『爆臨☆コフェルサタン-後編-』      



○今回予告:
ついに開いた魔王エティクハーの居城デモンズタワーへの扉。
しかし魔王の玉座の間への道程はなお遠く、立ち塞がるは敵を翻弄する事に長けた魔王の腹心。
彼らを退け、魔王エティクハーを打ち倒す事はできるのか?
『爆臨☆コフェルサタン-後編-』
冒険者よ、異端の魔族を打ち倒せ!

 




【各日程参加者】

3日目
エスティア=フェダーイン
イリス・アンティア
エドワード・ヴァンフォード  
シュヴァルツ(クロ)

4日目
アルフォンス
エスティア=フェダーイン
カジ・リュート
ヴァルコ=バンハ
リディア・クローベル





【あかりんGM】・それでは3日目開始いたします〜
【あかりんGM】・ではまず、プリプレイから〜


【あかりんGM】・最初にギルドとギルドサポートから、所属者が二人以上いるなら、マスターの方がサポート申告、それ以外の方は所属だけいってくださいねー
【シュヴァルツ】セラピカルガーデン所属のシュヴァルツ。持っていくのは《蘇生》《祝福》《陣形》《クアハウス》《GH:テンプル》《GH:アリーナ》《GH:ガーデン》の13Lv分
【イリス】シルバーウィングのギルドマスターはイリスでギルドサポートは《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《目利き》、《値引き》、《最後の力》、《限界突破》、《薬剤師》、《GH:ギルドマンション》、《GH:テンプル》(CL14分)です。
【エドワード】ギルド“雪風の栞”ギルドマスター代行、エドワード・ヴァンフォード。持ち込むギルドサポートは《祝福》《研究資料》《薬剤師》《陣形》《蘇生》《派遣販売》《値引き》《ギルドハウス》《GH:工房》《GH:テンプル》の計13レベル分で。
【エスティア】シルバーウィング所属です
【あかりんGM】はーい、それでは次〜


【あかりんGM】・自分のスキルとか、購入アイテムとか〜
【シュヴァルツ】《マジカルハーブ》でHMPP2本ゲットー
【エスティア】いつもの《マジカルハーブ》でMPP3本用意します
【エドワード】《カスタムガン》は攻撃力に6点全振り、《サクセション》は魔導銃を指定。
【イリス】《スピリット・オブ・サムライ》で三日月宗近×2、右手の三日月宗近に剣鬼の鍔、《マジカルハーブ》でMPポーション×5で以上。
【あかりんGM】はーい、それでは始めましょう、よろしくお願いしまーす(報告忘れとかは裏で)


【あかりんGM】・OPフェイズ
【あかりんGM】ついに魔王の城デモンズタワーに突入作戦を敢行する事になった皆さん。
【あかりんGM】依頼料は1200Gという額から見ても皆さんが精鋭部隊の重要な立ち位置にある事がわかると思います。
【あかりんGM】多くの冒険者隊を組織し、魔王の城に巣食うモンスター達をおびき寄せる役を負ったラトワイユが皆さんに説明を開始します。
《ラトワイユ》「魔王のヤツ自身が言ってたと思うが、まずあの城のどこかにある『愚者の石』を破壊してあの『デビル時空』とやらを解除する、これがみんなに託された依頼だ」
《ラトワイユ》「先日、フェアリーガーデンの一角から地下通路に侵入できる入口を見つけてくれた冒険者がいる、そこのゲートピラーから侵入してくれ」
《ラトワイユ》「パルフェが冒険者隊の総司令官として、俺が冒険者隊の軍師として表で城に巣食っている雑魚モンスターどもを引き付けておく」
《ラトワイユ》「但し、遠からずこっちがオトリだってことはバレるだろうからな、迅速に頼むぞ」
【あかりんGM】ぶっちゃけ本日中にクライマックス直前に行けない様では、依頼失敗はせずとも難易度が格段に跳ね上がります。
《ラトワイユ》「あの城自体が既に『デビル時空』って奴の中だからな、知っての通り、『デビル時空』の中では『知的生命体の自己認識』に狂いが生じやすい。」
《ラトワイユ》「だから街の錬金術師や次元魔術の研究家達と総力を結集して時空結界印っていう、デビル時空から身を守るアイテムを作ったそうだ」
《ラトワイユ》「とはいえ急拵えの上に試作品だからな、あまり長く持たんぞ、気を付けて使ってくれよ」
【あかりんGM】ちなみにこのアイテムはイベントアイテムなので重量0、タイムリミットはそう長くありません。
【あかりんGM】さっきも言った通り、本日中にクライマックス直前まで行けなかった場合、明日のクライマックスのシーンでは戦闘の難易度が格段に跳ね上がります。
《ラトワイユ》「つまりこいつにヒビが入り始めたら俺達も退却開始するって事だ」
《ラトワイユ》「って事で俺からは以上だ、何か質問あるか?あ、魔王の城の中ではそっちの判断で臨機応変に頼むぞ」

【イリス】「『愚者の石』とやらの外見は判明してますの?」
《ラトワイユ》「まったくわからん」<愚者の石
【エスティア】「と、とりあえず時空結界印の使い方を教えて欲しいです(((o_ _)o」
《ラトワイユ》「持ってるだけでオッケーだそうだ」<時空結界印
【シュヴァルツ】「……重要な役目か」みんなに見えないようににやける
【エドワード】「ああ、それは良く判ったよ」
【エスティア】「ヒビが入ったら即座に撤退ですねっ」
《ラトワイユ》「そういうこった、デビル時空にやられると色々ひどい目見るらしいからな」
【イリス】「セシリアの報告書で読みましたけれど、あれは厳しそうですわね」
《ラトワイユ》「実際,城の近辺でさえ、「でかい岩が金塊の山に見えた」だの「カジキが森の中で襲ってきた」 だの訳の解らん報告が来ているしな(」
【シュヴァルツ】「何を馬鹿な話を」陸でカジキ>自分のPCの話である
【エスティア】「認識うんぬんということは実際に起こったわけではない…のでしょうか(’’」
【イリス】「幻覚のようなものらしいですわ」
【エスティア】(o_ _)o(同じく金塊PC)
《ラトワイユ》「あぁ、幻覚の一種らしい、あの辺りではな」
《ラトワイユ》「それが敵の本拠の中だとどれだけ酷い事になるか、想像に難くない」
【イリス】「とりあえず、行きましょうか。時間が勿体無いですし」
【あかりんGM】ではパルフェが入ってきますよ
《パルフェ》「ラト―、そろそろ作戦開始オッケーよー、あ、みんな頑張ってね!」
【エスティア】「はい、早く行って早く帰りましょう(/-;」
【エドワード】「ああ、行くとしようか」
《ラトワイユ》「オッケ、では、これよりエ号作戦を開始、全員作戦開始だ!」
【あかりんGM】という所で、シーンは変わります……


【あかりんGM】・ミドル1
【あかりんGM】フェアリーガーデンの一角のゲートピラーに転送された皆さんは、側にある地下通路から内部に侵入します。
【あかりんGM】ちなみにゲートピラーは石ころに偽装されている為 ばれていないようです。
【あかりんGM】で、内部は城というより、精霊を祀る神殿といった雰囲気です。それも闇の精霊を祀ってでもいるのか、全体的に暗い雰囲気(明度には影響はしないけど)。
【あかりんGM】で、ここからは毎シーンではないですが、ランダムダンジョンと同じ処理をしていきます、但しスペードが出た場合は戦闘は無しで(スペードのイベント自体がなくなるわけではない)。
【あかりんGM】ダンジョンレベルは14とします。
【あかりんGM】そして正面の一室から 何か、話し声が聞こえてきます……。

【エスティア】(ひそひそ)「いきなり誰かいますっ」
【シュヴァルツ】(オオカミの耳ぴくっ)「……この声はもしかして」話の先をなんとなく読むPC
【あかりんGM】あぁ、クロちゃんとエドワード君には聞き覚えありますね
【イリス】「?」
【シュヴァルツ】やっぱり奴らかー(因縁の相手である
【エドワード】「……まさか此処で聞くとはね。銀の環の女神は戯れが好きなようだ」
《???》「?誰かいるのですか?こんな所に人の気配とは……」
《???》「あなた方が魔王と戦う意思があるならこちらにどうぞ?」
【あかりんGM】と、相手も気づいたっぽいですね
【エドワード】「……お久しぶりだ、お嬢さん……?」
【シュヴァルツ】なら扉をバーンとあけて斧を突きつけよう
【エドワード】その言葉と共に既に魔導銃を致命箇所にポイントしてあります。
【あかりんGM】ではそこでシーンを変えましょう
【エドワード】……相手も同じことをやってるだろうがな!
【あかりんGM】うんw
【シュヴァルツ】「ここであったが100年目だ、杖(ワンド)の女ぁ!!」オオカミの本能全開で咆える


【あかりんGM】・ミドル2
【あかりんGM】そこにいたのは、種族こそ違いますが同じ容貌をした三人の娘。
【あかりんGM】2丁の短剣の付いたキャリバーを持ったプリーストらしい娘はドラゴネットのアンスロック,ナイトランスを持った女戦士はドゥアン有角族、ワンド持ってる娘はヴァーナ猫族
【あかりんGM】アルディオン出身者ならわかりますが、フェリタニア合衆国初代大統領のピアニィにそっくりです。
【あかりんGM】また、ミューピアに出会った事がある人には、彼女にそっくりとわかります。
【あかりんGM】クロちゃんとエドワード君には解ります、ファトラ、エプラ、バ―ジニアです
【エスティア】後ろで万が一に備えて待機(っぽくこそこそ)
【イリス】「何か暴走状態ですの?」
【エドワード】じゃあ、お互いに額と心臓に銃口をポイントした状態でアバンタイトルから復帰しましょう(笑)
【あかりんGM】オッケ
【あかりんGM】で、ファトラはこう言いますよ
《ファトラ》「まさかこんな所で出会うとは思いませんでしたね、あまり時間かけていられませんので単刀直入に言います、私達と一時的に『お互いを利用しあいませんか』?」
【エドワード】なら先に誠意を見せてもらおう。
【エドワード】では、向こうが先に銃口を下ろして言い放ったその台詞に、少なからず眉を動かしましょうか。
【イリス】「世界にはそっくりな人が三人は居るというけど……」
【エドワード】「……随分と面白いことを言うようになったものだ」
【あかりんGM】とりあえず、皆さんが魔王の手下じゃない事はわかってるので
《ファトラ》「お褒めの言葉と受け取っておきます(笑」>エドワード
【シュヴァルツ】その横で油断なく呪文を唱える隙を探すか(不倶戴天の敵に油断はできん
【あかりんGM】エプラは呪文を唱える様子はありませんね、クロちゃんと、そしてエスティアさんを興味深げに見てますよ
【あかりんGM】そしてイリスさんの方にはバ―ジニアが強い戦士と認めて興味深げに見てますね
【イリス】まあ、二刀流だしね(^^;
【エスティア】(びくっ)「お、穏便に済ませられるならその方向で(((/-;」<見られ
《バージニア》「ほう……二刀流のウォーロードか、なかなか良い死合いが出来そうだな、こんな状況でなければ1勝負したかったものだ」
【イリス】「死合いですか。堪忍して欲しいものですわね」
《バージニア》「フン、さすがにアンジェの様にはいかないか」ニヤリと笑いつつ
【シュヴァルツ】エスティアさんの前に出て睨み返す(エドワードさんが銃をしまうなら斧を腰に下げよう
【エドワード】「……話を聞こうか」ホルスターに銃をおさめます。
《ファトラ》「はい、では時間もないので……バージニア、あれを」
《バージニア》「信頼の証として簡単な物ではあるが地図を描いておいたからくれてやるよ、つかいな」
【エスティア】「左右対称…?最短とはやっぱりいかないですか」(シュヴァルツさんが出てくれて割と落ち着いた)
《エプラ》「ボクの描いた地図だけどよめるよね〜?」
《ファトラ》「さて、私達の持ってる情報ですが」
《ファトラ》「愚者の石はこのエリアの奥の部屋に隠されていますが、そこまで行くのに何が隠されているかわかりません」
《ファトラ》「それに見つけたら即破壊できるというわけでもないようです、これは魔物達の話を盗み聞きした事で得られた話なんですが」
《ファトラ》「どうやら最奥の一室の部屋の扉を破壊するカギでもあるようです」
《ファトラ》「愚者の石を見つけたら最奥の部屋の手前の通路に来てください、そこで私達の見つけた愚者の石をお渡しします」
《ファトラ》「以上です,少しは信頼……はして下さらなくても信じて戴けるでしょうか?」
【エドワード】「……良いだろう」
【エドワード】「君は疑いようも無く敵だが、だがだからこそこの状況下において僕に偽情報を提供する理由は無い」
《エプラ》「ボクたちとキミたちでこの迷宮の探索すればあっという間だよ〜♪」
《エプラ》「君はどの程度頑張れるか楽しみ♪あ、そういえば、ソーサラーになったんだったよね、なかなか言えなかったけど今言うね、オメデト〜♪」>クロちゃん
【シュヴァルツ】「貴様にのされてから死ぬ気で勉強させてもらったよ。今度は貴様に土の味を教えてやる!!」
【イリス】「何か物騒な関係なのですね」
《バージニア》「あぁ、ちょいと運の悪い出会い方をしたもんでな、あたいとしちゃどっちでもいいんだが(笑」>イリス
【エスティア】「ここは左右手分けする所だと思うのでなるべく穏便に〜(/-;」
《ファトラ》「エドワード、期待してますよ、あなたは私が……コホン、失礼,余計な事言ってる時間はありませんね」
【あかりんGM】ファトラはそう言ってエドワードさんを見ますが、その目は以前あなたが感じ為とは少し違う違和感を感じます。なんというか敵対心が薄いというかそんな感じです。
《エプラ》「ふふふ、ボクとキミ、どっちが強いか証明できるいい機会だね!楽しみにしてるよ」>シュヴァルツ
【イリス】「まあ、言い合っていても始まりませんわね。此処は急いだ方が宜しいのでは?」
《バージニア》「あぁ、そうだね、ファトラ、そろそろ行かないかい?」
《ファトラ》「えぇ、他に何も無ければそろそろ行動開始と行きませんか?」
【エドワード】「ああ、その通りだ」
《ファトラ》「それではみなさん、お気をつけて、モンスターはみな外に出てるみたいですが、油断なさらぬように」
【あかりんGM】という所で彼女達と別れる皆さんでした……


【あかりんGM】ちょっとだけマスターシーン
【あかりんGM】それではみなさんが去ったのを見送った三人も行動を開始します
《エプラ》「……ね、ファトラ、いいの?ホントは一緒に組みたかったんじゃ?」
《ファトラ》「時間があまりありませんし、効率性でもこの方が良いのですよ」
《バージニア》「あたいは別にどっちでもいいがね、けどなにか思う事があるなら吐き出した方が良いぜ?」
《ファトラ》「……。「彼」はそんなこと望んでないでしょう、それに思いは叶いませんから、私は……余計な事を知りすぎたのかもしれませんね……」
【あかりんGM】ファトラはそう言って年頃の娘らしい溜息をついて
《ファトラ》「……私達の目的はヒューバード様の願いを受け継ぎ、かなえる事、その為にも、此処にあるはずのアレを探し出さないと……」


【あかりんGM】ミドル3
【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> スペードのJ (残り53/54)
【あかりんGM】なんでここでこんなモノが出るのよ……
【あかりんGM】えー、せっかくだし
【エスティア】いいモノなら歓迎ですが(。。;
【あかりんGM】どうやらフェアリーガーデンからも勇気ある妖精がこの城の攻略にトライしてたっぽいです、ヴァルキリーさんが二人、休んでました
〈ヴァルキリー〉「あら、あなた方は……?」
【イリス】「通りすがりの冒険者ですわ」
【シュヴァルツ】「ふむ、ケガはないか?戦乙女たち」(ヴァルキリーとちゃんと言え
〈ヴァルキリー2〉「冒険者?そうでしたか、皆さんもこちらの攻略に」
【あかりんGM】二人ともけがはないんですが、ペガサスが大怪我してたらしくって
【エスティア】「こんにちわ〜」(敵意がなさそうなのでちょっと安心)
【あかりんGM】ヒールで治しまくった結果 MPが底をついてもう戦えない状態っぽいですね
【シュヴァルツ】ぇー
【エスティア】怪我のほうはもう治ってますか?
【エドワード】「……随分と弱体化してるな」
〈ヴァルキリー〉「ここに居た魔改造ヒュドラは倒したんですが、私達はさすがにこれ以上は無理ですね、あとは皆さんにお任せします」
【あかりんGM】HPは満タンです、MPが0w
【あかりんGM】=デビル時空に耐えるだけで精いっぱいw
【エドワード】「ああ、では行かせてもらうか」
【シュヴァルツ】「……(頷き)後は任せろ」
【イリス】「解りました。そちらも無理はしないで下さいませね」
【エスティア】「戻るにせよ非常用にこれをどうぞ、エネミーを倒してくれたお礼ですっ」(MPP1本あげる)
〈ヴァルキリー〉「ありがとうございます」>エスティア
〈ヴァルキリー2〉「ですけど私達は何とか脱出の手立てはあります(転送石見せつつ)、それはあなた方が使って」<MPP
〈ヴァルキリー〉「あ、そうだわ、これをお渡ししておきます、ここに居た魔改造ヒュドラが持っていたものです」
【エスティア】「ふみ、転送石なら大丈夫ですね ではがんばりますっ」(MPPしまい)
【あかりんGM】ヴアルキリーさんはそう言って一つの鍵をくれました
〈ヴァルキリー2〉「どこで使う物かわかりませんが、同じ紋様の錠前があれば多分開く筈です」
【エドワード】「ああ、感謝しておこう」
【イリス】「ありがとう御座いますわ」
〈ヴァルキリー〉「それでは私達はこのあたりで撤退します、皆さん、無理をなさらないでくださいね」
【あかりんGM】ヴァルキリーたちはペガサスと共に撤退していきました、ここは以上です
【エドワード】「モンスターと協力体制とはね」
【あかりんGM】妖精さんなのにモンスター扱い酷いwともあれ次のシーン行きましょう
【イリス】「モンスター……ねぇ」


【あかりんGM】・ミドル4
【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> クラブの6 (残り52/54)
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】よ、よりにもよって地図を無視する内容がorz
【あかりんGM】どう演出しようかしらこれ(汗
【あかりんGM】えーっと
【あかりんGM】長い回廊を歩いてますと、
【あかりんGM】いきなりあからさまに怪しい落とし穴というかシュートが一つ、通路のど真ん中にでーんとありました(爆
【あかりんGM】まぁ避けて通れば引っかかりませんが

【エドワード】ふむ。一応《エリアサーチ》
【あかりんGM】どうぞ―
【エドワード】3d6+12
[ダイスorカード]_23Edword -> 3D6+12 = [4,4,2]+12 = 22
【エドワード】22で。
【あかりんGM】ではトラップや隠れたエネミーはいないと思いますね(というかそんなものはないですw)
【あかりんGM】ただこれは明かしていいかな
【あかりんGM】なんというか、シュートがシュートとして機能してないみたい、ぶっちゃけて言うと、途中で地面が見えてて途切れてますね
【エドワード】さてとどうしよう。
【あかりんGM】(というか下へ行くシュートなんて地下の階なんて作ってないこの城のダンジョンで出るんだもの、どーしろと(ぁ)
【あかりんGM】ともあれここは以上です
【エドワード】なら良いか、普通に無視して行ってしまおうか。
【シュヴァルツ】まぁ、普通に避けて進が吉か(間抜けなトラップだ
【エスティア】賛成です(’’;
【あかりんGM】まあ判定なんて必要なく進めますよ、シュートはそもそもトラップでもないですし
【イリス】では、さくっと進む
【あかりんGM】ではそのまま進みます……


【あかりんGM】・ミドル5
【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> クラブのK (残り51/54)
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】どんだけ穴が好きなのよこの城作った魔王は!?
【エドワード】クラブばっかり出てるなぁ
【あかりんGM】えー、っと……なんというかツッコミようが満載なんだけど
【エスティア】地属性の何かが徘徊していたとか(/-;
【あかりんGM】で、通路の真ん中にでっかい穴がありまして,その上に橋
【あかりんGM】スクエア表記してるので[]は5mで計算してね、で、ですね
【あかりんGM】橋の上は1スクエアごとに落下しなかったかの判定がいるわ、そして
【あかりんGM】20mの穴に落下したら10d6の貫通ダメージよ
【エドワード】じゃ、ロープ使って穴に降りましょうか。

[][][] 【[][][]】 [PC][][] 全体に大地の招き(RUp278)   【[][][]】 →橋の部分、この下に深さ20mの穴

【あかりんGM】という事で頑張ってね〜
【エドワード】イリスにも降りてほしいかな、登るときに登ってロープ引っ張ってほしい。
【あかりんGM】降りるのね、という事は登攀判定かしら、ええっとこれの場合は難易度いくつだったかな
【エスティア】なるる、自発的に降りれば落ちないと
【エドワード】落下しないための判定って判定内容何?
【エドワード】能力値次第では上から行った方が良いし。
【あかりんGM】なにこれ酷い難易度10の筋力判定なの<10m毎に
【エドワード】難易度10×2なら私でも期待値で行けるか。
【あかりんGM】という事で登攀判定なので難易度10の筋力判定です〜<降りる時も登る時も
【エドワード】んじゃまぁ、とりあえず降りようかね。
【エドワード】降りるときにはロープ結んで降りるから問題ないよ。
【イリス】ですねぇ<降りる
【あかりんGM】で、ロープの助けがある後続の方は+2されるわね、達成値が
【あかりんGM】という事でレッツトライ!<登攀判定
【エドワード】さて、岩塊にロープ結んで降りましょうか。
【エドワード】別に降りることについてはロープ有れば判定要らないはず。
【エドワード】登るときには判定要るだろうけど。
【あかりんGM】あ、ホントだ、上る時って書いてる
【あかりんGM】降りるのは判定いらないっぽい
【エスティア】GM判断でいいかと、いらないなら嬉しいですが
【あかりんGM】とはいえ簡単すぎるのも面白くないわね、せめて岩塊かその代わりになりそうなものは判定で探してもらうわ、難易度14で(感知か警戒行動で)
【エドワード】じゃ警戒行動。
【エドワード】3d6+12
[ダイスorカード]_23Edword -> 3D6+12 = [3,1,4]+12 = 20
【エドワード】成功。
【シュヴァルツ】おぉ、余裕だ
【あかりんGM】あっさり成功されるしwでは橋の側にある柱に巻きつける事にしました、レッツ器用判定難易度15でちゃんと結べたか判定よろしく(ぁ
【エドワード】じゃ器用。
【あかりんGM】はい
【エドワード】3d6+12
[ダイスorカード]_23Edword -> 3D6+12 = [5,1,6]+12 = 24
【エドワード】「目を瞑ってても出来る」
【あかりんGM】これ以上ないってくらいにうまく結べました!
【あかりんGM】では全員穴の下に降りるんですね?
【イリス】とりあえず、イリスは降りる
【エスティア】おりまーすっ
【エドワード】有難い、イリスは登るためには有難かった。
【エドワード】では降ります。
【あかりんGM】んじゃ下りた方々はわかったんですが
【あかりんGM】ここにこんなでかい穴が出来た理由
【あかりんGM】ジャイアントクロウラーとカッパードラゴンがケンカしてたらしいわ(ぁ
【エドワード】どっちか片方なら相手できたのに……
【イリス】よくやるなぁ、虫
【あかりんGM】で、勝敗は両者ノックアウトで死んじゃったみたい(爆
【シュヴァルツ】すごいぞ虫w
【あかりんGM】という所で登攀判定どうぞ―
【エスティア】「また来る前に逃げましょうっ……あら?」<ノックアウト
【イリス】20mだっけ?
【あかりんGM】ってあれ、今気が付いたけど、こんな怪獣大決戦しててよく橋が無事だったわね(ぁ
【あかりんGM】20mです
【エドワード】さてこっちは、少なくとも最初の一人は登ってもらわないといけないな>イリスを期待の眼で見つつ
【イリス】だと、登攀判定3回か(15m/2)が一回だから
【イリス】2d6
[ダイスorカード]_10Iris -> 2D6 = [3,2] = 5
【イリス】+11
【イリス】まず、1回目7.5m登る
【あかりんGM】はい
【イリス】2d6+11
[ダイスorカード]_10Iris -> 2D6+11 = [2,2]+11 = 15
【イリス】まず、1回目15m登る
【イリス】じゃない2回目
【イリス】2d6+11
[ダイスorカード]_10Iris -> 2D6+11 = [3,6]+11 = 20
【あかりんGM】お見事。
【イリス】3回目で22.5m登りきった
【あかりんGM】ではロープ巻きつけるものを感知判定で探してね、難易度14<イリスさん
【イリス】感知3だからきついなぁ。フェイト2点。
【あかりんGM】どうぞー
【イリス】2d6+3+2d6 じーっ
[ダイスorカード]_10Iris -> 2D6+3+2D6 = [6,6]+3+[6,3] = 24
【イリス】わぉ
【エスティア】をを(o'▽')o
【あかりんGM】見事なくらいに見つけました!柱があったわ、
【エドワード】これなら、判定無しで後続は登れそうだな。
【あかりんGM】では柱に巻きつけるので、レッツ器用判定難易度15でちゃんと結べたか判定よろしく
【あかりんGM】<イリスさん
【イリス】2d6+13 もやいむすびー
[ダイスorカード]_10Iris -> 2D6+13 = [6,1]+13 = 20
【あかりんGM】ではそれで
【あかりんGM】ちゃんと結べましたので、後続の方 順に判定どうぞ―
【エスティア】いきまーす、1回5mの判定4回
【エドワード】もやい結びはこういう場合非常に優秀だな、力がかかればかかるほどきつく締まるから。
【あかりんGM】ではエスティアさん ファイト
【エスティア】2d6+6+2 5m
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+6+2 = [1,2]+6+2 = 11
【エスティア】あぶあぶ(。。;
【エスティア】2d6+6+2 10m
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+6+2 = [5,3]+6+2 = 16
【エスティア】2d6+6+2 15m
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+6+2 = [5,2]+6+2 = 15
【エスティア】2d6+6+2 20m
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+6+2 = [5,1]+6+2 = 14
【あかりんGM】なんとか登りきりました
【エスティア】「よいしょ、よいしょ…ふう(o_ _)o」
【あかりんGM】次の方どうぞ―
【シュヴァルツ】よし、んじゃ俺が行こう
【あかりんGM】クロちゃんどうぞ―
【シュヴァルツ】2d6+3+2 6.5m
[ダイスorカード]_21shwarz -> 2D6+3+2 = [5,3]+3+2 = 13
【シュヴァルツ】2d6+3+2 13m
[ダイスorカード]_21shwarz -> 2D6+3+2 = [4,2]+3+2 = 11
【シュヴァルツ】2d6+3+2 19.5m
[ダイスorカード]_21shwarz -> 2D6+3+2 = [1,2]+3+2 = 8
【あかりんGM】あ、落下した、振りなおす?
【シュヴァルツ】ここは落下かな
【エドワード】待った。
【あかりんGM】振りなおさないなら敏捷判定難易度10にチャレンジ
【エドワード】問題なさそうだ。
【シュヴァルツ】こっちなら余裕なのだ
【シュヴァルツ】9+2d6
[ダイスorカード]_21shwarz -> 9+2D6 = 9+[5,6] = 20
【あかりんGM】では13m地点まで落下しました、それだけですね
【シュヴァルツ】さてもう一度上るか
【シュヴァルツ】2d6+3+2 13mからー
[ダイスorカード]_21shwarz -> 2D6+3+2 = [4,4]+3+2 = 13
【シュヴァルツ】2d6+3+2 ラストワン
[ダイスorカード]_21shwarz -> 2D6+3+2 = [3,1]+3+2 = 9
【シュヴァルツ】あーれーーーーーー
【あかりんGM】また落ちたのw
【シュヴァルツ】9+2d6 そして敏捷判定で助かる
[ダイスorカード]_21shwarz -> 9+2D6 = 9+[1,1] = 11
【シュヴァルツ】ぶふっ
【あかりんGM】南無
【エドワード】おぉう
【シュヴァルツ】振りなおすよ流石にw
【あかりんGM】あいw
【シュヴァルツ】9+2d6
[ダイスorカード]_21shwarz -> 9+2D6 = 9+[3,2] = 14
【あかりんGM】また13m地点からやり直し、がんばってw
【シュヴァルツ】2d6+3+2 ふぁいとー
[ダイスorカード]_21shwarz -> 2D6+3+2 = [4,1]+3+2 = 10
【エドワード】同時並行でこっちも振ってしまうか。
【シュヴァルツ】2d6+3+2 いっぱーつ
[ダイスorカード]_21shwarz -> 2D6+3+2 = [3,2]+3+2 = 10
【エドワード】移動力8なので5回成功が必要だな。
【シュヴァルツ】よし、登り切った〜(あふぅ
【エドワード】2d6+3+2
[ダイスorカード]_23Edword -> 2D6+3+2 = [2,4]+3+2 = 11
【エドワード】2d6+3+2
[ダイスorカード]_23Edword -> 2D6+3+2 = [4,5]+3+2 = 14
【エドワード】2d6+3+2
[ダイスorカード]_23Edword -> 2D6+3+2 = [1,6]+3+2 = 12
【エドワード】2d6+3+2
[ダイスorカード]_23Edword -> 2D6+3+2 = [3,2]+3+2 = 10
【エドワード】2d6+3+2
[ダイスorカード]_23Edword -> 2D6+3+2 = [1,6]+3+2 = 12
【エドワード】楽々。
【あかりんGM】では皆さん登った先にあるのは扉が一つ……という所でシーン変えましょう


【あかりんGM】・ミドル6
【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> スペードの4 (残り50/54)
【あかりんGM】えー、どうやらここはギルマン達が普段は常駐してたらしいけど、外の陽動に引っかかって此処にエネミーはいません
【あかりんGM】だから扉が開きっぱなしで楽々入れたんですが
【あかりんGM】でもって部屋の隅に宝箱がポツーンと一つ

【イリス】「あからさまですわね」
【エドワード】じゃあトラップ探知。
【エスティア】「エネミーが常駐してるなら、本物かもしれませんが…」
【エドワード】3d6+11
[ダイスorカード]_23Edword -> 3D6+11 = [1,3,4]+11 = 19
【エドワード】19で。
【あかりんGM】トラップはないようです、あ、さっきの鍵で開く事もわかりました
【エドワード】「あの鍵を貸してくれないか」
【エスティア】(ごそごそ)「は、はいっ」(鍵渡し)
【エドワード】じゃあそれで開けました。
【あかりんGM】では中に入ってたのは
【あかりんGM】おどろおどろしい気配のする石、これが愚者の石と直感的にわかっていいわね
【あかりんGM】でもって、メモがふたつ
【あかりんGM】一つのメモは、……メイジ達がよく使う魔法文字?まぁそんな感じの文字でこう書かれてます
 
