20120604-05
ドロップハントLv2 Ver01
【GMせりすにん】 それでは始めます。ご挨拶は裏で
【GMせりすにん】 【今回予告】
【GMせりすにん】 船を作るのに緊急で木材が必要になったんだ。
【GMせりすにん】 すでに乾燥している木材が取れるウッドゴーレムから
【GMせりすにん】 ドロップ品の木材を50個集めてきてくれ。
【GMせりすにん】 ああ、ちゃんと乾燥しているなら、他の入手方法でもかまわないぞ。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 というわけで、木材を50個集めてください
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、まず自己紹介から。アルファベット順でアカリファさん>ユーゼスさん>キリヒコさん>クウさんの順で
《アカリファ》
《アカリファ》
「こんにちは、ボク、アカリファ・レプタンスと言います」
《アカリファ》
「見た目通りかわかりませんが、拳士ですよ、拳士! 牙爪族ってレア種族ですよ!」
《アカリファ》
「…そうでもなかった気もしましたが」
《アカリファ》
「今回は素材集めですか。いろいろと楽しそうですね、重量さえ考えなければ」
《アカリファ》
シーフ/モンクの牙爪族格闘家、まだまだやんちゃ盛りの男の子。
《アカリファ》
意図的に失礼らしいが、PLがどこまで毒舌キャラにしてあげられるか
《アカリファ》
楽しみでありプレッシャーでもあります。
《アカリファ》
そんな子ですが生温かく接してあげてください。
《アカリファ》
お次はユーゼスさんですね、どうぞ(照明係に合図)
《アカリファ》
《ユーゼス》
「初めまして。ユーゼス、といいますね。まあ…戦士をやっていますが」
《ユーゼス》
ヒューリン・ウォーリア/ニンジャ・男、外見年齢は20代半ばくらい。
《ユーゼス》
自称「放浪の戦士」だが、防御はうまいが剣の腕はいまひとつ。現在はギルドマスターのクリスの後見役兼護衛として同行中…だけど、わりと放任主義の模様。
《ユーゼス》
性格はわりとのんびりマイペースですがよろしくお願いします。
《ユーゼス》
では、次はキリヒコさんへ
《ユーゼス》
《キリヒコ》
「キリヒコ・アマノです。東方系の名前だけど、それは先祖が東方出身だったからなんだ。生粋の西方生まれだよ。よろしく」
《キリヒコ》
「今は、ただの旅人をしている。風の向くまま気の向くままかな」
《キリヒコ》
没落した学者の息子。メイジ/セージ。当てのない旅を続ける彼の行く先に、何があるのか?
《キリヒコ》
では、次のクウさんへどうぞ。
《キリヒコ》
《クウ》
「始めまして。僕はクウ=カイ。くうちゃんって呼んで下さい。」
《クウ》
「怖い人に追いかけられて海に飛び込んだらこの街に辿り着いたんだ。」
《クウ》
「(ぽか)い、いきなり殴らないでよ。イタイイタイ。」<NPCが天然プロボックに引っ掛ったようだ。
《クウ》
「初めてのお仕事頑張ります。」
《クウ》
陰の森近くの村の神殿で生まれ育ったフィルボルの少年。通称くうちゃん。
《クウ》
CL1のフィルボル/アコライト/グラディエーターで人呼んで殴られアコ。
《クウ》
ちょっとした手違いからクラン=ベルの闘技場に紛れ込み、ちょっとした事故で当時のチャンピオンを自滅に追込んだ為、色々追われるようになってマリンパーチに流れ着いた。
《クウ》
実は闘技場で知らぬ間にグランアインの祝福(ゲッシュ)を受けており、何故かよく襲撃される(笑
《クウ》
照明をGMに照射。
《クウ》
【GMせりすにん】 めがーめがー
【GMせりすにん】 というわけで、かえってきました
《アカリファ》
ただ今の照明は1ムスカ。
【GMせりすにん】 すばらしい
【GMせりすにん】 さて、続いて
【GMせりすにん】 【ギルド】
【GMせりすにん】 ギルド名と代表者とサポート教えて〜。持ち込み数自体は
【GMせりすにん】 メンバーのCL依存だから気をつけてね
《クウ》
セラピカルガーデンの代理はくうちゃんで持ち出すサポートは《祝福》です。
【GMせりすにん】 アコはそれが鉄板ですよね
《ユーゼス》
ギルド名「雪風の栞」。代表者は今回は僕1人なので僕で。サポートは《祝福》と《研究資料》ですが後者は無視してくださいw
《アカリファ》
(ほろり
《キリヒコ》
蒼翔亭はキリヒコです。サポートは《蘇生》と《祝福》で。
《ユーゼス》
メイジとアルケミストのギルドですからね。僕はもともと、護衛役ですし。
《クウ》
(/−;
【GMせりすにん】 錬金術判定が必要なことが僅かにあるかもしれないじゃないかー。ゴーレムだし
《ユーゼス》
アルケミストじゃないと判定できないのでは…w
《アカリファ》
ボクはクラインドラッヘのギルドマスター代理です。持ち込みはネタで《突撃部隊》にしました。燃費が悪いのは気にしません。
【GMせりすにん】 はいほー
【GMせりすにん】 では、次
【GMせりすにん】 【スキル】
【GMせりすにん】 使用とか指定とかあればどうぞ
【GMせりすにん】 ないならなしと力強くどうぞ
《アカリファ》
ありません!
《ユーゼス》
なしです。
《クウ》
なし
《キリヒコ》
特に指定のあるものは無いです。
【GMせりすにん】 おお、珍しい。バスカーとかマジカルハーブもないか
【GMせりすにん】 では、次
【GMせりすにん】 【アイテム】
【GMせりすにん】 持込とか売買があればどうぞ。ないなら(略
《キリヒコ》
ないでするるるる。
《ユーゼス》
特にありません。
《クウ》
ベルトポーチを買うお金すらありませんでした(/−;
【GMせりすにん】 つよくいきろ(/-;
《アカリファ》
えーっと、ポーションホルダー1つとMPポーション2本を買います。
【GMせりすにん】 はいよー
【GMせりすにん】 じゃあ、オープニング行くよー
《クウ》
はーーい
《ユーゼス》
はい
《アカリファ》
はーい
《キリヒコ》
あ、ちと待ってー。
【GMせりすにん】 あいよー
《キリヒコ》
手提げ袋なんて無用なもの持ってるので、置いてって背負い袋買います(しくしく)
《キリヒコ》
以上です……。
【GMせりすにん】 つよくいきよ(/-;
【GMせりすにん】 さて、では、改めてオープニングー
《クウ》
(/−;っ◇
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【オープニング】
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 では、皆さん、ちょうど神殿にお仕事があった上に、都合よく4クラスそろうという幸運に恵まれ受付にらったらったして向かいました
【GMせりすにん】 受付には一人のいかつい顔の男がいます
《アカリファ》
いつも都合よくて助かりますね。<4クラス
【GMせりすにん】 この男が受け付けですが
《ユーゼス》
そういう風に集まる、くせがついてるんでしょうw
【GMせりすにん】 身長は1mそこそこのスキンヘッドで向こう傷を持ち、眼帯をしているフィルボルの男性です
《クウ》
揃わないことも多いよ(/−;<4クラス
【GMせりすにん】 ウォーリアx4とかな
《アカリファ》
「受付さんも日替わりで面白いですよね」
《キリヒコ》
雰囲気だけでけぇ!?(ぁ)
《ユーゼス》
「とりあえず、仕事の内容を伺いましょうか」
《キリヒコ》
「(……なんだろう、この背伸びした子供なのか縮んだおっさんみたいな子は)」
【GMせりすにん】 名前はボイ=マーカスさん(36歳)な
《アカリファ》
いい年齢だ。
《クウ》
「(きょろきょろ)な、殴らないよね?よね?」<すれ違った冒険者に殴られてきた人
【GMせりすにん】 「おう、こいつだな」といって、今回予告のようなことを説明します
《アカリファ》
「木材集めですか。期限と依頼料はどのくらいなんでしょうか?」
【GMせりすにん】 「依頼料は1パーティで500G。期限は今日中だが、穴場を教えてやるから、そんなに困りはしねぇだろ」
《キリヒコ》
「内容は了解。ところで荷台か何かは貸してもらえるのかな? 一気に持ち運ぶのは辛そうだけど」
《クウ》
「もしかして、野生のウッドゴーレムから狩ってくるのですか?」
《ユーゼス》
「さすがにバッグにつめてもって帰るというわけにはいかなそうですし」
【GMせりすにん】 「おう、必要なら馬車なり何なり貸すぜ。失くしたら弁償だがな」
【GMせりすにん】 ちなみに馬車は8000Gな
《アカリファ》
そんな金はない(笑
【GMせりすにん】 心配ならラクダあたりが失ったときのリスクも少ないかもね
《キリヒコ》
無くしたらタダ働きが待っている(ぁ)
【GMせりすにん】 「ああ、機械の逆さ塔ってとこだとゴーレムがわんさかでるんでな」
《ユーゼス》
結構高かったw 荷車でもないかなぁ
《アカリファ》
とりあえず、みんな空き容量を申告しよう(笑
【GMせりすにん】 「そのあるフロアにはなぜかウッドゴーレムが妙にいるフロアがあるらしい」
《アカリファ》
ボクは空き容量12です。
《キリヒコ》
さっき9になりました……。
《クウ》
13ですね
《キリヒコ》
あ、ポーチ含めればあと1を3つ持てる。
《キリヒコ》
(小道具入れに訂正)
《ユーゼス》
僕は12ですか。わけたらもてるかな?
