『追跡★デモニックドラゴン』
●参加PC
エスティア=フェダーイン CL10 所属ギルドは≪シルバーウイング≫
サイス・ラムナガス CL9 所属ギルドは≪蒼翔亭≫
アルフォンス CL8 所属ギルドは≪ブルックス商会マリンパーチ支店≫
リィ・ルーイエ CL10 所属ギルドは≪スターゲイザーズ≫
アストレイヤ・ムーンライト CL9 所属ギルドは≪セラピカルガーデン≫
○今回予告:
アルディオン大陸より、一人の吟遊詩人がブルックス商会マリンパーチ支店にやってきた。
ブルックス娘子軍に一時期身を寄せていたという彼女は、ギルドマスターのパルフェの歓迎を受け、パルフェはその詩人から一つの詩歌を聞く。
そののち詩人は南に向けて旅立ち、消息を絶った。冒険者達はパルフェ達と協力し、南の島「スカラブレイ」に向かう。
そしてスカラブレイ島に集う深遠なる闇、バルムンクの影。
『追跡★デモニックドラゴン』
竜の石は散り、大いなる冒険が君を待つ
・プリプレイ
エスティアとアルフォンス:マジカルハーブでMPP3本入手
サイス:「サービス:ボグシーチ料理」を受けてから、祝福の鎧を着込む
リィ:エレメンタルシールドを購入して、おすすめの属性を聞く
アストレイヤ:ファミリア
・ギルドとギルドサポートの発表〜
【リィ】ギルド:スターゲイザーズのギルマスはリィ
【リィ】ギルドサポートは<祝福>、<陣形>、<目利き>×2、<GH:テンプル>、<限界突破>、<ギルドハウス>です(/‐;
【サイス】ギルド:蒼翔亭 ギルマス代行:サイス
【アストレイヤ】ギルドセラピカルガーデン、代表はアストレイヤ
【アストレイヤ】祝福、蘇生、陣形、GHガーデン、GHアリーナ、ですよ
【サイス】持ち込みは《蘇生》・《祝福》・《陣形》・《ギルドハウス》・《GH:テンプル(+12)》・《GH:宿屋(ヒール+1d6)》・《GH:サルーン(MP+10)》
【アルフォンス】ブルックス商会マリンパーチ支店 代理はアル
【アルフォンス】ブルックス商会マリンパーチ支店《蘇生》《祝福》《目利き》《値引き》《GH:テンプル》《最後の力》
【エスティア】シルバーウィング代理エスティア、サポートは《祝福》《蘇生》《陣形》《目利き》《値引き》《最後の力》《ギルドハウス》《GH:テンプル》です
【あかりんGM】了解
【あかりんGM】・値引きによる購入はどうしますか?BBSで買うって言ってたものもここで改めて申告お願いします
【リィ】エレメントシールド(2000G)と野菜を一つ購入。値引きは無し
【エスティア】購入は特に無しです
【アストレイヤ】購入はないでーす
【リィ】お薦めの属性はありますか?<GM
【サイス】これ以上の購入はとくになし〜。うん、予算がもぅね
【あかりんGM】おススメの属性……なんだったかな
【リィ】そしてらくだを持ち出します
【あかりんGM】これはどれも……なぁ<属性
【あかりんGM】敢えて言うなら……爆発物対策、というヒント言っとくわ<属性
【エスティア】無属性はともかく貫通が飛んでくるとか(((/-;
【あかりんGM】あまり効果高いとはいえないけどないよりちょっとマシ、くらいかしら
【リィ】じゃあとりあえず火にしておくか
【あかりんGM】では以上ですね、よろしくお願いしまーす
・OPフェイズ
【あかりんGM】アルディオンから来たというサーダという名の吟遊詩人。
【あかりんGM】ブルックス娘子軍の一人として一時期、身を置いていた彼女は、自分にもできる事をと,アルディオン各地に現れる不思議な銀髪の吟遊詩人の様に各地を巡る事にしたそうです。
【あかりんGM】そして、このマリンパーチのあちこちを見聞したのち ヴァンスターに戻り、エリンディル西方を2年かけて巡り、アルディオンのフェリタニアに帰るとか。
【あかりんGM】皆さんはパルフェとラトワイユ、シズネと共にサーダがカミール諸島を見聞する旅に出るのを見送る事になります……。
【あかりんGM】まぁ皆さんは皆さんでサーダに自分達の冒険の話してあげていいかと思いますがw
【あかりんGM】そもそもシズネがパルフェに言ってサーダを此処に呼んだのは、エスティアさんとリィ君の上級職に昇格したお祝いもかねているって話なんですけどね(笑
【あかりんGM】(RP開始)
【サイス】ん?現在位置は旅の途中なのかしら?
【あかりんGM】神殿の中
【エスティア】「きっとこれから依頼の危険度が上がりますっ」gkbrしてます
【あかりんGM】サーダを見送る前と、エスティアさんとリィ君の上級クラス昇格のお祝いしてるのw
《パルフェ》「ともあれ、改めて、リィ、エスティア、上級クラス昇格オメデト―♪」
【リィ】「きっとこれから、依頼の前払い金が上がりますっ♪」
【サイス】「へぃお待ちっ!!蒼翔亭からの料理サービスのお届けだよぉ〜!」
【アストレイヤ】「・・・♪」(黙々と料理を食べている
【アルフォンス】「おめでとうございます」鎧なんか着てないよ、私服にマスクのアルさんだよ?w
【サイス】「食べるのはやっ!?」
【アストレイヤ】「・・・ゴクッ。食事は戦いなのですよ!」
【エスティア】「あ、ありがとうございます…まさか受かるとは(o_ _)o」
〈サーダ〉「上級クラスに昇格された方のお祝いの席に呼んで戴けて光栄です」
【リィ】「俺は実家の方針で、ナイトになったのさー」
【エスティア】「とりあえずお食事を…」(ちまちま食べている)
【アストレイヤ】「・・・おかわり!」(大皿をドン
【あかりんGM】ではその雰囲気に合わせてサーダは心地よい曲を奏でてくれますよ
【サイス】「今回はパエリアだっ!!」
【アストレイヤ】「うわー!海の幸大好きです!」
【アルフォンス】「……(もぐもぐ)」優雅に綺麗に上級階級っぽいマナーでお食事
【リィ】「タダ飯、イェーイ(・〜・b」
【エスティア】「えびが特においしそうですっ」
【サイス】(なお、蒼翔亭では、ギルドに新人さんが入るタイミングで、店主が料理を作ってます)
《ラトワイユ》「おいパルフェ、お前ももう少しおしとやかに食ったらどうなんだよΣ」
《パルフェ》「ここで食わなきゃあたしのとりぶん無くなるでしょうが!」
【あかりんGM】ではそんな感じで時間が過ぎていき……
〈シズネ〉「あぁ、エスティア、ちょっと頼んでいいか?」
〈シズネ〉「サーダの旅立ちに祝福の言葉送ってやってくれよ」
【エスティア】「え、えっ?…ちょっと待ってください〜(@@」
〈サーダ〉「あぁ、そんな無理なさらなくても(^^;」
【サイス】「なに、今までの経験をもとに、心に浮かんだことをそのまま伝えればいいさ」
【リィ】「そうそう(はむはむ」
《パルフェ》「テキトーでいいわよ、あたしが言うとこーなるわね、海神リアール、主神アーケンラーヴ、この人を守ってあげてねー、で」
【アストレイヤ】「・・・・ゴクッ。気楽にいきましょー」(皿五枚目
〈シズネ〉「流石12レベルのパラディンにしてプロテクション2の人妻(」
《パルフェ》「やかましいわ!」
《ラトワイユ》「でも事実、っていうかプロテクション取得しただけでかなりましだが(ぁ」
【サイス】「それは、さすがにどうかと思うぞ。てか、そこを流石という代行を説教部屋で問いつめたい・・・・小一日間ぐらい」
※暫く前はプロテクション取得すらして無かったアコライトのパルフェwシズネがああいうのもわからんでもないけど代行の立場で言っちゃダメよねw
【エスティア】「では…”あなたの旅路に驚きと幸せをみたす、神々の祝福がありますように…”」
【リィ】「では、ここに天幕を張りますか?」
【エスティア】(そそくさと席に下がる)
〈サーダ〉「ありがとうございます、エスティアさん」微笑んで
【アストレイヤ】「よかったですよー。エスティアちゃん」
《パルフェ》「流石エスティア、よかったわよ〜」
【サイス】「おつかれさん。嬢ちゃん」
【アルフォンス】「お疲れ様です」
〈サーダ〉「さて、私はそろそろ行かねばなりません、皆様、いろいろとお世話になりました」
〈シズネ〉「あぁ、気を付けてな、供の者はいるんだよな?」
〈サーダ〉「えぇ、ヴァンスターでお会いした方たちがおりますので、近くの村で落ち合う手筈です」
【エスティア】「その村まで同行しなくても大丈夫でしょうか?」
〈サーダ〉「えぇ、大丈夫です」
〈サーダ〉「あ、そうだわ……今回のパーティのお礼として、皆さんに一つ、変わった詩の一節をお伝えしておきましょう」
【あかりんGM】サーダはそう言って、こういいます
『碧き光、深遠なる闇を同化しこれを封じん。』
〈サーダ〉「これはセフィロスの知られざる現身の一つと言われている紺碧竜の物語の一節です。アルディオンでは埋もれてしまった御伽話の一節なのですが」
〈サーダ〉「アルディオンではすでに忘れ去られている話ですが、このマリンパーチは別名「紺碧の街」という名前だそうですし,もしかしたらこのあたりに紺碧竜の物語があるのかもしれませんね」
【サイス】「(ふむ・・・・・・・・・・)」
〈サーダ〉「皆様の冒険の旅の彩りの一つになると幸いです(クスッ」
〈サーダ〉「それでは私はそろそろ行く事にします,皆様、お世話になりました」
《パルフェ》「じゃあね、サーダ、エルゼリエ会長にもよろしく伝えといてね〜」
【エスティア】(それらしい伝承といえば…)考え込み
【リィ】(?‐?)考え込み
【あかりんGM】という事でサーダはそのまま去っていきました……
【あかりんGM】それから一週間後……という所でシーンを切ります。
※ちょいと注釈:エルゼリエ→エルゼリエ・ブルックス、ブルックス交易商会の会長で、アルディオンレボリューションガイド掲載のNPC。
※紺碧竜:ここでの設定自体は私自身のオリジナルなんですが、もともとはサガ無印リプレイでナヴァールの設定募集のネタの中に掛かれていてボツになったらしいものw
・OPフェイズ2
【あかりんGM】さてさて、ここ一週間程、ロクな依頼もなく、皆さんは個人個人でいろんな事をして過ごしていたわけですが。
《パルフェ》「本日も依頼なしかぁ……(・・;)」
《ラトワイユ》「そういつもいつも冒険が転がってるわけねぇってか、ある意味それはそれで幸せな事かもしれんけどな」
〈シズネ〉「そう言う事さ、平和だからなぁ、このマリンパーチ。暫く前にグランフェルデンあたりでどえらい騒ぎがあったらしいけど」
【あかりんGM】(詳しくはエリンディルアドベンチャーと西方ガイド付属シナリオ見てねw)<グランフェルデンのどえらい騒ぎ
【あかりんGM】(RP開始)
【サイス】(そのPRは時系列あたりに禍根を残すぞっ!!(苦笑
【リィ】(リアル時間の流れは早い…
【あかりんGM】だいじょうぶよ多分w
【エスティア】「事件がないのは助かります、プリーストについての勉強をたくさんしておかないと…」(読書とか講義とか)
【アルフォンス】「いい鎧の出物が無いですね」カタログペラペラ
《パルフェ》「うぅ……プロテクションの威力が上がんない……昨日も33回ワイドプロテクションの練習したのに(ぁ」
【サイス】「ふんふんふ〜ん。伝承伝記・・・・・・」
【アストレイヤ】「フンフン♪」(犬の毛づくろい中
【アルフォンス】「ギルドマスター、プロテクションは日々の修練ですよ?」
《ラトワイユ》「アルフォンスに同意、あとついでにいい加減な信仰心どーにかしろ(ぁ」
《パルフェ》「グっくやしいけどここは……エスティアー,プロテクションをもっとうまく使う方法教えてー」
〈シズネ〉「おっ?サイス、その伝承の資料とかみてどうしたんだ?」
【サイス】「ん?あぁ、一応、『此処に来た』目的の手がかりがあったんでな。伝承を洗いなおしておこうと思ってな」
〈シズネ〉「なんだ、てっきりサーダの言ってた紺碧竜とやらの資料でも見てたのかと思ったんだが」
【サイス】「ま、それはそれで関係が有るからな。知らなかったか?こんなでも一応セフィロスに啓示うけて旅してるんだし」
〈シズネ〉「あ、そうだったのか」
【エスティア】「あの…よろしければプロテクションのそれぞれの方向性について、っと、一緒に訓練ですっ」
《パルフェ》「ラッキ、助かった、ありがと」>エスティア
【リィ】「宿命論的に『これからトラブルがある』と、出ている・・・(@@」
《ラトワイユ》「あー、俺もそんな予感がするぜ」>リィ
《ラトワイユ》「パルフェがあーゆー事言うと、な、大抵の場合……」
【あかりんGM】さてそうしていると、
【あかりんGM】突然神殿内部にカモメが飛び込んできました。
【あかりんGM】そしてふわりと皆さんの元に舞い降ります。
【あかりんGM】よく見るとそのカモメの足には手紙が括り付けられています。
《ラトワイユ》「って言ってる側からこれかよΣリィ、当たったぞ」
【サイス】「いいカンしてるねぇ〜」<リィさん
《パルフェ》「これって……サーダのアニマルメッセンジャー!?」
【エスティア】「急いで見てみましょうっ(汗」
〈シズネ〉「ってのんきにしてる場合じゃねーし!」
【あかりんGM】ではエスティアさんが見ますとそこにはこう書いてあります
『凶悪なシーサーベントに襲われて、近くの無人島に流れ着きました。この手紙を受け取った方がいたら、どうか救助に来て頂きたいのです』
『全員なんとか無事ではありますが、転送石が効かず、船も破壊されたのでどうかよろしくお願いします』
【あかりんGM】そしてその手紙と共に、急ぎで書いたと思われる簡単な地図があります。×印があるのはおそらくはサーダ達が今いると思われる場所。
【あかりんGM】見た所、ヒューレー島の南、デゼルト島までのちょうど中間あたりの島にいるようです
【リィ】「あー。あの高いやつか(/‐;」
【エスティア】(皆に見せながら)「た、大変遭難ですっ!?」
〈シズネ〉「天島じゃねぇぞ、ここは」
〈シズネ〉「これは……スカラブレイ島か?たしかあの島にはそこそこの大きさはあるが、痩せた土地しかなくて数年前に銀鉱脈も尽きたっていうんで今は誰もいないはずだが……」
《パルフェ》「わかったわ、あたしがいってくる!ラト行くわよ!!」
《ラトワイユ》「おい待てパルフェ、助けに行くのはいいが準備はどうすんだ、それにみんなの手を借りなくていいのかよ!?」
《パルフェ》「貸してほしいのはやまやまだけど、あたしはみんなに払う報酬なんて持ち合わせないのよ、それに」
《パルフェ》「サーダはあたしが初めて会ったブルックスの「姉妹」よ、姉妹を見捨てる事なんてあたしにはできないわ!」
【あかりんGM】パルフェはシズネにこの話をどうするかは任せたといい、ラトワイユを引っ張って皆さんの返事も聞かず立ち去ってしまいました。
【アストレイヤ】「大変そうなんですか。」
【サイス】(一読後)「・・・・・・・・・・・『どうかよろしくお願いします』って、あいまいな表現だよね」
【リィ】「ちょっとだけ大変そうだねぇ(ずずず」
〈シズネ〉「って、オイ、ンなのんきな事言ってる場合じゃねーって!」
〈シズネ〉「パルフェとラトだけに行かせるのは危険だろ、ヘタすっと二重遭難になっぞ」
【アルフォンス】「さてと……」椅子から立って準備運動
〈シズネ〉「ともかく報酬は俺が出す。……すまんがみんな、あいつらと一緒……になれるかどうかわからんがサーダの救助を頼む」
【サイス】「むしろ、焦ってもしょうがないだろ。冷静になれ。航路までの距離と手段を確認できなければ、何もできんだろうが」
【リィ】「まずは情報。それから、それから」
【エスティア】「シーサーペントが出没しているのは危険です、神殿への報告を急いでお願いしますっ」
〈シズネ〉「まったくだ、まぁそのあたりはラトがいるからどうにかなる……と思いたいがあの分だと押し切られるってオチが見えるな」
〈シズネ〉「エスティアの言う通り、シーサーベントが出たって事はかなりヤバい海域だから、各自に1000G出そう、引き受けてくれるか?」
【リィ】「シーサーペント程度ならどうにでもなる。問題はその『場所』だ」
【サイス】「二重遭難が気がかりなら、先手を打って、『その海域への船の出港を神殿が禁ず』ればいいさ」
【エスティア】「もちろん引きうけますが、移動手段の確保をお願いできるでしょうか?」
【アルフォンス】「船の方も救助人数を考えると乗員数に余裕がないといけませんね」
〈シズネ〉「スカラブレイ島の事か?あの一帯は昔銀鉱山があったというしそれなりに行き来はあったから、多少は危険、ていう程度だったはずだ、廃鉱山になるまではな」
【サイス】「カニでも持ってない限り、個人での渡航は無理だろ」
〈シズネ〉「ああ、もちろん手配はする、特別性の船もあるが、ともかくよろしく頼む」
〈シズネ〉「出発は明日の朝って事でよろしくな、急ぎ船を手配しねぇといけないが時間かかるし」
【サイス】「食料と水は過剰に積んでおいてくれ。むろん、船の速度を落さないのは前提条件だな」
【リィ】「それまでに神殿で調べものをさせて欲しいぜー」
〈シズネ〉「よしわかった」
【あかりんGM】という事でアイテムとか何か買う物があれば今のうちにどうぞ,ミドル以降はもう買い物できませんので
【あかりんGM】ちなみに買い物が無い場合は即座に、あれば買い物すんだ後にミドルです。
【あかりんGM】それとスカラブレイ島についての情報収集については、なにぶん現在は無人島なのでかなり情報が少ないので難易度高いですが可能です。
【あかりんGM】感知判定で17です、《リサーチ》適応可能
【あかりんGM】ただし《ヒストリー》取得してるなら知力でも可能ですし、《ストリートワイズ》取得してるなら幸運判定でも可能です
【エスティア】「あの、伝承というのが気になるので、私もお手伝いしますっ」
【リィ】普通に《リサーチ》で調べます
【あかりんGM】はーい
【リィ】3d6+3 調べ調べ
[ダイス]Lii -> 3d6+3 = [3,5,5]+3 = 16
【エスティア】スキルがかみ合わないので《トリビアリスト》使用します
【リィ】いちたりない
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】2d6+15 「あのあたりの資料を…」
[ダイス]Estia -> 2d6+15 = [4,1]+15 = 20
【エスティア】20通し
【あかりんGM】固定値高いよΣ
【あかりんGM】では判明ね
・スカラブレイ島について
銀鉱脈が発見されていた為、数年前まで銀の採掘がされていた島。
但し近海にシーサーベントなど海の魔獣がたまに出たり、凶暴なサメなど海の動物にも危険なものがいる為、そう頻繁に船は行き来していなかった。
また、住むには土地が痩せているので作物を育てる事が出来ず、船による輸送に頼っていて、銀鉱脈が底をついた時は鉱夫達はこの島からスッパリ退去した。
銀鉱脈の中で何か遺跡の様な物が見つかったという噂もあったけど落盤が起こってその信憑性は疑問符があるとの事。
以上
【エスティア】「分かる範囲では価値が無くなって無人になった島、だけですが…冒険者的には遺跡が気になりますっ」
【アルフォンス】「遺跡ですか……臭いますね」
【サイス】ん〜他に調査項目ってないですよね?