『愚者の石はカギでもある。偉大なる魔王様に会いたければ扉の鍵とせよ。鍵となった愚者の石は砕け散り、魔王様に会う事が出来るだろう』

【あかりんGM】もう一つのメモは、こっちは神聖な感じのする文字、エスティアさんならわかりますが、神殿の聖書などに書かれてる感じの文字でこう書かれてます
 
『夜の宝珠は悪しき者の力を封じる安息の宝珠、それゆえ悪しき者に見える事なし』
 
【エスティア】そっちを読み上げます「…と書いてあるみたいですっ」
【あかりんGM】そしてあとはアイテムが……これは開けたエドワードさんに振ってもらうわ、まずエドワードさん、1d6どうぞ
【エドワード】1d6
[ダイスorカード]_23Edword -> 1D6 = [1] = 1
【エドワード】残念。
【あかりんGM】武器が一つ見つかったわね
【あかりんGM】次は1D10
【エドワード】1d10
[ダイスorカード]_23Edword -> 1D10 = [7] = 7
【あかりんGM】槍みたいね
【あかりんGM】次は1D2
【エドワード】1d2
[ダイスorカード]_23Edword -> 1D2 = [1] = 1
【エドワード】チッ
【あかりんGM】通常アイテムね
【あかりんGM】次は1d4
【エドワード】1d4
[ダイスorカード]_23Edword -> 1D4 = [4] = 4
【あかりんGM】おや―、エリアデータアイテムね
【あかりんGM】どこのエリアデータかしら、1d6どうぞ(出目次第じゃ無駄に終わるかもですがwその場合通常の世界共通アイテムになるわ)
【エドワード】1d6
[ダイスorカード]_23Edword -> 1D6 = [3] = 3
【あかりんGM】エリンディル東方のアイテムね
【あかりんGM】エドワード君のレベルは14だから……見つかったのはナギナタです、
【あかりんGM】という所で宝箱の中味は以上です
【エドワード】「……正直、要らないな……」
【エドワード】この場で《ギルドハウス》を使用。速攻で売却する。
【あかりんGM】ちなみにお値段は何と15000G、売れば結構な価格よこれ<ナギナタ
【あかりんGM】了解、7500G獲得です
【エドワード】何だ15000Gは買値か
【シュヴァルツ】「……??」何これ?って顔(アルディオン大陸出身だから世界の端と端だよ
【エスティア】7500Gが入っていたと思えばぼちぼち?
【イリス】ぼちぼちかな
【エドワード】まぁ、ゼロより遥かに良い。
【あかりんGM】あ、愚者の石は誰が持つか決めといてね、ラストバトルでの運命の分かれ目になるかもw
【イリス】一番行動値高い人かな?
【エスティア】極端に手番の遅い私は駄目っぽいです(/-;
【あかりんGM】見るからに でんでろでんでろでんでろりーん な おどろおどろしさ あるけど 別に呪われたりしませんから!
【エドワード】んじゃ私が持とう。
【あかりんGM】ではエドワード君がでんでろ(以下略)な石を持ちました
【エドワード】本当は弱体化役だからメジャーアクションを潰す手段と言うのは持たない方が良いんだが、行動値の方が重要そうだ。
【あかりんGM】はい、ではこちらは以上です、という事で先に進むのでしたら、シーン変えますね、ちなみにメモは重さ0で持って行けます事追記
【エドワード】本来なら最高速になれるシュヴァルツが持つのが一番いいんだろうが。
【シュヴァルツ】ふーむ
【エスティア】では念のためメモ回収していきます
【エスティア】「これは戻ったら提出しましょうっ」
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】じゃあシーンを変えましょう、ちなみに外に出たら、愚者の石の力か,勝手に穴が塞がりましたので楽に進めましたw


【あかりんGM】・ミドル7
【あかりんGM】そこに着くとファトラ達が待っていました。
《ファトラ》「無事に見つけて来れたようですね?此方も愚者の石を発見しましたよ」
【あかりんGM】そう言ってファトラ達は皆さんに愚者の石を手渡してくれます
《ファトラ》「後はこの奥の広間の先にある封印されているらしい扉にこれをはめ込んで解除する事で破壊すればいいだけです」

【エスティア】「愚者の石をはめ込むと、魔王にご対面ですよね(((/-;」
《ファトラ》「その心配はありませんよ、扉の先はまだ迷宮が続くようですし」>エスティア
《ファトラ》「外からこの城を見た限りの推測ですが」
【シュヴァルツ】「まだ先があるのか」
【エスティア】「ふみ、とすると中ボスがでてきそうですっ」
【エドワード】「ふむ……ならば、此処でやるべきことはやっておいた方が賢明だな」
【エドワード】「後ろから撃たれることと漁夫の利を狙われることが、僕は何より嫌いでね……」
《ファトラ》「……」
《ファトラ》「ではどうされますか?私達と戦うと?」
【エドワード】ただまぁ、ファトラも本気ではないはずだぞ。
【エドワード】エドワードが本気でこの時点で決着をつける気なら
【エドワード】何も言わずに引き金を引いている。
【エスティア】「喧嘩は駄目です、せめて戻ってからにしてほしいですっ(/-;っ」>エドワードさん
【シュヴァルツ】「ならばここで消耗するは下策か」斧を引き抜くのをやめる
【イリス】「まあ、此処で戦闘してもメリットありませんものね」
【エドワード】その辺りの呼吸はファトラも判っているのだろう。だからこそ、緊張はあっても動きは無い。
【エドワード】「ああ、メリットそのものは十分にあるがね。……まぁいいさ、このあたりにしておこう」
【イリス】「此処での損耗を考えるとメリットがあると言い切れるのですか?」
《ファトラ》「……まぁそれでこそ私が見込んだ方、ともあれ、私達もあなた方とは戦いたくないですからね」
《エプラ》「どれくらい強くなったか、期待してるからね〜」>シュヴァルツ
《エプラ》「そっちのプリ―ストの人もかなり魔法に精通してそうだしね♪」
【シュヴァルツ】「あぁ、決着は必ずつける!!」
【エドワード】「では、まだしばらくは『利用』させてもらうとしよう」
【エスティア】「え、えっ?基本はそれなりに(。。;」
《バージニア》「エプラの言じゃないが……あたいとしてはあんたの腕がどれほどのものか期待してるよ、失望させないでくれよ」>イリス
【あかりんGM】バージニアはイリスさんを見てにやりと笑ってます、それは戦士としての挑戦的な不適な笑み
【イリス】顔色一つ変えないで受け流す
《ファトラ》「エドワード、あなたの強さは重々理解してますが……くれぐれもこんな所で死なないで下さいよ」
《ファトラ》「例え相容れなくとも、私はあなたの事が……とても気になっていますから、あなたの存在は、私達の目指す世界ではきっと必要になるはずですし」
【あかりんGM】ファトラはそう言ってエドワード君を見ています。
【エスティア】(エプラさんは後衛…のどっちかなあ)
【あかりんGM】エプラはメイジ、というかソーサラーですね、短杖持ってますから
【エドワード】「死ぬつもりなどない。……否、皆が許さないさ」
《ファトラ》「……そうですね」
《ファトラ》「それでは私達は先に失礼します、この奥の事は任せますが……多分敵が待ち構えているでしょうね、御武運を」
【エスティア】なるる、短杖はこちらも同じですが(o'▽')o†
【あかりんGM】そういって三人はそのまま入口方面に去っていきますね
【エスティア】「任されてしまいました…何が目的だったのやら」
【あかりんGM】で、、奥の方の扉からは、今まで感じなかったけど、敵の気配がプンプンしてますw
【シュヴァルツ】プンプンするのか
【あかりんGM】まぁ臭いがしてるというとヘンだけどそんな感じです
【イリス】「あの方達に開けさせるべきでしたか」
【エスティア】「…あわわ、案の定向こう側に危険が危ないですっ(o_ _)o」
【あかりんGM】あ、ちなみにトラップとかはファトラ達が解除済みですよ
【イリス】「エスティアさん、そこは『危険が危なしデシ』と」(ぇ
【あかりんGM】デスルーレットとタライの雨と魔法爆弾仕掛けられてたけど解除されてるわ
【あかりんGM】(イコール トラップ分の成長点持ってかれた(ぁ)
【あかりんGM】という事で、扉を開けるとクライマックスです
【シュヴァルツ】乗り込めー(わー
【エスティア】「危険が危ないデシ…よくわかりませんがちょっと言いにくいですっ」
【イリス】エスティアさん撫で撫で
【エスティア】(撫でられ)「退くわけにもいかないのでがんばりますっ(^^」
【あかりんGM】そんな感じで皆さんは奥の扉を開け、いざ、決戦の場に!


《ファトラ》「ミューの言ってた事……今なら少し理解できるかもしれません」
《ファトラ》「……けど、それは……私としたことが、いけないですね ふふふっ」
【あかりんGM】そう言ってファトラは皆さんが乗り込んでいった城の奥の方を向き、そして自分達の目的に向かって再び歩き出します……


【あかりんGM】・クライマックス
【あかりんGM】奥の広間では、美しいエクスマキナの美女と骨の魔族が、からくり人形を従えて待っていました。
《リムワ》「やっと来たか、待ちくたびれたぜ、冒険者ども。俺はリムワ、レライエ一族の一人にして4魔将の一人だ」
《ドゥーネ》「わたくしはエティクハー様に仕えるエクスマキナの軍師のドゥーネ、4魔将の一人です」
【あかりんGM】そういう二人の後ろには夜の様に暗い色をした宝珠の載せられた祭壇があります。
【あかりんGM】ただ、奇妙な事が一つ……彼らはその宝珠の事について、まるで関心が無いように感じます。

【シュヴァルツ】「あぁ、例のメモはそういう……」納得して頷く
《リムワ》「ま、ここまで来たわけだし、魔王様にお会いしたいならこの先に進むといいぜ」
《ドゥーネ》「もっとも私達を倒していければの話ですが。我々に勝てない様ではエティクハー様も失望されますでしょう」
【エスティア】「そういう相手は1人づつ出てくるものじゃないのですかっ(/-;」>4魔将
【イリス】「まるで負ける事を望むような言い方ですわね」(刀を構えつつ
《ドゥーネ》「なんとでも、全てはエティクハー様のご意思次第ゆえ」
【エドワード】「ふむ。ならば時間が惜しい。早い所始めようじゃないか」
《リムワ》「ふふふ,気が早いな、まぁそう言うやつは嫌いではないがな」弓をギリギリ狙いを付けつつエドワード君を見る
【シュヴァルツ】「……」斧をシャキーンと構える
【あかりんGM】そしてリムワがエドワード君を見た途端少し表情を変えるわ
《リムワ》「むっ……!?これは」
【エドワード】「……どうしたね?」
《リムワ》「ふむ、なかなかの長身、そして隙の無い身のこなしに甘いマスク……むむむむむむ」 エドワード君を ぢ――――
【イリス】「変態さんですわね」
《ドゥーネ》「……(溜息)」
《リムワ》「…………………ホレた(ぁ」>エドワード君
【エドワード】容赦なく撃とう。
【エドワード】本気で撃つつもりなら、心の中でそう思った瞬間に動作は終了している。
【エスティア】「いったい何が(@@」
【シュヴァルツ】「あー、こいつらも同類か」溜息をつく
《リムワ》「(ヒョイと避け……ることなく銃弾を受けつつ)素晴らしい!その素晴らしさに免じて、我がメンズハーレムの一番の美男子に任命しよう!」>エドワード君

※一人はロリコン、一人はヒャッハー、そしてこいつは薔薇趣味……魔王の4魔将のうち3人はこんな性格です、ドゥーネだけは苦労人にしてマジメな軍師としてますが(そうでないと組織的な運用ができませんから)

【エドワード】GM
【エドワード】早い所こいつを撃ち殺させてください。
【エドワード】最早口を開く手間すら惜しい。
【あかりんGM】はいw
【あかりんGM】というところで、
《ドゥーネ》「……ともあれ、戦闘開始しますよ、魔王様にお会いしたいのであれば、我々を倒して見せなさい!」
【あかりんGM】という空しい宣言とともに、戦闘開始です


【あかりんGM】・セットアップ
【あかりんGM】ええっとまず人形たちから
【あかりんGM】残念!人形達にセットアップはありませんでした!
【あかりんGM】23のエドワード君からどうぞ
【エドワード】こっちもセットアップそのものは無いが
【あかりんGM】無いが?
【エドワード】《陣形》を使用。5m前進してエンゲージを割る。
【あかりんGM】はい、では次、クロちゃん
【シュヴァルツ】《陣形》で3SQ後ろバックステップしつつスピードアックスで行動値31にする
【あかりんGM】むー、いろいろ動かれたわね、次はリムワ
《リムワ》「むー、セットアップスキルないのはちょっと悲しいものがあるな、となると気持ちだけでもテンション上げるか」と言って顔を赤らめつつエドワード君をぢーーっと見つつ無し(
【あかりんGM】次はドゥーネ
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】ダメか、クロちゃんには届かない、となると
【あかりんGM】よし、ウィークポイントでエドワード君、イリスさん、クロちゃんの弱点を見抜いてくれるわ!
【シュヴァルツ】弱点・現実を見せつける(マテ
【エスティア】見抜くまでもないですかそうですか(/-;
【あかりんGM】4d6+14
[ダイスorカード]AkarinGM -> 4D6+14 = [3,3,1,3]+14 = 24
【あかりんGM】問題なく成功っと
【あかりんGM】次はイリスさん
【イリス】《ランナップ》起動。前進して人形αにエンゲージ。
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】で、次がエスティアさん
【エスティア】《エンサイクロペディア》《コンコーダンス》でエネミー達を識別します
【あかりんGM】来たわね、どうぞ
【エスティア】5d6+17 「え〜とえ〜と」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+17 = [5,3,3,1,3]+17 = 32
【エスティア】32通し
【あかりんGM】全部見抜かれちゃったわね、ちょっと待ってね いま貼るから


4魔将
閃烈紅弾リムワ:レライエ(エネミーガイドp147)のデータを使用。
ELV25 識別値20 属性:無 分類:魔族  防御:物>魔 行動値16 移動10
変更能力:HP増強、《カリキュレイト》《ファイトバック3》《フォールダウン》《カウンターショット》《零距離射撃》追加
 
独自パワー
《反則詐欺能力》パワー、パッシヴ。
何らかのスキルでバッドステータスを選択する際、本来は選択できないシャーマンのスキルにのみ使えるバッドステータスも選択できる。
さらに武器の種別を指定されているスキルの条件を無視して使用する事が出来る
 
解説:
射撃の腕に磨きをかけまくって暗殺とワンヒットワンキルに全てを掛けているレライエです。
全ての「反則」の元祖は自分だと言い張ってますが、本当かどうかは不明です。
 
4魔将
鋼鉄美姫ドゥーネ:竜司祭長(AREp189)をベースに高等軍師(AREp186)のデータを追加調整、HPもそれに合わせて増強した物
ELV40 識別値21 属性:無 分類:機械 防御:物>魔 行動値14 移動9
《アフェクション》《ソウルバスター》《キャストフォース5》《テレポート5》《得意分野:知力2》
《アベンジ3》《カウンタースペル》《フレイムクラック5》《オールウェポン》《ニゲイト》《ファストドロウ3》
《魔術強化8》《魔力増強10》《禁忌魔術2》《集団統率》《超絶魔力3》《看破能力》《暗視能力》
《スーパーマスター:セージ5》《スキルマスター5:メイジ、フォーキャスター》
 
《魔界のオーラ》パッシブ。
受けたHPダメージが30点未満の場合、そのHPダメージを0にする。HPダメージが30点以上の場合は通常通りダメージを受ける。
 
独自パワー
《超演算能力》パワー、パッシヴ。
取得しているクラススキルのスキルレベルを全て最大値まで極めている(上限なしは例外とする)。
さらに、SLが絡むスキルの効果に[+【知力基本値24】]する。但しこの効果は攻撃を行うスキルには効果が無い。
 
解説:
己自身を知識の泉と称するまでに知力を高めようと志しているエクスマキナの美女。
全ての辞書の執筆者は自分だと言い張ってますが真実は不明です。
 
カラクリ人形:(DSG119頁参照) 
ELV20 識別値18 属性:無 分類:機械 防御:物>魔 行動値25 移動36
《回避強化3》《豪腕5》《迅速8》《水陸両用》《抵抗性:逆上》《変幻攻撃3》《駿足8》
《範囲攻撃:白兵攻撃1》《命中強化:白兵攻撃5》
  
《カラクリの矢》メジャーアクション、40m以内の範囲(選択)に射撃攻撃。1シナリオ一回。
命中[4d6+14]、ダメージ[2d6+40]の物理ダメージ、スキルやアイテムでの軽減不可。
 
解説はDSG119頁(ぇ
 
以上
 

【エスティア】セットアップ以上です
 

【あかりんGM】では次イニシアチブ
【あかりんGM】の前にもうギルドサポートないですね?
【シュヴァルツ】なーい
【あかりんGM】オッケー、さてとイニシアチブ
【あかりんGM】割込み無いならクロちゃんからなんですが……
【あかりんGM】リムワがとーぜんのよーにカリキュレイトよ!
《リムワ》「さーて、俺の一撃にどの程度耐えられるか見せてもらおうか、マリンパーチの冒険者の精鋭の実力とやらを!」
【エドワード】「御託は良い、黙って撃ってこい」
【あかりんGM】ムーブアクションでブービートラップ、バッステの選択は衰弱1!、マイナーでトリックショット、メジャーでアローシャワー@アローレインでPC全員を狙撃してあげるわ!
《リムワ》「リアクション不能の悪夢にどの程度耐えられるかな!」
【エドワード】「あまり強い言葉を使うなよ。……弱く見えるぞ」
《ドゥーネ》「リムワ、上下角+2度修正!」アドバイス+プレディクション、で+2d6
【あかりんGM】6d6+11 リムワ「そりゃどーも」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 6D6+11 = [2,6,6,6,1,3]+11 = 35
【あかりんGM】ひっど――、なにこれw
【エドワード】……いや、流石にこれは想定外だったな。
【あかりんGM】リアクション不能だから
【エドワード】まぁ、クリティカルし返せば問題ない。
【エドワード】《インターフィアレンス》だ
【エスティア】ダメージが(((/-;
【あかりんGM】む、それは邪魔できないわね
【エドワード】これはリアクションではないから問題ない。
【あかりんGM】どうぞー
【あかりんGM】あ、待った
【あかりんGM】ダメだ、やっぱりこれでもインフィアは防げないわorz
【あかりんGM】判定どうぞ
【エドワード】此処に、この状況下でフェイトをけちると本当に詰みかねんので3点。
【あかりんGM】げっ
【エドワード】5d6+13+3d6 クリティカルのみ
[ダイスorカード]_23Edword -> 5D6+13+3D6 = [5,3,1,2,2]+13+[6,3,6] = 41
【エドワード】OK,フェイトに助けられた。
【エスティア】ナイスフェイトです(o'▽')o
【エドワード】「……アレだけわめけば、攻撃の方向など馬鹿でも読める」
《リムワ》「ほう、素晴らしい、ますますホレたぜ(」>エドワード
《ドゥーネ》「……(溜息) ま、こうなるのは予測ついてましたけど」
【エドワード】矢というものは、先端、あるいは尾部を僅かにずらしてやるだけで、とんでもない方向へ飛んでいくものだ。
【あかりんGM】うみゅ、という事でクロちゃんどうぞ―
【エドワード】尤も、矢の驟雨総てに対してそれを一瞬でやってのけるのは、流石に骨が折れたが。
【シュヴァルツ】ムーブで《ランニングセット》《アニマルパクト》マイナーで《クラッシュバリア》メジャーで《ダブルキャスト》《サモン・カトブレパス》《サモン・リヴァイアサン》でシーン全体に魔法防御力0計算でダメージじゃぁ
【あかりんGM】うーん
【あかりんGM】ムリね、どうぞ―
【シュヴァルツ】フェイトを2点使いつつ真理の書を起動
【シュヴァルツ】12+3d6+1d6+2d6 「【Sophie, Welken Sie――Show a Corpse. 枯れ落ちろ 恋人 死骸を晒せ】」
[ダイスorカード]_21shwarz -> 12+3D6+1D6+2D6 = 12+[3,4,5]+[3]+[6,6] = 39
【あかりんGM】げっ
【シュヴァルツ】うーし、フェイトさんが仕事した
【あかりんGM】リムワ、シュートアウト
【エスティア】またもフェイトが(’’;
【あかりんGM】ドゥーネがそれにアドバイスプレディク
【あかりんGM】6d6+11
[ダイスorカード]AkarinGM -> 6D6+11 = [5,4,2,5,1,1]+11 = 29
【あかりんGM】ち、ダメージどうぞ―
【あかりんGM】の前に
【エスティア】えーとえーと
【あかりんGM】ドゥーネ、キャスリングで自エンゲの人形にカバーリングをさせます、対象自分で
【エドワード】む。
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【エスティア】カトブレパスのほうに《ディヴァインフォース》「アエマ様、元気よくおねがいしますっ」
【エスティア】ダメージ+65点です
【シュヴァルツ】8d6+2d6+2d6+42+65 「【Verweile doch du bist so schon――時よ止まれ 君は誰よりも美しいから】」
[ダイスorカード]_21shwarz -> 8D6+2D6+2D6+42+65 = [5,1,2,4,1,2,1,6]+[1,1]+[3,5]+42+65 = 139
【あかりんGM】げっ
【あかりんGM】やば……ちょっと待ってね計算してくるわ
【シュヴァルツ】139点無属性魔法攻撃、魔法防御0計算と放心とその間中リアクションダイス-1D。ついでに行動値-5で(ずずず
《ドゥーネ》「あらあら、困りましたね」
【あかりんGM】潰れた人形見つつ
【あかりんGM】ではもう一発来るといいわ!
【シュヴァルツ】また真理の書を起動
【エスティア】リヴァイアサンのほうには《ビジテイション》リムワのみ+20点です
【あかりんGM】はいな
【エスティア】「おまけもおねがいしますっ」
【シュヴァルツ】12+3d6+1d6 「【In der Nacht, wo alles schlaftWie schon, den Meeresboden zu verlassen. ものみな眠るさ夜中に水底を離るることぞうれしけれ。】」
[ダイスorカード]_21shwarz -> 12+3D6+1D6 = 12+[2,2,3]+[1] = 20
【シュヴァルツ】振りなおす
【あかりんGM】はい
【シュヴァルツ】12+3d6+1d6
[ダイスorカード]_21shwarz -> 12+3D6+1D6 = 12+[1,1,2]+[6] = 22
【シュヴァルツ】げぺー
【エスティア】あ、ビジテイションの宣言が早かったですすみません(/-;
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】リムワ、シュートアウト
【あかりんGM】2回目
【シュヴァルツ】やめろー、うつなー
【あかりんGM】でもって……移動不能は厄介ね、アドバイスとプレディクション3回目
【エドワード】ふむ。
【あかりんGM】これで放心と相殺した結果+1d6かぁ
【あかりんGM】魔弾の射手はリアクションにはたぶん使えなさそうなのが辛いところ、では判定行きます
【あかりんGM】5d6+11
[ダイスorカード]AkarinGM -> 5D6+11 = [3,4,5,4,5]+11 = 32
【あかりんGM】危なかった
【あかりんGM】それでも被害が甚大ですが、次,エドワード君
【シュヴァルツ】チィ
【エドワード】ふむ。
【エスティア】ビジテイションは却下になりました(o_ _)o
【シュヴァルツ】あれ?
《ドゥーネ》「とはいえ私の側の人形を鎮められたのは辛い所ですね」
【あかりんGM】ごめん。ダメージどうぞ―
【シュヴァルツ】よーしいくぞー
《リムワ》「いっけね、反則詐欺能力のパワーでもそっちのダメージはけせねぇ、耐えてくれ、ドゥーネ」
《ドゥーネ》「よろしいですよ、後でそっちの件についてはエティクハー様に相談しておきましょう」
【シュヴァルツ】おっと、リアクションが残ってる人は先にしておくんなまし
【エドワード】リムワと人形αはリアクションそのものは一応できますよ。まぁ初回の攻撃でダイス減らされてるから多分避けられないんだろうけど。
【あかりんGM】クロちゃんの放心って確かソウルスティール付きじゃなかった?
【シュヴァルツ】付〜
【シュヴァルツ】リアクションダイス-1Dでっす
【あかりんGM】うん、だから振るだけ無駄w
【あかりんGM】ダメージどうぞ―。庇う?そんなことしないわよw
【シュヴァルツ】ドゥーネは食らってないからイケるイケるw
【あかりんGM】あ、そっか、でもドゥーネは回避放棄するわ
【シュヴァルツ】あいさー
【シュヴァルツ】8d6+42
[ダイスorカード]_21shwarz -> 8D6+42 = [5,3,1,1,4,2,5,3]+42 = 66
【あかりんGM】魔防0でしたねそれ
【シュヴァルツ】66点無属性魔法ダメージで魔法防御0とスリップとスリップの間中判定に-1Dで。ついでに行動値も-5
【あかりんGM】では次、改めてエドワード君
【エドワード】ふむ。
《ドゥーネ》「あらあら、人形がこうもあっさりと……ダイワ製の舶来物だったのに」
《リムワ》「あーあ、残念残念」転びつつ(
【エドワード】ムーブアクションでリムワに接敵する。これでこっちを攻撃してくるならマイナーを一つ潰せる。
【あかりんGM】ふむ
【エドワード】マイナーで《インベナム》。メジャーで《ワイドアタック》+《ワイドストーム》+《トリックアタック》+《レストリクトアタック:逆上》
【エドワード】これをリムワに。
【あかりんGM】どうぞー
【エドワード】あ、駄目だ。
【あかりんGM】
【あかりんGM】あー、うん,迂闊に逆上なんてしたらリムワがますますエドさんを自分のモノにしたがるかもw
【エスティア】どんな理由ですか(。。;
【シュヴァルツ】ホモォ
【あかりんGM】変態に理由なんてないわw
【あかりんGM】して、スキル何を変えるんです?エドワード君
【エドワード】マイナーで《インベナム》。メジャーで《ワイドアタック》+《ワイドストーム》+《トリックアタック》+《レストリクトアタック:スリップ》
【あかりんGM】どうぞ―
【エドワード】5d6+13 撃つときに必要なのは、銃口を向けて引き金を引くことだけ
[ダイスorカード]_23Edword -> 5D6+13 = [4,5,4,1,3]+13 = 30
【エドワード】30で。
【あかりんGM】シュートアウトは望み薄、ファイトバックも望み薄かぁ となると……
【あかりんGM】あ、そうでもないか、チャレンジしてみよう、死なばもろともファイトバック!
【エドワード】「(『殺す』と思ったときには……)」
【あかりんGM】ええっと放心でダイスが-1d6で、ン?これ、リアクションの-1d6と重複すんの?
【エドワード】しますね
【イリス】重複するはずですが
【あかりんGM】しくしくしく
【あかりんGM】えぇい、クリティカルに掛けてみるわ!
《ドゥーネ》「無謀な事を、アドバイスはあとこれを含めて3回ですからね」 リムワにアドバイス
【シュヴァルツ】いやー、いいことをしたあとは気持ちがいい(外道な笑顔
【あかりんGM】4d6+11 リムワ「すまねぇ」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 4D6+11 = [4,3,2,1]+11 = 21
【あかりんGM】orz
【あかりんGM】ダメージどうぞ〜(シクシク
【エドワード】当たったかい?
【エドワード】「(『殺す』と思ったときには……)」
【エドワード】ダメージに《ワンコインショット》+《バレットマーク》
【あかりんGM】まーそう来ますよねー
【エドワード】「(……既に行動は終わっている………!!)」
【エスティア】こんどこそ《ビジテイション》+20をどうぞ〜
【エドワード】2d6+62+3d6+3d6+20
[ダイスorカード]_23Edword -> 2D6+62+3D6+3D6+20 = [5,5]+62+[3,5,4]+[6,2,3]+20 = 115
【エドワード】115点物理ダメージ。物理防御を15点まで無視、HPダメージ通ったら毒(3)とスリップを付与、物理防御・魔法防御共に−15.
《リムワ》「あれ?これってメッチャヤバくね?」
《ドゥーネ》「まぁ危険でしょうね、もう一発来たらあなたは魔界に強制送還でしょうし」
【エドワード】「図体がでかいだけはあるな。急所が狙い放題で助かる」
【エドワード】骨盤と肩甲骨を集中的に狙っときましょうか。
《リムワ》「それは困る!彼に口づけの一つくらいは!」<エドワード君見つつ
【あかりんGM】ええっとドゥーネは行動値低下してるのよね、してなくても待機するけど、ではイリスさん
【イリス】「さて、参りましょうか」
【イリス】ムーブでリムワにエンゲージ、マイナーで理力符<光>を使用、メジャーで《クロススラッシュ》をリムワに。
【あかりんGM】どうぞ―
【イリス】4d6+17 1撃目
[ダイスorカード]_10Iris -> 4D6+17 = [5,3,1,3]+17 = 29
【イリス】29
【あかりんGM】ええっと放心して、ソウルスティールだからダイスは二つね
【あかりんGM】2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6 = [1,4] = 5
【あかりんGM】むーりー
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
《リムワ》「おいドゥーネ、なんで助けねーんだよ!?」
《ドゥーネ》「まだ助ける必要ありませんもの」
【エスティア】《ビジテイション》「退魔続行ですっ」
【イリス】8d6+34+1d6+20 剣技― 
[ダイスorカード]_10Iris -> 8D6+34+1D6+20 = [4,6,2,1,1,4,5,3]+34+[3]+20 = 83
【イリス】83点<光>属性魔法ダメージ
《リムワ》「やべぇ!?このままじゃあ!!」
【あかりんGM】もう一発どうぞ―
【イリス】4d6+17 2撃目
[ダイスorカード]_10Iris -> 4D6+17 = [3,1,6,6]+17 = 33
【イリス】クリティカルで33
【あかりんGM】2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6 = [3,6] = 9
【あかりんGM】むーりー
《リムワ》「おいドゥーネ!!」
【エスティア】しつこく《ビジテイション》です
【イリス】8d6+34+1d6+20  重圧壊っ!
[ダイスorカード]_10Iris -> 8D6+34+1D6+20 = [2,3,3,2,5,3,6,2]+34+[3]+20 = 83
《ドゥーネ》「……パスドポーンがありますのでご安心……あら、あれは死亡した時でしたね、戦闘不能は無理かしら」
【イリス】83点<光>属性魔法ダメージ
《リムワ》「アフェクションくらいしろや―――!!」
【あかりんGM】と言いつつリムワも魔界に送り返されました
《ドゥーネ》「……お見苦しい所をお見せしましたね、申し訳ありませんでした」
【イリス】「いえ」
【あかりんGM】と言いつつ次は行動値低下したドゥーネ

※一軒リムワを見殺しにしているようにも見えるドゥーネですが、彼女にとって、全てはエティクハー様の為にという信念上、リムワはここで倒されても死なない為、放置して問題なしと判断しています

【エスティア】「やっと追い返したです(o_ _)o」
《ドゥーネ》「とはいえ、私も4魔将の一人、同僚達がアレな方々でしたが,エティクハー様の為にも忠誠を示さなくてはいけませんので」
【あかりんGM】まずムーブアクションでスリップを解除
【あかりんGM】マイナーで……マジックブラスト,メジャーで自エンゲのキャラクター全員にキャストフォース!行先はクロちゃんのエンゲージよ!
【あかりんGM】6d6+16 邪魔はなさそうなので魔術判定
[ダイスorカード]AkarinGM -> 6D6+16 = [3,6,6,6,6,3]+16 = 46
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】こんな所でクリティカル出ても意味ないっていうのに―――!!!!
【エドワード】自分エンゲージって、戦闘不能になったと仮定してもβくらいしかいないんでは。
【あかりんGM】そしてここで自エンゲにいた隠密エネミーの隠密が解けて奇襲攻撃が起きます!クロちゃん対象によ!
【エドワード】ん?

