5,5]+8 = 21
【サイス】発動〜 1ラウンド分だけだかね〜
【ベイオ】ではエンゲージして探知〜
【あかりんGM】それだけでじゅーぶんな気がしますけど……さぁどうするベイオ君っとではどうぞ―
【ベイオ】9+5d6
[ダイス]Beio -> 9+5D6 = 9+[2,4,3,4,6] = 28
【ベイオ】28で
【あかりんGM】見事に判明
【あかりんGM】(鍵A RTp340、罠レベル1)
【あかりんGM】(腐敗ガス 上p175、罠レベル10、探知値19、解除値15、トリガーはトラップを外さず宝箱を開ける事)
【あかりんGM】以上
【ベイオ】そしてすかさず解除〜
【あかりんGM】レッツトライ
【ベイオ】11+5d6
[ダイス]Beio -> 11+5D6 = 11+[6,6,5,3,5] = 36
【イリス】お見事
【ベイオ】ちょ〜余裕w
【リディア】おや、クリティカル。
【あかりんGM】どっち解除したのそれ?
【エスティア】さすがです
【イリス】スタイリッシュ解除?
【ベイオ】腐敗ガスですがな
【あかりんGM】ではも一つ解除がんばれー
【サイス】腐ってなかった!
【ベイオ】11+5d6
[ダイス]Beio -> 11+5D6 = 11+[1,1,4,5,4] = 26
【あかりんGM】解除値9の鍵なんて寝てても開けられるわね、さて誰が箱開ける?
【ベイオ】まぁ、こっちはファンブル以外は成功だし(震え声
【リディア】まぁ、そのままベイオで良いんでは?
【サイス】うんうん
【エスティア】おまかせです
【イリス】おまかせ
【ベイオ】では、かちゃっとオープン
【あかりんGM】では中味ですが
【あかりんGM】EXMPポーション二つとEXHPポーション1つ
【ベイオ】お〜、EXポーションか
【サイス】アレハイイモノダー
【あかりんGM】それと
【あかりんGM】ベイオ君、1d6振ってみて
【ベイオ】1d6
[ダイス]Beio -> 1D6 = [6] = 6
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】もっかい1d6
【ベイオ】1d6
[ダイス]Beio -> 1D6 = [6] = 6
【ベイオ】ふふり
【エスティア】6行進(’’;
【あかりんGM】6って事は÷2でツールアイテム3つね
【あかりんGM】さらに1d6振ってみて
【ベイオ】1d6
[ダイス]Beio -> 1D6 = [5] = 5
【あかりんGM】5だと装飾品か
【あかりんGM】ラスト、1d20振ってみて
【ベイオ】1d20
[ダイス]Beio -> 1D20 = [16] = 16
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】リディアさん、大歓喜していいわよ、最高級ルビー3つ見つかったわw
【サイス】おぉぉ〜
【イリス】リディアさん用の燃料が
【ベイオ】燃料補給かw
【エスティア】おめでとです(o'▽')o
【あかりんGM】という事でここは以上w
【リディア】よしw
※これがラストバトルでの戦闘で物凄い決め手と化す事を後に思い知る事になったGMでしたw
【ベイオ】いい引きだったなぁw
【サイス】「あまり黒オビスにまつわる事は出てこなかったな
【イリス】「これはリディアさん向きですわね。さて、進みましょうか」
【あかりんGM】あ、ちなみにポーションは持てる人持ってね、ルビーは3つともリディアさんでしょうけど
【リディア】「ええ、ありがとう」
【あかりんGM】という事で先に進みます……
【エスティア】「とてもきれいですっ っと、はーいっ」
・ミドル6
【あかりんGM】階段を抜けた先、また溶岩が道を横切って流れています。
【あかりんGM】そして、その溶岩の川の上に二つの岩の中州があって、その中州に続くであろう手前の方の岸辺に、岩に刻まれた碑文があります。
『王妃(クイーン)は、海砂の扉を正しき数値を込めて開き、聖剣を見る』
『この碑文をもって扉とみなせ、海砂の謎の答えを当てはめて橋を作れ。』
【あかりんGM】その碑文の下には1〜9までの数字の書かれた石の板が各数字一つにつき3つずつあります(つまり1−9までの数字の板が3つずつあるのです)。
【あかりんGM】どうやらこの板を当てはめればいいようですが……。
【サイス】「さて、今度の謎は?」
【イリス】「先程の数列関係では?」
【エスティア】「数列で海砂だと、やっぱり階差になるのでしょうかっ」
【サイス】「ん〜ってぇと、『123,124,136,160,197、???』だな」
【リディア】「1,2,12,24,37……」
【イリス】「最後の???の数字を当てはめれば良いのですわね」
【サイス】「・・・・・2?」
【エスティア】「後ろのほうで差が12,13となっているから次は14、と考えていいなら37の次は51ですねっ」
【サイス】「やっぱし、そう考えるのが一番綺麗かねぇ」
【イリス】「とりあえずトライですわね」
【リディア】「それでいいんではないかしらね」
【エスティア】「そうすると197+51=248であてはめてみましょうっ」
【あかりんGM】では答え当てはめる方、正解をやってみてください
【サイス】「んじゃ、197+51で」
【イリス】「では、2,4、8と」
【あかりんGM】オッケ
【あかりんGM】それでは3つの数字を当てはめると、突如中州に架かる橋が現れました、かなり丈夫そうですね。
【あかりんGM】正解だったようですね
※階差数列の問題でした。解答は上記のやり取りの通り。
【あかりんGM】このまま進めばクライマックスですよ〜。
【エスティア】「よかったです(o_ _)b」
【サイス】「ん〜、やっぱそれで良かったのか」
【イリス】「では、奥に進みますか?」
【ベイオ】「いくでごザール」
【サイス】「おっしゃ・・・・って回復とか大丈夫?」
【あかりんGM】では皆さんはそのまま先に進み奥の扉を開く……ムッとした灼熱の暑さが頬を撫でた……
・クライマックス
【あかりんGM】溶岩の川を越え、その先の扉を開けると、これまでにないくらいの猛烈な暑さが皆さんを襲います!
【あかりんGM】その奥には炎のように紅い剣が祭壇の様な所に刺さっていて、その祭壇には水蒸気のように白い竜が皆さんを見ています。、
《白竜》「よくぞここまで来た、我らはこの剣を守りし最後の番人、この剣を欲するなら我らを倒してみよ」
【あかりんGM】ちなみにエリア全体が灼熱地獄と化しています(RUp285、罠レベル6、クリンナッププロセスに『装備してる防具の重量合計分』MPロス)
【エスティア】「あ、暑いです〜(@@」(ふらふら)
【イリス】「流石に厳しいですわね」
【ベイオ】「あ〜、蒸し風呂状態でござるなぁ」
【あかりんGM】あとそれと、今でこそ白竜は飛んでないけど、戦闘開始になったらこの子達飛行状態になりますからね
【イリス】「それにしても後方からもとは……やはり融通が利きませんわね」
《白竜》「この程度の状況を切り抜けられぬようではこの剣を手にする資格はないからな」
【サイス】「あの剣、欲しいか?」<ALL
【リディア】「へぇ……」
【リディア】「……まぁ、依頼だからねぇ?」
【エスティア】「お仕事なので(/-;」
【イリス】「確かに依頼ですしねぇ。後で追加報酬でも貰いましょうか」
【ベイオ】「依頼でござるからなぁ」
【サイス】「あれ?依頼内容だと、『問題があるか調査』でなかった?」
【エスティア】「炎の剣の取得もあった気がします(。。」
《白竜》「ふむ……何やら事情があるようだが、まぁ良い、(PLのリアル時間の事もあるのでw) 戦うのであれば始めるとしようか?」
【サイス】「・・・・・・・おぅ、そうなのか。」
【イリス】「とりあえず、入手出来たら追加報酬という事にして、戦いましょう」
【リディア】「そうね、その辺りは交渉ってことで」
《白竜》「よろしい、では行くぞ!」
【エスティア】「逃げ場もないですし(((o_ _)o」
【サイス】「それじゃぁ、始めますか」
【あかりんGM】という事で白竜たちは霧のような体で辺りに漂う霧のようになりました!そして飛行した所で……戦闘開始!