【あかりんGM】取り立ててないですけど、何か調べたい事あります?ちなみに
【あかりんGM】紺碧竜の伝承についてはシズネが強引にクリティカル出してまで調べたけど見つからなかったといっておきます(笑
【サイス】遺跡について と シーサペントについて ですかね
【あかりんGM】遺跡については、上の通りの情報しかないです
【あかりんGM】シーサーベントについては……あんまり意味ない情報でしたら、上記と同じ判定で難易度12でどうぞ?
【サイス】じゃぁ、特に無しでOKだ〜
【エスティア】エネミー識別は可能でしょうか?
【あかりんGM】了解です、あ、エネミー識別は……シーサーベント自体、まだ2E版が掲載されてないので無理です(汗
【エスティア】あらら、了解です(汗
【サイス】シーン終了時に祝福の鎧の効果でMPが回復します〜 減ってませんでしたが!
【エスティア】GM、シーン終了時に祝福の鎧の効果でMPが回復します。5+13+2点ほど?
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】ではシーンを変更〜
・ミドル1
【あかりんGM】パルフェ達は先に出航してスカラブレイ島に向かっているようです。
【あかりんGM】皆さんは彼女達の後を追い、追いつく為に、神殿と専属契約結んでいる船乗りのフリゲート級の船に乗せてもらい、スカラブレイ島に向かいます。
【あかりんGM】ただ、パルフェ達の使っている船は、マリンパーチの漁業組合から貸し出されている錬金船に近い仕様の魔術船の為、追いつくのは困難なのですが……
【あかりんGM】(RP開始)
【エスティア】「この船も結構速いと思うのですが、全然見えません(/-;」
【アストレイヤ】「う〜ん。船は気持ちいいですねー」(帆先に登り
【サイス】「まぁ、見落としさえしなければいいだろう。シーサペント自体に気をつければ、問題ないさ」
〈船長〉「さすがに魔術船にはかなわんからなぁ、しかも小型の漁船ときたし」
【エスティア】「シーサーペント、なんとかできるクラスでありますように…(/-;」(きょろきょろ)
〈船長〉「シーサーペントなぁ……腕利きのバイキングだったら斧投げつけただけで仕留めたって話を聞いた事があるが」
〈船員〉「船長、それ3年ほど前の、30レベルのウォーロードの話ッス(何」
【サイス】「(ウォーロードのほうじゃ、投げつけるでダメージでないんじゃないかな・・・・)」
【あかりんGM】む、帆先に登ってるのはアストレイヤさんか
【あかりんGM】じゃあアストレイヤさんがふと見るとですね、
【あかりんGM】なんか黒い細長―――い影が海の中に見えたわよw
【リィ】細長いはともかく、黒いのは嫌w
【あかりんGM】何でよ(笑
【アルフォンス】うなぎ?w(じゅるり
【アストレイヤ】「うわー。何かいますねー。魚さんでしょうか」(タイタニックごっこをしつつ
【あかりんGM】まぁともかく、それが海面に出てきた!
【リィ】「とっとと仕留めて、蒲焼にしちまおうぜ」
【あかりんGM】でね、船員たちがいうのよ
【サイス】「あれも食うの?」
〈船員〉「右舷に魔物の影!シーサーベントです!」
〈船長〉「こちらに気付いてるのか!?」
〈船員〉「いえ、どちらかというと、無視されてるようです」
〈船長〉「よし、このままの速度を維持、奴から離れるぞ」
〈船員〉「了解!」
【リィ】「腹が減れば、なんでも食えるさ(笑」
【エスティア】「ででで出ましたあっ(((o_ _)o」
【あかりんGM】じゃあ食べたいと思った方
【リィ】はいな
【あかりんGM】ここで感知判定どうぞ、難易度16、あと、追跡や足跡って意味ではなく、痕跡っていう観点から《トラッキング》適応できます
【アルフォンス】よし、感知低いけどやってやるぜぃ
【サイス】がんばれ〜!
【リィ】2d6+3 かみだのみ(−人−
[ダイス]Lii -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
【リィ】むりだった
【あかりんGM】まぁ別に食べたいと思わなかった方もしてみていいですけどね(笑
【サイス】うみゅ、とくに食べたいと思わなかったが トリビアしつつ判定するぜ〜
【サイス】さらに フェイト+1して
【サイス】3d6+6
[ダイス]Scythe -> 3d6+6 = [3,6,6]+6 = 21
【サイス】クリティカルと叫んでおく
【あかりんGM】なんと
【あかりんGM】トラッキング持ち誰もいないけどこれは追加情報出していいわね
【アルフォンス】ヒャッフー
【エスティア】さすがです、私はマストの影に隠れてます(/-;
【アストレイヤ】わーい
【リィ】<※
【サイス】ヒャッホー
【あかりんGM】船員さんは無視されているといいましたが、どちらかというの逃げているように見えます。 さらに運よく分かったのですが、どうも武器攻撃、おそらくは剣によるものですが、その傷跡を発見しました
【あかりんGM】以上
【サイス】「ってことで、オレの見立てだと、敗者だな。アレは」
【アルフォンス】「なるほど、問題は誰がこの傷をつけたかですね……」
【エスティア】「サーダさん組かパルフェさん組でしょうか?」
【アルフォンス】「もしくは第3者がいるか……ですね」
【サイス】「サーダ組ではないな。彼らは、襲撃を受けて、島に避難しているから」
〈船長〉「ふむ、ともあれ奴が逃げているなら構う事はないな、このまままっすぐ島に向かうぞ」
【エスティア】「はーいっ」
【アストレイヤ】「ごー、ですよ」
【あかりんGM】では
【サイス】「あぃよ〜」
【あかりんGM】さらに数日経ちまして……スカラブレイ島に着きます
〈甲板員〉「スカラブレイ島が見えたぞー!!」
〈船長〉「減速開始、沖合いに停泊させろ」
〈航法士〉「了解、減速開始、速度低下 よーそろー」
〈機関士〉「減速開始」
〈船長〉「あんたたちはここからボートで上陸してくれ」
〈船長〉「けどくれぐれも気を付けてくれよ、理由はわからんが、この島では転送石や長距離のテレポートが使えないらしいからな」
【サイス】「・・・・・・てか、その手の技や道具、ダレカ持ってたか?」
【エスティア】「あううう(/-; 気をつけます」
【リィ】「石なら持ってるぜ」
〈船長〉「ン?誰も持っとらんのか?」
【エスティア】「保険の転送石がありますが、こういう状況もけっこうあったりします(o_ _)o」
【アルフォンス】「何も持ってませんね」
〈甲板員〉「船長、浜辺の側の入り江に数人乗りの小型漁船が一隻、停泊しているのを発見しました、例の二人の船じゃないです?」
〈船長〉「お、どうもそのようだな……って事は先に島の奥に行ったか?」
【あかりんGM】さてこんな感じでシーン変えます、
【サイス】「有るらしい。気にしてなかったな」
【サイス】祝福の鎧発動〜
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】ではシーン変更なのです
・ミドル2
【あかりんGM】上陸した皆さんは、パルフェの乗ってきたらしき船を見ますが、取り立てて手がかりになる痕跡はなく、航海日誌も事務的な内容を記してあるだけ。
【あかりんGM】仕方ないので、そのまま島の中に入るべく砂浜から少し進んだだけで森に入る事になる道を行くことになります。
【あかりんGM】ここは森の街道なのでしょうか、かつては銀を採掘した時に使用していた道と思われるのですが、ここが打ち捨てられてかなり経つせいか、あぜ道よりはマシ、程度の道になってます。
【あかりんGM】ちなみに、おそらくはパルフェとラトワイユの足跡と思われる足跡の痕跡は、はっきりとわかります。
【あかりんGM】(RP開始)
【リィ】「二人分の足跡だから、これが先発隊のぶんだな」
【アルフォンス】「そのようですね」
【エスティア】「森で迷うのは怖いです、素直に足跡をたどりましょうっ」
【アストレイヤ】「そうですねー。迷うと危険ですから」
【サイス】「あてになるかどうかは別として。一応目印でも作っていくか」
【あかりんGM】それでは……ここで危険感知!難易度はヒミツ
【リィ】2d6+3 ピキーン
[ダイス]Lii -> 2d6+3 = [1,6]+3 = 10
【アストレイヤ】2d6+8 キラーン
[ダイス]Asutoreiya -> 2d6+8 = [1,6]+8 = 15
【エスティア】2d6+2 ??
[ダイス]Estia -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
【サイス】2d6+2
[ダイス]Scythe -> 2d6+2 = [5,5]+2 = 12
【アルフォンス】2+2d6
[ダイス]All -> 2+2d6 = 2+[1,6] = 9
【あかりんGM】皆さんそれでオッケ?
【アルフォンス】OK
【リィ】OK
【アストレイヤ】OK
【サイス】OK〜
【エスティア】OKです
【あかりんGM】了解……
【あかりんGM】・・・・・南無
【あかりんGM】それでは、突然巨大なカマキリ2匹が襲いかかってきた!
【あかりんGM】これは奇襲攻撃よ!
【サイス】お〜(’’
【アルフォンス】へむへむ
【アストレイヤ】ほむほむ
【あかりんGM】1d6 誰が襲われるか?
[ダイス]AkarinGM -> 1d6 = [1] = 1
【エスティア】あわわわわ
【あかりんGM】1d6 誰が襲われるか?その2
[ダイス]AkarinGM -> 1d6 = [2] = 2
【あかりんGM】アストレイヤさんとサイスさんだ!
【あかりんGM】5d6+12 その1の攻撃!リアクションダイス一つ減らしてね、ちなみに食らうと物理防御0になりますよ
[ダイス]AkarinGM -> 5d6+12 = [5,3,2,3,5]+12 = 30
【あかりんGM】これはアストレイヤさんの分
【あかりんGM】アストレイヤさんリアクションどうぞ
【アストレイヤ】リアクション減ると自動命中ですねー。
【あかりんGM】ではダメージロール直前
【あかりんGM】カバーする方どうぞ
【リィ】両方共カバーします
【あかりんGM】まぁこれはアストレイヤさんの分だけですが、次もリィ君がカバーするのね、了解
【あかりんGM】ではアストレイヤさんの分のダメージが
【あかりんGM】42+6D6 その1の攻撃!
[ダイス]AkarinGM -> 42+6D6 = 42+[6,3,2,1,5,6] = 65
【あかりんGM】65の物理ダメージ。
【エスティア】プロテ〜
【あかりんGM】物理防御0として換算してね、
【アストレイヤ】アラクネー
【エスティア】5d6+8+8 「訓練では確かこう…」
[ダイス]Estia -> 5d6+8+8 = [4,2,5,1,2]+8+8 = 30
【アストレイヤ】3d6 「守りますよー」
[ダイス]Asutoreiya -> 3d6 = [6,5,6] = 17
【あかりんGM】む。結構 弾くわねさすがに
【サイス】(この段階で47点はじいてるのかぁ
【リィ】18点通り
【あかりんGM】では次、サイスさんへ〜
【あかりんGM】5d6+12 その2の攻撃!リアクションダイス一つ減らしてね、ちなみに食らうと物理防御0になりますよ
[ダイス]AkarinGM -> 5d6+12 = [4,2,5,3,2]+12 = 28
【サイス】2d6+8 そこまで届かないな〜
[ダイス]Scythe -> 2d6+8 = [1,3]+8 = 12
【あかりんGM】サイスさんリアクションどうぞ〜っと了解
【リィ】カバーリング
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】42+6D6 その2の攻撃!
[ダイス]AkarinGM -> 42+6D6 = 42+[1,3,6,3,4,6] = 65
【あかりんGM】また65w
【サイス】コレが期待値というやつかっ!!
【あかりんGM】物理ダメージで防御0として計算よろしく〜
【エスティア】再びプロテ
【アストレイヤ】アラクネー、の構え
【エスティア】5d6+8+8 「強化して、防ぎますっ」
[ダイス]Estia -> 5d6+8+8 = [1,4,1,1,1]+8+8 = 24
【アストレイヤ】3d6 「もう一回です」
[ダイス]Asutoreiya -> 3d6 = [4,5,2] = 11
【エスティア】あああ(/-;
【リィ】今度はトゥルーアイ発動。13点軽減
【エスティア】「すみませんまだ不慣れですっ(o_ _)o」
【リィ】問題なし(o_ _)b
【あかりんGM】ではここであらためて第1ラウンド。
位置関係: []-5-[]-5-[]-5-[]-5-[カマキリ/PC/カマキリ]-5-[]-5-[]-5-[]-5-[]
【あかりんGM】・セットアップ,カマキリさん達は該当スキルはありません、ちなみにこのカマキリの行動値は14です
【サイス】む、14なのか
【あかりんGM】うん
【アストレイヤ】私が最初なので9までおちますね
【リィ】うむり。問題はない
【あかりんGM】ええっと、アストレイヤさんからセットアップどうぞ―?
【アストレイヤ】セットアップはなしで。
【リィ】なしで
【あかりんGM】あとギルドサポートも必要になったら言ってね
【サイス】あ、セットアップはサイスもなしで
【あかりんGM】アル君もなし?
【アルフォンス】なし
【あかりんGM】エスティアさんどうぞ―
【エスティア】《エンサイクロペディア》《コンコーダンス》でカマキリ?2体を識別
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】5d6+15 「本当にかまきりなのでしょうかっ」
[ダイス]Estia -> 5d6+15 = [5,2,6,2,1]+15 = 31
【エスティア】31通し
【あかりんGM】うん、わかったわね、トゥルースサイトないのに驚いたけどまぁ解りました
サイレントマンティス:(ARG、187頁参照)
識別値18 属性:風 分類:動物 防御:物>魔 行動値14 移動12
《シャドウストーク》《ディスアピア》《インセンサブル》《暗視》
《豪腕4》《変幻攻撃2》《命中強化:白兵攻撃3》《完全隠密》
《静かなる死神》メジャーアクション、隠密状態限定。
対象に武器攻撃を行う。その武器攻撃の命中+1d6、ダメージロールでは物理防御を0としてダメージを算出する事。
《さらなる死》クリンナッププロセス。1シナリオ一回。
このエネミーと同じエンゲージにサイレントマンティス1体を行動済状態で登場させる。
しかしこのシーンでは……?
追加能力と変更能力:無し
解説:音もなく忍び寄り、獲物を仕留めるという殺人カマキリ
以上
【エスティア】「不意打ちが得意…しかも増援がありそうですっ」
【あかりんGM】さてこれでセットアップ、終わったわね、イニシアチブ行きますけどギルドサポートはないのね?まぁ陣形はムリですが>ALL
【アルフォンス】OK
【アストレイヤ】ないですー
【リィ】ないです
【エスティア】特に無しです
【サイス】ん〜 面倒だから割り込んでおこう
【サイス】エンカレッジを自分に発動
【あかりんGM】ではイニシアチブ,まさか先手とられるとは無念だったカマキリ達に南無といいつつ、アストレイヤさんどうぞ
【あかりんGM】っとサイスさんどうぞ
【サイス】ムーブ無し、マイナーマジックブラスト メジャーインボークをPC全員に配りますね〜
【あかりんGM】はーい
【サイス】3d6+7
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [3,6,5]+7 = 21
【サイス】無難に発動〜 回避ダイス+1d6をどうぞ〜
【あかりんGM】ではアストレイヤさん
【アストレイヤ】ムーブなし。マイナーでハイサモナー。メジャーでフェンリル。
【あかりんGM】げぇ、回避低下スキルかぁという顔をするカマキリ達,どうぞ―
【アストレイヤ】3d6+8+2
[ダイス]Asutoreiya -> 3d6+8+2 = [5,5,4]+8+2 = 24
【アストレイヤ】24でございます
【あかりんGM】自動命中、
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【あかりんGM】の前に
【アストレイヤ】前に?
【サイス】?_?
【あかりんGM】こりゃどう見ても詰んでるわね、こうしてくれる、カマキリAがカマキリBを庇います!
【アストレイヤ】なぬ!
【あかりんGM】ぐひょひょひょ、夫婦の愛は人間もカマキリも変わらないのよw
【アストレイヤ】まあ、よい。だめーじが・・・
【アストレイヤ】11d6+31 当たると行動値ー5をプレゼント
[ダイス]Asutoreiya -> 11d6+31 = [6,3,1,4,3,2,3,5,4,5,6]+31 = 73
【アストレイヤ】無の73てーん
【リィ】にんげんは、めすがおすをくういきものだったのかー!?Σ
【サイス】あるいみ まちがっていない?(/-; <りぃさん
【エスティア】そうなのですか…(/-;
※えぇ、まったくです(/-;
【あかりんGM】さすがに痛いわね、威圧は受けるわHPも激減するわで
【あかりんGM】でこれでカマキリAは行動済っと
【あかりんGM】で、嫁さんをキズモノにされた(何)ことに怒ったカマキリBはアストレイヤさんに対して
【あかりんGM】ムーブなし、マイナーディスアピア,メジャー静かなる死神を使って攻撃します!
