『強襲★フェアリーガーデン』      



○今回予告:
マリーフラウ島の南にある巨大森林。
その一角には精霊力が異様に強い、通称フェアリーガーデンと呼ばれる一帯がある。
そこは森林の姿をした奇妙なダンジョンと化しているという。魔都ベルヴェの深遠なる迷宮(アビスラビリンス)のように。
妖精のいたずらか、それとも魔族の陰謀か……真実を知る者はいない。
いつもは探検の為に訪れるこの場所で、マリンパーチを混乱に陥れた古の魔導装置を破壊する為に、冒険者達は攻略作戦を開始する
『強襲★フェアリーガーデン』
冒険の舞台が君を待つ!
 
1日目 
・プリプレイ〜
【あかりんGM】まずは個人関連から
【ミューピア】フィッシュ&チップス購入1G消費、即使用でこのシナリオ終了まで最大HP+1
【ミューピア】さらにファミリアは【敏捷】を指定
【ミューピア】あたしは以上〜
【アンジェ】私は何もないな
【リディア】《マジカルハーブ》と《ファーマシー》でハイMPポーション2本とHPポーション3本取得。
【あかりんGM】了解です

【あかりんGM】・ギルド〜、参加者のレベルで一番低いのは7だからサポートは7レベル分でお願いね
【アンジェ】蒼翔亭、代行アンジェ。サポートは蘇生、祝福、陣形、GH:サルーン、目利き、ギルドハウスの6レベル分で
【ミューピア】目利きはもっていけないよー
【ミューピア】(ランダンの仕様で)
【アンジェ】なら、目利きぬいて5レベルですね(持っていくの他にない
【リディア】ギルド“雪風の栞”マスター代行、リディア・クローベル。持ちだすギルドサポートは《祝福》《研究資料》《薬剤師》《陣形》《蘇生》《派遣販売》《値引き》の計7レベルで。
【ミューピア】クラインドラッヘ、マスター代行ミューピア、使用ギルドサポートは《蘇生》《祝福》《陣形》《値引き》《高機動部隊》、計7レベルです
【あかりんGM】さて、それでは始めるのですが……
【あかりんGM】募集記事にも書いたとおり、今回のみの仕様としてエネミーの選択をさせていただきますねw
【あかりんGM】何かすでに個人で選んでるのがあればいいですが、無い場合、2d6振ってみて〜
【リディア】2d6
[ダイスorカード]Lydia -> 2D6 = [1,1] = 2
【リディア】……チッ
【アンジェ】2d6
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6 = [6,3] = 9
【あかりんGM】2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6 = [4,5] = 9
【あかりんGM】重複したから振り直し
【あかりんGM】2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6 = [5,4] = 9
【あかりんGM】2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6 = [4,3] = 7
【あかりんGM】最初に戦闘スート引いた方が
【あかりんGM】リディアさんならブラスドラゴンとワイバーンのコンビ、あたしならフォルネウス×1、クリスタルゴーレム×2 アンジェさんならマグマスライム3体って事で(人数少ない分数減らしました)
【あかりんGM】まぁ実質クライマックス的な戦闘想定したからこんなものね
【あかりんGM】では始めましょう、よろしくお願いしまーす
 
 
○オープニング(CL7〜9用)
【ラトワイユ】「これより『フェ号作戦』を開始する。各員一層奮闘努力せよ、作戦開始!」
先日起きたマリンパーチの怪異の原因がフェアリーガーデン中枢部の古の機械にあると突き止めたラトワイユは、そこに精鋭パーティを送り込む事にしました。
そして自身は皆さんとともに、中枢付近にいるエネミーを引きつける役目を負う事になりました。
この作戦には他の冒険者達も参加しているとの事です。
そして、皆さんもまた、その役目を負うパーティの一つとなります。

【ミューピア/GM】「今日はがんばりましょうね!」
【アンジェ】「うむ。ほどほどにな」
【ミューピア/GM】「あたしたちの役目はテキトーにうろついて怖いモンスターさんと戦って騒げばいいだけですって〜」 アメジストちゃん『マスターはいるだけで目立つと思います♪』
【リディア】「ええ、そうね」
【ミューピア/GM】「とりあえず、この伝心の人形さんから作戦終了の連絡はいるまでだから……」
【ミューピア/GM】という感じで出発なのです
【ミューピア/GM】という感じでさっそく、
【ミューピア/GM】ドロー
[ダイスorカード]MewpiaGM -> ハートのQ (残り53/54)
【ミューピア/GM】えぇ、ではしばらく歩くとですね
【ミューピア/GM】なんかいぢめられて泣いてるような雰囲気の妖精さんに出会いました
【ミューピア/GM】「わっ,妖精さん、どうしたんですか!?」
【アンジェ】「うむ?何かいたのか?」
〈バンシー〉「あ、はい、近くを歩いていたオウガチャンピオンなモンスターさんに私の持ち物(ドロップ品)を巻き上げられてしまいました(シクシクシク)」
【リディア】「其れは酷い状況ね……大丈夫かしら?」
〈バンシー〉「それでここの回復の泉に逃げてきて、泣きつかれたので魔力を回復していたんです(シクシク」
〈バンシー〉「そのモンスターさんは、アイテム貰ったらお前は用済みって言って、私をポイしてどっか行ってしまいました(涙」
【アンジェ】「よしよし。いい子、いい子だ。そんな奴は私がぶち殺してやるからな〜」(慰める
【ミューピア/GM】「酷いモンスターさんです!あなたのアイテムは必ず取り返してきてあげますからね」
【リディア】「ええ、だから安心してちょうだい?」
〈バンシー〉「ありがとうございます(涙目で嬉しそうに見る」
〈バンシー〉「あ,ここの泉ですけど,MPが2d6回復する泉です、あと3回使えますよ」
【リディア】「いや、私達未だ消耗して無いから」
【アンジェ】「まだ元気だな」
【ミューピア/GM】「あたしもまだまだいけます〜」
【ミューピア/GM】という事でここは以上!
〈バンシー〉「あ、もう行っちゃうんですか……また私は一人ぼっちなのね(シクシク)」
【リディア】「直ぐまた帰ってくるわよ」
【ミューピア/GM】「だいじようぶ、あたしたちはこの近くを探索してるから、何かあったら声あげてねー」
【アンジェ】「そうだ。また来るぞ」
〈バンシー〉「ありがとう(なみだ目で可愛く微笑むバンシーさん」
【ミューピア/GM】そんな感じであたしたちはその場を離れたのでした、という事でGMさんこうたーい
【リディア/GM】ドロー
[ダイスorカード]Lydia_GM -> スペードの7 (残り52/54)
【リディア/GM】良し。
【リディア/GM】では、其処に巨大な影が現れます。
【リディア/GM】「ほぅ。此処に人間どもが来るとはな」
【リディア/GM】その妖魔は手を上げ……
【リディア/GM】其処に2体の竜が現れます。
【ミューピア】「わっ、ドラゴンさんが出ましたよΣ」
位置関係:[][][竜A、竜B][妖魔][アンジェ、リディア、ミューピア][][][] DL9
【リディア/GM】相手は僅か3体。全力でかかってきたまえ。
【アンジェ】「ドラゴンか!面白い!」
【リディア/GM】あ、待った。
位置関係:[][][][竜A、竜B、妖魔][アンジェ、リディア、ミューピア][][][] DL9
【ミューピア】ん?
【リディア/GM】こっちの方が良いや
【リディア/GM】ミューピア22>竜A21>竜B17>妖魔15>リディア8>アンジェ7


【リディア/GM】セットアップ
【リディア/GM】ミューピア
【ミューピア】「あたしにセットアップ行動なんてないですけど……あなたたちには負けませんから!」といって宣言だけで終わりw
【リディア/GM】竜A:無し
【リディア/GM】竜B:無し
【リディア/GM】妖魔:《フォートレス》3レベル 物理防御力・魔法防御力+12
【リディア/GM】リディア:《エンサイクロペディア》+《モンスターロア》+《コンコーダンス》+《トゥルースサイト》+《エルディダイト》
【リディア/GM】4d6+14
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 4D6+14 = [6,5,4,4]+14 = 33
【リディア/GM】全部判明。
位置関係:[][][][ブラスドラゴン、ワイバーン、オウガガーディアン][アンジェ、リディア、ミューピア][][][] DL9

【リディア/GM】アンジェ
【アンジェ】ワンオンワンを起動します


【リディア/GM】22:ミューピア
【リディア/GM】さてそろそろお願いします。
【ミューピア】ムーブなし、マイナー:ブルズアイ/メジャー:ワイドアタック1/使用アイテムはファインアロー
【リディア/GM】来い。
【ミューピア】念入りにフェイト1入れて
【ミューピア】4d6+8+1 命中、当たったらダメージなくても放心付与
[ダイスorカード]Mewpia -> 4D6+8+1 = [5,3,2,1]+8+1 = 20
【ミューピア】むー
【ミューピア】ワイバーンはかなりいかれた回避力あったわね、振り直し
【ミューピア】4d6+9
[ダイスorカード]Mewpia -> 4D6+9 = [4,3,2,6]+9 = 24
【ミューピア】これで―
【リディア/GM】チッ、良い判断だ。
【リディア/GM】2d6+9 ブラスドラゴン
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+9 = [6,6]+9 = 21
【ミューピア】嘘Σ
【リディア/GM】2d6+14 ワイバーン
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+14 = [3,1]+14 = 18
【リディア/GM】2d6+8 オウガガーディアン
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+8 = [6,1]+8 = 15
【リディア/GM】では、オウガガーディアンがワイバーンを《カバーリング》
【リディア/GM】ダメージどうぞ
【ミューピア】「そうはいきません!」ダイレクトヒット、ワイバーンのブレスの命中少しでも落とさないと危険!
【リディア/GM】むぅ、それは当たる。では改めてダメージ来い。
【ミューピア】4D6+13+7+2 「少しでも危険を落とすのがあたしの役目……えい、五月雨撃ち!」
[ダイスorカード]Mewpia -> 4D6+13+7+2 = [2,5,3,2]+13+7+2 = 34
【ミューピア】34の物理、どうせダメージ弾かれるだろうけど放心は付与したわよ<ブラスドラゴン以外
【リディア/GM】うん、両者ともに弾き飛ばすな。傷一つ付かない。
【リディア/GM】放心は受けておこう。
【ミューピア】「やっぱり弾かれちゃいました……放心はさせたけど」
【リディア/GM】では


【リディア/GM】21 ブラスドラゴン
【リディア/GM】1d2
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 1D2 = [1] = 1
【リディア/GM】あ、意味が無かったか。
【リディア/GM】1d3
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 1D3 = [3] = 3
【リディア/GM】マイナー無し、メジャーで《ブレス:地》をPCエンゲージに。
【リディア/GM】5d6+12
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 5D6+12 = [5,2,3,4,3]+12 = 29
【ミューピア】「やっぱりブレスが来ましたー><」
【リディア/GM】29で。
【アンジェ】フェイトを2点投入
【アンジェ】2D6+2D6+5
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6+2D6+5 = [5,2]+[5,4]+5 = 21
【アンジェ】だめかー
【ミューピア】んー
【ミューピア】ドッジムーブ1、マタドール1、余り効率いいと思えないけど物は試しね
【ミューピア】3d6+11+3+2
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+11+3+2 = [1,1,3]+11+3+2 = 21
【ミューピア】・・・・・ダイス目orz
【リディア/GM】確定?
【リディア/GM】こちらは《トリビアリスト》+フェイト3点
【ミューピア】固定値は……60かしら?なんとか耐えられるかしら、あたしは確定
【リディア/GM】2d6+14+3d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+14+3D6 = [5,4]+14+[3,5,6] = 37
【リディア/GM】こういう時に無駄に出目が良いな。
【リディア/GM】回避成功で、ではダメージ。カバー等は?
【アンジェ】カバーいるか?
【ミューピア】たぶん大丈夫。次に下さい、今回はいいです
【リディア/GM】ではダメージが
【リディア/GM】2d6+60
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+60 = [2,4]+60 = 66
【リディア/GM】66点地属性魔法ダメージ。HPダメージが通ればシーン中物理防御力を0にする。
【ミューピア】残りHP18で生きてるー
【アンジェ】生きてるー
【リディア/GM】ふむ。


【リディア/GM】17:ワイバーン
【ミューピア】「……!?キャー―――!!あたしのチア衣装が防具もろとも溶けてる――――!!!!」
【リディア/GM】ムーブ無し、マイナー無し、メジャーで《ブレス:風》。対象は全員。
【リディア/GM】3d6+17
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+17 = [5,6,3]+17 = 31
【リディア/GM】惜しい。31で。
【ミューピア】あれ?放心して3d6?
【リディア/GM】おっと。
【リディア/GM】では28だな。
【アンジェ】2D6+5 よけれるかー
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6+5 = [3,5]+5 = 13
【ミューピア】それでもきついわね……フェイト1入れてドッジムーブマタドール
【リディア/GM】2d6+4
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+4 = [4,6]+4 = 14
【リディア/GM】こちらは回避失敗。
【ミューピア】4d6+11+5
[ダイスorカード]Mewpia -> 4D6+11+5 = [6,6,5,2]+11+5 = 35
【ミューピア】オッケー!!
【リディア/GM】避けおったか
【リディア/GM】こっちもカバーは無くても多分大丈夫。
【アンジェ】おっけー
【リディア/GM】ではダメージを。
【リディア/GM】2d6+50
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+50 = [3,1]+50 = 54
【リディア/GM】54点風属性魔法ダメージ。
【アンジェ】痛い、痛い
【リディア/GM】さて、こちらも残ったな。残りHPは一桁だが。
【リディア/GM】では

【リディア/GM】15:オウガガーディアン
【リディア/GM】ムーブ無し、マイナーで《ディフェンダー》5レベル+《マジックディフェンダー》。メジャーは無し。
【リディア/GM】防御力を其々+15して終了。


【リディア/GM】8 リディア
【リディア/GM】ムーブで5m後退、マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《ファイアボルト》+《マテリアルコンポーネント》
位置関係:[][][][ブラスドラゴン、ワイバーン、オウガガーディアン][アンジェ、ミューピア][リディア][][] DL9
【リディア/GM】3d6+14+2
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+14+2 = [3,4,6]+14+2 = 29
【リディア/GM】29で。
【リディア/GM】2d6+9
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+9 = [4,5]+9 = 18
【リディア/GM】2d6+14
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+14 = [6,1]+14 = 21
【リディア/GM】2d6+8
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+8 = [1,3]+8 = 12
【リディア/GM】全員当たり。
【リディア/GM】《マジックフォージ》入れて
【リディア/GM】おっと、オウガガーディアンが
【リディア/GM】うん、此処はブラスドラゴンに《カバーリング》
【リディア/GM】5d6+33+4d6+2d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 5D6+33+4D6+2D6 = [5,3,3,4,2]+33+[3,1,3,4]+[5,3] = 69
【リディア/GM】ち、69点火属性魔法ダメージ。
【リディア/GM】47点止めてオウガガーディアンは22点被弾、その倍で44点被弾。
【リディア/GM】ワイバーンは48点被弾。
【リディア/GM】では


【リディア/GM】7:アンジェ
【アンジェ】ムーブでドラゴンたちにエンゲージ。マイナーでバーサーク。メジャーでバッシュをブラスドラゴンに
位置関係:[][][][ブラスドラゴン、ワイバーン、オウガガーディアン、アンジェ][ミューピア][リディア][][] DL9
【アンジェ】3D6+9
[ダイスorカード]Anzhe -> 3D6+9 = [2,1,5]+9 = 17
【アンジェ】うーむ。17で
【リディア/GM】2d6+9
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+9 = [5,1]+9 = 15
【リディア/GM】当たった。
【アンジェ】ラストブロウを使う。ダメージに+3D
【アンジェ】カバーとかあります?
【リディア/GM】あ〜、では
【リディア/GM】《カバーリング》をブラスドラゴンに。
【アンジェ】5D6+5D6+3D6+1D6+10+15
[ダイスorカード]Anzhe -> 5D6+5D6+3D6+1D6+10+15 = [3,4,5,5,1]+[2,2,5,1,4]+[5,5,4]+[3]+10+15 = 74
【アンジェ】火の74てーん
【リディア/GM】魔法ダメージか
【リディア/GM】27点被弾した。
【リディア/GM】ふむ。


【リディア/GM】クリンナップ&セットアップ
【リディア/GM】エネミー側は総て無し。
【リディア/GM】アンジェはあるかな?
【アンジェ】ないです
【ミューピア】あ、あたし、クラインドラッヘ、陣形使用1回目
【リディア/GM】了解。
【ミューピア】→方向へ10m移動(移動力8だけどスクエアルールに従うので可能のはず)
位置関係:[][][][ブラスドラゴン、ワイバーン、オウガガーディアン、アンジェ][][リディア][ミューピア][] DL9
【リディア/GM】では、


【リディア/GM】22:ミューピア
【ミューピア】ムーブ:フェイドアウェイ、→方向へさらに10m移動、これで敵との距離が25!
位置関係:[][][][ブラスドラゴン、ワイバーン、オウガガーディアン、アンジェ][][リディア][][][ミューピア] DL9
【ミューピア】マイナー:理力符光使用 / メジャー:ワイドアタック1/効果参照でデュアルアロー2、使用アイテムはミスリルの矢×2。敵全部狙撃してあげるわ!
【ミューピア】という事でエネミー全部対象に
【リディア/GM】来い
【ミューピア】3d6+8+1
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+8+1 = [5,4,4]+8+1 = 22
【ミューピア】これで
【リディア/GM】2d6+9
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+9 = [6,1]+9 = 16
【リディア/GM】2d6+14
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+14 = [5,1]+14 = 20
【リディア/GM】2d6+8
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+8 = [3,6]+8 = 17
【リディア/GM】全員当たり。
【ミューピア】ピアシングストライク! 敵はカバーなし?
【リディア/GM】え〜、《カバーリング》はブラスドラゴンに。
【ミューピア】了解、放心はワイバーンとオウガガーディアンに与えたのでダメージが
【ミューピア】5D6+2D6+13+14 「えい!バニシングキャノン!!」
[ダイスorカード]Mewpia -> 5D6+2D6+13+14 = [4,1,3,4,5]+[5,6]+13+14 = 55
【ミューピア】55の光魔法ダメージ
【リディア/GM】お、8点抜けた。
【ミューピア】8点……
【リディア/GM】ワイバーンは34点被弾
【リディア/GM】約3分の1と言ったところか。


【リディア/GM】21:ブラスドラゴン
【ミューピア】ではここでアンジェさんに
【ミューピア】エンカレッジ
【ミューピア】「世界の平和を守るため、想いと殺意がレボリューション!キリングマジカルフォーリンラヴ!今こそ魅せるわ奇跡のダンス♪」
【ミューピア】
【ミューピア】ごめん、無理
【ミューピア】ベネットとおんなじヘマしましたorz
【ミューピア】距離が足りない的な意味で!
【リディア/GM】ふむ。
【リディア/GM】では
【リディア/GM】遠慮なく潰させてもらおう
【ミューピア】や、やれるものなら!
【リディア/GM】お忘れか?こやつ等はドラゴンだぞ?
【リディア/GM】1d3
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 1D3 = [2] = 2
【ミューピア】飛行でしょ?
【リディア/GM】……チッ
【リディア/GM】運の良い奴だ。
【ミューピア】
【リディア/GM】ムーブ無し、マイナー無し、メジャーで《ブレス:地》をリディアに。
【リディア/GM】ダイスを振って決めた結果が是だ。
【ミューピア】リディアさん耐えられる?
【リディア/GM】はっはっは、HP6だぞ。
【ミューピア】・・・・・
【リディア/GM】掠っただけで消し飛ぶわw
【ミューピア】そ、蘇生はあったよね?
【リディア/GM】うん。だが
【リディア/GM】魔防8の最大HP52。
【リディア/GM】そしてブラスドラゴンのブレスの固定値は60だ。
【ミューピア】・・・・・・・インタラプトいるわねこれ
【アンジェ】うわぁー
【リディア/GM】と言うわけで
【リディア/GM】「潰れよ」
【ミューピア】ちょっと待ってね
【ミューピア】(裏のお返事待ちな意味で
【ミューピア】「そっちこそ潰れちゃってください!」 インタラプト<ブレス地
【ミューピア】「マジカルシュートアウト!」
【リディア/GM】潰れた。
【ミューピア】矢で瞬間的にブレスを迎撃しましたw