《アカリファ》
冒険者セットをばらして収納(/-;
《ユーゼス》
…微妙に足らない感じ?
【GMせりすにん】 「壊しても壊しても新しいのが補充されるみてぇでな、緊急のときはそこから調達することが多いんだよ」
《アカリファ》
あ、2往復できるくらいの距離です?<塔
【GMせりすにん】 日帰り冒険ができるくらい
《クウ》
「ギルドマスターのデイジーちゃんから馬を借りようかな?」
《クウ》
つまり、1往復って所ですか?
《アカリファ》
とりあえず、冒険者セットをばらして小道具入れに収納すればボクはあと3増えます。
《ユーゼス》
ポーションがなくなれば、もうちょっともてますけどね
《クウ》
GM、今更だけどギルドから馬を持ち出すのは可能ですか?
【GMせりすにん】 もんだいないよ
《クウ》
「じゃぁ僕はギルドから乗用馬を借りてくるね。」
《クウ》
これで+10
《クウ》
何とか足りるはず
《ユーゼス》
「ふむ。ポーションホルダーを買えば、僕はもう少し荷物に余裕はありそうですね」
《アカリファ》
あとはポーションの消費具合で適当に空くでしょう
《キリヒコ》
ですねー。
《ユーゼス》
ですね。ポーションホルダーはあとで買っておきますか
【GMせりすにん】 「他にききてぇことがなけりゃあ、そのフロアへのカードキーを渡すぜ」
《クウ》
「はーーい。皆行こう!」
《キリヒコ》
「わかった。出発しようか」
《ユーゼス》
「そうしましょうか」
《アカリファ》
「ボクは質問ありませんね。行きましょうか」
【GMせりすにん】 「ああ、そうそう、いい忘れるところだった」
【GMせりすにん】 「何度も冒険者が入ってるところだが、罠とかは再設置されてるらしいからな。気をつけろよ」
《アカリファ》
「そうですか…」
《アカリファ》
「皆さん、覚悟しましょう」
【GMせりすにん】 「多分、ウッドゴーレムたちは警備用に設置してるんじゃねぇかね」
《アカリファ》
←感知3
【GMせりすにん】 ふいた
《ユーゼス》
「まあ、ゴーレムの仕事はそんなものでしょうね」>警備用
《クウ》
「わ、罠は多分殴ってこないよね?よね?」
【GMせりすにん】 「ま、生きて帰って来いよ。片目を失ったくらいなら、こういう仕事もあるからな」
《キリヒコ》
「まあ、誰かが使うものだからね」
《アカリファ》
「殴るで済むならかわいいほうだと思いますよ」
《キリヒコ》
「……殴るより痛いかもね」
【GMせりすにん】 では、よければミドル行くよー
《アカリファ》
はーい
《キリヒコ》
はいな。
《ユーゼス》
ん。了解です。
《クウ》
はいな
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 【ミドル】
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】 入り口
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 内部のエレベータを使って規定のフロアまでやってきました
《アカリファ》
そこまでは罠がなかったんですね…
【GMせりすにん】 うん、なかったね
【GMせりすにん】 エレベータのドアが開くとなんと数m先におそらく中に入れるようなドアがまたあります
《ユーゼス》
話としてはわりと既に地図ができているレベルのダンジョンではないかな、と
【GMせりすにん】 きっと、ここはフロントなのでしょうね
【GMせりすにん】 受付っぽいようなところがあります
《クウ》
「受付のゴーレムは居ないよね?」
【GMせりすにん】 いないねぇ
《アカリファ》
受付っぽいところとエレベーター出たところは別エンゲージですな?
【GMせりすにん】 べつ
【GMせりすにん】 オブジェクトとしては
【GMせりすにん】 エレベータのドア 受付周り 先につながるドア
【GMせりすにん】 の三つ
《アカリファ》
ではエレベータと受付の2か所を早速トラップ探知します。省略でもいいです(/-;
《ユーゼス》
「聞いた話としては奥のウッドゴーレムがわいてくる部屋でひたすらゴーレムをつぶす仕事だと思いましたが」
《アカリファ》
「フロアが一つとは限りませんからねー」
《キリヒコ》
「まあ、気を付けて行こうか」
【GMせりすにん】 エレベータはない。あえていうなら壊れて脱出できなくなるってことはこのシナリオではないから安心
《クウ》
はーーい(^^
【GMせりすにん】 受付は探せばわかることで、このフロアの説明っぽいことが書かれてる
《キリヒコ》
ちなみに、どんなこと?
《ユーゼス》
どんな感じでしょう?>説明
【GMせりすにん】 えっと、これは古い時代の言葉だから、《マジックノウリッジ》か《アルケミーノウリッジ》で目標値13で。スキルそのものは無くても判定していいよ
【GMせりすにん】 ああ、知力判定ね
《キリヒコ》
あー、では、判定します。
《アカリファ》
2d6+2 だめもと
【ダイス】 Acalypha -> 2d6+2 = [6,1]+2 = 9
【GMせりすにん】 やりたい人はどうぞ
《キリヒコ》
2d6+7 まあ、多分。
【ダイス】 kiri_a -> 2d6+7 = [1,6]+7 = 14
《ユーゼス》
2d6+3 やるだけやってみましょう
【ダイス】 Euzeth -> 2d6+3 = [2,1]+3 = 6
《キリヒコ》
うっわぁ。幸先が怖い。
《クウ》
2d6+3 だめもとー
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+3 = [5,5]+3 = 13
《ユーゼス》
肩をすくめます
《アカリファ》
期待値で何故幸先が怖いんですか(笑
【GMせりすにん】 では、キリヒコさんとクウさんはここが生物や化学系の実験生産部署だったことがわかります
《キリヒコ》
いや、中身は1と6なのが(笑)
《クウ》
「神殿で見たことのあった文字だった。実験生産部署だって。」<かくかくしかじか中
《ユーゼス》
常に1と6しかでないなら平均は維持できますよw
《ユーゼス》
「生物や化学系の実験生産でウッドゴーレムというのもよくわからないですけどね」
《キリヒコ》
「判ってたことだけど……製品を壊してそこから材料奪って来いって事なんだね」
《アカリファ》
「いつもやってることとさほど変わりませんけどね」
【GMせりすにん】 動物ぽこぽこして毛皮とか取るしね
《クウ》
「もしかしたら、ゴーレムと戦わなくても木材が入るかも知れないよ?」
《キリヒコ》
「人工物と天然ものの、越えられない壁が目の前にあるよ……」
【GMせりすにん】 まあ、とりあえず、わかりそうなのはそれと、フロアそのまま一本道っぽく。迷路にはなっていなさそうですね
《キリヒコ》
「まあ、いいや」
《アカリファ》
「まあ、行きますかね?」先行して奥の扉にトラップ探知。
【GMせりすにん】 では、危険感知どうぞ
【GMせりすにん】 >アカリファさん
《アカリファ》
3d6+3
【ダイス】 Acalypha -> 3d6+3 = [5,6,4]+3 = 18
《アカリファ》
でめがひどい。
《クウ》
さすが本職
【GMせりすにん】 出目いいなぁー。防犯用スパイクボードを見切った
【GMせりすにん】 で、他にやることがあればどうぞ
《アカリファ》
「ここに罠があるので気を付けてくださいねー」
《アカリファ》
で、改めてトラップ探知。
【GMせりすにん】 あいよー
《アカリファ》
3d6+3
【ダイス】 Acalypha -> 3d6+3 = [2,2,6]+3 = 13
《アカリファ》
13で。
【GMせりすにん】 あぶなかったねぇ。ぎりぎりだよ
【GMせりすにん】 ちょっと立て付けが悪かったようで、そのまま扉を開けようとしたりしてたら、このフロントの天井が崩れるところだった
【GMせりすにん】 具体的にいうとクラッシュダウン+ワイルドレンジ
《ユーゼス》
「…木材収集の穴場的な話のわりにはわりとトラップが危険ですか」
《アカリファ》
解除値11かー。
《アカリファ》
「さて、器用が一番高い方に解除をお願いしたいんですけど」僕の器用は4。
《キリヒコ》
「無理だな」こちらの器用は3。
《クウ》
こちらも4
《ユーゼス》
「…そういうのは盗賊の仕事だとは思うんですけどね」6だから、僕かw
《アカリファ》
「何言ってるんですか。レベルの低いうちは戦士が罠を解除するものですよ」
《アカリファ》
リムーブトラップ取る余裕はなかなかないんだ(笑
【GMせりすにん】 2レベルじゃ仕方ないよ。探知系で手一杯だ(笑
《ユーゼス》
「心得も道具も持ってないんですけどね」(苦笑) まあ、では解除に挑戦してみますか
【GMせりすにん】 はいよー
《アカリファ》
「お願いします」あ、スパイクボードの位置は教えてるのでスルー可能で。
【GMせりすにん】 ういうい
《ユーゼス》
2d6+6 ではひっそりと
【ダイス】 Euzeth -> 2d6+6 = [6,4]+6 = 16
【GMせりすにん】 すばらしい
《クウ》
ナイス
【GMせりすにん】 では、立て付けの悪い扉にロウを塗りこんでスムースに動くようにいたしました
《キリヒコ》
おお。
《アカリファ》
「お見事です」
【GMせりすにん】 ああ、ちなみに、鍵はかかってないからねー。扉
《アカリファ》
はーい
《ユーゼス》
「これでなんとか…心臓に悪いですね」
【GMせりすにん】 では、どするかね
《キリヒコ》
進むしかないと思うけど、扉を開けて様子見る?