《待ち伏せα》パッシブ。登場時、隠密状態になるか選択する。
他のキャラクターにエンゲージされると隠密状態は解除され、未行動の場合は奇襲攻撃を行い、行動済となる。
この攻撃のダメージに+20する。

【あかりんGM】こんなスキル
【エドワード】あ〜、なるほど。
【シュヴァルツ】NO〜〜〜
【あかりんGM】ではクロちゃん、2発来るからリアクション-1d6で回避してね
【あかりんGM】17+4d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 17+4D6 = 17+[3,2,2,2] = 26
【あかりんGM】17+4d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 17+4D6 = 17+[1,1,2,1] = 22
【エスティア】「あわわ見落としてました、すみません〜(o_ _)o」
【シュヴァルツ】-1dって回避不能ですがな
【あかりんGM】ひっくいなー
【あかりんGM】じゃあダメージが……
《ドゥーネ》「チェックメイト」>Aの攻撃に
【あかりんGM】42+10d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 42+10D6 = 42+[2,2,1,1,6,4,1,5,3,2] = 69
【あかりんGM】69の物理ダメージ
【シュヴァルツ】えーと、取りあえず《サモン・アラクネ》
【エスティア】プロテしまーす
【エスティア】5d6+27 「と、とりあえず防がないとっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+27 = [5,5,5,4,6]+27 = 52
【エスティア】高め(o'▽')o
【エドワード】流石プリースト。
【シュヴァルツ】52+2+6d6 「【Wer meines Speeres Spitze furchtet, durchschreite das feuer nie! 我が槍を恐れるならば この炎を越すこと許さぬ】」
[ダイスorカード]_21shwarz -> 52+2+6D6 = 52+2+[4,3,5,1,4,2] = 73
【シュヴァルツ】よし、防ぎ切った
【あかりんGM】んじゃもう一発
【あかりんGM】42+5d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 42+5D6 = 42+[2,1,3,4,5] = 57
【あかりんGM】57の物理ダメージ
【シュヴァルツ】アラクネー
【エスティア】こっちにもプロテ
【あかりんGM】プロテアラクネどうぞ―
【エスティア】5d6+27 「2回目おねがいしますっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+27 = [1,3,4,1,4]+27 = 40
【エスティア】今度はちょっと低い(==
【シュヴァルツ】40+2+6d6
[ダイスorカード]_21shwarz -> 40+2+6D6 = 40+2+[2,1,5,2,6,3] = 61
【シュヴァルツ】ダブル防御魔法が防ぎきるぜぃw
《ドゥーネ》「あらあら、大したものですね、まあいいです それくらいの事はしていただかなくてはエティクハー様も失望されますからね」
【あかりんGM】では次、エスティアさん
【エスティア】ムーブ無し《マジックブラスト》《ホーリーライト》でドゥーネとabを攻撃
【あかりんGM】どうぞ―
【エスティア】3d6+21 「この状況だと攻撃ですねっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6+21 = [3,1,4]+21 = 29
【エスティア】29通し
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】ドゥーネはまだ放心してるから無理で……
【あかりんGM】2d6+2d6 人形モブAB
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+2D6 = [1,6]+[2,4] = 13
【シュヴァルツ】違う違う
【あかりんGM】全員当たりました
【エスティア】7d6+10 ぴかぴか
[ダイスorカード]_02Estia -> 7D6+10 = [3,3,4,6,4,5,1]+10 = 36
【あかりんGM】あ、違うも放心はしてな掛かった
【シュヴァルツ】ドゥーネはスリップのみ(放心はキャスリングで防いでた
【あかりんGM】まぁ当たりますけどね、
【エスティア】36貫通、abは威圧されないような気が…
【エスティア】もし(’’妖魔か魔族か魔獣なら威圧されますが
《ドゥーネ》「流石に急増の奇襲特化人形だとあっという間に半数が沈みましたね」
【あかりんGM】という所で、クリンナップ……なんか異様に長かった様な(汗
【あかりんGM】敵にはクリンナップは……人形達はなくて
【エスティア】祝福の鎧でMPが2+17+2の21点回復
【あかりんGM】ここでトランスボジションは意味ないわね、ドゥーネもなし
【シュヴァルツ】なんもなしー
【イリス】なし
【あかりんGM】では第2ラウンドセットアップ

行動値 23エドワード>21クロ>>14ドゥーネ>12人形abモブ>10イリス>2エスティア
位置関係:[][宝珠祭壇][][][イリス/][エドワード/][エスティア][][][ドゥーネ/人形ab/クロ]

【あかりんGM】まずエドワード君から
【エドワード】ん〜、《陣形》で2スクウェア分右へ。
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】自身のセットアップはありませんね?
【あかりんGM】では次、クロちゃん
【シュヴァルツ】今回は何もナーシ(呪文の詠唱でもしてるんだろう
【あかりんGM】次はドゥーネ、さて何してやろうかしら
【あかりんGM】今なら意味はあるか……タクティクスを人形モブABに
【あかりんGM】6d6+14
[ダイスorカード]AkarinGM -> 6D6+14 = [6,1,6,6,6,2]+14 = 41
【シュヴァルツ】またクリか
【あかりんGM】だからなんでこんな意味のない所でクリティカル出るのよ!ともかく行動値+10よ
【あかりんGM】人形達たちは行動値22になったわ
【シュヴァルツ】抜かれたー
【あかりんGM】で、人形達は無しね
【あかりんGM】次イリスさん
【イリス】まあ、イリスの行動は《ファーストストライク》起動で。
【エドワード】ふぅ。
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】エスティアさんどうぞ―
【エスティア】あらためて《エンサイクロペディア》をabに
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】5d7+17 「落ち着いて観察を…」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D7+17 = [1,2,2,2,3]+17 = 27
【エスティア】低い(o_ _)o 27で
【あかりんGM】まぁ解ります


アンブッシュドール:(ゴブリンアンブッシュのデータ使用DSG213頁参照、エネミースキルはAを使用) 
ELV15(モブ) 識別値13 属性:無 分類:機械 防御:物>魔 行動値12 移動18
《豪腕3》《変幻攻撃2》《命中強化:白兵攻撃10》
《待ち伏せα》パッシブ。登場時、隠密状態になるか選択する。
他のキャラクターにエンゲージされると隠密状態は解除され、未行動の場合は奇襲攻撃を行い、行動済となる。
この攻撃のダメージに+20する。
 
解説:待ち伏せからの奇襲戦法に特化したカラクリ人形の改造版。特化し過ぎた結果、カラクリ人形に比べて格段に弱くなったので、集団化する事でそれをカバーしている。

【あかりんGM】以上
【エスティア】他は特に無しです
【あかりんGM】ではイニシアチブ行きますよー

【あかりんGM】うぐぐ、割り込めないのよね、もう、エドワードさんからどうぞ
【エドワード】ムーブ無し、マイナーで《インベナム》、メジャーで《ワイドアタック》+《ワイドストーム》+《トリックアタック》+《レストリクトアタック:逆上》をドゥーネのエンゲージに。
【あかりんGM】エドワードさんどうぞ―、うぐぐ、人形達がもう少し早かったら……
【イリス】クロさんは除いてあげてね(笑
【エドワード】「さっきの奇襲、確かに意外ではあったな。手品としては上出来だ。……だが、種の割れた手品ほど詰まらんものは無い」
【エドワード】「どうせ芸をするなら……せめてこれくらいはやってみたまえ」
【エドワード】そう言い放つと、上空に魔導銃を連射。
《ドゥーネ》「確かに、ここからは正攻法になりますね」
【エドワード】リムワが初回に撃ち放った弾幕……それ以上の密度の弾幕を上空から叩き落とす。
【エドワード】……正確に、ある一点のみを除いて、だ。
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】あ、待った
【あかりんGM】これくらいはしとくか、クロちゃんの時にしようと思ったけどそう言われたらやらないと
【あかりんGM】ブランダームーブ、その命中判定に−3d6よ
【エドワード】ほぅ。
【エドワード】「ふむ、やはり見様見真似では精度的には改良の余地あり、だな」
【エドワード】2d6+13+5
[ダイスorカード]_23Edword -> 2D6+13+5 = [2,6]+13+5 = 26
【エドワード】26まで落ちたか。
【あかりんGM】それでも命中はしそうなのよねぇ……
【あかりんGM】取りあえずまずモブ達から
【あかりんGM】2d6+2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+2D6 = [3,6]+[2,4] = 15
【あかりんGM】そしてドゥーネは
【あかりんGM】アベンジ、フレイムクラック
【エドワード】む。
【エドワード】……いや、当たるならむしろ歓迎か。
【あかりんGM】16+6d6 邪魔はなさそうなので反撃
[ダイスorカード]AkarinGM -> 16+6D6 = 16+[1,6,3,5,3,3] = 37
【エドワード】クリティカルが無いなら御の字だな。悪いがエスティア、防御はお任せする。
【あかりんGM】ではまずそちらからダメージロールどうぞ
【エスティア】は、はいっ(’’;
【エドワード】ダメージロール、相手の防御点が判らない以上、《ワンコインショット》+《バレットマーク》で。
【あかりんGM】さーくるといいわ
【エドワード】5d6+62+3d6
[ダイスorカード]_23Edword -> 5D6+62+3D6 = [4,3,4,1,2]+62+[5,1,2] = 84
【あかりんGM】えー、人形たちもう壊滅してるじゃないのー
【エドワード】ちょっと低いか。84点物理ダメージ。15点まで物理防御を無視、HPダメージ通れば毒(3)と逆上を付与、物理防御と魔法防御−15で。
【あかりんGM】ではドゥーネのリアクションのフレイムクラック
【あかりんGM】ダメージロール直前にブラッドスペル5
【あかりんGM】HP25消費して……
【あかりんGM】25+70+9d6 ドゥーネ「それでは私の魔法もお受け取りください」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 25+70+9D6 = 25+70+[3,1,3,3,3,3,4,1,1] = 117
【エドワード】……お見事。
【あかりんGM】117の火と地の魔法ダメージと1点でも通ったらスリップよ
【エドワード】現状、114点抜けて一気に残りHP2まで追い込まれたな。
【エスティア】プロテいきまーす
【エスティア】5d6+27 「少しでも軽減しないとっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+27 = [2,6,6,3,6]+27 = 50
【エスティア】いい感じ
【エドワード】凄いな。
【シュヴァルツ】アラクネー
【エドワード】「ははは、大言するだけの事はあるな。そうでなくては面白くない」
【シュヴァルツ】50+6d6+2
[ダイスorカード]_21shwarz -> 50+6D6+2 = 50+[5,2,6,5,2,6]+2 = 78
【シュヴァルツ】2重防御で合計78点軽減か
【エドワード】二人合わせて78点も軽減してくれるとは。これで残りHP80。
《ドゥーネ》「ふふふ、そうでなくては私の切り札を温存した意味がありませんわね」
【あかりんGM】という所でエドワードさんはおわり、次、クロちゃん
【エスティア】「相手の余裕が怖いです(((/-;」
【あかりんGM】切り札楽しみにしてるわw
【エドワード】「やはりこれで終わりでは無かろう。……もっと撃ってきたまえよ」
《ドゥーネ》「ではリクエストにお応えいたしましょう」 と言いつつ クロちゃんの行動の後になるんだけどねw
【エドワード】ああ、HPダメージが通ったなら「逆上」受けてるんでよろしく。
【あかりんGM】了解
【あかりんGM】もっともそれも無意味って事思いしる事になるからお楽しみにw
【シュヴァルツ】ムーブで《ランニングセット》《ハイサモナー》マイナーで《エキスパート》メジャーで《ダブルキャスト》《サモン・リヴァイアサン》《サモン・カトブレパス》
【あかりんGM】はい、どうぞ―
【シュヴァルツ】まずはリヴァイアサンでこっちには真理の書を入れる
【あかりんGM】リヴァイアサンという事はスリップね、了解
【シュヴァルツ】12+3d6+1d6+1d6 リアクションに-1D
[ダイスorカード]_21shwarz -> 12+3D6+1D6+1D6 = 12+[5,4,6]+[6]+[3] = 36
【シュヴァルツ】あ、回った
【あかりんGM】げっ、ここでクリティカルしますか……
【エドワード】GJ
【あかりんGM】仕方ない、ダメージどうぞ―
【エスティア】をを
【あかりんGM】あ、待った
【シュヴァルツ】うい
【あかりんGM】いや、アベンジしてもまわりそうにないか、あと2回だし 温存しとこ
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【シュヴァルツ】8d6+2d6+2d6+42
[ダイスorカード]_21shwarz -> 8D6+2D6+2D6+42 = [6,6,6,6,5,3,5,5]+[1,6]+[4,5]+42 = 100
【あかりんGM】フツーに無の100魔法ダメージだっけ?
【あかりんGM】バッステ付きの
【シュヴァルツ】100点きっかりの無属性魔法ダメージ+スリップといつもの効果
【あかりんGM】痛いわね、という事でそろそろ使うわ,ソウルバスター!
【エドワード】ふむ。
【あかりんGM】79のHPロスを食らうといいわ!
【シュヴァルツ】79?
【エドワード】……
【シュヴァルツ】クアハウス分で耐えたw
【あかりんGM】あ、間違った
【エドワード】36もあったのか魔防
【シュヴァルツ】お?
【あかりんGM】87のHPロスだったわ、物防で計算してた
《ドゥーネ》「ふふふ、これはかなり危険ですね」
【エドワード】元々が36/28か。流石に一筋縄ではいかないな。
【シュヴァルツ】……1点超過(/-;
【エスティア】ああああ(/-;
【あかりんGM】南無w
【エドワード】ん〜、待った。
【シュヴァルツ】うい?
【イリス】蘇生とかは?
【エドワード】蘇生で事足りたっけこの場合?
【シュヴァルツ】MAXで86点なの(/-;
【イリス】成る程
【あかりんGM】あらら
【エドワード】足りないなら、《インタラプト》だ。これは此処で切らなければならんだろう。
【あかりんGM】はい
【シュヴァルツ】助かった
【あかりんGM】クロちやん二発目どうぞ―と言いたい所なんだけど
【シュヴァルツ】うい?
【エドワード】「やれやれ、此処で使わされるとは……中々に良い相手だな君も」
【あかりんGM】カウンタースペルで二発目の魔法は消してあげるわ!
【エドワード】これは流石に対応手段が無いな。通さざるを得ない。
【あかりんGM】という所で邪魔はできないはずだから 次は ドゥーネ
【シュヴァルツ】まぁ、仕方がないか
【シュヴァルツ】違う違う
【シュヴァルツ】イリスさんが先。ドゥーネは行動値-5
【あかりんGM】あー
【あかりんGM】イリスさんが先だー
【あかりんGM】イリスさんどうぞ―
【エドワード】《アブソリュートフォース》だな。そういう時は面倒でも一回ごとに宣言しなおすと良いですよ追加効果。
【イリス】では、意味無さそうだなーとか思いつつ、ムーブで宝珠祭壇に移動。マイナーなしでメジャーで宝珠を確保します。
【あかりんGM】はい
【イリス】「宝珠ゲットですわ」
《ドゥーネ》「……なんのマネを?」
【あかりんGM】ちなみに宝珠使うのはメジャーです
【あかりんGM】で,次がやっとドゥーネか……
【エスティア】「イリスさんありがとですっ 期待してます」
《ドゥーネ》「ここまで私を追い詰めた事に敬意を表し、我が全力をお見せしましょう」
【あかりんGM】ムーブでマジックブレインからブーストマジック マイナーでファストドロウ,メジャーでフレイムクラック、判定直前にブレイクアトリビュート、これでPC全員を狙ってあげるわ!
【イリス】一応聞くけど40m届く?
【エドワード】イリスは40mも離れた祭壇の位置にいますからね。
【あかりんGM】ちなみにスーパーマスターセージ効果で,アトリビュートとハイアトリビュートの効果もつくわよ……って、イリスさん以外のPC全員ね、40mはさすがに届かない、エクステンドレンジしたら届くけどここで言い直しは無粋だし
【あかりんGM】という事で邪魔できないはずだから行きます
【あかりんGM】16+6d6 ドゥーネ「さぁ,どこまで耐えられますか!」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 16+6D6 = 16+[6,4,2,1,5,6] = 40
【あかりんGM】あ、クリティカルした
【シュヴァルツ】回りやがった
【エスティア】そこに《パトロナイズ》フェイト4投入
《ドゥーネ》「私にはニゲイトがあるのに、頑張るのですね」
【エドワード】……GM
【あかりんGM】何?
【エドワード】それは台詞でやったらいけない。
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】ま。まあどうぞ―
【エスティア】ええ言い訳ですとも(/-; でも撤回しない
【あかりんGM】ではどうぞ―
【エスティア】3d6+4d6+21「こちらも全力ですっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6+4D6+21 = [5,5,4]+[1,4,6,1]+21 = 47
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】ではリアクションどうぞ―
【エスティア】どのみち無理でした「ううっ、やっぱり未熟者ですっ(o_ _)o」
【エドワード】では、アヴォイドクロークの効果を起動、更に残ったフェイト2点を投入。
【エドワード】3d6+14+1d6+2d6
[ダイスorカード]_23Edword -> 3D6+14+1D6+2D6 = [3,2,2]+14+[4]+[2,3] = 30
【エドワード】駄目か。
【シュヴァルツ】2d6 クリのみ
[ダイスorカード]_21shwarz -> 2D6 = [5,6] = 11
【シュヴァルツ】惜しい
【エスティア】2d6+1 振るだけ
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+1 = [6,3]+1 = 10
《ドゥーネ》「私もここでは手は抜きません!お覚悟!」ブラッドスペル5、HP25ロスしてダメージ上げるわ!
【あかりんGM】70+9d6+2d6+20+25 ドゥーネ「煉獄の焔よ、暗黒の地より目覚め焼き払え!」 魔防は対抗属性として計算、通ったら転倒
[ダイスorカード]AkarinGM -> 70+9D6+2D6+20+25 = 70+[6,6,4,1,1,1,3,2,2]+[6,2]+20+25 = 149
【あかりんGM】149の地と火の魔法ダメージ
【あかりんGM】ええっと……と、とりあえず頑張って(汗
《ドゥーネ》「……!!」 肩が小さな爆発起こして苦痛に耐えてます
《ドゥーネ》「これは……こちらの被害も想定より酷いモノのようでしたね」
【シュヴァルツ】エスティアにアラクネ
【シュヴァルツ】6d6+2
[ダイスorカード]_21shwarz -> 6D6+2 = [3,1,6,2,3,5]+2 = 22
【シュヴァルツ】22点軽減
【エスティア】残りHP15点「きゃぁぁ!?」
【エドワード】「エスティア、シュヴァルツを護ってください!」
【エスティア】悩んだ末にシュヴァルツさん対象《アフェクション》「わ、わかりましたっ アエマ様〜!」
【エドワード】「……イリス。後は任せるよ」
【シュヴァルツ】「くっ、助かった」
【イリス】「解りましたわ」
《ドゥーネ》「……倒したのは一人だけですか……私としたことが失策でしたね」
【エドワード】「確かに倒れる、な……だが、僕の役目は既に終わっている」
【あかりんGM】という所で次はエスティアさん
【エドワード】戦闘不能となります。
【あかりんGM】はい
【エスティア】手番の頭に《クイックヒール》《ヒール》を自分に
【エスティア】3d6 発動
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6 = [2,2,2] = 6
【エスティア】6d6+51+19 「一度立て直して…」
[ダイスorカード]_02Estia -> 6D6+51+19 = [2,5,6,6,5,6]+51+19 = 100
【エスティア】初3桁 115まで回復
【エスティア】ムーブ無し、マイナーでHPP飲みます
【あかりんGM】どうぞ―
【エスティア】2d6+17+3+2 こくこく
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+17+3+2 = [5,6]+17+3+2 = 33
【あかりんGM】で、メジャーはホーリーライトかしら?
【エスティア】全快っ
【エスティア】ですです、《ホーリーライト》ドゥーネに
【エスティア】ここはフェイト1投入
【あかりんGM】どうぞ―、こっちはやる事は決まってるわ
【エスティア】3d6+1d6+21 「当たってくださいーっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6+1D6+21 = [4,5,6]+[1]+21 = 37
【エスティア】回らず37
【あかりんGM】うっげー
【あかりんGM】アベンジ、フレイムクラック、そして
【あかりんGM】ダイスロールだから使えるわね、ブリッツセンス,ダイス一個増やすわよ
【あかりんGM】16+7d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 16+7D6 = 16+[6,6,4,6,5,5,4] = 52
【あかりんGM】またクリテイカルw
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【エスティア】7d6+10 当たったけど…
[ダイスorカード]_02Estia -> 7D6+10 = [3,6,4,1,3,5,4]+10 = 36
【エスティア】ぱっとしない貫通36です
【あかりんGM】軽減役は二人とも健在か、となると,ブラッドスペル5、HP25消費するわ
【あかりんGM】70+25+9d6+3d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 70+25+9D6+3D6 = 70+25+[6,5,2,2,2,3,1,3,4]+[3,1,6] = 133
【あかりんGM】133の火と地の魔法ダメージとスリップ……はもうしてるわね
【エスティア】プロテします(o_ _)o
【エスティア】5d6+27 「熱い熱いっ 助けてください〜」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+27 = [5,6,2,3,6]+27 = 49
【エスティア】なんとか高め
【シュヴァルツ】アラクネー
【シュヴァルツ】6d6+2+49
[ダイスorカード]_21shwarz -> 6D6+2+49 = [6,3,1,3,4,1]+2+49 = 69
【エスティア】43抜け残り99 「とりあえず立ってますっ」
【エドワード】あれで立つか。
【あかりんGM】これでクリンナップね,ドゥーネは毒で15のHPロス
【あかりんGM】他の方はないかしら?
【エスティア】再びMP21回復
【イリス】ありません。
【エドワード】昔飲んだ毒は後で効く。
【シュヴァルツ】なーし
【あかりんGM】では第3ラウンドセットアップ
【あかりんGM】エドワード君は倒れてるのでクロちゃんどうぞ
【シュヴァルツ】なーい
【あかりんGM】ドゥーネは……んー
【あかりんGM】なし
【あかりんGM】イリスさんはどうしますか?
【イリス】シルバーウィング、《最後の力》でフェイト3点回復。《限界突破》、《陣形》の1回目を使用。
【あかりんGM】はい、ではどこに移動かしら?
【イリス】イリスはとてとてと→方向へ15m移動。
【イリス】更に《ランナップ》を使用してエスティアさんとエンゲージ。
【エスティア】フェイト回復いただきました、こちらは移動無し
【あかりんGM】はい、でエスティアさんはセットアップない?
【エスティア】特に無しです
【あかりんGM】了解、ではイニシアチブ、まずクロちゃんからどうぞ
【シュヴァルツ】ムーブで《ランニングセット》《エキスパート》マイナーで《ハイサモナー》メジャーで《サモン・カトブレパス》《リゼントメント》
《ドゥーネ》「やはり来ましたか、受けて経ちましょう」 判定どうぞ―
【シュヴァルツ】命中前には真理の書も使おう
【シュヴァルツ】12+3d6+1d6+1d6
[ダイスorカード]_21shwarz -> 12+3D6+1D6+1D6 = 12+[3,2,5]+[1]+[2] = 25
【あかりんGM】本気ねw
【あかりんGM】んー
【シュヴァルツ】25〜、そっちのリアクションダイスは-1D
【あかりんGM】本気の攻撃には受けて立つのが礼儀ね、最後のアベンジ、フレイムクラック
【シュヴァルツ】よし、ならばダメージロールに最後のフェイトとマジックフォージを入れよう
【あかりんGM】で判定しますね、ダイス5つか、アドバイス自分に使えないし
【あかりんGM】16+5d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 16+5D6 = 16+[5,3,2,5,6] = 37
【あかりんGM】37で返すわよ!
【シュヴァルツ】8d6+2d6+6d6+1d6+130+42 蒸発しやがれ
【あかりんGM】ダメージどうぞ―、まぁ見えてると思うけどやる事が
[ダイスorカード]_21shwarz -> 8D6+2D6+6D6+1D6+130+42 = [4,6,2,2,3,1,5,1]+[5,5]+[3,1,3,2,1,5]+[6]+130+42 = 227
【あかりんGM】さすがにアフェクションよ!
【あかりんGM】自分に
【あかりんGM】で、アベンジのフレイムクラックが……
【あかりんGM】あ、ダメージロール直前、まだあったわ、クロちゃん良い事言った
【あかりんGM】マジックフォージで返してあげる!
【シュヴァルツ】やーめーろーー
【あかりんGM】70+9d6+6d6 ドゥーネ「ブラッドスペルがもう使えなくなってきましたがそれでもこのくらいはして見せますよ!」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 70+9D6+6D6 = 70+[3,4,5,3,4,1,4,5,1]+[6,3,5,1,5,1] = 121
【あかりんGM】121の火と地の魔法ダメージ!
【エスティア】シュヴァルツさんにプロテしまーす
《ドゥーネ》「本職のメイジでなかった事に感謝する事ですね、リゼントメントが使えないのが心苦しいですが」
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】5d6+27 「少しは役に立たないとっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+27 = [1,4,6,3,4]+27 = 45
【エスティア】期待値止まり(==
【シュヴァルツ】45+4で49点防いで72点ダメージ(残り14点
《ドゥーネ》「生き残りましたか……ですがその様子ではもはやあなたは戦えないでしょう、後で倒して差し上げますからおとなしく見ていなさい」
【あかりんGM】アラクネ無いのかな?
【シュヴァルツ】今回なしで
【あかりんGM】ないっぽいので次はドゥーネ
【あかりんGM】エスティアさんとイリスさんに対してマジックブラスト、フレイムクラックよ、ムーブはもうないし
【あかりんGM】6d6+16 ドゥーネ「あとはあなた方を倒しきれば私の勝ちですね」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 6D6+16 = [2,6,6,2,5,5]+16 = 42
【あかりんGM】またクリティカルw
【あかりんGM】エスティアさんとイリスさんリアクションどうぞ―
【イリス】3d6+5+1d6 回避ーっ!!
[ダイスorカード]_10Iris -> 3D6+5+1D6 = [3,4,3]+5+[4] = 19
【イリス】命中。
【エスティア】2d6 振るだけ
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6 = [6,5] = 11
【エスティア】惜しい
【あかりんGM】ではダメージロールが……
【あかりんGM】70+9d6+2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 70+9D6+2D6 = 70+[5,3,2,3,1,4,3,3,4]+[5,1] = 104
【あかりんGM】104の地と火の魔法ダメージとスリップよ
【あかりんGM】あ、カバー聞くの忘れてた、宣言でカバーはオッケーです
【イリス】ふむ、では89点程《ソウルバスター》と言って返しつつ、スリップは《インデュア》
【エスティア】こちらは自己プロテ
【あかりんGM】残りHP5でそれは耐えられません!

※調子に乗ってブラッドスペル5を連続使用した結果、想定以上にHPを削ってしまっていたのです

【エドワード】其処までか〜
【エスティア】をを(’’
【シュヴァルツ】すげぇ倒し方だw
《ドゥーネ》「お見事です、私の負けですね……」
【あかりんGM】という事で戦闘終了、ドロップ品どうぞ―


【イリス】ドゥーネを《目利き》1+フェイト3点。
【エスティア】リムワを目利き1フェイト3で振ります
【エドワード】人形α並びに人形a
【イリス】2d6+1d6+3d6 どろっぷ!
[ダイスorカード]_10Iris -> 2D6+1D6+3D6 = [3,4]+[1]+[6,4,3] = 21
【イリス】21
【エスティア】3d6+3d6 どろっぷ〜
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6+3D6 = [4,2,4]+[2,3,2] = 17
【エドワード】2d6
[ダイスorカード]_23Edword -> 2D6 = [5,3] = 8
【エドワード】2d6
[ダイスorカード]_23Edword -> 2D6 = [1,5] = 6
【エドワード】αが8のaが6だ。
【シュヴァルツ】2d6 人形B
[ダイスorカード]_21shwarz -> 2D6 = [6,5] = 11
【シュヴァルツ】2d6 人形β
[ダイスorカード]_21shwarz -> 2D6 = [2,2] = 4
【イリス】そしてとりあえずエドワードさんには《ファーストエイド》しておこう(演出
【エドワード】有難く。
【シュヴァルツ】Bが11βが4
【エスティア】同じく演出ヒール〜
【あかりんGM】はい、では発表


ドロップ品
リムワ:魔族の大骨1500×3で4500G
ドゥーネ:鋼鉄美姫の辞書16000G
カラクリ人形α:上質の木材200×20で4000G
カラクリ人形β:上質の木材200×20で4000G
モブ人形α:人形の爪500G
モブ人形β:人形の爪500G


【あかりんGM】・エンディングフェイズ
【あかりんGM】愚者の石を奥の扉に嵌めた途端、扉と共に石は砕け散りました。
【あかりんGM】そして同時に皆さんが持っていた時空結界印もついに砕け散ります……が、デビル時空の影響はすでにない為、皆さんにも何の影響もありません。
【あかりんGM】このまま進めば魔王エティクハーに会えますが……消耗度を考えると撤退した方が無難でしょう
【あかりんGM】という所で、時間の関係もありますのでここで終わります


・アフタープレイ


 
成長点
最後までセッションに参加した 1点
ミッションに成功した    40点
セッションで活躍した   1点
良いロールプレイをした  1点
セッションの進行を助けた 1点
他のプレイヤーを助けるような行動をした 1点
敵を倒した      →135÷PC数(4人)=33点
トラップ総計      →1÷PC数(4人)=0点
場所の手配を行った  1点(GMのみ)
その他ボーナス    12点(ボーナス概要:夜の宝珠なしで戦闘に勝利した)
 -----------------------------------------
総成長点90点
 
報酬:一人10450Gずつ(→依頼料の1200G含む)
ナギナタ売却、7500Gゲット
ドロップ品の総額29500G
リムワ:魔族の大骨1500×3で4500G
ドゥーネ:鋼鉄美姫16000G
カラクリ人形α:上質の木材200×20で4000G
カラクリ人形β:上質の木材200×20で4000G
モブ人形α:人形の爪500G
モブ人形β:人形の爪500G
 
※追記:使用した消耗品はボーナスにより神殿から補填された
 
PC獲得 全員10450G獲得
シュヴァルツ ギルドに13点上納で 獲得成長点77点
エドワード  ギルドに14点上納で 獲得成長点76点
イリス    ギルドに14点上納で 獲得成長点76点
エスティア  ギルドに13点上納で 獲得成長点77点


GM経験点(PL各自が得た経験点合計(90×4)で360÷3+1=121点)


各ギルドの分配点
セラピカルガーデン:13+13点
シルバーウイング:14+14+13+13=54点
雪風の栞:14+14点



 



【あかりんGM】それでは4日目、いよいよ最終日開始です

【あかりんGM】・プリプレイ〜
【あかりんGM】まず、ギルドとギルドサポートから発表お願いします〜
【リディア】ギルド“雪風の栞”ギルドマスター代理、リディア・クローベル。持ち込むのは《祝福》《研究資料》《薬剤師》《陣形》《蘇生》《派遣販売》《値引き》《ギルドハウス》《GH:工房》《GH:テンプル》の計13レベル分。
【アルフォンス】ブルックス商会マリンパーチ支店のバリケード担当アル。持ち込みは《蘇生》《祝福》《陣形》《最後の力》《GH:ギルドマンション》《GH:テンプル》《士気高揚》の15Lv
【カジ】ギルド:シルバーウィングのマスター代行はオレ。サポートは《限界突破》《最後の力》《祝福》《陣形》《蘇生》《値引き》《目利き》《強化》《GH:ギルドマンション》《GH:テンプル》、15レベル分で以上だ。
【カジ】《強化》の指定もここか?
【あかりんGM】んー、ここでお願いします
【カジ】じゃ、せっかくだからドラゴンソードの攻撃力を上げておこう。
【ヴァルコ】そして、蒼翔亭はギルドマスターのヴァルコ
【ヴァルコ】持ち込むギルドサポートは
【ヴァルコ】《蘇生》《祝福》《士気高揚》《GH:テンプル》《最後の力》《協調行動》《GH:クアハウス》
【ヴァルコ】の13レベル
【ヴァルコ】あ、もいっこ、《協調行動》は《協調:行動指示》を指定します
【エスティア】シルバーウィング所属です 《強化》はセレスチャルポイントアーマーの魔防+3
【あかりんGM】はい、了解です〜

【あかりんGM】次は各自個人のスキルとお買い物関係〜
【ヴァルコ】スキルはバスカーで800G生えます
【カジ】《ファミリア》2で【器用】と【感知】の使い魔を取得。天魔の兜(5000G)を売って、ドラゴンヘルム(60000)を《値引き》で買って装備。差引51500Gの出費で以上だ。
【エスティア】おなじみ《マジカルハーブ》MPP3本準備 買い物関係は特に無しです
【アルフォンス】《マジカルハーブ》で暗い部屋でテーブルの上にサイフォンとネルドリップを置いてHMPPを2本抽出(何これ怪しい
【カジ】ククク(なんだよ)
【リディア】《マジカルハーブ》と《ファーマシー》でハイMPポーション2本、ハイHPポーション2本を取得。更に念の為に高級トパーズを一つ買っておく。1800G消費。
【あかりんGM】はい、了解です
【あかりんGM】それでは始めましょう、よろしくお願いしまーす(お返事と足りない部分は裏で)


【あかりんGM】・OPフェイズ
【あかりんGM】マリーフラウ島中央部に降臨した魔王エティクハーを名乗る上級魔族。
【あかりんGM】4魔将は全て倒され、残るは魔王エティクハーを残すのみ。
【あかりんGM】皆さんはその任務を1400Gで請け負い、脱出用のマリンパーチ行き転送石と『夜の宝珠』を受け取って ついに魔王の待つデモンズタワーの最奥まで来たのでした……。
【あかりんGM】『夜の宝珠』の力は、解析の結果、ある程度の力しかない魔物の目を欺く効果があるようです(魔王には通用しないでしょうが)。
【あかりんGM】そんな中、出かける直前の事を思いだす皆さん……
【あかりんGM】(此処でシーンはいきなり回想シーンとなるのです)
【あかりんGM】という事で、
【あかりんGM】愚者の石を使ってデビル時空を打ち破った冒険者達に話しを聞く事になって、前回参加した冒険者達のうち、エスティアさんに看病されているエドワード君に会いに行く事になりました……
【あかりんGM】という事で、エスティアさんはエドワード君を何とか怪我を回復させている所です、そこにはラトワイユも話を聞きに来ていますが

