『死線☆デスダンジョン』      







○今回予告
デゼルド島。別名「蜃気楼の島」。
海岸部分には山並みが連なり、内部のほとんどは砂漠でオアシスすら見つかっていないというこの島に入る手段は限られている。
飛空船で内部に入るか、さもなくば自力で山並みを踏破するか。
そんなある日、海岸部分の山の一つに偶然、島の奥に続く洞窟が見つかる。
だがその洞窟は、マリンパーチの各地にあるダンジョンとは比較にならないほどの大迷宮であった。
そしてその迷宮のあちこちにある財宝もまた破格であったのだ……。
『死線☆デスダンジョン』
デゼルド島の隠された秘密が今、紐解かれ始める

○共通オープニング
昨年、魔王エティクハーの爆臨事件と前後して、デゼルド島の上空で様々な怪異が報告されるようになりました。
 
曰く、空に朱い亀裂の様なモノが見えた。
曰く、頭がタコで 体が魚 尻尾が兎の様な怪獣が空を飛んでいた
曰く、不気味な叫び声と奇妙な高笑いが聞こえてきた
 
中にはデマもあるようですが、事態を重く見たマリンパーチの神殿はデゼルド島の調査隊を結成する事にしました。
しかし飛空船で侵入しようにも、空に紅い亀裂の様なモノが走っていたという話や空を飛ぶ魔物の存在を考えるとリスクが高い。
よって、高レベルの冒険者達に海岸部分の山岳地帯を踏破し、内部に侵入、転送ゲートの設置を依頼する事になりました。
翡翠自衛隊の精鋭の瑪瑙警備隊と、琥珀自衛隊の精鋭の懲罰騎士団の尽力により、内部に侵入出来そうな洞窟が発見され、そこからデゼルド島の調査を開始する事になりました。
だがその洞窟は、危険極まりないトラップと邪悪な気配に満ちた、恐ろしいダンジョンだったのです……。
 
この危険極まりないダンジョンで優秀な冒険者を失うわけにはいかない為、各自にツナ缶の様な物が手渡されます。
このアイテムは、各自が戦闘不能になった際、あらかじめ登録していた数と戦闘不能者が一致した途端、内部に仕込まれた転送石が自動発動して神殿に緊急転送を行うものだそうです。
あとからこのアイテムを持った冒険者が来て仲間に入った際も自動アップデートで登録し直す必要もないとの事。
なお報酬は、何も得られなかったりほとんど得る物が無かった場合にのみ、探索できたフロアによって変わりますが支給されるそうです。
(具体的にはダンジョンレベル数×100G)
あとは各自出発準備したうえで、現地に向かう事となります……


・一日目

【GM】ではプリプレイから

【GM】・最初にギルドサポート、レベルは各自の最大レベルでどうぞ
【GM】と言いたい所なんだけど訳あって今回はギルドサポート無しで。但し事故防止用に、蘇生カードと祝福カードを渡されました。ようするに蘇生と祝福使えるカードと思ってね
【GM】では引き続いて


【GM】・改めて各個人のプリプレイ行動よろしく、アイテム購入とスキル纏めて言ってね
【カジ】《ファミリア》2で【器用】と【感知】を指定して以上。
【アンジェ】なにもなし!
【リディア】《サクセション》はジェムリングを指定。物理防御力+1
【リディア】あと、《マジカルハーブ》と《ファーマシー》共に2レベルを使用してハイMPポーション2本とハイHPポーション2本を入手。
【パルフェ】今回はサクセションはボーンクラッシャーで、さらに装備はボーンクラッシャー片手持ち+ダンシングナイフでウェポンケースにはなにも入れず、クロスブレイドおいていく大英断!以上
【GM】はい、了解です。
【GM】それでは始めましょう、ロンダルキアの悪夢、皆さんが見る事になるかどうか、さてさて?ではよろしくお願いしまーす


【GM】・オープニング
【GM】デゼルド島に起きている奇怪な現象。
【GM】この調査を行う為,皆さんは奥地に繋がる洞窟の探索を依頼されました
【GM】しかしこの洞窟、恐ろしい事に危険なトラップ満載との事。
【GM】さて皆さんはどこまで挑めるやら……そして皆さんがいまいる場所はその洞窟の第一階層,死臭漂うカタコンベ(catacombe)……

【カジ】「こんなところに墓所って、誰が使ってたんだろうな。」(GR……) 臭いに顔をしかめつつ。
【パルフェ】「なんていうか物凄く臭いし陰気な感じ満載なんですけどー」
【リディア】「……本当にこんなところに鍵が有るの?」
【アンジェ】「古代の海洋民族でも住んでいたんじゃないのか」
【パルフェ】「ともかくさっさと上につながる階段探しましょ、こんなところ,いたくもないわ(汗」
【パルフェ】「さぁ?この奥に繋がる鍵があるなんて、神殿の連中が言ってるだけだし しかも予想だし」
【カジ】「上じゃなくて下だろ?」 けらけら。
【パルフェ】「とりあえず地上3階までの地図は随時制作中らしいけど」
【パルフェ】「上よ、なんでも上に上に登っていくダンジョンだってさ」
【GM】とまぁ、そんな感じで入っていくわけですが
【GM】このままだと明度2ですよ?誰か明りつけないと?
【リディア】では
【カジ】てけてけん、キャップライトー。(点灯)
【リディア】「中は暗いわね……」
【リディア】……持ってるなら良いか。
【パルフェ】「そんな時のキャップライトっと、カジ サンキュ」
【GM】では奥に進みましょう、あ、この階層、東西南北どこにも扉ありますので、
【GM】それと階段はAが出るか6部屋目、以降は6の倍数部屋ごとに階段あるという事にします
【GM】という事で行動値順にGMよろしく〜


【GM】・メインフェイズ
【パルフェ】んじゃあたしから
【パルフェ】ドロー
[ダイスorカード]Palfe -> クラブの7 (残り53/54)
【パルフェ】・・・・・やっぱりここロンダルキアらしいわこんなの出るなんてさ

[扉][][穴][穴][穴][PC][扉] 大地の招きが全体に、穴の深さ20m

【パルフェ/GM】あたし達が入るといきなりでっかい穴があったわ。概要は↑の通り
【リディア】一回降りて、そのあとで登る、かな。
【パルフェ/GM】ちなみに穴の上には橋があるけどね……
【パルフェ/GM】降りてくなら……あ、ロープはあるわね?
【カジ】持ってなかったらモグリだぜ。(言い過ぎ)
【リディア】それは持ってるね。
【アンジェ】持ってるなぁ
【パルフェ/GM】ええっとそれだと、
【パルフェ/GM】降りる時は判定いらなかったんだっけ?
【リディア】要らなかったはずだけど……
【カジ】GM次第だな。降りる時も登攀を利用させたいっていうならすればいいし。
【パルフェ/GM】じゃあ降りるのは筋力判定でファンブルしない限り成功って事で
【パルフェ/GM】あ、ちゃんとロープ結びつけたって宣言よろしくね
【カジ】そもそも橋があるなら、って話だけどな。とりあえず橋を調べてみるか。
【パルフェ/GM】ってあたしが使えばいいじゃん、パルフェはロープを使った
【パルフェ/GM】橋はあるよー
【カジ】じゃ、トラップ探知してみるか。寄っていくぜ。
【パルフェ/GM】はい
【パルフェ/GM】あ、ついでにあたしもしようトラップ探知
【パルフェ/GM】カジ君とあたしは橋によっていったけど今のところ何もないわよ
【パルフェ/GM】カジ君からどうぞ―
【カジ】あ、《ファインドトラップ》あるならパルフェに任せるや。(能力値を確認した)
【パルフェ/GM】あい
【パルフェ/GM】3d6+12 「海賊的感知能力があたしにトラップの在り処を教えてくれる〜♪」
[ダイスorカード]PalfeGM -> 3D6+12 = [6,4,6]+12 = 28
【パルフェ/GM】「うん、まったく全然これっぼっちもトラップはないわ!」
【カジ】やはりシーフであった!(確信)
【アンジェ】海賊すげぇ
【パルフェ/GM】でもサポートクラスドルイド(ぁ
【パルフェ/GM】リビルドしたらドルイドなくなる可能性あるけどね!
【カジ】そうか。それより罠は?(スルー)
【パルフェ/GM】「という事であたしがロープ使うわね♪トラップないから」
【カジ】「罠がなければそのまま渡ればいいんだろ?」 それとも、万一の命綱なのか?
【パルフェ/GM】という事でトラップないんでパルフェはロープを使った!下に降りる事が出来るようになった、降りますか?
【リディア】良いかと思われ。
【パルフェ/GM】あぁ、橋を渡る時は敏捷判定いるわよ?
【リディア】敏捷は死んでるからなあ
【リディア】ノルマは?
【カジ】8あるくせに!(笑)
【パルフェ/GM】3スクエアにまたがってるから敏捷判定難易度9に3回して貰う事になるけどいいの?
【カジ】渡っちゃおうぜ!
【リディア】はーい。
【アンジェ】うわーい
【パルフェ/GM】じゃあそれでいいなら各自レッツトライ、あたしは最後に行くからカジ君から順にどうぞ?
【カジ】2d6+2d6+2d6 【敏捷】は6あるからファンブル以外成功だ。
[ダイスorカード]Kazi -> 2D6+2D6+2D6 = [6,3]+[3,3]+[3,5] = 23
【カジ】「ほい、ほい、ほいっと。」 無事に渡り切った。
【パルフェ/GM】念の為に言っとくと落下したら10D6の貫通ダメージ待ってるからね!
【パルフェ/GM】次、リディアさん
【リディア】はーい
【リディア】同じく、敏捷8なのでファンブルチェック。
【パルフェ/GM】「リディア、気を付けていくのよ?あんな死体だらけの穴の中にまっさかさまはヤでしょ?」
【リディア】2d6+2d6+2d6
[ダイスorカード]Lydia -> 2D6+2D6+2D6 = [5,6]+[5,6]+[4,4] = 30
【パルフェ/GM】「お見事!」
【リディア】結構楽々。
【パルフェ/GM】次、アンジェさん
【リディア】「忠告ありがとう」
【アンジェ】はーい
【カジ】念のため調べに降りるとか言わなくてよかった。(笑)
【パルフェ/GM】
【アンジェ】2D6+4
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6+4 = [4,5]+4 = 13
【アンジェ】2D6+4
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6+4 = [6,6]+4 = 16
【アンジェ】2D6+4
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6+4 = [3,4]+4 = 11
【パルフェ/GM】オッケ、最後はあたし
【カジ】なんか華麗なステップが見えた気がした!
【リディア】クリティカルか。
【アンジェ】一体何があったのやら
【パルフェ/GM】2d6+2d6+2d6 「あたしもファンブルチェック〜♪あ、あんな所にドラゴンゾンビが、ドロップ品いいもの持ってそうだけど我慢我慢っと」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+2D6+2D6 = [5,2]+[4,4]+[6,4] = 25
【パルフェ/GM】問題なく
【パルフェ/GM】という事で此処は以上,さて、東北西、どの扉行きますか?
【パルフェ/GM】ちなみに、あたし達は南の扉から来たって事でよろしく
【カジ】一階は9*9のフロアってことだし、時計回りにぐるっと回ってみるか、それとも真ん中を目指してみるか。
【カジ】ランダムダンジョンなんだし、なるべく往復せずに回れた方がいいよな。西行こうぜ西!
【リディア】じゃあそれで私はOK
【アンジェ】はーい
【パルフェ/GM】では西に進んでGM交代〜、次はカジ君で