【リディア/GM】17:ワイバーン
【ミューピア】通常じゃできない矢でブレスを迎撃できるあたり流石はピアニィの複製体の一人だけの事はありますw
【リディア/GM】そうだな、じゃあ此処は
【ミューピア】問題はこいつのブレスよね・・・
【リディア/GM】ムーブで戦闘移動、5m前進。マイナーで《バッドステータス付与:毒》10レベル、メジャーで《ブレス:風》をミューピアに。
【ミューピア】なんとかなる範囲ね、どうぞ―
位置関係:[][][][ブラスドラゴン、オウガガーディアン、アンジェ][ワイバーン][リディア][][][ミューピア] DL9
【ミューピア】放心してるからかわせると思うけど
【リディア/GM】3d6+17
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+17 = [1,5,5]+17 = 28
【リディア/GM】おっと、23か
【ミューピア】ドッジムーブマタドール
【ミューピア】3d6+11+5
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+11+5 = [3,1,4]+11+5 = 24
【ミューピア】ギリでかわしました
【リディア/GM】ち、残念無念。


【リディア/GM】15 オウガガーディアン。
【リディア/GM】マイナーで《パリィ》、メジャーでアンジェにパンチ
【リディア/GM】2d6+15
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+15 = [3,1]+15 = 19
【リディア/GM】19で。
【アンジェ】自動命中でございます
【ミューピア】バーサーク……
【リディア/GM】5d6+27+4d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 5D6+27+4D6 = [5,5,6,4,2]+27+[3,2,5,1] = 60
【リディア/GM】60点物理ダメージ
【リディア/GM】あ、いけねぇ
【ミューピア】
【リディア/GM】こいつも放心してたから達成値18だった。
【リディア/GM】……ダイスが逆じゃなくて良かったな。
【アンジェ】とりあえず蘇生、蘇生を使う!
【リディア/GM】ヘタに放心した分火力が上がったな。
【ミューピア】闘争本能……
【アンジェ】物理0がきつい・・・
【リディア/GM】では


【リディア/GM】8 リディア
【リディア/GM】ムーブ無し、マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《ファイアボルト》をオウガガーディアンとブラスドラゴンに。
【リディア/GM】3d6+14+2
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+14+2 = [6,5,6]+14+2 = 33
【リディア/GM】クリティカル
【リディア/GM】2d6+2d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+2D6 = [5,4]+[2,5] = 16
【リディア/GM】……あ
【リディア/GM】間違えた、《マテリアルコンポーネント》使用。
【リディア/GM】……流石にこの程度は何とかしないと致命的すぎる。
【リディア/GM】どちらも当たり。《カバーリング》をオウガガーディアンが使用。
【リディア/GM】5d6+33+2d6+2d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 5D6+33+2D6+2D6 = [5,2,1,5,6]+33+[3,1]+[1,2] = 59
【リディア/GM】orz
【リディア/GM】59点火属性魔法ダメージ。
【リディア/GM】24点被弾だ。累積103点。


【リディア/GM】7:アンジェ
【アンジェ】ムーブでファイトアピール。マイナーでスマッシュ。メジャーでバッシュをオウガに。ボルテックスアタックもつけるよ
【リディア/GM】来い
【アンジェ】3D6+9
[ダイスorカード]Anzhe -> 3D6+9 = [1,1,5]+9 = 16
【アンジェ】降り直す!
【アンジェ】3D6+9
[ダイスorカード]Anzhe -> 3D6+9 = [4,2,5]+9 = 20
【アンジェ】20で
【リディア/GM】2d6+8
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+8 = [5,4]+8 = 17
【リディア/GM】当たりました。
【アンジェ】5D6+5D6+1D6+10+15+8+3+80
[ダイスorカード]Anzhe -> 5D6+5D6+1D6+10+15+8+3+80 = [4,2,6,5,4]+[3,6,5,5,1]+[6]+10+15+8+3+80 = 163
【アンジェ】火の163点だー
【リディア/GM】流石に此処であのスキルは使えんな(苦笑)
位置関係:[][][][ブラスドラゴン、アンジェ][ワイバーン][リディア][][][ミューピア] DL9
【リディア/GM】「がぁぁぁぁぁ?!」
【リディア/GM】オウガが潰れ、その後からバンシーの持ちものがドロップ。
【ミューピア】「あ。あれ?インバルは???……あ、そうか、バンシーさんいじめたのはあいつだったのかな?バンシーさんの嘆きの悲鳴に使ったのねきっと!」 アメジストちゃん『どー考えてもこじつけな気がしますマスター』
【リディア/GM】で……
【アンジェ】「これがバンシーの盗られたものか」(確保)
【ミューピア】「そうみたい〜」
【リディア/GM】どうやらこいつ等はオウガと生命を一部共有していた様で。
【リディア/GM】ブラスドラゴンとワイバーンが178点HPロスを喰らいました。
【ミューピア】ぶっΣ
【アンジェ】おぃぃぃ!
【ミューピア】それワイバーン落ちてるんじゃ……
【リディア/GM】いえ。
【リディア/GM】本当に驚いたんですが
【リディア/GM】ギリッギリで残ってます。具体的には3点(笑)
【ミューピア】あ、まだ生きてるのね、さすがドラゴン
【ミューピア】^^;
【リディア/GM】ブラスは無傷だったので未だ3ケタ残ってますが。
【ミューピア】それでもなんとかなる範囲には落ち着いてきたかしら


【リディア/GM】クリンナップ&セットアップ
【ミューピア】あたしはなし―
【リディア/GM】こちらも無し。
【アンジェ】ない
【リディア/GM】では


【リディア/GM】22:ミューピア
【ミューピア】取りあえずワイバーンさんと決着つけてあげますか!
【ミューピア】ワイバーン対象に
【ミューピア】ムーブでフェイドアウェイ、←へ5m、、ブルズアイ,ワイドアタック1、ファインアロー使用で
位置関係:[][][][ブラスドラゴン、アンジェ][ワイバーン][リディア][][ミューピア][] DL9
【ミューピア】んー
【ミューピア】迷ったけど外すわけにはいかないのでフェイト1使用
【リディア/GM】2D6+14回避力があるからな(笑)
【ミューピア】4d6+8+1 「ここで外すわけにはいきません!」
[ダイスorカード]Mewpia -> 4D6+8+1 = [3,6,3,5]+8+1 = 26
【ミューピア】26で―
【リディア/GM】2d6+14
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+14 = [2,6]+14 = 22
【リディア/GM】当たりました。
【ミューピア】フェイト仕事したありがとう☆ピアシングストライク
【ミューピア】5D6+2D6+13+7+2 「行きます!ブレイジングコメット!!」光魔法ダメージ
[ダイスorカード]Mewpia -> 5D6+2D6+13+7+2 = [4,4,6,4,5]+[3,4]+13+7+2 = 52
【リディア/GM】31点抜け。
位置関係:[][][][ブラスドラゴン、アンジェ][][リディア][][ミューピア][] DL9
【ミューピア】そしてここで
【ミューピア】「リディアさん、ブラスドラゴンさんに追撃お願いします!」
【ミューピア】エンカレッジ
【ミューピア】「世界の平和を守るため、想いと殺意がレボリューション!キリングマジカルフォーリンラヴ!今こそ魅せるわ奇跡のダンス♪」
【ミューピア】リディアさんへ
【リディア/GM】「わ、私?! ……判ったわ!」
【リディア/GM】では


【リディア/GM】リディア
【リディア/GM】ムーブ無し、マイナー無し、メジャーで《ファイアボルト》+《マテリアルコンポーネント》
【リディア/GM】3d6+14
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+14 = [4,3,4]+14 = 25
【ミューピア】「リディアさんの攻撃なら火力が安定してるし 命中も落とせるから アンジェさんの攻撃で落ちる筈です!」
【リディア/GM】2d6+9
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+9 = [2,3]+9 = 14
【リディア/GM】5d6+33+2d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 5D6+33+2D6 = [2,3,2,5,3]+33+[4,4] = 56
【リディア/GM】56点火属性魔法ダメージ
【リディア/GM】31点抜けた。
【ミューピア】これでアンジェさんの攻撃が当たりさえすれば落ちるはず……
【リディア/GM】後2〜3発ってところか


【リディア/GM】21:ブラスドラゴン
【リディア/GM】1d3
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 1D3 = [1] = 1
【リディア/GM】ふむ。
【ミューピア】あたしに来たわね
【リディア/GM】ですね。
【リディア/GM】マイナー無し、メジャーで《ブレス:地》
【リディア/GM】ミューピアに
【ミューピア】さーどうぞ―
【リディア/GM】5d6+12
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 5D6+12 = [1,6,4,5,5]+12 = 33
【リディア/GM】惜しい。33
【ミューピア】イフリートシマー効果入れてます?
【リディア/GM】おっと、しまった其れがあったな。
【リディア/GM】普段行動値遅いから意識して無かった。
【ミューピア】それでも28かぁ
【リディア/GM】《イフリート・シマー》の効果で命中判定−1D6、故に28だな。
【ミューピア】まぁいいわ、この時点で賭けには勝ってるし、それでも当たりたくないのでドッジムーブ、マタドール
【ミューピア】3d6+11+5
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+11+5 = [3,3,4]+11+5 = 26
【ミューピア】おしかった、ダメージどうぞ。確実に蘇生、さらに祝福もつかうわ
【リディア/GM】では
【リディア/GM】2d6+60
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+60 = [6,4]+60 = 70
【リディア/GM】70点地属性魔法ダメージ。
【ミューピア】蘇生、祝福しよう、そして残りHP14で生きてます
【リディア/GM】耐えきったな。
【ミューピア】「これで何とか勝てそうです、アンジェさん、思いっきりいって下さい!」

【リディア/GM】7:アンジェ
【アンジェ】「任せろ!」
【アンジェ】ムーブなし。マイナーでスマッシュ。メジャーでバッシュをドラゴンに
【リディア/GM】来い
【アンジェ】フェイトを1点投入
【アンジェ】3D6+1D6+9
[ダイスorカード]Anzhe -> 3D6+1D6+9 = [2,4,3]+[3]+9 = 21
【アンジェ】21で
【リディア/GM】2d6+9
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+9 = [2,1]+9 = 12
【リディア/GM】当たりました。
【アンジェ】5D6+5D6+1D6+10+15+3+8
[ダイスorカード]Anzhe -> 5D6+5D6+1D6+10+15+3+8 = [2,3,3,4,4]+[3,5,6,1,5]+[5]+10+15+3+8 = 77
【アンジェ】火の77てーん
【リディア/GM】52点抜け。
【リディア/GM】後もう一撃、ってところか。
【ミューピア】まさかまだ生きてるなんて……けどまぁいいわ


【リディア/GM】クリンナップ&セットアップ
【リディア/GM】は、無いので


【リディア/GM】22:ミューピア
【ミューピア】「ドラゴンさん!妖魔さんと結託なんて、とんでもないことした報い、受けてくださいね!」
【リディア/GM】此処で倒せないときついぞミューピア
【ミューピア】「手加減はできません、覚悟してね!」ムーブなし
【ミューピア】「あたしの体に流れるピアニィの力!」 マイナーでブルズアイ
【ミューピア】「そしてあたしが培ってきた世界平和研究所で学んだ技術!」メジャーでワイドアタック
【ミューピア】「今ここでお見せします!」効果参照でデュアルアロー2、使用アイテムはミスリルの矢×2>ブラスドラゴンを対象に
【ミューピア】3d6+8+1 「行きます!チャンスの時は全力で!」
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6+8+1 = [1,6,4]+8+1 = 20
【ミューピア】よほどのことが無ければかわせまい、確定です
【リディア/GM】2d6+9
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+9 = [3,4]+9 = 16
【ミューピア】ピアシングストライク3
【リディア/GM】此処で6ゾロを出したら目も当てられなかったがそれは無かった。
【ミューピア】5D6+2D6+13+7+14 「ここで決めます!ジェノサイドレイン!!!」光魔法ダメージ
[ダイスorカード]Mewpia -> 5D6+2D6+13+7+14 = [5,6,5,1,5]+[1,2]+13+7+14 = 59
【ミューピア】59の光魔法ダメージ
【リディア/GM】34点抜け。
【リディア/GM】7点超過で落ちた。
位置関係:[][][][アンジェ][][リディア][][ミューピア][] DL9
【ミューピア】やった♪リサイクル―
【ミューピア】「ドロップ品回収したらバンシーさんの持ち物返してあげましょうか♪」
【リディア/GM】じゃあドロップ品タイムどうぞ
【ミューピア】フェイト申告,あたしは1点
【アンジェ】私も1点
【リディア/GM】では私も1点、と。
【リディア/GM】誰が誰を振ります?
【アンジェ】オウガは私がふろう
【ミューピア】みな同じならあたしがブラスドラゴン振っていいです?
【リディア/GM】いや
【リディア/GM】私がブラスドラゴン振ろう。
【ミューピア】ならあたしはワイバーンさんで
【リディア/GM】フェイトが未だ2点残ってるので注ぎ込む。
【ミューピア】おぉ、了解です
【リディア/GM】2d6+2d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+2D6 = [4,6]+[2,3] = 15
【アンジェ】フェイトを1点使用ー
【ミューピア】ワイバーンさんにフェイト1使用で―
【アンジェ】2D6+1D6 オウガ
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6+1D6 = [1,2]+[1] = 4
【ミューピア】3d6 ワイバーン
[ダイスorカード]Mewpia -> 3D6 = [2,1,3] = 6
【ミューピア】orz
【アンジェ】ひでぇ出目だ・・・
【リディア/GM】残念。
【リディア/GM】オウガさんは最低が6〜なので
【リディア/GM】本当に残念。
【リディア/GM】そして何故か3〜なワイバーンさん。
【ミューピア】ボルテクスでドロップ品ごと破壊しちゃったのねw

【リディア/GM】魔獣の鋭牙(1000G)×4
【リディア/GM】最高級トパーズ(10000G)
【リディア/GM】計14000Gがドロップしました。

【リディア/GM】……微妙に割に合わないがまぁしょうがない。
【ミューピア】出目悪すぎましたからね、まぁそれでもマシな方ですよ
【ミューピア】「はう……皆さん防具はだいじようぶ〜?」
【ミューピア】「あたしの方は何とか自分で応急修理できました〜〜」
【リディア/GM】「私は幸い、何とか……」
【アンジェ】「服が溶けたぐらいだな。まぁ、大事ない」
【リディア/GM】「あのオウガがあそこまで強いとは」
【ミューピア】「でもでもバンシーさんいじめるなんて、ひどいオウガさんです!」
【リディア/GM】「妖魔だからしょうがないわよ」
【アンジェ】「まぁ、早くバンシーの所へ行こうか」
【ミューピア】「そうですねー」
【リディア/GM】「じゃあ、行きましょうか」
【リディア/GM】では、此処でGMを返還します。
【ミューピア】あ,せっかくだし、ここはアンジェさんにGMお願いしようかしらw(バンシーのロールプレイ期待的な意味でw)
【アンジェ】バンシーはあんたのキャラでしょうがーw
【ミューピア】^^;
【アンジェ/GM】 
【アンジェ/GM】 
【アンジェ/GM】それでは皆さんはボロボロになりつつも、バンシーの所まで戻ってきました
〈バンシー〉「あ、皆さん。おかえりなさい」
【リディア】「あはは、ただいま〜」
〈バンシー〉「すっごい格好ですけど、どうしたんですか!」
【ミューピア】「バンシーさん、いじめっ子のオウガさんはお仕置きしてきたから安心してねー、取られたアイテムも取り返してきてあげましたよ♪」
【ミューピア】「ちょっといじめっ子のオウガさんに会ったんだけどお仕置きした時にドラゴンさん達ともケンカになっちゃって(笑」
【リディア】2d6
[ダイスorカード]Lydia -> 2D6 = [2,3] = 5
【リディア】>妖精の上等な服
〈バンシー〉「そうですか・・・私なんかのために・・・ありがとうございます」
【アンジェ/GM】えーと。盗られたアイテムだよね<服
【リディア】うん。
【ミューピア】・・・・・
【アンジェ/GM】今までこのバンシーは裸だったのか!
【ミューピア】あのオウガ、そんなもの盗ってたんだ(笑
【ミューピア】酷いw
【リディア】いや、よそ行きなんだよ!
【リディア】あるいは一張羅とか!
〈バンシー〉「この服、買ったばかりのものだったんです。それをオウガが鼻息荒くして奪っていちゃって・・・」
【リディア】「お気に入りの服だったんですね、これ……」
【ミューピア】「酷いオウガさんだったんですね><」
【アンジェ/GM】「あのオウガ・・・そんな趣味だったのか」
【ミューピア】「でも取り返せてよかったです」
【ミューピア】じゃあここで、あたしが持っていた特別な伝心の人形から通話音が鳴り、人形がパルフェの声でこう喋りました。
《パルフェの声》『……神竜王の裁き、下る=x
《ラトワイユの声》『……全冒険者達に通達、現時刻を持って「フェ号作戦」は終了とする、全員帰り支度してマリンパーチ神殿に帰る事、以上』
【リディア】「良かった。巧くいったようね」
【アンジェ/GM】「終わりか・・・少し疲れた」
【ミューピア】「見たいですね〜」
【リディア】「だったら、もう此処に居なくても良いわね。一端戻りましょう」
【ミューピア】「そうですね……あれ?でもそういえばそのお洋服、どなたから買ったんです?」<バンシーさんの服を見つつ
【リディア】ちなみに
【リディア】某作品のバンシーは
【リディア】成長したスリスさん的な可愛らしい少女である場合もあってな(笑)
【ミューピア】^^;
〈バンシー〉「たまに色んな物を売りにくる人がいるんです」
【ミューピア】「ほぇ……もしかしたらクドリャフカ部長がお売りしたのかな〜?」
〈バンシー〉「え〜と。ロボロボ言ってるエクスマキナの人が売りにきますね」
【ミューピア】「……誰なんだろ?あたしは知らないですねー」 PL的には心当たりあるけどw
〈バンシー〉「何か買うと拝んでくるけど、とてもいい人ですよ」
【リディア】「そう、良い人なら良かった」
【ミューピア】「きっといい人なんですね〜」
【ミューピア/GM】こうしてあたしたちは、その日の作戦で無事に終わらせる事ができ、バンシーさんも助ける事が出来ました。
【ミューピア/GM】他の方たちも結構大変だったとの事ですが、それはまたいずれ違う形で聞く事になると思います
【ミューピア/GM】おしまい

・アフタープレイ
 
○成長点
ミッション成功:30、(エネミーかダンジョンレベルのどちらか高い方)
よいロールプレイ:1点
他のPL云々:1点
セッションで活躍した1点
セッション進行補助:1点
最後まで参加した:1点
エネミーが各自に30+30+19÷3:26、
トラップが各自に:0
 
以上で各PC獲得成長点は61点です
 
報酬は1人当たり、4336G 余り2G
うち経費で総額990G(マテリアル使用による宝石代と理力符光など) 計算済み
・プライズ獲得なし
 
ドロップ品:魔獣の鋭牙(1000G)×4 最高級トパーズ(10000G)
 
・遭遇エネミーとエネミーレベル:ブラス竜30、ワイバーン30、オウガガデ19、
 
・遭遇トラップなし
 
・各ギルドの分配点
 
蒼翔亭:8点
クラインドラッヘ:9点 
雪風の栞:7点
 
・各自収支
アンジェ 獲得成長点61、獲得収入4336G+チャンピオンで4千G
リディア 獲得成長点61、獲得収入4337G
ミューピア 獲得成長点61、獲得収入4337G 追記フィッシュ&チップス購入1G消費は開始前所持金から差し引いてます 
 




・二日目
・プリプレイ〜
・まず各PC個人のスキルやアイテム等の報告どうぞ〜
【ベイオ】マジカルハーブでハイMPP2本ゲット〜
【ベイオ】あ、《カスタムガン》分は攻撃に6点でっす
【アストレイヤ】ファミリアーを知力で
【パルフェ】フィッシュ&チップス購入1G消費、即使用でこのシナリオ終了まで最大HP+1
【パルフェ】装備はセレスチャルソード片手持ち+バゼラードでウェポンケースにクロスブレイドを入れて開始、以上。
【ヴィヴィアン】《サクセション》で光の槍を指定。
【あかりんGM】はい,了解です