【エドワード】「……で?」
【リディア】そんな風に人を怪我人扱いしないでもらえるかな?
【あかりんGM】いやだって、HP1だし、そこはほら、あれよ、休める時にも休むって事でw
【アルフォンス】「ふむ、どうやらお話はできるようですね」エドワードさんの容体を見つつ
【エスティア】「すみません蘇生処置がさっぱりで(/-;」(あたふた)
《ラトワイユ》「……二人が持ち帰ったあの宝珠なんだがな」
【エドワード】「……舐めないでいただこう」
【カジ】「災難だったな。エスティアもお疲れ。」
【ヴァルコ】「よお、単刀直入にいう。変な魔王だか麻黄だかのことについて聞きたいんだ」
【エドワード】「別に、今すぐ出撃しても良いんだよ?」
《ラトワイユ》「ムチャ言うな、それに元気になったなら別に頼みたい事もあるしな」>エドワード
【エスティア】「え、あの、出来れば安静に(o_ _)o」
【エドワード】「……だから、『なったら』じゃない。用件があるなら良いたまえ」
【ヴァルコ】「人生、サボれるときにゃサボっとけ」
《ラトワイユ》「それはそれとして、話を続ける、で、前回エスティア達が持ち帰ったあの宝珠な、解析した結果面白い事がわかったから教えに来たんだよ」
【カジ】確かにこれだけ騒がしけりゃもう看病も何もないよな、と思いながら聞いてよう。(笑)
【アルフォンス】「よく休むことが健康な体づくりの第一歩ですよ?」防御力80越えの説得力のありそうな発言である
【エスティア】「ありがとですっ、あれで終わりじゃないというのが気が遠くなりそうですが(/-;」>カジさん
【カジ】番外編含めると今回で六回目だもんな。(笑)
【エドワード】「……それで?」ラトワイユに続きを促しましょう。
《ラトワイユ》「ま、まぁもう大丈夫そうだな、で、あの宝珠にはだな、ある程度の者、特に魔のモノから目を欺く効果があるらしい、闇の精霊の力でな」
《ラトワイユ》「それと、これは確認だが、4魔将は夜の宝珠を認識できていなかったのは、確かなんだな?」>エドワード、エスティア
【エドワード】「それは確実だった」
【エスティア】「えっと…おそらくその通りですっ」
《ラトワイユ》「そうか……となるとやはりあいつは神具に連なるアイテムらしいな……」
【ヴァルコ】「つまりそういう設定なんだな」
【あかりんGM】で ここでラトワイユは夜の宝珠を皆さんに差し出しますよ、エスティアさんに渡すとしましょう
【カジ】「へえ、神具かあ。」(GR……) なんだか懐かしい言葉を聞いたように。
【リディア】「…………それが、夜の宝珠?」
《ラトワイユ》「そうだ、こいつが夜の宝珠、多分念じる事(フリーアクション)で効果を発揮する筈だ」>リディア
《ラトワイユ》「このアイテムを持って行け、魔王のいる最深部でザコモンスターどもと戦って疲弊した所を襲われちゃシャレにならんだろう?」
【エスティア】(渡され)「あの、これを渡されるということはもしかして(((o_ _)o」
【リディア】「……私達で倒す、と言うことね」
《ラトワイユ》「そう言う事だ、よろしく頼む」>リディア
【カジ】「スニーキングミッション、ってやつだな!」 ぱしん、と拳をもう片方の手で受け止める。
【ヴァルコ】「サボるなら任せろー」
【ヴァルコ】まあ、シャドウストークはないんですけどね
《ラトワイユ》「じゃあ、よろしく頼むぞ、あ、サボるのは魔王との戦い前までな(ぁ」
【カジ】そのための宝珠だし問題ないだろ、うん。(笑)
【アルフォンス】「潜入には向かない装備なんですけどね」全身之鎧也
【エスティア】「あうう、逝くしかないです(/-; 宝珠は転送後から起動しておけばよいのでしょうか?」
《ラトワイユ》「そうすること推奨だな」<転送後即起動
《ラトワイユ》「それとな、ザコモンスターどもが何か知ってると思えんが、面白い話が聞けるかもしれん、気になる話は心に留めといた方が良いかもよ?」
【エドワード】「ああリディア、一緒にいけないのが残念極まりないよ」
【ヴァルコ】「ああ、変化の杖みたいなもんか」
【リディア】「変なこと言って無いでちゃんと大人しくしてて」
【カジ】あれこの二人ってもしかして、みたいな目で見る。
《ラトワイユ》「じゃあ、5人ともよろしく頼むぜ、魔王をほざいてるだけあってエティクハーの実力はシャレにならんはずだ、気を付けろよ?」
【あかりんGM】ラトワイユはそう言って皆さんを見ますよ
【ヴァルコ】「まー何百人目の魔王だったかな」
【リディア】「ありがとう。じゃあ行ってくるわね」
【カジ】「魔族の相手は竜の使命だ、任せとけ!」(GR) 異次元バッグを軽くはたいて明るく。
【アルフォンス】「魔王にこの力がどこまで通用するか試すのもまた一興ですね」防御力的な意味で
【あかりんGM】こうして,エスティアさん、カジ君、リディアさん、ヴァルコさん、アル君の五人は部屋を後にします……でいいかな?>PCALL
【エスティア】「極力足を引っ張らないように気をつけますっ」
【リディア】OK
【ヴァルコ】んー、特にないかな
【カジ】おう!
【アルフォンス】どうぞどうぞ
【エスティア】はーいっ
【あかりんGM】はい、では5人はそのまま魔王の城に向かって出発します……
【あかりんGM】そして
【あかりんGM】暫くエドワード君とラトワイユの二人だけが部屋に残る事になるのですが
《ラトワイユ》「……さーてと、そろそろいいか、エドワード、すまんな」
【エドワード】「……別にかまわないさ。……この状況ではあるからね」
《ラトワイユ》「リディアや他のメンツを巻き込みたくないだろうと思って黙ってたんだが、バルムンクノヴァの連中、それもピアニィのそっくりサンたちと関わりあったよな確か」
《ラトワイユ》「そいつらがフェアリーガーデンで最近目撃されたって話がある、つい先日の事だ、何か心当たりねーか?」
【エドワード】「如何にも、だな。先日会ったは会ったが、あの連中が何を企んでいるかまでは判らない」
《ラトワイユ》「そうか……此処の所、バルムンクの連中もおとなしいんで気になってはいるんだが……そいつらも何か企んでるとなると、この魔王事件、まだ何か裏がありそうだな」
【エドワード】「ただ、あの連中の一人は僕と決着をつけようとしている筈だ」
《ラトワイユ》「って何やらかしたんだ一体……まぁいい、それなら興味深い話もある」
【エドワード】「ほぅ?」
《ラトワイユ》「もう元気になってるなら、ちょいとミューピアやパルフェ達に付き合ってフェアリーガーデンまでひとっ走り頼みてぇんだけど、行けるか?」
【エドワード】「……良いだろう。此のままでは本当に病人になってしまいそうだ」
【エドワード】「何より……愛しのリディアが頑張っているのに、僕がこんなところで寝ていては駄目だからね」
《ラトワイユ》「ほう、まぁパルフェ達は表で待ってる、シュヴァルツやアンジェたちにも頼めば協力してくれるかもな」
【エドワード】「それは楽しみだね。いい加減、彼女とも決着をつけたい所ではあるし」
【あかりんGM】という所でエドワード君も出発するでいいかしら?
【リディア】はい。
【あかりんGM】では、エドワード君もフェアリーガーデンに向かって出発しました……同行者はパルフェとミューピア他数名って事で


【あかりんGM】・ミドル1
【あかりんGM】不気味なほど静まり返っている城内には強い魔物の気配がします……そう、恐ろしい威圧感の様なものが奥からします。
【あかりんGM】先日入手されたという、『夜の宝珠』を手にしている皆さんはその加護で魔物の目を欺く事が出来るのですが……
【あかりんGM】で、ここからクライマックスまではランダムダンジョン形式で進めていきます、但しスペードが出た場合は戦闘は無しで(スペードのイベント自体がなくなるわけではない)。
【あかりんGM】ダンジョンレベルは15とします。
【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> ハートの10 (残り53/54)
【あかりんGM】愚者の石で封じられた扉の先に会ったのは銀色の寒々しい部屋
【あかりんGM】光の精霊を祀ってでもいたのでしょうがその光の精霊がむなしくなるようなくらいの寂しい部屋でして
【あかりんGM】精霊の像の前でやすめばフェイト1回復しますが魔王の呪いでもかかってるのか、像の前で休んだりしたら30点のHPロスとMPロスを受けます

【エスティア】「何はともあれこれをっ」夜の宝珠を起動しておきます
【リディア】「これで何とかなりそう、かな?」
【あかりんGM】ほい、それでクライマックス直前まで敵に察知される事ありません<夜の宝珠
【アルフォンス】「便利な道具ですねー」感心感心
【ヴァルコ】他に目立つものは?先へ進めそうな道なり扉なり
【カジ】剣は抜かないままでよさそうだな。オレも周囲を見てよう。
【あかりんGM】特に目立つものはないんだけど……そうねぇ
【あかりんGM】ちょっと感知判定してみて
【あかりんGM】難易度は秘密だけど
【ヴァルコ】3d6+9
[ダイスorカード]_22valko -> 3D6+9 = [2,4,1]+9 = 16
【ヴァルコ】16で
【あかりんGM】他にする人はいない?
【リディア】ふむ。
【カジ】じゃ、せっかくだしオレも。
【カジ】2d6+9+2
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6+9+2 = [6,3]+9+2 = 20
【あかりんGM】やっても損はないとだけ言っとく
【リディア】2d6+6
[ダイスorカード]_14Lydia -> 2D6+6 = [4,2]+6 = 12
【あかりんGM】んー、そんだけあったらいいか、それでは
【あかりんGM】暫く進むとストーンゴーレムにニクネヴェンをみつけました。
【あかりんGM】よく見ると、ニクネヴェンがストーンゴーレムに何か話しかけているようです

〈石人形〉「……」
〈ニクネヴェン〉「ん?なんじゃね、4魔将の方々が倒されて心配なのかい?」
〈石人形〉「……」
〈ニクネヴェン〉「案ずる事ないわい、魔王様が負ける筈なかろうて、あの方の実力は決して見破られる事はないのじゃからな」
〈石人形〉「……」
〈ニクネヴェン〉「そりゃあ、いくつかの情報を得ていたら、推測であの方の実力を察する事はできるじゃろうが、そんな事できる人間なんぞ、おらんよ」
〈石人形〉「……」
〈ニクネヴェン〉「……って、なんか空しくなってきたの、さっさと出かけるとしようかの、まさか人間がこんな所に来る事はなかろうて、ヒヒヒ」

【あかりんGM】そしてニクネヴェンはストーンゴーレムを連れてどこかに行ってしまいました。
【あかりんGM】とりあえずこのエリアは以上ですね
【カジ】「石のゴーレムなんて初めて見たぜ。あれも愚者の石ってやつなのかな?」

※ストーンゴーレムは割とポピュラーなモンスターですが何故かアリアンロッドではいませんね、エリンではゴーレムは殆どロボットじみてるせいだからでしょうか?

【エスティア】「現地での情報が欠かせない、と…」
【リディア】「とりあえず、問題が無ければ次に行きましょう?」
【あかりんGM】ともあれ、まだまだ先に続く道……このまま進むでいいかしら?
【カジ】退く意味はないぜ! それいけ。
【エスティア】そそくさと進みます
【アルフォンス】やれいけ
【あかりんGM】では
【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> ハートの7 (残り52/54)
【あかりんGM】えー,さらに暫く進むとですね

光の精霊(→×印で消されている) 魔王エティクハー「1回50Gで3D6回復できるMP回復の泉である!我を讃えて回復するがよい!」

【あかりんGM】と書かれた看板の側に蒼い泉があります
【あかりんGM】そしてさらに

光の精霊(→×印で消されている) 魔王エティクハー「なお、本日の使用回数は残り3回である!」

【あかりんGM】という表記もありました

【カジ】「ここが元は精霊寺院だったって話、本当みたいだな。」 露骨なバッテンを見つつ。
【あかりんGM】ちなみに魔王の文言もところどころ修正液で書き直されてるっぽいw
【エスティア】このせせこましさは財政難なのでしょうか(。。; どのみち魔王を讃えるわけにもいかないですが」
【リディア】何も使ってないからなぁ。
【ヴァルコ】「まー、見てみるな」泉にトラップ探知してみるよ
【アルフォンス】んだんだ
【あかりんGM】どうぞー
【ヴァルコ】4d6+9
[ダイスorカード]_22valko -> 4D6+9 = [3,4,4,4]+9 = 24
【ヴァルコ】24
【あかりんGM】トラップはありませんね
【あかりんGM】ところでそのついでで分かった事というか感づいた事というか……
【ヴァルコ】「特に人間に害のあるものに変わっている様子はねぇな」
【あかりんGM】エネミーがまたきたっぽい、感知判定してみて
【ヴァルコ】3d6+9
[ダイスorカード]_22valko -> 3D6+9 = [1,3,1]+9 = 14
【ヴァルコ】酷すぎるな、カジさん任せた
【カジ】2d6+9+2 任せろ!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6+9+2 = [3,3]+9+2 = 17
【カジ】そ、そこそこだった。
【ヴァルコ】出目は十分だと思うよ(笑
【リディア】まぁ、一応判定。
【リディア】2d6+6
[ダイスorカード]_14Lydia -> 2D6+6 = [2,4]+6 = 12
【リディア】駄目だな。
【あかりんGM】他にする人はいない?やって損はないですよ
【エスティア】うーん、《トリビアリスト》投入して振ります
【あかりんGM】どうぞ―
【エスティア】2d6+18 こそこそ
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+18 = [5,2]+18 = 25
【エスティア】期待値通し
【ヴァルコ】うん、ちりょくおばけ
【カジ】おばけいうな。(笑)
【あかりんGM】さすがにそこまで出たらよく聞こえたわね
【あかりんGM】それではふと見ると、やたらとエッチな踊り子衣装のヴァンパイアハレオが、魔女っ子っぽい格好をしたヴァンパイアメイジと話しているのを見かけました。

〈ヴァンパイアメイジ〉「やったね、おねー様達も、人間達の発行してるエネミーガイドに掲載されてたね!」
〈ヴァンパイアハレオ〉「とーぜんよぉ♪ってか今までなんでこんなに美貌あふれるヴァンパイアハレオの私達がメジャーじゃなかったのか疑問よねぇ」
〈ヴァンパイアメイジ〉「けどこのイラスト、さすがにイヤラシ過ぎない?出版コードに引っかかりそーなくらい(ぇ」
〈ヴァンパイアハレオ〉「あんただって新装版だと ただのアブナイ 道間違った魔女っ子にしか見えないわよ、何この網タイツ?」
〈ヴァンパイアメイジ〉「おねー様よりまだマシだもーん、でも確かに、以前のニーソの方があたしには似合ってたかなー」
〈ヴァンパイアハレオ〉「私もチアガール衣装の方が似合ってたんだけどなぁ、って言ってもマリンパーチのチアガールって結構過激な衣装してたわね、あの殺意あふれるピンクのツインテールの子なんて特に
〈ヴァンパイアメイジ〉「他にもチアガールじゃないけどCL17になるまでプロテクションをマトモに使えなかったパラディンの女の子も凄い格好って話よー」
〈ヴァンパイアハレオ〉「なんだ、私達と大して変わんないじゃん」
〈ヴァンパイアメイジ〉「けどちょっと悔しいかも、あーああー、せめて魔王様みたいに変身できたらなー、噂だと今の姿の他に戦闘形態や真のお姿があるって話だし」
〈ヴァンパイアハレオ〉「こらっ、そーゆー事ベラベラ喋らない!誰かに聞かれたらどうすんのよ」
〈ヴァンパイアメイジ〉「こんな所に入ってくる人間なんていないって。それより今夜マリンパーチに行って、人間からかいに行こうよ」
〈ヴァンパイアハレオ〉「そうね、つーことで寝よ寝よ」

【あかりんGM】二人は言いたい事言ってそのまま寝室に行ったようです。
【あかりんGM】という事で此処は以上ですね
【ヴァルコ】蒼翔亭には行くなよ!!返り討ちにされるから絶対に行くなよ!!
【リディア】本当に言いたい放題だな。
【あかりんGM】
【カジ】「あんなのに街に入られたら大変だな。ま、夜が来る前に終わらせようぜ!」
【あかりんGM】ではまだまだ続きますが先に進もうとすると分かれ道がありますね
【リディア】「む。」
【エスティア】(柱の陰から耳だけ出して聞いてた)「変身を重ねるというのはいかにも魔王ですが…」
【あかりんGM】まっすぐ行くと奥に進めそう、右に行くと行き止まりだけど何か祭壇の様なモノが見えます……それも神聖な光の感じが
【あかりんGM】さてどちらに行きますか?
【カジ】敵に出くわさないんだし、できるだけあちこち見て回った方がいいよな?
【リディア】ん〜、一応祭壇行ってみる?
【ヴァルコ】まあ、まだそんなに時間が差し迫ってるわけでもないので祭壇を見てみよう
【カジ】多数決ならこれで決まりだ。祭壇行くぜ!
【あかりんGM】はーい、では祭壇に進みましたー
【エスティア】「あの光はなんだかよさそうですっ」


【あかりんGM】ここは通常イベント……。
【あかりんGM】そこに入ってみると、光り輝く祭壇に光り輝く護符が祀られています。
【あかりんGM】先日の戦闘では敵は夜の宝珠を認識できなかったように、おそらく、魔王達はこの護符を認識できなかったのでしょうか?
【あかりんGM】その光の護符は一目で見ただけで神気の力を宿しているように感じられます。パワーアイテムに間違いないと思われます。
【あかりんGM】そして側には二つの宝箱があります……

【カジ】「うわっ、なんだ? これも神具か?」 パワーにびびりつつ。
【リディア】では
【リディア】光の護符をアイテム鑑定しようか。
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】まあ待て、トラップ探知からじゃないか?
【リディア】4d6+20
[ダイスorカード]_14Lydia -> 4D6+20 = [4,5,2,1]+20 = 32
【カジ】遅かりし。
【リディア】32で。
【あかりんGM】だいじようぶ、光の護符はパワーアイテムでトラップなんてないから!
【あかりんGM】で、成功ね
【アルフォンス】「おぉ、素晴らしき力を感じますね」神に仕えてる身として光の力には……ねぇ?
【カジ】よいこのかいせつ:あいてむかんていはてにとってするものだからきをつけてね!
【ヴァルコ】なるこ とかあるかもしれないじゃないか!
【エスティア】はーい(’’;
【カジ】神聖な光が真っ黒な鎧に照り映えるんだな、うん。<あるふぉんす
【アルフォンス】光と闇が合わさって何かなりそうになるな(ぉ
【あかりんGM】ええっと、これイベントアイテムなんだけど、メジャーアクションで使用すると魔王のパワーとスキルを封じる効果があるようです(一部だけだけど)
【あかりんGM】<光の護符
【ヴァルコ】あいよー
【あかりんGM】誰が持つか決めといてね
【ヴァルコ】早いほうがいいよね。ヴァルコが持とう
【あかりんGM】で、あとは宝箱が二つありますが
【エスティア】異議無しです<早い方
【あかりんGM】イベントアイテムなので重量0です
【リディア】「よろしくお願いします」ヴァルコに渡しておこう。
【アルフォンス】お願いします
【リディア】そのうえで宝箱の罠探知かな。
【あかりんGM】どうぞー
【ヴァルコ】じゃあ、しらべるぞー
【カジ】白線の後ろに下がってお待ちするぜ。
【ヴァルコ】4d6+9
[ダイスorカード]_22valko -> 4D6+9 = [3,4,6,5]+9 = 27
【ヴァルコ】27
【あかりんGM】白線なんてあるのかしらw
【ヴァルコ】ココロの白線流し
【エスティア】たいひ〜たいひ〜
【あかりんGM】それ、右と左どっちの宝箱調べました?
【ヴァルコ】あ、特に理由はないので右から
【あかりんGM】了解
【あかりんGM】毒ガス爆弾 RTp343、罠レベル3+15、探知14、解除値18、ダメージは7D6の貫通ダメージにカスタマイズ トリガ―(トラップを外さずに宝箱を開ける)
【あかりんGM】が仕掛けられてました、なぜか鍵はかかってない不思議仕様w
【あかりんGM】<右の宝箱
【ヴァルコ】じゃあ、次は左に行くぜー
【あかりんGM】はい
【ヴァルコ】もともと鍵はないけど、中に毒カビが満載でそういうことになる。っていう演出でもいいしね<鍵はない
【あかりんGM】判定どうぞ―
【ヴァルコ】4d6+9
[ダイスorカード]_22valko -> 4D6+9 = [2,1,5,5]+9 = 22
【ヴァルコ】22で
【あかりんGM】トラップは特に何もないと思われます
【ヴァルコ】「左側は特に何もなさそうだなー」
【あかりんGM】ちなみに左側も鍵はなぜかない不思議仕様w
【カジ】「こんなところに何置いてるんだろうな。」 わくわくと尻尾を振るぜ。(思い出したように狼族ロール)
【ヴァルコ】そも、元からタダの函かもしれんしねー
【あかりんGM】さて開けるのでしたらどうぞ―
【リディア】では誰か開けて頂戴。
【あかりんGM】ちなみに右にはトラップ掛かってるのでちゃんとトラップ外さないと痛い目見るわよw
【ヴァルコ】えーっと、トラップ解除は……4d6+7なんだけど、もっと得意なひといる?
【カジ】それこそエスティアが知力でどうにかした場合くらいじゃないか。多分。
【アルフォンス】3d6+8だから負ける
【アルフォンス】いや4d6+8だな(士気高揚
【カジ】なんだと。
【ヴァルコ】じゃあ。アルさんお願い
【あかりんGM】アル君すっごーい
【カジ】危険物処理班が爆弾解体に挑む!(※ただし重装備は何の意味もない)
【アルフォンス】器用高いんだからリムーブトラップぐらいは取るさね(一般スキル余ってるし
【ヴァルコ】ヴァルコの器用の低さが露呈したな!
【あかりんGM】なるる、ともあれガス爆弾解除レッツトライ
【アルフォンス】4d6+8 「こういうのは一気にやればなんとかなるものですよ」
[ダイスorカード]_02All -> 4D6+8 = [2,5,1,3]+8 = 19
【アルフォンス】セーーーーッフ
【ヴァルコ】ぽめでとう
【あかりんGM】士気高揚が仕事したわね、解除出来ました
【あかりんGM】で、そのままあけるのはアル君かな
【ヴァルコ】がんじょうだしね
【アルフォンス】だね
【あかりんGM】では中味は
【あかりんGM】庇護の鏡(IG 131ページ)
【あかりんGM】そしてアイテムがもう一つ、、アル君1d6振ってみて
【アルフォンス】素敵なアイテムじゃないかw
【アルフォンス】1d6
[ダイスorカード]_02All -> 1D6 = [4] = 4
【エスティア】これまたすごいものが(。。;
【あかりんGM】補助防具が一つ
【あかりんGM】で,次は1d2
【あかりんGM】振ってみて
【アルフォンス】1d2
[ダイスorカード]_02All -> 1D2 = [1] = 1
【あかりんGM】通常アイテムね
【あかりんGM】次は1d4振ってみて
【アルフォンス】1d4
[ダイスorカード]_02All -> 1D4 = [1] = 1
【あかりんGM】世界共通アイテムね
【あかりんGM】次に1d6でアイテムのレベル決めましょう
【アルフォンス】1d6
[ダイスorカード]_02All -> 1D6 = [6] = 6
【あかりんGM】アル君は15レベルだから……
【あかりんGM】ウイングバックラー(IG49頁)を見つけました!
【あかりんGM】右の宝箱は以上です
【ヴァルコ】強いけど、まだ誰も装備できないな
【アルフォンス】38000Gか
【カジ】!?
【あかりんGM】左の宝箱はどうしますか?
【ヴァルコ】や、フェザーじゃないから
【あかりんGM】ん?ウイングバックラーの買値は15000Gよ?
【ヴァルコ】ウィングのほうは15000G
【アルフォンス】あ、ウィングか
【リディア】ふむ。
【エスティア】バックラーは盾と併用できないのが(/-;
【ヴァルコ】重さ以外だったらウィングさんのほうが使いやすいフェザーさんだからな
【アルフォンス】何故か翼じゃなくて羽を見てたのか
【カジ】木を見て森を見ず、ってやつだな。(どやがお)
【ヴァルコ】まあ、左もそのままアルさんにお願いしよう
【あかりんGM】・・・・・ではアル君左の宝箱も開けるの?
【アルフォンス】んじゃ、かちゃーんと開けよう
【あかりんGM】ズドーン
【アルフォンス】げぶらはぁ
【カジ】やったか!(こら)
【あかりんGM】アル君、幸運判定、難易度は……これはさすがに知らずに開けた以上 秘密にするわ
【アルフォンス】普通に振るぜぃ
【あかりんGM】はい
【アルフォンス】3+3d6
[ダイスorカード]_02All -> 3+3D6 = 3+[3,5,2] = 13
【アルフォンス】13〜
【あかりんGM】イチタリナイ、それではダメージが……
【あかりんGM】4d6+50 どっかーんと火の魔法ダメージ
[ダイスorカード]AkarinGM -> 4D6+50 = [4,1,3,3]+50 = 61
【ヴァルコ】弾かない?
【あかりんGM】61の火の魔法ダメージ
【アルフォンス】6点超過
【あかりんGM】・・・・・たった6点かーいΣ
【ヴァルコ】ああ、60は越えてなかったか
【アルフォンス】なのでプロテを自分で(ぉ
【あかりんGM】ま、まぁいいけど、それでですね、中味なんですけど、あ、プロテどうぞ
【アルフォンス】5d6
[ダイスorカード]_02All -> 5D6 = [4,2,4,5,5] = 20
【アルフォンス】防ぎ切った(ドヤァ
【エスティア】「ひゃぁ!?」慌てつつプロテしようとして出遅れます
【ヴァルコ】耳をふさいで口を開けてます
【アルフォンス】適当に片手の先にプロテを張って爆炎を弾く
【あかりんGM】弾き返したわね、で、中味なんですけど,二重蓋になってたおかげで破損せずに済みました
【ヴァルコ】あるさんかたーい。たからばこよりかたーい
【あかりんGM】グレートHPポーションとEXMPポーション(ともにIGの61ページ)一つずつ入ってました、そしてまたアイテムが一つ、アル君1d6振ってみて
【アルフォンス】1d6
[ダイスorカード]_02All -> 1D6 = [2] = 2
【あかりんGM】頭部防具が見つかったわね、次は1d2
【アルフォンス】1d2
[ダイスorカード]_02All -> 1D2 = [1] = 1
【あかりんGM】・・・・・うちのランダムアイテムでいつも通常アイテムが出るのはなぜ!?また通常アイテムよ
【あかりんGM】次は1d4振ってみて
【アルフォンス】1d4
[ダイスorカード]_02All -> 1D4 = [3] = 3
【あかりんGM】世界共通アイテムね
【あかりんGM】レベルはいくつか決めましょう、1d6振ってみて
【アルフォンス】1d6
[ダイスorカード]_02All -> 1D6 = [2] = 2
【あかりんGM】2という事は15-1で14だから……
【あかりんGM】あ、違う4が基準だから13レベルだわ
【あかりんGM】ミスリルサークレット(IG43ページ)発見しました
【あかりんGM】これで此処は以上です
【アルフォンス】はーい
【あかりんGM】で,誰が何持つのかしら?
【あかりんGM】庇護の鏡、ウイングバックラー、グレートHPポーション、EXMPポーション、ミスリルサークレット、こんだけ見つかってますが
【あかりんGM】光の護符はヴァルコさんが持ってるようですけど……
【カジ】他は特になあ。欲しい人がいればアルから受け取ればいいと思うぜ。オレは別にいい。
【ヴァルコ】あ、GM。光の護符は使用する場合、魔王と同じエンゲージにいないとダメ、見たいな制限はありますか?
【あかりんGM】同じシーンに魔王がいればつかえて効果を発揮します
【あかりんGM】あ、そだ、一つ演出しときましょう
【ヴァルコ】はーい。了解です
【あかりんGM】では皆さんが誰が何を持つか決めている時、ヴァルコさんに語りかける声が……
《???》『わが護符を持つものよ、悪しき王が真の姿を見せた時に、我に語り掛けよ、我が力をもって悪しき力を封じん……』
【あかりんGM】それだけ聞こえました
【ヴァルコ】「あー、実家の偉そうなBBAの同系っぽいのが聞こえたな……」
【カジ】「なんだそれ。」 呆れ顔。
【あかりんGM】なにそれw
【ヴァルコ】「こう、騎士物語の神具のすごさアピールで出てくるような、アレ」
【リディア】「何よそれは」
【あかりんGM】さて,誰が何持ちましたか?
【ヴァルコ】まあ、ともかく、ヴァルコは庇護の鏡をポッケにないないします
【アルフォンス】バックラーとポーション類を背嚢に詰め込んでよう(ぎゅっぎゅ
【エスティア】ミスリルサークレットを荷物に入れておきます
【あかりんGM】はい、了解です、ヴァルコさんは光の護符も持っていると……という事で、次のシーンに行きます


【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> ハートの8 (残り51/54)
【あかりんGM】・・・・・何ここレストイベントばっかりじゃないのΣ
【ヴァルコ】ゆっくりしていってね!!!
【アルフォンス】魔王様の休憩所か(ぉ
【あかりんGM】えー、では
【あかりんGM】どうやらここは魔王に仕える女魔族達の更衣室みたいです(ぁ、とても暖かい春の陽気の様なお部屋でして、HPが3D6回復するお部屋ですね
【ヴァルコ】HP……減ってないね。あるばりあー
【あかりんGM】んでもって、そこは結構大きくって、庭園の様な場所やでっかい池まで完備されてますね
【エスティア】これまでの例からすると、回復より噂話が大事かも??