【カジ/GM】・ミドルフェイズ シーン2
【カジ/GM】ドロー
[ダイスorカード]KaziGM -> ダイヤの10 (残り52/54)
【リディア】おおプライズ。

DL20 行動値:>>19パルフェ>>>14カジ/リディア>>>>>7アンジェ>>

【カジ/GM】じゃあ西に進んできたオレたちの前には、銀色の小箱が落ちていたぞ。
【カジ/GM】重量1で持ち運びが可能。ただし[鍵B]がかかってて、今は開けられない。
【カジ/GM】鍵がどこにあるかは、後で分かると思う。どうする?
【パルフェ】「むー,なんかいい物はいってそうだけど……まさかそこら辺の死体の副葬品だったりしないでしょうね(汗)?」
【アンジェ】鍵がないなら探すしかないな
【リディア】「まぁ、良さそうな品だから誰か持ってた方が良いんじゃないかな?」
【パルフェ】「じゃあ、アンジェ持ってくれる?」
【カジ/GM】ああ、念のため言っておくとこの辺には鍵は見当たらないぞ。
【カジ/GM】「って、罠は調べなくていいのか?」 ないんだけどさ。
【パルフェ】あぁ、簡単に調べとこう
【アンジェ】「うん?では、持っていくか」いいのかな?
【パルフェ】3d6+12 箱にトラップ探知しつつ
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6+12 = [1,5,6]+12 = 24
【リディア】ああ……すっかり忘れてたな。
【カジ/GM】よし、何もない! 安心して持っていけ!
【アンジェ】重さは?
【カジ/GM】1だ!
【パルフェ】「何もないわ、じゃあよろしくね」
【カジ/GM】「中身はなんだろうなー。」(GR) 食べ物ではないことは確かだ。
【パルフェ】「多分このアイテム副葬品として埋葬されたアンデッドあたりが鍵持ってるんじゃないかしら」
【カジ/GM】さて、ここのイベントはこれだけだ。次も西でいいか?
【パルフェ】あたしは異存なし―
【アンジェ】西へ行くのだ・・・
【リディア】西に行けるのなら其方でよいかと。
【カジ/GM】では進む! リディアにGM交代だ!

【リディア/GM】ドロー
[ダイスorカード]LydiaGM -> ハートの9 (残り51/54)
【リディア/GM】ふむ、レストイベント。
【リディア/GM】『満たされぬ魂たちの宿屋』
【リディア/GM】そう書かれた看板の元、何故かゴーストだのデュラハンだのアンデッドたちがやっている宿屋がそこに。
【リディア/GM】ルール上、50G消費するごとにHPかMPを4D6点回復できます。
【リディア/GM】以上。
【カジ】「うわあ。」 とんでもないところに迷い込んじゃったぞ。
【リディア/GM】ああ、ちなみにフロントには
【リディア/GM】巨大な鏡が置いてあり、其処に映る少女が受付をやっていますね。
【カジ】雰囲気あるなあ。
【パルフェ】「うはぁ……」
【アンジェ】はたしてここに入る人間がいるのだろうか
【リディア/GM】『あら珍しい。生者の方が此方にいらっしゃるのは初めてかしら』
【パルフェ】「どうでもいいけどアンデッドって お金の使い道あんのかしら(汗」
【カジ】「なんか、永い眠りについちゃいそうだな。もう行こうぜ!」 べべべ別にびびってねーし! 尻尾の毛が逆立ったりしてねーし!
【アンジェ】「うむ。普通は幽霊屋敷に生者はこんな」
【リディア/GM】「まぁ、申し訳ないけど今日はやめておくわ。今は困ってないから」
【パルフェ】「あ、あははー、ちょ、ちょっとここに埋葬された海賊のお墓参りにねーあははw」>少女に
【リディア/GM】『……それが良いですね。生者の生気は私たちにとっては御馳走なので、泊まっていただけないのは残念ですが……』
【カジ】さあ西に進もう、そうしよう。
【リディア/GM】と言うわけで、消耗の無い皆さんは此処で先に進むことになりました。
【アンジェ】天竺を目指して西へ
【パルフェ】「という事で、じゃーねー」
【リディア/GM】さて、次はアンジェか。
【パルフェ】ですね