【あかりんGM】5d6+12 「(オレッチの嫁に何さらすんじゃーー!!)」と言ってるらしい
[ダイス]AkarinGM -> 5d6+12 = [5,5,4,1,2]+12 = 29
【あかりんGM】29でリアクションどうぞw>アストレイヤさん
【アストレイヤ】3d6+4 「何だか怒ってますねー」
[ダイス]Asutoreiya -> 3d6+4 = [2,1,6]+4 = 13
【あかりんGM】それでいいかしら?
【リィ】カバー予約
【アストレイヤ】これでいきます
【リィ】では、カバーリング
【あかりんGM】ではダメージロール行きます、カバ―リング確認したし
【あかりんGM】42+6D6 「(これが愛の絆のパワーだぁ!!)」と言ってるらしい
[ダイス]AkarinGM -> 42+6D6 = 42+[3,1,2,5,6,6] = 65
【あかりんGM】また65!?
【エスティア】プロテ〜
【アストレイヤ】アラクネー
【エスティア】5d6+16 「とにかく耐えないとっ」
[ダイス]Estia -> 5d6+16 = [6,4,1,4,6]+16 = 37
【アストレイヤ】3d6
[ダイス]Asutoreiya -> 3d6 = [5,5,1] = 11
【エスティア】今度は高め
【リィ】17点通り HP62/112
【あかりんGM】はいー
【あかりんGM】で、これでエネミー達の攻撃は終わりっと
【あかりんGM】サイス君はエンカレしたから……リィ君ですね
【リィ】待機
【あかりんGM】じゃあ次はアル君
【アルフォンス】ほんじゃ、ムーブマイナーなしでメジャーでリィにヒール
【あかりんGM】どうぞー
【アルフォンス】2d6 発動判定〜
[ダイス]All -> 2d6 = [5,2] = 7
【アルフォンス】3d6+24+2d6+13 回復
[ダイス]All -> 3d6+24+2d6+13 = [1,2,4]+24+[5,5]+13 = 54
【アルフォンス】54点回復〜
【リィ】4点溢れた
【サイス】やっるぅ〜
【あかりんGM】では次はエスティアさん
【リィ】「回復、どうもです〜」・・)ノ
【エスティア】ムーブ無し《マジックブラスト》《ホーリーライト》でカマキリ2体を攻撃
【あかりんGM】貫通ダメージ来たーΣどうぞ―
【エスティア】3d6+19 命中
[ダイス]Estia -> 3d6+19 = [1,5,3]+19 = 28
【エスティア】28通し
【あかりんGM】2d6+2d6 クリティカルのみ
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+2d6 = [1,2]+[4,6] = 13
【あかりんGM】二体とも当たりです
【エスティア】7d6+8 「私たちは餌じゃないです〜」
[ダイス]Estia -> 7d6+8 = [6,2,6,5,1,3,5]+8 = 36
【エスティア】妙に高め36貫通
【あかりんGM】まだまだ!
【あかりんGM】で、待機のリィ君
【リィ】ムーブなし、マイナープレッシャー
【リィ】メジャーバッシュをカマキリBへ
【あかりんGM】げっ
【あかりんGM】どうぞー
【リィ】3d6+12 「ちゃーんす」
[ダイス]Lii -> 3d6+12 = [4,1,2]+12 = 19
【リィ】19で
【あかりんGM】2d6+8
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+8 = [3,3]+8 = 14
【あかりんGM】むねん
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【リィ】3d6+16+10+3d6+3 ちくり
[ダイス]Lii -> 3d6+16+10+3d6+3 = [4,2,2]+16+10+[4,3,4]+3 = 48
【リィ】48の物理+通ったら威圧
【あかりんGM】・・・・・通っちゃったよ 威圧になったわ
【あかりんGM】で、クリンナップ
【あかりんGM】何かあります?
【サイス】祝福の鎧効果発動:MP2+13点回復
【アストレイヤ】ないよー
【リィ】ないです
【エスティア】祝福の鎧効果計17点 MP105/107
【あかりんGM】ではカマキリさん達は
【アルフォンス】ないよー
【あかりんGM】カマキリ達は《さらなる死》を使用!
【あかりんGM】このスキルでさらに殺人カマキリが現れる!!!!
【サイス】呼ぶよねぇ〜 普通(’’
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】・・・・
【あかりんGM】・・・
【あかりんGM】・・
【あかりんGM】・
【あかりんGM】はずだったのですが……なぜか現れない
【あかりんGM】まぁここはアルディオンじゃないので当たり前ですが、どうもこいつらは此処にもともと住んでいたわけではなく、連れて来られてきた個体が逃げ出したとか、そんな所なのでしょうか。
【あかりんGM】ということで
※もっとメタい事言うと時間の関係もあるのよ(/-;
【あかりんGM】第2ラウンドセットアップ
【アストレイヤ】ないよー
【あかりんGM】何かありますか
【サイス】ないです〜
【リィ】カマキリBヘプロボック
【エスティア】特に無しです
【アルフォンス】何もナシ
【あかりんGM】プロボックどうぞ―
【リィ】2d6+10+2 じー(’’
[ダイス]Lii -> 2d6+10+2 = [4,5]+10+2 = 21
【リィ】21で
【あかりんGM】2d6+4
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
【あかりんGM】南無
【リィ】うぉい
【サイス】おぁ〜(/-;
【アルフォンス】エー
【リィ】以上です
【あかりんGM】夫婦の愛は素敵よねwそー簡単に誘惑されないw
【あかりんGM】ではイニシアチブ
【エスティア】あああ(/-;
【あかりんGM】アストレイヤさんからどうぞ―
【アストレイヤ】ムーブなし。マイナーでブーストマジック。メジャーでフェンリル
【あかりんGM】はーい
【アストレイヤ】3d6+9+2
[ダイス]Asutoreiya -> 3d6+9+2 = [6,1,1]+9+2 = 19
【アストレイヤ】19でーす
【あかりんGM】2d6+8
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+8 = [5,2]+8 = 15
【あかりんGM】2d6+8
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+8 = [2,4]+8 = 14
【あかりんGM】残念当たっちゃった
【あかりんGM】仕方ないわね、カマキリAがカマキリBをカバーします
【アストレイヤ】11d6+31+8 当たると行動値ー5と威圧
[ダイス]Asutoreiya -> 11d6+31+8 = [5,4,6,6,5,3,5,2,1,5,6]+31+8 = 87
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【アストレイヤ】無の87てーん
【あかりんGM】カマキリAは天に召されました(
【サイス】南無さんです(=人=
【あかりんGM】これは当然報復しないと嘘よね、カマキリBは妻を殺された怒りをアストレイヤさんに向けて攻撃してきますよ、という事で
【あかりんGM】ムーブなし、マイナー威圧解除、メジャーはフツーに攻撃よ!
【あかりんGM】4d6+12
[ダイス]AkarinGM -> 4d6+12 = [1,3,3,5]+12 = 24
【あかりんGM】アストレイヤさん回避どうぞ―
【アストレイヤ】3d6+4
[ダイス]Asutoreiya -> 3d6+4 = [2,2,3]+4 = 11
【アストレイヤ】あたりー
【リィ】《カバーリング》
【あかりんGM】ではダメージロールっとカバーリング確認、くっそー、今度は普通にダメージ算出なのよねぇ
【あかりんGM】42+6d6
[ダイス]AkarinGM -> 42+6d6 = 42+[2,6,1,1,1,3] = 56
【あかりんGM】あ、65が56になったw
【エスティア】ぷろて〜
【アストレイヤ】アラクネー
【リィ】あ、アラクネはいいです
【エスティア】5d6+16 「油断せず防ぎますっ」
[ダイス]Estia -> 5d6+16 = [3,5,5,3,2]+16 = 34
【アストレイヤ】了解ー
【あかりんGM】防がれた
【リィ】プロテで弾いた
【サイス】今度は防御有効ですからねぇ
【あかりんGM】シクシクシク,次はサイスさん
【リィ】「エスティア防御フィールド、イェーイ」
【エスティア】「Σ(/-;微妙な名前が」
【サイス】ムーブなし マイナーで:疾風の砥石 メジャーでペネトレイトブロウをカマキリに
【あかりんGM】にゃー、来たー
【サイス】おまけで ワンツーブロウを入れておこう
【あかりんGM】どうぞ―、同属性なのに防御0換算、酷い
【サイス】8+4d6
[ダイス]Scythe -> 8+4d6 = 8+[6,3,4,3] = 24
【あかりんGM】それでオッケ?
【サイス】「こういう経験はめったにないだろ?」 と24で殴る
【あかりんGM】2d6+8 「(経験したくねー)」と言ってるらしい回避です
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+8 = [3,3]+8 = 14
【あかりんGM】当たりました
【あかりんGM】ダメージロールどうぞ
【サイス】エナジーフロウ 5点使って5点上昇
【サイス】21+2d6+5 防御無効
[ダイス]Scythe -> 21+2d6+5 = 21+[2,2]+5 = 30
【サイス】30点をどうぞ〜
【あかりんGM】まだまだ!
【あかりんGM】次はリィ君ね
【リィ】ムーブマイナーなし
【リィ】メジャーで自分へエンチャントウェポン:無
【あかりんGM】はい
【リィ】2d6 発動
[ダイス]Lii -> 2d6 = [3,4] = 7
【リィ】危なげなく
【あかりんGM】アル君どうぞ―
【アルフォンス】ムーブマイナーナシでホーリーウエポンをリィへ
【アルフォンス】2d6 発動承認
[ダイス]All -> 2d6 = [1,3] = 4
【アルフォンス】これで+12ダメ〜
【あかりんGM】エスティアさんどうぞ―
【エスティア】ムーブマイナー無し、再びカマキリにホーリーライト
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】3d6+19 命中
[ダイス]Estia -> 3d6+19 = [4,4,5]+19 = 32
【エスティア】32通し
【あかりんGM】2d6+8
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+8 = [1,6]+8 = 15
【あかりんGM】ムリw
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【エスティア】7d6+8 ぴかぴか
[ダイス]Estia -> 7d6+8 = [1,5,1,6,1,3,6]+8 = 31
【エスティア】31貫通
【あかりんGM】まだまだ……といいたいけど結構しんどくなってきた……
【エスティア】「退いては…くれなさそうです(/-;」
【あかりんGM】クリンナップは何もないよね?>ALL
【アストレイヤ】ないよー
【サイス】祝福の鎧効果発動:MP2+13点回復
【エスティア】いつものMP回復で全快します
【あかりんGM】カマキリさんは怒っている!
【あかりんGM】セットアップ第3ラウンド
【アストレイヤ】ないよー
【リィ】なしで
【サイス】な〜っし
【アルフォンス】ない
【あかりんGM】こちらも、元からなし、で,イニシアチブ これ多分もう、フルボッコされて終わる気がするんですけどw
【あかりんGM】アストレイヤさんどうぞ―
【アストレイヤ】ムーブなし。マイナーでブーストマジック。メジャーでビーストベイン
【あかりんGM】今度はそっちΣ
【あかりんGM】どうぞー
【アストレイヤ】3d6+9+2
[ダイス]Asutoreiya -> 3d6+9+2 = [6,6,4]+9+2 = 27
【あかりんGM】ぎゃー
【アストレイヤ】クリテイカルー
【あかりんGM】2d6
[ダイス]AkarinGM -> 2d6 = [2,5] = 7
【あかりんGM】当たったわΣ
【サイス】ここで!合掌をしておきます (=人=
【アストレイヤ】11d6+31+10+8 「仲間の所に送ってあげましょう」
[ダイス]Asutoreiya -> 11d6+31+10+8 = [3,2,1,6,3,3,3,1,2,2,5]+31+10+8 = 80
【あかりんGM】ああ 庇ってくれる妻はいない、80点もろに受けたわ
【あかりんGM】しかし、この次に終わりそうな予感、9に低下しちゃったから次はリィ君
【サイス】GO〜GO〜
【リィ】ムーブなし、マイナープレッシャー、メジャーバッシュをカマキリへ
【あかりんGM】どうぞー
【リィ】3d6+15 さっきは間違えてた(汗
[ダイス]Lii -> 3d6+15 = [4,5,6]+15 = 30
【リィ】30で
【あかりんGM】2d6 クリティカルのみね
[ダイス]AkarinGM -> 2d6 = [1,5] = 6
【あかりんGM】当たりましたー
【あかりんGM】ダメージロールどうぞ―
【リィ】3d6+16+10+3 通ったら威圧
[ダイス]Lii -> 3d6+16+10+3 = [4,6,1]+16+10+3 = 40
【リィ】40+3d6
[ダイス]Lii -> 40+3d6 = 40+[1,2,3] = 46
【リィ】46の魔法ダメージ
【あかりんGM】・・・・・瀕死だわ
【あかりんGM】という事で,こののち、カマキリさんは夫婦そろって召されました、南無
【あかりんGM】ドロップどうぞ―
【リィ】目利き2で素振り
【アストレイヤ】ドッロプはまかせまーす
【サイス】まかせるよ〜
【リィ】2d6+2d6 素
[ダイス]Lii -> 2d6+2d6 = [3,3]+[4,2] = 12
【リィ】12で(/‐;
【あかりんGM】もう一つもどうぞ
【エスティア】目利き1フェイト1で
【エスティア】2d6+2d6 「生存競争ですね…」
[ダイス]Estia -> 2d6+2d6 = [4,5]+[4,4] = 17
ドロップ品
殺人カマキリa:虫の大爪1700G
殺人カマキリb:カマキリの瞳3300G×2で6600G
【あかりんGM】以上
【あかりんGM】で、道はそのまままっすぐに伸びてます、そっちに進めますよ〜
【サイス】は〜ぃ
【リィ】「MP回復よーい」
【あかりんGM】で、ですね
【あかりんGM】それでは、そのまま道を進むと廃村が見えてきました。
【あかりんGM】そしてその村の入り口で大怪我を負ったパルフェがヒールの魔法で傷を治療しているところに出くわしました!
《パルフェ》「あ、みんな来てくれたんだ……いたたたた(汗」
【アルフォンス】「やっと見つけましたよ」
【エスティア】「あわわ、パルフェさんヒール加勢しますっ(汗」
《パルフェ》「あ、だいじようぶよ、こんな事もあろうかとハイHPポーションもってきたし」
《パルフェ》「それにしても……」
《パルフェ》「してやられたわ……よく考えたら、アリシアの報告書にあった、バルムンクって連中、このマリンパーチにもいたんだったわ」
《パルフェ》「とりあえず、傷治すからちょっと待って、ラトの事も気になるし……」マイナーとメジャーでハイHPポーションごくごく
【あかりんGM】8D6 回復量
[ダイス]AkarinGM -> 8D6 = [4,4,5,5,1,5,5,1] = 30
【サイス】「『医者の不養生』してんな。治せる人材は最善を保てるようにしておけよ」
《パルフェ》「あう……、それは返す言葉ないわ」>サイス
【あかりんGM】というわけでここでシーン変えます。
【あかりんGM】祝福鎧の回復は各自でよろしくねw
【サイス】了解〜
【エスティア】はーいっ
・ミドル3
【あかりんGM】すっかり傷が癒えたパルフェは、近くの打ち捨てられた家の一つにみなさんを招き、改めて話を始めます。
《パルフェ》「あたしたちがここに着いたのは昨日よ、ここで一晩明かしてさ、で、サーダ達を探そうとしたんだけど……」
【あかりんGM】次の日の朝、つまり今朝ですね、それも1時間ほど前、フードを被った人影数名と鉢合わせ、問答無用で切り掛かられたのですが、
【あかりんGM】パルフェのワイドアタックやラトワイユの魔法でなんとかかんとか撃退、逃したものの無事に切り抜けたとか。
【あかりんGM】ただ、その時、「『竪琴剣(ソードハープ)』の命令だ、殺すんじゃねーぞ」と言ってたのが気になるそうです。
《パルフェ》「『竪琴剣(ソードハープ)』で思いだしたんだけど,以前の報告書にその名前があって、それにバルムンクと言えば武器の二つ名を持つ者がいるって話も聞いた事があるからさ」
《パルフェ》「ともかく、ラトはあいつ等を追跡してるわ。頃合い見計らって帰って来るって話なんだけど……」
《パルフェ》「あ、そういやサイスは知ってたんじゃない?」
【エスティア】「なんて無茶な(/-;ともあれ待つしかないです」
【サイス】「ん?」
《パルフェ》「アリシアの報告書みたんだけど,バルムンクとかソードハープとかって,あの事件、あなたも一枚噛んでたでしょ?」
【サイス】「ん〜・・・・・・・確か湾岸でなんぞか作ってる施設があったな。そのときの資料にちらっと載ってた気がする」
《パルフェ》「そいつがどうもこの近くにいるらしいのよね〜」
※リプレイ『潜入★ゴーレムホーム』参照、……ってよく見たらリィ君も関わってたんだったわ(汗
《パルフェ》「ともかく……待ってるのもいいけど心配だわ、このままじっとしてるのは何よりあたしの趣味じゃない……と言ってもMP底ついてる今じゃ何もできない、か」
《パルフェ》「という事で、みんなに協力要請〜♪」
《パルフェ》「そういやサイスとアル以外はバルムンクのこと知らなかったわね」
【エスティア】「向こうの情勢は詳しくないのですが、手段を選ばない怖い人たちと敵対中ということでしょうか(/-;」
【サイス】「手段を選ばないというか、資料ベースで見る限り、部署を超えて協力できない組織暴走中って感じだな」
《パルフェ》「あたしも詳しくないけど、てっとり早くいうとバルムンクってのは、エリンディルで言うと邪神サマバンザーイな連中と思ってくれていいわ」
【アストレイヤ】「ええっと、シュヴァルツ君みたいな人たちですか?」
【サイス】「シュバルツ君にはまだ会ったことないが、タブンちょっと違うかな」
【リィ】「ふむ…邪神バンザーイとういことは、手ごわそうだな」
【サイス】「邪神様万歳して、実際に、贄を捧げたりしてたり、実際に王政の裏側に入り込んで政策に関わったりしてるだけだよ」
【エスティア】「神敵なら逃げられないです(’’;あとパルフェさんこれをどうぞっ」(手作りMPP2本渡す)
【リィ】よし、この隙に野菜を二つ食べるぜ
《パルフェ》「あ、それはいいわ、気持ちだけ貰っとく、今のあたしは少々MP回復しても役に立たないし」 >エスティア
《パルフェ》「ともかく皆が来てくれたなら、ここにいるバルムンクの連中が何企んでるか調査もできるし、何よりサーダ達も心配だわ」
《パルフェ》「ラトはシーフじゃないし、ヘマして捕まったらヤバいし、という事でみんな手を貸してほしいの」
《パルフェ》「あたしは……,ブルックスの名にかけて、バルムンクと戦う,あなたたちにも手を貸してもらうわ!」
《パルフェ》「ラトはあたしの夫だし、サーダはあたしの「姉妹」、二人とも失うわけにはいかないもの!」
《パルフェ》「無論ちゃんとあたしからも報酬出すからね、連中からスティールしてパクった高級サファイア合わせて5個、計5000G相当だけど(」
※自分のPCとはいえ、やっぱりこういう所はさすがとしか言いようがにゃい(
【エスティア】「政治の話はともかく、人助けならもちろん引き受けますっ」
【リィ】「お代を頂けるなら、全く問題ないよ。困ったらお互い様」
【アルフォンス】「お任せを、ギルドマスター」
《パルフェ》「ありがと〜♪」
【サイス】「さっそく、小休止を取ったら、追跡と向かいますか」
【アストレイヤ】「了解ですー」
《パルフェ》「それじゃ、さっそくラトやバルムンクたちを追跡してくれない?ラトも連中もみんな銀の廃鉱山の方に向かったみたいだし」
《パルフェ》「あたしはラトが帰ってきたらサーダ達の行方を探すつもりだから、ここで待ってる」
《パルフェ》「ラトを見つけたらすぐに此処に帰ってくるように言ってね」
《パルフェ》「あ,勿論ちゃんと休んでからね」
【エスティア】「怪我が残っている方、いますか〜?」
【リィ】「さっき、治してもらった」
【アストレイヤ】あ、GMハンティングしていいですか?