【[炎の剣/水蒸気竜α][]】[][水蒸気竜β][リディア/サイス/エスティア/イリス/ベイオ/][水蒸気竜γ][][][][] 灼熱地獄、【】のスクエアには溶岩あり
【あかりんGM】では第1ラウンドセットアップ、まず水蒸気竜3体から
【あかりんGM】・・・・・残念ながらなかった!珍しいよねこのレベル帯でセットアップのないエネミーって!
【あかりんGM】という事で次はベイオ君
【ベイオ】「あ、あっしより早いでやんすと〜」久しぶりに先手を取られたな
行動値:>22ベイオ>12リディア>10サイス>9イリス>2エスティア
【ベイオ】えーと、《最後の力》でフェイトを3点回復させて《パワースマイト》で必殺の土下肝(どげがまり)状態に
【あかりんGM】何が必殺なんだかw では次はリディアさん
【リディア】では
【リディア】《エンサイクロペディア》+《モンスターロア》+《コンコーダンス》+《トゥルースサイト》+《エルディダイト》
【あかりんGM】さー見抜くといいわ、どうぞ―
【リディア】4d6+17
[ダイス]Lydia -> 4D6+17 = [1,3,2,2]+17 = 25
【リディア】ふむ。失敗したかなこれは?
【あかりんGM】どうします?
【リディア】念のため振り直しておこう
【リディア】4d6+17
[ダイス]Lydia -> 4D6+17 = [6,1,1,6]+17 = 31
【あかりんGM】はーい
【リディア】クリティカル。
【あかりんGM】ぎゃー、カンペキに見抜かれた!
【サイス】期待値出目でクリティカルだと!?
【エスティア】(o'▽')o
【あかりんGM】では貼るからちょっと待ってね
スチームドラゴン:ミストドラゴン(超上級175頁参照)の改造データ
ELV40 識別値27 属性:水 分類:竜/人造生物 防御:物<魔 行動値25 移動12
防御:物理0/魔法38
《属性攻撃:水》《飛行能力1》《抵抗性:スタン、放心》《変幻攻撃2》《トラップ無効》
《妨害1》《命中強化:白兵攻撃7、特殊攻撃10》《霧の体》《得意分野:器用3》《豪腕5》《フォアストール5》
《ブラッディフィート》《ブレス水22》《グレートブレス》
《実体化》マイナーアクション。
《霧の体》の効果を適応しない。この効果はシーン終了まで持続するか、マイナーアクションの宣言で解除可能。
《霧の息》パッシブ。
《ブレス水22》のHPダメージは、対象の魔法防御力は0としてダメージを算出する事。
《スチームブレス》パッシヴ。
《ブレス水22》で,1点でもHPダメージがあった場合、さらに20点のHPロスを与える。
《プレス収束》マイナーアクション。
《ブレス水22》の対象を[範囲(選択)]から[単体]に変更し、ダメージに+【精神基本値】する(ダメージ増加数値は24)。
《スチームストーム》クリンナッププロセス
《ブレス水22》を使ったラウンドのみ使用可能。
《ブレス水22》を使った対象以外のキャラクターに20点のHPロスを与える。
但し、このスキルを取得しているスチームドラゴンが複数いる場合、このスキルを宣言できるのは、一体だけで、かつ《ブレス水22》を使ったスチームドラゴンのみ。
以下は《実体化》した時のみ使用可能。
《ファストセット》《スマッシュ》《フェイント》《ソードダンス》《連続攻撃》
※最後の一体になった個体のみ、《苦痛耐性10》《2回行動》を使用可能。
解説:
ミストドラゴンの構成する霧が水蒸気となっているミストドラゴンの亜種。
恐ろしく熱せられた水蒸気は、下手な火炎より大火傷を負う事になる。
以上
【あかりんGM】あ、ちなみに現在、戦闘開始直前に言った通り、《霧の体》の効果適応中です、連中
【リディア】物理0のメインキャスターに対して魔防0というのは有難いが、その分火力が厄介だな
【あかりんGM】さて、そろそろいいかな、次はサイスさん
行動値:25水蒸気竜3体>22ベイオ>12リディア>10サイス>9イリス>2エスティア
【サイス】とりあえず このラウンドは避けを強化しておくか
【サイス】セイントブレッシング+ブレッシングを自分に
【あかりんGM】やっぱりそー来たわね、どうぞ―
【サイス】4d6+8
[ダイス]Scythe -> 4D6+8 = [2,1,2,2]+8 = 15
【あかりんGM】危ないなぁw
【サイス】発動〜
【あかりんGM】次はイリスさん
【イリス】シルバーウィングは《最後の力》を発動して、フェイト3点回復。
【イリス】イリスは《ファーストストライク》を使用。
【エスティア】回復にあずかりますっ
【あかりんGM】次はエスティアさん
【エスティア】特に無しです
【サイス】エンカレッジを予約〜
【あかりんGM】ではイニシアチブ、
【あかりんGM】いきなりサイスさんエンカレ来ますか、どうぞ―
【あかりんGM】あ、ちょっとタイム
【サイス】うに?(’’
【あかりんGM】一応聞くけど、他のギルドの皆様方!
【あかりんGM】ギルドサポートもう何もありませんね!?<セットアップ
【ベイオ】このラウンドはない
【イリス】ないですね
【サイス】移動したら エンカレする意義がない(/-;
【あかりんGM】はい、では改めてサイスさんどうぞ―
【サイス】マジックブラスト+インボークを自身のエンゲージのPC全員に〜
【あかりんGM】成程、どうぞ―
【リディア】おや、此処で有難いものが。
【サイス】5d6+8
[ダイス]Scythe -> 5D6+8 = [1,5,5,4,5]+8 = 28
【サイス】順調に発動〜 皆様、回避+1dお忘れなく
【ベイオ】ヒャッフー
【エスティア】お守りお守りっ
《水蒸気竜α》「ほう、神の加護で攻撃をかわす力を得たか、だが本人に相応の体術が無ければ焼け石に水ぞ?」
【あかりんGM】という事で 次はまずスチームドラゴンα
【サイス】「その焼け石で、やけどするなよ」
【エスティア】「そして水蒸気がふえるのですねっ(/-;」<焼け石に水
【あかりんGM】一塊になってる所を狙ってあげるわ!