《アカリファ》
「扉も問題なくなりましたし、行きましょうか」
【GMせりすにん】 様子を見るなら聞き耳かな
《アカリファ》
感知3なのでやりません(笑
《ユーゼス》
「一応、何があるかわからないから注意はして進みましょうか」
【GMせりすにん】 あいよー。失敗怖いものね(笑
【GMせりすにん】 では、シーン切ります
《キリヒコ》
うい。
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン02
【GMせりすにん】 休憩室
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが中に入ると、そこにはベッドと薬棚が置いてある部屋ですね
【GMせりすにん】 そして、ウッドゴーレムが二体ほどおります
《アカリファ》
ほう。薬棚と言えばエクスプロージョンですね(違
【GMせりすにん】 ウッドゴーレムは皆さんを見つけて、襲い掛かってきますが
《ユーゼス》
薬は薬でも爆薬ですかw
【GMせりすにん】 エキストラなんで自由にしてください
《キリヒコ》
よくあることです(ガクガク)
《キリヒコ》
じゃあ、さくっと演出の水圧で解体します。
《クウ》
「イタイイタイイタイイタイ。」<一人集中砲火で殴られてる
【GMせりすにん】 じゃあ、全員難易度12の精神判定をどうぞ。失敗するとMPロス5点です
《アカリファ》
スクリーマーウッドゴーレム…!
《キリヒコ》
なん……だと……。
《アカリファ》
2d6+8
【ダイス】 Acalypha -> 2d6+8 = [6,6](6ゾロ)+8 = 20
【GMせりすにん】 すげぇ
《アカリファ》
無駄に回った(笑
《クウ》
2d6+7
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+7 = [6,3]+7 = 16
《キリヒコ》
2d6+4 分が悪い
【ダイス】 kiri_a -> 2d6+4 = [6,3]+4 = 13
《ユーゼス》
2d6+3
《クウ》
「痛かったよ。」<でも図太い装甲のお陰で無傷
【ダイス】 Euzeth -> 2d6+3 = [3,4]+3 = 10
《ユーゼス》
あれ、僕だけかw
【GMせりすにん】 ユーゼスさんだけMPロス5点ですね
《アカリファ》
「どこかのキノコのようなゴーレムですね」
【GMせりすにん】 よく見るとエキストラゴーレムにはちっちゃいスクリーマーが生えてますね
《ユーゼス》
「…また、へんなゴーレムですね」
《キリヒコ》
「ああ……こういう事なのか。普通のゴーレムだと思っても注意しないといけないな」
《アカリファ》
…原木になるようなウッドゴーレムから乾燥した木材は採れるか否か。
【GMせりすにん】 データとしてはエキストラゴーレムをぶち倒すと発動するトラップで、《断末魔》と同じ効果を発揮します
《アカリファ》
「こうやってカスタマイズしてるんですねー。研究の成果も兼ねてるんでしょうか?」
【GMせりすにん】 ああ、エキストラですけど、ドロップを二体分どうぞ
《クウ》
「酷いね(/−;」
《ユーゼス》
「まあ、木材は確保できましたね。とりあえず」
《キリヒコ》
じゃ、後先考えてドロップ運悪いので一体振りますがいいですか?
《ユーゼス》
どうぞー
《キリヒコ》
2d6
【ダイス】 kiri_a -> 2d6 = [2,1] = 3
《アカリファ》
(/-;っ◇
《キリヒコ》
ほらね(/-;
《アカリファ》
じゃあもう1体はボクが。
【GMせりすにん】 その出目はさすがに何もないな(/-;
《クウ》
(/−;っ◇
《アカリファ》
2d6
【ダイス】 Acalypha -> 2d6 = [1,3] = 4
《クウ》
お願します
《アカリファ》
安心してください、ボクも仲間です!(親指びっ
《クウ》
(/−;っ◇
【GMせりすにん】 どうやら、キノコの原木になるようなウッドゴーレムではダメだったらしい(/-;<何も取れなかった
《アカリファ》
採れない理由に整合性ができたから困る(/-;
《クウ》
「先は長そうだね。」
【GMせりすにん】 ちゃんと取れる設定なんだけどなぁ(/-;
《キリヒコ》
(ぐっ>涙流しながら)
《アカリファ》
とりあえず、薬棚にトラップ探知しましょう…
《ユーゼス》
「キノコが生えてるせいで、木材としては使えなさそうですね」
【GMせりすにん】 ああ、あと、さらに先に進むドアも、ゴーレムがいなくなったので目に入りました
【GMせりすにん】 探知こーい
《アカリファ》
3d6+3
【ダイス】 Acalypha -> 3d6+3 = [2,2,5]+3 = 12
《アカリファ》
12で。
【GMせりすにん】 お待ちかね。エクスプロージョンです
《アカリファ》
解除値いくつでしたっけ。
《クウ》
お約束ですね
【GMせりすにん】 10って、ああ!
【GMせりすにん】 解除値と探知値を見間違えた
【GMせりすにん】 まあ、いいや、10で解除できるよー
【GMせりすにん】 ちなみに探知値14だったオチ
《アカリファ》
弱いサンダーならぬ弱いエクスプロージョンだったんですね。
《ユーゼス》
とりあえず解除だとまた僕の仕事ですか
《アカリファ》
そうですね。お願いします。
【GMせりすにん】 がんばれうぉーりあ
《ユーゼス》
「まさかシーフの仕事をすることになるとは思いませんでしたね」かちゃかちゃ、と
《ユーゼス》
2d6+6
【ダイス】 Euzeth -> 2d6+6 = [6,4]+6 = 16
【GMせりすにん】 綺麗に解除
《キリヒコ》
美しいチームプレイだ(笑)
【GMせりすにん】 ちなみに薬棚にはHPポーションがx1d6とMPポーションx1d6/2個(端数切り上げ)入ってるよ
《アカリファ》
必要になったら取りに来ましょう。
【GMせりすにん】 で、ベッドなんですけど
《キリヒコ》
そうですね。今はかさばるし。
【GMせりすにん】 レストタイムの効果が上がるオブジェクトとしてのベッドのほかに
【GMせりすにん】 休むとHPMPを1d回復できます
《ユーゼス》
ベースキャンプ…が必要なほどかどうかはわかりませんが、休憩にはいいですね
【GMせりすにん】 ああ、全員のHPMPな
《アカリファ》
覚えておきましょう。
【GMせりすにん】 シナリオ中3回まで使えますので
【GMせりすにん】 それ以上は依頼の時間切れになると思って
《アカリファ》
了解。
《キリヒコ》
らぢゃ。
《クウ》
了解。ベースキャンプ確保と
【GMせりすにん】 ええと、薬棚とベッドと…後は先に続く扉ですな
《アカリファ》
では先の扉に先行してトラップ探知。
《アカリファ》
3d6+3
【ダイス】 Acalypha -> 3d6+3 = [6,2,2]+3 = 13
【GMせりすにん】 特に鍵も罠もないようですよ
《アカリファ》
「ここは何もなさそうですね。行きましょう」
《キリヒコ》
「了解、行こうか」
《ユーゼス》
「じゃ、進みましょうか」
【GMせりすにん】 では、シーンを切ります
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン03
【GMせりすにん】 賭場
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 扉を開けるとそこは妖精の賭場だった
《キリヒコ》
なんてこった。
《アカリファ》
どういうことなの…
《ユーゼス》
…というか沸きポイントはどこに…
【GMせりすにん】 扉を開けた皆さんに、かわいらしい姿の妖精たちが、賭博師特有の雰囲気をもって視線を皆さんに集めます
《アカリファ》
和服着てそう。
《クウ》
「お、お金ないよ。身包み剥がないでーーー」
【GMせりすにん】 ちなみに、彼らは木材(20G)を掛札としてギャンブルしてますね
《ユーゼス》
掛札を集めると、木材を稼げるわけですか
【GMせりすにん】 ですな
【GMせりすにん】 ああ、あと、奥のほうに先にいけるような扉もありますね
【GMせりすにん】 で、みなさんが、見ていると
《クウ》
問題は、掛札が手元に無い(笑
【GMせりすにん】 「うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
【GMせりすにん】 ある妖精が無一文になったようで、くずれおちます
《アカリファ》
「おや、賭場の様子が…?」なぜかポ○モン風に
《キリヒコ》
ごようあらためでござる(ぁ)
【GMせりすにん】 メインインブラックな妖精がその妖精を奥の扉に連れて行って、放り込みます
《ユーゼス》
「…こう、わりとシビアな世相が見えますね」
【GMせりすにん】 他の妖精は何もなかったかのようにギャンブルを続けてますね
《クウ》
「コワイヨ」<がくぶる中
《アカリファ》
「なんだか、子供に見せてはいけない世界ですね」
【GMせりすにん】 そんななか、皆さんに、一人?の黒服妖精が声をかけます
【GMせりすにん】 「人間のお客様ですか、珍しい!!」 こいつらの方が珍しいとか言うな
《キリヒコ》
うっわぁ。何かどん引いた表情してます。
《ユーゼス》
「どうも」ちょっとひきつった笑顔で
【GMせりすにん】 「当賭場ではルールさえ護っていただければ種族で区別を付けたりはいたしませんぞ」
《クウ》
「こ、こんにちわ。僕お金持ってないからって身包み剥がないでーー」
《アカリファ》
「ルール、ですか」
【GMせりすにん】 いちおう、賭場のルールを説明するねー
《ユーゼス》
いちおう、聞きますねー
【GMせりすにん】 ルールはそのままランダムダンジョンの妖精の賭場と同じで
【GMせりすにん】 まずチップ(今回の場合、木材)をかける
【GMせりすにん】 GMとPCが2dを振ってPCの方が出目が大きければ二倍で戻ってくる
【GMせりすにん】 GMの方が大きければ、失う
【GMせりすにん】 同じなら差し戻し
《アカリファ》
チップは現地調達ですね…
【GMせりすにん】 うむ、ここで特別ルールで
【GMせりすにん】 MP10点で木材一個もらえる
《ユーゼス》
結構厳しいかな?