《パルフェ》「あ、ちなみに銀鉱山にいくには、この村の反対側の道まっすぐ進むと付くわよ」
【サイス】最終的にHPはみんなMAXかな
《パルフェ》「それと狩りするなら海側の方ならいいもの取れるんじゃない?」<と言いつつハンティングオッケー>アストレイヤ
【リィ】MPも野菜二つで全快
【エスティア】怪我がないならOK
《パルフェ》「野菜……」リィの食べてるの見つつ
【アルフォンス】怪我もないしMPそれほど減ってないしOK
【サイス】今日のお野菜は何だった・・・・?(笑
《パルフェ》「聞いた話だと最近神棚に野菜をお供えして食べるのがアルディオン方面で流行ってるそうね(ぉ」
【リィ】人参と玉ねぎ
【アストレイヤ】3d6+18 「あ、キーちゃんがお肉狩ってきましたよ」
[ダイス]Asutoreiya -> 3d6+18 = [1,2,3]+18 = 24
【アストレイヤ】全快なりー
【あかりんGM】以上でしょうか?
【エスティア】以上で〜
【リィ】以上です
【あかりんGM】それではシーン変更〜
・ミドル4
【あかりんGM】パルフェを廃村で休ませて、皆さんは廃村の北にあるという銀を採掘していたという廃坑を目指すのですが……
【あかりんGM】なんとか追跡はできるもののやはり、暫く人がいなかったせいか、道にまで雑草がぼうぼう。
【あかりんGM】ですがその道もやがて途切れ、銀鉱山の入り口が見えてきます。
【あかりんGM】廃坑の入り口には、迷わないように地図が置かれていました。
【あかりんGM】(RP開始)
【サイス】「この地図、どこで作ったんだろうか?」
【エスティア】「これは鉱山で働く人たちのための地図でしょうか?参考にはできそうですねっ」
【アルフォンス】「ふむ、コレはありがたいですね」
【エスティア】筆記用具で書き写しまーす
【あかりんGM】ぶっちゃけその通りです<働いてた人達用
【アストレイヤ】「迷わないのはいいですねー」
【サイス】手動コピーじゃぁ〜
【あかりんGM】じゃあいいかな
【あかりんGM】という事で……
【あかりんGM】皆さんは鉱山に入って行こうとします、中は明度1よ! どうしよう!!
【サイス】キャップライト〜(+1)
【アストレイヤ】ランタン〜
【あかりんGM】はい、明度3になりました
【エスティア】ここではぴったり、キャップライト〜
【リィ】キャップライト
【アルフォンス】そんなものは持ってない
【あかりんGM】一応ここで入れておきます、マスターシーン、
・マスターシーン
【あかりんGM】銀の廃坑の奥、遺跡の中。二人の男女がいます。
【あかりんGM】1人はパルフェの夫のラトワイユ、どうやら捕まって捕縛されているようです。
【あかりんGM】もう一人は竪琴の柄を持つ異形の剣を持った、その声とシルエットから見た所、女性のようです。
〈???〉「ついにこの時がきたわ、そう……真の竜輝石の力なくとも魔竜を……」
《ラトワイユ》「それが目当てだったのか、バルムンク!」
〈???〉「えぇ、当たらずとも遠からずという所ね、まぁ『器』のあなたがマリンパーチにいるとは思わなかったけど」
〈???〉「ともあれ、来寇者(マリジナント)≠フ魔竜は我々バルムンクの手にも余る相手、けど、あなたという『器』があれば話は別」
〈???〉「あなたのその永遠に老いない祝福を与えた我々に感謝してほしいものね」
《ラトワイユ》「祝福だと?呪いの間違いだろうがよ。で、来寇者(マリジナント)≠フ魔竜ってのはなんだ?それと俺が何の関係があるってんだ?」
〈???〉「それはあとで教えてあげるわ、さて忙しくなりそうね」
【あかりんGM】その女性はそのままどこかに立ち去って行った……。
《ラトワイユ》「……くっそ……早くパルフェに知らせねぇとまずい……」
《ラトワイユ》「は辺りを見回しますが……あるのは彼に話しかけた女性が出入りしているらしき隠し扉、今や普通の壁と全く見分けがつかなくなっています。
【あかりんGM】他にあるのは、途中から土砂に埋もれた階段のみ……
《ラトワイユ》「(ち、あの土砂をぶっ飛ばせるくらいの爆発力のあるアイテムがありゃあな……バーストルビー三つくらいってとこか?)」
《ラトワイユ》「(つっても、徐々に破壊して穴をあけるくらいしかねぇってか?)」
《ラトワイユ》「(せめて魔法が使えりゃあな、この忌々しい吸魔の鎖め、おかげで魔力が底をついちまったじゃねぇか)」
#注意:以降のシーン@とかシーンAというのはPL視点で解りやすくしたものです。ここに移動する事でシーンが変わります。
#リプレイでは敢えて地図は掲載しません。読まれる方はご自分の想像力でおぎなってください,それも楽しみの一つと考えますので。
・ミドル4−ダンジョンシーン@
【あかりんGM】廃坑に入ると、とりあえず目につくのは打ち捨てられて使い物にならなくなった道具類。
【あかりんGM】取りあえずこのあたりには何もないようですが……?
【あかりんGM】(RP開始)
【エスティア】とりあえずでは不安なので《アナライズエリア》による警戒行動します
【アストレイヤ】「暗いですねー。明かりをつけましょう」(ランタン装備!
【サイス】あぁまった
【エスティア】ぴた(o_ _)o
【サイス】アナライズするなら ブレッシングするよ〜
【エスティア】はーいっ
【リィ】「明かりをつけよう」キャップライトぺかー
【あかりんGM】昨日点けてたじゃないw
【サイス】3d6+7 「かの者の進みし先へと、つなぐ道よ」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [3,5,5]+7 = 20
【サイス】無事発動〜
【あかりんGM】さぁアナライズエリアファイトw
【エスティア】「ありがとうございます、実は祝福にがてなのです(/-;」
【サイス】「なぁに、役割分担みたいなものさ。気にすんなって」
【あかりんGM】えー、それいがーい、エスティアさんなら祝福得意そうな気がしてたのに
【エスティア】3d6+15 「見えても見えなくても危険はあぶないですっ」
[ダイス]Estia -> 3d6+15 = [5,5,1]+15 = 26
【エスティア】単純にブレス使えないw
【エスティア】26通し
【あかりんGM】それは仕方にゃい、で、それでオッケー?ハイでは
【あかりんGM】誰かが入って行った足跡がある。おそらくはラトワイユと、彼が追跡しているバルムンクの者達でしょうか?
【あかりんGM】さらに壁にラクガキがあります、多分、ここで働いていた人達の覚え書きと思われますが。
『明日のメシはルネスの温泉卵を使って卵料理にしる!』
『給料上げれ、リア充爆発しろ、もちっと生活楽になるくらい給料ヨコセ』
『遺跡があるらしい階段が土砂で埋まっちまった、バーストルビー3つくらい宝箱に入れとけや』
【あかりんGM】以上
【アルフォンス】「宝箱!」(☆ω$)
【エスティア】「エネミーやトラップの類はなさそうです…ないといいなっ」
【サイス】「バーストルビーねぇ・・・・・・」
【あかりんGM】まぁここは他には特にないですね
【アストレイヤ】「むう、リア充とはいったい・・・?」
【リィ】「宝箱!」(☆☆
【エスティア】「遺跡を目指すなら手に入れておきたいですねっ」<バーストルビー
【リィ】「リア充って、なんだろうね?」(??
【アルフォンス】「コレは我々で拾得…もとい保護してあげた方がよさそうですね」($ω\)
【エスティア】「場所と文脈からするとこれも爆発物なのでしょうか??(’’」<リア充
【アストレイヤ】「おお、アルさんが輝いてます」
【サイス】「(土砂で埋もれた箇所を爆発物で吹き飛ばすのは、ご法度禁じてだと思うんだが・・・・・)」
【あかりんGM】さて進むのかしら?進むならシーン変更よ
【エスティア】進みましょう〜
【あかりんGM】はーい
【アルフォンス】Let’sお宝探し
【アストレイヤ】ごーごー
【あかりんGM】では進みます〜
【サイス】ほ〜ぃ
・ミドル4−ダンジョンシーンA
【あかりんGM】分かれ道が二つあります、が、すぐ行き止まりになってて,その奥には水溜りが……。
【あかりんGM】(RP開始)
【エスティア】シーフがいないのでまずはさっきと同じく警戒行動を
【あかりんGM】ではどうぞー
【サイス】では、ブレッシング支援から
【サイス】3d6+7 「かの者の進みし先へと、つなぐ道よ」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [1,4,3]+7 = 15
【サイス】発動すれば問題ないのだっ!
【アルフォンス】無いのだ!
【エスティア】3d6+15 (びくびく、きょろきょろ)
[ダイス]Estia -> 3d6+15 = [5,1,4]+15 = 25
【エスティア】25通し
【あかりんGM】取り立ててトラップはなさそうですが、右手の水溜りに、何かの影が……エネミーとは違うようだけど?
【あかりんGM】ちなみに左手の水溜りはマジで何も無さそう
【あかりんGM】以上
【エスティア】「右手の水たまりに何かありますっ」(サササッ)
【アルフォンス】「何ですかね?」
【サイス】「まぁ、悩んでもしょうがないし。ちょっと行ってみてくるわ」
【アストレイヤ】「気を付けてくださいねー」
【あかりんGM】あ、という事は右の水溜りにエンゲージした?
【あかりんGM】>サイス君
【サイス】うい、そこまで行きましたね
【あかりんGM】よく見たら宝箱が沈んでいます。鍵Aが掛かっているのは見てわかりますが……さてどうする?
【エスティア】引っ込みましたが魔法が届く距離にはいます(o_ _)o
【リィ】とりあえず20m距離をキープ
【アストレイヤ】20mで待機
【アルフォンス】後衛陣と同じ位置に
【リィ】「よし、宝箱と聞いたら俺が代わりに開けてくるぜー」
【サイス】お〜っし ではトラップ探知+《トリビアリスト》だ
【あかりんGM】どうぞー
【サイス】2d6+6
[ダイス]Scythe -> 2d6+6 = [1,6]+6 = 13
【サイス】じゃぁ13で
【あかりんGM】鍵A以外に罠はないと思われます
【サイス】「おっけ〜、この宝箱には『鍵Aしか存在しない』わ〜。誰か指先器用なやつ、交代〜」
【リィ】「よし、かわるぜ〜」
【リィ】替わって水たまりの中に突入、宝箱へエンゲージ
【サイス】「祝福手伝いいるかい?」
【あかりんGM】はい、解除するならどうぞ―
【リィ】「祝福も頂戴」
【あかりんGM】鍵Aの解除値10よ?
【リィ】ああ、ならいらないや
【サイス】了解〜<ならいらないや
【あかりんGM】違った、9だわ
【あかりんGM】<鍵Aの解除値
【リィ】鍵Aをトラップ解除
【あかりんGM】はい、どうぞー
【リィ】2d6+8 解除
[ダイス]Lii -> 2d6+8 = [5,6]+8 = 19
【あかりんGM】見事に成功、解除できました、そ・し・て
【あかりんGM】ぷしゅうううううう
【あかりんGM】3D6+30 スティンクボム(カスタマイズ済み)発動、貫通ダメージ!
[ダイス]AkarinGM -> 3D6+30 = [1,3,2]+30 = 36
【リィ】おや?
【サイス】おや?
【エスティア】ぷ、プロテしますっ
【サイス】それ、サイスのトラップ探知の段階で「罠が発動」するはずですよ(’’
【あかりんGM】あ
【リィ】うみうみ
【あかりんGM】しまった、これ、トリガーの方見てたw
【あかりんGM】これのトラップ解除しせずに鍵Aのトラップ解除する事が発動の条件にしてたから
【リィ】宝箱にしかけてたなら、トラップ探知の時点で発動しますね
【あかりんGM】ドジりました……すみませんが今回はこれでorz
【リィ】そして発動しても、幸運判定ですね
【サイス】(では、リィさんのほうにスティングボムで?
【リィ】<効果を受けるかどうか
【あかりんGM】はい、リィさんの方にお願いします
【あかりんGM】あぁ、リィさん幸運判定よろしく
【リィ】2d6+3 幸運
[ダイス]Lii -> 2d6+3 = [4,1]+3 = 8
【あかりんGM】忘れる所だった
【リィ】ダメだった
【リィ】プロテ御願いしやす
【あかりんGM】じゃあ36の貫通ダメージ来ますよ、軽減スキルどうぞ―
【エスティア】5d6+16 「爆発ですかっ!?」
[ダイス]Estia -> 5d6+16 = [5,3,4,3,2]+16 = 33
【エスティア】惜しかったです(o_ _)o
【あかりんGM】たった3ダメージ(・・;)
【あかりんGM】で、これで安全にあけれます
【リィ】大丈夫だ、トゥルーアイ
【リィ】これで、カキン♪
【エスティア】ほっ
【あかりんGM】あらあら
【あかりんGM】ともあれリィさんそのまま開けるのね?
【リィ】いや、流石に自ら引き上げて陸地で開けます
【あかりんGM】はーい、では中味は
【あかりんGM】呪符が二つ(同じものです)、装身具一つ発見。
【あかりんGM】二つともマジックアイテムだからちゃんと鑑定してね
【あかりんGM】もとい、3つとも、ね
【サイス】ほぅ、これは・・・・・・・
【エスティア】呪符は同じなら鑑定1回でよろしいでしょうか?
【サイス】「エスティア〜、もういっちょ、出番だよ〜」
【リィ】「鑑定もよろしくなんだぜ(/‐;」
【あかりんGM】呪符は一回でオッケーです
【エスティア】「も、もう大丈夫でしょうか…鑑定がんばりますっ」
【エスティア】アイテム鑑定2回いきまーす
【あかりんGM】まぁエスティアさんならファンブらない限り大丈夫じゃないかしら?
【あかりんGM】どうぞー
【サイス】(そこでアストレイヤさんも鑑定に混ざるのだっ!
【エスティア】3d6+15 呪符
[ダイス]Estia -> 3d6+15 = [5,4,3]+15 = 27
【エスティア】3d6+15 装身具
[ダイス]Estia -> 3d6+15 = [2,6,4]+15 = 27
【エスティア】両方27通し
【アストレイヤ】(混ざるに混ざれない鑑定である。)
【あかりんGM】ステキすぎます、製造年月日までわかりそうな鑑定値ねw
【あかりんGM】呪符は耐毒符(IG 130頁)、装身具は碧星のカチューシャ(IG 123頁)。
【あかりんGM】ここは以上、まだ奥に道は続いています……
【あかりんGM】誰が持つか決めといてねー
【リィ】カチューシャお借りしても良いですか?
【サイス】どうぞ〜
【リィ】耐毒符は毒を受けるとまずい、アコの方で持っててくだされ〜
【サイス】では、アルさんとエスティアさんで(’’
【サイス】<耐毒
【エスティア】どうぞ〜 耐毒符1枚持ちます
【リィ】カチューシャはまだ温存しておきます。仕様変わったし
【アルフォンス】「では、預かりましょう」
【あかりんGM】さて,それではさらに奥にいけますが進んでいいかしら?
【リィ】OK
【アルフォンス】OK
【エスティア】シーンが変わるなら祝福の鎧でMP20点回復します
【サイス】同じく回復します〜
【あかりんGM】はーい
・ミドル4−ダンジョンシーンB
【あかりんGM】ただっ広い空間。まさにそんな感じ。
【あかりんGM】おそらくここは、以前は銀の鉱石を加工や整備する為の機械などが置かれていたのでしょう。
【あかりんGM】右に道が続いています。左は行き止まりです。
【あかりんGM】(RP開始)
【リィ】「エスティアさんとサイスさん、お願いするんだぜ(/‐;」
【エスティア】「はい、ダンジョンに怖くない場所なんてないです(/-;」
【あかりんGM】さぁどうぞ―(ニコニコ
【サイス】「まぁ、今回は人名救助優先でいくとするし、さくっとみて回ろうか」
【サイス】ブレッシング〜
【サイス】3d6+7 「かの者の進みし先へと、つなぐ道よ」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [4,4,2]+7 = 17
【エスティア】3d6+15 「一見なにもないけれど…」
[ダイス]Estia -> 3d6+15 = [6,1,6]+15 = 28
【サイス】まわったぁ〜!
【あかりんGM】うん、はっきりと分かった
【エスティア】回りました(o'▽')o
【あかりんGM】追跡してきたラトワイユ達の足跡は奥に続いています、けど
【あかりんGM】おや?トラップはないけど最近誰かが行き来したような足跡が別にもう一つあるぞ?