【あかりんGM】あ、噂話聞くならまた感知判定よろしく〜、まず噂の主がいるかどうか確かめないとねw
【カジ】2d6+9+2 壁に耳あり障子にメアリー、ってな。
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6+9+2 = [5,5]+9+2 = 21
【あかりんGM】他にはいない?
【ヴァルコ】3d6+9
[ダイスorカード]_22valko -> 3D6+9 = [6,4,3]+9 = 22
【エスティア】2d6+2 こそこそと通りすがり探し
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+2 = [2,1]+2 = 5
【アルフォンス】感知低いけどやってみるか
【アルフォンス】3d6+2
[ダイスorカード]_02All -> 3D6+2 = [1,4,5]+2 = 12
【あかりんGM】以上かな?<リディアさんはしないのかなと思いつつ
【リディア】まぁ一応
【リディア】2d6+6
[ダイスorカード]_14Lydia -> 2D6+6 = [4,1]+6 = 11
【あかりんGM】はい、ではヴァルコさんがなんとかかんとか雑談してるローレライとセイレーンを見つけましたね

〈セイレーン〉「あーああ、ついにあんたの魅惑も人間達に通じなくなってきたわよ?」
〈ローレライ〉「なによそれ?」
〈セイレーン〉「このエネミーガイド、人間達の神殿で発行されてるヤツらしいんだけどさぁ……」
〈セイレーン〉「霊獣の項目の所見て見なさいよ、ついにマーメイドが掲載されちゃってる。これってつまりマーメイドが周知されちゃったって事じゃん」
〈ローレライ〉「だから何よ?あたしの方が強いんだし、別に気にする事ないじゃん」
〈セイレーン〉「甘いわね、人間の男ってアホだから、保護欲そそるマーメイドの方が人気高いのよ、あんたはアホみたいに強いからねぇ」
〈ローレライ〉「ムキー!だったらあたしは保護欲そそるショタ狙いで(ぇ、ゆーこと聞かないなら呪歌でバッステ塗れにした所を(何」
〈セイレーン〉「そんなだからあんたモテないんだって、だいたい相手がインデュア取得してたら無意味じゃんそれ」
〈ローレライ〉「ヴっ、け、けど魔王様みたいに バッドステータスや、それと同時に受ける行動値低下とかみたいなペナルティすら消せるっていうんならともかく そんなのそうそういないって」
〈セイレーン〉「バッドステータス無効ってアレ、体力消耗するじゃん、おまけに魔王様のペナルティ無効化だって体力食うらしいわよ?まぁ確かにそう真似のできる事じゃないけどさぁ」
〈ローレライ〉「なんかムカついてきた、近くの船乗りの一人でも誘惑してこよっと、確かマリンパーチの漁業組合ってのに一人精悍なオッサンいたし、彼にトライしてみよっかな」
〈セイレーン〉「なに、結局オッサン趣味なのあんた?まぁいいけど、行ってらっしゃーい、あたしもちょっと空の散歩行ってこよーっと」
【あかりんGM】勝手な事言って、二体の魔獣はそれぞれどっかに行ってしまいました。
【あかりんGM】以上w

【カジ】「なんだこのタワー。」(困惑)
【ヴァルコ】「生き残れよ。多分ハワード……」
【アルフォンス】「あの漁師さんならきっと大丈夫でしょう」と言いつつ祈りをささげる
【エスティア】「これは応援できないです(==」
【リディア】「まあ、情報は取れたわね」
【エスティア】「そして搦め手は効かないけど削りにはなる、と」
【あかりんGM】という事で此処で得るモノは他にはありませんね……
【あかりんGM】ただこれは気づいていいかな、徐々に魔物の気配が少なくなってきている気がします
【エスティア】「こういうときは大抵、もっとやばい相手が先にいるんですよね(((/-;」<魔物少ない
【ヴァルコ】「もしくは休憩ポイントだな」
【あかりんGM】他に無ければシーン変えますが?
【リディア】取り敢えずこっちは無い。
【カジ】行くかー。
【アルフォンス】「何かワクワクしてきますね」鎧の奥の瞳が輝く
【ヴァルコ】ああ、じゃあ、シーンを変える前に、アルさんに勇気のホイッスルを渡しておく
【アルフォンス】GO〜
【あかりんGM】はい、ではさらに奥に進みます……


【あかりんGM】これが最後の
【あかりんGM】ドロー
[ダイスorカード]AkarinGM -> ダイヤの3 (残り50/54)
【あかりんGM】おやー
【ヴァルコ】プライズか
【アルフォンス】(☆ω☆)
【エスティア】(o'▽')o
【あかりんGM】暫く進みますと、最上階に向かう階段があります、が、はて、何か不自然な位置取りの気がします……

【リディア】ふむ。
【ヴァルコ】「とまぁ、こういう効果だから、機会があったら使ってくれ」<勇気のホイッスル>アル
【リディア】では、まずは警戒をお願い。
【ヴァルコ】調べる場合、感知、かな? 危険感知かな? トラップ探知かな?>GM
【アルフォンス】「ふむふむ、了解しました」
【あかりんGM】んーと,これの場合、トラップに襲われたわけじゃないから
【あかりんGM】危険感知は違いますね
【あかりんGM】ただ警戒行動の場合は危険感知使いますが
【あかりんGM】その場合は警戒行動と宣言していただいて構いません、後、トラップ探知はエンゲージに対してする物なので、どのエンゲージかわからない事には……
【ヴァルコ】じゃあ、警戒行動からやろうか
【あかりんGM】という事で此処でするなら警戒行動がおすすめ
【ヴァルコ】振るぜー
【あかりんGM】はい
【ヴァルコ】4d6+9
[ダイスorカード]_22valko -> 4D6+9 = [6,6,6,1]+9 = 28
【ヴァルコ】うん、ばっちり
【エスティア】をを
【カジ】どうした? 大丈夫か?(何が)
【あかりんGM】はっきりとわかりました!階段の反対側の壁の隅に何かあります!
【あかりんGM】さらに
【あかりんGM】近くで雑談している魔物の声まではっきり聞こえてきましたよ!<クリティカルサービス
【あかりんGM】まぁここは先に魔物の雑談から
【ヴァルコ】あいよー
【あかりんGM】一角獣の頭を持つ魔族が、黒いレオタードをきた女の魔族と何か話していました。

〈アムドゥシアス〉「ノォオオオ!!!!」
〈レヴェナ〉「いきなり何よ!?私をアイドル歌手にする計画どうなってるの!?あんたに作曲頼んだでしょうが!」
〈アムドゥシアス〉「ナイスなアイデアが浮かびマセ―――ン!どうしてもあなたの特徴では年齢規制表現満載になってしまいマ―――ス!
〈レヴェナ〉「なんでそーなるの!?花も恥じらう深窓の内気なオトメっていうコンセプトで恥ずかしい愛の歌を恥らいながら歌って人間を籠絡するのよ」
〈アムドゥシアス〉「その黒いレオタードが普段着では無理デ―――ス!あぁ、もっとパワーがぁあああ!!!!」
〈レヴェナ〉「パワーの問題じゃないでしょーがぁ!」
〈アムドゥシアス〉「しかし魔王様の様なパワーがあれば!光の神具みたいなアイテムでもない限り、素晴らしい力を発揮できるのデェエエエス!」
〈レヴェナ〉「・・・・・それってその光の神具のアイテム使われたらオシマイって事じゃない」
〈アムドゥシアス〉魔王様のパワーは、たとえ光のアイテムをもってしても完全に消す事は叶いまセ―――ン!我が創作意欲の様に!しかしアイデアが―――!!!!」
〈レヴェナ〉「まぁ確かに、魔王様ほどのお方なら、全てのパワーが使えなくなるなんて事はないと思うけど……そう考えるとホント凄いわね」
〈アムドゥシアス〉「あのお方は、彼の虐殺公≠ニ同格のお方なのデ―――ス、故に魔王様を称える歌であれば創作意欲が掻き立てられマ――ス」
〈レヴェナ〉「って話が脱線してるわよ!とにかく私のアイドル歌手デビューの為にも、早くデビュー曲作ってよ!」
【あかりんGM】以降も延々とレヴェナはアムドゥシアスに作曲を迫ってますがそちらは状況が一向に進展していないようです(w。

※ちなみに「虐殺公」というのは西方ガイド掲載のキャンペーンに出てくるラスボスの事。エティクハーの最終データもその虐殺公をベースにいじり倒して強化していました


【リディア】成程。
【カジ】「今回の件って、結局こいつらにとってはただの暇つぶしなのか?」 本日二度目の呆れ顔。
【ヴァルコ】「……そういえばウチはことごとくアイドル発掘に成功してるな……」
【リディア】「それ、蒼翔亭が特殊なだけ」
【カジ】“アイドル”と“酒場のアイドル”の間には何か深くて暗い溝があるように思うぜ。
【あかりんGM】なんか酷くなったw
【エスティア】「パワー残るんですかやだー(/-;」
【ヴァルコ】「んー、魔族は本質的に死なねぇからな。遊びかもしれないな」<暇つぶし
【アルフォンス】「いやー、楽しみですねー」にこにこ笑顔
【カジ】「ちぇっ、いい気なもんだぜ。」
【カジ】で、隅っこには何があるんだろうな。
【ヴァルコ】「ま、ちょっと気になったモンもあったから調べてくるな」
【あかりんGM】で、階段の反対側に何かあるっぽいけど誰が行きますか?っとヴァルコさんがエンゲージしたのね?
【ヴァルコ】何かありそうって気づいたところを調べてみるよ
【ヴァルコ】うん、ヴァルコが行く
【あかりんGM】ではエンゲージした途端
【あかりんGM】ボワン!
【あかりんGM】1000Gの金貨を見つけました!イリュージョンで隠されてたんだけど、クリティカルしたんで見つかっていいわねこれ、
【あかりんGM】という事で此処は以上
【ヴァルコ】「ふむ、こんなところに1000Gがあったな」
【エスティア】「なんだかへそくりっぽいです(’’;」
【アルフォンス】「神のお導きですね」($ω$)
【あかりんGM】で、階段の上からは今までないくらい強い邪悪ででんでろでんでろでんでろでーんな悪しき気配がしますw
【ヴァルコ】「ウチのトップダンサーは1回でこれ以上を稼ぎ出すからな」
【カジ】「さっき拾ったポーションとかのほうがよっぽど高いんだよな。なんでこんなちょっとした額を置いてるんだろう。」
【あかりんGM】という事で此処は以上、階段にはトラップないので行くのでしたらシーン変えますが
【ヴァルコ】「もとから遺跡にあったもの、と魔族のへそくりの差かもな」
【ヴァルコ】トラップ鑑定とアイテム鑑定を1000Gにしておこう
【ヴァルコ】トラップ探知だった
【あかりんGM】うん、多分魔族のヘソクリね、金貨に描かれてる顔がバラムさまとアストレート様のツーショットだものw
【あかりんGM】トラップはないですよ、
【あかりんGM】アイテム鑑定はしなくてもわかります
【リディア】「まあ、得られたら先を急ぎましょう」
【ヴァルコ】あいよー
【ヴァルコ】「そうだな。ここからがほんとうのじごくだ……」
【カジ】「地獄への階段を上るってのも変な感じだな!」 やいのやいの。
【ヴァルコ】「すてあうぇーいつーへるぅー」
【エスティア】「進むも地獄戻るも地獄(((/-;」
【エスティア】シーン終了時に祝福の鎧のMP回復を申告しておきます(トリビアリスト分)
【アルフォンス】「ささ、どんどん行きましょう」(ワクテカワクテカ)
【あかりんGM】ではシーン変えますね、そのまま階段を上ります……祝福鎧了解
【ヴァルコ】ああ、祝福の鎧さんはすごいですね


【あかりんGM】・ミドル7
【あかりんGM】最後のミドルフェイズ。あたりに魔物の気配がなくなってきました。もっともそれはあまりいい事ではないのですが。
【あかりんGM】それはつまり、雑魚の門番は不要、絶対に信頼のおける強者がいるという事です。
【あかりんGM】そしてその強者もすでに倒されている今となっては、この先にいる者というと……。
【あかりんGM】長い階段を上り続けると、小さな広間に行きつきました、何やら祭壇めいたものがありますが、何も祀られてはいません。
【あかりんGM】そして祭壇はかなり広いです、まるで数人の生贄を立たせる為にあるような、そんな大きさです……。
【あかりんGM】ラストバトルの準備するなら今のうちでしょう……。

【リディア】「いよいよ、ね」
【カジ】「本当にあっさり来れちゃったな。いや、これまでがいろいろ大変だったんだろうけど。」
【ヴァルコ】「ほう、前のヤツラはいい仕事したようだなぁ。コレに気づかれてないみてぇだしな」
【エスティア】「えーとえーと、装備は異常なし、体調も大丈夫、あとそれから…」
【あかりんGM】あ。そうそう
【あかりんGM】夜の宝珠の力がそろそろ切れそうです
【あかりんGM】おそらくこの先にいる魔王の力が強くなってきてる証でしょうね
【ヴァルコ】「おー、アル、ちょっと疲れてるみたいだから、瞑想はどうだ?」っメディテーションマスク>アル
【アルフォンス】「(かぽっ)コーホーコーホー」指で丸を作る
【リディア】HPもMPも全く減ってないので何も無いな。
【エスティア】「…って、そろそろ宝珠が限界みたいですっ(/-;」
【アルフォンス】そして2d6MP回復
【アルフォンス】2d6+15 レッツテンプル
[ダイスorカード]_02All -> 2D6+15 = [4,2]+15 = 21
【アルフォンス】あふれ出た
【あかりんGM】何このえげつない回復力w
【ヴァルコ】てんぷるはひどいですね
【カジ】だからGL制限は必要なんだって。(まがお)
【アルフォンス】MAXまで回復したのでお返ししましょう
【アルフォンス】「助かりました」
【ヴァルコ】ちなみに、アルさんの場合、さらに+3ね<テンプルの効果はGL+3
【あかりんGM】まぁそういうこと見越してるんですけどねー<GL制限
【ヴァルコ】「おう」
【アルフォンス】あ、ごめん。さらに+2点回復してた
【アルフォンス】GL14だったの忘れてた(てへぺろ
【ヴァルコ】おっと、では+2じゃな
【ヴァルコ】さて、準備は整ったな……
【あかりんGM】さあ、いよいよ魔王の所に行きますか?
【カジ】よーし、ドラゴンソードを抜こう。
【あかりんGM】おお、なんかかっこいいわねw
【アルフォンス】よし楯を構えよう(鉄壁の構え
【エスティア】「全員無事に戻れますように…」(お祈り中)
【ヴァルコ】ドラゴン系装備は勇者っぽい装備ですよね
【リディア】では宝石をチェックします。
【カジ】ドラゴンソード! ナイトシールド! トリックマント!(最後待て)
【ヴァルコ】「おれはさぼるぞー」 柔軟体操しつつ
【あかりんGM】うん、私もパルフェに欲しいなーと思ったけど速力が第一のパルフェに行動値-3は辛かったorz<ドラゴンソード
【アルフォンス】最後の装備だけなんか違うw
【リディア】「ルビーは良し、トパーズは……」
【ヴァルコ】マントって重要だよ!!見栄え的に!!
【リディア】装備の宝石に宿る妖精たちが力を与えてくれる。
【あかりんGM】ではいいかな?
【アルフォンス】「楯よし、鎧もしっかりつけてる、グリープも大丈夫、マスクもしっかりつけてる……」装備チェック
【カジ】オッケーだ。終わらせるぜ!(始まる前から)
【アルフォンス】OK
【あかりんGM】では、マスターシーン挟んでクライマックス行きます



・マリンパーチ神殿 反省部屋
《シズネ》「……ふむ、そうか、ついに魔王との戦いが……今は彼らがやってくれることを祈るしかないな」
《クドリャフカ》「えぇ、あとは彼らが魔王を倒してくれることを祈るのみです」
《クドリャフカ》「ともあれシズネさん、あと5時間は反省部屋でゆっくりなさってください」
《シズネ》天井から逆さ吊りにしてさらに松明であぶるような格好で縛りつけといて言うセリフか―――!!!!


・フェアリーガーデン
《ファトラ》「……いよいよですね、しかしどうやらエドワードは魔王との戦いには参加しなかったみたいですね……」
《エプラ》「厨二クンもいないみたい〜」(世界の瞳見つつ)
《バージニア》「ち、アンジェやイリスもいないか……むっ、誰か来た、隠れるぞ!」
【あかりんGM】そしてそこに来たのはパルフェやミューピア達、しかしそのまま近くどころか遠目にどっか行ってしまいました


・暗いどこかの地下室っぽいところ
【あかりんGM】そこにいるのは柄がハープになった不可思議な剣を持った吟遊詩人の女性
《サーダ》「ふふふ……魔王エティクハー、「あのお方の腹心である総統閣下」がこの世界に来るように唆してくださったそうですけど……どのくらい『派手に目立っていただける』かしら」


【あかりんGM】・クライマックス
【あかりんGM】その広間に侵入し、長い回廊を進むと、やがて行き止まりになります。
【あかりんGM】その奥では禍々しい玉座に腰を掛ける一人のおっさん……。
【あかりんGM】見た目はそこいらの街などに居そうな哀愁漂うおっさんですが、そこから発せられる気配が人間ではない事を物語ります。
《エティクハー》「やっと来たか、待ちかねたぞ、我は魔王エティクハー、冒険者どもよ、よくここまでたどり着いた」
《エティクハー》「そなた達は我と戦う権利を得たのだ、誇るがよい、我が力、思い知らせてやろう」
【あかりんGM】エティクハーは立ち上がり、配下の魔物二体を呼びつけます。
【あかりんGM】中空から現れたのは、巨大な砲身を持った二足歩行の砲台と禍々しい槍をもった牛頭の魔族です。

行動値:25魔王>22ヴァルコ>18砲台>15魔族>14リディア>12カジ>>02アル、エスティア>

【ヴァルコ】「よぉ、人生サボってるかー。俺は絶賛サボり中だ」
《エティクハー》「あー、確かに我は500年ほど眠ってたなー、サボリ癖はあるぞ(ぁ」
【カジ】「こいつが、魔王?」 外見と雰囲気のギャップを消化しきれない顔。
【ヴァルコ】「あー、やっぱ。あんときのヤツかー。俺、まだ、現役だったころだ」
《エティクハー》「むっ……我はそなたに会った事あったっけかなー……」(ちょっと考えてるっぽいw)
《エティクハー》「まっいっか、ふふふ、「あ奴が推薦した」という冒険者もいるな」エスティアさんとカジ君の方見つつ
【アルフォンス】「魔王よ、我が防御を抜けると思うならばかかってきなさい!!」
《エティクハー》「ほう、そなた、確か噂に聞く鉄壁の暗黒パラディンだな、よかろう、望み通りその防御ぶち破ってくれる」
【エスティア】「推薦とかいったい(/-;」(gkbr)
《エティクハー》「ともあれ、そろそろ戦いを始めよう、掛かって来るがよい!」
【リディア】「本当なら私で良いのか、と言う気はするけどね……貴方を倒すわ」
【リディア】「貴方がいては、妖精たちも困ってしまうから」
《エティクハー》「ふふふ、気の強いウィザード娘だ、その力、期待しておるぞ!」
【カジ】(GRRRR……) なんか義務的に唸る異次元バッグ。
【エスティア】「期待されてるなら、なんとか応えないとっ(’’;」(ふんばり)

【あかりんGM】・セットアップ、まず魔王エティクハーから
【あかりんGM】全員都合よく一つのエンゲージにいるわね、スロー5@ゴースロー5
【カジ】都合よくも何も!(笑)
【ヴァルコ】初期位置を自由に決められるGMが言うべき台詞じゃないな
【リディア】……都合よく言うなよ、選べた訳じゃないんだから(苦笑)
【アルフォンス】そーだそーだw
【あかりんGM】
【あかりんGM】まあ気にしない気にしない、あんまり命中高くないから、それでは行きます
【あかりんGM】2d6+10
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+10 = [2,6]+10 = 18
【あかりんGM】18で
《エティクハー》「まずは小手調べだ」
【カジ】2d6-1 オレの回避はマイナスだ!(きりっ)
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6-1 = [3,2]-1 = 4
【リディア】十分高いがなぁ……
【エスティア】2d6+1 どんぐり
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+1 = [2,1]+1 = 4
【ヴァルコ】それはファンブルチェックだな
【ヴァルコ】5d6+12
[ダイスorカード]_22valko -> 5D6+12 = [5,5,5,3,6]+12 = 36
【リディア】2d6+8
[ダイスorカード]_14Lydia -> 2D6+8 = [2,6]+8 = 16
【リディア】流石に出ないか。
【ヴァルコ】回避型じゃないときついですよね
【あかりんGM】うみゅ
【アルフォンス】5+3d6
[ダイスorカード]_02All -> 5+3D6 = 5+[2,1,3] = 11
【アルフォンス】むーりー
【リディア】これでもずっと振り割りしてるんですけどね。
【ヴァルコ】まあ、行動順的には変わりないのか
【あかりんGM】では効果が
【あかりんGM】5d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 5D6 = [3,3,5,5,4] = 20

行動値:25魔王>22ヴァルコ>18砲台>15魔族>14-20リディア>12-20カジ>>02-20アル、エスティア>

【アルフォンス】-18!(キリッ
【エスティア】−18〜
【カジ】滅多に見ない行動値だな。(−8)
【あかりんGM】ちぇー。まぁ小手調べだからいいけどさ、では次、ヴァルコさん
【ヴァルコ】やったね!パワースマイトでダメージロールが減るよ!!
【ヴァルコ】あいよー。えーっと
【ヴァルコ】ランナップで戦闘移動。14m移動できるので3マス移動して、魔族にエンゲージ
【ヴァルコ】「ハロー。気分はどうだい?」
〈牛魔族〉「ムフォオオオ――― みなぎってきたぜ――!!」
【あかりんGM】では次は砲台さんが
【ヴァルコ】「みなぎるんかい」
【あかりんGM】スキルないわねこいつ、では次は牛魔族さん
【あかりんGM】だってさ,この子デスペラードするんだもん、みなぎってくるわよw
【あかりんGM】そして次がリディアさん
【ヴァルコ】ピンポイントアタックが(ほぼ)無効化されるじゃないですか。やだー
【カジ】なんておそろしいこうかだ(ぼうよみ)
【リディア】《エンサイクロペディア》+《モンスターロア》+《コンコーダンス》+《トゥルースサイト》+《エルディダイト》で識別。
【あかりんGM】どうぞー
【リディア】4d6+20
[ダイスorカード]_14Lydia -> 4D6+20 = [6,5,1,5]+20 = 37
【リディア】37で。
【あかりんGM】牛魔族はモレク:(ENG148ページ参照) 
【あかりんGM】砲台はキャノンフット(ENG114ページ参照)
【あかりんGM】で、魔王なんですが
【リディア】抜けたかな?

【あかりんGM】エティクハーは《識別不能》なので詳細は不明。
【あかりんGM】しかしこれまで、皆さんや他の冒険者達は、エティクハーとの軍勢と戦ってきたり ミドルでエキストラモンスターの雑談を聞いたりするなどして、少ないながらも情報はあるはずです。
【あかりんGM】難易度は明かせませんが、エネミー識別するたびに、それらを思いだして、魔王の持つ能力を推測する事は可能です。
【あかりんGM】正確なスキル名は明かしませんが、どのような効果を「持っているであろう」という事は明かします(運がよければ弱点も判明するかも)。
【あかりんGM】特に魔王が「本気になるまで」は、達成値が目標値以上が出れば、どのエネミーの能力で戦ってるかわかる可能性があります。
【あかりんGM】ちなみに今回のみの特殊ルールとして同じ人がエティクハー限定で、複数回エネミー識別する事を可能とします

【ヴァルコ】あいよー
【あかりんGM】で、ですね、リディアさんがここまで達成値デカいと思わなかったわ、現状で判断できることすべて明かすと
【あかりんGM】バフォメット(ENG149頁)の能力に近い事が予想されます、但しそれ以上の何かを持ってる事はスローを見ても明らかでしょうけど
【あかりんGM】以上。
【あかりんGM】で、次がカジ君
【カジ】《グランディア》&《アグランダイズ》! 「カジ・リュート、行くぜ!」
【あかりんGM】では次がアル君とエスティアさん
【エスティア】えーと、今識別しても情報は増えないのでしょうか
【あかりんGM】ぶっちゃけ識別で解る範囲の事は全部言いました
【アルフォンス】《ホーリーフィールド》《エフェクトエクステンド》で防御力上昇(シャキーン
【あかりんGM】だからこれ以上は情報増えませんねw
【ヴァルコ】シーン変わると消えるけどいいのか?
【ヴァルコ】>アルさん
【アルフォンス】エネミー数多いからこっちの方で使った方が楽な気もする
【ヴァルコ】なるほど、了解
【あかりんGM】さてエスティアさんはどうしますか?
【あかりんGM】あぁ、ギルドサポートもあるならつかっといてね
【カジ】オレとかリディアさんのサポートもまだ間に合うか?
【あかりんGM】まにあいますよー
【カジ】じゃ、エスティアのタイミングだけど代行がオレなので《陣形》宣言!
【あかりんGM】基本的にセットアップで使うギルドサポートは順番が 過ぎてよーとも 順番がまだ来てないなんて事になってない限り いつでも使えるとしてますから、私の場合
【あかりんGM】で,どちらに移動するのかな?
【カジ】銀翼は退かない媚びない省みない! ふたりで1マス前(左側)に出ようぜ。(おさそい)
【リディア】ん、カジたちが使うなら私も《陣形》
【エスティア】カジさんについていきます(5m前進)、他は何も無しです
【カジ】なんでや!
【ヴァルコ】リディアさんはアルさんと同じエンゲージじゃないと守れないので動かないで欲しい
【リディア】あ、じゃあ陣形使わず。
【あかりんGM】はい、
【あかりんGM】ではイニシアチブ行きます

【あかりんGM】ではまず割込み無いならエティクハーからです
【ヴァルコ】割り込みできるようなスキルはないな
【あかりんGM】うい では
《エティクハー》「さて、そこの暗黒パラディン!この程度は耐えてくれるであろうな?」
【ヴァルコ】「地獄煉獄暗黒パラディンってかー」
【アルフォンス】「さぁ、来なさい」(ワクワク)
【あかりんGM】ムーブとマイナーなし、メジャーは……
【あかりんGM】《響き渡る悪夢》というオリジナルスキルからの《蝕む悪夢》と《衰弱する悪夢》、これをアル君に!

《響き渡る悪夢》メジャーアクション。
このスキルを使用する事で、《蝕む悪夢》と《衰弱する悪夢》を同時に使用する事が可能。但し、対象は[単体※]となる。
使用するスキルの順番は任意。また、単体であれば,同一対象に二回連続で掛けてもいいし、別々の対象に掛けてもよい。

【あかりんGM】こんなスキルよ、では行きます
【あかりんGM】4d6+21
[ダイスorカード]AkarinGM -> 4D6+21 = [2,1,4,1]+21 = 29
【あかりんGM】低いなー、これで
【カジ】連続とかじゃなくて同時なんだな。一発命中すると両方の効果が同時に発動するって感じか。
【あかりんGM】まずは蝕む悪夢からよ
【カジ】違ったらしい。
【アルフォンス】んじゃ最初は回避か
【あかりんGM】ぶっちゃけダブルキャストとおんなじ扱い
【アルフォンス】5+3d6 クリれー
[ダイスorカード]_02All -> 5+3D6 = 5+[5,3,4] = 17
【あかりんGM】んじゃあダメージが
【アルフォンス】あたったー
【あかりんGM】2d6+80
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+80 = [4,3]+80 = 87
【あかりんGM】87の貫通ダメージ
【エスティア】プロテクションー
《エティクハー》「ふむ……あちらの女神官に悪夢をくれてやってもよかったな……まぁ良い」衰弱する悪夢を準備しつつ
【エスティア】5d6+30 「嫌な雰囲気ですっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+30 = [6,6,4,6,5]+30 = 57
【エスティア】高め(o'▽')o
【アルフォンス】30点食らったか
【あかりんGM】では次はアル君に衰弱する悪夢!
【あかりんGM】これは精神対決よ
【アルフォンス】「ほぅ、この鎧を貫通するとは。中々やりますね」
【あかりんGM】3d6+10
[ダイスorカード]AkarinGM -> 3D6+10 = [5,6,4]+10 = 25
【あかりんGM】25で、そして
【あかりんGM】アル君のリアクション判定にブラインドフォールド一回目、判定-1d6してよ
【アルフォンス】ふむ
【アルフォンス】よし、フェイトを1入れて丁度打ち消しにするか
【あかりんGM】ま そーなるわね
【アルフォンス】17+3d6
[ダイスorカード]_02All -> 17+3D6 = 17+[5,5,1] = 28
【アルフォンス】ほい、成功
《エティクハー》「フン、この程度なら軽く対処したか,ふふふ、それでこそ戦いがいがあるという物だ」
【ヴァルコ】フェイトさんが……サボっただと……
【あかりんGM】という事で魔王は終わり、次はヴァルコさん
【ヴァルコ】えーっと、ムーブで《ピンポイントアタック》。マイナーで《フェイント》。メジャーで《フリッカースラッシュ》でナイフ投げする。対象は……。ところで《フリッカースラッシュ》で範囲が十字選択になるんだけど、魔王を中心としてエネミー全員を攻撃していいかな?モレクさんが至近になっちゃう
【ヴァルコ】んだけど
【あかりんGM】いいと思います〜
【あかりんGM】<全員攻撃
【ヴァルコ】じゃあ、フットキャノン、モレク、エティクハーを攻撃
《エティクハー》「むっ、我にナイフ攻撃とはな、ククク」
【あかりんGM】どうぞー
【ヴァルコ】4d6+11 「まー、コレが慣れてるんでね」
[ダイスorカード]_22valko -> 4D6+11 = [6,2,4,4]+11 = 27
【ヴァルコ】27で当たりかけ、リアクションに-1D
【あかりんGM】それ全員当たってるし
【あかりんGM】どーやってもかわせません、ダメージどうぞ―
【ヴァルコ】《フェイント》さん強いからな
【エスティア】そこに《ビジテイション》「アエマ様、皆を応援おねがいしますっ」 ダメージ+27
【ヴァルコ】あ、ラース込みですね
【エスティア】ですです(o'▽')o
【ヴァルコ】自前の爆撃符を使用
【あかりんGM】ぶっ、ついにラース取得しちゃったのΣ
【エスティア】パッシブなので宣言省略してますが、これで相手を問わず使えます
【カジ】まあ、それがなくても三体中二体は魔族だしな。(笑)
【あかりんGM】しかも防御0扱い……
【ヴァルコ】2d6+56+27+1d6 「たかがナイフ。されどナイフだぜ」
[ダイスorカード]_22valko -> 2D6+56+27+1D6 = [2,2]+56+27+[6] = 93
【ヴァルコ】93の物理ダメージ。防御は0扱い
【ヴァルコ】よし、このシーンはもうしごとおわったぜ(はやい)
《エティクハー》「ふむ……そこそこ効いておるな」
【ヴァルコ】本当にナイフ 攻撃力+3だからなー
《エティクハー》「モレクA、キャノンフットA,攻撃してお礼してやれ」
〈モレク〉「ははっ、いっくぜー,サボリ魔ぁ―――!!」
【あかりんGM】という事でまず砲台さんから
【ヴァルコ】こいよ砲台!武器なんて捨ててよ!!
【あかりんGM】むっ
【あかりんGM】射撃攻撃しようかと思ったけどそういわれたら挑発に乗るわねw
【あかりんGM】なら移動してヴァルコさんの所にエンゲ、そしてチェーンソーによる通常攻撃でヴァルコさんを薙ぎ払ってあげるわ!
【あかりんGM】4d6+18
[ダイスorカード]AkarinGM -> 4D6+18 = [4,2,3,4]+18 = 31
【あかりんGM】31で―
【ヴァルコ】あいよー。がんばって避ける
【ヴァルコ】5d6+12
[ダイスorカード]_22valko -> 5D6+12 = [3,5,4,2,5]+12 = 31
【ヴァルコ】避けたよ
【エスティア】いちたりてますねっ
〈モレク〉「何やってんじゃこら――!!」>砲台に叫ぶ
【アルフォンス】妖怪に打ち勝った!w
【カジ】紙一重。ワザマエ!
【ヴァルコ】いちたりたさんありがとう
〈モレク〉「俺様が攻撃してやるからよく見とけやーー!」と言いつつモレクは
【あかりんGM】バーサーク、バッシュでヴァルコさんを狙うわよ!
【あかりんGM】では行きます
【ヴァルコ】あいよー
【あかりんGM】4d6+20
[ダイスorカード]AkarinGM -> 4D6+20 = [1,5,4,4]+20 = 34
【あかりんGM】でここで
《エティクハー》「ブラインドフォールド」
【ヴァルコ】ですよねー
【あかりんGM】ヴァルコさんリアクション-1d6ね
【ヴァルコ】まあ、まだ無理しなくていいかな。そのまま避ける
【ヴァルコ】4d6+12
[ダイスorカード]_22valko -> 4D6+12 = [3,4,3,4]+12 = 26
【ヴァルコ】ムリだな、命中
【あかりんGM】ではダメージが……
【あかりんGM】(カバーとか様子見しつつ)
【あかりんGM】ないようなので
【あかりんGM】77+2d6+5d6+15+25 モレク「ブルズチャージで放心とノックバック3食らえやー――!!ってあれ?これ意味ないんじゃね?」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 77+2D6+5D6+15+25 = 77+[1,6]+[6,2,3,2,2]+15+25 = 139
【ヴァルコ】「ちょっ!いきなり黒目線は容疑者Vになるじゃねーか!!」
【あかりんGM】139の物理
【ヴァルコ】はい、残りHP1なので軽減をお願いします
【エスティア】はーい、プロテします
【エスティア】5d6+30 「かなり重い一撃が」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+30 = [2,2,4,5,3]+30 = 46
【ヴァルコ】はい、残り47
【エスティア】ほぼ期待値
【カジ】「うっひゃあ、さっきのも今のも紙一重だったな!」 意味は違うが。