【GMせりすにん】 MP消費もできず、チップがなくなると
《クウ》
後で来れます?
《キリヒコ》
今やるのは奥の事が解らないから分が悪すぎるね。
【GMせりすにん】 別室行き
【GMせりすにん】 後で凝れるよー
【GMせりすにん】 ちなみに、別室のこととか別のことでも
【GMせりすにん】 ここで情報収集できるよ
《アカリファ》
情報収集は不得手です!(断言
【GMせりすにん】 ああ、そうだ、入り口の地図読んだからわかるな
【GMせりすにん】 別室 ってされてるその部屋が一番ウッドゴーレムが沸くところっぽいよ
《ユーゼス》
なんだと…
《キリヒコ》
じゃあ、試しに。「その別室って所でゴーレム狩っていいのかい?」
《アカリファ》
「そういえば。あの部屋って何があるんです?」あえて黒服さんに訊きましょう。
《クウ》
寧ろ各個撃破で行きたい(/−;
【GMせりすにん】 「文無しになったものたちが、自力でゴーレムから稼いでくるところですよ、フフフ…」
《アカリファ》
まあ、あと2部屋くらい様子見てからでもいいかもね。
《ユーゼス》
「ああ、なるほど」
【GMせりすにん】 ああ、奥は別室しかないよ
【GMせりすにん】 別室 賭場 休憩室 フロント
【GMせりすにん】 で、一本道
《クウ》
シンプルだ(笑
《アカリファ》
なるほど…(笑
【GMせりすにん】 別室の奥に何かあるかもしれないし、今までも見落としがあるかもしれないけどね
《アカリファ》
まあ行かなければわからないことですな。
《キリヒコ》
ですね。
《アカリファ》
…ところで賭場での出目にフェイトは足せるんでしょうか(笑
【GMせりすにん】 さすがにそれは無理だけど
【GMせりすにん】 いかさまはやっていいよ!!。バレると別室行きだけど!!
《アカリファ》
残念だったな、ブラフは持ってない(笑
【GMせりすにん】 ほら、いかさまがばれたグレムリンが別室に連れて行かれてる…
《キリヒコ》
ああっ(笑)
《アカリファ》
次のグレムリンはうまくやってくれることでしょう。
【GMせりすにん】 さて、どうするかい?
【GMせりすにん】 っと、キリヒコさんの質問に答えてなかったな
《ユーゼス》
「タネがないんで、別室で稼いでから…てのはできるんですかね?それとも場所代込みでやっぱり買わないとだめかな?」
【GMせりすにん】 「別室では価値が1/10になるからね。10稼いで1個だよ」
《アカリファ》
トレードで1個分にはしてくれるの?
《キリヒコ》
GM?依頼の品としては価値は1/10じゃないですよね?
【GMせりすにん】 うむ、一個分にはしてくれる
【GMせりすにん】 うむ、わかりやすくいうと
《ユーゼス》
「おっと。それはけっこう厳しいですね」
【GMせりすにん】 10個稼いでも別室から賭場に戻るときに9個強制スティールされる
《アカリファ》
(/-;
《キリヒコ》
なにぃ。
【GMせりすにん】 端数切捨てなんで、19個稼いでも手元に残るのは1個
《アカリファ》
3〜4個稼いで延々と賭けつづけないと駄目ということですか…
《ユーゼス》
場所代が9個取られるのかそれだと相当稼ぐのは厳しいな。
《クウ》
質問。別室から帰るのに賭場を通る必要ありますよね?
《クウ》
<つまり、賭場無しだと500個集める必要が(大汗
《アカリファ》
まあ、何度でも出入りできるなら一度行ってみましょう。
【GMせりすにん】 別室が別のどこかにつながっているかどうかなんて、ここで情報収集するか、実際に調べてみないとわからないよ
《ユーゼス》
というか、別室が別の場所につながってるかどうかはここじゃ知ってても教えてくれないと思いますが
【GMせりすにん】 ああ
《クウ》
一番安易な解決方法は転送石だけど、このレベルで持ってるやつは流石に居ないだろう
《ユーゼス》
だから、中に入って探索する、のが一番いいのかな、と思いますが
【GMせりすにん】 ちなみに、ギャンブルはパーティ全員で1プレイヤー登録でもできますし
《キリヒコ》
そうですね。テレポートして湧いてくるわけじゃないだろうし。
《アカリファ》
とにかく行きましょう。ないとは思いますが先行して別室扉にトラップ探知
【GMせりすにん】 罠はない。演出罠でチップ吸引機があるくらいかな
《アカリファ》
うい。
《アカリファ》
「データ的な罠もありませんし、早く入りましょう」
【GMせりすにん】 じゃあ、全員別室行きでよろしいですね?
《キリヒコ》
うい。
《アカリファ》
はーい
《ユーゼス》
いちおう、賭場の人には断って中にはいりましょう
《クウ》
はいな
【GMせりすにん】 では、賭場の妖精はにやりと意味深な笑みを浮かべて見送ります
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 シーン04
【GMせりすにん】 別室
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 そこは…
【GMせりすにん】 カオスだった
【GMせりすにん】 妖精たちが互いに懐を狙いあい。時折現れるウッドゴーレムによってたかって魔術攻撃をぶつけ
【GMせりすにん】 倒したとおもったらそのドロップを互いに狙いあう
《キリヒコ》
ああ、やっぱりそうなってたか(遠い目)
【GMせりすにん】 まさに、戦場だった
《クウ》
つか、妖精の方が狩ってるのかよ(/−;
《キリヒコ》
←まさにやろうかと考えてた人
【GMせりすにん】 やつら、魔術攻撃持ってるんだぜ
《アカリファ》
もう妖精ごとなぎ倒していいんじゃねとか一瞬思いました。
《ユーゼス》
…まあ、状況としてはそうなりますよね(ため息)
《ユーゼス》
「どうします?これ」
《アカリファ》
まずはどんな妖精がいるのか観察してみましょうか。
【GMせりすにん】 じゃあ、わかるかどうか、エネミー識別してくださいな
《キリヒコ》
「……まずは、ゴーレムの出所を探さないか? 相手は……彼らが幾らでもしてくれるだろ」
《キリヒコ》
了解。
《クウ》
プロに任せた
《アカリファ》
2d6+2 やっぱりダメ元です!
【ダイス】 Acalypha -> 2d6+2 = [4,1]+2 = 7
《キリヒコ》
3d6+8 トゥルースサイト持ち
【ダイス】 kiri_a -> 3d6+8 = [1,5,1]+8 = 15
【GMせりすにん】 15でいいかい?他の人も判定しなくて良い?
《ユーゼス》
15以上は6ゾロしかないのでおまかせ…かな
《クウ》
では駄目元で
《クウ》
2d6+3
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+3 = [6,4]+3 = 13
《キリヒコ》
うーん、どうしようかな。異論なければ通そう。再度振れというなら振る〜。
《クウ》
うん。駄目元だった
《キリヒコ》
期待値過ぎて微妙だ。
《ユーゼス》
「ここだと妖精の相手もしないといけませんし、大本のところまで行ってしまう、というのはありですね」
【GMせりすにん】 じゃあ、15で判断するよ
【GMせりすにん】 半分くらいは見分けが付きましたね。フェアリーやピクシーなどの一般的なものからルサールカとか明らかに格上のもいます
《アカリファ》
相手にしたらやばいね。
《ユーゼス》
それはやばそうだw
《アカリファ》
「まずはゴーレムが出てくるまで待ってみないといけませんね」
《クウ》
「下手に手を出したら僕たちが狩られちゃうね。」
【GMせりすにん】 ただ、格上のは、この破廉恥騒ぎを楽しんでいるの以外はすぐ稼いで戻ってしまいますね
《アカリファ》
待ってる間に周辺の壁を注視してみますか。扉や窓などがあるかどうか。
【GMせりすにん】 トラップ探知ー
【GMせりすにん】 >アカリファさん
《アカリファ》
ここはフェイト1点で。
【GMせりすにん】 あいよ
《アカリファ》
3d6+3+1d6
【ダイス】 Acalypha -> 3d6+3+1d6 = [6,3,2]+3+[5] = 19
《アカリファ》
いらなかったかもしれません。19で。
【GMせりすにん】 おめでとう、なかったら届いてなかったよ。コンシールで扉が隠されていた
《キリヒコ》
うわお。
《アカリファ》
ふむ。
《ユーゼス》
おお
《アカリファ》
えーっと、ゴーレムが湧いてくるのとは違うところですね?