【アンジェ/GM】ドロー
[ダイスorカード]AnzheGM -> ダイヤの9 (残り50/54)
【アンジェ/GM】ダイヤかー
【アンジェ/GM】さて、宿屋から少し進むと、途中に小部屋が2つ通路の途中にあります
【アンジェ/GM】扉の上には『武器庫』とデカデカと看板がかかっております
【パルフェ】「うわぁ、いかにも呪われてそうな予感(汗」
【アンジェ/GM】「武器庫か!」キラーン
【カジ】「アンジェさんはオレが抑えとくから早く!」 がっし。
【パルフェ】「と、とにかく、武器庫なら中の武器調べてみないと?」 小部屋に扉は?
【アンジェ/GM】ありますよ。右と左、2つ扉がついております
【アンジェ/GM】というより、扉が2つ合わさった扉のようです
【パルフェ】なら両方調べていくわ、っとその前に警戒行動、なんか胡散臭い
【リディア】「此の扉……開けられそう?」
【パルフェ】あぁ、観音開きの扉?
【アンジェ/GM】そうですねー。バーンと開けるといいかも!(観音開き)
【パルフェ】12+3d6 「ちょっと待ってねリディア、ロコツに胡散臭い予感するから」警戒行動 
[ダイスorカード]Palfe -> 12+3D6 = 12+[4,2,4] = 22
【パルフェ】これで〜
【アンジェ/GM】そうですねー。『鍵B』と『ヘビーウェイト』が仕掛けられてます
【パルフェ】警戒行動で分かったのはそれだけかー
【パルフェ】隠れたエネミーはいないのね?
【アンジェ/GM】エネミーとかの気配はありません
【パルフェ】オッケ、じゃあ扉にエンゲして、トラップ探知
【アンジェ/GM】こーい
【パルフェ】「あぁ、カジ、悪いけどあたしだけじゃ不安だから一緒にトラップ探知してくれない?」
【カジ】「オレが失敗すると作動するぞ? 任せるって。」
【パルフェ】「あれ?そうなの?じゃあがんばる」
【パルフェ】そろそろダイス悪くなりそうな予感するのでフェイト1入れるの
【パルフェ】4d6+12
[ダイスorカード]Palfe -> 4D6+12 = [6,3,6,6]+12 = 33
【パルフェ】・・・・・
【アンジェ/GM】酷い!ただの武器庫にクリティカルなんて!
【パルフェ】あたし,生きて帰れるかしら、さっきといい今回といい、ものすごくクリティカル運使ってるみたい(汗
【カジ】さっすがあ。って出目がよくてもそれかよ!
【パルフェ】ともあれ何が見つかった?
【リディア】クリティカル出す分にはいいじゃない。
【アンジェ/GM】では、パルフェは扉の上の方に小さな噴射口を見つけた!『スティンクボム』が仕掛けられている!
【パルフェ】「って!!スティンクボムまであるじゃないの!」
【パルフェ】「ともかく解除は任せるわ、アンジェおねがーい」
【パルフェ】扉から離れつつエンゲージ抜けるわよ
【カジ】それゆけアンジェさん!(解放)
【アンジェ/GM】「うむ。任せろ」
【アンジェ/GM】2D6+13
[ダイスorカード]AnzheGM -> 2D6+13 = [4,5]+13 = 22
【アンジェ/GM】スティンクボムは解除された!
【アンジェ/GM】ちなみに、ヘビーウェイトは難易度20の『筋力』でございます
【パルフェ】あとはヘビーウェイト?
【パルフェ】了解
【パルフェ】「カジー、アンジェと一緒にあの扉開けて来てよ」
【カジ】「みんなでやろうぜ!」 巻き込む。協力者が多ければ多いほど達成値も上がったよな確か。
【アンジェ/GM】人数分+1ですな
【パルフェ】「わかったわ、けどあたし腕力あんまり強くないわよ?」よく考えたら何かあったらカジ君の側の方が安全じゃん(ぁ
【リディア】ん〜、じゃあ一応手伝う?
【カジ】メインはアンジェさんに任せて全員でやればいけるいける。
【リディア】筋力輪をかけて低いけどね・
【リディア】では手伝いを。
【パルフェ】レッツお手伝い
【カジ】協力!(がしーん)
【アンジェ/GM】達成値に+3されて、アンジェどうぞ!
【アンジェ/GM】2D6+11+3 訪問回し蹴りという新技
[ダイスorカード]AnzheGM -> 2D6+11+3 = [4,3]+11+3 = 21
【パルフェ】「なんで扉に回し蹴りを(^^;」
【アンジェ/GM】パカーン!武器庫の扉は吹っ飛んだ!
【カジ】これはひどい。
【パルフェ】「おー、ド派手♪」
【カジ】さて、小部屋の中はっと。
【リディア】「うっわぁ……」
【アンジェ/GM】武器庫には『ミスリルククリ』『ミスリルバスターソード』『ミスリルハルバード』『ミスリルシールド』が置いてあった
【カジ】ミスリルばっかりだ!
【リディア】その中に混じってミスリルゴーレムがっ!w
【アンジェ/GM】ミスリル専用の武器庫だったんだね!
【パルフェ】「まさかトラップしかけられてないでしょうね?」
【アンジェ/GM】いねぇよ!<ゴーレム
【パルフェ】番人としていそうな気もしなくはないけどねw
【パルフェ】ともあれ
【アンジェ/GM】トラップなどはなさそうですねぇ。使えそうな武具もこれだけです
【パルフェ】おぉ!?
【パルフェ】ウェポンケースあるからあたしは一つ余分に持てるかな
【アンジェ/GM】アンジェも持ってるぞ
【カジ】重量:価格がそれぞれ6:5200、11:5800、14:7800、4:2900だな。
【カジ】バスタードソードをパルフェ、ハルバードをアンジェさんのケースに入れてもらって、ククリとシールドはオレが持つよ。
【パルフェ】それであたしは賛成〜
【アンジェ/GM】任されよ
【カジ】あ、ちなみにここにも鍵はないからな!(GM発言)
【パルフェ】はいはい
【リディア】はい。
【アンジェ/GM】はーい
【カジ】「よーし。それじゃ、次が西の端っこか?」
【パルフェ】「地図だとそうなるわね」
【リディア】「じゃあ、其処へ行きましょう」
【カジ】れっつごー。
【アンジェ/GM】「では行くか」
【アンジェ/GM】では、次に交代だ
【パルフェ】あたしですね