行動値:25魔王>>18砲台>15魔族>14-20リディア>12-20カジ>22-15(KB・放心)ヴァルコ>02-20アル、エスティア>

【ヴァルコ】「汚い忍者になってしまった」
【あかりんGM】では次が……リディアさん
【リディア】ふむ。
【リディア】前が固まってるなら後ろから撃とう。
【リディア】ムーブ無し、マイナーで《マジックブラスト》、メジャーで《インフェルノ》+《マテリアルコンポーネント》+《マテリアルコンポーネントU》、高級ルビーを使用。
【あかりんGM】いきなりキツイのきたなぁ
【あかりんGM】さあ判定どうぞ―
【あかりんGM】モレクと砲台対象でしょうし
【リディア】ああ、勿論モレクと砲台を。
【リディア】で、直前にジェムサークレットの効果使用。
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】まーそこまでしなくても多分当たると思うけどw
【リディア】3d6+22+3
[ダイスorカード]_14Lydia -> 3D6+22+3 = [3,4,6]+22+3 = 38
【リディア】38で。
【あかりんGM】2d6+2d6 どー考えてもクリティカル以外無理ですな回避モレク、砲台順
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+2D6 = [5,6]+[2,1] = 14
【あかりんGM】おしい、ダメージどうぞ―
【リディア】ん〜……此処で撃っておくか。
【リディア】《マジックフォージ》で少しでも削っておく。
【エスティア】同じくビジテイションの+27どうぞ
【リディア】ありがとう。
【ヴァルコ】プリーストはコレがあるから怖いんだよね
【エスティア】上級6枠ぶんだから使い倒さないと(/-;
【リディア】11d6+87+7d6+6d6+27
[ダイスorカード]_14Lydia -> 11D6+87+7D6+6D6+27 = [1,5,5,5,1,3,1,4,5,3,3]+87+[6,6,3,3,3,2,6]+[1,2,3,2,1,2]+27 = 190
【リディア】190点火属性魔法ダメージ。《イフリート・シマー》の効果は意味が無いので割愛。
《エティクハー》「ほほぅ、さすがウィザードであるな、モレクと砲台は殆ど虫の息だぞ」
【あかりんGM】つか一撃で戦闘不能直前に追い込みますか……
【あかりんGM】では次カジ君
【リディア】「大したことじゃないわよ。火力を叩き込んだといっても全力じゃないしね」
【ヴァルコ】まあ、あわせて283出てるからな
【ヴァルコ】<ヴァルコとリディアさん
《エティクハー》「くくく,こんなエリンの片田舎の島にこれほどの実力者がいるとは、我は嬉しいぞ、もっと実力を見せて見るがいい」
【カジ】「続くぜ!」 ムーブでヴァルコさんのエンゲージに突入、マイナーでドラゴンソードを使用! 属性を〈火〉にしておく。
【カジ】メジャーは《ファミリアコンビネーション》から、《コールサーバント》&《ライドオン》で異次元バッグから飛び出したヴァルに騎乗! そのまま《ファミリアアタック》でモレクを狙う!
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】5d6+12 (GRVAAAAR!!) 喰らえ竜爪!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 5D6+12 = [6,3,4,2,1]+12 = 28
【カジ】このままだ。
【あかりんGM】2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6 = [2,5] = 7
【あかりんGM】むりー
【エスティア】一応ビジテイション+27を
【カジ】8d6+33+27 ありがたくもらっとく。貫通ダメージ!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 8D6+33+27 = [4,1,4,5,1,6,6,6]+33+27 = 93
〈モレク〉「うぐぐぐ、無念……魔王様申し訳ありませぬ(バタ」
【カジ】これで終わると思うなよ! 《ホースバトラー》!
《エティクハー》「残りHP14では耐えられまい、そのまま魔界に帰って寝とけ」
【ヴァルコ】「メメタァ」
【あかりんGM】という事でモレク消滅
【カジ】じゃ、続けてフットキャノンに追撃するぜ。
【あかりんGM】で、次の判定どうぞ、砲台も消す気ね
【カジ】5d6+11 「もひとつおまけだ!」(GRVAAAR!)
[ダイスorカード]_12Kazi -> 5D6+11 = [3,6,6,6,6]+11 = 38
【カジ】うへえ。
【あかりんGM】2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6 = [6,5] = 11
【エスティア】Σ(’’;
【あかりんGM】ムリに決まってるわw
【カジ】惜しいじゃないか!(笑)
【あかりんGM】つかいつも思うけどろーさん出目良すぎΣ
【エスティア】ビジテイションは切らさず+27
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【カジ】そんなわけあるか!(笑)
【カジ】2d6+48+27 二脚を払う竜尾の鞭打!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6+48+27 = [3,3]+48+27 = 81
【カジ】貫通ダメージだ。
【あかりんGM】そんなもんHP28じゃ耐えられないわよ!
【カジ】(GRVAAAAR!) ナイフと火炎に続いてヴァル大暴れ。
【ヴァルコ】ドラゴンナイトを舐めたら死ぬで
《エティクハー》「ふむ,日替わりとはいえ我が近衛兵を一蹴とはな」
【エスティア】「カジさんたちの連携は応援しがいがありますっ♪」
【ヴァルコ】「あ、日雇いバイトなんだ」
《エティクハー》……素手では勝てぬな
【カジ】1ラウンドに最大三回攻撃。ただし本人も支援役もMPがマッハ!(笑)
【あかりんGM】ここでエティクハー、効果参照のパワー使用
【カジ】(GR?)「なんだ!?」
《エティクハー》「それでは我が、自ら戦うとしよう、直接な」
【あかりんGM】中空に黒い穴が開き、そこから取り出されるのは禍々しい杖
《エティクハー》「ふふふ、取り出すのにしばらくかかるが、次の攻撃には十分間があるのでな」

《悪夢凶化》パワー。HPが半分以下になった時、またはこのエネミー以外のエネミーが全て倒された時のみに使用。
《ディパインコール@召喚具メルディクト》《チェンジコール》が使用可能になる。
さらに、武器として召喚具メルディクト(データは召喚具カドケウスと同じもの)を即座に装備する。これにより、武器攻撃は+44される。
このパワーの効果は、このエネミーの形態が倒されるまで持続する。

【あかりんGM】という事で次のセットアップで悪夢が魅せられますw
【あかりんGM】では次、アル君とエスティアさんどうぞ―
【カジ】《スロー》で時間が止まりそうだぜ。
【ヴァルコ】魔法効果+44だからなー
【あかりんGM】けどね、バフォメットには魔法効果適応できるメジャーのスキルないんだー
【リディア】ふむ。
【アルフォンス】ではアルから
【あかりんGM】どうぞー
【アルフォンス】ムーブなしマイナーもなしメジャーで《ホーリーウェポン》《グレイスフォース》
【アルフォンス】これをカジさんに
【アルフォンス】3d6 発動判定
[ダイスorカード]_02All -> 3D6 = [3,4,3] = 10
【アルフォンス】これで武器攻撃に+32です
【カジ】特にパッシブスキルで強化してるわけでもないのに固定値が51スタートになったぞ! 聖剣か何か?
【ヴァルコ】超強化
【あかりんGM】次はエスティアさん
【カジ】「サンキュー! やってやるぜ!」 プリーストとパラディンの両方から支援を受ける幸せ者。
【アルフォンス】ふふふ、暗黒神官による聖別されたドラゴンソードになったのですよ(ぇ
【ヴァルコ】ナイト(騎士)物語としてぴったりだね!
【カジ】げえ、装備から外れない!(ぇー)
【あかりんGM】何それ怖いw
【ヴァルコ】幻魔剣を極めるんだ
【エスティア】ムーブでカジさんヴァルコさんのエンゲージに移動、マイナーでMPP飲んでメジャーでヴァルコさんに《ヒール》
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】2d6+20 MP回復量
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+20 = [4,2]+20 = 26
【エスティア】3d6 発動
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6 = [5,4,2] = 11
【エスティア】6d6+54+20 「治療しますっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 6D6+54+20 = [2,1,1,2,4,1]+54+20 = 85
【ヴァルコ】おお、ギリギリだが全快したぞ!!
《エティクハー》「ふむ、アレを取り出すまで時間がかかるな、それでは今一度悪夢を見せるとしよう」
【あかりんGM】これで全員行動済になったわね、エティクハーは二回行動
【あかりんGM】ムーブなし、マイナーなし、メジャー《衰弱する悪夢》をエスティアさん、カジ君、ヴァルコさんに!
【あかりんGM】あ,待った
【ヴァルコ】まつよー
【あかりんGM】ムーブで移動してカジ君たちの所にエンゲするわ
【あかりんGM】で、マイナーなしでメジャーは衰弱する悪夢ね、カジ君、ヴァルコさん、エスティアさんに
【あかりんGM】3人は魔王にエンゲされた途端恐るべき精神的混乱の様なモノを感じる!
【カジ】寄らば斬る!
【ヴァルコ】よらなくても近寄って切る!
【あかりんGM】(妨害1の演出ですけどね)
【あかりんGM】3d6+10
[ダイスorカード]AkarinGM -> 3D6+10 = [5,1,5]+10 = 21
【カジ】ぐぐ、せっかくの《ベアアップ》が。
【あかりんGM】21で精神対決、判定-1d6してどうぞ
【カジ】2d6+5 「ぐっ、なんだこれ!?」(GRRR……!)
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6+5 = [1,2]+5 = 8
【カジ】失敗だ。
【エスティア】フェイト1投入します
【あかりんGM】エスティアさんとヴァルコさんも精神判定リアクションどうぞ―
【あかりんGM】はい
【エスティア】2d6+13+1 「こ、こないで〜〜」
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+13+1 = [5,2]+13+1 = 21
【ヴァルコ】あ、GM。エティクハーがエンゲージに突入した時点で封鎖されましたか?
【あかりんGM】耐えたΣ
【あかりんGM】封鎖はされてません
【エスティア】ありがとう守護の輪(o_ _)b
【ヴァルコ】あいよ、なら普通に振ろう
【ヴァルコ】2d6+8
[ダイスorカード]_22valko -> 2D6+8 = [3,1]+8 = 12
【あかりんGM】ではカジ君とヴァルコさんは、以降スキル使うたびにHP10ロスです
【ヴァルコ】あいよー、マイナーで解除できますね?
【あかりんGM】効果解除したい時はマイナーアクション使用してくださいね、シーン終わるまで耐えてもいいけど
【あかりんGM】という所でクリンナップ
【あかりんGM】エティクハーは無し
【エスティア】祝福の鎧の効果でMP全快します
【ヴァルコ】ヴァルコもなし
【カジ】この戦いが終わったら《フックダウン》を取ろうと思った。何もないぜ。
【リディア】えっと、此方も何もありません。
【アルフォンス】なーし
【ヴァルコ】ヴァルコはリクルートかなぁ
【ヴァルコ】<とるなら
【あかりんGM】では第二ラウンドセットアップ、あ、スロー効果は切れてるわね、放心とノックバックも

行動値:25魔王>>22ヴァルコ>14リディア>12カジ>>02アル、エスティア>

《エティクハー》「さて、待たせたな,我も少し本腰入れるとしよう」
【あかりんGM】《ディバインコール@召喚具メルディクト》により、召喚具メルディクトを装備します、魔王は以上
【あかりんGM】ヴァルコさんからどうぞ―
【ヴァルコ】《ランナップ》で離脱。一マスアルさん&リディアさん側に移動します
【ヴァルコ】「じゃ、正面は任せたぜ。カジ」
【カジ】「やってはみる!」 悪夢のせいでちょっとだけ弱気。
【ヴァルコ】ちなみにHPは10ロス
【あかりんGM】ハイ では次 リディアさん
【あかりんGM】ちなみにもうエネミー識別しても情報はこれ以上でないですので
【リディア】ではジェムロッドの効果使用。行動値+5。

行動値:25魔王>>22ヴァルコ>14+5リディア>12カジ>>02アル、エスティア>

【あかりんGM】次はカジ君
【カジ】なし!
【あかりんGM】次がアル君とエスティアさん
【アルフォンス】今回はなし
【エスティア】特に無しです
【あかりんGM】はい、ではイニシアチブ行きましょう
《エティクハー》「それでは我の攻撃が特殊攻撃だけでない事を思い知らせてくれよう」
【あかりんGM】そう言って至近のエスティアさんをジロリと見て
【エスティア】(びくっ)
【あかりんGM】ムーブマイナーなしメジャーで通常攻撃をエスティアさんに!
【あかりんGM】2d6+27
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+27 = [3,6]+27 = 36
【あかりんGM】36でリアクションどうぞ
【エスティア】妨害のため自動命中です(/-;
【あかりんGM】フェイト使わないのね、ではダメージロール直前
【カジ】HPロス受けながら《カバーリング》だ!
【あかりんGM】ハイ ではダメージが
【あかりんGM】108+2d6+44 魔王の杖が恐るべき魔力を伴ってカジ君に襲い掛かる!
[ダイスorカード]AkarinGM -> 108+2D6+44 = 108+[6,3]+44 = 161
【カジ】「エスティアに手は出させない!」(GR) 竜ごと割り込んで盾で受ける。
【あかりんGM】161の物理ダメージ
【エスティア】プロテいきます
【エスティア】5d6+30 「きゃぁ!? ってカジさんがっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+30 = [4,3,4,4,2]+30 = 47
【エスティア】出目が平たいです(==
【カジ】65点喰らって残りHPは120! 護り守られだな。
【ヴァルコ】期待値が出るのが重要
【エスティア】「あ、ありがとうございます(o_ _)o」
《エティクハー》「ふむ、この程度の攻撃なら耐えるか、よしよし、それでよい」
【カジ】「確かに結構重いけど、その程度!」
【あかりんGM】という所で魔王は終わり、次はヴァルコさん
【カジ】「お互い様だぜ。」 衰弱でぐったりしつつ。
【ヴァルコ】ムーブでナイフ装備。マイナーで《衰弱する悪夢》を解除。メジャーで《ワイドアタック》でナイフ投げ
【ヴァルコ】4d6+11+2
[ダイスorカード]_22valko -> 4D6+11+2 = [1,3,5,1]+11+2 = 23
【あかりんGM】どうぞー
【ヴァルコ】23で当たりかけ
【あかりんGM】あ、味方に当てちゃダメだかんねw
【あかりんGM】2d6+8
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+8 = [2,5]+8 = 15
【あかりんGM】当たり―
【ヴァルコ】あー、そのときは自分を巻き込むわ(笑
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【ヴァルコ】援護は頼むー
【エスティア】ビジテイション+27再び
【リディア】本当にプリースト強いな。
【ヴァルコ】きたきたぁ!自身のあらゆる火力強化より強い
【ヴァルコ】2d6+56+27
[ダイスorカード]_22valko -> 2D6+56+27 = [6,5]+56+27 = 94
【ヴァルコ】94の物理ダメージ
《エティクハー》「ふむ、なかなかやるな、たかがナイフ一つで」
【あかりんGM】次はリディアさん
【ヴァルコ】「使い慣れてるんでね」
【リディア】ふむ。
《エティクハー》「魔王たる我にナイフだけでここまで傷を負わせたのはそなたが初めてだ、誇るがよいぞ」
【リディア】ムーブ無し、マイナー無し、メジャーで《インフェルノ》+《マテリアルコンポーネント》+《マテリアルコンポーネントU》で高級ルビーを消費。
【リディア】「何処を見てるの?」
【リディア】攻撃前にジェムサークレットの効果使用。
【リディア】対象は無論魔王。
《エティクハー》「ふふふ,我を気にしている場合か?さっさと魔法を使うがいい」
【リディア】3d6+22+3
[ダイスorカード]_14Lydia -> 3D6+22+3 = [5,2,1]+22+3 = 33
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】ナイフだけで魔王に挑むやつがそもそもいないよな。(笑)
【リディア】33で
【あかりんGM】2d6+8
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+8 = [3,3]+8 = 14
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【リディア】あ゛
【あかりんGM】
【リディア】まぁいいか、しょうがない。ダメージにジェムリングの効果を使用。
【リディア】エスティア、お願い。
【あかりんGM】はい
【エスティア】はーい、ビジテイション継続+27
【リディア】11d6+87+7d6+5+27
[ダイスorカード]_14Lydia -> 11D6+87+7D6+5+27 = [2,5,3,4,2,3,3,6,2,1,3]+87+[2,4,3,3,5,6,2]+5+27 = 178
【リディア】178点火属性魔法ダメージ。
【あかりんGM】エティクハーを包み込む煉獄の炎!
【あかりんGM】しかしその中で蠢く黒い影
《エティクハー》「クククク、フハハハハハハハハ!」
《エティクハー》「素晴らしい、素晴らしいぞウィザードの娘よ!我を此処まで追い詰めるとはな!」
《エティクハー》「人間の身でそれほどの魔法を使うやつはこのエリンにはそうそうおるまい、そなたも誇るがよいぞ!」
【リディア】「この程度、普通の攻撃よ。この程度で追い詰められるなんて、魔王も大したことないわね」
【あかりんGM】という所で次はカジ君
《エティクハー》「いうではないか、ではその自信がどの程度続くか楽しみにしていよう」
【カジ】「負けてらんないな。行こうぜ、ヴァル!」(GRVAAAR!)
【カジ】ムーブなし、マイナーで《衰弱する悪夢》を解除。メジャーで《バッシュ》&《ラッシュ》を魔王に!
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】4d6+11 《妨害》をものともせずに突っ込んで斬るぜ!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 4D6+11 = [6,3,4,2]+11 = 26
【カジ】このままだ。
【あかりんGM】2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6 = [1,2] = 3
【あかりんGM】あたりー
【カジ】どうでもいいがさっき《ホースバトラー》のクリティカル分入れ忘れてたな。(超今更)
【あかりんGM】あらら
【エスティア】もちろんビジテイションいれます
【カジ】13d6+66+32+27 《ホーリーウェポン》やら《ビジテイション》やらで強化されたドラゴンソード、略して聖竜剣! 〈火〉の魔法ダメージだ。
[ダイスorカード]_12Kazi -> 13D6+66+32+27 = [3,3,4,3,4,2,2,1,4,4,3,5,6]+66+32+27 = 169
【ヴァルコ】うん、やっぱりすごいな
【カジ】支援分で固定値がほぼ倍だぜ!
【あかりんGM】エティクハーはその攻撃で吹き飛ばされ壁に叩きつけられます!
【カジ】「どうだ!」(GRR……)
【リディア】ふむ。
《エティクハー》「ふん,やはりこの姿でそなたらと戦うのは失礼だったようだな」
【あかりんGM】第一形態は撃破されましたがシーンはこのまま続きますよ
【リディア】「そろそろ……来るわね」
《エティクハー》「それではそなたらに合わせ、我も戦闘時に相応しい状態で挑むとしよう」
【あかりんGM】エティクハーの姿が変わっていき……
【あかりんGM】その姿は若々しい、美形青年のそれになります
【あかりんGM】で、皆さん、特にリディアさんは絶対忘れようもないその姿
【あかりんGM】エドワード君そっくりです!
【ヴァルコ】流石にそれは想像しなかった
【リディア】「……え?!」
【カジ】「あ!?」
【あかりんGM】で、ええっとこのまま続くから、次はアル君とエスティアさん
【エスティア】「あわわわわ…あれ?」
【ヴァルコ】「呆けるな!来るぞ!!」
【アルフォンス】「は?」
【あかりんGM】ちなみにデータは変わってるけど妨害はまだありますので
【アルフォンス】んじゃとりあえず俺から
【エスティア】「は、はいぃっ」
【アルフォンス】ムーブとマイナーなしでメジャーで腰に手を当ててHMPPを飲む
《エティクハー》「いやなに、ドゥーネが美形の男子になるならこういうのが良いとデータを寄越してきてな、この姿に変身してみたのだ」 エドワード君の声で
【アルフォンス】4d6+17 一気一揆イッキ
[ダイスorカード]_02All -> 4D6+17 = [1,5,4,3]+17 = 30
【カジ】「お、驚かせやがって!」 素直に信じ易きを信じる。
【アルフォンス】一点超過でフル回復
【リディア】「………」顔を俯かせて肩を震わせている。
【ヴァルコ】すごいなぁ、テンプル
【あかりんGM】次はエスティアさんです
【カジ】そういえば、【行動値】が変わったり未行動になったりはしないのか?<形態変化
【あかりんGM】あぁ,変わってるけどメンドイから後で修正するわ、結局順番自体は変わんないもの
【エスティア】ムーブで離脱5m後退、メジャーでカジさんに《ヒール》
【エスティア】3d6 「すみませんちょっと間合いが欲しいですっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6 = [3,2,1] = 6
【エスティア】6d6+54+20 回復量
[ダイスorカード]_02Estia -> 6D6+54+20 = [2,4,5,1,3,3]+54+20 = 92
【カジ】「前線はオレたちに任せとけ!」(GRVAAAAR!)
【あかりんGM】では
【カジ】全快だ。うーん、大回復。
【あかりんGM】クリンナップ
【あかりんGM】魔王は無し
【アルフォンス】なしー
【カジ】ないな。
【ヴァルコ】ないよ
【リディア】クリンナップ無しです。
【あかりんGM】はい

行動値:24魔王>>22ヴァルコ>14リディア>12カジ>>02アル、エスティア>

【エスティア】祝福の鎧でMP22点回復して、削れ3点
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】魔王は行動値25から24になってます、という事で第3ラウンドセットアップ,まずエティクハーから
【あかりんGM】さて、魔王はセットアップ、この形態ではありません……今の所は
【あかりんGM】次、ヴァルコさん
【ヴァルコ】うーん。エスティアさんが来たなら《タウント》も危険だな。何もなし
【あかりんGM】では次はリディアさん
【リディア】ん〜、一応ジェムロッド使用で行動値+5
【あかりんGM】現在魔王のデータは変わってるのでエネミー識別は結果次第では何かわかるかも?
【あかりんGM】はい

行動値:24魔王>>22ヴァルコ>14+5リディア>12カジ>>02アル、エスティア>

【あかりんGM】次はカジ君
【カジ】ヴァルコさんとは逆に、オレは今が使い時かな。魔王に《プロボック》してみるぜ!
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】1d6+9+2 「さあ、オレたちが相手だ!」(GRR……!) とはいえ《妨害》されてるとこんなもの。
[ダイスorカード]_12Kazi -> 1D6+9+2 = [3]+9+2 = 14
【カジ】このまま。
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】いや待てよ……
《エティクハー》「フン、そのような挑発で我の気を引こうというのか?……まぁいい、あえてのってやろう」
【エスティア】ヾ(;-;控えがんばります
【あかりんGM】という事でわざとリアクション放棄、カジ君の挑発にのせられてあげました
【あかりんGM】では次、アル君とエスティアさん
【アルフォンス】なっしん
【エスティア】《エンサイクロペディア》エティクハー識別に挑戦します
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】5d6+18 「えとえと、見た目以外に変わったところは…」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+18 = [1,1,3,1,6]+18 = 30
【エスティア】こけた(o_ _)o 30で
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】どうやらさっきの形態で使ってたスキルは最低限使えるみたいです
【あかりんGM】そしてエドワード君に変身している所が妙に引っ掛る感じ
【あかりんGM】以上
【あかりんGM】ではイニシアチブ
【リディア】次で識別するしかないか……
【リディア】もうちょっと早く気付いてればよかった。
【エスティア】「すみません新発見がみあたらないです(/-;」
《エティクハー》「さて、我の攻撃を引き受ける気であるのならば、無論、我が攻撃を全て凌ぎ切ってくれるのであろうな?そうでなければ我が攻撃しても興醒めになるからな」>カジ
【あかりんGM】という事でカジ君にムーブマイナーなしの連続攻撃でカジ君を滅多打ちにしますよ!
【カジ】「オレ一人で、じゃないけどな!」(GRR……) もちろん仲間も込みだ。
【あかりんGM】んじゃ行きますね
【あかりんGM】4d6+24
[ダイスorカード]AkarinGM -> 4D6+24 = [6,4,3,2]+24 = 39
【あかりんGM】39で、妨害込みのリアクションどうぞ
【カジ】2d6-1 《ライディング》分と相殺でクリティカルは狙える!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6-1 = [4,6]-1 = 9
【カジ】駄目だった。来い!
【あかりんGM】では
【ヴァルコ】惜しいな

《重圧殺》パワー。パッシヴ。
このエネミーの攻撃が命中した場合、ダメージの有無にかかわらず、HP15ロスさせる。

【あかりんGM】という事で
【エスティア】(。。;
【あかりんGM】125+6D6 物理ダメージ一発目
[ダイスorカード]AkarinGM -> 125+6D6 = 125+[5,4,2,1,5,1] = 143
【エスティア】プロテ〜
【カジ】《アイアンクラッド》で12点軽減!
《エティクハー》「ふむ、やはりもう一度あの武器を召喚しておくべきであったな?」
【エスティア】5d6+30 「防げる分は防がないとっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+30 = [2,1,1,2,6]+30 = 42
【エスティア】低くなっていってる(o_ _)o
【カジ】ダメージは40で残りHPは140。二発目もなんとかなる!
【あかりんGM】では二発目
【あかりんGM】4d6+24
[ダイスorカード]AkarinGM -> 4D6+24 = [6,3,1,4]+24 = 38
【カジ】2d6-1 避けられるに越したことはないんだけどな!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6-1 = [1,3]-1 = 3
【あかりんGM】リアクションどうぞ―、妨害入れてね
【カジ】もらった。
【あかりんGM】当たったわね、ならHP15ロスもしといてね、という事でダメージが
【あかりんGM】125+6d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 125+6D6 = 125+[5,1,6,5,6,5] = 153
【あかりんGM】153の物理ダメージ
【カジ】《アイアンクラッド》再び。盾を駆使して直撃は避けるぜ!
【アルフォンス】《プロテクション》
【アルフォンス】5d6 暗黒の防御障壁だ
[ダイスorカード]_02All -> 5D6 = [4,4,1,4,6] = 19
【アルフォンス】19点軽減
《エティクハー》「ふふふ、ちゃんと耐えたか,仲間の助けを借りての事とはいえ、そうでなくてはな」
【カジ】73点もらって残り52!
【あかりんGM】という事でエティクハーは終わり、次はヴァルコさん
【カジ】「オレだって騎士(ナイト)の端くれだ!」
【ヴァルコ】ムーブでナイフ装備。マイナーで《フェイント》メジャーでナイフ投げ
【あかりんGM】ふむ
《エティクハー》「そのスキル、面白いな、我も使わせてもらうとしよう」
【あかりんGM】ここでコピーというスキルを使ってフェイントを取得
【ヴァルコ】「人のマネしかできねぇのか?」
【あかりんGM】で、判定どうぞ―
【ヴァルコ】「だからお前はその程度なんだよ」
【リディア】「……その程度、なのね」
《エティクハー》「ふふふ,そうだろうな,しかし他者の技術を基にする事で己の技術とする。己を磨く事の意味については何らおかしい事ではないと思うが?」
【エスティア】「今でも強い相手が学習するのは恐ろしいですっ(((/-;」
【ヴァルコ】4d6+11 「そう思ってるからダメなんだよ」
[ダイスorカード]_22valko -> 4D6+11 = [1,4,3,4]+11 = 23
【ヴァルコ】23で当たりかけ
【カジ】「なら、マネできない技を見せてやるだけだ!」 騎乗専用スキルとかな。(笑)
【あかりんGM】フェイントで回避不能。ダメージどうぞ―
【ヴァルコ】爆撃符。二枚目
【エスティア】ビジテイション〜
【ヴァルコ】2d6+56+27+1d6
[ダイスorカード]_22valko -> 2D6+56+27+1D6 = [3,5]+56+27+[5] = 96
【ヴァルコ】物理96点
【あかりんGM】さっきの形態よりは傷の負い方は落ちてますね
【あかりんGM】では次、リディアさん
【ヴァルコ】「ふむ、面の皮が厚くなったみてぇだな」
【リディア】「ふふふ……良いわ、あいつには言いたいことが山ほどあったしね……」
【リディア】「あ、この程度、エドワードなら避けられるから」
《エティクハー》「ほう?」
【リディア】ムーブ無し、マイナー無し、メジャーで《インフェルノ》+《マテリアルコンポーネント》+《マテリアルコンポーネントU》で高級ルビー使用。
【リディア】更にジェムサークレットの効果とフェイト1点。
【あかりんGM】はい
【リディア】3d6+22+3+1d6
[ダイスorカード]_14Lydia -> 3D6+22+3+1D6 = [5,2,3]+22+3+[4] = 39
【リディア】むぅ、39で。
【あかりんGM】ふむ
【あかりんGM】回避だけどここでは敢えて放棄するわ!魔王の余裕見せつける!
【リディア】避けない……?
【リディア】えっと、ではジェムリングの効果使用。
《エティクハー》「その程度の魔法を回避する必要もないな、敢えて受けてやろう」
【リディア】支援は来る?
【あかりんGM】そりゃあんなこと挑発っぽく言われたらねw
【エスティア】たゆまぬビジテイション「まだまだ余裕そうですが、がんばりますっ」
【リディア】ありがとう。
【リディア】ではダメージが
【リディア】11d6+87+7d6+5+27
[ダイスorカード]_14Lydia -> 11D6+87+7D6+5+27 = [4,6,4,1,4,3,2,1,3,5,1]+87+[3,4,5,6,6,2,6]+5+27 = 185
【リディア】185点火属性魔法ダメージ。
《エティクハー》「ほう、なかなか効くなこの魔法は」
【あかりんGM】それでもさっきよりダメージ効率落ちてるわね、それと、変身した姿だけど少しずつ別の容姿になってきてるっぽい
【リディア】「当然よ。……第一」
【リディア】「私がエドワードを攻撃する時に躊躇するわけないじゃないの」
【あかりんGM】次はカジ君
【カジ】待機!
【リディア】「常日頃いろいろ言いたいことはあるわけだしね」
【あかりんGM】では次アル君とエスティアさん
【アルフォンス】ムーブなしマイナーもなしメジャーで《ヒール》《グレイスフォース》をカジさんに
【あかりんGM】はい、どうぞ―
【アルフォンス】3d6 発動
[ダイスorカード]_02All -> 3D6 = [6,1,6] = 13
【アルフォンス】お、回った
【エスティア】をを
【リディア】コスト0だっけ。
【あかりんGM】ですね
【あかりんGM】あ、違う
【カジ】ヒールはダイス増加だぜ!
【あかりんGM】回復のダイス増えるんだわ
【エスティア】攻撃魔法と同じですねっ
【あかりんGM】そそ
【リディア】成程。
【あかりんGM】ともあれ回復量ダイスどうぞ―
【アルフォンス】4d6+2d6+45+17+17 暗黒ヒール
[ダイスorカード]_02All -> 4D6+2D6+45+17+17 = [2,4,6,4]+[6,1]+45+17+17 = 102
【アルフォンス】102点回復
【カジ】なんか一気に超回復した(困惑)
【あかりんGM】……何このお化け回復量
【ヴァルコ】お化けだねぇ
【あかりんGM】ベホイミがベホイムになったくらいの驚きだわ
【カジ】全快まであと41点とあいなった。どういうことだ。
【あかりんGM】次はエスティアさん
【リディア】ベホマ?
【エスティア】ムーブで5m後退、マイナー無しメジャーでこちらもカジさんに《ヒール》
【アルフォンス】ベホイミでしょう(完全回復じゃないし
【エスティア】3d6 発動 「わ、私もがんばりますっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6 = [1,3,3] = 7
【あかりんGM】ベホマだと完全回復だからちょっと違うわね、ベホイム、ベホイミの上位魔法で\から出たじゅもん
【エスティア】6d6+54+20 回復量
[ダイスorカード]_02Estia -> 6D6+54+20 = [6,1,3,1,6,3]+54+20 = 94
【カジ】あれっ、なんだかさっきとさほど変わらない回復量が見える。
《エティクハー》「ふふ,やっと完全回復したか、さて,カジといったな、攻撃してくるがよい!」
【カジ】「ふたりともサンキュー! さ、ちょっとだけ全開で行くぜ!」(GRR……)
【カジ】2d6+18 まずはマイナーでMPポーションを使っておこう。
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6+18 = [4,6]+18 = 28
【カジ】メジャーは《ファミリアコンビネーション》から《ファミリアアタック》、《バッシュ》&《ラッシュ》、終わったら《ホースバトラー》の三連撃だ!
【あかりんGM】来るといいわ!
【カジ】4d6+12 まずは《ファミリアアタック》、ヴァルの牙! 《妨害》込み!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 4D6+12 = [6,6,6,4]+12 = 34
【カジ】なんだ調子いいな!
【あかりんGM】なにそれ凄い
【エスティア】(o'▽')o
【あかりんGM】2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6 = [6,5] = 11
【あかりんGM】おしいw
【カジ】GMも出目怖いな!
【ヴァルコ】こわいな
【アルフォンス】危ないなぁ
【あかりんGM】ダメージどうぞー
【エスティア】ビジテイション1回目ー
【カジ】8d6+33+3d6+27 火竜の牙による貫通ダメージ!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 8D6+33+3D6+27 = [5,5,1,4,1,5,5,1]+33+[4,6,1]+27 = 98
【あかりんGM】次どうぞ―
【カジ】4d6+11 お次は《バッシュ》&《ラッシュ》、聖竜剣による斬撃!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 4D6+11 = [1,5,2,1]+11 = 20
【カジ】うーん、このままいこう。
【あかりんGM】2d6+10
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+10 = [1,3]+10 = 14
【あかりんGM】ざんねーん
【ヴァルコ】よしよし
【エスティア】ビジテイション2回目
【カジ】13d6+66+32+27 長剣による〈火〉の魔法ダメージ!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 13D6+66+32+27 = [1,2,6,5,2,3,2,4,3,2,5,3,2]+66+32+27 = 165
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】ではその一撃を受けたエティクハー
【あかりんGM】そのまま玉座に吹き飛ばされ
《エティクハー》「クククク……」
《エティクハー》は――――っはっはっはっはっはっはっ!!!
《エティクハー》「見事だ,マリンパーチの冒険者どもよ!」
【カジ】「!?」 二度も吹っ飛ばしておきながら、まだ余裕とわかってびびる。
《エティクハー》「よかろう、我も本気でそなたらと戦う事にしよう!」
【リディア】「……やっぱり一筋縄じゃ行かない、か」
【エスティア】「次こそラストですよね?ね?(/-;」
【ヴァルコ】「さー、そろそろBGMが変わってくれるといいんだがなー。サボりてー」
【あかりんGM】見た目は第2形態のそれと変わらずとも その身に纏う魔力のオーラが数倍にその恐るべき瘴気を放ち、魔王としての恐ろしさを証立てている。
《エティクハー》「我をここまで本気をさせたものは魔界でもそうそうおらん、エリンの人間どもよ、誇るがよいぞ、己の強さを!」
【ヴァルコ】「ふむ、そいつがお前さんの真の姿か?」
《エティクハー》「魔族に真の姿はないが、確かに我が一番己の姿と認識しているのはこの姿だ」
【あかりんGM】ちなみにエドワード君の姿はカンペキに崩れて別の美形青年となってますよ
【カジ】姿変わってるじゃねえかよ!(笑)
【あかりんGM】あ、そういえばw
【リディア】「成程、まぁ攻撃に躊躇を加えないってところは同じだけど」
【あかりんGM】ま、まぁほら、あれよ、戦闘中に徐々に変わっていって、今の姿になってたって事でw
【ヴァルコ】はっはっは
【エスティア】あ、シーン終了になるならMP回復滑り込み(o_ _)o