【GMせりすにん】 違うところです
【GMせりすにん】 ああ
《キリヒコ》
他にトラップないか調べて行ってみる?
《クウ》
クライマックスじゃ無かったので、まだ何かあるかと思ってましたが
【GMせりすにん】 窓はなかったです
《ユーゼス》
出口か、それともお宝があるのか…てところですか
【GMせりすにん】 両方あるかもしれないし、両方ないかもしれない
【GMせりすにん】 さあ、どうするかね?
《アカリファ》
隠されてた扉は改めてトラップ探知しないと(罠があったとしたら)わからないです?
【GMせりすにん】 いえ、達成値が足りていればわかっています。19では罠はないように見える。ですな
《アカリファ》
「(小声)多分罠もないようですし、タイミングを計って入りましょうか?」
《ユーゼス》
「そうしましょうか。ここで待ってても、とは思いますし、出口を確保するのはいいことでしょう」
《クウ》
19で見つからない罠なら引っ掛るしかないでしょう。
《キリヒコ》
だなあ。
《アカリファ》
ゴーレムが湧いた瞬間を狙えば気づかれにくいでしょう。
【GMせりすにん】 じゃあ、隠し扉に特攻でございますな?
《ユーゼス》
ですね
《クウ》
「行くよ!」
《アカリファ》
特攻ですね。
【GMせりすにん】 じゃあ、大ボスなんで。シーン切るね。一応次からクライマックスね。
【GMせりすにん】 何らかの理由で木材が足らなかったらギャンブルもクライマックスシーン2でやることになるかもですが
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 クライマックス
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 皆さんが隠し扉に飛び込むと、広い部屋にずらりと何らかの機械の残骸と
【GMせりすにん】 あなたたちの目の前に鎮座する大きなウッドゴーレムが目に入ります
《アカリファ》
「説明不要な大きさですね」
【GMせりすにん】 そのウッドゴーレムは汚れているのか、部分的に紫色になってます
【GMせりすにん】 そして、部屋への侵入者を感じとり、あなたたちに襲い掛かってきます
《アカリファ》
「あの部分は木材として使えませんね、残念です」
《キリヒコ》
「……錬金術的に嫌な予感がする」
【GMせりすにん】 まあ、その分でかいけどねぇ
《ユーゼス》
「巨大ウッドゴーレムですか。解体するとどれくらいの木材にできますかね」
《クウ》
「ここの主かな?というか、また殴ってきた(汗」
【GMせりすにん】 というわけで、戦闘になるのですが、彼我の距離は10m
《アカリファ》
「倒していいかどうかもわかりませんが、先に手を出すのはあちらなので仕方ありません」
【GMせりすにん】 [ごれ]10m[PC 扉]
【GMせりすにん】 行動値教えてくんろ
《アカリファ》
あ、演出で扉はちゃんと閉めておきます(笑
《アカリファ》
行動値は8です
《キリヒコ》
行動値は8です。
《クウ》
4です
【GMせりすにん】 はいよー<扉
《ユーゼス》
行動値は5ですね。
《キリヒコ》
退路を断ったような、余計な面倒を起こさないような。
【GMせりすにん】 鍵はかかってないから、ルール上は移動を阻害しないよ〜<扉
《キリヒコ》
ならばよし。
《ユーゼス》
変な妖精が入ってくる方が面倒ではないかな、と
《キリヒコ》
うん。だから面倒を起こさないような、と言ったんだ。
【GMせりすにん】 おもむろに《マジックロック》とかで鍵をかけられなければ<扉
【GMせりすにん】 そして、ゴーレムは行動値11なので
【GMせりすにん】 行動値 ゴーレム11>アカリファ=キリヒコ8>ユーゼス5>クウ4
《キリヒコ》
まあ、どの道。あの扉から出たらここでどれだけ得ても損失だからねー。ここに別の扉がある事を祈るのみ。
*Celi_GM topic : 行動値 ゴーレム11>アカリファ=キリヒコ8>ユーゼス5>クウ4
【GMせりすにん】 それでは開始します
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 <ラウンド01>
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 まず、ゴーレムの行動
【GMせりすにん】 がしーんと背部スラスターが出て、高速移動 《ランナップ》で皆さんのエンゲージに突入します
《キリヒコ》
「!?」
《ユーゼス》
「…ずいぶん好戦的なゴーレムですね」
《クウ》
エンゲージされちゃうと、ゲッシュ:戦意の誓いの効果を受けちゃいます
《クウ》
「わわわ。僕を殴りに来た!殴りに来た!」
【GMせりすにん】 はーい
《アカリファ》
「それ被害妄想じゃないんですか?」(首かしげ
【GMせりすにん】 ゲッシュに反応したんじゃない?(笑<戦意
《アカリファ》
あ、ボクはセットアップスキル持ってません。
【GMせりすにん】 ああ、順にある人はどうぞ
《ユーゼス》
セットアップはなし。
《キリヒコ》
では、エンサイクロペディアを発動します。
【GMせりすにん】 はいよ
《キリヒコ》
3d6+8 「……こいつは」
【ダイス】 kiri_a -> 3d6+8 = [3,3,5]+8 = 19
《キリヒコ》
通し。下手すると下がる。
《キリヒコ》
成功してたらトゥルースサイトの効果発動でする。
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】 識別は成功
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 ヒュージウッドゴーレム Lv10 属性なし 機械 識別値16
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 ▼パッシブ
【GMせりすにん】 《アディショナルブロウ》3
【GMせりすにん】 《変幻攻撃》2
【GMせりすにん】 《武器増強》10
【GMせりすにん】 《抵抗性:毒》
【GMせりすにん】 《援護》
【GMせりすにん】 ▼セットアップ
【GMせりすにん】 《ランナップ》
【GMせりすにん】 《タウント》
【GMせりすにん】 ▼メジャー
【GMせりすにん】 《連続攻撃》
【GMせりすにん】 《ウィルブレス:毒(2)》10
【GMせりすにん】 解説:
【GMせりすにん】 特殊な目的で作られた巨大なウッドゴーレム。
【GMせりすにん】 この個体は対生物化学作業用だったようで
【GMせりすにん】 毒物に対する耐性が非常に高く、むしろその毒物を
【GMせりすにん】 いざというときには吹き付けることができるようだ。
【GMせりすにん】 また、背部にスラスターらしきものがあり、
【GMせりすにん】 高速移動することもできるようだ。
【GMせりすにん】 物理防御10 魔法防御0
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 こーんなかんじ
《アカリファ》
「紫=毒ってイメージ強いんですね…」
《クウ》
「顔色が悪かったけど(汗」
《ユーゼス》
「毒々しい、て感じなんでしょう」
《キリヒコ》
「まあ、緑とかも明度次第では危ない色だし」
【GMせりすにん】 アントシアニンは体にいいけどね
【GMせりすにん】 トリカブトとカキツバタとアヤメはまぎらわしいが
《アカリファ》
末は菖蒲か杜若。
【GMせりすにん】 さて、それではセットアップ終わりにしますねー
《キリヒコ》
うい。
《クウ》
無しなのでOK
《アカリファ》
はーい
【GMせりすにん】 ゴーレムの行動ッ!
【GMせりすにん】 とりあえず、PC全員に《ウィルブレス:毒(2)》
【GMせりすにん】 あっと、すまん、ウィルブレスのダメージ倍率勘違いしてたので、10から7になります
《クウ》
ぉぉー。それは助かる
【GMせりすにん】 2レベルに貫通2d6+30はさすがに間違ってると思った
《クウ》
あれ?貫通だったのか(大汗
《ユーゼス》
後衛は吹き飛びそうだ
【GMせりすにん】 貫通で1点でもダメージを受けるとBSに変わった
【GMせりすにん】 命中判定行くぜー
【GMせりすにん】 3d6+6
【ダイス】 Celi_GM -> 3d6+6 = [5,5,4]+6 = 20
《キリヒコ》
ぐぼぁ。
【GMせりすにん】 ごめん、出目絶好調
《ユーゼス》
どう考えてもよけれないと思われる
《クウ》
2d6+2 「わーーーーん」
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+2 = [3,2]+2 = 7
《アカリファ》
2d6+5 「あはは、どこかで見た光景ですねー」
【ダイス】 Acalypha -> 2d6+5 = [6,1]+5 = 12
《ユーゼス》
2d6+5 一応。カバーがいるかな?
【ダイス】 Euzeth -> 2d6+5 = [5,2]+5 = 12
《キリヒコ》
2d6+2 もはやファンブルチェック。
【ダイス】 kiri_a -> 2d6+2 = [1,5]+2 = 8
《キリヒコ》
カバー貰えないと戦闘不能かも?