【パルフェ/GM】ドロー
[ダイスorカード]PalfeGM -> スペードの4 (残り49/54)
【パルフェ/GM】きたきた
【リディア】来たか〜
【アンジェ】うふふふ
【パルフェ/GM】こいつのレベルは18か……となると18レベルのアンデッドはっと……
【パルフェ/GM】1d6
[ダイスorカード]PalfeGM -> 1D6 = [3] = 3
【パルフェ/GM】えー、それでは
【パルフェ/GM】あたし達がその部屋に入ったらですね、唯一存在する北の扉から突然転がってくる岩の様なモノが!
【パルフェ/GM】そして突然その岩が爆発し、中から現れたるは王者の装いをしたガイコツ!
〈ガイコツ王〉「…………!!!!」
【カジ】「なんだ!?」 剣を抜いて応える!
【パルフェ/GM】「……?あ、なるほど。なんか言いたいけど白骨化してるから言葉が出ないって事ね!」
【アンジェ】ガクッ
【パルフェ/GM】「なんかマヌケくさいけどやっつけちゃいましょ」
【パルフェ/GM】という事で戦闘開始w
【パルフェ/GM】>
【パルフェ/GM】>
DL20 行動値:>>19パルフェ>>16骨王>14カジ/リディア>>>>>7アンジェ>>
【パルフェ/GM】・セットアップ
【パルフェ/GM】まずあたしから、インペレイティブ、ホーリーウェポンのホーリーアタック、スウィフトウェポンのエンチャントウェポン無
【パルフェ/GM】2d6+5 「海の守護神リアールよ、御身の荒ぶる力と猛る力を我が武器に!シャイニィヴァイン」魔術判定
[ダイスorカード]PalfeGM -> 2D6+5 = [6,3]+5 = 14
【パルフェ/GM】2d6+5 「万物に宿りしマナよ、我が刃となれ」
[ダイスorカード]PalfeGM -> 2D6+5 = [5,6]+5 = 16
【パルフェ/GM】これにより攻撃力15+精神12で合わせて27、さらに武器攻撃ダメージは属性の無い魔法ダメージ
【パルフェ/GM】問題なく成功、次、骨王さん
【パルフェ/GM】んー
【パルフェ/GM】召喚使ってもいいけど処理が果てしなく面倒になるわね……
【パルフェ/GM】いいや、ザコくさいしさっさと終わらせたいのでなしで
【パルフェ/GM】次はカジ君かリディアさん
【リディア】《エンサイクロペディア》+《モンスターロア》+《コンコーダンス》+《トゥルースサイト》+《エルディダイト》でエネミー識別します。
【パルフェ/GM】どうぞー
【リディア】4d6+20
[ダイスorカード]Lydia -> 4D6+20 = [3,4,5,3]+20 = 35
【リディア】35で。
【パルフェ/GM】スケルトンキングさん
【パルフェ/GM】ENG90頁仕様です
【カジ】割と召喚ありきだよな、これ。確かに邪魔なだけだろうけど。
【カジ】オレは《マスターテイマー》《コールサーバント》《フライハイ》《ライドオン》! 異次元バッグから現われたヴァル(全長9m)に飛び乗る!
【パルフェ/GM】あ、防御は16/12ね
【カジ】(GRVAAAAAR!)
【パルフェ/GM】では次、カジ君は終わったのでアンジェさん
【アンジェ】ワンオンワンを起動だ!決戦状態!
【パルフェ/GM】>
【パルフェ/GM】「さーてと、とっとと終わらせて魂界に送り返してやるわ!」 ムーブで骨王さん達にエンゲ、マイナーはソードダンス、
【パルフェ/GM】メジャー:ワイドアタック5+ワイドストーム3
【パルフェ/GM】メインプロセス終了後にフリーアクションでメイン武器はダンシングナイフに変更
【パルフェ/GM】ということで
【パルフェ/GM】3d6+12+5
[ダイスorカード]PalfeGM -> 3D6+12+5 = [5,5,1]+12+5 = 28
【パルフェ/GM】2d6+2d6+2d6 全員クリのみ
[ダイスorカード]PalfeGM -> 2D6+2D6+2D6 = [6,2]+[2,2]+[3,5] = 20
【パルフェ/GM】当たったからパニッシャーハイパニッシャー
【パルフェ/GM】2D6+3D6+2D6+20+5+8+15+29
[ダイスorカード]PalfeGM -> 2D6+3D6+2D6+20+5+8+15+29 = [1,1]+[5,2,5]+[4,1]+20+5+8+15+29 = 96
【パルフェ/GM】パルフェのワイドアタック!スケルトンナイト全員にかなりのダメージ!
【パルフェ/GM】そしてリディアさんに
【パルフェ/GM】もとい
【パルフェ/GM】そしてこのイニシアチブでリディアさんに
【パルフェ/GM】エンカレッジ
【パルフェ/GM】「大いなる海賊とリアール神の巫女の舞い〜♪」
【パルフェ/GM】「リディア、一気に燃やしちゃって!」
【リディア】本気出して良いんだろうかこれって……
【パルフェ/GM】一応言っとくけど
【カジ】本気まで出す必要があるかどうかはともかく一掃はしちゃっていいと思うぜ!
【アンジェ】まぁ、雑魚だしなぁ
【パルフェ/GM】リディアさんの恒常火力なら宝石無しでも多分落ちるわw宝石最下級のモノでもたぶん火葬完了よw
【リディア】一応ムーブアクションで5mほど前に出ておくか。
【リディア】マイナー無し、メジャーアクションで《インフェルノ》
【パルフェ/GM】おや?
【パルフェ/GM】マジックブラストしないの?
【リディア】ん?
【パルフェ/GM】敵三体いるわよ?
【リディア】あ、3体いたのか。
【リディア】ではマイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《インフェルノ》
【リディア】3d6+22
[ダイスorカード]Lydia -> 3D6+22 = [4,2,5]+22 = 33
【リディア】33で。
【パルフェ/GM】はい、どうぞーってそんなのクリティカルでないと無理!
【パルフェ/GM】2d6+2d6+2d6
[ダイスorカード]PalfeGM -> 2D6+2D6+2D6 = [5,1]+[1,1]+[6,5] = 19
【パルフェ/GM】南無
【パルフェ/GM】ダメージどうぞ―
【リディア】危ないな。《マジックフォージ》
【パルフェ/GM】「あー、こりゃ火葬完了ね」
【リディア】11d6+87+6d6
[ダイスorカード]Lydia -> 11D6+87+6D6 = [1,2,5,4,6,6,3,6,5,6,5]+87+[2,1,2,6,4,4] = 155
【リディア】155点火属性魔法ダメージ。
【パルフェ/GM】「リディアお見事!見事に火葬しちゃってるわよ……ん?」
【リディア】出目が結構良かった。
【パルフェ/GM】スケルトンキング3体を倒した!
【パルフェ/GM】その時、パルフェの体に電流が走る!(危機感的な意味で)
【パルフェ/GM】ずどーーーん!!!!!
【パルフェ/GM】パルフェ、幸運判定難易度15に三回チャレンジ(
【パルフェ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]PalfeGM -> 2D6+5 = [1,6]+5 = 12
【パルフェ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]PalfeGM -> 2D6+5 = [1,5]+5 = 11
【パルフェ/GM】2d6+5
[ダイスorカード]PalfeGM -> 2D6+5 = [5,3]+5 = 13
【カジ】やったか!?(どういうことだよ)
【パルフェ/GM】15d6+20 物理ダメージ
[ダイスorカード]PalfeGM -> 15D6+20 = [3,1,2,3,5,5,1,5,6,6,3,1,4,3,6]+20 = 74
【パルフェ/GM】15d6+20
[ダイスorカード]PalfeGM -> 15D6+20 = [4,3,3,5,3,4,3,3,6,4,4,5,3,1,4]+20 = 75
【パルフェ/GM】15d6+20
[ダイスorカード]PalfeGM -> 15D6+20 = [4,1,6,6,4,3,2,4,2,2,4,4,6,3,4]+20 = 75
【アンジェ】やったか!?(二度目)
【パルフェ/GM】プロテクション三回
【パルフェ/GM】5d6
[ダイスorカード]PalfeGM -> 5D6 = [5,4,3,4,2] = 18
【パルフェ/GM】5d6
[ダイスorカード]PalfeGM -> 5D6 = [1,6,3,3,1] = 14
【パルフェ/GM】5d6
[ダイスorカード]PalfeGM -> 5D6 = [1,1,3,3,5] = 13
【パルフェ/GM】「な、なんで王様のガイコツに爆弾なんて仕掛けられてたのよ……」プスプスプス・・・・<残りHP36で生き残った
【パルフェ/GM】という事でドロップ品どうぞ,戦闘終了
【アンジェ】「・・・」振り上げた剣はどうすればいいだろうのか
【パルフェ/GM】その間にあたしはHP回復の為にヒールしまくるわ
【カジ】(GRR)「出番、なかったな。それはそうと、大丈夫かー?」
【パルフェ/GM】「い、今ヒールしてるとこ(汗」
【リディア】「終わったみたいね」
【カジ】じゃ、オレがAにフェイト1点入れて振る。
【カジ】3d6 ほい。
[ダイスorカード]Kazi -> 3D6 = [5,4,4] = 13
【パルフェ/GM】ガイコツ王の王冠7千G
【リディア】じゃあ私はフェイト1点でB振りましょう。
【リディア】2d6+1d6
[ダイスorカード]Lydia -> 2D6+1D6 = [3,1]+[6] = 10
【パルフェ/GM】呪われし強き魂2千G
【アンジェ】フェイト1点入れて降るぞ
【パルフェ/GM】あと一体アンジェさんどうぞ―
【アンジェ】2D6+1D6
[ダイスorカード]Anzhe -> 2D6+1D6 = [6,2]+[5] = 13
【パルフェ/GM】ガイコツ王の王冠7千G×2で14000G、呪われし強き魂2千Gを手に入れた!<ドロップ纏め
【パルフェ/GM】2d6+2d6 ヒール纏めて
[ダイスorカード]PalfeGM -> 2D6+2D6 = [1,3]+[2,6] = 12
【カジ】おっとそうだ、すっかり忘れてた!
【パルフェ/GM】3D6+57+1D6 「傷つきし我に癒しを、ヒール」
[ダイスorカード]PalfeGM -> 3D6+57+1D6 = [6,4,5]+57+[5] = 77
【パルフェ/GM】3D6+57+1D6 「傷つきし我に癒しを、ヒール」
[ダイスorカード]PalfeGM -> 3D6+57+1D6 = [1,4,2]+57+[1] = 65
【パルフェ/GM】2d6
[ダイスorカード]PalfeGM -> 2D6 = [3,5] = 8
【カジ】実はさっきの宝箱の鍵なんだけどな。次に遭遇するエネミーが持ってるってイベントだったんだよ。
【パルフェ/GM】3D6+57+1D6 「傷つきし我に癒しを、ヒール」
[ダイスorカード]PalfeGM -> 3D6+57+1D6 = [1,6,3]+57+[5] = 72
【パルフェ/GM】おや、
【パルフェ/GM】じゃあ今の爆発したガイコツが持ってたのかしら
【カジ】そんなわけでドロップ品と一緒に、銀色の小さな鍵が見つかるぜ。
【パルフェ/GM】「ん?このカギって、さっきの箱が開くんじゃないの?」
【カジ】「それっぽいな。」 拾ってアンジェさんに渡そう。
【リディア】「多分そうじゃないかしら。中が何かは気になるところね」
【アンジェ】「では、開けてみるか」
【カジ】銀色の小箱の中身は、モノブレイド(重量5:9500/4750G)だ。絶対折れないって噂のある短剣だな。
【カジ】何、箱自体よりも重量がある? それはあれだよ、うん。
【パルフェ/GM】それ短剣なら
【パルフェ/GM】あたしのシースベルトに入れとくわ
【パルフェ/GM】これでシースベルトの枠は一つ
【カジ】便利だな。任せた。
【リディア】ありがとうございます。
【パルフェ/GM】「ふー、あたしの回復も完了、ザコのドロップも回収したし、そろそろ行きましょうか」
【パルフェ/GM】「MP53も消費したけど(汗」
【パルフェ/GM】あ,ちなみに北だけに扉があるわね、入ってきた扉以外だと
【カジ】進め進め。
【リディア】では進撃。
【アンジェ】ドンドン行け
【パルフェ/GM】ではここでGMさん交代〜

【カジ/GM】・ミドルフェイズ シーン6
【カジ/GM】ドロー
[ダイスorカード]KaziGM -> ハートの10 (残り48/54)
【カジ/GM】岩に入った骸骨王たちが転がってきた方へ向かうと、寒い部屋に出た。荒れ果てていて寒々しいってこともあるが、気温も低い。
【カジ/GM】誰もいないし、役立ちそうなものも何もない。
【カジ/GM】休憩すればMPが2D点回復するけど、代わりに40点のHPロスを受けることになる。
【カジ/GM】向かえるのは、北か東だな。どうする?
【パルフェ】「うわ、ここって霊安室かしら,気味悪いしさっさと先進みましょ(汗) 北に行く?」
【リディア】「そうね、この場所に長居は無用だわ」
【アンジェ】「こんなところでは休めんな」
【カジ/GM】「まったくだぜ。行こう!」
【カジ/GM】じゃ、北に進んでシーン変更、GM交代だ。こんなのばっかりだな。
【リディア/GM】ドロー
[ダイスorカード]LydiaGM -> スペードの5 (残り47/54)
【リディア/GM】1d6
[ダイスorカード]LydiaGM -> 1D6 = [6] = 6
【リディア/GM】うわぁお
【アンジェ】おおう!?
【パルフェ】何が出たの!?あ、ちなみにここ、アンデッドしか出ないんで違うエネミー書かれてたらアンデッドに変えといてください
【リディア/GM】ああ、其処は大丈夫。
【パルフェ】して、何が出たのかしら(汗
【リディア/GM】ただし、ピリピリとした痛みを全身に感じております。
【カジ】「なんだ? 殺気、ってわけじゃない気がするけど。」 耳とか尾の毛が逆立つぜ。
【パルフェ】「っていうか何このピリピリした痛み(汗」