【あかりんGM】・ギルド関係〜。アストレイヤさんがレベル11なので11レベル分からどうぞ
【ヴィヴィアン】ギルド“クラインドラッヘ”ギルドマスター、ヴィヴィアン・リリシュヴァレンシュタイン。ギルドサポートは《蘇生》《陣形》《祝福》《防衛部隊》《突撃部隊》《値引き》《限界突破》《精鋭部隊》の計11レベルで。
【アストレイヤ】セラピカルガーデン、代行アストレイヤ。サポートは、蘇生、祝福、、GH:ガーデン、GH:アリーナ、GH:テンプルの11レベルです
【パルフェ】●ギルド:ブルックス商会マリンパーチ支店 
【パルフェ】●ギルドマスター:パルフェ
【パルフェ】●ギルド所属者:ベイオ 
【パルフェ】●使用ギルドサポート:《蘇生》《祝福》《陣形》《値引き》《最後の力》《限界突破》《士気高揚》
【パルフェ】○値引きで買う物:パルフェ→知恵の宝冠、ベイオ→トリックマント
【パルフェ】以上
【あかりんGM】・で、最後に今回オンリーのルールで、クライマックス同然の戦闘に出すエネミー選択
【あかりんGM】昨日みたいに2d6振ってみてね、ご自分で出すもの決まってるならいいですが
【ベイオ】気に入らなければ振ってから変えてもいい?
【パルフェ】パルフェはこっそりネームド弱体化させたエネミー出す予定なので無し、
【パルフェ】勿論それも可能、ロールオアチョイスだから
【アストレイヤ】2D6
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2D6 = [4,3] = 7
【ベイオ】2d6 ころりんちょ
[ダイスorカード]Beio -> 2D6 = [2,5] = 7
【ヴィヴィアン】2d6
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6 = [6,3] = 9
【ベイオ】おや?仲良く7か
【アストレイヤ】ドレイクさん2匹か
【パルフェ】ベイオ君とアストレイヤさんがリンドドレイク2体コンビ、ヴィヴィアンさんがサンドワーム3体、そしてパルフェが……弱体化ジャガーノート、こうなりました
【あかりんGM】それでは始めましょう、よろしくお願いしまーす
 
 
○オープニング(CL11〜13用)
【ラトワイユ】「これより『フェ号作戦』を開始する。各員一層奮闘努力せよ、作戦開始!」
【あかりんGM】ここはフェアリーガーデン中枢部。
【あかりんGM】先日の事件の原因がこの地の古の機械にあると突き止めたラトワイユは,マリンパーチの冒険者の中でも精鋭とも言える皆さんを送り込む事にしました。
【あかりんGM】目的は勿論その地にある古の機械の破壊。その為には恐るべきエネミーがうろつく一帯を通る必要があるのですが……。
【あかりんGM】(RP開始、DLは19レベル)
【パルフェ】「ともかく、あたしたちが精鋭パーティって事だから、古の機械とやらを見つけて爆破缶仕掛けて、ドッカンしたら終わりのはずよ」
【パルフェ】「完了したらあたしがラトに伝心の人形使って、暗号を送るから」
【アストレイヤ】「頑張りましょうね!」
【パルフェ】(ちなみに爆破缶も伝心の人形も今回はイベントアイテム扱いで重量には換算されてません)
【ベイオ】「ヒャッハー、芸術は爆発でやんす」マテ
【パルフェ】「ラトが言うには、何でもアルディオンのグラスウェルズとかいう国で使われてるものって聞いたんだけどね」
【ヴィヴィアン】「……何だろう、急激に信頼性が……」
【パルフェ】「?ヴィヴィアン?どうしたの?」
【ヴィヴィアン】「……いや、何でもないです。何かあったら、私が護れば良いだけですし」
【ベイオ】「まぁ、とっとと標的を倒しにいくでやんす」
【パルフェ】「オッケ、じゃあ行きましょ」
【パルフェ】そんな感じであたしたちは歩を進めるのでした、という事で、行動値順にGMお願いします、まずベイオ君からね
【ベイオ/GM】ドロー
[ダイスorカード]BeioGM -> ジョーカー(黒) (残り53/54)
【ベイオ/GM】お?
【パルフェ】おや
【アストレイヤ】わう?
【パルフェ】あぁ、これ、ギルドメンバーっていうのパーティメンバーに差し替えときますので<ジョーカーの手札
【ベイオ/GM】んじゃもっかい引くんでしたっけ?
【パルフェ】そうですね、お願いします、ジョーカーの内容は裏で決めましょう
【ベイオ/GM】ドロー
[ダイスorカード]BeioGM -> スペードの4 (残り52/54)
【ベイオ/GM】げふぅ
【パルフェ】いきなり出たーΣ
【ヴィヴィアン】はっはっは、いきなりだが昨日とは安心感が違う! 
【パルフェ】うんうんw
【アストレイヤ】わかるw
【ベイオ/GM】え〜、では皆さんが歩いていると地響きが聞こえてきます
【ベイオ/GM】あぁ、何という事でしょう。潜入した場所はワニのようなエネミーの巣だったようです
【ベイオ/GM】さぁ、冒険者たちよ。武器を取れ!敵はセットアッププロセスまで攻撃せずに待っているぞ!(ぉ
【パルフェ】「ワニ?いいでしょう、革剥いでバッグの素材にしたげるわ!」
【アストレイヤ】「ワニは食べると美味しいらしいわよ〜」
位置関係:[][][ワニA・B][][PC][][][] DL19
【パルフェ】「けどあれ、食べれるのかな〜?」
【ベイオ/GM】とりあえず敵までは10mでお願いしまっす
【ヴィヴィアン】「食べたら不味そうね」
【ベイオ/GM】では、セタップ
【ベイオ/GM】ベイオはとりあえずナシで、敵もナシ
【ベイオ/GM】15でアスさんドゾー
【アストレイヤ】理知の宝玉使用ー。行動値+5
【ベイオ/GM】高機動型アスさんになって次は13のパルフェ
【パルフェ】ホーリーアタック+グレイスフォース使用
【パルフェ】2d6+3 「海の守護神リアールよ、御身の荒ぶる力を我が武器に!ホーリーアタック」魔術判定
[ダイスorカード]Palfe -> 2D6+3 = [3,3]+3 = 9
【パルフェ】成功、攻撃力+24上昇よ
【ベイオ/GM】ワニ「グルォォォア(あの女の武器が何か光ったぞ)」
【ベイオ/GM】んで最後は6のヴィヴィアンさん
【ヴィヴィアン】《フルディフェンス》+《ディフェンダー》+《マジックディフェンダー》
【ヴィヴィアン】物理防御力と魔法防御力+15
【ベイオ/GM】ワニ「グルルル(あっちの女もなんか固くなったぽいぞ)」
【ベイオ/GM】では、イニシアチブ〜
【ベイオ/GM】21:ベイオ
【パルフェ】「なんか言ってるみたいだけどアニマルエンパシーでもわかんないわね、あいつらマトモな動物でも魔獣でもなさそうよ」
【ベイオ/GM】ムーブで無駄に無駄な無駄のない動きで土下座、マイナーは《ホロウショット》、メジャーは《ワイドアタック》じゃ〜
【ベイオ/GM】19+5d6+1d6 士気高揚でクリになると信じて
[ダイスorカード]BeioGM -> 19+5D6+1D6 = 19+[6,5,1,5,3]+[5] = 44
【パルフェ】「相変わらず珍妙というか意味がわからないというか(^^;)」
【ベイオ/GM】ん〜、惜しい44か
【ベイオ/GM】2d6+2d6 クリのみ回避
[ダイスorカード]BeioGM -> 2D6+2D6 = [5,6]+[4,4] = 19
【パルフェ】何ちゅー命中なのよそれw
【ベイオ/GM】惜しいけど当たり
【アストレイヤ】「いつ見てもいい土下座ねぇ〜かわいい!」
【ベイオ/GM】んで、ダメージに《ピアシングストライク》を入れてトリックマントでさらに+2Dっと
【ヴィヴィアン】「土下座に良いも悪いもあるんでしょうか……?」
【パルフェ】「か、可愛いのあれ!?あたしにはフツーに土下座してたようにしか見えないんだけど!?」
【ベイオ/GM】67+6+2d6+2d6+3d6 「汚物は消毒でやんす」
[ダイスorカード]BeioGM -> 67+6+2D6+2D6+3D6 = 67+6+[3,4]+[4,4]+[2,1,5] = 96
【ベイオ/GM】96点防御無視か
【パルフェ】それ3分の一は消えてるんじゃ(汗
【ベイオ/GM】うん、三分の1が吹き飛んだ(自分でやってなんだがやり過ぎたな・・・・・・
【アストレイヤ】「パルフェさん!心の眼で見るのです!さすれば新たな道が開かれます」
【ベイオ/GM】ではお次は
【パルフェ】「そ、そぉなの……?(^^;)」
【ベイオ/GM】20・アストレイヤ
【アストレイヤ】ムーブでランニングセット。ハイサモナー。マイナーでブーストマジック。メジャーでサモン・カトブレパスをワニさんに
【ベイオ/GM】くるがいい
【アストレイヤ】判定前に真理の書を使い、+1D
【アストレイヤ】3D6+1D6+12+2
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 3D6+1D6+12+2 = [2,1,6]+[4]+12+2 = 27
【アストレイヤ】27です
【ベイオ/GM】ハイサモでリアクション減ってるから2体とも避けられない(/-;
【ベイオ/GM】ダメージこ〜い
【アストレイヤ】2D6+2D6+7D6+36 当たれば放心+行動値−5
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2D6+2D6+7D6+36 = [3,4]+[6,5]+[6,5,2,2,3,3,6]+36 = 81
【アストレイヤ】無の81てーん
【パルフェ】南無(
【ベイオ/GM】まだだ、まだやられはせんよ
【ベイオ/GM】お次は
【ベイオ/GM】12・パルフェ
【パルフェ】ムーブ:移動、 ワニさんにエンゲ マイナー:流水の砥石使用、メジャー:ワイドアタック5+ワイドストーム3でワニさん二体たたっ斬ってあげるわ
【ベイオ/GM】こーい
【パルフェ】4d6+7+5 「相手が悪かったわね、あんたたちワニに出番なんてないと思ってね(はぁと)」
[ダイスorカード]Palfe -> 4D6+7+5 = [4,1,4,4]+7+5 = 25
【パルフェ】25で―
【ベイオ/GM】2d6+2d6 クリのみ
[ダイスorカード]BeioGM -> 2D6+2D6 = [6,6]+[1,4] = 17
【ベイオ/GM】ヒャッハー、Aは華麗に避けたぜぃ
【パルフェ】「なんであたしの攻撃だけ避けんのよ!!」
【ヴィヴィアン】「た、たまたまですよ、きっと」
【ベイオ/GM】さぁ、ダメージを出すが良い
【パルフェ】2D6+3D6+2D6+14+8+15+9 「まぁいいわ、あんただけでもダメージ食らっといて!水の魔法ダメージだけど」>ワニB
[ダイスorカード]Palfe -> 2D6+3D6+2D6+14+8+15+9 = [4,3]+[2,5,4]+[2,5]+14+8+15+9 = 71
【ベイオ/GM】Bはふらふらだがまだ生きている!
【パルフェ】オッケ、ならここでヴィヴィアンさんに
【パルフェ】エンカレッジ
【パルフェ】「大いなる海賊とリアール神の巫女の舞い〜♪」
【ベイオ/GM】では
【ベイオ/GM】エンカレッジ・ヴィヴィアン
【ヴィヴィアン】では
【パルフェ】「ふ、スティールしなかっただけありがたく思う事ね(ぁ」>ワニず
【ヴィヴィアン】ムーブで鰐に接敵。マイナー無し。メジャーで《バッシュ》+《リバウンドバッシュ》、更に光の槍の効果使用。
【ベイオ/GM】魔法ダメでリババか、こ〜い
【ヴィヴィアン】3d6+10
[ダイスorカード]Vivian -> 3D6+10 = [4,1,6]+10 = 21
【ヴィヴィアン】21。
位置関係:[][][ワニA・B・パルフェ・ヴィヴィアン][][ベイオ・アストレイヤ][][][] DL19
【ベイオ/GM】2d6+2d6 クリのみ
[ダイスorカード]BeioGM -> 2D6+2D6 = [1,3]+[2,4] = 10
【ベイオ/GM】両方当たり〜
【ヴィヴィアン】ダメージに《スラッシュブロウ》
【ベイオ/GM】ゲフゥ
【パルフェ】「あ、これ終わったわね、さーて,どこが食べれるところでどこが鞄にできそうな所か考えないと(何」
【ヴィヴィアン】9d6+24+6d6+2d6
[ダイスorカード]Vivian -> 9D6+24+6D6+2D6 = [5,4,1,4,3,3,4,2,2]+24+[2,4,5,3,2,6]+[2,5] = 81
【ヴィヴィアン】81点光属性魔法ダメージ、で良い筈
【ヴィヴィアン】うん、大丈夫だ。
【パルフェ】あ、一体耐えたんだ?
【ベイオ/GM】両方ともふらついてるがまだ生きてるー、ヒャッハー
【パルフェ】まぁいいわ、放心した状態で攻撃したところで絶望味わうだけよきっとw
【パルフェ】二体とも生きてるのね……
【ベイオ/GM】ん〜、ヴィヴィアンさんは攻撃されたいんでしたな
【ベイオ/GM】よし
【ベイオ/GM】11・ワニ
【ヴィヴィアン】変な誤解を招きそうなことを言うなよ! ……事実だけど(笑)
【パルフェ】^^;
【ベイオ/GM】1d4 一体はご期待どうりにヴィヴィアンさんだ
[ダイスorカード]BeioGM -> 1D4 = [1] = 1
【ベイオ/GM】あ、ベイオにとんだ(/;
【ベイオ/GM】んじゃ、まずはベイオに
【ベイオ/GM】ムーブマイナーなしでメジャー《ウィルブレス:毒》を
【パルフェ】「あーああー、よりにもよって相性の一番悪い相手に攻撃するなんてw」
【ベイオ/GM】11+4d6 放心食らったって元は5Dじゃー!!
[ダイスorカード]BeioGM -> 11+4D6 = 11+[3,6,1,4] = 25
【ベイオ/GM】25か
【ベイオ/GM】アボイドクローク起動させて
【アストレイヤ】ウィルブレスって範囲じゃなかったけ?
【ベイオ/GM】あぁ、そうか
【ベイオ/GM】ではアスさんにもドパー
【パルフェ】あらあら
【ベイオ/GM】けど、カウンターショットが・・・・・・
【アストレイヤ】藪蛇だったー!
【パルフェ】ヴィヴィアンさんの出番増えましたよ!
【ヴィヴィアン】はっはっはw
【ベイオ/GM】カウンターショットで潰します?庇います?w
【ヴィヴィアン】だが貫通だから厳しいのは事実だな。
【ヴィヴィアン】あ、遠距離カバーと範囲カバーは同時に出来ないから。
【ヴィヴィアン】潰さないならベイオにはきっちり避けてもらう必要がある。
【パルフェ】ですねぇ
【ベイオ/GM】ほんだば、カウンターで潰します(アボイド入れても期待値でギリなんですよねぇ
【ベイオ/GM】《カウンターショット》
【ベイオ/GM】19+5d6+1d6 これで防げない攻撃は(ほとんど)ない
[ダイスorカード]BeioGM -> 19+5D6+1D6 = 19+[6,3,2,5,3]+[4] = 42
【ベイオ/GM】42で敵が息を吸い込んだところに銃撃をズキューン
【ベイオ/GM】そしてお待ちかねのヴィヴィアンさんへの攻撃
【ヴィヴィアン】来たまえ。
【パルフェ】「あ、ヴィヴィアン気を付けて、そっちに攻撃行くから」 といってもまずだいじょうぶだろうという顔してるw
【ベイオ/GM】ムーブなし、マイナーで《バッドステータス付与:毒》メジャーで《ペネトレイトブロウ》防御力なんか関係ないんじゃぁぁ!
【パルフェ】「げっ、ペネトレイトブロウの構え!?」
【ヴィヴィアン】わ〜い……どうしよう(笑)
【ベイオ/GM】21+3d6
[ダイスorカード]BeioGM -> 21+3D6 = 21+[1,4,3] = 29
【ベイオ/GM】29で
【ヴィヴィアン】2d6-1
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6-1 = [3,1]-1 = 3
【ヴィヴィアン】当たります。
【ベイオ/GM】うーし
【パルフェ】「むっ!?これはさすがに厄介かも?」プロテクション準備しつつ
【ベイオ/GM】65+7d6
[ダイスorカード]BeioGM -> 65+7D6 = 65+[3,3,6,5,2,2,6] = 92
【ヴィヴィアン】だが、こっちは効くぞ
【ベイオ/GM】92点貫通で毒をプレゼント〜
【ヴィヴィアン】……すまん、出来なかった。貫通だと物理でも魔法でもないからな。
【パルフェ】とまれ、まずプロテクションをヴィヴィアンさんへ
【パルフェ】3d6 「リアールの守りよ!」
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6 = [4,3,3] = 10
【アストレイヤ】アラクネー+バリアントマジックで+5D
【ベイオ/GM】毒強度は4で毒を食らったら判定ダイスに-2のペナだぁ(ゲッハッハッハ
【アストレイヤ】3D6+5D6+5
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 3D6+5D6+5 = [1,3,2]+[4,3,3,2,1]+5 = 24
【アストレイヤ】24軽減ー
【パルフェ】合わせて34軽減ね
【ヴィヴィアン】34点軽減か。合計で58点被弾。
【ヴィヴィアン】残り109点か。
【ヴィヴィアン】だが毒は対毒符と打ち消し合って消えた。
【パルフェ】おぉ
【ベイオ/GM】ちくしょう(/-;
【ベイオ/GM】ワニは、クリンナップで放心回復っと
【ヴィヴィアン】「だが……此処まで貫通してくるとは」
【ベイオ/GM】他の方はクリンナップは何かございますか〜
【パルフェ】ないー
【アストレイヤ】なーい
【ヴィヴィアン】無い。
【パルフェ】「まぁここ、フェアリーガーデンの中枢らしいし、強いエネミーいっぱいいるらしいから」
【ベイオ/GM】んでは
【ベイオ/GM】2R・セットアップ
【ベイオ/GM】ベイオとワニはなし
【アストレイヤ】理知の宝玉使用ー
【パルフェ】シャインストライク使用
【パルフェ】「海の守護神リアールよ、御身の猛る力を与えたまえ!」
【パルフェ】精神9なので攻撃力+9
【パルフェ】これでブースト攻撃力は累計+33よw
【ベイオ/GM】ヴィヴィアンさんは何かあります?
【ヴィヴィアン】《グランディア》。これでダメージが+3D6。
【ベイオ/GM】ほいさー
【パルフェ】「ま、これでチェックメイトかな、ベイオ、やっちゃって」
【ベイオ/GM】21・ベイオ
【ベイオ/GM】ムーブナシでマイナーはホロウがもったいないから《デスターゲット》メジャーで《ワイドアタック》
【ベイオ/GM】19+5d6+1d6+1 さっきはワイド分のせるの忘れてた
[ダイスorカード]BeioGM -> 19+5D6+1D6+1 = 19+[5,1,5,3,2]+[2]+1 = 38
【ベイオ/GM】クリが出ないな〜、38で
【ベイオ/GM】2d6+2d6 クリのみ
[ダイスorカード]BeioGM -> 2D6+2D6 = [1,5]+[6,2] = 14
【ベイオ/GM】大当たり〜
【ベイオ/GM】んで《ピアシングストライク》
【ベイオ/GM】67+6+8+2d6+2d6+3d6
[ダイスorカード]BeioGM -> 67+6+8+2D6+2D6+3D6 = 67+6+8+[5,5]+[6,3]+[2,1,5] = 108
【ベイオ/GM】108点物理か
【ベイオ/GM】あ、惜しい。2点超過で落ちたか
【パルフェ】おや
【ヴィヴィアン】おお。
【ベイオ/GM】せんと〜しゅ〜りょ〜
【ベイオ/GM】そして剥ぎ取りタイムだ(ぉ
【アストレイヤ】スティールできなかったか・・・
【ヴィヴィアン】あれ、Bはもう落ちてた?
【パルフェ】「さーてドロップ品よドロップひーん♪」
【パルフェ】さすがにあのダメージだと落ちてるんじゃ……<クリ回避した方
【ベイオ/GM】Bもさっきまでギリギリ生きてたんだけどね〜(/-;
【ヴィヴィアン】なら良いのか。
【ベイオ/GM】さて、Bの方にFate4点つぎ込みまーす
【ベイオ/GM】2d6+4d6
[ダイスorカード]BeioGM -> 2D6+4D6 = [3,4]+[5,6,2,1] = 21
【ヴィヴィアン】一気に注ぎ込むなぁ
【パルフェ】あたしはAにフェイト3点ね
【ベイオ/GM】あ、一番高額ドロップが出た
【パルフェ】5d6
[ダイスorカード]Palfe -> 5D6 = [5,4,2,2,2] = 15
【パルフェ】無念orz
【ヴィヴィアン】後パルフェ、回復お願い。
【ベイオ/GM】毒竜の独角(40000G)1つ
【パルフェ】了解
【ベイオ/GM】竜の毒血(30000G)1つ
【ベイオ/GM】計70000Gになります
【パルフェ】えげつない儲けね、さて
【パルフェ】ヴィヴィアンさんにヒール
【パルフェ】「ヴィヴィアン、その怪我、治療するからじっとしててあたしの魔法受け入れてね」
【パルフェ】2d6+3
[ダイスorカード]Palfe -> 2D6+3 = [1,2]+3 = 6
【パルフェ】3D6+39+1D6 「海の守護神リアールよ、御加護を、傷つきしこの者に癒しを、ヒール」
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6+39+1D6 = [6,6,5]+39+[5] = 61
【パルフェ】出目が……
【ヴィヴィアン】「ありがとうございます」
【ヴィヴィアン】鼻血吹いた。
【ヴィヴィアン】だが3点超過だから結構大きなダメージだった。
【パルフェ】全快したのね、じゃあここはもうなしかな
【ヴィヴィアン】じゃ、次行きましょう。
【パルフェ】「さてと、とっとと古の機械とやらを探さないと」
【ベイオ/GM】では移動したところでGMチェンジ