【GMせりすにん】 ダメージは2d6+21の貫通ですね
《アカリファ》
とりあえず、作戦会議をしましょう
《ユーゼス》
というわけで《カバーリング》を使用、キリヒコさんをカバーします。
【GMせりすにん】 はい。ダメージ出すよ
【GMせりすにん】 2d6+21
【ダイス】 Celi_GM -> 2d6+21 = [4,4]+21 = 29
【GMせりすにん】 29の貫通ダメージ。通ると毒2
《アカリファ》
残り13です。助かりました。
【GMせりすにん】 ぼふっと、胞子っぽいのが撒き散らされます
《クウ》
プロテクションをユーゼスさんに
【GMせりすにん】 はいよ
《アカリファ》
「…やっぱりこれから木材採るのは危険なんじゃないでしょうか」
《クウ》
事故防止でフェイト3点つぎ込みます
《クウ》
2d6+3d6 「わーーーーーん」
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+3d6 = [5,3]+[5,6,3] = 22
《アカリファ》
足りてるけどいちたりない…(笑
【GMせりすにん】 いいめでやんすな
《クウ》
がっつり防いだ
《ユーゼス》
29の2倍で58ダメージから22防いで36ダメージですね。
【GMせりすにん】 や
《クウ》
いや
【GMせりすにん】 倍にする前に
【GMせりすにん】 軽減します
《クウ》
29から22引いて倍にします
《ユーゼス》
あ、それだと全然平気だった
《クウ》
なので14ダメージ
【GMせりすにん】 この場合14ダメージです
《ユーゼス》
HP:34/46 MP:30/37 FATE:5/5 それなら全然平気でした…
【GMせりすにん】 2Eはこのおかげでカバー時の軽減は効果がとても高くなった
《ユーゼス》
14だからHP32ですね。訂正
【GMせりすにん】 では、アカリファさんとキリヒコさん、お好きな順にどうぞ
《キリヒコ》
では、私から。
【GMせりすにん】 はいよ
《キリヒコ》
5m、某神父のごとく綺麗なフォームで離脱して、ウォータースピアを撃ちます(何)
【GMせりすにん】 5mでいいかね?
《キリヒコ》
それ以上出来ませんよね?
【GMせりすにん】 はい
《キリヒコ》
では、さもありなん。限界まで。
【GMせりすにん】 じゃあ、攻撃こーい
《キリヒコ》
3d6+8 「(頼むよ、保ってくれよ、みんな)これだけ大きければ、支点の足を狙えば」
【ダイス】 kiri_a -> 3d6+8 = [3,6,1]+8 = 18
《キリヒコ》
通し。
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 Celi_GM -> 2d6+4 = [2,6]+4 = 12
【GMせりすにん】 惜しい。命中
《クウ》
「わわわわぁぁぁ。」<頭上に水槍が通り過ぎた
【GMせりすにん】 ダメージこーい
《キリヒコ》
4d6+7 高圧洗浄機あたっく。
【ダイス】 kiri_a -> 4d6+7 = [4,1,5,2]+7 = 19
【GMせりすにん】 では、19もらって放心
【GMせりすにん】 で、トラップ発動。毒ガスです
《アカリファ》
支点を狙ったのにクウさんの頭上を通り過ぎる水槍。どんだけこのゴーレム大きいんですか(笑
《ユーゼス》
しゃがんでるんではw
【GMせりすにん】 ああ、割とでかいよ
《クウ》
フィルボルだよ!
《アカリファ》
最低でも5m級ですね。
【GMせりすにん】 キリヒコさんの攻撃が刺激となってもふり、と生物っぽい毒がゴーレムのエンゲージの皆さんに降り注ぎます
【GMせりすにん】 3d6
【ダイス】 Celi_GM -> 3d6 = [6,4,1] = 11
【GMせりすにん】 ゴーレムも含めて皆さん貫通ダメージで11点受けた上で毒1を受けますが…ゴーレムは抵抗性でカキン。皆さんは既に毒2を受けているので関係ありませんね
【GMせりすにん】 ちなみにプロテクションは使えます
《クウ》
アカリさんにプロテ
《アカリファ》
ストップ
《クウ》
最後の大盤振る舞いでフェイト2
《クウ》
訂正。自己プロテ。事故防止でフェイト1点
《クウ》
2d6+1d6 ピン3本だと笑って死のう
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+1d6 = [6,2]+[3] = 11
《クウ》
丁度弾いた
【GMせりすにん】 すばらしい
《アカリファ》
残りHP2点です。生きてるって素晴らしいですね。
《ユーゼス》
まったくです
《アカリファ》
それで、ボクの番ですね?
【GMせりすにん】 はいどうぞ
《アカリファ》
ムーブなし、マイナーで1つだけ持ってる毒消しを飲んで、メジャーでトラップ探知します。
【GMせりすにん】 はーい
《アカリファ》
フェイト1点。
《アカリファ》
3d6+3+1d6 「見事な毒舌でしたねー」
【ダイス】 Acalypha -> 3d6+3+1d6 = [4,5,1]+3+[2] = 15
《アカリファ》
ちょっと心配ですが15で。
【GMせりすにん】 トラップはない様に思います
【GMせりすにん】 ああ
《アカリファ》
シーン1回だったのかな? …と信じましょう。
【GMせりすにん】 でも、
【GMせりすにん】 奥のほうに隠し扉があるのを見つけたよ。ぶっちゃけると、休憩室につながってる
《アカリファ》
なるほどー。それは僥倖です。
【GMせりすにん】 では、ユーゼスさん行動どうぞ
《キリヒコ》
いざとなれば駆け込めと。問題は、鍵とトラップの存在だ……。
【GMせりすにん】 少なくとも15で見つかるようなものはないね
【GMせりすにん】 鍵もかかっている様子はない
《ユーゼス》
ここで殴って毒が出ると大変なので…マイナーで《ディフェンダー》して終了、と。トラップはさすがに無理でしょうし
【GMせりすにん】 にくがあればメジャーでHP回復できるすばらしさ!!
《アカリファ》
わかりました、調理道具とにくを買います!
《アカリファ》
(こうしてどんどん重量が厳しくなる
《クウ》
あぁ
【GMせりすにん】 というわけで、クウさん行動どうぞ
《クウ》
ムーブマイナーで離脱してキリヒコさんの方に1メートル移動。
《クウ》
メジャーで自分にヒール
【GMせりすにん】 はいな
《クウ》
2d6+3 「逃げちゃ駄目だ逃げじゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げなきゃ駄目だ」
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+3 = [1,4]+3 = 8
《クウ》
発動
《クウ》
3d6+3+1d6
【ダイス】 Ku-chan -> 3d6+3+1d6 = [4,5,2]+3+[6] = 20
《アカリファ》
すばらしい。
《クウ》
中々の回復量
【GMせりすにん】 うみゅん
《クウ》
毒2発分回復
【GMせりすにん】 では、クリンナップ
【GMせりすにん】 毒の処理どうぞ
【GMせりすにん】 ゴーレムは放心回復
《クウ》
毒で10点ロス。HP 18/37 MP 27/37 Fate 1/5
《ユーゼス》
毒で10点ロス HP:11/46 MP:27/37 FATE:5/5 DF
《アカリファ》
毒は回復したのでロスなし。
【GMせりすにん】 では次のラウンド
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 <ラウンド02>
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 ゴーレムはクウさんに《タウント》かけときます
【GMせりすにん】 2d6+7+2
【ダイス】 Celi_GM -> 2d6+7+2 = [1,6]+7+2 = 16
《クウ》
てーこーほーきー
【GMせりすにん】 ゲッシュの天罰がきますモンねぇ
《クウ》
「僕をチビって言わないで!」
【GMせりすにん】 では。PC側のセットアップどうぞ
《キリヒコ》
もうありません。
《ユーゼス》
《ネバーギブアップ》宣言。HPを最大まで回復
【GMせりすにん】 縦方向にチャレンジしているお方って表現のオーラ<ゴーレム>クウさん
《アカリファ》
言ってる意味は分からないけど凄そうです
《ユーゼス》
HP:46/46 MP:13/37 FATE:5/5 DF
【GMせりすにん】 ニンジャの回復力はすごい
《ユーゼス》
「…毒は残ってますけど、とりあえず、と」
【GMせりすにん】 じゃあ、セットアップ終わらせて
【GMせりすにん】 ゴーレムの行動
【GMせりすにん】 ユーゼスさんに《連続攻撃》を二回とも
【GMせりすにん】 4d6+6
【ダイス】 Celi_GM -> 4d6+6 = [5,1,5,6]+6 = 23
《アカリファ》
なんという有情。いえ文句はありませんよ?