DL20 行動値:>>19パルフェ>>>14カジ/リディア>13デュラハン>>>>7アンジェ>>

【リディア/GM】セットアップ
【リディア/GM】パルフェ
【パルフェ】んー
【パルフェ】此処はアンジェさんとカジ君に出番譲るべきね、あたしはなしで
【リディア/GM】 
【リディア/GM】カジ及びリディア
【リディア/GM】《エンサイクロペディア》+《モンスターロア》+《コンコーダンス》+《トゥルースサイト》+《エルディダイト》でエネミー識別。
【リディア/GM】4d6+20
[ダイスorカード]LydiaGM -> 4D6+20 = [6,2,3,1]+20 = 32
【リディア/GM】32。
【リディア/GM】識別値21。
【リディア/GM】カジ
【カジ】《マスターテイマー》《コールサーバント》《フライハイ》《ライドオン》! わかってたけど面倒くさいなこれ!
【リディア/GM】デュラハン
【リディア/GM】全員《インペレイティブ》+《ホーリーアタック》+《ホーリーウェポン》+《ヘイスト》
【リディア/GM】2d6+2d6 A
[ダイスorカード]LydiaGM -> 2D6+2D6 = [5,1]+[5,4] = 15
【リディア/GM】2d6+2d6 B
[ダイスorカード]LydiaGM -> 2D6+2D6 = [2,6]+[3,5] = 16
【リディア/GM】2d6+2d6 C
[ダイスorカード]LydiaGM -> 2D6+2D6 = [5,1]+[5,3] = 14
【リディア/GM】全員発動成功。
【リディア/GM】5d6 A
[ダイスorカード]LydiaGM -> 5D6 = [4,5,3,1,4] = 17
【リディア/GM】5d6 B
[ダイスorカード]LydiaGM -> 5D6 = [5,2,3,6,1] = 17
【リディア/GM】5d6 C
[ダイスorカード]LydiaGM -> 5D6 = [5,1,5,5,5] = 21
【リディア/GM】30、30、34まで増速。
【カジ】早い、速いぜ!
【リディア/GM】アンジェ
【アンジェ】ワンオンワンを起動で終了
【パルフェ】「ちょっと、なんであいつらホーリーウェポン使えんのよ!?アンデッドの分際で―!!ホーリーじゃなくてアンホーリーでしょーが(何」
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】34 デュラハンC
【カジ】邪神由来でも名前は据え置きってやつだな!
【リディア/GM】ムーブで接敵、マイナー無し、メジャーで武器攻撃+《ラッシュ》
【リディア/GM】1d4
[ダイスorカード]LydiaGM -> 1D4 = [3] = 3
【リディア/GM】ふむ。では対象はカジ
【カジ】まあ、誰にきたってオレがカバーするんだけどな。来いよ!
【リディア/GM】4d6+15
[ダイスorカード]LydiaGM -> 4D6+15 = [2,2,4,5]+15 = 28
【リディア/GM】28で。
【カジ】3d6-1 回避ー!
[ダイスorカード]Kazi -> 3D6-1 = [5,2,2]-1 = 8
【カジ】できない。
【リディア/GM】ダメージだが、《属性攻撃:光》に代えて《属性攻撃:闇》とする。
【パルフェ】まぁアンデッドだし
【リディア/GM】5d6+45+15+17
[ダイスorカード]LydiaGM -> 5D6+45+15+17 = [1,2,5,1,3]+45+15+17 = 89
【リディア/GM】89点闇属性魔法ダメージ。
【カジ】1d6+12 《アイアンクラッド》《スティールクラッド》!
[ダイスorカード]Kazi -> 1D6+12 = [6]+12 = 18
【パルフェ】あ、質問、連中の属性攻撃闇って事は、本人たちの属性も闇属性って事?
【パルフェ】そしてプロテクション
【パルフェ】5d6 「リアールの守りよ!」
[ダイスorカード]Palfe -> 5D6 = [1,2,5,6,3] = 17
【リディア/GM】そうだね、闇属性で。
【カジ】70点防いで19点もらったと思いきや死に招かれて30点! HPが49減った。
【カジ】「うぐっ、まだまだ!」
【リディア/GM】さて、では次。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】30 デュラハンA,B
【リディア/GM】Cと同じくムーブ接敵でメジャー武器攻撃+《ラッシュ》
【パルフェ】「さー掛かってくるといいわ!」
【リディア/GM】1d4+1d4
[ダイスorカード]LydiaGM -> 1D4+1D4 = [3]+[1] = 4
【リディア/GM】カジとパルフェに一発ずつ。
【リディア/GM】まずはカジへ。
【リディア/GM】4d6+15
[ダイスorカード]LydiaGM -> 4D6+15 = [1,1,5,2]+15 = 24
【パルフェ】メイン武器変更忘れてたのが逆に助かったわ(汗、現在のメイン武器はダンシングナイフだから回避頑張れば……
【リディア/GM】24で。
【カジ】3d6-1 一方オレはどうしようもない。
[ダイスorカード]Kazi -> 3D6-1 = [4,2,6]-1 = 11
【カジ】ひたすら耐えるぜ!
【リディア/GM】では、ダメージが
【リディア/GM】5d6+45+15+17
[ダイスorカード]LydiaGM -> 5D6+45+15+17 = [5,4,6,2,6]+45+15+17 = 100
【パルフェ】プロテクション
【パルフェ】5d6 「リアールの守りよ!」
[ダイスorカード]Palfe -> 5D6 = [3,3,2,3,2] = 13
【リディア/GM】丁度100点の闇属性魔法ダメージ。
【カジ】1d6+12 《アイアンクラッド》《スティールクラッド》!
[ダイスorカード]Kazi -> 1D6+12 = [2]+12 = 14
【カジ】62点防いで38点が+30されてぐわーっ。
【パルフェ】「むっかー!プロテクションの力がうまく働かないじゃないの(汗」
【カジ】残りHPは82。あと一発ならなんとか。
【リディア/GM】では最後、パルフェ向けのB
【パルフェ】はい
【リディア/GM】4d6+15
[ダイスorカード]LydiaGM -> 4D6+15 = [1,2,5,4]+15 = 27
【リディア/GM】27で。
【パルフェ】うぐぐぐ、ちょっときついかも、ミューピアなら確実にかわせそうなのに……ともあれ
【パルフェ】ドッジムーブ1、マタドール1
【パルフェ】んー
【パルフェ】残るフェイト6点……
【パルフェ】スティールの為に取っとくか、では回避行きます
【パルフェ】3d6+10+2+3+2
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6+10+2+3+2 = [5,6,1]+10+2+3+2 = 29
【パルフェ】やった!
【パルフェ】「あっぷないわねー(安堵」
【リディア/GM】ち、避けられたか。
【リディア/GM】では、ガッツリと集まったところで
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】19 パルフェ
【パルフェ】「うっふっふっふ〜よーく来てくれたわね、感謝するわよー、リアール神の名のもとに!あんたたちのお宝戴くわ」
【カジ】「まただよ。」(GR)
【パルフェ】ムーブ:ウェポンチェンジ[ボーンクラッシャー(片手)+ダンシングナイフ→ボーンクラッシャー(両手)]
【パルフェ】マイナー:フォースウェポン、メジャー:ワイドアタック5+ワイドストーム3
【パルフェ】「なーにいってんのよ、リアール神の教えの一部には『お祈りしてるヒマなんてあったらカツアゲの一つでもした方が神サマもお喜びだ!』って教えもあんのよ、なんも問題はないわ!」
【パルフェ】ということで
【パルフェ】3d6+12+5
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6+12+5 = [2,2,2]+12+5 = 23
【パルフェ】んー
【カジ】※カツアゲは犯罪です
【パルフェ】いいや、これでとおします
【アンジェ】ギクッ<カツアゲ
【パルフェ】アンジェさん(^^;
【カジ】なんで発言した当人以外のところになんか心当たりがあるんだ!(笑)
【パルフェ】さて22の命中をかわせるかしら?
【リディア/GM】2d6+8 A
[ダイスorカード]LydiaGM -> 2D6+8 = [2,1]+8 = 11
【リディア/GM】2d6+8 <
[ダイスorカード]LydiaGM -> 2D6+8 = [5,4]+8 = 17
【リディア/GM】#<→B
【リディア/GM】2d6+8 C
[ダイスorカード]LydiaGM -> 2D6+8 = [5,6]+8 = 19
【リディア/GM】駄目です。
【パルフェ】ではハイパニッシャー、本日二回目
【パルフェ】地下墓地のあたりを震わす光を伴う聖なる雷がパルフェの剣に収束する!
【パルフェ】2D6+3D6+2D6+14+5+8+29+10 「この一撃で浄化されちゃいなさい!ホーリースマイト!」
[ダイスorカード]Palfe -> 2D6+3D6+2D6+14+5+8+29+10 = [6,4]+[2,2,5]+[3,5]+14+5+8+29+10 = 93
【パルフェ】93の光魔法ダメージ、そして
【パルフェ】スティール!
【パルフェ】んーと今回目利きないから……
【パルフェ】AとBはフェイト1、Cにフェイト4使いましょう
【リディア/GM】ふむ、一応スティールの分から聞こう。
【パルフェ】3d6 A
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6 = [6,5,1] = 12
【パルフェ】3d6 B
[ダイスorカード]Palfe -> 3D6 = [5,3,4] = 12
【パルフェ】2d6+4d6 C
[ダイスorカード]Palfe -> 2D6+4D6 = [4,6]+[4,5,3,4] = 26
【パルフェ】以上〜
【リディア/GM】 
【リディア/GM】馬鎧(15000G)×2
【リディア/GM】篭手(20000G)×2
【リディア/GM】 
【リディア/GM】以上がドロップしました。
【パルフェ】「おぉ―、凄いもの持ってるじゃないの♪」
【リディア/GM】で、改めて
【リディア/GM】《プロテクション》を各自自身に。
【リディア/GM】93-5D6 A
[ダイスorカード]LydiaGM -> 93-5D6 = 93-[5,3,6,6,1] = 72
【リディア/GM】93-5D6 B
[ダイスorカード]LydiaGM -> 93-5D6 = 93-[3,5,6,5,5] = 69
【リディア/GM】93-5D6 C
[ダイスorカード]LydiaGM -> 93-5D6 = 93-[4,4,3,4,5] = 73
【パルフェ】「あ、こいつらプロテクション使えるんだ(汗」
【リディア/GM】まぁ24もある魔防が無効化されてるから未だ良い方だろう。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】14 カジ、リディア
【カジ】アンジェさんに出番を回すべきだと主張しながら待機!
【リディア/GM】そうか、では私も待機しよう。
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【リディア/GM】7 アンジェ
【パルフェ】「アンジェ―、くびおいてけの神髄見せてやって♪」
【アンジェ】「おう。任せておけ」肯定していいのだろうか
【パルフェ】ところで連中も死の結界、受けてます?
【リディア/GM】ああ、それは無論。
【パルフェ】了解
【アンジェ】ムーブでファストセット。バーサーク。マイナーでスマッシュ。メジャーでクロススラッシュをAに
【アンジェ】さて、全力ということでボルテクスアタックもやろう
【アンジェ】6D6+13 「首を・・・なかったか」ションボリ
[ダイスorカード]Anzhe -> 6D6+13 = [6,4,3,6,2,1]+13 = 35
【アンジェ】まわるまわる!
【カジ】代わりに何を置いていけばいいのだろう。
【リディア/GM】2d6+8
[ダイスorカード]LydiaGM -> 2D6+8 = [3,2]+8 = 13
【リディア/GM】うん、無理。
【パルフェ】そりゃもちろんドロップ品(ぁ<何を置いてく
【アンジェ】では、ダメージ
【アンジェ】5D6+5D6+1D6+2D6+40+11+15+150
[ダイスorカード]Anzhe -> 5D6+5D6+1D6+2D6+40+11+15+150 = [4,2,1,1,6]+[3,4,2,6,6]+[6]+[6,1]+40+11+15+150 = 264
【アンジェ】物理の264てーん
【パルフェ】跡形も残ってなさそうw
【カジ】やったか!(やったよ)
【リディア/GM】うん、消滅した。
【アンジェ】では、二発目をBにいこう
【パルフェ】「ちゃんと魂界に行ってね♪」冥福祈ったげるw<A
【アンジェ】6D6+13 返す刃でシャーキン!
[ダイスorカード]Anzhe -> 6D6+13 = [1,6,6,4,4,3]+13 = 37
【パルフェ】またクリティカルw
【アンジェ】まわる、まわる!
【リディア/GM】2d6+8
[ダイスorカード]LydiaGM -> 2D6+8 = [1,6]+8 = 15
【リディア/GM】駄目です。
【アンジェ】ダメージが・・・
【アンジェ】5D6+5D6+1D6+2D6+40+15+11
[ダイスorカード]Anzhe -> 5D6+5D6+1D6+2D6+40+15+11 = [6,6,2,2,4]+[2,4,3,4,1]+[4]+[5,5]+40+15+11 = 114
【アンジェ】物理の114てーん
【リディア/GM】こっちは《プロテクション》
【パルフェ】「む、またプロテクションするみたいよ、なかなかしぶといわね」
【リディア/GM】114-32-5D6
[ダイスorカード]LydiaGM -> 114-32-5D6 = 114-32-[6,3,5,3,6] = 59
【リディア/GM】59点まで減って、89点受けた。これなら先の99点と併せてまだ生きている。
【パルフェ】「むっか、アンデッドの分際であたしよりプロテクション(の出目)がいいじゃないの、なんか悔しい」
【リディア/GM】では
【リディア/GM】 
【リディア/GM】 
【アンジェ】つまりパルフェよりデュラハンのほうが神官らしい・・・
【リディア/GM】待機 カジ、リディア
【パルフェ】否定できないのが悔しいw
【パルフェ】「カジ、殲滅よろしくー、リディアに最後は火葬して貰うからさ」
【カジ】「オレはもう防御で十分活躍したと思うんだけどな!」(GRGR) まあ仕事しよう。
【カジ】《ファミリアコンビネーション》《ファミリアアタック》をBに。《バッシュ》《ラッシュ》《ボルテクスアタック》をCに。
【カジ】4d6+13 Bにヴァルの爪!
[ダイスorカード]Kazi -> 4D6+13 = [6,6,3,5]+13 = 33
【カジ】やったか!?(早い)
【リディア/GM】2d6
[ダイスorカード]LydiaGM -> 2D6 = [3,5] = 8
【リディア/GM】駄目だ。
【カジ】11d6+33 貫通ダメージ!
[ダイスorカード]Kazi -> 11D6+33 = [1,6,2,2,3,5,2,2,1,6,5]+33 = 68
【リディア/GM】《プロテクション》
【リディア/GM】68-5d6
[ダイスorカード]LydiaGM -> 68-5D6 = 68-[1,1,3,1,1] = 61
【リディア/GM】うわ此処で来たな。
【リディア/GM】91点ダメージ。
【リディア/GM】で、流石にBもダウン。
【パルフェ】「よし後もうちょい」
【カジ】4d6+12 続いてCにオレの剣!
[ダイスorカード]Kazi -> 4D6+12 = [2,4,4,4]+12 = 26
【カジ】もらった!(フラグ)
【リディア/GM】2d6+8
[ダイスorカード]LydiaGM -> 2D6+8 = [4,5]+8 = 17
【リディア/GM】無理ですって。
【カジ】11d6+43+170 ドラゴンソードを使い忘れてたので割と下がる物理ダメージ。
[ダイスorカード]Kazi -> 11D6+43+170 = [6,3,3,4,6,5,2,6,3,5,6]+43+170 = 262
【パルフェ】「これはさすがに木端微塵よねー♪」
【リディア/GM】うん、とんだ。
【リディア/GM】消し飛びました。
【パルフェ】「やっと全滅したわね、あ、あたしそこの階段登って転送ゲート置いてくるからみんなはその間にドロップ品漁っといてよ」
【リディア/GM】「判ったわ」
【カジ】「ふうっ!」 何もついてないんだろうけど軽く振ってから納剣。
【リディア/GM】と言うわけで今のうちにBに対してフェイト3点。
【リディア/GM】2d6+3d6
[ダイスorカード]LydiaGM -> 2D6+3D6 = [2,2]+[4,2,4] = 14
【パルフェ】ンじゃあたしも剣をぶんと振って鞘に収めてボーンクラッシャー片手持ちにダンシングナイフ片手に持って階段登ってきましょう
【カジ】6d6 Cにフェイト4点っと。
[ダイスorカード]Kazi -> 6D6 = [4,4,6,3,1,6] = 24
【リディア/GM】……失敗、か。
【アンジェ】フェイトを3点ドーン
【アンジェ】5D6
[ダイスorカード]Anzhe -> 5D6 = [5,6,1,1,6] = 19
【リディア/GM】ボーダーは17.
【リディア/GM】因って、15000Gの馬鎧一つ、20000Gの篭手が4つ見つかりました。
【リディア/GM】ではお返しします。