【あかりんGM】かなり不鮮明なのでどこからどう移動したかまではわからない。
【あかりんGM】ただこの足跡は出口に向いて歩いているようです。
【あかりんGM】他にはこれといってトラップもエネミーもいないですね
【あかりんGM】あ、ちょっと待った、ホントはトラッキングもしないとわかんないけどクリティカル出したし、これはサービスしとくわ
【あかりんGM】別の足跡を発見しましたが、どうもこれは足跡が不自然。
【あかりんGM】まるで壁から出てきたようにも取れます。が、その正面の壁にはこれといった隠し扉の様な物は見受けられません。
※エンディング直前に明かし忘れたんだけど、実はここ、一方通行の扉になってて、ここから見ただけではただの壁にしか見えない仕組みになっていました。
【あかりんGM】以上
【エスティア】「この足跡、あり得ないところから続いているように見えます(。。;」
【アストレイヤ】「幽霊さんでしょうか?」
【アルフォンス】「一体どうなってるんですかね?」
【サイス】「土砂崩れでもしたんでないか?それもかなり古い時代とかに」
【あかりんGM】とりあえずここは以上ですねー
【リィ】「土砂崩れか何かかねぇ」
【サイス】「年月を経て、土壁と差異がなくなったとしたら、違和感を見つけることは、難しいからな」
【エスティア】「崩れたような後は…」はたして見つかるかどうか
【あかりんGM】特に崩れた後は見つからないです
【リィ】「それだけ年月を経たら、足跡も消えてるんじゃあ?」
【あかりんGM】はっきり断言できますね
【エスティア】「とりあえず進むしかなさそうです(o_ _)o」
【サイス】「ま、確かに進むしかないわな」
【アルフォンス】「ですね」
【あかりんGM】では皆さんは進みました,シーン変更、あ、祝福の鎧効果は了承よ
・ミドル4−ダンジョンシーンC
【あかりんGM】階段のある場所に来ました。
【あかりんGM】このまま下に降りる事が出来ます。
《ラトワイユ》「達の足跡はこの下にも続いていますよ
【あかりんGM】ちなみに南の方向にももう一つ階段があるようですが、こちらは落盤でも起きたのか、埋まっています。
【あかりんGM】おそらくは此処が、ラクガキにあった遺跡に続く階段なのでしょうか
【あかりんGM】(RP開始)
【エスティア】警戒行動は怠らず(/-;
【あかりんGM】どうぞー
【アルフォンス】「コレが例のバーストルビー3個の階段ですか」
【サイス】「埋まってるなら、あまり気にしたくないがな」
【サイス】ブレッシング〜
【サイス】3d6+7 「かの者の進みし先へと、つなぐ道よ」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [5,6,6]+7 = 24
【サイス】あ、コスト使わず発動した
【あかりんGM】おぉ、コスト0
【エスティア】をを
【エスティア】3d6+15 「幽霊とかいませんよね…」
[ダイス]Estia -> 3d6+15 = [3,6,2]+15 = 26
【エスティア】26通し
【あかりんGM】幽霊はいないけど成功
《ラトワイユ》「達が下りて行ったらしい階段の方、危険な予感がする……かなりヤバいかもね?エネミーはいないけどさてどうした物か。
【エスティア】「あわわわそこの階段はまずいですっ(((o_ _)o」
【リィ】「降りると、多分崩れるな」
【あかりんGM】ぶっちゃけトラップあります、かな―――りヤバそうなのが
【サイス】「んじゃ崩すか?」
【リィ】「フライトかけて、階段沿いに降りてけばいいんじゃないか?」
【エスティア】北側の埋まっているところは何も無しでしょうか?
【あかりんGM】北側の埋まってる所は何もありません
【あかりんGM】さてどうします?後を追っかけるには階段下りないといけませんよ?
【サイス】「ま、悩んでてもしょうがないか、フライトで降りるか、罠を踏みながら降りるか、もう一回エスティアに頑張ってもらうか、だな」
【エスティア】「トラップの種類を見極めて対策を考えると(/-;」
【サイス】「まぁ、もう一回頑張ってもらうのが良いかな」t
【あかりんGM】さぁ頑張って★
【サイス】って、ことで、再度エスティアさんにブレッシング〜
【サイス】3d6+7 「かの者の進みし先へと、つなぐ道よ」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [6,3,6]+7 = 22
【あかりんGM】またコスト0Σ
【アルフォンス】すげぇw
【サイス】(この6の目を竜脈に入れておきたいわ・・・・・・・・・
【エスティア】(o'▽')o
【あかりんGM】・・・・・これはクライマックスで何かが起こるわねw
【あかりんGM】さぁエスティアさんレッツファイト〜
【アルフォンス】ファンブル祭り(GM限定(か…
【エスティア】祝福もらって階段のトラップをトラップ探知します、《トリビアリスト》で知力判定に
【あかりんGM】はい、どうぞ―
【アストレイヤ】クリティカル祭りかもしれん(PC限定
【エスティア】3d6+15 「え〜と、え〜と…」
[ダイス]Estia -> 3d6+15 = [6,2,5]+15 = 28
【あかりんGM】さすがにわかったわね
【エスティア】回らず、28で
【あかりんGM】階段にブレイクダウン r2p288、罠レベル9+1、トリガ―(階段をトラップ解除せずに通り過ぎる事)
【あかりんGM】貫通ダメージは5D+30、解除値は16
【あかりんGM】ただ一つ気になった事があります、このトラップはついさっき仕掛けられた物のように感じました、それもつい1時間ほど前くらいに。
【あかりんGM】以上
【エスティア】「あわわわ、発動したら辺り一帯が崩壊するブレイクダウンですっ(((/-;」
【エスティア】「ただ、仕掛けられたばかりのような気が…」
【サイス】「ま、やることは変わらないさ。こんどはリィ。頑張ってくれよな」
【サイス】ってことで、ブレッシングをリィさんに〜
【あかりんGM】はーい
【サイス】3d6+7 「かの者の進みし先へと、つなぐ道よ」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [6,3,1]+7 = 17
【あかりんGM】クリティカルはないけどまた6の目があるしw
【リィ】ブレッシングもらったので、くさびを使ってブレイクダウンを解除しに行きます
【あかりんGM】あらそんなの持ってたんだ、どうぞ―
【リィ】2d6+8+1+1d6 トラップ解除
[ダイス]Lii -> 2d6+8+1+1d6 = [4,4]+8+1+[6] = 23
【あかりんGM】解除できましたー
【あかりんGM】ここは以上です、階段下りるとシーン変わります
【エスティア】相変わらず嫌な予感がしますが、解除できたなら進むしか(/-;
【あかりんGM】ぐひょひょひょ
【リィ】いくぜー
【アストレイヤ】ごーごー
【アルフォンス】GOGO
【サイス】あ、一応階段の脇にロープをくくりつけて、下に流しておきます〜
【あかりんGM】ではシーン変更、祝福の鎧効果は以下略(
・ミドル4−ダンジョンシーンD
【あかりんGM】階段を下りると、奥に続く一本道があるだけです。
【あかりんGM】このまままっすぐ進むしかありませんが、さてどうしますか?
【あかりんGM】(RP開始)
【エスティア】当然警戒行動から(/-;
【あかりんGM】どうぞー
【サイス】おなじみブレッシング〜
【サイス】3d6+7 「かの者の進みし先へと、つなぐ道よ」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [1,3,2]+7 = 13
【サイス】もんだいなし!
【エスティア】3d6+15 「抜けた先は大丈夫、とは限らないですっ」
[ダイス]Estia -> 3d6+15 = [2,3,6]+15 = 26
【エスティア】26通し
【あかりんGM】足跡は奥に続いている……が、しかし、ここで何か戦闘があった模様。
【あかりんGM】あたりの壁にその痕跡がある。
【あかりんGM】そして、奥に続く足跡は心なしか一つ減っているように感じられます……。
【あかりんGM】そして落とし物も一つ発見、ただのメモですが。
【あかりんGM】『閉ざされた遺跡にて……魔竜……入れないが……出入りは……爆発3回……』
【あかりんGM】暗号混じりの文で良くわかりませんが簡単にこれだけ書かれています
【あかりんGM】以上、これ以上は特に何もなしです、先に進むとシーン変更です
【エスティア】「3回で吹き飛ぶのではなく、3回がトリガー…?」(うーん)
【サイス】「魔竜か・・・・・文面をさっするに。『出入りは自由』だろうな」
【リィ】「もう少し材料が出てから、また考えればいいさ」>エスティア
【アストレイヤ】「情報がたりませんしね」
【エスティア】「すみませんそうしますっ(o_ _)o」>リィさん
【アルフォンス】「では、先にいきましょう」
【サイス】「と、いっても、いける所は一通り通ったか?」
【あかりんGM】では先に進みます〜
・ミドル4−ダンジョンシーンE
【あかりんGM】分かれ道に出くわします。
【あかりんGM】向かって右手は何もない行き止まり、おそらくは此処まで掘り進めていて諦めたという所でしょうか?
【あかりんGM】向かって左側には、水溜りとその側に鍵Aの付いた宝箱があります。
【あかりんGM】で、左側もそこで行き止まり。要するにこの鉱山の一番底まで来たって事ですね
【エスティア】おなじみ警戒行動
【あかりんGM】はい どうぞー
【サイス】ガンガンブレッシング〜
【サイス】3d6+7 「かの者の進みし先へと、つなぐ道よ」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [4,2,6]+7 = 19
【エスティア】3d6+15 「宝箱はもちろんその周囲も怖いですっ」
[ダイス]Estia -> 3d6+15 = [1,5,3]+15 = 24
【エスティア】24通し
【あかりんGM】はい、では
【あかりんGM】まず宝箱に何か違和感があります。
【あかりんGM】次に、足跡ですが右手方向に続いています……。ところが隠し扉の様な物はなく、突然壁の中に消えています。
【あかりんGM】壁を念入りに調べても何もないと断言できますね。
【あかりんGM】以上
【エスティア】「やっぱり宝箱が怪しいですっ」
【リィ】「ミミックかもね」
【サイス】「そうなると、もう一回頑張ってもらうか・・・・・ミミックなら」
【あかりんGM】ミミックというかエネミーの気配はないわよ
【サイス】エネミーは居ないらしいっ!!
【あかりんGM】ミミックなら宝箱にエネミーが隠れてるって言いますから、私の場合
【エスティア】さっきと同様にブレスをもらいつつトラップ探知でしょうか
【サイス】では、再度ブレッシングをエスティアさんに〜
【サイス】3d6+7 「かの者の進みし先へと、つなぐ道よ」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [2,1,2]+7 = 12
【サイス】は、発動すれば問題ないのよっ(/-;
【あかりんGM】出目が……(^^;
【あかりんGM】反動が来てるわねw
【エスティア】「再び挑戦ですね(/-;」《トリビアリスト》を使って宝箱にトラップ探知
【あかりんGM】ファイト―♪
【サイス】ふぁいと〜!
【エスティア】3d6+15 (おそるおそる)
[ダイス]Estia -> 3d6+15 = [3,5,5]+15 = 28
【エスティア】28通し
【あかりんGM】固定値って偉大ね、成功よ
【あかりんGM】宝箱にタライの雨 r2p288、罠レベル9+1、トリガ―(宝箱をトラップ解除せずに開ける事)、MPロスは30、解除値は16
【あかりんGM】あと鍵Aは普通のやつよ
【あかりんGM】以上
【リィ】よし解除するんで援護(ブレッシング)くれりゃー
【あかりんGM】ちなみに補足として、このタライの雨,喰らってもいたいけどそれ以上に発動させたら,当然洞窟の中だから音がメチャクチャ響き渡るわよw
【サイス】「おっけ、じゃぁ選手交代だな」
【サイス】ってことで、リィさんにブレッシングー
【サイス】3d6+7 「かの者の進みし先へと、つなぐ道よ」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [6,6,4]+7 = 23
【あかりんGM】またコスト0ねw
【サイス】またコスト
【リィ】おめ
【エスティア】「よろしくおねがいしますっ(((o_ _)o」待避〜
【アルフォンス】クリ率すごいなw
【リィ】3d6+8 解除
[ダイス]Lii -> 3d6+8 = [4,4,2]+8 = 18
【あかりんGM】ホントにクライマックスが楽しみだわw
【エスティア】これが匠のブレッシング(。。
【あかりんGM】解除できたわね、あとは鍵Aも頑張ってねー
【リィ】勢いに乗って鍵Aも解除
【リィ】2d6+8
[ダイス]Lii -> 2d6+8 = [1,3]+8 = 12
【あかりんGM】無事解除、あぶな……くはないかw
【あかりんGM】では開けて見てね
【リィ】開けました
【あかりんGM】中身はバーストルビーと、上質の銀二つ(合わせて3000G)、
【あかりんGM】あとバーストルビーの仕掛け方を書いたメモがあります、ようするに土砂に埋もれた階段の、土砂をどうやって除去するかの解説、多分鉱夫が書いたメモでしょう
【あかりんGM】つまり宣言だけでバーストルビーで土砂をどかす事が出来るって事ですw
【あかりんGM】以上
【リィ】「そもそも素人が発破すること自体に無理がある」
【エスティア】「この通りにすればうまくいくのでしょうか(’’;」
【あかりんGM】まぁその通りね、鉱夫さん達がやるはずだったんでしょうね<この通りにすれば〜
【エスティア】「見てきた限りでは、除去をじっこうするしかなさそうです(/-;」
【あかりんGM】で、あとは水溜りくらいしかないです
【あかりんGM】水溜りというか、この大きさだと泉かしら
【サイス】「仕掛け方を理解したとしても、仕掛ける場所を割り出すの熟練のカンが入るような気がするな」
【アストレイヤ】「下手にすると落盤しそうですしねー」
【リィ】「チクチク掘り進んだほうが、ましな気がするぜ」
【アルフォンス】「慎重にやる必要がありそうですね」
【あかりんGM】じゃあ水溜りは放置して土砂に埋もれた階段まで戻るのかしら?
【エスティア】水たまりはエリアサーチの範囲外だったのでしょうか?
【あかりんGM】いや範囲内よ、警戒行動で解るのはエネミーとトラップの有無だけだもの
【あかりんGM】それ以外に何かあったとしても警戒行動じゃ解らないわね
【サイス】見に行くだけ見に行ってみましょうか
【アルフォンス】ですね
【エスティア】「…アエマ様のお告げがあったような気がします、水たまりを見てみましょうっ」
【あかりんGM】宝箱の側にあるわよ、データ的に言うと同距離別エンゲw
【リィ】「よしきた」
【あかりんGM】で、どうします、というか誰かエンゲージしたかしら?
【リィ】はーい
【サイス】がんばれ〜
【あかりんGM】じゃあ水溜りをよく見るとですね
【あかりんGM】少し湯気が出てる
【あかりんGM】よく見ると,この水溜りは、温泉、それも回復の泉のようですよ、入るとHPとMPが2D6回復します。
【あかりんGM】さらに気分もよくなってフェイトも1回復します。
【あかりんGM】以上
【あかりんGM】これはトラップじゃないから見ただけで解ったとします、だって側に効能とか書いてる板切れ落ちてるんだものw
【サイス】回数制限的なものは?
【エスティア】「働いていた人たちがここで疲れを取っていたのでしょうか(’’」
【あかりんGM】1人1回
【あかりんGM】で、回復量は私が振りますね
【リィ】じゃあ、ここでカチューシャを使っておくぜ
【あかりんGM】(入る人いたら)
【あかりんGM】じゃカチューシャ判定どうぞ―
【サイス】じゃぁ、時間をかけてもあれなんで サックリ入っておくぜ〜
【アストレイヤ】服を脱ぐ用意ー
【サイス】あ、HPMPは全開になるので気にしない
【リィ】1d6+12 カチューシャ
[ダイス]Lii -> 1d6+12 = [6]+12 = 18
【エスティア】隅っこでこそこそと入ります、着替えはある
【あかりんGM】入る人発見、ちなみにサービスシーンは強制カットするからねw
【あかりんGM】じゃ入った人はフェイト1回復と
【エスティア】むしろカットしてください(/-;
【あかりんGM】2D6 HPMPの回復量
[ダイス]AkarinGM -> 2D6 = [2,2] = 4
【あかりんGM】南無(
【あかりんGM】ここは以上w
【あかりんGM】では皆さんは土砂に埋もれた階段に引き返したのでした、祝福の以下略(
・ミドル4−ダンジョンシーンCその2
【あかりんGM】では改めてシーン変更しまして。
【あかりんGM】落盤のある階段の所に戻ってきました。
【あかりんGM】ここで爆発物を使うといい様なんですが……さてどうしますか?バーストルビーを使うならここでしょう
【サイス】一瞬ひたすら武器を使って掘り進めるというのが脳裏をかすめた・・・・
【あかりんGM】(RP開始)
【アルフォンス】武器で掘る……(永氷柱見ながら
【エスティア】「素直にメモ通りにやったほうが(/-;」
【あかりんGM】それやると、音は響くわ、丸一日どころじゃすまない時間浪費するわでとても大変よw<武器で〜
【リィ】有無。剣で掘るのが常道
【あかりんGM】まぁバーストルビーでも音は響くでしょうが、現状ではその方が効率はいいわよ
【リィ】爆葬パーティになるのはゴメンなので、剣で掘るのに一票
【あかりんGM】あ、剣で掘るのはムリと言っとくわよ
【あかりんGM】そうね、もうちょっと説明足しとくわ、鉱夫さん達はここでバーストルビー使うこと想定してたらしくって、効率よく掘れるように、いろいろと設備とか準備してたらしいわよ、自分達が被害蒙らないように
【あかりんGM】もっとも、爆発後に何か起きるかどうかまでは想定してるかどうか怪しいけどねw
【あかりんGM】ともあれ,爆発自体は宣言だけで成功できるわよ、そういう準備はしてあるから
※ここで裏でちょっと相談。やっぱり準備がしてあっても素人が爆薬で穴開けるのは危険であると、だれも怖がってしないので進行が止まってしまいます。ただその時に裏でチラッと出たドリルというのにピンときたので……
【あかりんGM】えーと、それでは
【あかりんGM】ふと見渡すと,掘削機を発見しましたよ
【あかりんGM】多分崩落怖がった鉱夫さんが用意したんじゃないかしら
【あかりんGM】これで穴掘って行けば安全に土砂を何とかできそうです
【エスティア】「あ、ではこっちを使いましょうっ」<掘削機
【アルフォンス】「いいドリルですね」(☆ω☆)
【リィ】「頼んだぜ」
【アストレイヤ】「任せてください!」(ギュインギュイン
【エスティア】掘削機が一つならアストレイアさんにお任せ
【サイス】「ま、安牌をきるならそっちなのかねぇ。あ、フォローはするぜ」
【あかりんGM】ではどんどん掘り進めていきました……(地図更新中)、あ、掘削機は 数人分あるわよ、PC全員分は余裕であるわね
【アルフォンス】もう一つあったらドリるのはコッチがやりたいな〜
【アルフォンス】お、ドリれるのか
【サイス】人数分あったとしても、少なくともエスティアさんは周辺警戒をするほうにしてて〜
【エスティア】はーい「私は見張りしてますねっ」
【あかりんGM】で、10数分後、下の方に繋がりましたよ
【アルフォンス】「〜〜♪♪」ギュインギュインドリドリガガガガガ
【あかりんGM】地図更新完了〜
【あかりんGM】で、奥の遺跡っぽい所に着きましたよ
【あかりんGM】進むとクライマックスに行きます〜
【アルフォンス】ヘーイ
【リィ】うぃうぃ
【エスティア】進みましょうっ
【サイス】は〜ぃ
【リィ】と、待った、ルビー二つ持っていきます
【あかりんGM】了解、あと一つは誰が持つの?