《ユーゼス》
2d6+5 回避
【ダイス】 Euzeth -> 2d6+5 = [6,1]+5 = 12
【GMせりすにん】 あんまり有情でもないと思うけどなぁ
《アカリファ》
ボクに2連続来たら即死確定ですからね。
【GMせりすにん】 ウッドパーンチ(巨)
《ユーゼス》
回避がつらい命中だから、こっちにきてもらう方が、てところですけれどね。
【GMせりすにん】 2d6+20+6d6
【ダイス】 Celi_GM -> 2d6+20+6d6 = [4,3]+20+[5,5,2,1,3,5] = 48
【GMせりすにん】 48の物理
《ユーゼス》
26ダメージかな。
《ユーゼス》
残り20、と。
【GMせりすにん】 はーい。二回目行きまーす
【GMせりすにん】 4d6+6
【ダイス】 Celi_GM -> 4d6+6 = [4,2,2,4]+6 = 18
【GMせりすにん】 18〜
《ユーゼス》
ん。フェイトつぎこみどころとみよう。フェイト2点使って回避
《ユーゼス》
2d6+2d6+5
【ダイス】 Euzeth -> 2d6+2d6+5 = [6,1]+[5,1]+5 = 18
【GMせりすにん】 よけたー
《クウ》
ナイスb
《アカリファ》
お見事です。
【GMせりすにん】 いい判断でした
《ユーゼス》
HP:20/46 MP:13/37 FATE:3/5 DF
【GMせりすにん】 では、アカリファさんとキリヒコさん好きな順でどうぞ
《アカリファ》
ボクから行きますね。
《アカリファ》
ムーブとマイナーで離脱して5m下がって、メジャーでソウルフィストをゴーレムに。
【GMせりすにん】 はーい
《アカリファ》
3d6+5 「ブーストナックル!」
【ダイス】 Acalypha -> 3d6+5 = [4,4,1]+5 = 14
《アカリファ》
14で。
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 Celi_GM -> 2d6+4 = [3,1]+4 = 8
【GMせりすにん】 ひらめけませんでした
【GMせりすにん】 ダメージをどうぞ
《アカリファ》
ピアシングストライクを乗せます。
【GMせりすにん】 あいよー
《アカリファ》
2d6+11+3+2+2d6 ばちこーん
【ダイス】 Acalypha -> 2d6+11+3+2+2d6 = [3,3]+11+3+2+[3,2] = 27
《アカリファ》
27点無属性魔法ダメージです。
【GMせりすにん】 そのままいただいたぜー
《アカリファ》
「どうやらあのガスは1シーン1回限りのようですね。毒舌には一歩足りなかったようです」
《キリヒコ》
では、ムーブで後方に8m移動。マイナーなし。メジャーでウォータースピアをヒュージに。
【GMせりすにん】 こーい
《キリヒコ》
3d6+8 「これは、早く壊してしまわねばね」
【ダイス】 kiri_a -> 3d6+8 = [3,3,1]+8 = 15
《キリヒコ》
うーん、振り直す。
《キリヒコ》
3d6+8
【ダイス】 kiri_a -> 3d6+8 = [5,3,5]+8 = 21
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 Celi_GM -> 2d6+4 = [1,4]+4 = 9
【GMせりすにん】 命中
【GMせりすにん】 だめーじこーい
《キリヒコ》
4d6+7 あいも変わらす支点になってる脚攻撃。
【ダイス】 kiri_a -> 4d6+7 = [5,3,2,5]+7 = 22
【GMせりすにん】 放心。いただきました
【GMせりすにん】 22点もいただいた!!
【GMせりすにん】 ユーゼスさんどうぞ
《ユーゼス》
マイナーでHPポーションを飲みます
《ユーゼス》
2d6
【ダイス】 Euzeth -> 2d6 = [6,5] = 11
【GMせりすにん】 なんというなんという
《クウ》
これは大きい
【GMせりすにん】 ユーゼスさんを倒せる気がしなくなってきた
《アカリファ》
すごいや
《ユーゼス》
毒くらいますけどねw メジャーでゴーレムに攻撃
【GMせりすにん】 あいよー
《ユーゼス》
命中に《ホーミングヒット》宣言+攻撃に対し《ボルテクスアタック》宣言。
【GMせりすにん】 はーい。命中判定後、ダメージどうぞ
《ユーゼス》
2d6+5 命中判定
【ダイス】 Euzeth -> 2d6+5 = [6,3]+5 = 14
《ユーゼス》
ダメージにフェイト2使用します
《ユーゼス》
1d6+2d6+7+20 ダメージ
【ダイス】 Euzeth -> 1d6+2d6+7+20 = [1]+[6,5]+7+20 = 39
《ユーゼス》
39物理。後は守るだけでw
【GMせりすにん】 29点いただいた。きつい
【GMせりすにん】 結構ぼろぼろだにゃ。次はクウさんー
《クウ》
ムーブマイナーなし。ヒールを自分に
【GMせりすにん】 あーい
《クウ》
1d6+3 どきどき。
【ダイス】 Ku-chan -> 1d6+3 = [1]+3 = 4
《クウ》
………
《アカリファ》
(/-;っ◇
【GMせりすにん】 すばらしいな おいしい
《キリヒコ》
(/-;
《クウ》
まだ持つので通します(/−;
【GMせりすにん】 というわけで、アコへの逆上の有用性が証明されたところで、クリンナップ
【GMせりすにん】 毒の処理とゴーレムの放心回復ー
《ユーゼス》
毒ダメージ10点
《クウ》
次は回復しないと散る(/−;HP 8/37 MP 23/37 Fate 1/5
《ユーゼス》
HP:21/46 MP:13/37 FATE:1/5 DF
【GMせりすにん】 では、次のラウンド
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 <ラウンド03>
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 セットアップー
【GMせりすにん】 タウントをクウさんに
【GMせりすにん】 2d6+7+2
【ダイス】 Celi_GM -> 2d6+7+2 = [4,5]+7+2 = 18
【GMせりすにん】 18−
《クウ》
無抵抗主義
《クウ》
「僕はヒールを使うんだヒールを使うんだヒールを使うんだ。」<拳を振り回しつつ
《クウ》
てことで逆上中
【GMせりすにん】 では、他にあればどうぞ
《キリヒコ》
ありません。
《クウ》
無しで
《ユーゼス》
《ダイアナザーデイ》使用。これで毒から回復…と。
《ユーゼス》
HP:41/46 MP:13/37 FATE:1/5 DF
【GMせりすにん】 HPも20回復ですか…
《ユーゼス》
それでも連続でおちる可能性はありますし
【GMせりすにん】 やー、BSないと6d、ダメージが落ちるからねぇ
《アカリファ》
ああ、そういえばそうでしたね。
《ユーゼス》
そういえばそうかw ならしばらくは大丈夫、と
【GMせりすにん】 さて、それではゴーレムの行動
【GMせりすにん】 まあ、元気になってしまったんで、落ちそうなそこのアコでも攻撃しましょうか。《ウィルブレス:毒(2)》
《クウ》
来い
【GMせりすにん】 3d6+6
【ダイス】 Celi_GM -> 3d6+6 = [4,2,6]+6 = 18
【GMせりすにん】 もふるんと18
《クウ》
2d6+2
【ダイス】 Ku-chan -> 2d6+2 = [6,5]+2 = 13
【GMせりすにん】 おしすぎる
《クウ》
イチタリナイ(笑
《キリヒコ》
妖怪がー。
《アカリファ》
惜しかったですねー
《クウ》
通しで
【GMせりすにん】 ダメージあげるぜー
【GMせりすにん】 2d6+21
【ダイス】 Celi_GM -> 2d6+21 = [3,4]+21 = 28
【GMせりすにん】 28の貫通ダメージ
《クウ》
それは残りフェイト使って全部6でも丁度落ちる。なので戦闘不能
《クウ》
「わぁぁぁん。(ばたんきゅー」
【GMせりすにん】 では、ティウンティウン
《アカリファ》
「クウさん、あなたはよく頑張りました…」
《キリヒコ》
「……ここで倒れると無駄になってしまうな」
《ユーゼス》
「すみませんね…これで、こっちも後がないですか」
【GMせりすにん】 おとりになることで仲間を護るという意味でもものすごく役立ってるよ!!