位置関係:[][][][][PC][][][] DL19

【アストレイヤ/GM】ドロー
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> スペードの5 (残り51/54)
【アストレイヤ/GM】イエーイ。スペード
【ベイオ】イェーイ
【アストレイヤ/GM】皆さんが先に進むと、すり鉢状になっている部屋に辿りつきました
【アストレイヤ/GM】部屋に入ると突然大きな岩が転がり落ちてきた!
【ヴィヴィアン】「……皆さん、私の周囲から離れないでください」
【ベイオ】「ひぃ〜」後ろに隠れる
【パルフェ】「う、わかったわ、あの岩って確かラトが悲鳴あげてたアレなんじゃ……」
【アストレイヤ/GM】岩には顔がついているぞ。魔物だ!迎撃したまえ!
【ヴィヴィアン】「岩なら……面倒なのは『誘爆』ですね」
【パルフェ】「だぁー、やっぱしエネミー!!いかにも物理攻撃効きませんって顔してるし!」
【アストレイヤ/GM】「近づく前に消し飛ばしましょう!」
【パルフェ】「オッケ、まかせたわ」
【アストレイヤ/GM】それでは戦闘だぁ!
【アストレイヤ/GM】まずは、
【アストレイヤ/GM】1D6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 1D6 = [2] = 2
【アストレイヤ/GM】うん。岩は二つですね
【ヴィヴィアン】「僅か2体……舐められてますね」
位置関係:[][][岩A,B][][PC][][][] DL19
【パルフェ】「舐められてるというか……はぐれてるって気がする……こんな森の中だし」
【アストレイヤ/GM】まずはセットアップからベイオ君から順番に
【ベイオ】なし
【アストレイヤ/GM】岩はなし
【アストレイヤ/GM】アスさんは理知の宝玉使用
【パルフェ】次はあたしね、ホーリーウェポンホーリーアタックグレイスフォースよ
【パルフェ】2d6+3+1d6 「海の守護神リアールよ、御身の荒ぶる力を我が武器に!ホーリーアタック」魔術判定
[ダイスorカード]Palfe -> 2D6+3+1D6 = [5,2]+3+[5] = 15
【パルフェ】問題なく,そういやさっきは士気高揚入れ忘れてたわね
【ヴィヴィアン】《フルディフェンス》+《ディフェンダー》+《マジックディフェンダー》
【ヴィヴィアン】物魔防御力+15
【アストレイヤ/GM】 
【アストレイヤ/GM】 
【アストレイヤ/GM】21:ベイオ
【ベイオ】ムーブ無し、マイナーで《ホロウショット》メジャーで普通に立った状態で《ワイドアタック》を岩ABに
【アストレイヤ/GM】こーい
【ベイオ】19+5d6+1d6
[ダイスorカード]Beio -> 19+5D6+1D6 = 19+[6,4,5,5,1]+[6] = 46
【ベイオ】おし、回った
【アストレイヤ/GM】回りおった・・・
【アストレイヤ/GM】2D6+2D6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2D6+2D6 = [6,4]+[5,5] = 20
【アストレイヤ/GM】うん。無理!ダメージください
【ベイオ】ピアシーングを使って
【ベイオ】67+6+2d6+2d6+2d6+3d6
[ダイスorカード]Beio -> 67+6+2D6+2D6+2D6+3D6 = 67+6+[4,1]+[5,2]+[5,6]+[4,4,5] = 109
【ベイオ】109点防御無視
【アストレイヤ/GM】痛いよ!痛いよ!
【アストレイヤ/GM】20:アストレイヤ
【アストレイヤ/GM】ムーブでランニングセット。ハイサモナー。マイナーでブーストマジック。メジャーでサモン・カトブレパスを岩に
【アストレイヤ/GM】真理の書もおごってやろう
【アストレイヤ/GM】3D6+1D6+12+2
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 3D6+1D6+12+2 = [1,2,2]+[2]+12+2 = 21
【アストレイヤ/GM】酷い出目だ・・・21で
【アストレイヤ/GM】2D6+2D6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2D6+2D6 = [4,3]+[5,2] = 14
【アストレイヤ/GM】当然、無理!ダメージが
【アストレイヤ/GM】2D6+2D6+7D6+36+7
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2D6+2D6+7D6+36+7 = [6,1]+[3,4]+[4,5,2,4,3,6,2]+36+7 = 83
【アストレイヤ/GM】無の83点
【パルフェ】それはもう落ちてるんじゃ?
【アストレイヤ/GM】・・・岩は爆発四散した!戦闘終了〜
【ヴィヴィアン】まて、HP0になったら……
【パルフェ】「ふー、危なかったわね、エンゲージしてたら爆発に巻き込まれるところだったわ」
【アストレイヤ/GM】ああ、自爆は至近なんですよねー
【パルフェ】うん
【パルフェ】ちなみに自爆のカスタマイズってどれくらい?
【アストレイヤ/GM】24ですねー
【ヴィヴィアン】……
【パルフェ】酷い威力になってそうね(汗<自爆のトラップレベル12倍的な意味で
【ヴィヴィアン】「転がって突撃するくらいの根性見せなさい!!」
【アストレイヤ/GM】ドロップに行きましょう。2体分どうぞ
【アストレイヤ/GM】「え!な、何か悪いことしました・・・」(オロオロ)
【パルフェ】「気を取り直してドロップ品漁りましょ、ドロップひーん」
【ヴィヴィアン】ではフェイト3点ほど入れて振るか。
【アストレイヤ/GM】フェイトを2点投入〜
【ヴィヴィアン】2d6+3d6
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6+3D6 = [5,5]+[4,6,5] = 25
【アストレイヤ/GM】2D6+2D6
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> 2D6+2D6 = [6,4]+[4,3] = 17
【アストレイヤ/GM】人造生物の大核(1200G)×3
【アストレイヤ/GM】謎の重金属(30000G)
【アストレイヤ/GM】となっておりまーす
位置関係:[][][][][PC][][][] DL19
【アストレイヤ/GM】さて、ここではもう何もないかな?
【パルフェ】誰も怪我負ってませんしね
【パルフェ】MP回復ないならなしよ
【アストレイヤ/GM】私はまだ大丈夫です
【ヴィヴィアン】MPポーション使うの勿体無い。
【ベイオ】俺もいいかなぁ
【パルフェ】あたしもなーし
【アストレイヤ/GM】それでは一行はさらに奥に進むのであった・・・
【パルフェ/GM】ドロー
[ダイスorカード]PalfeGM -> クラブのJ (残り50/54)
【パルフェ/GM】「ちょっと何よこのカオスな場所は〜!?」
【パルフェ/GM】思わずそこに来たあたしはそう叫んだ、だって
【パルフェ/GM】なんかエネミーやら 宝物やら 執事の格好したウェイターのいるヘンな酒場やら メイド喫茶やら ネギもった妖精なアイドルやら が いろいろ見えては消えてるエリアだったもの
【パルフェ/GM】そんな空間がやがて固定化されていくわ、それは……
【パルフェ/GM】ドロー
[ダイスorカード]PalfeGM -> ハートの10 (残り49/54)
【パルフェ/GM】ドロー
[ダイスorカード]PalfeGM -> ハートの7 (残り48/54)
【パルフェ/GM】・・・・・
【パルフェ/GM】これどない演出しろってゆーのよ(汗
【ベイオ】ガンバ(・ω・)b
【パルフェ/GM】よ、よし、こうしよう
【パルフェ/GM】えーでは空間が安定するとですね
【パルフェ/GM】そこは妖精の宿屋さんでした。ただそこにいる妖精さんが
【パルフェ/GM】ノコギリで人形の修繕してるナイトメアとネギもったリャナンシーのアイドルっぽいメイド娘が働いてるお宿ですけどね!
【アストレイヤ】実にカオスだ・・・
〈ナイトメア〉「あらいらっしゃーい、ここで休むとHPとMPが4D6回復しますよー、うふふふふふふ」
【ベイオ】「ヒィィ」と震えてヴィヴィアンさんの陰に隠れます
〈リャナンシー〉「あららったったった〜〜〜♪」
〈ナイトメア〉「あ,そうそう、特別ルームもありますので、さらにHP4d6回復しますよー、そこではハンティングもできるわ、うふふふふふ」
【アストレイヤ】「えーっと。どうします?」(色んな意味で)
【パルフェ/GM】「MP回復するのはありがたい、ありがたいんだけど……どーしよう(汗」
【ヴィヴィアン】「まぁ、MP回復出来るなら拒むことはない、と思います」
【アストレイヤ】ハッ!ベイオ君と一緒に寝るチャンスが・・・!
〈ナイトメア〉「お泊りでしたら一人50G戴きますよ……うふふふふふ」ギコギコノコギリで人形の修繕中
【アストレイヤ】「そうですね!休んで行きましょうか!」(何故かベイオの肩を掴みつつ)
〈ナイトメア〉「あと二人部屋がお望みでしたらこの上にありますよ、私のノコギリの音が響きまくるかもしれませんが(ぁ」
【ヴィヴィアン】「……騒音が聞こえるのはちょっとなぁ……」平然としてますよw
〈リャナンシー〉「科学の限界を超えて私は来たんだよ〜♪」
【パルフェ/GM】リャナンシーさんはコンサート中みたいで、観客のブラウニーさんとかが応援してたりしますw
【ベイオ】「や、休むならみんな一緒にがいいでやんすな」人数多ければ怖くないはず
【パルフェ/GM】「って事は大部屋希望でいいのね?」>ベイオ
【ベイオ】「でやんす」
【ヴィヴィアン】「じゃあ、それでお願いします」
〈ナイトメア〉「大部屋でしたら、森の奥がよく見える部屋がありますよ」
〈ナイトメア〉「それでは4名様で200G戴きます」
【アストレイヤ】「むぅ。しかたありませんか・・・」
【パルフェ/GM】「はい200G、案内よろしく」>ナイトメア
〈ナイトメア〉「ハイ確かに」
〈ナイトメア〉「あ,お客さんを案内してあげて」>リャナンシー
〈リャナンシー〉「あ、はい,わかりました」
【パルフェ/GM】ということで,どこぞのネギふりアイドルみたいなリャナンシーさんに皆さんは案内されました、で
【パルフェ/GM】それぞれダイスロールって事だから各自で振ってね<回復量
【ヴィヴィアン】じゃあ、ちゃんと表で振りましょうか
【ヴィヴィアン】HPMPは共通?
【パルフェ/GM】んー特にそっちは記載ないみたいです
【パルフェ/GM】別々でいいんじゃないかな
【パルフェ/GM】あと
【ベイオ】つってもベイオはMPしか減ってないけどね
【ヴィヴィアン】ああ、そう言えば
【パルフェ/GM】HPはさらに4d6だから結果としてHPは8d6,MPは4d6回復ですね
【ヴィヴィアン】HP減ってる人いなかったな。
【パルフェ/GM】うんw
【ヴィヴィアン】じゃあ
【ヴィヴィアン】4d6 MP回復
[ダイスorカード]Vivian -> 4D6 = [2,1,3,4] = 10
【パルフェ/GM】4d6 パルフェのMP回復量
【アストレイヤ】あ、私HP減ってるよー(フォースワンドで
[ダイスorカード]PalfeGM -> 4D6 = [6,2,2,3] = 13
【アストレイヤ】4D6 MP回復
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 4D6 = [6,4,6,6] = 22
【ベイオ】4d6 よみが〜え〜れ〜♪
[ダイスorカード]Beio -> 4D6 = [3,6,6,2] = 17
【ヴィヴィアン】いまいちだ。77/95
【パルフェ/GM】ならHPの回復もどうぞ―
【ヴィヴィアン】フォースワンドの消費量なら振るまでも無く全快では?
【ベイオ】55/95か
【アストレイヤ】4D6 HPせいぎのそのおくで〜♪
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 4D6 = [6,4,5,6] = 21
【アストレイヤ】全快だなー
【パルフェ/GM】パルフェのMP:68/115 となりましたっと
【パルフェ/GM】では皆さんはリャナンシーの子守歌も聞きながら一晩……は状況的におかしいわね、1時間半でいいか、休みました
【パルフェ/GM】時折ノコギリの音と、(ハンティング的な意味で)動物の悲鳴が聞こえましたけどね!
【パルフェ/GM】という事でここは以上〜
〈ナイトメア〉「あら、もうお出かけですか。それではまたのご利用をお待ちしております……うふふふふふ,今度は一晩ゆっくり人形の修繕をお見せしたいですね」
【ヴィヴィアン】「人形か……そう言えば人形遊びってしたこと無かったなぁ……」
【パルフェ/GM】「あたしは子供の時から人形より船の模型で遊んでたわねー」
【アストレイヤ】「私は作っていましたねー。市場で売っておりました」
【ヴィヴィアン】「『発掘』された時は既に8つだったし、その後は旅暮らしが長かったから……」
【ベイオ】「・・・・・・」一人男で蚊帳の外〜
【パルフェ/GM】「発掘?」
【アストレイヤ】「なら、今度お作りして差し上げましょう。可愛いですよ。木彫りのクマ人形」
【パルフェ/GM】「あたしはどっちかというと,子供の時から戦闘術とか海賊の話とか聞かされてたのよねー、特にかーさんが凄かったねアヴェルシアとかいう かーさんの故郷じゃこれが当たり前とか言ってたけど(汗」
【パルフェ/GM】「わ、今度作って見せて、たのしみにしてるわ♪」>アストレイヤ
【パルフェ/GM】とまぁそんな感じであたしたちはその場を後にしたのでした
【ヴィヴィアン】「ああ、私どうも、古代都市で眠ってたらしいので」>パルフェ
【アストレイヤ】「うふふ。楽しみにしていてくださいね」
【パルフェ/GM】「!?ご、ごめんヘンな事聞いて(汗」>ヴィヴィアン
【パルフェ/GM】という事でGMこうたーい
【ヴィヴィアン/GM】ドロー
[ダイスorカード]Vivian_GM -> クラブの2 (残り47/54)
【ヴィヴィアン/GM】では
〈妖精〉「おや、お嬢ちゃん達珍しいね?」
【ヴィヴィアン/GM】赤ら顔の妖精が扉を開けるなり話しかけてきました。
【ヴィヴィアン/GM】周りのテーブルには同じようにジョッキを傾ける妖精が大勢います。
〈客たち〉「親父、火酒こっちに追加だ!」「こっちにも持ってきてくれ〜!」
【ヴィヴィアン/GM】そんな声が飛び交う中、店の親父らしい妖精は君たちに声をかけます。
〈妖精〉「普通の蜂蜜酒が一杯30G。妖精の火酒、スキット入りで一本500Gだ。どうだいお嬢ちゃん達?」
【パルフェ】「あれ?それってあたしの様な未成年でも飲めるの?」
【ベイオ】「バーボンをロックで」
〈妖精〉「何だい兄ちゃんもいたのか。あいにく、人間が飲めるのはこの二つだけだ」
【ヴィヴィアン/GM】と言うわけで
【ヴィヴィアン/GM】30G払うとMPが2D6点回復。500G払うと効果が+4に変化した火酒が買えます。
【パルフェ】「とりあえず30Gで普通の蜂蜜酒貰うわねー」
【ベイオ】「バーボンもテキーラもウォッカもないならあっしはいいでやんす」
【ヴィヴィアン/GM】「私も、それを頂きます」とヴィヴィアンも買っておこう。
【パルフェ】ふと思ったんだけどこれって値引き効くのかしら?
【ヴィヴィアン/GM】……どうなんだろう?
【アストレイヤ】「私もお酒はいいです」
【ヴィヴィアン/GM】まぁ、是は回復の「効果」だから、不可とします。
【パルフェ】はーい
【ヴィヴィアン/GM】火酒には乗せて良いけど。
【パルフェ】じゃあさっきの宿のお金も不可という事で
【ヴィヴィアン/GM】その辺りは纏めて経費として引きましょう。
【パルフェ】ともあれMP回復量、こっちで振っていいんですよね?
【ヴィヴィアン/GM】では、回復効果使う人はパルフェとヴィヴィアンだけでいいのかな?
【アストレイヤ】はーい
【ヴィヴィアン/GM】では、回復する人はダイスを振ってください。
【ヴィヴィアン/GM】2d6
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 2D6 = [5,2] = 7
【パルフェ】2d6 「これが蜂蜜酒かー、どれどれ〜♪」
[ダイスorカード]Palfe -> 2D6 = [6,6] = 12
【パルフェ】おぉ
【パルフェ】「!!!!なにこれむっちゃおいしー!蜂蜜酒ってこんなにおいしいものだったのね!」
【ヴィヴィアン/GM】……裏ネタ的にトリップするものが紛れ込んでた気が……(笑)
【パルフェ】^^;
【ヴィヴィアン/GM】まぁ、ではお礼を言って先に進みましょう。
【ヴィヴィアン/GM】……実は、此処で戦闘を吹っかけているとエネミー戦闘になってドロップ品+火酒×10が手に入ったのだが……(笑)
【パルフェ】さすがにそれはやらにゃいw
【アストレイヤ】ヒッヤハー!略奪だー(ないない
【パルフェ】「そういやさっきの宿に分かれ道あったわね、覚えとかなきゃ」
【ヴィヴィアン/GM】では、此処でシーンを閉じます。