 
【パルフェ】じゃああたしは階段から戻ってきて
【パルフェ】「あ、皆、ゲートを置いてきたわ、それに地図も見つけてきたわよ」

地上2階:逆十字の洞窟→邪神の信徒の人間エネミーと妖魔、魔族の扱うアコライト、パラディン、プリ―ストの魔術のスキルの効果に+10する 

【パルフェ】「流石にそろそろ帰らないとヤバいけど」
【カジ】「無理は禁物だな。戻ろうぜ!」
【GM】といった所でパルフェは階段から足を滑らせて転がり落ちた!
【カジ】ああっ[死の結界]が!(待て)
【パルフェ】「「そうねっ……ってキャー――!?」
【アンジェ】チーン
【GM】そしてパルフェはなぜか部屋の隅にあった死の結界発生装置になってた墓石に激突!
【GM】その墓石が壊れて墓石の中から一つの剣と地図を見つけます
【リディア】「大丈夫、パルフェ?!」
【パルフェ】「いったたたた……ン?何この両手剣?この地図は……マリンパーチ近郊の海域の地図かしら?海のど真ん中に×印あるけど何かな?……あ、だいじようぶよ リディア」
【アンジェ】「いい角度でぶつかったな」
【カジ】「なんだこの展開」(GR)
【パルフェ】「まっいっか、ともかくこの地図と剣も持って帰りましょ、この剣はあたしが使えそうね」
【GM】パルフェは剣?を装備してしまった
【GM】SE:でろでろでろでろでろでっろろーん
【GM】パルフェは呪われてしまった(ぁ
【カジ】おきのどくですが(略)
【リディア】未だ消えてない?!
【パルフェ】「あ?あれ(汗」
【パルフェ】「剣が張り付いて装備から外れないんですけど〜(汗」
【リディア】「ひょっとすると……呪いの類じゃないかな?」
【カジ】「探知も鑑定もしないからそうなるんだぜ。」 呆れ顔。
【アンジェ】「ふむ。切り落とすか?」腕を
【カジ】アンジェさんはオレが抑えとくから早く帰ろう!(真顔)
【アンジェ】カジくんは表情をコロコロ変えて忙しいなぁ
【パルフェ】「と、ともかく早く帰りましょ、呪われたのならさっさと解除しないと(汗」