【あかりんGM】《ブラッディフィート》《ブレス水22》でPCALLを蒸し焼きにしてあげる♪
【あかりんGM】という事で行きます!あらゆる攻撃の命中上げれる《ブラッディフィート》って便利よね!
【あかりんGM】22+7d6 水蒸気のブレスがぷしゃ―――!!!!
[ダイス]AkarinGM -> 22+7D6 = 22+[6,4,1,5,1,3,1] = 43
【あかりんGM】43です、なにこれダイス目あんましよくない
【サイス】予想より、高いや〜
【あかりんGM】言っとくけど固定値は弄ってないわよ?殆ど
【ベイオ】クリしかねぇ
【リディア】元々回避は捨てたデータだからな。これはどうしようもないか。
【エスティア】3d6+1 振るだけ
[ダイス]Estia -> 3D6+1 = [6,4,4]+1 = 15
【ベイオ】ん〜、クリ狙いでアボイドクローク起動
【サイス】フェイト1点いれておく〜
【イリス】4d6+6 まわれっ!
[ダイス]Iris_ -> 4D6+6 = [4,2,6,4]+6 = 22
【イリス】命中
【ベイオ】9+6d6
[ダイス]Beio -> 9+6D6 = 9+[1,5,1,1,5,5] = 27
【サイス】7d6+8
[ダイス]Scythe -> 7D6+8 = [2,3,6,3,2,5,4]+8 = 33
【ベイオ】当たってしまった(/-;
【サイス】さらに 振りなおし
【サイス】7d6+8
[ダイス]Scythe -> 7D6+8 = [5,2,3,2,4,3,3]+8 = 30
【サイス】残念〜
【あかりんGM】ちょっ、何よその酷い回避のダイス目Σ
【リディア】3d6+6
[ダイス]Lydia -> 3D6+6 = [1,2,5]+6 = 14
【リディア】無理。
【あかりんGM】ま、まぁいいわ、全員振ったわね?ではダメージロール直前
【あかりんGM】固定値110のブレスが今にも吹き付けてこようとしている!
【イリス】まあ、リディアさんに《カバーリング》
【あかりんGM】他にはないかな?
【あかりんGM】なさそうね?では
【あかりんGM】2d6+110 スチームドラゴンαのスチームブレス!
[ダイス]AkarinGM -> 2D6+110 = [2,3]+110 = 115
【あかりんGM】115の水魔法ダメージ
【あかりんGM】《スチームブレス》パッシヴ。
【あかりんGM】《ブレス水22》で,1点でもHPダメージがあった場合、さらに20点のHPロスを与える。
【あかりんGM】なので気を付けてね
【ベイオ】ぎゃぁ、死ぬ
【イリス】《トゥルーアイ》で10点軽減。
【イリス】《トゥルーアイ》取り消し
【あかりんGM】おや?了解
【エスティア】こちらのプロテをベイオさんに
【サイス】イリスさんにアフェクションを使いますね〜
【サイス】「障壁よ!阻め!」
【エスティア】5d6+24 「ひゃぁぁ、ここはベイオさんにっ」
[ダイス]Estia -> 5D6+24 = [5,5,6,3,4]+24 = 47
【エスティア】高め(o_ _)b
【サイス】さっすがな出目です!
【ベイオ】生き残れた〜
《水蒸気竜α》「ほう、我がブレスに耐えたか?」
【サイス】「安心しろ・・・・・耐えてない!」(戦闘不能〜
【エスティア】自分は残り18点(o_ _)o「た、立ってるだけです〜」
【ベイオ】魔法防御が4なので合計51点軽減で64点ダメ
《水蒸気竜α》「トドメはせぬゆえ案ずるな、それでは試練を与える意味が無いのでな」
【リディア】いやベイオ
【イリス】HPロスは?(^^;>エスティアさん
【リディア】魔防は0扱いになっている。
【あかりんGM】うむw
【サイス】←HPロス込みで-48まで行ってる
【ベイオ】えーと、そうするとロス込みで残りHP26か
【エスティア】…あ、この時点でロスでしたっ
【あかりんGM】そそ
【エスティア】ロス分で戦闘不能「あ、あれ…」(ばたんきゅ〜)
《水蒸気竜α》「・・・・・ふむ、この程度で耐えきれぬ者が出るか」
【あかりんGM】さて
【エスティア】この程度って(/-;
【あかりんGM】αが動いた以上解ってもいいかな、生きてる方
【あかりんGM】感知判定してみて,難易度は18でいいかしら
【ベイオ】トラップでも危機でもなくただの感知?
【あかりんGM】です
【ベイオ】フェイト1点入れて確実に調べるか
【ベイオ】9+4d6
[ダイス]Beio -> 9+4D6 = 9+[1,3,6,3] = 22
【ベイオ】ほい、成功
【あかりんGM】ベイオ君は見抜いたか
【あかりんGM】さっきから喋ってるのは水蒸気竜αだけでβとγは一切喋ってない、まるでいない人の様に
【あかりんGM】そしてこの時点で戦闘終了条件も発覚、αを倒せば戦闘終了となります
【あかりんGM】以上
※念の為言うと、彼らスチームドラゴンは手を抜いているのではなく、あくまでPC達に試練を与える事が目的です。
※ガチで戦おうとしないのもその為であり、トドメを刺してくる事もありません(これは裏でも言ってた事だったりします)
【あかりんGM】では次、水蒸気竜β
《水蒸気竜α》「ふむ……ブレス一発で倒れる様な者など、もはやブレスを使うまでもない、素殴りで壊滅するがよい!」βとγに視線送りつつ
【あかりんGM】スチームドラゴンβとγはともに、ムーブで移動してマイナーで実体化、メジャーで連続攻撃を……
【あかりんGM】1d4 行動値順4振り直し
[ダイス]AkarinGM -> 1D4 = [4] = 4
【あかりんGM】1d4
[ダイス]AkarinGM -> 1D4 = [4] = 4
【あかりんGM】1d4
[ダイス]AkarinGM -> 1D4 = [2] = 2
【あかりんGM】リディアさんに行ったー!
【あかりんGM】インタラするかしら?
【イリス】何故に3回
【サイス】倒れてるひとは振り直しにしてるんじゃぁ?
【あかりんGM】そうです、二人倒れてるんで
【あかりんGM】で、βはリディアさんに攻撃しますよ、連続攻撃
【あかりんGM】インタラは来るかしら?
【ベイオ】よし、《インタラプト》で連続攻撃を潰す
【あかりんGM】オッケ、ではβの攻撃失敗
【あかりんGM】ガンマは誰を狙うか……
【あかりんGM】1d4
[ダイス]AkarinGM -> 1D4 = [4] = 4
【あかりんGM】1d4
[ダイス]AkarinGM -> 1D4 = [4] = 4
【あかりんGM】1d4
[ダイス]AkarinGM -> 1D4 = [3] = 3
【あかりんGM】イリスさんに行ったー!
【サイス】(むしろ、そこまでして4番を狙えとおっしゃるか<ダイス
【イリス】こーい?