【ベイオ/GM】ドロー
[ダイスorカード]BeioGM -> クラブの3 (残り46/54)
【ヴィヴィアン】クラブが続くな
【ベイオ/GM】進んでいくと擂り鉢上になった部屋の真ん中に溶岩だまりがあります
【ベイオ/GM】この部屋が難易度12の筋力判定に・・・ん〜2回でいいや
【ベイオ/GM】2回成功しなければ先に進めません
【ヴィヴィアン】ファンブルチェック2回だな←筋力12
【パルフェ】「またなんだって森の中にこんな非常識な溶岩だまりの部屋があるのよ(汗」
【ベイオ/GM】失敗すると溶岩にどぼんです
【パルフェ】それって飛行で回避とかは無理?
【ベイオ/GM】あり
【パルフェ】もう一つ、飛行する人は片方の人を抱きかかえて移動は可能?
【ベイオ/GM】さぁ、冒険者よ。好きに動くがいい
【ベイオ/GM】それは筋力判定してもらうね
【ヴィヴィアン】なら、私が抱えて行く場合はどうなる?
[ダイスorカード]となると……あ、飛翔符買ってなかったわ(汗
【ベイオ/GM】ん〜難易度に抱える相手の筋力を+しよう(適当
【ヴィヴィアン】OK,じゃあ一番筋力低い人は?
【アストレイヤ】はーい。2!
【ベイオ/GM】3
【ヴィヴィアン】じゃあアストレイヤは私が抱えあげます。
【ヴィヴィアン】……えっと、ベイオも抱えたら2+3で+5になる?>GM
【パルフェ】あたしは士気高揚あるから筋力7と合わせてどうにかなりそうね
【ベイオ/GM】15でおk
【ベイオ/GM】じゃなくて17か
【ヴィヴィアン】難易度17に2回成功すれば良いのね?
【ベイオ/GM】それでOK
【ヴィヴィアン】OK,じゃあ
【パルフェ】「ファイト―」
【ヴィヴィアン】「……これは、二人ほど担いだ方が良いですね」
【ベイオ/GM】失敗したら3人とも溶岩の海に
【アストレイヤ】「よろしくおねがいしますね」
【ヴィヴィアン】じゃあ、アストレイヤを抱き上げてから
【パルフェ】「気をつけてよヴィヴィアン」
【パルフェ】「あたしはそのあとついてくから」
【ヴィヴィアン】ベイオを槍の先にひっかけて(笑)
【パルフェ】
【アストレイヤ】アスさんが抱えてもいいのよ?<ベイオ
【ヴィヴィアン】大丈夫、光の槍だから普段は刃が無いよ!(笑)
【ベイオ/GM】ぷら〜ん
【ヴィヴィアン】「二人とも、しっかりつかまっていてください」
【ヴィヴィアン】と言うわけで、念のためにフェイトを1点ずつ入れて判定を2回。共に5以上。
【ベイオ/GM】首吊りベイオ君、好評吊られ中
【ヴィヴィアン】2d6+12+1d6
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6+12+1D6 = [1,2]+12+[3] = 18
【ヴィヴィアン】いきなり危ないなオイ?!
【ヴィヴィアン】2d6+12+1d6 2回目
【パルフェ】^^;
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6+12+1D6 = [6,5]+12+[2] = 25
【ヴィヴィアン】今度は要らなかった。まぁ保険だからな。
【ベイオ/GM】極端なw
【パルフェ】じゃあ次あたし
【パルフェ】3d6+7
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6+7 = [5,4,3]+7 = 19
【パルフェ】3d6+7
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6+7 = [5,5,6]+7 = 23
【ヴィヴィアン】……待って
【ヴィヴィアン】GM,これ
【パルフェ】問題なく♪……ん?
【ベイオ/GM】ふむん?
【ヴィヴィアン】《アスレチック》乗った?
【ベイオ/GM】ん〜、乗るねぇ
【ヴィヴィアン】……フェイト要らなかったんだがどうしよう(苦笑)
【ベイオ/GM】フェイト戻してもいいのよ?w
【パルフェ】登攀はともかく跳躍は当てはまりそうですよね
【ヴィヴィアン】あ、じゃあ戻す(笑)
【パルフェ】ともあれあたしも成功っと
【ヴィヴィアン】消費無しで切りぬけた!(笑)
【パルフェ】「ヴィヴィアン凄いわねー、あたしみたいに露出多い恰好じゃないどころかえらい重装備で二人抱えてて難なく突破って」
【ヴィヴィアン】軽々と成功です。最初こそちょっと戸惑いましたが。
【ヴィヴィアン】「是だけ重装備をして動くには、其れ相応の体力が必要になりますから」
【ベイオ/GM】では全員が抜けたところでGMチェンジ(残り時間的に戦闘一回分ぐらいか
【パルフェ】「なるほどー……あたしももちっと力つけようかなー」
【アストレイヤ/GM】ドロー
[ダイスorカード]AsutoreiyaGM -> クラブの7 (残り45/54)
【パルフェ】またトラブル・・・
【ベイオ】ま・た・か
【アストレイヤ/GM】クラブしかないんじゃないかね。この山札
【パルフェ】さっきハート連続で出たよ!
【ヴィヴィアン】引き直したら?
【パルフェ】スペードも連続で出たし
【ベイオ】引きなおしありなら引きなおすのもありかにゃ〜
【パルフェ】くそややこしいイベントで無いならそのまま通しましょう?
【ヴィヴィアン】パッとできるならさっさと済ませてしまおう。
【アストレイヤ/GM】えーと。また、ヴィヴィアンさんに抱きかかえられるイベントですね
【ヴィヴィアン】ほぅ。
【ベイオ】首吊りベイオ再び
【パルフェ】^^;
【ヴィヴィアン】「……ロープ、誰かください、一本で良いので」
【パルフェ】「冒険者セットに入ってるんじゃ?あ、あたしのでいいなら」と出す
【ヴィヴィアン】ロープを垂らして全員降りてから、改めて上り直す。
【アストレイヤ/GM】さて、この部屋には地面に穴が空いていて、橋がかかっているぞ!そして、大地の招きというトラップが仕掛けられているのだ!
【ヴィヴィアン】情報感謝。じゃあ穴の深さは?
【アストレイヤ/GM】深さは20mですね
【ヴィヴィアン】前にも言ったように、ロープ使って穴の底まで降りてからまたよじ登ります。
【ヴィヴィアン】「あ、ロープは私の分で足りましたね」
【ヴィヴィアン】パルフェに返してから、とりあえずアストレイヤとベイオを抱え直します。
【ヴィヴィアン】此の状況で進む判定へのペナルティは前と同じでOKなのかな?>GM
【パルフェ】「オッケ」
【ヴィヴィアン】橋の長さと言うか、占有スクウェア分成功しないと駄目だろうが。
【アストレイヤ/GM】そうだな。ペナルティは前と同じということで
【ヴィヴィアン】橋の長さは?
【アストレイヤ/GM】ふむ。10mとしておこう
【ヴィヴィアン】では、筋力判定難易度17に2回成功を求められるのか。
【パルフェ】あたしは難易度12ね
【ヴィヴィアン】……あれ? これロープ使わないでそのまま行っちゃって良いんじゃね?(笑)
【アストレイヤ/GM】GM的にはどちらでも構わん!
【ヴィヴィアン】じゃあそのまま行きます。
【パルフェ】穴の幅は15、深さ20mね
【アストレイヤ/GM】判定どうぞー
【ヴィヴィアン】今度は重心のずれが怖いから両肩に担いで行こう。
【ヴィヴィアン】ってあれ? 幅15m?
【パルフェ】そう書いてるー
【ヴィヴィアン】15mだと判定3回なのでどっち?>GM
【アストレイヤ/GM】橋の長さは10mで。出口が飛び出しているイメージです
【パルフェ】はい
【ヴィヴィアン】OK,じゃ改めて。今度こそ《アスレチック》忘れずに
【ヴィヴィアン】3d6+12
[ダイスorカード]Vivian -> 3D6+12 = [5,2,1]+12 = 20
【ヴィヴィアン】3d6+12
[ダイスorカード]Vivian -> 3D6+12 = [3,2,4]+12 = 21
【ヴィヴィアン】両方楽に成功。
【パルフェ】3d6+7
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6+7 = [1,3,2]+7 = 13
【パルフェ】3d6+7
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6+7 = [1,5,6]+7 = 19
【パルフェ】こっちも問題なく
【アストレイヤ/GM】君たちはお荷物二人とともに橋を渡りきった!
【パルフェ】「ふー,あたしはやっぱり身軽な格好の方が似合ってるみたいねー,こんなトラップも楽に突破できるし」
【ヴィヴィアン】お荷物なんて言わないで。
【ヴィヴィアン】じゃあ、無事渡り切ったところで交代?
【アストレイヤ/GM】ですね。GMこうた〜い
【パルフェ/GM】ドロー
[ダイスorカード]PalfeGM -> クラブの5 (残り44/54)
【パルフェ/GM】・・・・・
【パルフェ/GM】こんなのぜったいおかしいよ
【アストレイヤ】もうクラブに呪われてるんじゃ・・・
【ベイオ】ふ、ふりなおしてもいいんじゃよ?
【パルフェ/GM】クラブもだけどあたしこんなに妖精に好かれてるのかいΣ
【パルフェ/GM】そーねー。今回の妖精は何にしようかなー(旧版のエネミーガイド出しつつ)
【パルフェ/GM】1d30
[ダイスorカード]PalfeGM -> 1D30 = [20] = 20
【ヴィヴィアン】とりあえず妖精は適当に決めて良いから。
【パルフェ/GM】20番目というと……こいつね
【パルフェ/GM】・・・・・なんともシュールというかなんというか、まぁいいわ
【パルフェ/GM】1d6
[ダイスorカード]PalfeGM -> 1D6 = [2] = 2
【ヴィヴィアン】ほほぅ(キラーン)
〈ディナシー(男)〉「あぁーらいらっしゃ―い、ここはフェアリーガーデンの酒場よぉ」
【アストレイヤ】「また、酒場ですか」
【パルフェ/GM】なんかオカマっぽい声のマスター(ただしなぜかイケメン)の鎧武者な妖精ディナシーが経営している酒場に来たんだけど……
【パルフェ/GM】その側で二人の客が
〈客1〉「おいこら、なんだよこの森,全然宝ねーじゃん、サギだろこらぁ」
〈客2〉「やかましい俺のせーじゃねーだろわれぇ!?」
〈客1と2〉「「こーなったらそこのねーちゃんたち,お酌しやがれやぁ!!」」
位置関係:[][][][客1と2][PC][][][] DL19
【パルフェ/GM】という事でいきなり喧嘩を吹っ掛けられました、南無(
【パルフェ/GM】ちなみに相手なんだけど、いきなり獣化してるわよ
【パルフェ/GM】・・・・・これどー見ても勝負にならん気がするんだけどw
【ヴィヴィアン】「ほほぅ……貴方達の乱暴狼藉、見過ごすわけにはいきません」
【ヴィヴィアン】「……お相手いたしましょう」
【ヴィヴィアン】なんなら私一人でも良いよ!(笑)
〈ディナシー(男)〉「あらあら、困ったわねぇ……御免なさいねお客さぁん」
【ベイオ】キャリバーを突きつけて
【パルフェ/GM】いや、ヴィヴィアンさん一人でもこれ勝負にならにゃいw
【アストレイヤ】「えーと。お酌ぐらいなら別にいいのですが・・・」
【ベイオ】「酒場では落ち着いて飲むモンでやんすよ」
【ヴィヴィアン】其れはどんだけ弱いんだよw
【パルフェ/GM】「ほほー酒場でケンカ……いいでしょー、こーゆー場でアホな事したらどーなるか思い知らせてあげるわ」 中指おっ立てつつ(
【パルフェ/GM】まずエネミーレベル12、この時点でお察し(
【ヴィヴィアン】まぁとりあえず、瞬殺すると致しましょう。
【アストレイヤ】「えーと。皆さん落ち着いて・・・」(だが止められないのよね
【ヴィヴィアン】敵の行動値幾つ?
【パルフェ/GM】どー考えても無駄に時間浪費するだけにプラスしてダメージすら通らんので
【パルフェ/GM】演出だけで終わらせます(爆
【ヴィヴィアン】画面暗転で済ますつもりだ此のGM?!(笑)
【ベイオ】ペルソナ3.4みたいに煙の中で総攻撃か?(手抜き
【パルフェ/GM】だってどう考えても負けないんだもん!ライカンスロープが相手なんだし!
【パルフェ/GM】という事で1分後……
【ヴィヴィアン】……このデータなら1分(=1ラウンド全部)かかるかも疑問だな、確かに。
【パルフェ/GM】白旗上げて二人の獣人は降参してドロップ品を落とし,あとはマスターのドロップキックでお星様になりました(ぁ
【パルフェ/GM】という事でドロップ品どうぞ(
【ベイオ】フェイトは残り1〜
【アストレイヤ】3−
【パルフェ/GM】パルフェは4〜
【ヴィヴィアン】3点残ってるから入れてしまおう。もう流石に使う所はあるまい。
【ヴィヴィアン】2d6+3d6
[ダイスorカード]Vivian -> 2D6+3D6 = [4,6]+[2,2,2] = 16
【パルフェ/GM】じゃあアストさんとヴィヴィアンさんどうぞ―
【ヴィヴィアン】16。
【アストレイヤ】フェイト2点ー
【アストレイヤ】2D6+2D6
[ダイスorカード]Asutoreiya -> 2D6+2D6 = [3,5]+[1,2] = 11
【パルフェ/GM】ライカンスロープの爪(3000G)
【パルフェ/GM】呪われた強き魂(2000G)
【パルフェ/GM】を見つけました
〈ディナシー(男)〉「どうもありがとーお嬢さんたち、どーも最近あーゆーのが多くていやぁねぇ〜」
【ベイオ】強き・・・魂??(強さとは一体ウゴゴゴゴ
【ヴィヴィアン】「……あのような酔漢にはきつく灸を据えなければ」
【パルフェ/GM】きっと(妄想が)強い魂なのよきっとw
〈ディナシー(男)〉「あたしもこっちに移ってきてからはあー手合いはほぼ毎回お灸をすえてきたのよねぇ」
【パルフェ/GM】「……確かに、マスターにお灸すえられたら二度と悪さしない気がするわ、えぇ(オカマさん相手にされたらそりゃあ悪夢でしょーし(汗))」
【パルフェ/GM】という事でこの場は以上!
【ヴィヴィアン】まぁ、此処にはこれ以上見るべきものは無いだろうな、うん。
【ベイオ】うむうむ
〈ディナシー(男)〉「食材もあいつらが食べ散らかしちゃって、提供できるものがなくなっちゃったのよねぇ、ごめんなさいね〜」
【パルフェ/GM】「しょーが無いわね、じゃあそろそろ行きましょ」>PCALL
【ベイオ】「了解でやんす」
【アストレイヤ】「はーい」
【パルフェ/GM】という事であたしたちはその場を後にしたのでした、GMさん交代〜
【ヴィヴィアン/GM】ドロー
[ダイスorカード]Vivian_GM -> ハートの9 (残り43/54)
【ヴィヴィアン/GM】……これで最後だから一回振り直さない?
【ヴィヴィアン/GM】ハートは少なくとも要らんだろう
【パルフェ】お任せするわー
【ベイオ】おまかせー
【ヴィヴィアン/GM】ドロー スペードならハート優先
【ヴィヴィアン/GM】ドロー
[ダイスorカード]Vivian_GM -> クラブのA (残り42/54)
【ヴィヴィアン/GM】をいw
【パルフェ】南無(
【アストレイヤ】クラブ「呼ばれた気がした」
【ヴィヴィアン/GM】そしてまたしても穴かよ!!
【パルフェ】素で吹いたですw
【パルフェ】<また穴
【ヴィヴィアン/GM】え〜、とりあえず幅15mにわたって崩落しているな。
【ヴィヴィアン/GM】深さは約20mほどか
【ベイオ】ドンだけ筋力押しだw
【ヴィヴィアン/GM】全体に《大地の招き》、そして穴の底にも何か見える。
【アストレイヤ】あなぼこだらけの森である
【ヴィヴィアン/GM】え〜、橋の様なものはかかっておりません。
【パルフェ】つまりいやでも下に降りなきゃダメって事か……
【ヴィヴィアン/GM】但し、向こう側には突き出していてロープをひっかけられそうな岩があります。
【ベイオ】穴の底には階段かな?(Aだし
【ヴィヴィアン/GM】いえ、是は穴の向こうですね>階段
【パルフェ】階段というか、新しいエリアかしら?森だし
【ベイオ】ふむふむ
【ヴィヴィアン/GM】と言うわけで、ロープを投げたければ
【パルフェ】「多分あの先がこの森の中枢の中でも一番の中心領域ね」
【ヴィヴィアン/GM】難易度15の器用判定でお願いします。18だと筋力判定の難易度下がる、としましょう。
【ヴィヴィアン/GM】代表者一人、誰か投げ縄をお願いします。
【ベイオ】器用ならあっしが
【ヴィヴィアン/GM】穴の下まで降りるならそれも良いですが、相応にきつくなりますので。
【パルフェ】「ベイオ、ゴー、あんたの器用さで何とか頼むわ」
【ベイオ】10+3d6 ヒャッハー、カウボーイだぁ
[ダイスorカード]Beio -> 10+3D6 = 10+[5,2,4] = 21
【ヴィヴィアン/GM】《アキュレイト》強いなぁ
【ベイオ】器用判定なら何でもありですからねぇ
【パルフェ】うん
【ヴィヴィアン/GM】では、輪はしっかりと岩に引っかかってがっちりと固定されました。
【パルフェ】「やった、、さすがベイオ!」
【ヴィヴィアン/GM】これでロープ渡りという不安定さによるペナルティが打ち消され、普通に筋力判定12になります。
【ヴィヴィアン/GM】幅15mなので3回の判定をしてください、と言っても……
【ヴィヴィアン/GM】アストレイヤとベイオは三度ヴィヴィアンが抱えあげることになりますが。ペナルティも前2回と同じで。
【パルフェ】ですよねー
【ヴィヴィアン/GM】……槍の両端に掴まっていてもらうか。安定を保つためには丁度良い(笑)
【ベイオ】いつから中国雑技団になったんだろう?w
【ヴィヴィアン/GM】言うなw
【パルフェ】^^;
【アストレイヤ】なんか、運ばれてばっかりだなー
【ヴィヴィアン/GM】では、《アスレチック》の乗った筋力判定3回。

【ヴィヴィアン/GM】3d6+12
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 3D6+12 = [6,4,1]+12 = 23
【ヴィヴィアン/GM】3d6+12
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 3D6+12 = [1,6,3]+12 = 22
【ヴィヴィアン/GM】3d6+12
[ダイスorカード]Vivian_GM -> 3D6+12 = [3,4,2]+12 = 21
【パルフェ】じゃあ次はあたし
【ヴィヴィアン/GM】実は振り直しが出来ないので怖かったが成功。
【パルフェ】3d6+7
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6+7 = [5,2,5]+7 = 19
【パルフェ】3d6+7
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6+7 = [4,4,6]+7 = 21
【パルフェ】3d6+7
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6+7 = [2,6,4]+7 = 19
【パルフェ】問題なく
【ヴィヴィアン/GM】良し、では4人とも向こう側に辿り着きました。
【パルフェ】にしても士気高揚のおかげでホント楽だわw
【ベイオ】楽なのはいい事デス
【パルフェ】「危なかったわね、それにしてもそこにあるあれ、何かしら?なんか粘っこいものみたいに見えるんだけど」
【パルフェ】「まぁいいわ,この先が目的地のはずよ」
【ヴィヴィアン/GM】ちなみに穴の底にあったのは《鳥もち》であった。
【パルフェ】なるる
【パルフェ】「う,トリモチ……素足モロ見えのサンダルであんなところ歩きたくないわね(汗」
【ヴィヴィアン/GM】では、此処でGMを交代しましょう。
【パルフェ】「さて,さっさと行きましょう?」>ALL
【パルフェ】はーい

【パルフェ/GM】エンディング
【パルフェ/GM】ようやく目的地に着いたあたしたちは、そこにある機械を見た。
【パルフェ/GM】どうやら飛行船のコックピットを改造したみたいな装置で、何か訳の解らない計器類とか装置とかがいっぱい備わってるわね。
【パルフェ/GM】とはいえ、持って帰るわけにもいかず、危険物らしいのであたしたちは爆破缶で破壊する事にしたのだった。
【パルフェ/GM】「みんな、爆破缶セッティングお願いねー」
【アストレイヤ】「はーい。ええっと。こうかしら?」
【ベイオ】「ちゃっちゃと仕掛けるでやんす」
【ヴィヴィアン】「こちらはこれでOKです」
【パルフェ/GM】「オッケ、じゃあ離れて……」
【パルフェ/GM】「3,2,1、そーれポチッとな♪」
【パルフェ/GM】かっ!!!!
【パルフェ/GM】ずどぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!!!!
【パルフェ/GM】という事で機械はただのガラクタと化しました
【パルフェ/GM】「じゃあ連絡入れるわね」
【パルフェ/GM】あたしはそう言って伝心の人形を取り出し、こう伝えたわ
【パルフェ/GM】「……神竜王の裁き、下る=v
【ラトワイユ】『……どうやらそっちは成功した様だな、お疲れ。……全冒険者達に通達、現時刻を持って「フェ号作戦」は終了とする、全員帰り支度してマリンパーチ神殿に帰る事、以上』
【パルフェ/GM】「だってさ、そろそろ帰る準備しましょう」>ALL
【パルフェ/GM】「まずはドロップ品とかの整理ね(」
【アストレイヤ】「ふぅ〜。疲れました。早くかえりましょうか」
【ベイオ】「あ〜、疲れたでやんす」
【ヴィヴィアン】「……未だ行けるのに(ボソッ)」
【パルフェ/GM】「ま、そろそろ潮時でいいんじゃない?戻りましょ」
【パルフェ/GM】そんな感じであたしたちは帰路に就いたのでした……にしても
【パルフェ/GM】なんでこの森の中枢はこーもトラブルまみれのカオスだったのよ!!!!!
【パルフェ/GM】と思いつつ……