【GMせりすにん】 では、反撃どうぞ。アカリファさんとキリヒコさん。好きな順でどうぞ
《クウ》
元々デコイキャラとして設計したので本望ですよ
《キリヒコ》
じゃ、こちらから。
【GMせりすにん】 こーい
《キリヒコ》
ムーブで7m移動。これで、相対距離が20m。マイナーなし。メジャーでウォータースピア。
《キリヒコ》
3d6+8 「勢いをかけようか」
【ダイス】 kiri_a -> 3d6+8 = [4,4,6]+8 = 22
《キリヒコ》
通し。
【GMせりすにん】 2d6+4
【ダイス】 Celi_GM -> 2d6+4 = [4,3]+4 = 11
【GMせりすにん】 命中
《キリヒコ》
8d6+7 フェイト4点(残り全部)載せ。
【ダイス】 kiri_a -> 8d6+7 = [1,5,6,2,3,4,4,5]+7 = 37
《アカリファ》
いいダメージです
【GMせりすにん】 はーい。残り一桁で放心いただきました
【GMせりすにん】 アカリファさんどうぞ
《アカリファ》
はい、ではムーブで10m後退、マイナーなしのメジャーでソウルフィストをゴーレムに。
《アカリファ》
ちょっと怖いので命中にフェイト1点入れます
《アカリファ》
3d6+5+1d6 「(ピー)LINKナッコォ!」
【ダイス】 Acalypha -> 3d6+5+1d6 = [3,2,5]+5+[1] = 16
《アカリファ》
フェイトが仕事してません。16で。
【GMせりすにん】 2d6+4 でも、ぼくは、クリティカルのみ
【ダイス】 Celi_GM -> 2d6+4 = [5,6]+4 = 15
【GMせりすにん】 おしぃなぁ
《アカリファ》
…フェイトさんありがとうございました
《クウ》
ナイスフェイト
《アカリファ》
一応ピアシングストライク乗せておきます。
【GMせりすにん】 フェイトのドヤ顔が見える
【GMせりすにん】 はーい
《アカリファ》
2d6+11+3+2+2d6 「フェイタリティ!」
【ダイス】 Acalypha -> 2d6+11+3+2+2d6 = [1,2]+11+3+2+[1,6] = 26
《アカリファ》
ダメージダイスはいまいちでしたね。26点無属性魔法ダメージ。
【GMせりすにん】 では念動拳で打ち倒されました
【GMせりすにん】 おめでとう。ウザい毒ゴーレムは皆さんの手によって打ち倒されました
《アカリファ》
めでたしめでたし。ではクウさんを起こしましょう。
《ユーゼス》
「クウさんは大丈夫でしょうか」
《アカリファ》
「朝ー、朝ですよー。朝ごはん食べて闘技場に行きますよー」>クウさん
《キリヒコ》
(寄ってきて)「……大丈夫、命に別状はないよ」
【GMせりすにん】 しんではいない
《クウ》
「わーーーん。僕は何も悪いことしてましぇぇぇぇぇん。」<闘技場はトラウマのようだ
《ユーゼス》
「命に別状がないようでしたらよかった」
《クウ》
と寝言で呟いています
《アカリファ》
まあ戦闘終ったらHP1で復活しますし。
《キリヒコ》
では、セージ的知識でちゃきちゃき演出で介抱しよう。
【GMせりすにん】 さて、ドロップはヒュージウッドゴーレムが一体です
《アカリファ》
ではフェイト2点でボクが振ります。
《アカリファ》
2d6+2d6 「毒染みのないところは…内側ですね」(ばきばき
【ダイス】 Acalypha -> 2d6+2d6 = [6,2]+[5,6] = 19
《アカリファ》
19で。
《クウ》
ナイス
【GMせりすにん】 木材(20G)x100
【GMせりすにん】 取れました
《キリヒコ》
多過ぎる。
《アカリファ》
「どれだけ持って帰られますかねー」ボクは空きが1増えて10になりました
《キリヒコ》
何も使ってないので12のままです。
《ユーゼス》
「…とりあえず、ミッションは達成できそうですね」 ポーション1つかったのであきは13に。
《アカリファ》
あ、そういえば。ランタンは装備できる仕様ですか?
《クウ》
馬含めて23です
《キリヒコ》
「……目的達成か。多すぎるけど、ここに放置していいのかな」
《アカリファ》
あ、違います。13になりました。
《ユーゼス》
「んー…おいておくくらいなら、中の妖精さんと何かアイテム交換するとか?」
《アカリファ》
冒険者セットをばらして小道具入れに詰めるという小賢しい真似をすればさらに3増えます
《アカリファ》
3じゃない、2でした。
【GMせりすにん】 ランタンは装備してもしなくてもいい
《ユーゼス》
冒険者セット捨ててもそれで木材5持ち帰れるなら十分大きいんですけどねw
《アカリファ》
できるんですね。じゃあランタンは装備します
《アカリファ》
もう片方持てるのでユーゼスさんのランタンも借りて装備しますね
《アカリファ》
改めて、これでボクは16空きました。
《アカリファ》
キリヒコさんも冒険者セットをばらして小道具入れに詰めれば3空きますよ。
《クウ》
なるほどこちらもランタンを装備して空きが24に
《キリヒコ》
了解、では、そうすれば15になります。
《ユーゼス》
空きが1増えるのかな、それだと。なら14に。
《ユーゼス》
全員で68かな。
《アカリファ》
あれ、ちょっと待ってくださいね
《アカリファ》
キリヒコさんの空き容量は10になると思うんですけど。
《キリヒコ》
あれ?
《アカリファ》
基本値9、バックパックを持っていて積載量14。
《クウ》
はいな
《アカリファ》
冒険者セットとMPP2本で重量7。
《アカリファ》
そのうち冒険者セットの重量1アイテムを3つ小道具入れに入れられるので、実質重量は4。
《アカリファ》
なので、空きは10になると思います。
《キリヒコ》
あれ、計算間違ってたか。
《ユーゼス》
じゃあ、63かな。
《アカリファ》
16+14+24+10で64じゃないでしょうか
《ユーゼス》
馬は1増えてるのかな。
《アカリファ》
残りの36個は、惜しいですがここに積んでおきましょう。ここを見つけられた人へのご褒美にしておけばいいと思います。
《アカリファ》
あ、そういえば機械の残骸はただの背景です?
《ユーゼス》
そうしましょうか
《キリヒコ》
……一瞬「ほうら金だ」ごっこが思い浮かんだ(ぁ)
【GMせりすにん】 機械の残骸はまあ、調べればわかるが、私たちの世界のコンピュータの成れの果てみたいなものですね。既に価値はなくなっています
【GMせりすにん】 報告しておけば、残ってるデータがサルベージできないか調べに来る人もいるかもしれませんが
《キリヒコ》
じゃあ、単なる報告材料ですね。
《アカリファ》
なるほど。ほとんど不法投棄ですがボクらには窺い知れない世界です
《キリヒコ》
詳細にメモしときましょう。
《ユーゼス》
「しかし、普通のゴーレム倒したほうが楽だったかもですね」
《アカリファ》
では、休憩室への隠し扉をトラップ探知してから出ましょうか。
【GMせりすにん】 もはや、トラップはない
《キリヒコ》
「いやあ、それはどうだろう。一気にきついか消耗戦か、だったんじゃないかな」
《アカリファ》
「あのタコ部屋では難しかったでしょうけど」
《ユーゼス》
「あそこだと邪魔が入る、という問題はありましたけどね」
《クウ》
「妖精達に僕が袋たたきになる未来図しか見えないよ(/−;」
《キリヒコ》
「加えて、取り分が十分の一になったけどね」
《ユーゼス》
「ああ、10分の1がですね…」
《アカリファ》
「このゴーレム以上に強い妖精がいた気もします」
《アカリファ》
「まあ、過ぎたことをあれこれ言っても仕方ありません。帰りましょう」
《キリヒコ》
「いこうか」
《アカリファ》
隠し扉のトラップ探知は省略でいいでしょうか。
【GMせりすにん】 では、エンディングに参ります
【GMせりすにん】 もはやトラップはない
《キリヒコ》
うい。
《アカリファ》
はーい
《ユーゼス》
はい
《クウ》
はいな
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 エンディング
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 「おう、いい顔してるじゃねぇか」とボイが迎えてくれます
《ユーゼス》
「そうですか?おかげさまで」
《キリヒコ》
「いい顔、かな」(木材をどさっと)
《アカリファ》
「毒貰って顔色悪いんですけどね?」
《クウ》
「ただいまー。毒はいやーー。貫通もやめてーー。」
【GMせりすにん】 「デトックス茶でも飲むか?」
【GMせりすにん】 「ずいぶんと稼いだじゃねぇか。こいつは少しだが、色を付けておいてやるよ」
《ユーゼス》
「いや、僕はいいですよ。帰ったら薬くさいお茶を飲まされますし」w
【GMせりすにん】 というわけで、依頼料は600/4=一人150Gになります
《アカリファ》
「実際に薬臭い紅茶もありますしね」
《キリヒコ》
「それはありがたいな。それから……」と例のコンピューターの件を記したメモを差し出す。
【GMせりすにん】 「ほう。まあ、物好きに回せば調べたがるやつもいるかもな。ありがたくいただいておくぜ」
《アカリファ》
「そしてタコ部屋には絶対行かないように念押ししておいてください。高確率で行ってしまうと思いますが」
《アカリファ》
行くなよ!絶対に行くなよ!
《クウ》
「きっと行っちゃうと思うんだ。すれ違いざまに僕を殴る冒険者の人は(/−;」
【GMせりすにん】 妖精マニアが大挙する可能性が僅かに存在
《ユーゼス》
また、変なマニアが…w
【GMせりすにん】 「まあ、わかった。とりあえず、今回の仕事はおしまいだな。お疲れさん」
《アカリファ》
7割は泣きそうですね(笑<妖精マニア
《キリヒコ》
「また、御贔屓に、かな」
《アカリファ》
「はい、ありがとうございました。次回もご贔屓に」
《クウ》
「今日は帰って寝るよ。」<そしてギルドのねぐらで温泉カラスにつつかれる
《ユーゼス》
「おつかれさまでした。僕もそろそろマスターを1人にしておくわけにもいきませんので」
【GMせりすにん】 では、今回はこれにて
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】 おしまい
【GMせりすにん】
【GMせりすにん】
○参加者
クウ=カイ
ユーゼス
アカリファ・レプタンス
キリヒコ・アマノ
○成長点
クウ=カイ 25-1=24
ユーゼス 25-2=23
アカリファ・レプタンス 25-2=23
キリヒコ・アマノ 25-2=23
蒼翔亭 2+2=4
雪風の栞 2+2=4
クラインドラッヘ 2+2=4
セラピカルガーデン 1+1=2
GM 34
○戦利品
クウ=カイ 460G
ユーゼス 460G
アカリファ・レプタンス 460G
キリヒコ・アマノ 460G