【あかりんGM】もうインタラプトはないわね、では命中行きます
【あかりんGM】19+7d6
[ダイス]AkarinGM -> 19+7D6 = 19+[4,2,6,6,5,2,6] = 50
【あかりんGM】南無(
【ベイオ】回ってるんかい
【サイス】回ってますね〜(’’
【イリス】《ディフェンスライン》
【イリス】4d6+15 受けて返す
[ダイス]Iris_ -> 4D6+15 = [6,5,6,6]+15 = 38
【あかりんGM】おぉ
【リディア】お見事。
【イリス】クリティカル
【ベイオ】お美事
【サイス】お見事(’’
【イリス】でも、ファーストストライクが消えてしょんぼり(ぉ
【あかりんGM】ではもういっぱーつ!これを凌げれば勝ち目あるからねきっと!
【あかりんGM】19+7d6
[ダイス]AkarinGM -> 19+7D6 = 19+[3,6,2,3,2,6,6] = 47
【あかりんGM】南無(
【エスティア】お見事です、でもまたきてる(o_ _)o
【サイス】また回ってる〜(/-;
【イリス】4d6+15 わんすもあ
[ダイス]Iris_ -> 4D6+15 = [2,1,1,4]+15 = 23
【イリス】振りなおしだけ
【あかりんGM】はい
【イリス】4d6+15 リトライ
[ダイス]Iris_ -> 4D6+15 = [3,2,3,1]+15 = 24
【イリス】命中で
【ベイオ】Oh
【あかりんGM】ではダメージが……あ、庇うする人いるかな?
【イリス】というか《ディフェンスライン》宣言してなかった。
【イリス】という事で《ディフェンスライン》を遅ればせながら宣言
【あかりんGM】はーい
【あかりんGM】まぁ今度は霧の息効果はないから魔防適応されるわよ、という事でダメージが
【あかりんGM】130+7d6 水魔法ダメージというか水蒸気ぱーんち!
[ダイス]AkarinGM -> 130+7D6 = 130+[3,1,4,5,3,1,4] = 151
【あかりんGM】151の水魔法ダメージ
【イリス】まあ、《トゥルーアイ》で10点軽減。
【あかりんGM】ソルバとか来る?
【リディア】《蘇生》で凌ぐ形になるのか?
【イリス】124点徹って HP:28/162 「……ふぅ」
《水蒸気竜α》「・・・・・ほう?あの攻撃を凌いだか?」
【イリス】「仮にも前衛職ですもの」
《水蒸気竜α》「しかしそれではもうもつまい?」
【あかりんGM】という事でエネミー側終了
【イリス】「さて、どうかしら?」
【あかりんGM】ベイオ君からってパワースマイト中だったわね?まぁアデンダムするなら別だけど
【ベイオ】しないので待機中
【あかりんGM】という事でリディアさんどうぞ―
【リディア】では
【リディア】速攻で決めてしまおう。
【サイス】いっけ〜!!
【リディア】ムーブマイナー無し、メジャーで《インフェルノ》+《マテリアルコンポーネント》+《マテリアルコンポーネントU》+《リゼントメント》をαに。更にそこにジェムサークレットの効果使用。
【あかりんGM】いよいよ本気がきたわね、どうぞ―
【リディア】更にフェイト1点使用。
【リディア】ああ、《マテリアルコンポーネントU》ではドロップした最高級ルビーを使用。
【リディア】3d6+19+3+1d6
[ダイス]Lydia -> 3D6+19+3+1D6 = [2,6,6]+19+3+[3] = 39
【あかりんGM】ぎゃー
【リディア】よし、クリティカル
【あかりんGM】2d6
[ダイス]AkarinGM -> 2D6 = [4,5] = 9
【あかりんGM】ムリだってばw
【リディア】ではクリティカルしたので、ドロップは別の人に任せてダメージに《マジックフォージ》+フェイト1点
【リディア】更にジェムリングの効果使用。
【あかりんGM】うわー
【あかりんGM】あ、ちょっとタイム
【あかりんGM】マジックフォージとジェムリング、タイミング重なってますけど?
【リディア】ん?
【リディア】あれは両方使えるものではないのか?
【あかりんGM】確かアイテムとスキルもタイミング重なったらダメなんじゃなかった?
【イリス】DR直前だから被ってますね
【リディア】ち、ならば《マジックフォージ》のみだ
【イリス】効果参照だったら良かったんだけどね
【あかりんGM】それでもじゅーぶん きょーいだって!
【リディア】何処がだ(真剣に)
【あかりんGM】と、ともかくダメージどうぞ―
【あかりんGM】あとクリティカル分も忘れないよーに
【リディア】11d6+70+120+6d6+1d6+2d6
[ダイス]Lydia -> 11D6+70+120+6D6+1D6+2D6 = [1,2,2,2,2,2,4,4,4,4,5]+70+120+[2,3,4,5,1,2]+[2]+[2,4] = 247
【リディア】低っ?!
【リディア】……いや、これは流石に酷いだろう
【あかりんGM】どこがよ―――!!!!!こっちは重傷通り越して重体よ!!!!
【リディア】一撃死しなかっただけで十分問題すぎるわ?!
※ちなみにこの時点でほぼ8割5分近くのHPが削られていました(汗
【リディア】あ、っと
【あかりんGM】と、ともかく
【リディア】8d6+247
[ダイス]Lydia -> 8D6+247 = [4,6,2,2,5,6,5,4]+247 = 281
【リディア】失礼、マテコン分を忘れていた
【あかりんGM】・・・・・
【リディア】281点火属性魔法ダメージ。
【あかりんGM】訂正するわ
【あかりんGM】こっちは危篤状態!・・・一歩手前(ぁ
【リディア】それでも削り切れなんだか……本当にすまん皆
【サイス】大丈夫!存分に仕事してるよ!
【あかりんGM】つかこれで沈んだらボスの沽券にかかわる……あ゛っ(汗
【あかりんGM】ええっと次はイリスさん
【イリス】「これは、エスティアさんを」
【あかりんGM】ふふふ、妨害あるから気を付けて
【イリス】ムーブなし、マイナー《セルフヒーリング》でHPを147点回復。メジャーで《ファーストエイド》をエスティアさんへ。
【あかりんGM】そう来ましたか
【あかりんGM】どうぞー
【あかりんGM】βの尻尾フリフリで妨害開始(ぁ
【イリス】妨害あるのでフェイト1点投入。
【イリス】2d6+12 「ささやき、詠唱、祈り、念じろ!」
[ダイス]Iris_ -> 2D6+12 = [1,5]+12 = 18
【あかりんGM】ホントはγも妨害あるけどこれ重複するってないのよね
【イリス】はい、戦闘不能から復活。
【あかりんGM】おぉ
【あかりんGM】灰にならなくてよかったですね!
【エスティア】「あぅぅ、失敗しましたすみませんすみません(((o_ _)o」
【あかりんGM】で、ええっとエスティアさんは復活したけど行動済、しかしここはイニシアチブ
【あかりんGM】クイックヒールしますか?
【エスティア】はーい、《クイックヒール》《ヒール》を自分に
【あかりんGM】例によってγの尻尾フリフリ妨害の中判定どうぞ―w
【エスティア】2d6 「もう倒れられないですっ」
[ダイス]Estia -> 2D6 = [2,3] = 5
【エスティア】6d6+48+17 回復量
[ダイス]Estia -> 6D6+48+17 = [6,3,4,1,2,1]+48+17 = 82
【あかりんGM】さて次はベイオ君
【ベイオ】ムーブとマイナーでαの方に1SQ離脱メジャーで《ダブルショット》をβに
【あかりんGM】さー、ドゲザムライパワー見せてみるといいわ!