おしまい

・アフタープレイ
○成長点
ミッション成功:30、(エネミーかダンジョンレベルのどちらか高い方)
よいロールプレイ:1点
他のPL云々:1点
セッションで活躍した1点
セッション進行補助:1点
最後まで参加した:1点
エネミーが各自に30:30+30+18+18+12+12、
トラップが各自に14:24+24+5+1+1+3
 
以上で各PC獲得成長点は79点です
 
経費1160G、
内訳
ヴィヴィアン→耐毒符(1000G-10%で900G)、
4人で200G消費(一人頭50G)
ヴィヴィアンとパルフェ、それぞれ30G消費
 
報酬は1人当たり、26860G 
 
プライズ獲得なし
 
ドロップ品:総額10万8600G
毒竜の独角(40000G)1つ
竜の毒血(30000G)1つ
人造生物の大核(1200G)×3 
謎の重金属(30000G)1つ
ライカンスロープの爪(3000G)
呪われた強き魂(2000G)
 
・遭遇エネミーとエネミーレベル
リンドドレイク二体30レベル×2、岩二個18レベル×2、ライカン2体12レベル×2
 
・遭遇トラップ
カスタマイズ自爆24が二つ,溶岩レベル5、大地の招き1レベル×2、トリモチ3レベル
 
・各自収支
全員獲得成長点79点、収入26860G
 
各ギルドの分配点
 
ブルックス商会マリンパーチ支店:13+13点
クラインドラッヘ:13点 
セラピカルガーデン:11点




・3日目〜
・プリプレイ
・PC個人のやる事〜
【ラトワイユ】ラトワイユは、フィッシュ&チップス購入1G消費、即使用でこのシナリオ終了まで最大HP+1
【ラトワイユ】以上
【アルフォンス】えーと、マジカルハーブでMPP3本用意してついでに神樹の枝購入して即装備(コレで防御が44/43、ホーリーフィールドで62/61にヒャッハー
【あかりんGM】値引き適応する場合は別途表記よろしくねー(笑
【リディア】《マジカルハーブ》2レベルと《ファーマシー》1レベルでハイMPポーション2本とHPポーション3本を取得します。
【あかりんGM】はい、了解です

・ギルド関係〜
【あかりんGM】リディアさんが8レベルだから、今夜は8レベルから選択よろしくです―
【リディア】ギルド“雪風の栞”マスター代行、リディア・クローベル。持ちこむのは《祝福》《研究資料》《薬剤師》《陣形》《蘇生》《派遣販売》《値引き》の計7レベル分

【ラトワイユ】●ギルド:ブルックス商会マリンパーチ支店
【ラトワイユ】●ギルドマスター代理:ラトワイユ
【ラトワイユ】●使用ギルドサポート:《蘇生》《祝福》《陣形》《値引き》《最後の力》《GHテンプル》
【ラトワイユ】以上8レベル分です

・最後に今回独自の選択ルールでエネミーの選択
【リディア】2d6
[ダイスorカード]Lydia -> 2D6 = [1,3] = 4
【あかりんGM】・・・・この構成で塊怨樹とかドラゴンなんて出したら死ねるわね、いくらアル君がいるといっても、となると
【アルフォンス】2d6
[ダイスorカード]All -> 2D6 = [6,5] = 11
【アルフォンス】おぉ
【あかりんGM】2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6 = [3,2] = 5
【アルフォンス】レラ様か
【あかりんGM】リディアさんが ジャイアントゾンビ×1、ワイト×3、ラト君がニクネヴェン×2、グリフォン×2、アル君がレライエ×1、シャックス×3 となりました<最初にスペード引いた場合
【あかりんGM】ではこれで始めましょう、よろしくお願いしまーす
 