《エティクハー》ヌゥウウウウウ、かぁ―――――――――!!!!
【あかりんGM】魔王エティクハーがその身に纏う魔力が圧倒的な力をもってオーラとなり、彼は飛行状態となります
《エティクハー》「さぁ、始めるとしよう、我の本気の攻撃、もはや手加減できぬからな、あっさり終わって失望させないでくれよ!」


【あかりんGM】・セットアップ
【あかりんGM】エティクハーからです
【あかりんGM】《インペレイティブ》から《インクリーズデバイス》《ディスマントル5》
【あかりんGM】ディスマントルの対象は、言うまでもなくアル君!
【アルフォンス】くるなぁ
【あかりんGM】安心して、これは
【あかりんGM】こっちがファンぶらない限り成功だからw
【あかりんGM】7d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 7D6 = [1,5,2,1,4,3,1] = 17
【あかりんGM】問題なくw
【アルフォンス】げふぅ
【あかりんGM】では次はヴァルコさん
【あかりんGM】あ、アル君、物理防御と魔法防御-15ね
【アルフォンス】はいな
【ヴァルコ】今やることはないので、次どうぞ
【あかりんGM】では次、リディアさん
【カジ】あ、《インクリーズデバイス》の対象は魔王自身だよな?
【あかりんGM】もちろん
【リディア】《エンサイクロペディア》+《モンスターロア》+《コンコーダンス》+《トゥルースサイト》+《エルディダイト》でエネミー識別。
【あかりんGM】どうぞー
【リディア】4d6+20
[ダイスorカード]_14Lydia -> 4D6+20 = [5,2,2,4]+20 = 33
【リディア】む。
【あかりんGM】どうします?
【カジ】ほぼ期待値なのになんか不満そうだ!
【リディア】30で抜けなかったのなら振り直そう。
【リディア】4d6+20
[ダイスorカード]_14Lydia -> 4D6+20 = [2,1,1,1]+20 = 25
【あかりんGM】南無
【エスティア】ヾ(;-;
【リディア】下がったか。
【あかりんGM】では判明した断片情報
【あかりんGM】これ以上の変身もパワーアップもない!
【ヴァルコ】あー、わりと重要情報
【カジ】だな!
【あかりんGM】という事だけ……あ、パワーは一杯持ってそうな事はわかりましたよ、光の護符使わないと、ほぼ負けます
【あかりんGM】以上
【あかりんGM】次はカジ君
【カジ】《グランディア》&《アグランダイズ》。二回目の宣戦布告だな!
【あかりんGM】おぉ、なんかかっこいいわね、セリフあったらどうぞ
【カジ】「冥途の土産にもう一回言っといてやる! カジ・リュート、行くぜ!」
《エティクハー》「魔王エティクハー、この真の姿で貴様の挑戦を受けてやろう!ただし順番があるからお前は後な」>カジ
【あかりんGM】次はアル君とエスティアさん
【アルフォンス】《ホーリーフィールド》で暗黒の輝きに身を包む
【エスティア】こちらもエティクハーに《エンサイクロペディア》 フェイト1投入
【あかりんGM】はい
【エスティア】6d6+18 「恐ろしさ以外の何かを…」
[ダイスorカード]_02Estia -> 6D6+18 = [2,3,5,4,3,4]+18 = 39
【エスティア】回らず39
【ヴァルコ】識別の二枚看板はすごいな
【あかりんGM】げ、いきなり全部の断片情報出しますか
【あかりんGM】では、まず光の護符を使用する事で大半のパワーを封じれます
【あかりんGM】さらに防御と魔防を半減させられます
【あかりんGM】特殊スキルの一部を弱体化させられます
【あかりんGM】バッドステータス関連はほぼ無効化されますが、、ザコモンスター達の会話にあった通り、HP10代償にしてイフリートシマーなどのペナルティ効果も打ち消してきます
【あかりんGM】《抵抗性:毒、威圧,スリップ》 を持ってます

【あかりんGM】以上です
【エスティア】「すみません実質あれ(護符)が重要という確認になっただけでしたっ」
【ヴァルコ】「いやいや十分だ」
【エスティア】他は特に無しです
【あかりんGM】いやむっちゃ重要なのも見抜いてるから!
【リディア】「ありがとう、助かったわ」
【あかりんGM】ではギルドサポートもないのね?イニシア行きますよ
【リディア】尻拭いをさせたみたいでなんかアレだが。
【あかりんGM】 

【あかりんGM】ではイニシアチブ、まず魔王からよ
《エティクハー》「そこの暗黒パラディン、まずはお前からだ!」
【あかりんGM】エティクハー,恐るべき移動力を持ってアル君のエンゲージにムーブで移動するわ、そして《ブレイクスラッシュ3》《連続攻撃》でアル君を攻撃するんですが
【あかりんGM】この連続攻撃がちょっと特殊でして、
【あかりんGM】《魔闘連撃》というパッシヴのパワーで一発目は、ルインストームにするわ

《魔闘連撃》パッシヴ。
《連続攻撃》の効果について、以下の項目を追加する
「また、武器攻撃のスキルと魔術による魔法攻撃のスキルを一回ずつ行う事もできる。その順番は任意」

【あかりんGM】で、一発目は魔法攻撃!、よかったわね、これは軽減できるわよ
【あかりんGM】24+7d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 24+7D6 = 24+[2,3,5,4,2,5,4] = 49
【あかりんGM】まわらず,49で
【アルフォンス】えーと、こいつがエンゲしてるからダイス-1か
【あかりんGM】あぁ、そうそう、妨害も忘れてたわね
【アルフォンス】2d6 クリのみ
[ダイスorカード]_02All -> 2D6 = [2,3] = 5
【アルフォンス】あたりー
【あかりんGM】では当たったなら

《重圧殺烈派》パッシヴ。
このエネミーの攻撃が命中した場合、ダメージロール直後に、ダメージの有無にかかわらず【15+[対象が装備している防具の重量合計]】の数値分のHPロスさせる。

【あかりんGM】って事でよろしく
【アルフォンス】完全にアルメタじゃねぇかw
【アルフォンス】31点ロスか
【カジ】オレの方が痛いからそういうわけでもないぜきっと。(笑)<めた

※だってこれくらいしないとあなたたちにダメージ通す手段無いじゃないのw貫通ダメージばっかりにしたら芸がないし

【あかりんGM】135+10d6 エティクハー「まさかこの程度で沈むのではあるまいな?」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 135+10D6 = 135+[2,6,3,4,4,6,5,2,2,2] = 171
【あかりんGM】171の闇と風の魔法ダメージと威圧付与
【リディア】メタはほどほどにね?
【エスティア】プロテいきます
【エスティア】5d6+30 「ここは防げそうですっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+30 = [6,2,4,3,2]+30 = 47
【エスティア】期待値
【アルフォンス】47+57で104点防ぎで67点ダメ
《エティクハー》「ほう?そうでなくてはな、だが気を抜いてはおるまいな!」 さらに唸りを上げて襲いかかる暗黒の鋭き刃!
【あかりんGM】では武器攻撃行きますー
【アルフォンス】こーい
【あかりんGM】7d6+26
[ダイスorカード]AkarinGM -> 7D6+26 = [5,5,3,6,1,6,3]+26 = 55
【あかりんGM】よし、ここでバーストスラッシュ発動!
【あかりんGM】リアクションどうぞ―
【アルフォンス】んじゃフェイト3点入れてクリで返す(儚い夢
【あかりんGM】はい
【アルフォンス】2d6+3d6 そぉぃ
[ダイスorカード]_02All -> 2D6+3D6 = [5,6]+[5,6,6] = 28
【あかりんGM】あら
【エスティア】をを(o'▽')o
【ヴァルコ】なにがおきた
【アルフォンス】「ふふふ、その程度の斬撃。ベルフト様で見飽きた!!」
《エティクハー》「ククク,やるではないか,そう来なくてはな!」
【あかりんGM】という事でエティクハーは終わり
【あかりんGM】ヴァルコさんどうぞ
【カジ】「飛べれば逃がさないんだけどな。すぐ行くぜ!」
【ヴァルコ】では、
【ヴァルコ】ムーブでナイフ装備。マイナーで強心丹使用。メジャーで光の護符 を使用します
《エティクハー》「むっ!?これは!?」
【あかりんGM】光の護符から放たれた光がエティクハーを覆う!
《エティクハー》「ぐぉおおああああ!!!!」
【あかりんGM】光が収まると、幾分瘴気の力が落ちたエティクハーが立ってます
【ヴァルコ】「俺はバードだからな。一曲歌わせてもらうぜ」

それは古い歌……
それは賞賛されし正しき怒り
それは勇気と信頼と希望に満ち溢れていた
さあ真実を表せ!
って謙虚なナイトが言ってた。
 
【ヴァルコ】はい、演出終わり
《エティクハー》「ぬぅううう……小賢しい事を……我が力がかなり失われてはいるが……それでも貴様らと互角以上に戦える力はあるぞ!」
【あかりんGM】次はリディアさん
【リディア】では
【リディア】ムーブ無し、マイナー無し、
【リディア】メジャーで《インフェルノ》+《マテリアルコンポーネント》
【リディア】ルビーを使用する。
【あかりんGM】はい
【リディア】更にジェムサークレットの効果使用。
【リディア】3d6+22+3
[ダイスorカード]_14Lydia -> 3D6+22+3 = [1,5,4]+22+3 = 35
【リディア】35で。
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】いや、この程度ならいいか
【あかりんGM】11+2d6 回避
[ダイスorカード]AkarinGM -> 11+2D6 = 11+[6,4] = 21
【あかりんGM】おしいw
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【リディア】シーンが変わったというから、此処で《マジックフォージ》
【エスティア】ビジテイションいきます
【リディア】11d6+87+2d6+6d6+27
[ダイスorカード]_14Lydia -> 11D6+87+2D6+6D6+27 = [3,4,5,2,5,5,4,2,6,1,3]+87+[6,2]+[2,5,2,5,5,5]+27 = 186
【リディア】186点火属性魔法ダメージ。
【あかりんGM】イフリートシマーは《魔王の矜持》というパワーでHP10代償にして消すとして……
【あかりんGM】かなり痛いわね、
【あかりんGM】次はカジ君
【リディア】痛くなくては困る。その方面にスキルを全面的に注いでいるのだから。
【カジ】突き立った火柱が消えないうちに突っ込むぜ!
【リディア】「ははは……大赤字確定ね」
【カジ】ムーブで魔王のエンゲージに突入。そういえば離脱しなかったんだな。
《エティクハー》「ふふふ、ウィザードの娘よ、この形態の我にダメージを負わせるとは、いやまったくなかなかのものだ」 それでも余裕の笑み浮かべてるけど
《エティクハー》「ほう、竜使いの騎士よ、わざわざ我のいる所に来るとはな、ふふふ、地獄にようこそといっておこう」
【カジ】マイナーでドラゴンソードを使用して、今度は〈風〉属性にしてみる。
【カジ】「今度こそ消し飛ばしてやる! 行くぞ、ヴァル!」(GRVAAAR!)
【カジ】メジャーは《ファミリアコンビネーション》で《コールサーバント》&《ライドオン》から、魔王めがけて《ファミリアアタック》!
【あかりんGM】はい、どうぞ―
【カジ】……一個訂正する! マイナーはMPポーションにしよう!
【あかりんGM】あら?了解
【カジ】2d6+18 MPが足りなくなるところだった。
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6+18 = [2,6]+18 = 26
【カジ】よーし、改めて《ファミリアアタック》!
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】4d6+12 駆け寄った勢いのままぶちかませ!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 4D6+12 = [6,6,4,4]+12 = 32
【ヴァルコ】すばらしいな
【カジ】今日のヴァルは一味違うぜ。大暴れ!
【あかりんGM】これ確か特殊攻撃よね……
【カジ】だぜ!
【ヴァルコ】特殊ですね
【あかりんGM】11+2d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 11+2D6 = 11+[5,4] = 20
【あかりんGM】残念w
【エスティア】ここは《ディバインフォース》「アエマ様、ここ一番の応援おねがいしますっ」
【エスティア】ダメージ+70です
【リディア】強いな。
【あかりんGM】ボルテと一緒に来たら凄い事になりますよ
【あかりんGM】天の火とかと一緒に来た時なんてもうえげつなくってw
【カジ】8d6+33+2d6+70 火竜に神の力が合わさって最強に見える。誰にも邪魔させない貫通ダメージ!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 8D6+33+2D6+70 = [2,3,2,6,2,4,2,6]+33+[2,2]+70 = 134
【あかりんGM】ふむ……
【カジ】「もう一撃!」 何もなければ《ホースバトラー》に移るぜ!
【あかりんGM】どうぞ
【カジ】4d6+11 追撃の零距離ブレス!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 4D6+11 = [1,6,6,4]+11 = 28
【カジ】本当にヴァル大暴れだな!
【あかりんGM】2d6+11
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+11 = [2,6]+11 = 19
【ヴァルコ】ヴァルさん絶好調だな
【あかりんGM】ホントに良く暴れることw
【あかりんGM】ダメージどうぞ
【アルフォンス】ヴァルすげぇw
【エスティア】今度はビジテイションで+27 「なんだか調子いいみたいですっ」
【カジ】2d6+48+2d6+27 もういっぺん燃え上がれ! 火竜の吐息の貫通ダメージ!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6+48+2D6+27 = [6,3]+48+[1,6]+27 = 91
【カジ】(GRVAAAAAR!!) 炎を吐き切ってなお吼え猛る。
《エティクハー》「なかなかのコンビネーション、大したものだ、ナイトよ、そなたの攻撃は称賛に値するぞ」
【あかりんGM】で、次がアル君とエスティアさん
【カジ】「へっ、見くびんな! まだまだこんなもんじゃないぜ!」 ドラゴンソードの切っ先を向けつつ。
【アルフォンス】その前にイニシアチブで《クイックヒール》
【アルフォンス】2d6 妨害嫌い嫌い
[ダイスorカード]_02All -> 2D6 = [2,4] = 6
【アルフォンス】4d6+45+17 回復回復
[ダイスorカード]_02All -> 4D6+45+17 = [5,4,4,6]+45+17 = 81
【アルフォンス】81点回復して117/164か
【あかりんGM】エスティアさんもどうぞ―
【エスティア】ムーブ無し、マイナーでMPポーション飲んでメジャーでアルさんに《ヒール》
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】2d6+20 (こくこく)
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+20 = [3,1]+20 = 24
【エスティア】3d6 発動
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6 = [1,1,1] = 3
【エスティア】
【ヴァルコ】おいぃぃぃ
【カジ】珍しいものを見た。
【あかりんGM】なんと
【リディア】ふぁんぶる
【アルフォンス】ぶふぅ
【エスティア】ふ、振りなおしますっ(o_ _)o
【カジ】お、おう!
【あかりんGM】はいw
【アルフォンス】せ、せやな
【あかりんGM】きっと魔王の威圧感に恐怖したのねw
【エスティア】3d6 がくがくぶるぶる
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6 = [3,6,4] = 13
【エスティア】6d6+54+20 「なんだかふらっとしたですっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 6D6+54+20 = [4,4,1,4,4,6]+54+20 = 97
【あかりんGM】オッケ、それでは次は……クリンナップに行く前に全員行動済になったからエティクハーの二回行動!
【リディア】おお、良い目が。
【アルフォンス】「すいません、助かりました」完・全・回・復
【アルフォンス】いや、まだ俺の行動が残ってるよ
【ヴァルコ】残ってるね
【リディア】うん、アルが未だ。
【あかりんGM】あれ?アル君ヒール……ああ、あれクイックヒールでしたね
【カジ】説明しよう! 手番を得るために回復は《クイックヒール》で済ませたのだ!
【アルフォンス】ではー
【あかりんGM】どうぞ―
【エスティア】すみませんでしたどうぞー(o_ _)o
【アルフォンス】ムーブなしマイナーもなしメジャーで《ホーリーウェポン》《グレイスフォース》
【あかりんGM】対象は誰かしら?
【アルフォンス】2d6 カジを相手に発動せよー
[ダイスorカード]_02All -> 2D6 = [2,1] = 3
【アルフォンス】アブねぇぇ
【リディア】発動すればよかろうなのだ。
《エティクハー》「ち、面倒な……いや、そうでもないか」
【カジ】だ。
【ヴァルコ】エネミーによってはそれでファンブルだな
【カジ】魔王相手に向けてた切っ先が暗黒パワーで神聖なオーラを帯びるぜ。自分で言ってて何が何だかわからない。
【あかりんGM】では改めてエティクハーの二回行動
【アルフォンス】武器攻撃に+32点ですな(ずずず
【あかりんGM】高いわね、で、二回行動、邪魔がないなら行くわよ
【ヴァルコ】《インタラプト》で消そうと思うけど、消せるか?
【あかりんGM】2回行動なら消せますよ
【ヴァルコ】じゃ、それはチャイだ
【リディア】感謝する。
【あかりんGM】消すんですね、了解
【ヴァルコ】「悪いが、それはなしだ。時間をすっ飛ばさせてもらった」
《エティクハー》「……ふふふ、よかろう」
【あかりんGM】という事でクリンナップ
【カジ】何が起きたのか以下略。
【あかりんGM】こちらは無し
【ヴァルコ】ヴァルコもない
【カジ】ないぜ!
【リディア】ありません。
【エスティア】MP全回復します
【ヴァルコ】MPタンクすごいな
【アルフォンス】んじゃ、なし
【あかりんGM】では第二ラウンドセットアップ、いよいよ激戦ねw

位置関係:[][][][ヴァルコ][/エスティア][カジ/魔王/アル/リディア][][]

【あかりんGM】ではエティクハー
【ヴァルコ】行動値は変わりなし。でいいのね?
【ヴァルコ】<魔王
【あかりんGM】懲りずにアル君にディスマントル、自身にインクリーズデバイス、以上、インペレイティブの行動です、行動値は変わりませんよ
【ヴァルコ】あいよー
【あかりんGM】ではアル君行きますよー
【あかりんGM】5d6+24
[ダイスorカード]AkarinGM -> 5D6+24 = [6,5,5,3,4]+24 = 47
【あかりんGM】ダイス2個弱体化してもえげつなく高いわねw
【あかりんGM】という事でアル君の防御と魔防-15ね
【ヴァルコ】出目もいいしな
【あかりんGM】という事で次はヴァルコさん
【ヴァルコ】うーん。悩ましいが、《協調:行動指示》のギルドサポートを使いつつ、《ランナップ》でニマス左に移動。行動値は27に

行動値:28魔王>22+5ヴァルコ>>14リディア>12カジ>>02アル、エスティア>

【あかりんGM】では次、リディアさん
【リディア】特に無いなぁ。普通にジェムロッドの効果を使って行動値+5しておこうか。

行動値:28魔王>22+5ヴァルコ>>14+5リディア>12カジ>>02アル、エスティア>

【あかりんGM】では次カジ君
【カジ】シルバーウィングの《限界突破》! まだまだ本気じゃないって言葉が本当だって教えてやる!
【あかりんGM】で、自身のスキルは?
【カジ】なし!
【あかりんGM】では次、アル君とエスティアさん
【エスティア】いっぱいいっぱいですが頑張って越えます(。。;
【エスティア】情報出そろったということは、もう識別は不要でしょうか?
【アルフォンス】《ホーリーフィールド》鎧が漆黒に輝くぜ
【あかりんGM】これ以上識別しても効果ありませんね、出し尽くしちゃったし
【エスティア】了解です、では特に無し
【あかりんGM】つかいきなりマックス達成値まで行くと思わなかった……
【あかりんGM】ではもうなさそうなのでイニシアチブ行きます

位置関係:[][ヴァルコ][][][/エスティア][カジ/魔王/アル/リディア][][]

【あかりんGM】ではイニシアチブ,まずエティクハーから
《エティクハー》「ふむ……どうやらお前達をまだまだ見くびりすぎていたようだ,これは我が必殺の魔法をもってお詫びせねばな」
【あかりんGM】・・・・・よし、いけるわね
【カジ】「何をする気だ?」 盾を構える。ヴァルも翼を構える。
【あかりんGM】ムーブで《ファストセット》から《ホロコースト》、マイナー《カーススペル》、メジャーで《連続魔法》による《ルインストーム5》×2をPCALLへ
【あかりんGM】
【あかりんGM】ホロコーストの起点はエスティアさんの隣のスクエアよ
【あかりんGM】これで全員撒き込めるわ!
【ヴァルコ】ヴァルコは入らないと思うよ
【カジ】十字(選択)だから、ヴァルコさん以外全員が限度だな!
【リディア】十字だからヴァルコは駄目だな。
【アルフォンス】ヴァルコのみ入らないな
【カジ】異口同音すぎぃ!(笑)
【あかりんGM】あ、ホントだ,ならエスティアさんの所起点にしよう
【あかりんGM】という事でヴァルコさん以外全員ね
【エスティア】はーい(o_ _)o
【あかりんGM】
【あかりんGM】さらに!
【あかりんGM】一発目のルインストームに《凍てつく波動》というパワーを使用よ!

《凍てつく波動》効果参照
メジャーアクションに使用する魔術と同時に使用する。使用した魔術の対象に攻撃が命中した場合,対象に掛かっているあらゆるスキルやアイテムの効果を強制的に解除する。
スキルやアイテムを解除するタイミングは、魔術の命中判定直後(つまりダメージロール直前)。この為、ダメージの有無は関係なしになる。
なお、誰が掛けたスキルやアイテムであるかどうかも選択する余地もなく解除する事に注意。

【アルフォンス】グレイスホーリーとホーリーフィールドがぁぁ(血涙
【あかりんGM】ちなみにルインストームの威圧は消せないからね、このパワーで、という事でお待たせしたわね、行きます
【リディア】ふむ。
【カジ】《コールサーバント》がー!
【あかりんGM】5d6+24
[ダイスorカード]AkarinGM -> 5D6+24 = [4,1,5,4,3]+24 = 41
【あかりんGM】むむ
【あかりんGM】いいや使っちゃえ、邪神の力でクリティカル!
【あかりんGM】これで邪神の力は残り2回かー
【アルフォンス】やーめーろー(/-;
【あかりんGM】リアクションどうぞ―
【リディア】実質リアクション封じだな。
【エスティア】クリティカルのみですが《パトロナイズ》挑戦 フェイト1投入
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】3d6+2d6 「ここは神頼みしかないです、アエマ様〜」
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6+2D6 = [3,6,4]+[3,4] = 20
【エスティア】振り直しっ
《エティクハー》「神などおらぬわ!」
【あかりんGM】どうぞー
【エスティア】3d6+2d6 あきらめない
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6+2D6 = [2,1,6]+[6,6] = 21 (AkarinGM) ゛げっ
【ヴァルコ】でたぜ
【エスティア】(o'▽')b
【リディア】おお。
【アルフォンス】キターーーー
【あかりんGM】甘いわよ!これは連続魔法、ならもう一発叩き込むまで!
【ヴァルコ】本当にこういうとき出目いいですよね
【カジ】奇跡はある、あるんだ!
【あかりんGM】 《凍てつく波動》も併せて、ルインストーム二発目行きます
【あかりんGM】きせきもまほうもあるんだよ
【エスティア】振り直し用が仕事してくれました〜
【あかりんGM】5d6+24
[ダイスorカード]AkarinGM -> 5D6+24 = [3,6,1,1,2]+24 = 37
【あかりんGM】むー
【あかりんGM】邪神の力もう一発!
【あかりんGM】これでクリティカルに
【カジ】「エスティアの頑張り、無駄にはしないぜ!」 フェイト4点突っ込んで回避!
【あかりんGM】あ、妨害とカーススペルのペナ忘れないでね
【ヴァルコ】ああ、パトロはリアクションじゃないけど、そっちはリアクションですからね
【リディア】なら避けられんな。こっちは当たった。フェイトは節約したい。
【カジ】2d6-1+4d6 それでも《限界突破》と合わせてこれだけ振れる!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6-1+4D6 = [4,6]-1+[5,5,3,1] = 23
【カジ】最後のフェイトで振り直しだ!
【あかりんGM】大したものね
【カジ】6d6-1
[ダイスorカード]_12Kazi -> 6D6-1 = [6,3,6,6,3,2]-1 = 25
【カジ】どうだ!
【あかりんGM】えー
【ヴァルコ】さすがだ
【アルフォンス】俺も最後のフェイトを使って2d勝負だ(キリッ
【エスティア】をを(o'▽')o
【アルフォンス】2d6
[ダイスorカード]_02All -> 2D6 = [2,3] = 5
【アルフォンス】あたったー
【エスティア】2d6+1 振るだけ
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+1 = [2,5]+1 = 8
【ヴァルコ】カバーはできるんだっけ?
【カジ】アルはカバーもあるし問題ないな。(笑)
【あかりんGM】カバーはできますよ
【あかりんGM】ダメージロール直前,さて,誰が誰を庇うかしら?
【アルフォンス】「後ろに隠れてな」《カバーリング》をリディアに
【リディア】「ありがとう」
【あかりんGM】で,エスティアさんには誰も庇わないの?
【あかりんGM】ならダメージロール行きますよー
【ヴァルコ】エスティアさんは実はヴァルコより頑丈だしな
【エスティア】はーい、カジさんのブーストを保ちますっ
【カジ】ナイトなのに攻撃的でごめんな!
【あかりんGM】はいー,そう言えばさっき、インクリーズデバイスのブースト間違えてたわね、実は24足されるのよね
【あかりんGM】なので
【あかりんGM】10d6+125+24 エティクハー「くらいつくせ、暗黒の風、ルインストーム!」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 10D6+125+24 = [1,1,5,6,3,4,4,2,4,3]+125+24 = 182
【あかりんGM】182の風と闇の魔法ダメージと威圧付与
【あかりんGM】ついでに当たった人、
【あかりんGM】《重圧殺烈派》で【15+[対象が装備している防具の重量合計]】の数値分のHPロス もうけるからね
【カジ】よし、《ガーディアン》! ヴァルが翼を広げてアルさんを護ろうとするぜ! 75点軽減!
【エスティア】自分に《アフェクション》「きゃぁぁ!?アエマ様助けてください〜」
【カジ】代わりに【感知】を失う。片翼をやられて勘が鈍るんだな。
【アルフォンス】んじゃ自己プロテクション
【アルフォンス】5d6+75
[ダイスorカード]_02All -> 5D6+75 = [6,1,3,6,4]+75 = 95
【あかりんGM】ちょっ,何よその異常な固定値Σ
【アルフォンス】いや、ガーディアン分
【カジ】暗黒パワーの盾と竜の翼の合わせ技だ!
【あかりんGM】あぁなるる
【あかりんGM】では次、ヴァルコさん
【アルフォンス】95+55で合計150防いだから32点×2で64点ダメ
【エスティア】それでも35点HPロス 「あうううう、プレッシャーが(((o_ _)o」
【アルフォンス】んで威圧は《インデュア》で消せないんだっけ?
【リディア】あれ、消せるはずでは?
【エスティア】更に威圧も受けました
【あかりんGM】威圧自体は消せますよ、インデュアで
【アルフォンス】いや、↑でパワーで消せないだのなんだの書いてあったような
【あかりんGM】もっとも連続で受けてたら二発目は消せませんでしたけどね、エスティアさんに感謝してください
【アルフォンス】やっほぅ(ありがたやありがたや
【あかりんGM】あぁ、あれはルインストームで受けた威圧は,凍てつく波動の効果では消えないって意味
【リディア】正確には一発目を受けてから消しても二発目喰らったらインデュアを再起動できないということだけどな。
【あかりんGM】余計な事言って混乱させちゃったわね、ごめんなさい
【アルフォンス】ほい了解です
【あかりんGM】ではヴァルコさんお待たせしましたー,なんかえらい長かったわ……
【ヴァルコ】待機します
【あかりんGM】では次、リディアさん
【リディア】ホロコーストはシーン1回。よってムーブアクションで離脱。右方向へ1スクウェア分移動しよう。
【あかりんGM】はい、
【リディア】なら遠慮なく、メジャーで《インフェルノ》+《マテリアルコンポーネント》+《マテリアルコンポーネントU》+《リゼントメント》
【あかりんGM】どうぞー
【リディア】ジェムサークレットの効果使用。
【リディア】3d6+22+3
[ダイスorカード]_14Lydia -> 3D6+22+3 = [5,1,3]+22+3 = 34
【あかりんGM】はい
【リディア】む。
【あかりんGM】むっ?
【あかりんGM】どうします?
【リディア】……此処はこのままで。
【リディア】34で。
【あかりんGM】了解
【あかりんGM】むー
【あかりんGM】リディアさん火力高いからなぁ……
【あかりんGM】さすがにヤバいわね、リアクションは《ディフレクション3》《リフレクション》!
【ヴァルコ】おや、魔王の武器は刀だったのか

《魔王の技》パッシヴ。
スキルの使用条件に[装備部位]や「武器の種別」が限定されているスキルについて、その条件を無視して使用する事が可能。

【あかりんGM】なんつーパワーあるのよw
【あかりんGM】26+5d6 エティクハー「流石に食らうわけにいかぬな!」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 26+5D6 = 26+[3,2,6,5,5] = 47
【あかりんGM】ふふふ
【リディア】すると相手にダメージ行かないわけか。
【ヴァルコ】むしろ、リディアさんがくらう

※ちなみにこれを読んでおられる方の為にも忠告、今回のこれは褒められた事ではありません。PLに過度のストレスを残す事になります、私も後で忠告されましたのでご注意を

【リディア】そして打消しは無い、と。
【エスティア】さすがの魔王っぷり(/-;
【リディア】ああ、これは死んだな。
【リディア】ダイス振るまでも無く戦闘不能だ。
【ヴァルコ】一応、回避判定はできるよ
【あかりんGM】カバーされなかったらね
【リディア】要らない。
【カジ】回避はできないんじゃないか?
【カジ】(対決に勝利した時点で命中する)
【リディア】此処で庇われて切り札を切るよりも
【リディア】倒された方がいい。
【ヴァルコ】ああ、回避はできなかったか
【あかりんGM】潔いわね
【カジ】恒常火力がー!
【リディア】効率の問題。
【リディア】と言うわけで戦闘不能。
【エスティア】火力ががが
【あかりんGM】ではリディアさんが自身の煉獄の焔に包まれて倒れました……
【あかりんGM】で、いいんですね
【リディア】良いも何も、それしか無い。以上。
【あかりんGM】まぁ一応ダイスは振っといてください
【カジ】しかってことはまったくないけど本人が言うなら無理強いはしないぜ!
【リディア】じゃあジェムリングの効果使用。
【リディア】11d6+87+7d6+5+150
[ダイスorカード]_14Lydia -> 11D6+87+7D6+5+150 = [3,4,6,4,5,3,1,4,3,2,5]+87+[3,5,4,1,5,4,5]+5+150 = 309
【リディア】309点火属性魔法ダメージ、と。
【あかりんGM】ひー
【あかりんGM】ヤバかったわ……
【あかりんGM】では次、カジ君
【エスティア】「リディアさんがっ!?」
【カジ】「!?」 離れた場所に極大の火柱が突き立つのを見て驚愕。
【リディア】ああ、復活させるの厳しそうならいいから。