【ベイオ】19+6d6
[ダイス]Beio -> 19+6D6 = 19+[4,6,6,4,4,3] = 46
【ベイオ】うし、回った
【あかりんGM】2d6
[ダイス]AkarinGM -> 2D6 = [2,2] = 4
【あかりんGM】むりー
【ベイオ】ピアシングストライク発動
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【ベイオ】79+10d6+2d6
[ダイス]Beio -> 79+10D6+2D6 = 79+[3,4,5,6,4,3,2,4,4,3]+[5,2] = 124
【ベイオ】124点物理〜
【あかりんGM】2発目どうぞ―
【ベイオ】9+6d6 ダイニダァ
[ダイス]Beio -> 9+6D6 = 9+[2,4,5,6,6,4] = 36
【ベイオ】うし、また回った
【サイス】だぶるで回ってるぜ(’’
【あかりんGM】また―Σ
【あかりんGM】2d6
[ダイス]AkarinGM -> 2D6 = [4,2] = 6
【サイス】(というか、みんな回転しすぎだよ!
【あかりんGM】orz
【ベイオ】ピアシングストライクぅ
【エスティア】そしてちょっとまってくださーい
【あかりんGM】あ、もしかしてシーリィ?
【サイス】もしかして:ディバイン?
【エスティア】もしかしての《ディバインフォース》投入「アエマ様、数を減らすための応援をおねがいします〜」
【エスティア】ダメージ+60です
【あかりんGM】実体化しても物理防御0の悲しさ(ぁ
【ベイオ】79+13d6+2d6+60 「この体を通して出る謎のパワーは一体??」
[ダイス]Beio -> 79+13D6+2D6+60 = 79+[1,5,3,2,1,6,2,3,5,1,2,3,5]+[4,6]+60 = 188
【ベイオ】188点物理〜
【リディア】2撃で300点超えたか。
【あかりんGM】ふふふ、それでもこいつらは曲がりなりにもドラゴン!そのてーどで落ちて溜まりますか!
【サイス】くっ!しぶとい!!
【ベイオ】アデンダム切る?
【あかりんGM】残りHP100は切ったけどさorz
【リディア】むぅ。最大HP400程と考えると、αも一撃では落としにくいな。
【エスティア】「また判断をミスったです、だめだめすぎます(((o_ _)o」
【あかりんGM】さてアデンダム切るかしら?
【あかりんGM】αはもーボロボロよ、危篤一歩手前なくらいにw
【あかりんGM】切らないならクリンナッププロセス行きますが?
【ベイオ】α相手だと完全な役立たずだし他のドラゴンを削るか《アデンダム》
【あかりんGM】はーい
【あかりんGM】ち、実体化してないαの事思いだしたわねwでは何するかしら
【ベイオ】ムーブなしマイナー《デスターゲット》メジャーで《ワイドアタック》でβとγを削る
【あかりんGM】ほう、そう来ますか、どうぞ―
【ベイオ】19+6d6
[ダイス]Beio -> 19+6D6 = 19+[2,3,5,2,5,4] = 40
【ベイオ】40で
【あかりんGM】どー考えてもクリティカルのみです
【あかりんGM】2d6+2d6 βγ順
[ダイス]AkarinGM -> 2D6+2D6 = [2,5]+[5,4] = 16
【あかりんGM】南無(
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【ベイオ】ピアシングストライク
【ベイオ】79+9+10d6
[ダイス]Beio -> 79+9+10D6 = 79+9+[2,1,4,4,5,3,2,5,4,6] = 124
【ベイオ】124点物理攻撃
【あかりんGM】β消滅、γも甚大な被害受けてます
【あかりんGM】さてここでクリンナップ
【エスティア】「よかった〜」
【あかりんGM】《ブレス水22》を使ったスチームドラゴンはαなのでここでスチームドラゴンαのスチームストームでPC全員HP20ロスよ!
【あかりんGM】それ以外はなし―
【あかりんGM】PC側はありませんか?
【ベイオ】6点だけ残った
【サイス】(それって、使った対象以外じゃないの?(’’
【あかりんGM】あ
【イリス】イリスは無いなぁ
【ベイオ】なーし
【あかりんGM】間違った、使った対象以外のものだ
【あかりんGM】って事は……カバーされた人しか受けないじゃん
【あかりんGM】カバーされたのって誰だっけ?
【イリス】リディアさん
【あかりんGM】だけ?
【あかりんGM】だったわね、じゃあリディアさんのみHP20ロスですね
【サイス】戦闘不能中〜 でも祝福鎧と灼熱地獄の効果で合計MP-3
【イリス】と、27点のMPロス
【あかりんGM】あと、そうそう、灼熱地獄効果も忘れないよーにね!
【エスティア】MPが祝福の鎧+21灼熱地獄-20の差し引き+1です
【リディア】ふむ。
【リディア】まぁ、この程度なら。もともとほとんどMPを使わないからな、自分は。
【ベイオ】MP残り53〜
【リディア】「伊達に体力を鍛えてるわけじゃないわ」
《水蒸気竜α》「ほう?なかなかに粘るな?我もかなりの痛手だ、これはこの試練を初めて突破するものが出るか」
【あかりんGM】という言葉を聞いて第2ラウンド
【あかりんGM】セットアップ、敵さんはないのでベイオ君から
【ベイオ】《陣形》でαの方に1SQ移動して《パワースマイト》
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】次はリディアさん
【リディア】では
【リディア】普通にジェムロッドの効果で行動値+5、だな。
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】次はサイス君は戦闘不能中なのでイリスさん
【サイス】すーすー
【あかりんGM】ここで寝てられるなんて大した人だわw
【サイス】ボケるしか、ないじゃないかっ!(PLが
【エスティア】見習いたいような見習いたくないような(/-;
【イリス】まず、イリスが《ランナップ》で離脱してベイオさんと同じエンゲージへ。
【あかりんGM】ふむ
【イリス】シルバーウィングが《限界突破》と《陣形》の2回目を使用。
【あかりんGM】どう動きますか?
【イリス】イリスは前進して水蒸気竜αにエンゲージ。
【エスティア】こっちは動けないです
【あかりんGM】で、ラストはエスティアさん
【エスティア】特に無しです
【あかりんGM】さて他にギルドサポートはないかしら?
【ベイオ】あ、《限界突破》追加で使用
【あかりんGM】了解
【あかりんGM】ではイニシアチブ
《水蒸気竜α》「ふむ、それでは勝負をつけるとしよう」γに何か指示しつつ
【あかりんGM】という事でスチームドラゴンγから
【リディア】あ〜、面倒な状態に。
【あかりんGM】ムーブで《ファストセット》による《スマッシュ》/マイナー《フェイント》/メジャー《連続攻撃》これを・・・・・一番の脅威と化しているリディアさんへ!
【サイス】ある意味連続攻撃が、現状面倒なんだよねぇ
【あかりんGM】妨害に加えてフェイントによるリアクション低下、さぁ避けれるかしら!