【GM】という所で、この後パルフェはルーイナスブレイド(旧版の呪いの強いの)の解呪料に大損害を被ったそうな
【GM】そして謎の地図はなんなのかはしばらく解読に時間がかかるそうです

【GM】それはそれとして、地上2階の地図を見つけた皆さんは,とりあえず、このデスダンジョンの踏破に一つ前進したのですが……
【GM】まだまだ先の長い迷宮、デゼルド島の奥に到達するにはかなり時間がかかりそうです……


つづく


アフタープレイ


○成長点
ミッション成功:30、(エネミーかダンジョンレベルのどちらか高い方)
よいロールプレイ:1点
他のPL云々:1点
セッションで活躍した1点
セッション進行補助:1点
最後まで参加した:1点
エネミーが各自に:19+19+19+30+30+30=1470÷4=36、
トラップが各自に:1+24+24+24+16+22+2+2+15=130÷4=32
 
以上で各PC獲得成長点は103点です
 
報酬は1人当たり、49150G 
 
プライズ獲得:15600G
『モノブレイド』(価格:9500/4750G) 
『ミスリルククリ』価格:5200/2600、
『ミスリルバスターソード』価格:5800/2900、
『ミスリルハルバード』価格:7800/3900
『ミスリルシールド』価格:2900/1450
 
ドロップ品:86000+80000+15000=181000
 
ガイコツ王の王冠7千G×2で14000G、
呪われし強き魂2千G 
馬鎧(15000G)×2、さらに一つ
篭手(20000G)×2、さらに4つ
 
・遭遇エネミーとエネミーレベル
スケルトンキング19レベル3体
ヴァルキリーデータのデュラハン3体 30×3
 
・遭遇トラップ
大地の招き 1レベル
自爆×3 2+22で24レベルの物3つ
ヘビーウェイトが16 スティンクボムが22 カギbが2で2つ、
死の結界15レベル







・二日目


【GM】・プリプレイ
【GM】まずギルドから、、なお今回から、サポートは、蘇生、祝福、値引きしか使えなくなってますので、使用の可否と、サポートをいくつ持っていくか宣言お願いします
【エドワード】全部持ってるので私は持っていく形かな。
【ラトワイユ】ブルックス商会マリンパーチ支店、所属のラトワイユ、サポートは蘇生、祝福、値引きで,以上
【エドワード】ギルド“雪風の栞”所属、エドワード・ヴァンフォード。持ち込むギルドサポートは《祝福》《蘇生》《値引き》の3つで。
【アルフォンス】そしてブルックス商会マリンパーチ支店の店の壁です。■
【ラトワイユ】壁ってw

【GM】次に各自のプリプレイ使用スキルとアイテム宣言よろしく〜
【ラトワイユ】マジカルハーブ1でMPポーション3つ取得キャリバーはウェポンケースに入れておきます。以上
【アルフォンス】《マジカルハーブ》でHMPPを2本煮出します(こぽこぽ
【エドワード】《カスタムガン》を6点総て攻撃力に。《サクセション》はキャリバーを選択。
【エドワード】以上。
【GM】はい、では始めましょう、アンデッドの巣窟にご案内〜


【GM】・デゼルド島の洞窟、地上一階の地下墓地……
【GM】先日此処に来た冒険者のパーティの探索により、ある程度の事は判明したのですが……
【GM】その中で一人、呪いの剣を装備してしまい呪われた娘がいた為……ラトワイユの頼みで,その呪いを解くすべを探しに皆さんはここに来ました
【ラトワイユ】「いやまったくすまん、パルフェのやつが呪われるなんてな(汗)、ともかく、アテはないがよろしく頼む」
【GM】ちなみに同時に見つかった地図についても、何か他に手掛かりがないか 探してきてほしいと神殿からも依頼されています。

【アルフォンス】「神官が呪われてどうするんですか」あきれ顔でカニに乗ってる
【GM】(ちなみに現在『へ』の位置、ここには何もなし、明度2だから明りつけないと大変よ?)
【エドワード】と言っても、キャップライトとか無いですからねぇ
【アルフォンス】俺もキャップライト買ってないなぁ
【ラトワイユ】「アル、未だにあれを神官と思うのか(ぁ」
【ラトワイユ】「自分の嫁とはいえこんな事言いたかないが(マテ」キャップライトつけつつ
【アルフォンス】「神に祝福されていますからねぇ」カニの上で黄昏る
【ラトワイユ】「ともあれ、気を取り直して、先に進むか、すまんがよろしく頼む」
【ラトワイユ】「確かパルフェ達は左に左に進んで行ったらしい、呪いのあった場所に何かあるかもしれんし、左に行くか」
【GM】それでは、以降はエドワードさんからGMよろしく〜


・メインフェイズ

【エドワード/GM】ドロー
[ダイスorカード]EdwordGM -> ハートの5 (残り53/54)
【エドワード/GM】フェイト回復の代償にHPMPロス、以上。
【エドワード/GM】次だ次。


【ラトワイユ/GM】ドロー
[ダイスorカード]LatGM -> ハートの3 (残り52/54)
【アルフォンス】わぉ
【ラトワイユ/GM】そこは霊安室を掃除する人が待機する場所だったのでしょうか
【ラトワイユ/GM】生暖かいそよ風がフッと背筋に吹き付けてくれる静かなお部屋です。HPが3D6回復するでしょうw
【ラトワイユ/GM】「次行こうぜ、気味がわりぃ」
【アルフォンス】「ではこのまま進みましょう」
【ラトワイユ】では次よろしく〜
【アルフォンス/GM】ドロー
[ダイスorカード]AllGM -> スペードの10 (残り51/54)
【エドワード】をぉ
【ラトワイユ】何が出たんだろ?
【ラトワイユ】アンデッドに変更しといてね〜、人間とかなら種別だけ変更してもいいけど
【アルフォンス/GM】えー、では皆さんが歩いていくと肉の腐った匂いが漂ってきます
【ラトワイユ】「ん?なんか腐臭がするな?まぁ死体置き場らしいからしてもおかしかないが」
【アルフォンス/GM】そして匂いと共に何か金属に硬いものが当たる音が聞こえてきますね(ガシャーンガシャーン

DL20 敵は不死のみ 行動値:>21エドワード>>17腐竜>>>11ラトワイユ>>>>>2アルフォンス>

【エドワード】「どうも……かなりの大型みたいだね」
【ラトワイユ】「うわぁ、こいつは……凝視したくねーな(汗」
【アルフォンス/GM】そして皆さんが部屋に入るとそこには檻にとらわれた2匹の腐ったドラゴン的な物体が!!
【ラトワイユ】「って誰だよこんな所にドラゴンの死体放り込んだ奴は!!?」
【アルフォンス/GM】皆さんを見た瞬間腐った匂いをまき散らしながら2匹は戦闘態勢をとります(ふしゅるるる〜
【ラトワイユ】「ともかく、さっさと退治しようぜ、キモいことこの上ないぜ」
〈腐竜〉「ゴギャァァァァ!!」
【アルフォンス/GM】といったところで戦闘開始でっす

 
【アルフォンス/GM】◎セットアッププロセス
【アルフォンス/GM】◆21:エドワード

※エドワード君が回線エラーで落ちてるようなので先に進めました


【アルフォンス/GM】◆17:腐竜
【アルフォンス/GM】なし
【アルフォンス/GM】◆11ラトワイユ
【ラトワイユ】エンサイクロペディア、モンスターロア、トゥルースサイト、コンコーダンス、で全エネミーにエネミー識別
【ラトワイユ】12+3d6
[ダイスorカード]Latwihu -> 12+3D6 = 12+[4,2,1] = 19
【ラトワイユ】出目わる。振り直し
【ラトワイユ】3d6+12
[ダイスorカード]Latwihu -> 3D6+12 = [1,6,1]+12 = 20
【ラトワイユ】orz
【アルフォンス/GM】おーっと、それじゃあ識別値を抜けないなぁ
【ラトワイユ】うぐぐぐ
【ラトワイユ】ま、まぁいいわ、どの道こっちの攻撃は貫通だから
【アルフォンス/GM】◆2:アル
【アルフォンス/GM】セットアップ何かポイだポイ
 