【あかりんGM】○オープニング(CL8〜11用)
【パルフェの声】『……神竜王の裁き、下る=x
【ラトワイユ】「……どうやらそっちは成功した様だな、お疲れ。」
【ラトワイユ】「『……全冒険者達に通達、現時刻を持って「フェ号作戦」は終了とする、全員帰り支度してマリンパーチ神殿に帰る事、以上』」
【あかりんGM】というところで,ちょうど皆さんは全員帰ったのを確認して最後に帰る事になったのですが……
〈フェアリー〉「ちょっとちょっとちょっと、あなたたち人間の冒険者のせいであたしたちの花壇がムチャクチャになっちゃったじゃないの!ちゃんと責任もって修繕していってよ!」
【あかりんGM】・・・・・フェアリーさん達の花壇の修繕を手伝う羽目になった皆さんは、彼女たちの指示した花壇に向かう事になりました
【あかりんGM】ちなみにフェアリーさんは怒って先に行ってしまいました。
【あかりんGM】
【ラトワイユ】「……あやまる前に行ってしまった(」<フェアリー
【アルフォンス】「ん、どうやら陽動は終わったようですね」遅れてきた鉄壁
【リディア】「じゃ、行きましょうか」
【ラトワイユ】「あぁ、何とかね、けど、現住妖精のフェアリーを怒らせちまった(汗」
【ラトワイユ】「すまん、作戦発案指揮した者として、これは責任とって修繕しに行かなきゃなんねぇ、付き合ってくれ(汗」>二人
【アルフォンス】「遅れた分お付き合いしますよ」
【ラトワイユ】「助かる。リディアも付き合わせてすまん」
【リディア】「今更よ」
【ラトワイユ】「そうか、改めてありがとう」
【ラトワイユ】という感じで歩を進める俺たちであった、はぁ、こんな落ち着いたんじゃあ、ステラ様に笑われそうだなぁ
【ラトワイユ】>
【ラトワイユ/GM】ドロー
[ダイスorカード]LatGM -> ダイヤのA (残り53/54)
【ラトワイユ/GM】いきなりΣ
【リディア】まぁ、恵まれてるな。
【ラトワイユ/GM】そこにあったのは激戦の後であろうか、ダイヤゴーレムの残骸があった、そしてその側に、ダイヤゴーレムの体の中に隠されていたであろう銀の小箱……
【ラトワイユ/GM】「銀の小箱かぁ、しかし厄介なカギ掛かってるなこれ」鍵B
【リディア】《鍵B》か。
【ラトワイユ/GM】「おっと、何かメモ書きがあっぞ、なになに……」
【ラトワイユ/GM】「『この中のモノが欲しいなら、13レベル以上のエネミーを倒せ、どいつが持ってるかは知らね by 変態貴族イエスロー』……だとよ」
【ラトワイユ/GM】「激しくツッコミ入れたい気もするが,ともかく、ここには他に何もないっぽいぞ」
【アルフォンス】「ふむ、何もないなら先を急ぎましょうか?」
【リディア】「OK,行きましょうか」
【ラトワイユ/GM】ちなみに
【ラトワイユ/GM】Aイベント出たので分かれ道があります、片方はダンジョンレベルが上がる領域に進む事になりますがどうします?
【アルフォンス】(レベルを)上げていこうか
【リディア】上げに賛成だな。
【ラトワイユ/GM】じゃあ以降13レベルという事で……なにこれ不吉な数字
位置関係:[][][][][PC][][][] DL13
【ラトワイユ/GM】という事でGMさんこうたーい
【リディア/GM】ドロー
[ダイスorカード]Lydia_GM -> ハートの6 (残り52/54)
【リディア/GM】回復が来たか。
【リディア/GM】HPが2D6回復しますが、誰も使ってないので次行きましょう、次。
【リディア/GM】と言うわけで次のカードも引きますね。
【ラトワイユ】はーい
【アルフォンス】ういっす
【リディア/GM】ドロー
[ダイスorカード]Lydia_GM -> ハートのK (残り51/54)
【ラトワイユ】またハートw
【アルフォンス】また(/-;
【リディア/GM】またHP4D6回復なので割愛!
【リディア/GM】ドロー
[ダイスorカード]Lydia_GM -> スペードの5 (残り50/54)
【アルフォンス】キター
【リディア/GM】ははは、漸く出ました(笑)
【ラトワイユ】でたー
【アルフォンス】ヒャッハー、俺の装甲に弾かれたいヤツはだれだぁ
【リディア/GM】じゃ、其処は池でございます。
【ラトワイユ】確かリディアさんが出したのは……
【リディア/GM】「ふははは、此処を通りたくば通行料を置いて行ってもらわないといけませんなぁ、旦那がた?」
【リディア/GM】そう言い放つ盗賊騎士の如きギルマン達が。
【ラトワイユ】「通行料だぁ?」
【リディア/GM】3d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6 = [5,2,4] = 11
【リディア/GM】え〜、一人1100G払えば通過できますよ♪
【リディア/GM】「さぁ、払ってもらいやしょうかねぇ?(ニヤニヤ)」
【リディア/GM】あるいは戦闘でぶっ飛ばすのも勿論可能です。
【アルフォンス】「昔の偉い人はいいました」
【アルフォンス】「盗賊に人権なぞない!!と」
【ラトワイユ】「ほぅ?なら金の代わりにこれをくれてやろうか?」ホーリーライトの光片手に増幅させつつ
【リディア/GM】「ええ、そうね……撃って良いのは、撃たれる覚悟のある奴だけ、って格言もあるわけだし」
【アルフォンス】「あなた方の身包み、剥がさせていただきます」全身に力を入れて戦闘準備
【リディア/GM】魚「なっ……テメェら、人が下手に出てりゃ良い気になりやがって!!」
【リディア/GM】魚『先生、お願いします!!』
【リディア/GM】??「どぅれ……」
【ラトワイユ】「なぁ?あいつ等いつ下手に出てたんだ?(ぁ」
位置関係:[][][魚×3、巨大死体][死体×3][ラトワイユ、リディア、アル][][][] DL13
【リディア/GM】全体に《プール》、エネミー全てに《スーパーレインボー》
【ラトワイユ】プールは問題ないからいいとして(フライト的に)厄介なのはスーパーレインボーね
【ラトワイユ】ちなみにそのスーパーレインボー、なんかカスタマイズしてたりします?
【リディア/GM】無い。
【ラトワイユ】ほっ
位置関係:[][][魚×3、巨大死体][不明×3][ラトワイユ、リディア、アル][][][] DL13
【リディア/GM】ちょっと弱すぎたのでエネミーを変更。
【リディア/GM】此の面子抜くには力不足すぎる。
【ラトワイユ】ほむ
【アルフォンス】ふむ、ダメージを受けるかな?(ワクテカ
【リディア/GM】不明A16>不明B15>巨大死体14>不明C13>リディア、ラトワイユ10>魚10>アルフォンス6
【リディア/GM】行動値を発表したところで参りましょう。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】セットアップ
【ラトワイユ】「すまん、リディア、奴らの正体纏めて見抜いてくれ、俺より博識のようだしな」
【リディア/GM】不明A:オリジナルスキル《動物統率》使用。
【リディア/GM】《集団統率》が本来来るのですがモブが居なかったのでこういう効果に変更。魚どもを纏めてセットアップに動かします。
【ラトワイユ】なるる
【リディア/GM】と言うわけで
【アルフォンス】げ、セットアップ前はやわらかいのに(/-;
【リディア/GM】A「さぁ、突撃しなさい、攻撃しなさい」
【リディア/GM】魚『ははぁぁぁっ! ………あれ?』
【ラトワイユ】「連中のボスは奴か?」
位置関係:[][][巨大死体][不明A,B,C][魚×3、ラトワイユ、リディア、アル][][][] DL13
【リディア/GM】と言うわけで魚のメインプロセスです。
【リディア/GM】ムーブアクションで接敵。マイナー無し。メジャーで《バッシュ》+《フロンタルアサルト》
【リディア/GM】丁度3体居るので1体ずつ其々に攻撃します。
【ラトワイユ】はい
【リディア/GM】先ずはAがラトに
【ラトワイユ】「アル、守りは頼む」
【リディア/GM】3d6+12+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+12+1D6 = [5,6,6]+12+[6] = 35
【ラトワイユ】げっ
【リディア/GM】クリティカル!!
【ラトワイユ】2d6
[ダイスorカード]Latwihu -> 2D6 = [2,5] = 7
【ラトワイユ】ムリに決まってるわw
【ラトワイユ】アル君お願いw
【リディア/GM】ダメージに《スラッシュブロウ》
【アルフォンス】《カバーリング》
【リディア/GM】3d6+25+5d6+5d6+6d6+3d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+25+5D6+5D6+6D6+3D6 = [3,1,3]+25+[5,6,5,5,5]+[3,3,1,1,3]+[2,6,1,5,1,5]+[3,2,2] = 96
【リディア/GM】合計で96点物理ダメージ
【アルフォンス】あ〜、きっついなぁ
【アルフォンス】プロテクション
【アルフォンス】5d6
[ダイスorカード]All -> 5D6 = [1,3,3,2,1] = 10
【ラトワイユ】何気に出目爆発してるなー
【アルフォンス】54点防いで42点ダメ
【リディア/GM】それでも半分以上弾くとかなに此の化け物。
【ラトワイユ】^^;
【リディア/GM】では次、Bがリディアに。
【リディア/GM】先程とまったくスキルは同じ。
【アルフォンス】66/108しか残ってないですよ(/-;
【リディア/GM】3d6+12+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+12+1D6 = [3,3,6]+12+[6] = 30
【リディア/GM】良し再びクリティカル
【ラトワイユ】またクリティカルするしΣ
【アルフォンス】ま・た・く・り・か!
【リディア/GM】……此処はちょっとフェイト使って回避試みる?
【リディア/GM】フェイト1点使って回避。
【リディア/GM】2d6+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+1D6 = [3,4]+[4] = 11
【リディア/GM】駄目だった。すまんアル
【アルフォンス】《カバーリング》
【リディア/GM】ダメージに《スラッシュブロウ》
【リディア/GM】19d6+25+2d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 19D6+25+2D6 = [4,5,6,3,6,2,2,5,4,2,6,4,2,2,6,5,1,2,3]+25+[4,4] = 103
【リディア/GM】出目爆発。103点物理ダメージ。
【アルフォンス】フェイトを一点使って《プロテクション》
【アルフォンス】5d6+1d6
[ダイスorカード]All -> 5D6+1D6 = [4,4,6,3,5]+[3] = 25
【ラトワイユ】お、いい出目
【リディア/GM】やるなぁ。
【アルフォンス】69防いで34点ダメ
【リディア/GM】つまり残り32か。クックック(笑)
【ラトワイユ】こりゃアフェクション早々に切る必要性もありそうねー
【リディア/GM】A「やれぃ、かの闇黒神官を今日こそ葬り去るのだ!」
【アルフォンス】アフェクション「(久しぶりに俺の出番か)」
【リディア/GM】最後Cがアルに。
【ラトワイユ】「なんだ?あいつら、アルのこと知ってるのか?」
【リディア/GM】3d6+12+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+12+1D6 = [1,1,1]+12+[2] = 17
【リディア/GM】……
【ラトワイユ】油断してるわねこれw
【リディア/GM】………反動が一気に?!
【アルフォンス】ファンブルしなかったかw
【アルフォンス】2d6 クリのみ
[ダイスorカード]All -> 2D6 = [1,5] = 6
【アルフォンス】dame-ziko-i
【ラトワイユ】スーパーレインボーに助けられたっぽいw
【アルフォンス】だめーじこーい
【リディア/GM】《スーパーレインボー》様は無敵です!>打ち切りフラグ
【リディア/GM】《スラッシュブロウ》
【リディア/GM】3d6+25+5d6+5d6+6d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+25+5D6+5D6+6D6 = [5,5,3]+25+[2,5,3,4,1]+[5,4,3,6,3]+[3,1,6,2,3,6] = 95
【リディア/GM】95点物理ダメージ! ヒャッハー!
【アルフォンス】えーと物理防御が44だから20点防げばいいのか(何かのフラグ
【アルフォンス】フェイトを一点入れてプロテー
【アルフォンス】5d6+1d6
[ダイスorカード]All -> 5D6+1D6 = [3,6,4,1,3]+[1] = 18
【アルフォンス】
【ラトワイユ】・・・・・
【リディア/GM】あらまぁ
【アルフォンス】蘇生、蘇生を(/-;
【ラトワイユ】「くっ、こんな奴らごときに……」蘇生しよう
【リディア/GM】良し、《蘇生》がランダンでは要らない子とか言われてたのもこれで返上だ!!
【ラトワイユ】「天にありし神々の加護よ、傷つきしこの者を癒せ!」
【アルフォンス】62点防い33点ダメを受けた(ホロリ
【ラトワイユ】言って無いですよΣ<蘇生いらない事言う話
【リディア/GM】さて、では魚どもの行動が終わってこいつ等は行動済に。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】不明B:無し
【リディア/GM】 
【リディア/GM】巨大死体:無し
【リディア/GM】 
【リディア/GM】不明C:無し
【リディア/GM】 
【リディア/GM】リディア、ラトワイユ
【ラトワイユ】リディアさんお願いねー<識別
【リディア/GM】では私から。
【リディア/GM】《エンサイクロペディア》+《モンスターロア》+《コンコーダンス》+《トゥルースサイト》+《エルディダイト》
【リディア/GM】4d6+16
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 4D6+16 = [1,5,2,1]+16 = 25
【リディア/GM】うん、ギリギリ全部判った。
【ラトワイユ】全部分かった?よかった(安堵
位置関係:[][][ジャイアントゾンビ][フォルネウス、ヒュドラ、ヴァンパイアサモナー][ギルマンナイト×3、ラトワイユ、リディア、アル][][][] DL13
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】ラトワイユ
【ラトワイユ】・・・・・ちょっとデータ確認中、待ってね
【ラトワイユ】「……この森いつからこんな悪魔の巣窟になったんだ(汗) ともかく」 ジェムロッド使用、行動値+5で15になります
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】アル
【アルフォンス】《ホーリーフィールド》で鎧が禍々しく輝きだした
【リディア/GM】では
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】16:フォルネウス
【リディア/GM】ムーブマイナー無し、メジャーで《ブレス:水》をPC全員に。
【ラトワイユ】おかしなバッステないならダメージ次第かな、どうぞ―
【リディア/GM】3d6+7+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+7+1D6 = [3,3,6]+7+[3] = 22
【リディア/GM】22で。
【ラトワイユ】なら回避
【ラトワイユ】んー
【ラトワイユ】なんとかなるかな、やってみよう、ジェムローブ使用、回避+3されます、さらにフェイト1使用
【アルフォンス】2d6 クリ以外避けれるわけがないじゃないですか、ヤダー
[ダイスorカード]All -> 2D6 = [6,5] = 11
【アルフォンス】惜しい
【リディア/GM】ん〜
【ラトワイユ】3d6+4+3
[ダイスorカード]Latwihu -> 3D6+4+3 = [3,5,4]+4+3 = 19
【ラトワイユ】くー、無理だった
【リディア/GM】此処でアルの負担を増やすのも拙いな。
【リディア/GM】リディアは《トリビアリスト》にフェイト1点。
【リディア/GM】2d6+16+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+16+1D6 = [2,5]+16+[2] = 25
【リディア/GM】良し、避けた。
【ラトワイユ】おぉ
【アルフォンス】《カバーリング》
【リディア/GM】2d6+55
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+55 = [2,6]+55 = 63
【リディア/GM】63点水属性魔法ダメージ。
【アルフォンス】ん?63点??
【ラトワイユ】アル君だいじょうぶ〜?
【リディア/GM】うん。
【ラトワイユ】あ、ホーリーフィールドしてたから……
【リディア/GM】63点。だが倍だな、カバーしてるから。
【アルフォンス】2倍ダメになっても4しか食らわない・・・・・・
【ラトワイユ】やっぱしw
【リディア/GM】「……はぃぃぃぃl?!」
【ラトワイユ】「おー、相変わらずすげぇ防御力だなー」
【アルフォンス】「ふぅ、シャワーには丁度いいですかね?」
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】15:ラトワイユ
【ラトワイユ】「さてと、厄介な奴から落とすのが定石だな」
【ラトワイユ】ムーブ無し、マイナーはマジックブラスト、メジャーはホーリーライト、対象はフォルネウス、ヒュドラ、ヴァンパイアサモナー そして
【ラトワイユ】判定直前にホーミングヒット、これは外すわけにいかない!
【リディア/GM】来いやぁ!!
【ラトワイユ】3d6+12 「確実に狙いを定めて……行くぞ」
[ダイスorカード]Latwihu -> 3D6+12 = [5,6,2]+12 = 25
【ラトワイユ】リアクションできんから
【ラトワイユ】マジックフォージ3、……
【リディア/GM】自動命中だな。来い。
【ラトワイユ】迷ったけど削れるだけ削っとくわ、フェイト3使用
【ラトワイユ】ちがう,フェイト4しよう
【ラトワイユ】7D6+4d6+13+6D6+4d6 「くらいやがれ!我は描く光刃の軌跡」
[ダイスorカード]Latwihu -> 7D6+4D6+13+6D6+4D6 = [3,6,3,1,4,5,2]+[1,3,4,1]+13+[2,6,4,3,2,6]+[5,6,1,1] = 82
【ラトワイユ】82の貫通ダメージと魔族妖魔魔獣に威圧!
【リディア/GM】う〜む。
【リディア/GM】全員威圧も食らいました。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】15:ヒュドラ
【リディア/GM】ムーブで接敵、マイナーで《バッドステータス付与:毒(4)》、メジャーで《範囲攻撃:白兵攻撃》
位置関係:[][][ジャイアントゾンビ][フォルネウス、ヴァンパイアサモナー][ヒュドラ、ギルマンナイト×3、ラトワイユ、リディア、アル][][][] DL13
【ラトワイユ】ん?
【リディア/GM】おっと、威圧入ってたか。
【リディア/GM】ではマイナーは威圧の解除に変更。
【ラトワイユ】はい
【アルフォンス】むぅ、範囲攻撃はうっざいなぁ
【リディア/GM】4d6+14
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 4D6+14 = [3,3,1,2]+14 = 23
【リディア/GM】23で。
【ラトワイユ】これは目があるかなぁ、
【アルフォンス】2d6 クリのみなのか〜(そ〜なのか〜
[ダイスorカード]All -> 2D6 = [1,3] = 4
【ラトワイユ】リディアさんかラト君のどっちかがかわさないといけないし、となると
【ラトワイユ】・・・・いや。トリビアしてもクリティカルのみか、じゃあフツーに
【ラトワイユ】2d6+4
[ダイスorカード]Latwihu -> 2D6+4 = [2,4]+4 = 10
【ラトワイユ】うん、無理だった
【リディア/GM】う〜む、では普通に避けるしかないか。
【リディア/GM】ジェムローブの効果+フェイト1点
【リディア/GM】2d6+5+3+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+3+1D6 = [5,5]+5+3+[5] = 23
【リディア/GM】出た!
【ラトワイユ】おぉ、同値回避!
【アルフォンス】《カバーリング》
【リディア/GM】5d6+45
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 5D6+45 = [6,4,5,2,5]+45 = 67
【リディア/GM】67点物理ダメージ
【ラトワイユ】合わせて2点くらいかしら(笑
【ラトワイユ】あ、もっと行ってるね
【リディア/GM】何点抜けた?
【アルフォンス】合わせて10点、二桁ダメだよ
【リディア/GM】ふぅ。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】14:ジャイアントゾンビ
【リディア/GM】味方に回避ペナルティ行くので
【リディア/GM】ムーブアクションでフォルネウスのエンゲージまで前進、残りの行動は放棄。
【ラトワイユ】「やはり思った通り腐臭は無差別に効果があるみたいだな」
位置関係:[][][][ジャイアントゾンビ、フォルネウス、ヴァンパイアサモナー][ヒュドラ、ギルマンナイト×3、ラトワイユ、リディア、アル][][][] DL13
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】13:ヴァンパイアサモナー
【リディア/GM】ムーブ無し、マイナーで《アニマルパクト》、メジャーで《サモン・カトブレパス》
【ラトワイユ】その子も威圧入ってる〜
【リディア/GM】……
【リディア/GM】その場合
【リディア/GM】ムーブで《ランニングセット》+《アニマルパクト》、マイナーで威圧解除。メジャーで《サモン・カトブレパス》
【ラトワイユ】まぁそう来ると思ってたね
【ラトワイユ】どうぞー
【リディア/GM】では
【リディア/GM】3d6+14
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+14 = [4,6,1]+14 = 25
【リディア/GM】25で。
【ラトワイユ】放心かぁ
【ラトワイユ】ラト君は関係ないけど食らうと痛そうね、といってもフツーに回避するしかにゃい
【ラトワイユ】2d6+4
[ダイスorカード]Latwihu -> 2D6+4 = [1,5]+4 = 10
【ラトワイユ】むりー
【アルフォンス】2d6 よっけろー
[ダイスorカード]All -> 2D6 = [3,1] = 4
【アルフォンス】むり
【リディア/GM】2d6+5
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5 = [5,5]+5 = 15
【リディア/GM】駄目だった。
【ラトワイユ】リディアさんが放心食うとまずい、アル君はリディアさんをカバーリングして
【アルフォンス】んでは《カバーリング》をリディアさんに
【リディア/GM】では
【ラトワイユ】あ、ここで
【ラトワイユ】違う、アレはダメージロール直後だわ、どうぞ
【リディア/GM】ああ。
【リディア/GM】6d6+24
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 6D6+24 = [2,2,3,5,1,2]+24 = 39
【リディア/GM】39点無属性魔法ダメージ。
【ラトワイユ】DR直後にジェムアミュレット使用、被ダメージ−5、MP3消費
【アルフォンス】カキーンなのか〜
【リディア/GM】何とも。
【アルフォンス】そしてラトにプロテー
【ラトワイユ】はーい
【アルフォンス】5d6
[ダイスorカード]All -> 5D6 = [2,5,6,4,1] = 18
【アルフォンス】18防ぎました
【ラトワイユ】7点ダメージで放心……
【リディア/GM】ふむ。ではこれで全部かな?
【ラトワイユ】処理はこれで全部のはず
【リディア/GM】では
【アルフォンス】ですね
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】10 ラトワイユ&リディア
【ラトワイユ】ラト君行動済
【リディア/GM】おっと、そうだった。
【リディア/GM】では私だが
【リディア/GM】ムーブ無し、マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《ファイアボルト》+《マテリアルコンポーネント》、フォルネウスエンゲージに。
【リディア/GM】更にジェムサークレットの能力使用。
【リディア/GM】3d6+16+3
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+16+3 = [4,3,3]+16+3 = 29
【リディア/GM】29しかないか。
【リディア/GM】2d6+7+1d6 ジャイアントゾンビ
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+7+1D6 = [2,4]+7+[2] = 15
【リディア/GM】3d6+7+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+7+1D6 = [1,5,4]+7+[1] = 18
【リディア/GM】フォルネウスも回避失敗
【リディア/GM】2d6+5+1d6-6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+1D6-6 = [5,2]+5+[2]-6 = 8
【リディア/GM】ヴァンパイアサモナーも失敗、で
【リディア/GM】ダメージに《マジックフォージ》
【ラトワイユ】「これで撃滅できたらいいんだが……」
【リディア/GM】8d6+30+2d6+4d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 8D6+30+2D6+4D6 = [1,4,5,1,5,6,3,1]+30+[6,4]+[3,5,2,2] = 78
【リディア/GM】78点火属性魔法ダメージ
【リディア/GM】……
【リディア/GM】ヴァンパイアサモナー、残りHP3
【ラトワイユ】ぐっ
【リディア/GM】御免(大汗)
【リディア/GM】《スーパーレインボー》さえなければなぁ
【ラトワイユ】いえ、最悪の予想の範囲内なんでまだ手はあります
【アルフォンス】アルの命中じゃ当たらないしなぁ
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】6 アル
【アルフォンス】ムーブなし、マイナーでMPPを飲んでメジャーで《ヒール》を自分に
【アルフォンス】2d6+13 MPP+テンプル
[ダイスorカード]All -> 2D6+13 = [4,3]+13 = 20
【アルフォンス】2d6 発動しろ〜
[ダイスorカード]All -> 2D6 = [3,5] = 8
【アルフォンス】4d6+33+13 回復量
[ダイスorカード]All -> 4D6+33+13 = [2,5,1,5]+33+13 = 59
【アルフォンス】12点あふれました
【リディア/GM】では
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】クリンナップ&セットアップ
【ラトワイユ】ええっと放心回復〜
【リディア/GM】フォルネウスの能力はモブ以外の代償としてシーン1回になったので此のラウンドからは有りません。
【アルフォンス】ワッホゥ
【ラトワイユ】ほっ
【リディア/GM】で、残りは無いので、ラトワイユどうぞ。
【リディア/GM】リディアはジェムロッドの能力を使用して行動値を+5します。
【ラトワイユ】なんとか反撃いけそうだわ、ジェムロッド使用、続けて行動値15を維持
【リディア/GM】最後、アルどうぞ。
【アルフォンス】《ホーリーフィールド》で硬くなります
【リディア/GM】では。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【ラトワイユ】まって
【リディア/GM】ん?
【ラトワイユ】ブルックス商会マリンパーチ支店、最後の力使用、フェイト3回復
【リディア/GM】OK.
【ラトワイユ】以上
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】16:フォルネウス
【リディア/GM】ムーブマイナー無し、メジャーで《ブレス:水》をPCに。
【ラトワイユ】「これさえ防げば……」
【リディア/GM】3d6+8+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+8+1D6 = [3,3,6]+8+[3] = 23
【リディア/GM】惜しい。23で。
【リディア/GM】で、リディアは普通に避けます。
【ラトワイユ】よし、これならいけそう、ダメージは耐えられる範囲だったし,フツーに回避
【リディア/GM】2d6+5
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5 = [3,6]+5 = 14
【ラトワイユ】2d6
[ダイスorカード]Latwihu -> 2D6 = [5,4] = 9
【アルフォンス】2d6 ハイハイ、また防ぎますよ〜っと
[ダイスorカード]All -> 2D6 = [5,1] = 6
【リディア/GM】では、全員当たったか。
【アルフォンス】カバーリングは誰が欲しい?
【ラトワイユ】リディアさんにカバーリングを
【ラトワイユ】こっちは何とかなります、プロテあれば
【リディア/GM】お願いします。
【アルフォンス】《カバーリング》をリディアさんに〜
【リディア/GM】2d6+55
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+55 = [1,6]+55 = 62
【リディア/GM】62点水属性魔法ダメージ
【ラトワイユ】ジェムアミュレット使用
【アルフォンス】二倍ダメージを受けて2点ダメか
【リディア/GM】……固すぎるよ?!
【アルフォンス】《プロテクション》をラトワイユに
【リディア/GM】ヴィヴィアンですらこれ2倍って……
【アルフォンス】5d6 守られるが良い
[ダイスorカード]All -> 5D6 = [4,4,2,1,1] = 12
【ラトワイユ】36点のダメージ
【ラトワイユ】まだ43のHPあるから大丈夫〜
【リディア/GM】……うん、ヘタしたら倍で10点くらいダメージ通るもの!
【アルフォンス】といっても実ダメージ×2なんで案外平気なんですよねぇ>カバーリング
【リディア/GM】>魔防が最低57からスタート。最高で72。
【リディア/GM】と言うわけで君たちが防ぎきったところで
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】15:ラトワイユ、リディア
【ラトワイユ】先に行きます、リディアさんはそのあとおねがーい
【リディア/GM】OK
【ラトワイユ】ムーブ無し、マイナーはマジックブラスト、メジャーはホーリーライト、対象はジャイアントゾンビ、フォルネウス、ヴァンパイアサモナーに、そして
【ラトワイユ】ドラゴニックシンボル使用
【ラトワイユ】「偉大なる神竜王セフィロスよ、我が手に刻まれし証の力より、御身の力授けたまえ」
【ラトワイユ】右手の甲にある薄い竜の鱗が白く輝く!
【ラトワイユ】4d6+12
[ダイスorカード]Latwihu -> 4D6+12 = [3,5,5,2]+12 = 27
【ラトワイユ】27……まぁだいじようぶかな、これで―
【リディア/GM】ではジャイアントゾンビ、フォルネウス、ヴァンパイアサモナーの順で。
【ラトワイユ】はい
【リディア/GM】2d6+5+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+1D6 = [6,2]+5+[3] = 16
【リディア/GM】3d6+7+1d6-6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+7+1D6-6 = [3,4,6]+7+[1]-6 = 15
【リディア/GM】2d6+5+1d6-6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+1D6-6 = [4,1]+5+[6]-6 = 10
【リディア/GM】全員当たりました。
【ラトワイユ】あぶないわね、DR直前にジェムリング使用
【ラトワイユ】7D6+4d6+13+5 「我は描く光刃の軌跡」
[ダイスorカード]Latwihu -> 7D6+4D6+13+5 = [5,2,6,3,6,5,5]+[2,3,5,3]+13+5 = 63
【ラトワイユ】63の貫通ダメージと威圧付与です―<ゾンビ以外
【リディア/GM】……惜しい。
【ラトワイユ】ん?
【リディア/GM】フォルネウス、残りHP6
【ラトワイユ】おっ
【アルフォンス】おぅふ
位置関係:[][][][ジャイアントゾンビ、フォルネウス][ヒュドラ、ギルマンナイト×3、ラトワイユ、リディア、アル][][][] DL13
【リディア/GM】ヴァンパイアサモナーは倒れました。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】15:リディア
【リディア/GM】ムーブ無し、マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《ファイアボルト》+《マテリアルコンポーネント》をジャイアントゾンビとフォルネウスに。更にジェムアミュレットの効果とフェイト1点使用。
【リディア/GM】3d6+16+3+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+16+3+1D6 = [1,2,1]+16+3+[3] = 26
【リディア/GM】……賭けだが、最後のフェイトを使用して振り直し。
【リディア/GM】3d6+16+3+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+16+3+1D6 = [5,4,6]+16+3+[4] = 38
【リディア/GM】クリならず。38で。
【リディア/GM】で、此処でフォルネウスは
【リディア/GM】さっき使い忘れてた《アドヴァイス》をジャイアントゾンビの回避に使おう。
【ラトワイユ】やっぱり来たわね(汗
【リディア/GM】2d6+5+1d6+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+1D6+1D6 = [6,1]+5+[4]+[2] = 18
【リディア/GM】それでもゾンビ回避失敗
【リディア/GM】3d6+7+1d6-6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+7+1D6-6 = [1,4,6]+7+[1]-6 = 13
【リディア/GM】フォルネウスも駄目。
【リディア/GM】ダメージが
【ラトワイユ】フォルネウスさえ落とせれば……
【リディア/GM】8d6+30+2d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 8D6+30+2D6 = [6,6,5,6,1,2,3,6]+30+[6,6] = 77
【リディア/GM】結構良い値
【ラトワイユ】6が6個も出てますよΣ
【リディア/GM】フォルネウスは無論陥落。そして……
【リディア/GM】装甲が低かったから助かったな。7点超過でジャイアントゾンビも戦闘不能、《苦痛耐性》を使用してHP80で復活。
位置関係:[][][][ジャイアントゾンビ][ヒュドラ、ギルマンナイト×3、ラトワイユ、リディア、アル][][][] DL13
【ラトワイユ】「げ、復活しやがったぞ、あれで行動済になったんだろうけど」
【アルフォンス】スッキリしたなぁ
【ラトワイユ】「ほんっきでグロいよな、あの巨体ゾンビの復活の仕方は(汗」
【リディア/GM】「いえ。行動して居なかったので、未行動のままの筈です」
【リディア/GM】ヴァンパイアサモナーとフォルネウスを取り込んで下半身がサメ、顔だけが流麗なヴァンパイアの顔となった巨大ゾンビが君たちの前に。
【ラトワイユ】「あ、そうか、エネミーの反則スキルだから(汗」
【リディア/GM】《苦痛耐性》の効果で、未行動だった場合は未行動のままです。
【ラトワイユ】「キモいわΣ」
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】14:ジャイアントゾンビ
【アルフォンス】グロ
【リディア/GM】さて、もう良いな。
【リディア/GM】ムーブで接敵し、マイナー無し。メジャーで白兵攻撃
位置関係:[][][][][ジャイアントゾンビ、ヒュドラ、ギルマンナイト×3、ラトワイユ、リディア、アル][][][] DL13
【リディア/GM】1d3
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 1D3 = [1] = 1
【ラトワイユ】「まぁいいや、リディアのイフリートシマー効果で命中は落ちてるはずだ」
【リディア/GM】ふむ。ラトワイユに。
【ラトワイユ】こーい
【リディア/GM】おっと、そうだった。
【リディア/GM】《イフリート・シマー》の効果も今後ちゃんと発揮される機会が増えてくるんだなぁ……
【リディア/GM】今まで最後の方に行動してばっかりだったから……
【ラトワイユ】うん、先手とれると放心と合わせてかなり有効よ
【リディア/GM】3d6+17+1d6 《イフリート・シマー》効果修正済み
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+17+1D6 = [6,6,4]+17+[4] = 37
【リディア/GM】クリティカル!
【ラトワイユ】・・・・・ここでクリティカルしますか、まぁいいわ
【ラトワイユ】2d6
[ダイスorカード]Latwihu -> 2D6 = [3,6] = 9
【アルフォンス】《カバーリング》
【ラトワイユ】ムリに決まってるwありがとアル君
【リディア/GM】《腐臭》3レベルだから回避に−6だが関係なかった。
【リディア/GM】6d6+55
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 6D6+55 = [3,4,2,6,3,4]+55 = 77
【リディア/GM】77点物理ダメージ
【ラトワイユ】「なるほど、パルフェから聞いてたがこれかなりきつい臭いだな(汗」
【アルフォンス】プロテでダメージ0を目指す
【アルフォンス】5d6
[ダイスorカード]All -> 5D6 = [4,1,5,5,5] = 20
【アルフォンス】うっし、カキーン
【リディア/GM】むぅ。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】15:ヒュドラ
【リディア/GM】さっき動き忘れてたので此処で動く。
【ラトワイユ】問題はこいつの攻撃ね
【リディア/GM】ムーブ無し、マイナーで《バッドステータス付与:毒(4)》、メジャーで《範囲攻撃:白兵攻撃》
【リディア/GM】4d6+14 対象は勿論PC全員
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 4D6+14 = [6,2,6,3]+14 = 31
【リディア/GM】良しクリティカル
【アルフォンス】2d6
[ダイスorカード]All -> 2D6 = [1,1] = 2
【アルフォンス】ふぁんぶる〜
【ラトワイユ】これもニゲイト意味なさそうだなぁ、
【ラトワイユ】フツーに回避するしかないわね
【リディア/GM】2d6+5
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5 = [4,3]+5 = 12
【ラトワイユ】2d6
[ダイスorカード]Latwihu -> 2D6 = [1,2] = 3
【リディア/GM】こちらも無理。
【ラトワイユ】こっちも無理
【リディア/GM】さて、どちらを庇う?
【ラトワイユ】んー
【アルフォンス】よし、ラトを《カバーリング》
【リディア/GM】ではダメージが
【リディア/GM】5d6+45
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 5D6+45 = [4,6,3,1,1]+45 = 60
【リディア/GM】あ、これは
【アルフォンス】ガキーン
【リディア/GM】リディア、ジェムアミュレットの効果使用。HPダメージ5点軽減。
【アルフォンス】プロテクションをリディアに
【アルフォンス】5d6
[ダイスorカード]All -> 5D6 = [1,2,2,4,3] = 12
【ラトワイユ】「なんとか凌げるか!?」
【アルフォンス】12て〜ん
【リディア/GM】防御力と併せて16点止めで現在44点被弾、其処から
【リディア/GM】更に12点引いて合計で32点ダメージ、残りHP24だ。
【リディア/GM】「ありがとう、助かったわ」
【ラトワイユ】「だが気をつけろ、かなりの毒だ、早い目に治療しといた方がいい!」
【リディア/GM】「それも大丈夫っ!」
【リディア/GM】護符が砕け散ります。毒(4)は対毒符と相殺。
【ラトワイユ】「ホッ、耐毒符があったか」
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】10:ギルマンナイト
【リディア/GM】此処はやっぱり、一人ずつ狙う……のも面倒なので
【リディア/GM】ゾンビ「一番固い奴をまず優先して落とせ」
【リディア/GM】魚『Yes, Sir!!』
【ラトワイユ】「ゾンビがしゃベりやがったΣ」
【リディア/GM】「フォルネウスを取り込んだからでしょう」
【ラトワイユ】「つかお前ら死体に指揮されて情けなくねーのかよΣ」>魚
【アルフォンス】「ふむ、かかって来なさい」
【リディア/GM】全員アルフォンスに。ムーブマイナー無し、メジャーで《バッシュ》のみ!
【リディア/GM】3d6+12+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+12+1D6 = [3,5,6]+12+[5] = 31
【リディア/GM】3d6+12+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+12+1D6 = [5,4,2]+12+[4] = 27
【リディア/GM】3d6+12+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+12+1D6 = [6,2,5]+12+[6] = 31
【リディア/GM】Cはクリティカルだ。
【ラトワイユ】「流石魔族、常識が通じねぇな、死体に知識与えるって(汗」
【アルフォンス】2d6+2d6+2d6 クリのみ
[ダイスorカード]All -> 2D6+2D6+2D6 = [1,6]+[1,1]+[6,6] = 21
【ラトワイユ】おぉ
【リディア/GM】避けた〜?!
【アルフォンス】クリ返しw
【リディア/GM】綺麗にクリした奴だけ避けおってw
【リディア/GM】では、先ずAのダメージ
【リディア/GM】3d6+25+5d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+25+5D6 = [2,5,5]+25+[1,4,3,3,4] = 52
【アルフォンス】カキーン
【リディア/GM】52点物理ダメージ
【リディア/GM】3d6+25+5d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+25+5D6 = [6,2,5]+25+[4,6,5,5,4] = 62
【リディア/GM】62点物理ダメージ
【アルフォンス】ぴったりカキーン
【ラトワイユ】「あんな攻撃じゃアルにダメージはムリじゃね?」
【ラトワイユ】「ほーらやっぱりな」
【リディア/GM】ゾンビ「貴様らァァァ?! あの初回の猛攻はどうしたぁ?!」
【リディア/GM】「酷い話ね」
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】6:アルフォンス
【アルフォンス】ムーブなしマイナーでMPPを飲んでメジャーでリディアに《ヒール》
【アルフォンス】2d6+13 MPP
[ダイスorカード]All -> 2D6+13 = [4,6]+13 = 23
【アルフォンス】2d6 発動
[ダイスorカード]All -> 2D6 = [5,1] = 6
【アルフォンス】4d6+33+13 回復〜
[ダイスorカード]All -> 4D6+33+13 = [6,6,2,4]+33+13 = 64
【アルフォンス】64点回復でっす
【リディア/GM】その回復量、リディアの最大HPより多いから(笑)
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】クリンナップ&セットアップ
【リディア/GM】エネミー群は無し。
【ラトワイユ】続けてジェムロッド使用、行動値15を維持
【リディア/GM】リディアはジェムロッドの効果使用。行動値+5
【アルフォンス】もういっちょ《ホーリーフィールド》
【リディア/GM】良し、では
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【ラトワイユ】「このラウンドでチェックメイトと行こう」
【リディア/GM】15:ラトワイユ、リディア
【リディア/GM】「ええ、そうね」
【ラトワイユ】「リディア、ヒュドラを焼肉にしてくれるか」
【ラトワイユ】「食えねーけどね!」
【リディア/GM】「毒蛇だしね」
【リディア/GM】「けど、任せてっ!」
【リディア/GM】先行します。ムーブ無し、マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《ファイアボルト》+《マテリアルコンポーネント》を此のエンゲージのエネミー全員に!
【ラトワイユ】という事でリディアさん先お願い
【リディア/GM】更にジェムサークレットの効果発動。
【リディア/GM】3d6+16+3
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 3D6+16+3 = [2,4,5]+16+3 = 30
【リディア/GM】30で。
【リディア/GM】2d6+5+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+1D6 = [1,3]+5+[4] = 13
【リディア/GM】2d6+6+1d6-6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+6+1D6-6 = [2,5]+6+[1]-6 = 8
【リディア/GM】2d6+5+1d6-6 A
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+1D6-6 = [2,2]+5+[2]-6 = 5
【リディア/GM】2d6+5+1d6-6 B
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+1D6-6 = [4,2]+5+[4]-6 = 9
【リディア/GM】2d6+5+1d6-6 C
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+1D6-6 = [2,2]+5+[5]-6 = 8
【リディア/GM】全員回避失敗。
【ラトワイユ】よかった
【リディア/GM】ダメージが
【リディア/GM】8d6+30+2d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 8D6+30+2D6 = [5,4,1,3,5,5,4,3]+30+[1,3] = 64
【リディア/GM】64点火属性魔法ダメージ。HPダメージが通れば《イフリート・シマー》の効果で以後ラウンド終了まで命中判定に1D6ペナルティ。
【ラトワイユ】「む、さすがに簡単にはヒュドラは倒れないな」
【リディア/GM】……あ
【リディア/GM】……すっかり忘れていたが
【リディア/GM】ギルマンナイトも水属性だったっけ>素で抜け落ちてたGM
【ラトワイユ】うん
【リディア/GM】と言うわけでゾンビ以外に事実上の貫通ダメージ(笑)
【アルフォンス】
【リディア/GM】0にされては《スーパーレインボー》の効果も……
【ラトワイユ】ゾンビもほとんど防御ないですものねw
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】15:ラトワイユ
【リディア/GM】「道は開いたわ。追撃を!」
【ラトワイユ】ムーブ無し、マイナーはマジックブラスト、メジャーはホーリーライト、エネミー全部へ、判定直前にジェムサークレットの効果発動
【ラトワイユ】「わかった!」
【ラトワイユ】事故が怖いからフェイト1入れて
【ラトワイユ】4d6+15
[ダイスorカード]Latwihu -> 4D6+15 = [3,6,2,1]+15 = 27
【ラトワイユ】27で
【リディア/GM】2d6+5+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+1D6 = [1,6]+5+[6] = 18
【リディア/GM】2d6+6+1d6-6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+6+1D6-6 = [3,5]+6+[2]-6 = 10
【リディア/GM】2d6+5+1d6-6 A
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+1D6-6 = [5,2]+5+[2]-6 = 8
【リディア/GM】2d6+5+1d6-6 B
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+1D6-6 = [6,3]+5+[1]-6 = 9
【リディア/GM】2d6+5+1d6-6 C
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5+1D6-6 = [1,4]+5+[3]-6 = 7
【リディア/GM】と言うわけでジャイアントゾンビがクリティカル回避。
【ラトワイユ】クリティカルしたのってゾンビよね?
【アルフォンス】お、クリッター(遊戯王
【ラトワイユ】「避けられると思ったか?」
【ラトワイユ】・ニゲイト
【ラトワイユ】「我告げるは奇跡なき世界」
【ラトワイユ】ゾンビのクリに
【リディア/GM】じゃあ動きを一瞬だけ止められた。恐らくゾンビが取り込んだフォルネウスの魔族としての部分が《ホーリーライト》に動きを止められたのだろう。
【ラトワイユ】ダメージロール直前に ジェムリング使用
【リディア/GM】さぁダメージ来い
【ラトワイユ】7D6+4d6+13+5 「終わりだ……我は描く光刃の軌跡」
[ダイスorカード]Latwihu -> 7D6+4D6+13+5 = [2,4,1,5,4,4,6]+[1,3,6,2]+13+5 = 56
【ラトワイユ】56の貫通ダメージ
【リディア/GM】ふむ。
【リディア/GM】それは耐えきれんな。今度こそゾンビは土に還った。
【リディア/GM】……だが。
位置関係:[][][][][ヒュドラ、ラトワイユ、リディア、アル][][][] DL13
【ラトワイユ】「ち、ヒュドラを仕留めそこなったか」
【リディア/GM】ヒュドラの9つの首、その中央にある一本がまだ生きている。
【ラトワイユ】イニシアチブで割込みクイックヒール+ヒール
【ラトワイユ】自分に
【ラトワイユ】行きますねー
【ラトワイユ】3d6+12
[ダイスorカード]Latwihu -> 3D6+12 = [3,1,4]+12 = 20
【ラトワイユ】3D6+33+10 「我は与う月の腕輪」
[ダイスorカード]Latwihu -> 3D6+33+10 = [4,4,2]+33+10 = 53
【リディア/GM】ち、更に回復しおったか。
【リディア/GM】では
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】15:ヒュドラ
【ラトワイユ】「しかし毒攻撃はできまい」
【リディア/GM】ムーブ無し、マイナーで威圧を解除、メジャーで《範囲攻撃:白兵攻撃》
【リディア/GM】痛いところを突いてきたな。
【リディア/GM】4d6+14
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 4D6+14 = [2,2,3,2]+14 = 23
【リディア/GM】23で。
【ラトワイユ】ふむー
【アルフォンス】2d6 よけろー
[ダイスorカード]All -> 2D6 = [2,4] = 6
【ラトワイユ】なんとか耐えられそう、フツーに回避
【ラトワイユ】2d6
[ダイスorカード]Latwihu -> 2D6 = [2,6] = 8
【リディア/GM】2d6+5
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+5 = [1,5]+5 = 11
【リディア/GM】こちらも無理。
【アルフォンス】さて、どっちを庇うか
【ラトワイユ】リディアさんを
【ラトワイユ】こっちにプロテください
【アルフォンス】んじゃま《カバーリング》をリディアさんに
【リディア/GM】ダメージが
【リディア/GM】5d6+45
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 5D6+45 = [5,1,6,1,1]+45 = 59
【ラトワイユ】ジェムアミュレット使用 5点軽減
【リディア/GM】59点物理ダメージ
【アルフォンス】プロテー
【アルフォンス】5d6
[ダイスorカード]All -> 5D6 = [5,4,1,3,4] = 17
【アルフォンス】17点マイナス
【アルフォンス】そして俺はカキーン
【ラトワイユ】ダメージ28、毒さえなけりゃ怖くない
【リディア/GM】おのれ。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】6:アルフォンス
【アルフォンス】ムーブマイナー無しでメジャー《ヒール》をラトに
【アルフォンス】2d6
[ダイスorカード]All -> 2D6 = [4,2] = 6
【アルフォンス】4d6+33+13
[ダイスorカード]All -> 4D6+33+13 = [3,5,2,1]+33+13 = 57
【ラトワイユ】「お、すまんな、アル」
【アルフォンス】57点回復
【ラトワイユ】全快w
【リディア/GM】駄目だ、結局地力が違う
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】クリンナップ
【リディア/GM】最後の最後くらい、使い忘れてたのを使って良いだろう。
【ラトワイユ】うんw
【リディア/GM】《再生能力》発動。
【リディア/GM】HP20点回復する。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】そしてセットアップ
【ラトワイユ】「魔族の瘴気とゾンビの腐臭の相乗効果で効果が無かった様だが そいつらが死んだせいで再生能力が復活しやがったようだな」
【ラトワイユ】ジェムロッドさらに継続使用、行動値15を維持
【リディア/GM】そうだね、でも首1本漸く蘇らせる程度しか無いけど。
【アルフォンス】一応いつもどおり《ホーリーフィールド》
【リディア/GM】では、こちらもジェムロッドの効果使用、行動値+5
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】15:ラトワイユ、リディア
【ラトワイユ】「ま、全部回復するまで待ってやる義理なんざねぇ、リディア、よろしく頼む」
【リディア/GM】先お願いします。宝石をこれ以上使うの勿体無いし。
【ラトワイユ】あ、こっち出番貰っていいのね
【リディア/GM】良いよ〜
【ラトワイユ】「といいたい所だけど、こんなヤツのさばらしたのはそもそも俺が原因か、すまん オトシマエつけとく」
【リディア/GM】って待った。
【ラトワイユ】ムーブ無し、マイナーはブーストマジック、メジャーはホーリーライト+リゼントメント
【ラトワイユ】ってハイ?
【リディア/GM】OK、じゃあどうぞ。
【ラトワイユ】あ、ではヒュドラを浄化しますw
【リディア/GM】「お願いするわ。此処で焼き払ってしまっては、あとの草木に被害が出るでしょうから」
【ラトワイユ】念入りにジェムサークレット使用して
【ラトワイユ】3d6+12+3
[ダイスorカード]Latwihu -> 3D6+12+3 = [3,2,2]+12+3 = 22
【ラトワイユ】・・・・・降り直しとこ
【ラトワイユ】3d6+15
[ダイスorカード]Latwihu -> 3D6+15 = [2,6,2]+15 = 25
【ラトワイユ】これで
【リディア/GM】2d6+6+1d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+6+1D6 = [1,6]+6+[2] = 15
【リディア/GM】残念。
【ラトワイユ】ジェムリング使用
【ラトワイユ】7D6+6+4d6+13+5+110 「さて、これで終わりだ、我は放つ光爆の閃刃!!」
[ダイスorカード]Latwihu -> 7D6+6+4D6+13+5+110 = [3,6,1,2,6,5,1]+6+[6,6,6,4]+13+5+110 = 180
【ラトワイユ】180の貫通ダメージw
【リディア/GM】そんなの耐えられるわけないがなw
位置関係:[][][][][ラトワイユ、リディア、アル][][][] DL13
【リディア/GM】消滅しました。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】戦闘終了
【アルフォンス】ワッホゥ
【リディア/GM】ドロップ品どうぞ。合計で7体です。
【ラトワイユ】こっち残るフェイト1
【リディア/GM】リディアはフェイトを使いきっちゃったので素直にギルマンナイト3体を頂きますね。
【ラトワイユ】はい
【アルフォンス】ほい
【リディア/GM】2d6+2d6+2d6
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 2D6+2D6+2D6 = [1,3]+[4,4]+[6,4] = 22
【リディア/GM】4、8、10、と。
【ラトワイユ】アル君、フェイトどれくらい残ってる〜?
【アルフォンス】5てーん
【ラトワイユ】じゃあ、こっちヴァンプサモナー貰うので
【ラトワイユ】ゾンビと魔族とヒュドラお願いしていい?ゾンビは特に狙い目〜
【アルフォンス】了解デッス
【ラトワイユ】3d6 ヴァンプサモ
[ダイスorカード]Latwihu -> 3D6 = [2,5,6] = 13
【リディア/GM】ふむ。
【リディア/GM】d4444444
[ダイスorカード]Lydia_GM -> D4444444 = [3,2,2,4,4,3,2] = 3224432
【リディア/GM】orz
【ラトワイユ】
【アルフォンス】ゾンビにフェイト3点ヒュドラに1点フォルネウスに1点で全部つぎ込みまっす
【ラトワイユ】ファイト―★
【アルフォンス】5d6 ゾンビ
[ダイスorカード]All -> 5D6 = [5,2,6,4,6] = 23
【アルフォンス】3d6 ヒュドラ
[ダイスorカード]All -> 3D6 = [2,5,2] = 9
【アルフォンス】3d6 フォルネウス
[ダイスorカード]All -> 3D6 = [4,2,1] = 7
【リディア/GM】これはゾンビではなくフォルネウスにフェイト突っ込んだ方が良かったんでは……
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】ギルマンの上ヒレ(100G)×4
【リディア/GM】ギルマンの上鱗(200G)×6
【リディア/GM】高級サファイア(1000G)×3
【リディア/GM】高級エメラルド(1000G)×2
【リディア/GM】高級トパーズ(1000G)×2
【リディア/GM】魔族の大骨(1500G)
【リディア/GM】魔獣の鋭牙(1000G)×5
【リディア/GM】巨人の腐肉(30000G)
【リディア/GM】以上
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】さて……持てそう?
【ラトワイユ】アル君なら全部持てるんじゃないかなー
【アルフォンス】空き重量15っす
【リディア/GM】こっちは空き重量5
【ラトワイユ】エンラージありがとう、こっちの空き容量23
【リディア/GM】じゃあ全部持てるな。
【アルフォンス】ですね
【ラトワイユ】うんw
【リディア/GM】ではこちらはマジカルハーブ分のハイMPポーション。
【リディア/GM】4d6+3
[ダイスorカード]Lydia_GM -> 4D6+3 = [4,5,2,3]+3 = 17
【リディア/GM】17点MP回復と。
【リディア/GM】では、GMをお返しします。
【リディア】あ、ちなみに
【リディア】さっきの《鍵B》の鍵って此処で見つかったんじゃない?
【ラトワイユ/GM】あ、そういえば
【ラトワイユ/GM】ではそれも演出しときましょう
【ラトワイユ/GM】エンディングで
 