【あかりんGM】19+7d6 一発目〜
[ダイス]AkarinGM -> 19+7D6 = 19+[4,4,5,2,2,3,2] = 41
【リディア】どうしようもない。取り敢えず避けられる気が無いのだ。
【あかりんGM】回らなかった……
【ベイオ】ここはカウンター?
【リディア】お願いしたい。
【ベイオ】《カウンターショット》
【あかりんGM】はい
【ベイオ】フェイトを2点入れて
【ベイオ】19+7d6+2d6
[ダイス]Beio -> 19+7D6+2D6 = 19+[4,4,4,6,5,6,1]+[4,4] = 57
【あかりんGM】おぉ
【サイス】まわった〜
【あかりんGM】ではもう一発
【ベイオ】おし、完璧
【あかりんGM】19+7d6 2発目〜
[ダイス]AkarinGM -> 19+7D6 = 19+[4,3,4,1,3,1,3] = 38
【あかりんGM】リアクションは放棄かしら?
【リディア】ん〜
【リディア】カウンターショットは1発だけか
【ベイオ】です
【リディア】では
【リディア】普通に回避判定
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】妨害とフェイントあるので気を付けて
【リディア】2d6
[ダイス]Lydia -> 2D6 = [6,3] = 9
【リディア】取り敢えず当たった。
【あかりんGM】ではダメージロール直前、どうします?
【あかりんGM】(カバームーブとか)
【あかりんGM】無さそうかな?ではダメージロール行きますよ?
【あかりんGM】ええっとこいつの筋力は……げっ、何こいつ、たった7しかないの!?ドラゴンのくせに<筋力
【あかりんGM】ま、いっか、ではダメージが……
【イリス】《カバームーブ》+《カバーリング》をリディアさんへ
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】137+7d6 スチームパ―――ンチ!!
[ダイス]AkarinGM -> 137+7D6 = 137+[2,2,2,3,1,6,2] = 155
【あかりんGM】155の水魔法ダメージ
【あかりんGM】ブレスと違うのでこれは魔防適応されます
【リディア】最大HPの1.5倍くらいあるな。
【イリス】《トゥルーアイ》で10点軽減。
【エスティア】プロテいきます
【ベイオ】ベイオもコレ食らったら死ぬな
【サイス】ほぼ2倍ですよ(ーー;
【エスティア】5d6+24 「わわ、イリスさんがいきなり」
[ダイス]Estia -> 5D6+24 = [2,6,6,3,4]+24 = 45
【エスティア】プロテだけは好調です
【イリス】83点抜けて HP:79/162
《水蒸気竜α》「ほう、凌いだか?」グレートブレスエネルギー充填120%!
【あかりんGM】ソルバとかないなら次はスチームドラゴンαです
【イリス】《トゥルーアイ》使用してるからないですよ
《水蒸気竜α》「では我の最大火力をもって相手をしよう!」PCALLに対して《ブラッディフィート》/《ブレス水22》@《グレートブレス》を発射するわ!
【あかりんGM】もはや妨害とかはないはず、では行きます!
【あかりんGM】22+7d6
[ダイス]AkarinGM -> 22+7D6 = 22+[5,2,2,3,3,2,2] = 41
【あかりんGM】なにこれ出目悪いわね……
【あかりんGM】ちなみにイリスさんとベイオ君以外は妨害されてリアクション1d6低下するからね
【ベイオ】ソレでも俺はクリのみか
【あかりんGM】という事でリアクションどうぞ
【イリス】対象十字だからイリス範囲外では?
【サイス】6sqなのですよ これ(/-;
【あかりんGM】あれ?
【あかりんGM】あ、まちがった,直線で取ってたわ
【あかりんGM】となるとイリスさんは範囲外だわ
【あかりんGM】ごめん、イリスさん以外の人です対象
【イリス】射程が6sqなのですよ
【サイス】あれ?誰対象基点にうった?<グレート
【エスティア】6sqは射程ですね、とかぶかぶ
【あかりんGM】まさに敵の懐は安地
【リディア】ふむ。
【あかりんGM】確か起点は対象無くても打てるんじゃなかったこれ?
【エスティア】ベイオさんと他後衛の中間が起点かなあ
【あかりんGM】そうなります
【ベイオ】フェイト1点とアボイドクローク起動
【ベイオ】9+7d6 ズサー
[ダイス]Beio -> 9+7D6 = 9+[3,1,1,2,2,3,6] = 27
【ベイオ】ゲフゥ
【あかりんGM】南無(
【リディア】3d6+6
[ダイス]Lydia -> 3D6+6 = [6,1,4]+6 = 17
【リディア】無理。
【エスティア】2d6+1 振るだけ
[ダイス]Estia -> 2D6+1 = [2,2]+1 = 5
【あかりんGM】あとはサイス君は戦闘不能だからこれで対象は全員振ったと……
【あかりんGM】ではダメージロール直前
【あかりんGM】庇うする人いるかしら?
【エスティア】ここでリディアさんをかばいます「だめだめでもせめて壁になりますっ」
【リディア】「エ、エスティア?!」
【あかりんGM】2d6+110 1点でもHPダメージがあった場合、さらに20点のHPロス
[ダイス]AkarinGM -> 2D6+110 = [2,2]+110 = 114
【あかりんGM】114の水魔法ダメージ 《霧の息》で、魔防0で計算よ
【エスティア】そして自分に《アフェクション》「アエマ様たすけて〜」
《水蒸気竜α》「ふむ……一名しか倒れなかったか……」
【ベイオ】蘇生切ってもジャストで倒れる(ばたんきゅ〜
【あかりんGM】という所でリディアさん、あ、これで終わるっぽい(
【リディア】ん〜
【エスティア】「ふぇぇぇん、怖かったですっ><」
【リディア】「ありがとう、おかげで助かったわ」
【あかりんGM】さーリディアさん華麗に決めるといいわ
【エスティア】「そしてベイオさんは守れず(/-;すみません〜」
【リディア】ムーブマイナー無し、メジャーで《インフェルノ》+《マテリアルコンポーネント》+《マテリアルコンポーネントU》で高級ルビーを使用。
【リディア】更にジェムサークレットの効果使用。
【あかりんGM】最高級じゃないんだ……
【リディア】3d6+19+3 対象α
[ダイス]Lydia -> 3D6+19+3 = [2,2,1]+19+3 = 27
【あかりんGM】どうぞー、あ、その位置だと妨害あるかんね
【リディア】妨害とは?
【あかりんGM】なんという(汗 まぁそれでもクリティカルのみだけど
【サイス】判定-1dになる
【リディア】ああ、では26だな。
【あかりんGM】9+2d6
[ダイス]AkarinGM -> 9+2D6 = 7+[4,6] = 17
【リディア】ジェムリングの効果使用。
【あかりんGM】さーくるといいわ!
【リディア】11d6+70+4d6+5
[ダイス]Lydia -> 11D6+70+4D6+5 = [1,1,4,6,4,2,4,6,4,2,2]+70+[6,6,3,5]+5 = 131
【リディア】やっぱり切り札が無いとこんなものか。
【リディア】131点火属性魔法ダメージ。
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】やっぱしリディアさんのマテリアルがイレギュラーすぎたわ、HP770あっても霧の体のせいでほとんど意味がなかったorz
【あかりんGM】リディアさんの攻撃みんな魔法攻撃だから全部二倍されてたのよね
【あかりんGM】27×2で54のオーバーキルで戦闘不能!よって戦闘終了!