【リィ】アルさんが持ってるといいと思いました
【あかりんGM】了解
【アルフォンス】それでは懐に(がさごそ
【あかりんGM】ではシーン変更……先にマスターシーン入れとくわ
・マスターシーン
【あかりんGM】廃村、その頃のパルフェ。
《パルフェ》「おっそいなー、ラトといい、みんなといい。まさかヘマッたんじゃないでしょうね!?」
【あかりんGM】パルフェは銀鉱山の方を見る。
《パルフェ》「ともかく今から行ってみるしかないか……」
【あかりんGM】パルフェは剣を持って、廃村を出て,皆さんの後を追い始めます
【あかりんGM】それではクライマックスです。
・クライマックス
【あかりんGM】遺跡の部屋に入ると、そこには巨大な魔法陣があり、その中心に縛り倒されたラトワイユがいます。
《ラトワイユ》「みんな、助けに来てくれたのか!?すまねぇ」
《ラトワイユ》「けど気をつけろ、此処にも罠が……!!」
《ラトワイユ》「がそう言いかけた途端、突如、部屋の3か所のモンスターゲートが作動、エネミーがあらわれる!
【あかりんGM】そしてエネミー達はラトワイユを無視して,皆さんに襲い掛かってきた!
【エスティア】「ラトワイユさん助けに…きゃぁぁ!?」
【サイス】「まっ、こっちに来る分には、むしろ安心かねぇ」
【リィ】「背景、イェーイ」
【アストレイヤ】「おおー!錬金機械は初めて見ました!」
【サイス】「(一応、隣にいるのも、錬金を肉体に埋め込んでますよ〜)」
【あかりんGM】という事で、戦闘開始
位置関係 : []-5-[ラトワイユ]-5-[]-5-[機械ワニ]-5-[機械巨人/熱機械巨人]-5-[]-5-[PC]-5-[]
※戦闘終了条件はエネミーの殲滅
※エネミー達はなぜかラトワイユをカンペキに無視しているのでラトワイユの安全を気にかける必要はありません。
【あかりんGM】第一ラウンドセットアップ
【あかりんGM】まず機械ワニは行動値26、
【あかりんGM】熱機械巨人は行動値23、
【あかりんGM】機械巨人は行動値18、
【あかりんGM】エネミー達はいずれもセットアップに該当スキルは一切ありません
【あかりんGM】PC側、行動値順にどうぞ―
【リィ】プロボック、対象は識別待ち(出来たっけ?
【アストレイヤ】理知の宝玉を使用。行動値に+5
【あかりんGM】できないと思うのでそれはなしで―<識別待ってプロボック
【あかりんGM】サイス君どうぞ―
【サイス】セットアップは行動順ですからねぇ〜 あ、陣形の宣言も行動順番で?
【あかりんGM】そうなります
【あかりんGM】同じギルドなら早い人に合わせられるんですけど今回皆さん違うギルドだからw
【あかりんGM】で、どうします?
【アストレイヤ】陣形を使用。5m後退しますよー
【あかりんGM】はい
【サイス】では、改めてサイスが陣形で5m前進します〜 以上
【あかりんGM】では次がリィ君
【リィ】プロボックを機械巨人へ
【リィ】2d6+10+2 きらーん
[ダイス]Lii -> 2d6+10+2 = [3,6]+10+2 = 21
【リィ】21で
【あかりんGM】2d6+5
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
【あかりんGM】南無(
【サイス】わぁぉ
【リィ】ぎにゃー
【エスティア】あああ(/-;
【あかりんGM】次はアル君
【アルフォンス】なし!
【サイス】・・・・・・って!ミドルでも似たようなことやらなかったっけっか!?
【あかりんGM】エスティアさんラストどうぞ―
【あかりんGM】やってたわねw<ミドルで
【リィ】あー、あったねぇ(/‐;
【エスティア】エンクロ識別敵全体いきまーす
【エスティア】5d6+15 「あの構造だと…」
[ダイス]Estia -> 5d6+15 = [1,6,1,5,3]+15 = 31
【エスティア】31通し
【あかりんGM】成功、ちょっと待ってネ
機械ワニ:リンドドレイク(超上170頁参照)を改造
識別値24 属性:- 分類:機械 防御:物>魔 行動値26 移動19
《神経毒》パッシブ。
このエネミーが与えた「毒」の効果に「『毒』を受けている間、あらゆる判定に-2d6する」を追加する
《ペネトレイトブロウ》《ウィルブレス25:毒4》《豪腕5》《抵抗性:スリップ》《バッドステータス付与:毒4》
《命中強化:白兵攻撃10》《得意分野:器用2》
変更能力:種別を竜→機械に変更 HP増強、行動値増加
解説:リンドドレイクの能力を模倣したドラゴン型ゴーレムの実験作
機械巨人:ファルスゴーレム(ARG 191頁参照)を改造
識別値27 属性:無 分類:機械 防御:物>魔 行動値23 移動13
《竜輝石ビーム1》メジャーアクション。1ラウンド一回。
命中12+4d6/ダメージ70+6D6/特殊攻撃/貫通ダメージ/射程40m
《暗視1》《豪腕4》《命中強化:白兵攻撃4》《変幻攻撃4》《範囲攻撃:白兵攻撃3》
変更能力:HP減少、行動値増加、
解説:
バルムンクが製作した、疑似竜輝石を核としたゴーレム試作品。
バルムンクノヴァの物と比較して、行動力に勝るが耐久性に劣っている。
熱機械巨人:(超上167頁参照)
識別値21 属性:− 分類:機械 防御:物>魔 行動値23 移動21
《燃料爆発》パッシブ。
このエネミーが戦闘不能になると、即座に至近の範囲の対象に40のHPロスを与える。そしてこのエネミーは死亡する。
《蝶高熱燃料》パッシブ。
このエネミーが[スタン]を与えた場合、その[スタン]を受けた、または[スタン]をすでに受けているキャラクターはあらゆる判定に-1d6される。
この効果は[スタン]を回復するまで持続する。
《豪腕6》《属性攻撃:火》《バッドステータス付与:スタン》《命中強化:射撃攻撃8》《変幻攻撃2》《範囲攻撃:射撃攻撃3》《零距離射撃1》
変更能力:特になし
解説:火炎放射器を搭載したゴーレム。
以上
【あかりんGM】さて、そろそろ確認終わったかしら。他にギルドスキルある?無いならイニシア行くわよ
【エスティア】「かくかくじかじか、どれも危険極まりないです(((/-;」
【リィ】「毒は危険だねぇ。おまけにワニだし」
【リィ】ちょっと待って
【あかりんGM】はい
【エスティア】陣形もつかいまーす
【あかりんGM】ではどうぞ―>陣形
【エスティア】3m後退します「固まっているとまずそうですっ」
【サイス】あぁ、セットアップではないですが エンカレッジを予約しておきますね〜
【あかりんGM】はい
【リィ】今から陣形、よろしいですか?
【あかりんGM】どぞー
【リィ】スターゲイザーズは<陣形>の一回目を使用。リィは機械巨人と熱機械にエンゲージ
位置関係 : []-5-[ラトワイユ]-5-[]-5-[機械ワニ]-5-[機械巨人/熱機械巨人/リィ]-5-[サイス]-5-[アル]-3-[エスティア]-2-[アストレイヤ]
【あかりんGM】イニシアチブ
【あかりんGM】エンカレするんだっけ?サイスさん
【サイス】たぶん、このラウンドは使わないほうがいいんじゃないかなと思ったので、パス〜
【あかりんGM】では機械ワニさんから
【あかりんGM】で、ものの見事にばらけちゃってるのよね……
【あかりんGM】範囲の餌食になるのもアレだし
【あかりんGM】ムーブとマイナーなし、メジャーでウィルブレス25毒4を
【あかりんGM】1d6 6振り直し
[ダイス]AkarinGM -> 1d6 = [2] = 2
【あかりんGM】サイス君に行ったー
【サイス】こぃやぁ〜
【あかりんGM】11+5d6 毒ブレスぶばぁ―――
[ダイス]AkarinGM -> 11+5d6 = 11+[5,6,5,1,2] = 30
【あかりんGM】30で回避どうぞ―
【サイス】フェイト2点
【サイス】3d6+8+2d6
[ダイス]Scythe -> 3d6+8+2d6 = [5,1,2]+8+[3,1] = 20
【あかりんGM】振りなおす?
【サイス】う〜ん だめかぁ(’’
【サイス】いや、これでいいや
【あかりんGM】ではダメージロール直前
【あかりんGM】カバーリング+ムーブある?
【あかりんGM】ないかな?
【あかりんGM】いいそうなのでダメージ行きます
【あかりんGM】75+2d6 ダイスが殆ど誤差としか思えない貫通ダメージ、1点でもダメージあったら毒4
[ダイス]AkarinGM -> 75+2d6 = 75+[3,3] = 81
【あかりんGM】81の貫通ダメージ
【エスティア】ぷろていきます
【サイス】お願いします〜
【エスティア】5d6+16 「半減もむりっぽいですっ(/-;」
[ダイス]Estia -> 5d6+16 = [2,3,3,6,2]+16 = 32
【アストレイヤ】アラクネー
【サイス】49点通って っと おぉ(’’
【アストレイヤ】3d6
[ダイス]Asutireuya -> 3d6 = [5,4,3] = 12
【サイス】37点通って 残り36
【サイス】毒はインデュアで消しておきますね
【あかりんGM】なるほど、インデュアあったのかサイスさん
【あかりんGM】まぁダメージ通ったからよしとするわ、
【あかりんGM】で、次がアストレイヤさんね
【アストレイヤ】ムーブなし。マイナーでアニマルパクト。メジャーでフェンリル
【あかりんGM】来たわね、どうぞ―(ニコニコ
【アストレイヤ】フェイト一点投入しておこう
【アストレイヤ】4d6+9+2
[ダイス]Asutireuya -> 4d6+9+2 = [2,3,6,2]+9+2 = 24
【アストレイヤ】24ですー
【あかりんGM】では
【あかりんGM】2d6 ファルス
[ダイス]AkarinGM -> 2d6 = [1,6] = 7
【あかりんGM】でヒートゴーレムが
【あかりんGM】12+2d6 固定値がでかいのよねこの子
[ダイス]AkarinGM -> 12+2d6 = 12+[6,6](6ゾロ) = 24
【あかりんGM】南無(
【あかりんGM】ファルスゴーレムだけ喰らいました
【エスティア】あああ(/-;
【アストレイヤ】むむむ。
【アストレイヤ】11d6+31
[ダイス]Asutireuya -> 11d6+31 = [3,5,5,4,1,5,1,2,2,4,5]+31 = 68
【サイス】アニマルパクトだから エネミー全部では?
【あかりんGM】あ
【あかりんGM】2d6+8 忘れてた
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+8 = [1,5]+8 = 14
【あかりんGM】くらったわー
【あかりんGM】機械ワニさんは
【アストレイヤ】スティール宣言
【あかりんGM】スティールどうぞ―
【あかりんGM】機械ワニとファルスゴーレムね
【アストレイヤ】2d6 ワニ
[ダイス]Asutireuya -> 2d6 = [2,3] = 5
【アストレイヤ】2d6 ファルス
[ダイス]Asutireuya -> 2d6 = [1,1](1ゾロ) = 2
【アストレイヤ】賽の目が悪いよー。5と2
【あかりんGM】ええっと
【あかりんGM】竜の鋭爪10個合わせて1万Gと、ゴーレムの大宝石1500G ゲット
【あかりんGM】計11個ね、持てるかしら?
【あかりんGM】重量にして11
【あかりんGM】まぁ戦闘後に相談でいいわね、これ、撤退したら別だけど
【あかりんGM】どのみち勝てば得られるんだしw
【あかりんGM】という事で次はファルスゴーレム
【あかりんGM】ムーブなし、マイナーで威圧回復してメジャーは・・・・・
【あかりんGM】1d2 1リィ君殴る、2ビームをリィ君以外の誰か
[ダイス]AkarinGM -> 1d2 = [2] = 2
【あかりんGM】1d4 行動値順
[ダイス]AkarinGM -> 1d4 = [4] = 4
【あかりんGM】・・・・・エスティアさん、南無、あなたに竜輝石ビームが飛んできた
【あかりんGM】12+4d6 このパーティは邪魔できないのでビーム発射
[ダイス]AkarinGM -> 12+4d6 = 12+[3,2,2,4] = 23
【あかりんGM】23でリアクションどうぞ―
【エスティア】2d6+1 「ひゃぁぁ!?」
[ダイス]Estia -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
【エスティア】当然当たり
【リィ】カバーいります?
【エスティア】えーとえーと
【あかりんGM】ダメージロール直前、カバーリング待ちますよー
【あかりんGM】では行きますー
【リィ】どうぞー
【エスティア】がまんー
【あかりんGM】70+6D6 竜輝石ビーム、発射!
[ダイス]AkarinGM -> 70+6D6 = 70+[4,4,3,2,1,5] = 89
【あかりんGM】89の貫通ダメージ
【エスティア】自己プロテ
【エスティア】5d6+16 「助けてアエマ様〜」
[ダイス]Estia -> 5d6+16 = [2,4,3,6,4]+16 = 35
【アストレイヤ】アラクネー
【アストレイヤ】3d6
[ダイス]Asutireuya -> 3d6 = [1,5,3] = 9
【あかりんGM】で、次がヒートゴレム
【エスティア】45点抜け 50/95 「あぅぅぅ」
【あかりんGM】クイックヒールする?
【サイス】ここでクイックヒールを仕掛けます〜
【あかりんGM】どうぞー
【サイス】対象はエスティアさんに〜
【サイス】3d6+7 「活性せよ、己が力にて」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [4,5,1]+7 = 17
【サイス】3d6+30+1d6+1d6+13
[ダイス]Scythe -> 3d6+30+1d6+1d6+13 = [4,3,4]+30+[3]+[2]+13 = 59
【サイス】59点の回復をどうぞ〜
【あかりんGM】さすがね
【エスティア】「すみませんたすかりますっ(o_ _)o」
【あかりんGM】じゃヒートゴーレムさん、ムーブはなし、マイナーがバッステ付与スタン、メジャーは通常攻撃、これを……
【サイス】「今回は、こっちが助けられてるからな。おあいこってことさ」
【あかりんGM】1d6
[ダイス]AkarinGM -> 1d6 = [1] = 1
【あかりんGM】アストレイヤさん、南無
【あかりんGM】8+4d6 ファイヤー!!
[ダイス]AkarinGM -> 8+4d6 = 8+[4,3,5,6] = 26
【あかりんGM】26でリアクションどうぞ―>アストレイヤさん
【アストレイヤ】2d6+4 「うわ、こっちきました!」
[ダイス]Asutireuya -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
【アルフォンス】おぉ、アスさんナイス!
【あかりんGM】・・・・・
【サイス】GJ (o'▽')b
【アストレイヤ】やったー!
【あかりんGM】じゃアストレイヤさんのいた所の床を焦がして溶かして終わりw
【エスティア】これは大きいです(o'▽')o
【あかりんGM】という事で次はサイス君
【リィ】ナイス回避(o'▽')o
【サイス】は〜ぃ
【サイス】ムーブで5m前進 巨人ズにエンゲージして
【あかりんGM】む、来たわね
【サイス】マイナーでマジックブラスト メジャーでインボークをリィさんと自分に〜
【あかりんGM】どうぞー
【サイス】3d6+7 「疾くと請う、その風威よ」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [6,5,1]+7 = 19
【サイス】無事発動〜
【あかりんGM】で、次がリィ君か
【サイス】「こっちは引き継ぐぜ。あっちを頼む!」
【リィ】HWが来るかもしれないので、待機
【あかりんGM】アル君どうぞ―
【アルフォンス】ムーブマイナーナシでリィさんにホーリーウエポン
【アルフォンス】2d6 発動〜
[ダイス]All -> 2d6 = [2,3] = 5
【あかりんGM】じゃ発動したのでラストはエスティアさん
【エスティア】ムーブマイナー無し、サイスさんにヒール
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】3d6 発動
[ダイス]Estia -> 3d6 = [4,2,1] = 7
【エスティア】6d6+30+8+15 「順当に治療しますっ」
[ダイス]Estia -> 6d6+30+8+15 = [6,3,4,3,4,4]+30+8+15 = 77
【サイス】凄い回復力だ〜
【あかりんGM】えげつない回復力ね
【サイス】・・・・・・HP1でもあふれるねっ!!
【エスティア】下駄いっぱいです(。。;
【あかりんGM】で、次はリィ君どうぞ
【リィ】余裕があるうちにムーブマイナーで離脱して、ワニにエンゲージ
【あかりんGM】は
【あかりんGM】メジャーは何するのかしら(ニコニコ)
【リィ】メジャーでエンチャントウェポン;無を自分へ
【あかりんGM】どうぞー
【リィ】2d6 「ちちんぷいぷい」
[ダイス]Lii -> 2d6 = [3,2] = 5
【あかりんGM】はい、これでクリンナップ〜、何もないよね?