【ラトワイユ/GM】○エンディング
〈フェアリー〉「やっっっっと来たわね!どうしてくれるのこのお花!!ぐちゃぐちゃよ!」
〈フェアリー〉「という事で、あたしたちの花壇の整理手伝ってよね!」
【ラトワイユ/GM】来た途端、捲し立てるようにフェアリーに文句言われる俺達。
【ラトワイユ/GM】そもそも今回の作戦の指揮は俺がとったわけなので、それからしばらく俺達は手伝いをする事になったのである……

【アルフォンス】「花壇の手入れは心が洗われますねぇ」黒いセレスチャル装備のまま花壇を手入れ手入れ
【リディア】「まぁ、花壇の手入れをする方がはるかに良いわね」
【ラトワイユ/GM】「まったくだな……」
【ラトワイユ/GM】そしてそれから約3時間後……
【ラトワイユ/GM】なんとかかんとか花壇は元通りの形になってきた そんなところへ
〈フェアリー〉「はい、ごくろー様、それとこれ、落とし物よ!あなたたちのでしょ!?」
【ラトワイユ/GM】差し出したそれは来る時に見た、銀の小箱
【リディア】「あれ、其れって……」
〈フェアリー〉「べっ、別にあなたたちの為に拾ってきてあげたわけじゃないんだからね!」
〈フェアリー〉「こんなゾンビの死骸の中にあった鍵なんて臭いだけだしあんたたちに上げる!(プイw」
【リディア】「あ、ありがとう」
【アルフォンス】「ツンデレか(ボソッ)」
〈フェアリー〉「れ、礼なんていいわよ、それ持ってさっさとマリンパーチに帰りなさいよね!其処に転送用の魔法陣あるから!(ぷいっw」
【ラトワイユ/GM】「な、なんか絵になるな、ツンデレのフェアリーって(ボソッと)」
【リディア】「何でそうなるのよ」
〈フェアリー〉「なんか言った?ともかく、花壇のお仕事終わったなら急いで帰ったら!?近くの人間はみんな帰っちゃってるわよ!」
【ラトワイユ/GM】「……って事だそうだ、そろそろかえろーぜ」
【リディア】「は〜い。じゃあ、またね」
【アルフォンス】「では、帰りましょうか」
【ラトワイユ/GM】「オッケ、じゃあその転送陣に入って帰ろう」
【ラトワイユ/GM】そういうわけで、俺達はフェアリーから貰った銀の小箱とそのカギ(あとで確かめたらそれはモノブレイドだった)を手に、マリンパーチに帰還した
【ラトワイユ/GM】しかし最後の最後でヘンなオチついたなまったく
【ラトワイユ/GM】軍師として、俺はまだまだって事だ、気をつけねーと……
 
 
おしまい
 
・アフタープレイ
 

○成長点
ミッション成功:28、(エネミーかダンジョンレベルのどちらか高い方)
よいロールプレイ:1点
他のPL云々:1点
セッションで活躍した1点
セッション進行補助:1点
最後まで参加した:1点
エネミーが各自に122÷3で40:25+20+19+28+10+10+10、
トラップが各自に51÷3で17:2+7×7
 
以上で各PC獲得成長点は90点です
 
獲得総額:49850G
経費総額:1440G値引き適応済み
経費内訳:耐毒符(リディア)1つ1000G、宝石(リディア)3個600G
 
報酬は1人当たり、48410÷3で16136G余り2G 
 
プライズ獲得:モノブレイド 9500G(売値4750G)
 
ドロップ品総額45100G
ギルマンの上ヒレ(100G)×4で400G
ギルマンの上鱗(200G)×6 1200G
高級サファイア(1000G)×3 3千G
高級エメラルド(1000G)×2 2千G
高級トパーズ(1000G)×2  2千G
魔族の大骨(1500G)
魔獣の鋭牙(1000G)×5 5千G
巨人の腐肉(30000G)
 
・遭遇エネミーとエネミーレベル
ジャイアントゾンビ28レベル
フォルネウス25レベル、
ヒュドラ20レベル、
ヴァンパイアサモナー19レベル
ギルマンナイト10レベル、
ギルマンナイト10レベル、
ギルマンナイト10レベル、
 
・遭遇トラップ
鍵B2レベル
プール1レベル
スーパーレインボー7×7で49
  
各ギルドの分配点
 
ブルックス商会マリンパーチ支店:11+11点
雪風の栞:8点
  
各PC収支:成長点90点獲得、収入16136G、余り2Gはリディアさんに提供