【リディア】27×2?
【イリス】抜けた分じゃないかな?
【リディア】そもそも
【リディア】水属性だから此方の攻撃素通しになると思うんだが其処は大丈夫?
【あかりんGM】うん
【リディア】あ、ならOK.
【あかりんGM】・ドロップどうぞ―スチームドラゴン三体、ミストドラゴンのドロップで代用するわ
【イリス】では、一つ貰いますね。《目利き》1+フェイト2点。
【イリス】5d6 どろっぷ!
[ダイス]Iris_ -> 5D6 = [4,6,1,5,6] = 22
【イリス】22で
【エスティア】1体受け持ちます、目利き+フェイト4点
【サイス】こちらも一体ふります〜 フェイト+2で
【サイス】4d6
[ダイス]Scythe -> 4D6 = [6,2,1,6] = 15
【エスティア】3d6+4d6 収入
[ダイス]Estia -> 3D6+4D6 = [4,4,2]+[3,5,5,2] = 25
【サイス】15で
【ベイオ】これはいいもん出たかな?
【エスティア】期待値〜
【あかりんGM】・・・・・えらい事してくれたわね、どうしてくれるのよこれw
【エスティア】苦労したぶんということで…(/-;
スチームドラゴンα:水蒸気竜の核6万G
スチームドラゴンβ:水蒸気竜の素 12000×3で36000G
スチームドラゴンγ:水蒸気竜の核6万G
【あかりんGM】という事で私しーらなーいw
【あかりんGM】さて,炎の剣がイリスさんの目の前にあるわけですが……あ,戦闘不能になった方は復活してていいわよ
【あかりんGM】誰が取りますか?
【エスティア】慌てて演出ヒールしてます(/-;
【リディア】イリスにお任せ。
【イリス】では、抜けるかな?
【あかりんGM】抜くのですか?
【あかりんGM】一応宣言お願いね
【イリス】抜きますよ
【あかりんGM】では
【あかりんGM】・・・・・南無(
【ベイオ】「……(ぱたぱた)」蒸気に当たったので熱い熱い
猛り狂いし炎→荒ぶる炎の魔改造(
RUp282、罠レベル4+カスタマイズが10+10、トリガ―(炎の剣を抜く事)
回避判定難易度24、ダメージ+10Dのカスタマイズ
【サイス】「ぁ〜、無事に起きれたってことは、何とかなった?」
【あかりんGM】こんなモノ仕掛けられてたので回避判定レッツトライ(
【イリス】シーンは切り替わってますね?
【あかりんGM】無論
【イリス】3d6+6 耐える
[ダイス]Iris_ -> 3D6+6 = [6,2,4]+6 = 18
【イリス】命中。
【あかりんGM】ではダメージが
【あかりんGM】13d6+20
[ダイス]AkarinGM -> 13D6+20 = [1,5,5,6,4,4,2,6,5,2,2,4,4]+20 = 70
【エスティア】慌ててプロテ
【あかりんGM】70の火の魔法ダメージ
【イリス】いや、蘇生使用しなくてもいきてるや(’’
【エスティア】5d6+24「イリスさーんっ!?」
【イリス】《トゥルーアイ》で10点軽減。
【エスティア】5d6+24
[ダイス]Estia -> 5D6+24 = [4,6,6,6,4]+24 = 50
【エスティア】なんという(’’
【リディア】お見事。
【イリス】あっ、弾いた(’’
【サイス】最後のオチかっ!?
【イリス】魔法防御力17点あるんだ
【ベイオ】あらカキン?w
【あかりんGM】ではなんとか耐えて無事炎の剣は抜けました
※心理の裏を突くトラップも弾かれては意味がないわね(ぁ
【イリス】「焦げるかと思いましたわ」
【リディア】「あ〜、大丈夫?」
《水蒸気竜α》「ゆめゆめ最後まで気を抜かぬことだ、今後の糧にするとよい,ともあれ」
【サイス】「なんていうか、どっちの凄まじさを褒めるべきか迷うね」
【イリス】「エスティアさんの護りのお陰で傷も無く」>リディアさん
【エスティア】「…よかったです(o_ _)b」
《水蒸気竜α》「これにて汝らはこの場に用はあるまい?帰る場所があるなら思い描くがよい、我が転送の魔法で送り届けよう」
【イリス】GM〜この剣の重量は?
【あかりんGM】イベントアイテムなので0でいいです
【イリス】了解
【サイス】序に鑑定必要かな?
【ベイオ】「……(ごそごそ)」熱くなりすぎたんで装備を脱ぎ始める
【イリス】「では、依頼完了という事で帰りましょう」
【リディア】「……」宝石入れの中身をチェック。
【エスティア】「はーい、さすがにへとへとですっ」
【サイス】「対象物は調べておかなくていいんかぃ?」
【イリス】「私では無理ですし。リディアさん鑑定してみます?」
【サイス】「・・・・・・ま、いっか?」
《水蒸気竜α》「ではさらばだ、汝らがその剣について調べたければ自力で調べるがよい……(そしてどこか遠い目をして呟くように)……ラズワルド、我の仕事は終わった……新たなる勇者たちに祝福を」
【あかりんGM】ではそう言ってる間に皆さんの足元に魔法陣が現れ……
【あかりんGM】マリンパーチに転送されました!