【サイス】祝福の鎧〜
【アルフォンス】な〜い
【アストレイヤ】ないよー
【あかりんGM】あ、祝福の鎧はあったわね
【エスティア】同じくMP回復
【あかりんGM】はい、では次、
【あかりんGM】第2ラウンドセットアップ、エネミー側はないけどPC側はあるなら順にどうぞ―
【アストレイヤ】理知の宝玉ー。行動値に+5
【あかりんGM】順にどんどんどうぞ―
【アルフォンス】アルな〜い
【リィ】熱機械へプロボック
【あかりんGM】ぎゃー
【あかりんGM】どうぞ―
【サイス】サイスは持ってない〜
【あかりんGM】プロボックこーい
【リィ】2d6+10+2 じー(’’
[ダイス]Lii -> 2d6+10+2 = [1,2]+10+2 = 15
【リィ】15で(/-;
【あかりんGM】2d6 精神0のこの子に(
[ダイス]AkarinGM -> 2d6 = [2,5] = 7
【あかりんGM】ギンッとリィ君にヒートゴーレムは視線を向けた!
【あかりんGM】ではギルドサポートもないなら以上ね
【あかりんGM】ないならイニシア行くわよ?
【サイス】イニシアチブでエンカレッジ予約〜
【エスティア】おっと、特に無しです
【リィ】おっと忘れてた(/-; スターゲイザーズは《限界突破》
【あかりんGM】他にはない?<ギルドサポート
【リィ】以上で
【あかりんGM】じゃあイニシアチブ、割込みでサイス君どうぞ―
【サイス】エンカレッジをリィさんに使用〜
【あかりんGM】む、ではリィ君、どうぞ―
【サイス】「一気に決め手やれっ!!」
【リィ】ムーブなし、マイナープレッシャー
【リィ】メジャーバッシュ&ボルテクスアタックをワニへ
【あかりんGM】威圧付与かぁ、来たわね
【あかりんGM】どうぞー
【リィ】3d6+15+1d6
[ダイス]Lii -> 3d6+15+1d6 = [6,2,4]+15+[1] = 28
【リィ】28で
【あかりんGM】8+2d6 唸れワニ回避!!
[ダイス]AkarinGM -> 8+2d6 = 8+[2,3] = 13
【あかりんGM】うん、唸ったわね、むなしく(
【あかりんGM】ダメージロールどうぞ―
【リィ】3d6+16+10+3d6+3+100 「あちゃー」
[ダイス]Lii -> 3d6+16+10+3d6+3+100 = [6,6,6]+16+10+[5,3,1]+3+100 = 156
【リィ】156の無属性魔法ダメージ
【あかりんGM】いたいー、HP半分近く削られた〜
【リィ】+通ったら威圧
【あかりんGM】という事でワニさんは威圧受けたけど この子の手番、ムーブなし、マイナーは威圧解除メジャーはウィルブレス25毒4、これを
【あかりんGM】1d6
[ダイス]AkarinGM -> 1d6 = [4] = 4
【あかりんGM】4というと…アル君だ!
【アルフォンス】来るがよい
【サイス】奇跡を見せてくれっ!!
【あかりんGM】11+5d6 猛毒ブレスくらいなさい!
[ダイス]AkarinGM -> 11+5d6 = 11+[4,6,1,2,1] = 25
【あかりんGM】25よ
【アルフォンス】フェイト3点使って〜
【アルフォンス】2+2d6+3d6
[ダイス]All -> 2+2d6+3d6 = 2+[5,4]+[3,4,5] = 23
【あかりんGM】南無
【リィ】オシイヨ
【アルフォンス】振りなおす
【あかりんGM】どうぞー
【アルフォンス】2+2d6+3d6
[ダイス]All -> 2+2d6+3d6 = 2+[2,6]+[2,3,3] = 18
【エスティア】ヾ(;-;
【アルフォンス】下がった(/-;
【あかりんGM】(/-;
【リィ】(/-;っ◇
【あかりんGM】ではダメージロール直前
【あかりんGM】ないならダメージ行くわよ
【アルフォンス】カバーなんかいらないぜ、かかってくるが良い
【あかりんGM】75+2d6 猛毒ブレスくらいなさい!
[ダイス]AkarinGM -> 75+2d6 = 75+[1,3] = 79
【エスティア】プロテ〜
【あかりんGM】79の貫通ダメージ、
【あかりんGM】毒4付きに神経毒付きよw
【アルフォンス】お願いします
【エスティア】5d6+16 「少しでも防がないとっ」
[ダイス]Estia -> 5d6+16 = [5,4,6,5,3]+16 = 39
【エスティア】高めです
【アストレイヤ】アラクネいるー?
【アルフォンス】出来ればお願いします
【アストレイヤ】ならばアラクネー
【アストレイヤ】3d6
[ダイス]Asutireuya -> 3d6 = [2,3,5] = 10
【サイス】耐毒符があれば、自動的に発動しちゃうからね〜<毒になったら
【あかりんGM】貫通ダメージだから毒4受けたわね、さらに神経毒でアル君のあらゆる判定は-2d6よ
【アルフォンス】30点通って毒は耐毒符で自動治療
【あかりんGM】ってそれがあったわね
【あかりんGM】まぁいっか、
【あかりんGM】で次がアストレイヤさん
【アストレイヤ】ムーブなし。マイナーでハイサモナー。メジャーで巨人たちにフェンリル
【あかりんGM】どうぞー
【アストレイヤ】3d6+9+2
[ダイス]Asutireuya -> 3d6+9+2 = [3,4,4]+9+2 = 22
【リィ】あ、しまった
【アストレイヤ】22ですよー
【あかりんGM】ハイサモナーって事は自動命中ね
【あかりんGM】ではダメージロール直前
【あかりんGM】何もない?
【アストレイヤ】ないよー
【あかりんGM】あ、フォージないのね
【あかりんGM】だとしたらこっちはー
【あかりんGM】リィ君にダメージ通る気がしない、ヒートゴーレムがファルスゴーレムを庇います!
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【アストレイヤ】11d6+31
[ダイス]Asutireuya -> 11d6+31 = [4,5,1,4,3,2,1,3,6,6,6]+31 = 72
【サイス】(おまえが 庇うんかぃ!?
【アストレイヤ】無の72てーん
【あかりんGM】さすがにキツイなぁ
【あかりんGM】ン?これヤバくなってきたわね
【あかりんGM】待っいっか、ヒートゴーレム行動済で次がファルスゴーレム
【あかりんGM】ムーブマイナーなしでメジャー竜輝石ビームを……
【あかりんGM】1d6
[ダイス]AkarinGM -> 1d6 = [1] = 1
【あかりんGM】リィ君に行ったー
【リィ】(アルファベット順じゃなかったんだ
【あかりんGM】12+4d6 行動値順よ、という事で相棒の代わりに攻撃してやらぁ!!とビーム
[ダイス]AkarinGM -> 12+4d6 = 12+[1,1,4,4] = 22
【あかりんGM】22です
【リィ】4d6+2 フェイトを注ぎ込もうかと思ったけど
[ダイス]Lii -> 4d6+2 = [5,2,6,1]+2 = 16
【リィ】振りなおし
【リィ】4d6+2 こていちがひくかった
[ダイス]Lii -> 4d6+2 = [3,6,1,4]+2 = 16
【リィ】命中です
【サイス】結果が同じ数字だ〜
【あかりんGM】ではダメージロール直前、まさか誰も庇わないよね?
【リィ】ないですー
【あかりんGM】70+6D6 竜輝石ビーム、発射!!
[ダイス]AkarinGM -> 70+6D6 = 70+[4,6,4,5,6,6] = 101
【あかりんGM】南無(
【エスティア】Σ(’’;
【リィ】ざんねん、ひからなかった(ぉぃ
【エスティア】ぷろてしまーす
【リィ】プロテアラクネお願いします
【アストレイヤ】アラクネー
【エスティア】5d6+16 「出力があがってますっ」
[ダイス]Estia -> 5d6+16 = [3,2,4,2,2]+16 = 29
【アストレイヤ】3d6 「これは痛そうですねー」
[ダイス]Asutireuya -> 3d6 = [5,2,2] = 9
【リィ】トゥルーアイ13点
【リィ】結局50点貫通 HP62/112
【あかりんGM】半分近く弾いてるわねそれでも、という事でこちら終了、サイス君からどうぞ―
【サイス】ムーブマイナーなし メジャーでヒールをリィさんに〜
【あかりんGM】どうぞー
【サイス】3d6+7 「活性せよ、己が力にて」
[ダイス]Scythe -> 3d6+7 = [5,4,4]+7 = 20
【サイス】3d6+30+1d6+1d6+13
[ダイス]Scythe -> 3d6+30+1d6+1d6+13 = [4,6,6]+30+[5]+[5]+13 = 69
【サイス】69点の回復をどうぞ〜
【あかりんGM】では次がリィ君
【あかりんGM】は動いたので
【あかりんGM】アル君ね
【リィ】それで全快
【アルフォンス】んじゃ、待機〜
【あかりんGM】じゃあエスティアさん
【エスティア】ムーブ無し《マジックブラスト》《ホーリーライト》で巨人達を攻撃
【あかりんGM】きたわね、どうぞー
【エスティア】3d6+19 「えっとえっと…攻撃ですかっ」
[ダイス]Estia -> 3d6+19 = [4,1,6]+19 = 30
【エスティア】30通し
【あかりんGM】こりゃクリティカルのみね
【あかりんGM】2d6+2d6 熱、ふぁの順
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+2d6 = [6,5]+[5,4] = 20
【あかりんGM】きー
【エスティア】あぶあぶ
【リィ】あぶあぶ
【サイス】よしっ!
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【エスティア】7d6+8 ぴかぴか
[ダイス]Estia -> 7d6+8 = [3,6,4,1,2,1,2]+8 = 27
【サイス】(当たればイイノダー
【エスティア】低め(/-; 27貫通
【リィ】かんつうだから、もんだいなし
【アルフォンス】問題なし
【あかりんGM】ありがとうエスティアさん、敵にも優しいのね、大してダメージ受けてないわ
【あかりんGM】(HPがまだ3ケタあるw)
【あかりんGM】では待機のアル君
【サイス】ちぃっ!まだ残ったか・・・・・3桁かぁ
【アルフォンス】ムーブマイナーなしでサイスさんにホーリーウエポン
【アルフォンス】2d6 暗黒の祝福ペッカー
[ダイス]All -> 2d6 = [2,5] = 7
【あかりんGM】深遠なる暗闇の祝福がサイスさんに宿った
【サイス】「おれの拳が黒く光って唸る!・・・・・で、合ってる?」
【あかりんGM】という事で、ここでクリンナップ
【あかりんGM】祝福の鎧以外にある?
【サイス】祝福の鎧効果発動:MP2+13点回復
【リィ】「黒光りですか・・・(((/-;」
【エスティア】同じく鎧回復のみです
【アルフォンス】なし
【アストレイヤ】「ご・・・なんでもありません」
【アストレイヤ】ないよー
【あかりんGM】では第3ラウンドセットアップ、おそらくこれでケリがつく筈よ
【リィ】《限界突破》が終わった以外はないですー
【あかりんGM】エネミー側はないのでPC側順にどうぞ―
【サイス】サイス:もってないです〜
【アストレイヤ】理知の宝玉ー。行動値+5
【リィ】熱機械へプロボック
位置関係 []-5-[ラトワイユ]-5-[]-5-[機械ワニ/リィ]-5-[機械巨人/熱機械巨人/サイス]-5-[]-5-[アル]-3-[エスティア]-2-[アストレイヤ]
【あかりんGM】どうぞ―
【リィ】2d6+10+2
[ダイス]Lii -> 2d6+10+2 = [6,2]+10+2 = 20
【リィ】20で
【あかりんGM】2d6+0 勝てるわけない
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+0 = [3,5]+0 = 8
【あかりんGM】ヒートゴーレムの熱視線がリィ君を見据えてるわよw
【あかりんGM】ヒートゴーレムだけに(
【サイス】山○く〜ん、ザブトン没収しておいて〜
【あかりんGM】しくしく
【あかりんGM】という事で他にないならイニシアチブ
【エスティア】特に無しです
【アルフォンス】最後の力でフェイト復活〜
【あかりんGM】他にないよね?ではイニシア行きます
【リィ】はいな
【アルフォンス】OK
【あかりんGM】さぁて、ワニさんの手番、リィ君、覚悟するといいわ、ムーブなし、マイナー《バッドステータス付与:毒4》、メジャー《ペネトレイトブロウ》を上げる♪先手とったのが裏目に出たわねw
【あかりんGM】21+4d6
[ダイス]AkarinGM -> 21+4d6 = 21+[1,6,4,3] = 35
【あかりんGM】35でリアクションどうぞ―
【リィ】3d6 通常回避
[ダイス]Lii -> 3d6 = [5,6,6] = 17
【あかりんGM】Σ
【リィ】ひらり
【サイス】ぉ〜
【アストレイヤ】ナーイス
【エスティア】「あざやかですっ」(o'▽')o
【あかりんGM】バ、バカな……という顔でワニさんはリィ君を見た
【リィ】サイスさん、インボークありがとうです(/▽;
【あかりんGM】という事で次がアストレイヤさん
【サイス】「やるもんだねぇ〜こっちも負けてられないなっ!」
【アストレイヤ】まずは祝福を使用してMPを全快にします
【あかりんGM】はい
【アストレイヤ】ムーブなし。マイナーでハイサモナー。メジャーでビーストベインをワニに。そしてリゼントメントを宣言
【あかりんGM】ビーストペイン来たわねΣ機械だから貫通ないけどきなさーい
【アストレイヤ】3d6+9+2
[ダイス]Asutireuya -> 3d6+9+2 = [6,2,5]+9+2 = 24
【アストレイヤ】24でーす
【あかりんGM】自動命中です
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【アストレイヤ】ダメージロールにフェイト二点使用
【あかりんGM】さぁ運命の分かれ道、どうなるか!!
【アストレイヤ】11d6+31+10+90+2d6
[ダイス]Asutireuya -> 11d6+31+10+90+2d6 = [2,2,3,3,1,6,2,2,4,6,1]+31+10+90+[4,1] = 168
【アストレイヤ】無の168点です
【あかりんGM】さすがに三桁は切ったわね
【あかりんGM】では次、ヒートゴレムとファルスゴレム
【あかりんGM】二体ともリィ君に攻撃を仕掛けましょう
【あかりんGM】ヒートゴレムはマイナーで威圧解除してメジャーで通常攻撃、この子宣言スキルが無いのよね、メジャーには
【リィ】集中攻撃!?
【あかりんGM】ホントはバッステスタンも与えたかったのにw
【あかりんGM】という事で集中砲火よ、リィ君
【あかりんGM】18+4d6
[ダイス]AkarinGM -> 18+4d6 = 18+[3,3,5,2] = 31
【あかりんGM】31です
【リィ】3d6 素回避
[ダイス]Lii -> 3d6 = [1,4,2] = 7
【リィ】当たりです
【あかりんGM】32+8d6 ファイヤー!!火の魔法ダメージ
[ダイス]AkarinGM -> 32+8d6 = 32+[1,2,2,2,5,6,6,6] = 62
【エスティア】ぷろてー
【アストレイヤ】アラクネー
【リィ】あ、アラクネは良いです
【アストレイヤ】はーい
【エスティア】5d6+16 「冷ましますっ」
[ダイス]Estia -> 5d6+16 = [1,3,2,1,2]+16 = 25
【エスティア】(/-;
【サイス】しかし、ダメージの出目がなんか微妙にそろってるなぁ
【リィ】では、トゥルーアイで弾いておきます。カキン♪
【リィ】* おおっと * 9点通ってました。すまぬ
【あかりんGM】了解>リィ君
【あかりんGM】しかしファルスゴーレムの竜輝石ビームが追撃を掛ける!ムーブとマイナーなしで
【あかりんGM】12+4d6
[ダイス]AkarinGM -> 12+4d6 = 12+[3,1,3,4] = 23
【あかりんGM】23でリアクションどうぞ―
【リィ】3d6+2
[ダイス]Lii -> 3d6+2 = [3,2,5]+2 = 12
【リィ】当たりです
【リィ】ダメージどうぞ
【あかりんGM】70+6D6 竜輝石ビーム発射!!
[ダイス]AkarinGM -> 70+6D6 = 70+[2,4,2,4,4,2] = 88
【あかりんGM】88とさっきよりは優しい威力
【エスティア】再びプロテ
【アストレイヤ】アラクネー
【リィ】トゥルーアイ13点
【エスティア】5d6+16 「これはとにかく止めるしか」
[ダイス]Estia -> 5d6+16 = [3,2,1,4,6]+16 = 32
【アストレイヤ】3d6
[ダイス]Asutireuya -> 3d6 = [1,6,5] = 12
【リィ】今度は31通り HP72/112
【あかりんGM】了解ー
【あかりんGM】これでエネミー側は終わり、さっ、サイス君から反撃どうぞ―
【サイス】では、ムーブなし マイナー:烈風の砥石 メジャーでトリプルブロウだ
【あかりんGM】来たわね、で、どっちに?
【サイス】(たぶん 3発ともヒートゴーレムに行きそうな気がするけど 一応別々に攻撃できるんだぜ!
【あかりんGM】最初の一撃目はヒートゴーレムでいいかしら?
【サイス】1発目ヒート・・・・熱ゴーレムに!
【あかりんGM】どうぞー
【サイス】ワンツーブロウ投入
【サイス】4d6+8
[ダイス]Scythe -> 4d6+8 = [2,4,3,6]+8 = 23
【サイス】23でどうぞ〜
【あかりんGM】12+2d6 ヒートゴーレムは回避する
[ダイス]AkarinGM -> 12+2d6 = 12+[5,1] = 18
【あかりんGM】しかし当たりました
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【サイス】ダメージにエナジーフロウ5点+フェイト2点
【サイス】21+2d6+12+5+2d6
[ダイス]Scythe -> 21+2d6+12+5+2d6 = 21+[2,3]+12+5+[3,2] = 48
【サイス】48点の風属性〜
【あかりんGM】まだまだ!
【あかりんGM】二発目どうぞ―
【サイス】「肘撃崩からの双打掌!」
【サイス】ってことで 再度熱ゴレに
【あかりんGM】どうぞー
【サイス】ワンツー入れる!
【サイス】4d6+8
[ダイス]Scythe -> 4d6+8 = [5,2,2,4]+8 = 21
【あかりんGM】では回避―
【あかりんGM】12+2d6
[ダイス]AkarinGM -> 12+2d6 = 12+[4,5] = 21
【あかりんGM】南無
【あかりんGM】3回目はどうします?
【リィ】ようかいさん、かおをだす
【サイス】フェイト1点
【サイス】あぁ、当たってなかったか
【サイス】じゃぁ3回目も熱に!