 
【アルフォンス/GM】◎イニシアチブ
【アルフォンス/GM】えーと、現状エドさんは後方から迫ってるアンデッド妖魔部隊と激しい戦闘を繰り広げておりますことをここに描写させていただきます(ぺこり
【ラトワイユ】はい
【アルフォンス/GM】えー、そしてさらにここでお詫びが
【ラトワイユ】ン?
【アルフォンス/GM】アルがどう考えてもこいつらの攻撃防ぎきってしまうんじゃぁぁぁぁぁ(ちゃぶ台返し
【ラトワイユ】
【アルフォンス/GM】えーなのでラトワイユの貫通ダメージを一回出してもらいHPを割った回数分だけMPを減らしていただきます
【ラトワイユ】おっけ
【ラトワイユ】とりあえず暫定でアンデッド魔獣Aにランニングセット、ブラッディフィート、ブーストマジックホーリーライトね
【ラトワイユ】あと一発目だけマジックフォージ行くわ
【アルフォンス/GM】ういーっす
【ラトワイユ】4d6+12 魔術判定
[ダイスorカード]Latwihu -> 4D6+12 = [1,6,6,4]+12 = 29
【ラトワイユ】あらクリティカル
【アルフォンス/GM】自動命中でいいや
【アルフォンス/GM】檻に阻まれて回避動作ができない的な感じで
【ラトワイユ】7D6+8+4d6+26+6d6+2d6 「我は放つ光の閃刃」
[ダイスorカード]Latwihu -> 7D6+8+4D6+26+6D6+2D6 = [2,5,3,1,4,5,2]+8+[1,4,5,3]+26+[5,6,3,1,3,4]+[6,1] = 98
【ラトワイユ】98の貫通ダメージね
【ラトワイユ】他の攻撃はジェムリング入れて+5になる筈よ
【アルフォンス/GM】んでフォージさんとクリ分引いて計算するからー
【ラトワイユ】フォージ17、クリティカルは7ね
【アルフォンス/GM】74+5で79点とみて計算いたしますがよろしいですかな??
【ラトワイユ】はい
【ラトワイユ】ややこしかったら80でいいかと思いますがw
【アルフォンス/GM】4回かかるか
【アルフォンス/GM】HP313点なんで後7回分減らしてくださいなー
【ラトワイユ】154のMP消費……
【ラトワイユ】MPちょうど0になったw
【アルフォンス/GM】ラトさんはそれほど火力重視じゃないからにゃぁ
【アルフォンス/GM】まぁ、ドロップロールどぞー
【ラトワイユ】アル君も一緒によろしく〜
【アルフォンス/GM】ういうい
【ラトワイユ】フェイト3くらい入れとくか
【アルフォンス/GM】んじゃこっちはフェイト2で
【ラトワイユ】5D6 Aのドロップ
[ダイスorカード]Latwihu -> 5D6 = [4,3,3,6,3] = 19
【アルフォンス/GM】2d6+2d6 そぉい
[ダイスorカード]AllGM -> 2D6+2D6 = [4,3]+[3,6] = 16
【アルフォンス/GM】え〜とドロップが
【ラトワイユ】結構いいもの拾えたかな
【アルフォンス/GM】魔獣の腐大翼:6000G×2
【アルフォンス/GM】ワイバーンの腐尾針:35000G
【アルフォンス/GM】以上でっす
【ラトワイユ】あ,いいもの拾えたわね
【アルフォンス/GM】セミレアとトップレアですな
【ラトワイユ】おぉ
【ラトワイユ】ともあれ、次は私がGMですね
【ラトワイユ】「やべぇな、背後のアンデッド妖魔どもと戦ってたエドワードとはぐれちまったぞ(汗」
【ラトワイユ】「まぁ何かあっても あの転送用の緊急避難装置あるから死ぬことはないと思うが」
【アルフォンス/GM】「仕方がない、我々だけで探し回るしかないですね」
【アルフォンス/GM】という感じでGMチェンジ
【ラトワイユ】「あぁ、先に進むか、確かパルフェ達はさらにこのまま西に進んだんだったな」


【ラトワイユ/GM】ドロー
[ダイスorカード]LatGM -> ハートのQ (残り50/54)
【ラトワイユ/GM】・・・・・
【ラトワイユ/GM】せ、せめてハートのKだったらよかったのにorz
【ラトワイユ/GM】えー、そこは、どうやら墓守の方の休息部屋だったらしくって
【ラトワイユ/GM】ここで休むとHPが完全回復します
【ラトワイユ/GM】「……。せめて魔力が回復できたらよかったんだが」
【アルフォンス】「まぁ、嘆いても仕方がありません」
【ラトワイユ】「先に進むか」
【GM】では此処は西の端なので、扉は北、という事で北に進む……


【GM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> スペードの2 (残り49/54)
【GM】戦闘とはいえこれはプライズに近いな……
【GM】よし、こうしよう
【GM】そこに行くと、レブラコーンがお墓参りしておりました
〈レプラコーン〉「……」
【GM】(この世界って念仏あったっけ?まぁ似た様なの唱えてる感じ)
【ラトワイユ】「……どうやら墓参り中らしいな、フェイでも死んだらお墓に埋葬されるらしいが」
【アルフォンス】そっと後ろに立ち聖印を切って祈ろう
【GM】このまま黙って通るなら次の部屋に行けますよ
【GM】ではレブラコーンは二人の方を向いて
〈レプラコーン〉「おや、人間かい?こんな所に墓参りなのかな?」
【GM】気づかれたっぽいw
【アルフォンス】「これでも聖職者ですからね、死せる魂に祈りをささげさせていただいています」
【ラトワイユ】「まぁそう言う事だ」
〈レプラコーン〉「そうか。それなら、この金塊で近くにあるお供え物買っていくがいい、何、いきなり私を攻撃してこなかったあんたらだ、礼みたいなもんと思ってくれて構わんよ」
【GM】1d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 1D6 = [4] = 4
【GM】300Gの金塊4つ手に入れた!
【ラトワイユ】「いいのかよ?」とまどってアル君の方見つつ、レブラコーンの方見つつを繰り返すw
【アルフォンス】「では、喜捨をありがたくいただきますよ」
【アルフォンス】「この近くにはどうやらアンデッドの群れが多いらしいのでお気をつけてお帰りを」
〈レプラコーン〉「あぁ、それじゃあ あんたらも気を付けてな」
【GM】レブラコーンはそう言って去っていきました
【ラトワイユ】「よし、俺達も先に進もう」
【GM】ではさらに北に進む……
【アルフォンス】ザッザッザ


【GM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> スペードのJ (残り48/54)
【GM】さらに進むと……
〈女の亡霊〉『……こーこーはいーきーどーまーりーじゃー、かーえーれー』
【GM】突然扉の前に女の亡霊が現れてこう告げた!
【ラトワイユ】「帰れと言われてもな……」
【アルフォンス】「では失礼します」と言って踵を返して帰る準備を
【ラトワイユ】「先日 この先の墓石に収められてた剣をうっかり手にして呪われた奴がいるんだが それを解く手立てが知りたいんだ、なんか知らんか」
〈女の亡霊〉『……。しーんーでーんーでー しーはーらーいーをーしーてー おーはーらーいー しーてーもーらーえー』
〈女の亡霊〉『そーれーでーかーいーけーつーすーるー、こーれーはーいーつーわーりーなーきーしーんーじーつーだー』
【アルフォンス】「貴重な情報ありがとうございます」
〈女の亡霊〉『わーがーはーかーをーはーかーいーしーたー べーんーしょーひー とーしーてーはー やーすーいーでーあーろーうー』
【ラトワイユ】「あー、あんたの墓だったのか……嫁の代わりに謝っとく、すまん、あとあの地図はなんなんだ?」
〈女の亡霊〉『……。きーにーしーてーもーしーかーたーのーなーいーこーとー、ちーずーはーかーっーてーにーしーらーべーろー、わーたーしーはーしーらーぬー』
〈女の亡霊〉『いーじょーだー かーえーれー』
【GM】女の亡霊はそういうといきなり何かの魔法を唱えた!
〈女の亡霊〉『いーほーうーじーんーたーちーよーさーれー』
〈女の亡霊〉『マーピーロー・マーハーマー・ディーローマートー』
【GM】その途端、アル君とラト君の足元に魔法陣が発動し、神殿に強制送還されましたw
【GM】同じころ、エドワードさんも同じことが起こって神殿に強制送還されたようです
【GM】という事で……
【GM】なんかうやむやのうちに解決……したのかどーかはわかりませんが、ともかくパルフェの呪いだけは解除できたようです
【GM】さて、このデゼルド島の奥に続くダンジョン、踏破できるのはまだまだ遠い先の事のようです……


おしまい

・アフタープレイ


○成長点
ミッション成功:33、(エネミーかダンジョンレベルのどちらか高い方)
よいロールプレイ:1点
他のPL云々:1点
セッションで活躍した1点
セッション進行補助:1点
最後まで参加した:1点
エネミーが各自に:(33+33+17)÷3=27
トラップが各自に:(27+27)÷3=18
 
以上で各PC獲得成長点は83点です
 
報酬は1人当たり、16066G余り2G 
  
参加PC:各自成長点83点、収入はラトワイユとエドワードが16066G、アルフォンスは16068G
ラトワイユ  
アルフォンス
エドワード
 
プライズ獲得
300Gの金塊4つで1200G
 
 
ドロップ品:47000G
魔獣の腐大翼:6000G×2
ワイバーンの腐尾針:35000G
 
 
・遭遇エネミーとエネミーレベル
ワイバーン:Lv30+3
レブラコーン17レベル
 
・遭遇トラップ
スーパーレインボー 7+20レベル二つ
 
ギルド獲得成長点:
ブルックス商会マリンパーチ支店:15+16点
雪風の栞:15点