・エンディングフェイズ
【あかりんGM】マリンパーチに戻ると、シズネやラトワイユが皆さんを出迎えてくれます。
《シズネ》「おっ、無事に帰ってきたな、よかった!報酬は約束通り出すぜ」
《ラトワイユ》「これで『風の冠』『水の盾』『炎の剣』、3つの属性のアイテムはそろったわけだ」
《シズネ》「けどいまだに何も起こんねーな、ラトワイユ、やっぱお前の考えすぎなんじゃね?」
《ラトワイユ》「……。そうであってくれればいいがな、まだ安心はできんさ、あと一つ、『大地のキルト』を見つけて手に入れるまではな」
※PC達はこの時点では知る由がありませんが、これらのアイテムは全く関係がありません。特に『風の冠』は六花さんのセッションで出たアイテムですし。
【エスティア】「い、生きて戻れたですっ(o_ _)o」
【リディア】「あ〜、やっぱりもう一枚あるわけね」
【ベイオ】「あー、熱い熱い(ぱたぱた)」
【サイス】「そして、その後に光と闇が出てくるなんて、耐えられないぜ」
【イリス】「風の冠は違う系統とこの前論文があったような?」
【エスティア】「そんなこと言ってると出てきそうじゃないですか〜><」
【イリス】「まるで黒い悪魔のような」(^^;
【サイス】「じゃぁ、カオスアーマーでここは一つ手をうつとか」
【ベイオ】「ここは実は西洋4属性じゃなくて東洋五行だったり……」
【リディア】「まぁ、私のジェムみたいに、ダイヤモンドに象徴される光と闇が無いとは言えないからね」
《シズネ》「ともあれよくやってくれた、炎の剣は預かろう、あと各自に1200Gの報酬な」
【サイス】「イースタンマジックは専門外だが、木行とかなかった?」
《ラトワイユ》「その、なんだ、サイス、言いにくいんだが……多分光と闇もある気がする」
【イリス】「預かるという事は返していただけるのです?」
【サイス】「光と闇が別々であるんだった、大変だよなぁ、『あと4つ』、まだ折り返し地点にたどり着けてないんだろぅし」
【エスティア】「せ、せめてしばらくはお休みをいただきたいですっ(o_ _)o 温泉はいれるくらい」
【リディア】「……え〜っと(汗)」
【イリス】「何か取らぬ狸の皮算用っほいお話ですわね」
【ベイオ】「冷たい飲み物飲んでゆっくり休みたいでござる」
《ラトワイユ》「それについてはいずれクドリャフカが依頼掛けるさ,ともあれ今日はお疲れさん」
【イリス】「はい、お疲れ様ですわ」
こうして皆さんの冒険は終わりました。
3つのアイテムは見つかったものの今のところ何も起こってはいない……そう、見た限りでは。
しかし、皆さんの与り知れぬところで、恐るべき事態は着々と進行していたのです……。
・・・つづく
・アフタープレイ
■成長点
最後までセッションに参加した 1点
ミッションに成功した 40点
セッションで活躍した 1点
良いロールプレイをした 1点
セッションの進行を助けた 1点
他のプレイヤーを助けるような行動をした 1点
敵を倒した →40+40+40+30+15+15=180÷PC数(5人)=36点
トラップ総計 →14+2+4+16+3+1+1+8+15+15+17+6+10+10+10+10+24=166÷PC数(5人)=33点
場所の手配を行った 1点(GMのみ)
-----------------------------------------
総成長点114点
■GM経験点(PL各自が得た経験点合計÷3+1)=191点
■報酬:
依頼料の1200G(→一人ずつ)
■獲得アイテム総額:232000G(使用した物はのぞく)
硫黄毒竜石(40000G)
高級エメラルド(1000G)
人造生物の核仁(1000G)×2
強心丹(300G/150G)×2
ハイMPポーション(300G/150G)×2
ダイヤアーマー(Wt.14 9800G/4900G)
上位治療符(5000G/2500G)
EXMPポーション(4000G/2000G)×2
EXHPポーション(2000G/1000G)
最高級ルビー(20000G/10000G)×2
水蒸気竜の核(60000G)×2
水蒸気竜の素(12000G)×3
■経費4020Gの値引きで3618G
毒消し(10G/5G)×2
高級ルビー(2000G/1000G)×2
232000-3618=228382÷5で45676G
■トラップ
地雷(エクスプロージョン)14レベル
『酸の池相当の熱湯温泉、RUp279、罠レベル2』
『パラライズプール、RUp282、罠レベル4』
落とし穴1+15レベル
ブラックアウト3レベル
大地の招き1レベル×2
封印指定バード8レベル
超毒針15レベル
タライの雨カスタマイズ15レベル
パンチングアーム17レベル
ライフロスト4つとマインドロストで計10×5で50
灼熱地獄6レベル
猛り狂いし炎→荒ぶる炎の魔改造24レベル
■参加PC 獲得成長点114点からギルド上納差し引いた分、報酬と買い取り(値引きある所は適応済み)
エスティア=フェダーイン ギルド上納12点で102点、強心丹1とハイMPP2つ買い取りで45226G獲得
ベイオ=N=ウエストゲート ギルド上納14点で100点、46876G獲得
イリス・アンティア ギルド上納13点で101点、46878G獲得
サイス・ラムナガス ギルド上納10点で104点、上位治療符とEXHPPの買い取りで42176G獲得
リディア・クローベル ギルド上納12点で102点、最高級ルビー二つ買い取りで25676G獲得
■各ギルドの分配点
ブルックス商会マリンパーチ支店:14点+上納14点
蒼翔亭:10点+上納10点
シルバーウイング:13+12点+上納13+12点
雪風の栞:12点+上納12点
□こぼれ話
1)チェスの駒の意味って?
裏でちょっとだけ言ったと思いますが、ほとんど意味なくなってました。
ホントはチェスの駒の動きを絡めて……と思ってたんですが恐ろしくめんどくさくなってナイト以外はやめましたw。
そのナイトも、暗号さえわかれば簡単に解けてしまうという……
2)リドルについて
知ってる人は知ってると思いますが、あれは全て公務員試験の数的処理から引用したものです。一応問題レベルは初級公務員試験のもの。
あまり難解な物だと延々と考え続けてしまうのでレベルはできる限り平易な物にしています。
3)『炎の剣』について
現時点では秘密。
但し本編の注釈や他のチャンネルで何度も言ってますが、特に『風の冠』は六花さんのセッションで出たアイテムですし、他の属性の付くアイテムとは全く関連性はありません。
しかしPLレベルではその事は知っていてもPC達はそうはいきません。ラトワイユは気が付いていませんが、これらのアイテムに何か関連性があると彼は考えているようですが果たして?
4)スチームドラゴンのHPおかしくない?
よく見てみると、スチームドラゴンαとβ、HPが違うんじゃと思われた方がいるかもしれません。はいその通りです。
エネミー識別で解る項目にはHPの高さの違いはありません。その事を逆手に取ったデータの隠し方です。半ば詐欺に近いやり方ですが、一応ヒントは出してます。
ベイオ君の感知判定で『喋ってるのは水蒸気竜αだけでβとγは一切喋ってない、まるでいない人の様に』という事がわかったのがそれです。
で、スキルでもないのにHPが違っていた理由・・・・・やはりエネミー識別ではわからないゲッシュがその理由です。
今後出した時に天罰を(意図的にPLレベルで)逆手に取られる可能性があるので、このゲッシュについては今は秘密(ぁ。
5)宝箱の中味ランダム決定法
以下の通りのやり方で決定していました。但し今回の様に、戦局を左右する代物が出る可能性もある事に注意!個人的にはそれもまた面白いんですけどね(笑)
1d6 1武器か盾、2頭部防具、3胴部か全身防具、4補助防具、5装身具、6その他のツールアイテム
1d2 1は通常アイテム、2はマジックアイテム
1d4 1〜3は世界共通、4はエリアデータ
1d6 数(装身具とツールアイテムのみ、なお端数は切捨てで出目の半分、その他は一つで固定、最低は1個)
1d10 武器決定ダイス。1から順に、格闘、短剣、長剣、両手剣、斧、打撃、槍、鞭、弓、盾
1d6 上記でエリアデータが出た場合、1はED西方、2はAR大陸、3はED東方、4はマジェラニカ、5はアースラン、6は世界共通(ただしリンクアイテム優先)
1d6 レベル決定ダイス、対象アイテムが装備できるもののレベルを4を基準として、321の順に1ずつ低下、56の順で1ずつ増加
1d6 ツールアイテムの場合の決定ダイス、1が食料、2が道具、3が収納、4がポーション系、5が装飾品(価値が不定の物はCL×5千で確定)、6矢弾(乗り物は動物以外のみ可能)
1d(そのレベルにおける同レベルのアイテム数) 最終的なアイテム確定ダイス。ダイスとして機能しない数の場合、振りなおすなどして決定する
ここまでお読み下さりありがとうございました。ブラウザバックでお戻りくださいませ