【あかりんGM】はい
【サイス】「追加コマンド!半回転+K」
【サイス】ワンツー3回目!
【サイス】4d6+8
[ダイス]Scythe -> 4d6+8 = [6,6,2,4]+8 = 26
【サイス】(よし!
【リィ】<※
【あかりんGM】2d6 クリティカルよ出なさい!
[ダイス]AkarinGM -> 2d6 = [2,5] = 7
【あかりんGM】当たりましたー
【サイス】最後のフェイト1投入!
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【サイス】21+2d6+12+5+2d6+1d6
[ダイス]Scythe -> 21+2d6+12+5+2d6+1d6 = 21+[3,5]+12+5+[4,2]+[5] = 57
【サイス】57点風をどうぞ〜
【あかりんGM】プスプスプスプスプス
【あかりんGM】ボン、ボンボンボンボン……
【あかりんGM】しかし爆発には至らない!
【あかりんGM】という事で次はリィ君
【サイス】くっ!少し足りなかったか(/-;
【エスティア】「なんだかくすぶってます(((/-;」
【リィ】ムーブなし、マイナープレッシャー、メジャーバッシュをワニへ
【あかりんGM】はーい、どうぞ―
【リィ】3d6+15 「たー」
[ダイス]Lii -> 3d6+15 = [6,3,1]+15 = 25
【リィ】25で
【あかりんGM】8+2d6
[ダイス]AkarinGM -> 8+2d6 = 8+[4,4] = 16
【あかりんGM】あたりー
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【リィ】3d6+16+10+3d6+3+12 今度は忘れなかった(ノ_・。
[ダイス]Lii -> 3d6+16+10+3d6+3+12 = [2,3,4]+16+10+[2,2,3]+3+12 = 57
【リィ】57の魔法ダメージ+威圧
【あかりんGM】グラッ……
【あかりんGM】ばった――――――――ン!!!!!!
【あかりんGM】ワニさん沈黙
【リィ】おや?(’’
【サイス】おぉっ!
【アストレイヤ】やったー!
【エスティア】をを
【あかりんGM】そりゃあ、魔法ダメージでボルテクスとリゼントメント二つとも受けてればこうなるわよぉ(汗
【アルフォンス】Yeah
【あかりんGM】で、次がアル君ね
【アルフォンス】待機〜
【あかりんGM】エスティアさんどうぞ―
【エスティア】ムーブ無し《マジックブラスト》《ホーリーライト》巨人に
【あかりんGM】ぐひょひょひょ、いいのかしら、
【あかりんGM】いいのでしたらどうぞ―
【エスティア】3d6+19 「もう一度やってみますっ」
[ダイス]Estia -> 3d6+19 = [3,3,2]+19 = 27
【エスティア】27通し
【あかりんGM】2d6+2d6 熱、ふぁ
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+2d6 = [5,4]+[4,5] = 18
【あかりんGM】あたり―
【エスティア】7d6+8 ぴかぴか
【あかりんGM】ダメージロールどうぞ―、ぐひょひょ
[ダイス]Estia -> 7d6+8 = [5,3,2,3,6,3,3]+8 = 33
【エスティア】33貫通
【あかりんGM】ではここで
【あかりんGM】ヒートゴーレムが
【あかりんGM】ちゅど――――ンΩ
【あかりんGM】サイス君とファルスゴーレムが40点のHPロス
【サイス】「・・・・・・・予定より1手遅かったが、問題なしっ!(ケホケホ」
【エスティア】「あわわわごめんなさいごめんなさい(((o_ _)o」
【あかりんGM】では待機のアル君どうぞ―
【アルフォンス】ムーブでファルスゴーレムにエンゲージ
【アルフォンス】マイナー無しメジャーで普通に殴る
【エスティア】すみません割り込みかけます(o_ _)o
【あかりんGM】どうぞー
【あかりんGM】おっと、エスティアさんどうぞ?
【アルフォンス】あ、コッチもミスってた
【エスティア】サイスさんに《クイックヒール》「すぐに治します〜」
【あかりんGM】なおしてあげてー
【エスティア】3d6 発動
[ダイス]Estia -> 3d6 = [3,6,3] = 12
【エスティア】6d6+30+8+15 「アエマ様急患ですっ」
[ダイス]Estia -> 6d6+30+8+15 = [3,1,4,1,3,1]+30+8+15 = 66
【あかりんGM】アエマ様がナース姿でサイス君を癒してくれる幻影が見えましたw
【あかりんGM】で、アル君どうぞ―
【あかりんGM】ちなみにもう3ケタ切ってるから頑張って
【サイス】どこのアエマ様だっ!(/-;
【アルフォンス】ムーブで全力移動で土ぼこりを立ててファルスにエンゲージしてメジャーで殴る!
【あかりんGM】さー殴ってあげて
【アルフォンス】7+3d6 移動の勢いを利用して殴る
[ダイス]All -> 7+3d6 = 7+[2,2,2] = 13
【アルフォンス】振りなおし
【アルフォンス】7+3d6
[ダイス]All -> 7+3d6 = 7+[1,2,3] = 13
【あかりんGM】南無(
【アルフォンス】(/-;
【リィ】(/-;っ◇
【あかりんGM】2d6+6
[ダイス]AkarinGM -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
【あかりんGM】・・・・・
【エスティア】(/-;
【サイス】わぁ(/-;っ□
【アルフォンス】(/;-;
【あかりんGM】ホントに荒れるわねこれ(汗
【あかりんGM】とはいえ、こののち皆さんは運よくファルスゴーレムを倒す事に成功して、戦闘終了
【あかりんGM】・ドロップ品どうぞ―
【あかりんGM】その間にラト君の捕縛解いて上げてw
【サイス】では、こっちでラトくん開放してくるので ドロップはまかせた〜
【リィ】ワニのドロップにフェイト4点
【サイス】「あ〜、今回は倒れないで済んだな・・・・・・少年もおつかれさん。今解くから待ってな」
【リィ】2d6+2d6+4d6 わにわにどろっぷ
[ダイス]Lii -> 2d6+2d6+4d6 = [2,6]+[4,5]+[2,3,5,5] = 32
【リィ】うーむ。めききはぼうりょくてきだぜー(ぷはー
【エスティア】ファルスゴーレムに目利きフェイト3
【アルフォンス】頑張って〜(ダイス目悪いから待機
【エスティア】2d6+1d6+3d6 機械巨人
[ダイス]Estia -> 2d6+1d6+3d6 = [6,4]+[4]+[3,4,6] = 27
【エスティア】いい感じ
【リィ】ナイス出目
【アストレイヤ】では、熱機械巨人にフェイト2点投入
【アストレイヤ】2d6+2d6 熱巨人
[ダイス]Asutireuya -> 2d6+2d6 = [2,1]+[2,3] = 8
【アストレイヤ】低いよ・・・
【リィ】どんまい(/-;っ◇
【エスティア】ヾ(;-;
【サイス】どんまいですよ〜
ドロップ品
機械ワニ:毒竜の独角4万G
機械巨人:ゴーレムの大装甲板5千G
熱機械巨人:ゴーレムの大宝石1500G
スティール
竜の鋭爪10個合わせて1万Gと、ゴーレムの大宝石1500G
以上
《ラトワイユ》「サイス、助かったぜ」
【サイス】「まぁ、お前さんの嫁に依頼受けてるからな」
【あかりんGM】それではみなさんがあらたかドロップ品を回収し終え、ラトワイユの拘束を解いた時……突如部屋の中に拍手が響き渡る。
【あかりんGM】そして、降りてきた階段の方で爆発が起こり、道も塞がれてしまいました
〈サーダ〉「お見事、エリンディルの冒険者もまた侮れないですね、これで私の手駒は全て倒されてしまったわけですか」
【あかりんGM】サーダはそう言いながら、部屋の最奥の隠し扉から現れます。
【あかりんGM】そしてパルフェを連れてきています、もっともパルフェは縄で縛られてますが。
【エスティア】「怪我がないならよかったですっ…ksjdそいあhg!?」
《ラトワイユ》「パルフェ!?」
《パルフェ》「完璧にハメられたわ、みんなゴメン、まさかブルックスの姉妹にまでバルムンクがいるなんて」
〈サーダ〉「おや?言ってませんでしたね、私は確かにブルックス交易商会に一時期身を寄せていましたが、姉妹ではありませんよ、ご安心ください」
【リィ】「じゃあ、歳のうんと離れた従妹?」
〈サーダ〉「いやあれ、もともと嘘ですから」
【サイス】「実は兄弟?」
〈サーダ〉「いいえ」
【エスティア】(パルフェさんの方を見ながらおろおろしている)
〈サーダ〉「ともかく、改めて自己紹介をしますね、私は『竪琴剣(ソードハープ)のサーダ』、バルムンクの一構成員です」
【あかりんGM】そう言ってサーダは柄の部分が竪琴になった剣を見せ軽く挨拶します。
【リィ】「性別詐称は、思いつかなかった!」
【アルフォンス】(何かされたときのためにアフェクションの準備)
【リィ】(あらぶるすてぃーるの ぽーず
〈サーダ〉「私も思いつかなかったです(笑」<性別詐称
【サイス】(何を盗る気だっ!?
【あかりんGM】リィ君やってみる?(笑
【あかりんGM】演出でも
【リィ】そもそもスキルを とって無い(笑
【アストレイヤ】「・・・柄が竪琴って使いづらくないですか?」
【あかりんGM】w
〈サーダ〉「えぇ、慣れないと使いづらいですが、慣れると便利ですよ、これ」
※ちなみに元ネタにしたエンドブレイカーでのソードハープは……取得アビリティの構成を考えてもあまり使い勝手がいいとも……相性のいいジョブはあるけどイメージ優先だとあまり受け付けなさそうな気がします
【リィ】「暗器じゃねーの?」
【リィ】「装身具に装備して、呪歌のコスト−2だ!」
〈サーダ〉「それだけではないですよ?」
【サイス】「無限ディスコード・・・・・・それも部下がいないとだめだから無さそうだな」
【リィ】「と、いうと?」>サーダ
〈サーダ〉「まぁこれくらいなら教えていいでしょう、クロススラッシュに追加して呪歌が使えるのですよ」
※裏でも話し出てたけどあんまり有効そうじゃないのよねぇ、この組み合わせ<クロススラッシュに追加して呪歌が使える
※私の想定としては、ソードワールド2.0で言うならバトルマスター持ちのマルチアクションに似た行動ができるみたいに考えてるんだけど、このあたりはいずれ調整しないと……
〈サーダ〉「まぁそれはともかく……」
【リィ】「それを二刀流するの?」(??
〈サーダ〉「あくまで一例です」
〈サーダ〉「さてと、そろそろ時間ですから私はこれで失礼しますね、パルフェは無事にお返しします」
【あかりんGM】サーダはそう言ってパルフェを皆さんの方へ突き飛ばします。
《パルフェ》「ムカッ!!いつか絶対あんたはシメる!」
〈サーダ〉「その機会があるといいですね,それでは……」
【エスティア】「あ、ありがとうございますっ(o_ _)o」<無事に
【あかりんGM】で、サーダはここで去ろうとして ふと振り返り
【リィ】「どこにもらくがきされてないか、ちゃんとかくにんしておけ」>パルフェ
【サイス】「・・・・・・(クロススラッシュに追加で呪歌・・・・・・その順番だと割りと使い勝手悪いきがするな)」
《パルフェ》「それはないってあたしじゃあるまいし(ぁ」
〈サーダ〉「あ、一ついい忘れてました、デゼルト島で最近、面白い現象が確認されたそうですよ、蜃気楼と共に空に亀裂が走る事が多いとか」
〈サーダ〉「まぁその気になれば調べて見てはどうですか、もっとも今のままではあなた方があの島で生き残れるとはとても思えませんけどね、ではごきげんよう」
【あかりんGM】サーダはそのままテレポートして消えてしまいました。ただ、そのテレポート、アコライトのスキルとはかなり異質の物でしたが。
【リィ】実は、暗い色のマントを被っただけとか
【あかりんGM】それはにゃいw、という事でエンディングにシーン変更
【あかりんGM】・エンディングフェイズ
〈シズネ〉「よ、お帰り、みんな無事で何よりだな、で、サーダはどうした?たすかったのか?」
【あかりんGM】何も知らないシズネはいつもの調子で出迎えてくれました。
【あかりんGM】(RP開始)
【リィ】「サーダは逃げた。背景がよくわからんので、詳しいことは他の奴に聞いてくれ」
《パルフェ》「まぁバルムンクだったわけだし、ねぇ、サイスもなんか言ってやってよ」
【サイス】「あれは闇堕ちした・・・・・・・あ、もともと善人を装ってた場合は本性を現したになるのか」
【エスティア】(うーんうーん)
〈シズネ〉「またバルムンクかよ!?しかも実際に会ってたなんてなんだよそれΣ」
〈シズネ〉「ともあれご苦労さん、報酬は払うからな、受け取ってくれ」
【リィ】「あいよー」・・)ノ
【サイス】「ま、バルムンク組織だから、必要に応じて『魔族と繋がってる』って別件逮捕できるようになったぜ」
【あかりんGM】という事で皆さんに1000Gの報酬です
【エスティア】「何がどうなって何がしたかったのがさっぱりで、あとなんだか寂しいですっ(/-;」
《ラトワイユ》「そうだな、一応ドラゴン懲罰騎士団長にも報告しとくぜ」
〈シズネ〉「それなら今日来たアルディオンの情報誌見てみろよ、なかなか変わったネタが乗ってるぜ」>エスティア
【サイス】「ま、すげぇ端的に言うとだ。『諜報とかやってる自己中組織の一人が、エリンデイルのあちこちを回ってた、ついでにこの島にもやってきた』ってことさ」<エスティア
《パルフェ》「うわ、わかりやすw」
【エスティア】「…おおむね良くないことをしている方々と(’’;」
《ラトワイユ》「まぁそう言うこったな」
《ラトワイユ》「あいつら、俺を生贄にしてなんかヤバい魔竜とか呼び出そうとしてたらしいし」
【リィ】「邪神関連の組織って、言ってたしな」
【アストレイヤ】「あと、使いづらそうな武器を持ってました。」
《ラトワイユ》「何でも、異世界の悪魔のドラゴンというか、あいつらは来寇者(マリジナント)≠チて呼んでるらしいけど,そいつを呼び出そうとしてたらしいぞ、」
【リィ】「へー」
【アルフォンス】「なるほど」
【アストレイヤ】「なるほどー(???)」
【サイス】「《スレイヤー:竜》が欲しくなるな」
【エスティア】「悪魔でドラゴンとかどれだけですかっ(((o_ _)o」
《ラトワイユ》「あーそりゃ無理だ、多分スキルは通じねぇと思う、あいつらの話盗み聞きしただけだが」
【リィ】「なるほど」
〈シズネ〉「まさにこの情報誌の記事どーりだなオイ」
【サイス】「どの道、情報が足りないのがなんともいえないけどな」
〈シズネ〉「アルディオンのフェリタニアとかいう国の首都に出た訳の解らん魔獣が、全くスキル効かなかったとか書いてるぞ、精鋭の騎士でも全く歯が立たなかっただと、ウォーロードやソーサラーがいても」
※このあたりはサガ無印リプレイ9巻でのネタですが、そのエピソード利用してPC視点で運命クラスやパワーの事を伝えています。いずれこのサイトでも運命クラスの人も出て来るでしょうから。
【エスティア】「だとしたら”関わるべからず”としか(/-;」
【リィ】「パッシブを上げて、素殴りすればいいのさ〜」
【アルフォンス】「ふむ、中々面白そうな相手ですね」ニヤリ
【サイス】「三者三様の回答だな(苦笑」
〈シズネ〉「いや、そもそも通常攻撃すら効いてねーんだよこれ」>リィ
〈シズネ〉「ちなみにその魔獣、フェリタニアの女王とその側近によって倒されたらしいが、女王と側近は人間業とは思えない超常の技を使ってたらしい、スキルよりも強力な技らしいが」
【アルフォンス】「その力さえあれば私の宿願を果たせるかもしれませんね(ポツリ」
【リィ】「多様性は人間の強みだよ〜」
【アストレイヤ】「それよりお腹がすいてきましたねー」
《パルフェ》「あ,そういえばそうねー、蒼翔亭で何か食べにいかない?」
【サイス】「そういや、最初パーティやってたんだっけか」
【エスティア】「エネルギーが欲しいです、お供します〜(o_ _)o」<食べ
《ラトワイユ》「そうだな、じゃあ行こうぜー」
【アストレイヤ】「ご飯♪ご飯♪」
【リィ】「俺は帰って寝るぜ。さいなら〜」
【サイス】「よし!予約入れてk・・・・・・・携帯蒼翔亭メッセンジャーとか作れねぇかな」
【リィ】「じゃあな〜」
《パルフェ》「オッケー、じゃあまたねー」>リィ
【あかりんGM】こうして今回の冒険は無事に終わりました。
【あかりんGM】しかし『竪琴剣(ソードハープ)のサーダ』とバルムンクは何を企むのか?
【あかりんGM】謎を残しつつ、今回はここで終わりたいと思います。
つづく
・アフタープレイ
成長点
最後までセッションに参加した 1点
ミッションに成功した 32点
セッションで活躍した 1点
良いロールプレイをした 1点
セッションの進行を助けた 1点
他のプレイヤーを助けるような行動をした 1点
敵を倒した →18+18+26+32+27=121÷PC数=(4人)30点/(5人)24点
トラップ総計 1+8+10+1+10+8→38÷PC数=(4人) 9点/(5人)7点
場所の手配を行った 1点(GMのみ)
その他ボーナス 10点(ボーナス概要:トラップ発見対処が優秀だった、追跡が優秀だった、パルフェ達が無傷だったなど)
-----------------------------------------
総成長点78
ギルド獲得
ブルックス商会マリンパーチ支店:8+8で16点
蒼翔亭:9+9で18点
スターゲイザーズ:10+10で20点
セラピカルガーデン:9+9で18点
シルバーウイング:10+10で20点
エスティア=フェダーイン 10上納で成長点68点獲得 収入:16160G
サイス・ラムナガス 9上納で成長点69点獲得 収入:15160Gと碧星のカチューシャ
アルフォンス 8点上納で成長点70点獲得 収入:16160G
リィ・ルーイエ 10上納で成長点68点獲得 収入:15160Gとバーストルビー2つ
アストレイヤ・ムーンライト 9上納で成長点69点獲得 収入:16160G
GM成長点(PL各自が得た成長点合計(78×5)÷3+1)=131点