行動値:28魔王>22+5ヴァルコ>>14(戦不)リディア>12カジ>>02アル、エスティア>

【カジ】(GRVAAAR!) だがためらわずに突っ込む! まずはマイナーでドラゴンソード、〈火〉で起動!
【カジ】メジャーは《ファミリアコンビネーション》、《ファミリアタック》と《バッシュ》&《ラッシュ》を魔王に!
《エティクハー》「ちぃ、また特殊攻撃か!」
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】5d6+10 翼を片方やられようと、爪牙は健在! 喰らいつけ、《ファミリアアタック》!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 5D6+10 = [3,2,2,4,1]+10 = 22
【カジ】さすがにクリティカルは打ち止めだ。フェイトもないからそのまま!
【あかりんGM】これは普通に回避するしかないか……
【あかりんGM】2d6+11
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+11 = [2,5]+11 = 18
【あかりんGM】ダメ、受けたわ
【エスティア】連続ビジテイション1回目
【カジ】8d6+33+27 神聖な力の宿った竜の牙で貫通ダメージ!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 8D6+33+27 = [5,2,1,6,2,3,5,6]+33+27 = 90
【カジ】おっと、《限界突破》分。
【カジ】2d6+90
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6+90 = [1,1]+90 = 92
【カジ】物悲しいのは気のせいだ!
【あかりんGM】おっけ、
【あかりんGM】バッシュ来るといいわ!
【カジ】5d6+11 初撃の勢いに乗じて真っ向から斬り伏せる! 《バッシュ》&《ラッシュ》!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 5D6+11 = [3,1,3,5,5]+11 = 28
【カジ】喰らえ!
【あかりんGM】ふむ、これは……ストライクバックよ!
【あかりんGM】26+5d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 26+5D6 = 26+[6,4,6,4,4] = 50
【あかりんGM】あ、クリティカルした
【エスティア】あああ(/-;
【カジ】元からこっちがクリティカルしない限りはほぼそっちの勝利だからな!
【アルフォンス】しくしく
【ヴァルコ】ストバのクリティカルはダメージ増えないから関係ないな
【カジ】そして大罪を犯したことに気付いた!
【カジ】ボ ル テ 入 れ て な い
【あかりんGM】ええっと……あれ?これエネミーが使った場合、エネミーレベルで計算よね?
【カジ】だな。
【エスティア】と、とりあえずビジテ2回目を
【エスティア】ですです
【リディア】……いいよ。今回それで助かったから。
【ヴァルコ】うん。エネミーが使うと一撃だよ<ストバ
【あかりんGM】64×5で320のHPロスっていうおかしなものが見えてるんですが(汗
【リディア】いや、それが当然。
【カジ】\ろくよーん/(関係ない)
【リディア】エネミーがストライクバックを使うというのはそういうことだ。

※>ちなみにGMは当日までストライクバックの効果をPCのレベルで計算していたのはここだけの秘密(爆)。

【あかりんGM】ま、。まぁいいわ、ダメージどうぞ―
【カジ】66+13d6+2d6+32+27 二重に聖なる力の宿った〈火〉の魔法ダメージ! 相討ち気味!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 66+13D6+2D6+32+27 = 66+[3,4,3,1,4,1,4,1,2,2,4,3,4]+[4,1]+32+27 = 166
【カジ】5と6が一個もないぞ!(笑)
《エティクハー》「ぬぅうう……反撃で倒したとはいえ。我もかなり傷ついたな……」
【カジ】「ぐっ……」 突撃して交差したあと、ヴァルの背中に突っ伏す。
《エティクハー》「ここまで健闘したお前たちだ,トドメは全滅してからゆっくりしてやろうぞ」
【エスティア】「カジさーんっ!?」
【カジ】(GRRRR……) ヴァルのほうも限界気味で膝を突く。

※実は白兵戦闘はカジさんしかしてこない為、ストライクバックの取得レベルは1。これを凌いだ所に後述のソウルバスターを放って窮地に追い込むつもりでした


行動値:28魔王>22+5ヴァルコ>>14(戦不)リディア>12カジ(戦不)>>02アル、エスティア>

【アルフォンス】んじゃ俺のお仕事だー
【あかりんGM】はいー
【アルフォンス】GMに質問でっす。ホイッスル捨てるのは何かアクションが必要ですかね?
【あかりんGM】フリーアクションじゃなかった?私はそう判断しますが?
【アルフォンス】ほいほい
【アルフォンス】んじゃムーブなしマイナーなしフリーアクションでホイッスルを投げ捨てメジャーで《ファーストエイド》をカジさんに
【あかりんGM】どうぞー
【あかりんGM】ああ、アル君
【あかりんGM】妨害気を付けて
【アルフォンス】士気高揚あるからダイス数が普段と変わらないという(ずずず
【あかりんGM】はい
【アルフォンス】9+2d6 「そんなところで寝てる暇なんかないぞ」
[ダイスorカード]_02All -> 9+2D6 = 9+[1,3] = 13
【ヴァルコ】せーふ
【アルフォンス】13だから成功〜
【リディア】まあファンブルじゃなきゃ良い出目。
【カジ】「……そう、だな。リディアさんの分も、オレがやらなきゃ……!」 ヴァルともども、ぐぐぐっと重々しく身を起こす。
【あかりんGM】ではカジ君は目を覚ました!

行動値:28魔王>22+5ヴァルコ>>14(戦不)リディア>12カジ>>02アル、エスティア>

【カジ】(GRRRRR……!) 再燃。
【エスティア】ムーブ無し、マイナーで威圧解除メジャーでカジさんに《ヒール》
【カジ】ところでうっかり忘れてたので一個謝罪。攻撃のMP足りてなかった!
《エティクハー》「大したものだ、まだ立ち上がって来るか、安心しろ、ストライクバックなどに頼らずとも、お前を倒せる力は残っておるぞ」
【あかりんGM】あらら、祝福でも使って回復してね
【カジ】そんなわけで途中で《祝福》挟んだことにさせてください。(謝罪)
【あかりんGM】はい、了解です
【ヴァルコ】ないとのMPはきついよね
【エスティア】4d6 「アルさんありがとうございますっ せめて治療を」
[ダイスorカード]_02Estia -> 4D6 = [6,3,1,2] = 12
【エスティア】6d6+54+20 回復量
[ダイスorカード]_02Estia -> 6D6+54+20 = [1,1,1,4,4,4]+54+20 = 89
【エスティア】低い(o_ _)o
【カジ】何かを暗示しているかのような出目だった。
【あかりんGM】どこがΣ
【あかりんGM】待機のヴァルコさんどうぞ―><
【ヴァルコ】「……。分の悪い賭けだがやるしかねぇか!」 ムーブで全力移動。魔王にエンゲージ。メジャーで勇気のホイッスルを拾う
【ヴァルコ】以上
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】でエティクハーの二回行動と……
《エティクハー》「ふふ,まぁ良い、それでこそ我の先約の通り、お前を攻撃できるからな、行くぞ!」>カジ
【カジ】「なんとか耐え切るぞ、ヴァル!」(GRVAAAR!)
【あかりんGM】《ファストセット》《ブレイクスラッシュ3》《フェイント》《連続攻撃》、これをカジ君に!2発ともよ
【カジ】《限界突破》の続いてる今なら両方ともクリティカル回避の可能性は残ってる! 覚悟しろ!(何を)
【あかりんGM】26+5d6 エティクハー「もはや耐えられまい!覚悟して受けるがいい!」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 26+5D6 = 26+[3,4,3,4,4] = 44
【あかりんGM】むー
【あかりんGM】いいわ、これで゛
【カジ】2d6-1 「まだまだあ!」
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6-1 = [2,3]-1 = 4
【カジ】動きはついていかないけどさ!
【あかりんGM】ではダメージロール直前、アル君カバーする?
【アルフォンス】んじゃ《カバーリング》
【カジ】これがナイト最強装備、アルフォンスの盾だ!(まがお)
【あかりんGM】145+9+7d6 エティクハー「フン、やはりカバーしてきたか、暗黒パラディンよ、まぁ良いわ!」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 145+9+7D6 = 145+9+[4,1,2,2,2,1,4] = 170
【あかりんGM】170の物理ダメージね
【あかりんGM】ついでに《重圧殺烈派》もあるからねー
【アルフォンス】んー、生き残ることを大前提にするか
【アルフォンス】《蘇生》つかってプロテクション
【アルフォンス】5d6
[ダイスorカード]_02All -> 5D6 = [6,5,6,5,6] = 28
【カジ】(もったいない出目を見る目)
【あかりんGM】うわー
【ヴァルコ】プロテできないよ
【あかりんGM】あとプロテは無理よ
【アルフォンス】あぁ、せやったせやった
【あかりんGM】ブレイクスラッシュだから
【あかりんGM】では二発目―
【エスティア】ですです(o_ _)o
【あかりんGM】んー
【アルフォンス】えーと64点防いだから……よし、生き延びた
【あかりんGM】いや、そのまま振るわ
【カジ】なんだなんだ?
【あかりんGM】26+5d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 26+5D6 = 26+[3,2,5,3,3] = 42
【あかりんGM】42です
【カジ】2d6-1 動け、足!(ヴァルの)
[ダイスorカード]_12Kazi -> 2D6-1 = [6,1]-1 = 6
【ヴァルコ】惜しいな
【あかりんGM】あらら、ではダメージが
【カジ】右足が追いつかなかったようだ。翼をやられたほうなんだなきっと。
【あかりんGM】145+9+7d6 エティクハー「やはり耐えきれなかったようだな、残念だ、消えるがいい」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 145+9+7D6 = 145+9+[5,6,3,1,3,2,3] = 177
【あかりんGM】177の物理ダメージ-
【カジ】《インバルネラブル》! 盾で攻撃を殴り返す!
【あかりんGM】ついでに《重圧殺烈派》も
《エティクハー》「ほう?まだ粘るか、よしよし、それでいい」
【あかりんGM】という所でクリンナップ
【あかりんGM】魔王は元からないわ
【カジ】「ナイトの盾が、その程度で砕けるかあっ!」 ただし《重圧殺烈派》で40点も持っていかれる。かなりの無茶だな。
【ヴァルコ】ヴァルコもなし
【エスティア】MPを祝福の鎧で回復、さらに《フックダウン》でHPポーション飲みます
【あかりんGM】どうぞ
【エスティア】2d6+20 (こくこく)
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+20 = [2,2]+20 = 24
【あかりんGM】はい
【エスティア】140点まで回復
【あかりんGM】では第3ラウンドセットアップ
【あかりんGM】いよいよこのラウンドで決着がつくわね、どちらが勝つか、
【あかりんGM】行きます、まずエティクハーから
【あかりんGM】《インペレイティブ》からの《インクリーズデバイス》は自分、《ディスマントル5》はやっぱりアル君に!
【あかりんGM】5d6+24
[ダイスorカード]AkarinGM -> 5D6+24 = [6,3,4,3,2]+24 = 42
【あかりんGM】で、アル君はまだ防御と魔防-15よ
【アルフォンス】げふぅ
【あかりんGM】で、次がヴァルコさん
【ヴァルコ】はいよ
【ヴァルコ】セットアップはなし
【あかりんGM】では次は……リディアさんが倒れてるのでカジ君

行動値:28魔王>22ヴァルコ>>14(戦不)リディア>12カジ>>02アル、エスティア>

【カジ】シルバーウィング、《最後の力》を振り絞る! フェイトが4点回復だ。
【カジ】オレ自身はなし。挑発する余裕はもうない。
【エスティア】回復了解、がんばりますっ
【あかりんGM】で、エスティアさんとアル君
【アルフォンス】《最後の力》《ホーリーフィールド》で運命力が回復しつつ防御力もアップ
【エスティア】特に無しです
【あかりんGM】ではイニシアチブ
【エスティア】そこに《クイックヒール》《ヒール》の割り込み、対象はアルさん
《エティクハー》「さて、そろそろ終わらせるとしようか……!むっ?」
【あかりんGM】クイックヒールどうぞ
【エスティア】3d6 「ここだけは遅れずにっ!」
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6 = [6,5,4] = 15
【エスティア】6d6+54+20 回復量
[ダイスorカード]_02Estia -> 6D6+54+20 = [3,6,3,2,4,4]+54+20 = 96
【あかりんGM】オッケ、それでは改めて
【あかりんGM】《ファストセット》《ファストドロウ3》《カーススペル》《連続魔法》《ルインストーム5》×2、これをカジ君、アル君、エスティアさんへ!
【あかりんGM】此処は勝負どころね、判定直前にホーミングヒット!
【あかりんGM】24+5d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 24+5D6 = 24+[5,5,1,2,2] = 39
【あかりんGM】ひっくー、
【あかりんGM】ってそうでもないわね
【カジ】固定値が大正義だからな!
【あかりんGM】ダメージロール直前、何かする?
【ヴァルコ】ちょっとまってね
【カジ】その前に回避判定だ!
【あかりんGM】ホーミングヒット
【あかりんGM】してるわ
【カジ】何もなかった。
【アルフォンス】誘導弾(/-;
【ヴァルコ】ランペイジとかだと避けてくるんですけどね(笑
【あかりんGM】うみゅ
【カジ】それを見越しての《カーススペル》なのか?(笑)
【あかりんGM】フェイト使われること警戒したの
【カジ】じゃ、《カバーリング》《カバームーブ》でエスティアをカバー!
【あかりんGM】まさか4も回復するなんて思わなかったもん
【アルフォンス】ダメージこーい
【カジ】射線上に割り込んで無理やり受け止める!
【あかりんGM】他にはないですね?では行きます
【エスティア】「カジさんっ!?」
【あかりんGM】125+24+10d6 エティクハー「フン、あくまで庇うか!」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 125+24+10D6 = 125+24+[5,2,4,2,2,4,5,5,1,1] = 180
【あかりんGM】180の闇と風の魔法ダメージと威圧
【アルフォンス】カジさんのほうに《アフェクション》
【カジ】闇に呑まれよ!(直撃すると戦闘不能です)
【あかりんGM】ンで、命中した人に《重圧殺烈派》
【カジ】ドラゴンメイル超重い!
【ヴァルコ】鎧だから仕方ない
《エティクハー》「ほう、見事な判断だ、だがこれに耐えられるかぁ!」
【リディア】まぁしょうがないなぁ
【あかりんGM】二発目行きます
【リディア】アフェクション残しておいて本当に良かった。
【ヴァルコ】ちょっとまってね
【アルフォンス】まってまってー
【あかりんGM】おっ?
【ヴァルコ】アルさんの軽減がまだ
【あかりんGM】了解
【エスティア】プロテをアルさんに
【エスティア】5d6+30 「わわっ、ここはアルさんにっ」
[ダイスorカード]_02Estia -> 5D6+30 = [3,6,1,5,5]+30 = 50
【エスティア】高め〜
【あかりんGM】高いわね、では二発目行きますよー
【あかりんGM】24+5d6
[ダイスorカード]AkarinGM -> 24+5D6 = 24+[1,2,6,5,2] = 40
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】いや、最後の切り札にとっとこう、これで行くわ
【あかりんGM】リアクションどうぞ、妨害とカーススペル忘れないでね
【カジ】4d6-1 フェイト3点で回避! 思いっきり跳べ、ヴァル!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 4D6-1 = [4,5,4,2]-1 = 14
【カジ】最後の一点で振り直す!
【あかりんGM】はい
【カジ】4d6-1 間に合えー!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 4D6-1 = [3,2,6,2]-1 = 12
【あかりんGM】><
【カジ】むねんあとをたのむ。
【ヴァルコ】惜しいがムリだったな
【アルフォンス】俺は回避不可
【エスティア】こちらも回避にフェイト3点投入
【あかりんGM】どうぞ
【エスティア】2d6+2d6+1 いやぁぁ
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+2D6+1 = [2,2]+[4,6]+1 = 15
【エスティア】最後の振り直し
【あかりんGM】はい
【エスティア】2d6+2d6+1 こっちに来ないでっ
[ダイスorカード]_02Estia -> 2D6+2D6+1 = [1,1]+[5,2]+1 = 10
【あかりんGM】南無
【エスティア】駄目でした(o_ _)o
【あかりんGM】ではダメージが……
【アルフォンス】《カバーリング》《カバームーブ》をエスティアさんに
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】他にはないですね?では行きますよ
【カジ】あ?
【ヴァルコ】うむん?
【あかりんGM】どうしました?
【カジ】よしわかったもう大丈夫だ!
【あかりんGM】125+24+10D6 エティクハー「潔く闇に滅せよ!ルインストーム!!」
[ダイスorカード]AkarinGM -> 125+24+10D6 = 125+24+[2,2,1,1,3,2,6,4,2,2] = 174
【あかりんGM】174の風と闇の魔法ダメージと威圧よ
【アルフォンス】カジさんにプロテクション
【アルフォンス】ついでにフェイト3点つぎ込む
【あかりんGM】さらに命中した人に《重圧殺烈派》
【カジ】1d6+12 《アイアンクラッド》&《スティールクラッド》!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 1D6+12 = [3]+12 = 15
【アルフォンス】5d6+3d6
[ダイスorカード]_02All -> 5D6+3D6 = [3,6,2,5,6]+[4,5,2] = 33
【アルフォンス】33軽減
【ヴァルコ】ロスも含めて足りるか?
【カジ】48点減らして、ドラゴンヘルムの効果で更に−10! そして《蘇生》!
【アルフォンス】そして俺はルインストームに吹き飛ばされて戦闘不能
【ヴァルコ】アルが倒れただと……!

※もしかしたらアル君が倒れるのって今回が最初で最後かも?と思った私でした。


行動値:28魔王>22ヴァルコ>>14(戦不)リディア>12カジ>>02アル(戦不)、エスティア>

【エスティア】「アルさんまでっ本当にすみません(((o_ _)o」
【カジ】最終的に81点喰らって40点ロスして、残りHP74だ!
【リディア】これは大丈夫か……?
【アルフォンス】「がはっ(吐血)。ここまでですか……」
《エティクハー》「ふむ、さすがの暗黒パラディンと言えど耐えきれなかったようだな」
【カジ】「アルーっ!」
【カジ】威圧ももらった。すぐ跳ね返してやる!
【あかりんGM】という所で次はヴァルコさん
【ヴァルコ】多分、今迄で一番強敵として認知した瞬間だと思う<アル負傷
【ヴァルコ】ヴァルコは待機
【あかりんGM】ではカジ君
【カジ】マイナーで威圧解除! メジャーで《ファミリアコンビネーション》!
【カジ】初撃、《ファミリアアタック》!
【あかりんGM】うげぇ、一番致命的な攻撃が来たわ
【カジ】行くぜ行くぜ行っちゃうぜ?(何そのテンション)
【あかりんGM】くるといいわ
【カジ】4d6+10 竜爪!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 4D6+10 = [4,6,5,6]+10 = 31
【カジ】最後まで大暴れしてやれ!
【あかりんGM】2d6+11
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+11 = [6,4]+11 = 21
【あかりんGM】あたりー
【ヴァルコ】あぶないあぶない
【エスティア】ビジテイションいきますっ
【カジ】8d6+33+27 (GRVAAAAR!) 引き裂け貫通ダメージ!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 8D6+33+27 = [1,2,4,3,1,4,1,5]+33+27 = 81
【リディア】エスティア大活躍。
《エティクハー》「ぬぅ!!小賢しい攻撃を!」
【カジ】攻撃回数×27点の火力支援。
【あかりんGM】二発目の行動どうぞ―
【カジ】「うおおおお!!」 《バッシュ》&《ラッシュ》&《ボルテクスアタック》! もう忘れない!
【あかりんGM】どうぞー
【カジ】4d6+11 そらよっ!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 4D6+11 = [3,3,6,3]+11 = 26
【あかりんGM】ストバは尽きたし……
【カジ】オレ本人の方は最後まで回らないらしい。
【あかりんGM】2d6+11
[ダイスorカード]AkarinGM -> 2D6+11 = [1,3]+11 = 15
【あかりんGM】こっちもまわらないわね
【あかりんGM】ダメージどうぞ
【エスティア】続けてビジテイション「アエマ様もうひとがんばりおねがいしますっ」
【カジ】66+13d6+150+32+27 聖なるかな聖なるかな火竜の剣! 〈火〉の魔法ダメージ!
[ダイスorカード]_12Kazi -> 66+13D6+150+32+27 = 66+[4,5,6,2,4,4,6,3,5,1,5,1,5]+150+32+27 = 326
【あかりんGM】・・・・・
《エティクハー》「……カジといったな」
【カジ】「二回も、名乗って、やった、だろ。」 通り過ぎて背中向けて、息も荒く。
《エティクハー》「見事だ、この魔王エティクハーを倒すとは……」
《エティクハー》「だが我も魔王、これを最後にくれてやろう」
【あかりんGM】ソウルバスター!306のHPロス!
【あかりんGM】という所で戦闘終了


【あかりんGM】ドロップどうぞ―
【ヴァルコ】ソウルバスターよりストバのほうがいてぇ
【リディア】……結局まともに何もやらないまま終わった気がする。
【あかりんGM】モレクと砲台とエティクハーね
【エスティア】(爆風に煽られつつ)「カジさーんっ!?」
【カジ】恒常火力が何か仰ったぞ!
【ヴァルコ】とりあえず、アルさんをファーストエイドで治して、残り二人も治療しておく
【ヴァルコ】フェイト3使用してエティクハーのドロップを振る
【ヴァルコ】5d6 とぉ
[ダイスorカード]_22valko -> 5D6 = [3,5,4,6,1] = 19
【ヴァルコ】19で
【アルフォンス】じゃあ、びくんびくん謎の痙攣をしてるところを起こされた
【ヴァルコ】あと、ナイフの回収もします
【ヴァルコ】3d6+10 1
[ダイスorカード]_22valko -> 3D6+10 = [1,5,4]+10 = 20
【ヴァルコ】−7で13.それでも成功
【ヴァルコ】3d6+3 2
[ダイスorカード]_22valko -> 3D6+3 = [2,3,4]+3 = 12
【ヴァルコ】3d6+3 3
[ダイスorカード]_22valko -> 3D6+3 = [3,1,6]+3 = 13
【リディア】あ〜、しょうがないモレク振るか。
【カジ】ものもちがよかった。
【ヴァルコ】ナイフさんは全員生き残りました
【リディア】フェイト3点使用。
【リディア】2d6+3d6
[ダイスorカード]_14Lydia -> 2D6+3D6 = [5,4]+[5,3,6] = 23
【ヴァルコ】ヴァルコも出目悪くないと思ったけど、リディアさんが鬱憤を晴らしてた
【リディア】正直この状況で振るのは何か間違ってる気がするが、23だ。
【エスティア】砲台を目利きのみで(/-;
【リディア】こんなので鬱憤なんて晴れるか!むしろより鬱になったわ!
【エスティア】3d6 期待できなさそう
[ダイスorカード]_02Estia -> 3D6 = [2,2,4] = 8
【エスティア】やっぱり(o_ _)o
【あかりんGM】では発表

ドロップ品
エティクハー:魔王のネックレス10万G
モレク   :モレクの魔槍 3万G
砲台    :ゴーレムの大装甲板 5千G


・マスターシーン
そこは、どこか暗い、遺跡の中の様にも見える場所。
《サーダ》「魔王エティクハー、まさか倒されるとは……さすがにこれは想定外でしたね」
竪琴剣(ソードハープ)のサーダはそう呟くと、見つめていた水晶玉の映像を消します。
《サーダ》「冒険者の力というモノを私達は甘く見過ぎていましたか……もう少し警戒を強めておくべきでしたね」
《サーダ》「まぁいいでしょう……マリンパーチでさっさとアレを見つけたらアルディオンに帰るだけですし、そのあと作戦が滞りなく行われれば……」
サーダはそういうとフッと笑い、
《サーダ》「ともあれ総統閣下の判断を仰ぐとしましょうか……」
そういうとサーダはその遺跡の中にも見える地下室の様な場所から立ち去って行きました


一方こちらはフェアリーガーデンの某所の遺跡の奥。
《ファトラ》「……なるほど、これがバルムンクの目的でしたか。大方エティクハーを魔族の誰かが唆して精霊寺院を居城にさせた事で此処の封印が緩んだという所ですか」
《エプラ》「???何の事かさっぱりわかんないけど」
《バージニア》「あたいの目からしたら、ただの壊れたデカいゴーレムにしか見えないんだけどね」
エプラとバ―ジニアの言葉にファトラは頷き
《ファトラ》「このゴーレムの正体はあなた方も聞いた事あるはずですよ。アルディオンでは少なくとも2度、使われていますからね」
そしてファトラはそのゴーレムの正体を話します。
《エプラ》「ちょっΣ、そ、それマジ〜?あ。でもそれなら封印されてたのもわかるかも〜」
《バージニア》「まさかここでその名前聞くなんて……しかしあの向こうに見える浮遊都市はなんなんだろうね?遠目に見ても廃墟にしか見えないんだけど」
《ファトラ》「そこまでは……けどこのゴーレムはアルディオンの錬金技術をもってすれば利用可能なくらいには修復はできそうですね、となれば……」
ファトラは其処で少し考え
《ファトラ》「ヒューバード様がなそうとされていた事、そしてグリンダが実行しようとしていた事……私達でやりましょうか」
そういうファトラの瞳には、自分達の使命感を思いだすかのように決意に満ちた光が宿っていました。



【あかりんGM】・エンディングフェイズ
【あかりんGM】魔王エティクハーは打倒され、デモンズタワーが崩壊を開始していきます!
【あかりんGM】その時、脱出用のマリンパーチ行き転送石が勝手に作動し、崩壊に巻き込まれるかと思った瞬間、気が付くとマリンパーチ神殿に立っていました。
《シズネ》「よ、英雄、お疲れさん、魔王を倒したんだよな、マリンパーチに住む全ての人に代わって俺から礼を言っとくぜ」
《クドリャフカ》「お疲れ様でした、皆さん、素晴らしい活躍だったのでしょうね」
【あかりんGM】クドリャフカの言葉と共にシズネは皆さんに報酬をくれますよ

【エスティア】「…い、生きて戻れました〜」(ふえーん)
【あかりんGM】ちなみにシズネさん、ところどころ痛々しい傷が……理由は問わないで上げてねw
【ヴァルコ】「おう、生きて帰ったぜ〜」
【カジ】「んぐ……」 ヴァルの背中から身を起こす。
【アルフォンス】「我が身の未熟さを思い知るばかりでした」血だらけになって鎧もボロボロ
《ラトワイユ》「大したもんだな、魔王っていうか上級魔族をぶち倒してくるなんて」
《パルフェ》「アルが其処まで酷い怪我負うって事はよっぽどえげつない奴だったみたいね」
【リディア】「……」
【カジ】「ちりょう だれか たのむ」 自分とかアルさんとかリディアさんとかヴァルとか示しつつ。
【リディア】普通に倒されている。
《クドリャフカ》「リディアさん?」
【リディア】あ、倒れてますので何も言いません。
《クドリャフカ》「……まだ怪我が完治してませんでしたか、仕方ありませんね、私の治療でよろしければ」
【リディア】そのまま引き摺ってこられたからな。
【カジ】完治も何も戦闘終わって今戻ってきたところだろ?
【リディア】だろうなぁ。
【エスティア】「すみません最後まで至らずに(o_ _)o」<治療とか
【アルフォンス】HP1
【あかりんGM】シズネにしろクドリャフカにしろそれはわかりませんもの<戦闘終了直後
【カジ】「エスティアはよくやったと思うぜ。エスティアだけじゃなくて、オレたち全員か?」
【あかりんGM】という事で、クドリャフカがマジックブライトレイズしてくれますよ
【ヴァルコ】少なくとも、前のシーンでアルを治療して手分けして治す。とは言った<戦闘不能
【アルフォンス】おや、そうだったか(ぼけぼけ
【カジ】そういえばそんなことも。

【あかりんGM】とりあえず成功しましたって事で<マジブラレイズ
【カジ】(GRRR……)「ん、先に休んでな。」 ヴァルを異次元バッグにおさめる。
【あかりんGM】という事で気を失ってる方々も復活してください〜
【エスティア】「役割柄仲間の負傷は心が痛むのです、そしてみなさんはすごかったとおもいますっ」>カジさん
【カジ】「へへっ。……勝ったんだな、オレたち。」 噛みしめるように。
【リディア】「……お疲れ様」
【エスティア】(クドさんのレイズを見ながら)「まずはあそこからでしょうか…」
《クドリャフカ》「?エスティアさん?」
【リディア】「……どうやら私が倒れてる間に全部終わっちゃったみたいね」
《シズネ》「よくわからんが、こっちも反省部屋で奮闘してる間に終わっちまったようだ(何」
【アルフォンス】「……勝てたか」神官が最後まで立っていられなかったので、自分の負けだと思うアルであった
【ヴァルコ】「リディアが突破口開いてくれたおかげだけどな。勝てたのは」
【カジ】「なんだよ、そんな辛気臭い顔すんなよ!」 三人ばかり見つつ。
【エスティア】「あ、ちょっと見学ですすみませんっ」(そそくさ)>クドリャフカさん
【リディア】「突破口って、自爆しただけよ」
《シズネ》「という事でだ、そんな辛気臭い顔すんな、そもそも上級魔族の魔王に勝てたって事はだ、人間の目で見たらすごい事なんだぞ?」
【ヴァルコ】「アレは相手の切り札の一つだったからな。あの技はそう何度も使えるもんじゃねぇよ」 シナリオ1回だしな
【エスティア】「リディアさん大技以外の時もすごい火力でしたっ」
【カジ】「上級魔族かあ。」 異次元バッグ撫でつつ、勝てたのはあの神具のおかげだなと思ってる。
《シズネ》「数年前に起きた魔将戦争で名を馳せたギルドの「のっとぎるてぃ」、薔薇の災厄で活躍したっていうギルド『フォアローゼス』 彼らに並ぶ凄い偉業なんだぜ!もっと胸張れって!」
《ラトワイユ》「とはいっても、マリンパーチの立場的に、この話はエリンディルに伝えるわけにはいかねーけどな」

なぜまずいかというと、ヴァンスターやエルーランとの外交上の理由。
こんな実力持った冒険者がいるというだけで諸外国から目を付けられマリンパーチの立場がかなり厄介な事になるからです。
加えて魔王=上級魔族が一時期とは言え降臨したなどという話が漏れた場合、「軍事支援」や「近隣の安全保障」を名目にマリンパーチが占拠されかねません。
ちなみにリプレイサガレジェンドやサガメイビーによると、15レベルの冒険者は大相撲の横綱やオリンピックのメダリスト級、19レベルは人間の限界レベルだそうです


【ヴァルコ】「俺は別に有名になりたくてやったわけじゃねぇしな。つーか、有名になりすぎるとヤバイかもなー」
【リディア】「……まぁ、私にとっては願ったりかなったりね。……あんな醜聞、伝えられたら嫌だし」
【アルフォンス】「………」皆に気づかれないように隅っこで体育ずわりして落ち込んでよう(ずーーん
【エスティア】「きょ、極力大事にしない方向でおねがいしますっ(/-;」
【カジ】「いやだから落ち込むなって! 神官長の話も聞いてやれよ、な?」 その隣で肩を叩きたいが頑丈過ぎて手が痛くなりそうだ。
《クドリャフカ》「……。何があったか詳しくは聞きませんが。上級魔族相手に死者が一人も出ないっていうのは個人的見解ですが、それこそ西の大海でメダカを探すくらいの確率だと思ってます」
【リディア】「……そうね、ありがとう」
【ヴァルコ】「そういうわけでだ。名前が売れうるのはカジだけだな(ぉぃ(・x」
【カジ】メダカって海にいるのか?(無知)
【あかりんGM】いるわけないじゃん、エリンはどうか知らないけど
【アルフォンス】「……(チラっ)……(はぁ)」クドリャフカの発言をきいてチラ見して自分の不甲斐なさにため息をつきつつ立ち上がる
【カジ】「だから辛気臭いってーの!」 と背中を叩いてどやしつけたいがやっぱり手が痛くなりそうだ。(そればっか)
【ヴァルコ】「ディフェンダーから落ちるのは仕方ねぇことだからな」
《パルフェ》「あーも―、なんかいろいろ思う所あるみたいだけど、とにかく今は勝利したことを喜びなさいって!」
【リディア】「まぁ、それもそうね。次に生かせば良いんだし」
【エスティア】「やっぱりこれから先は戦闘不能者が出てしまうことも考慮していかないと 〆(。。」
《パルフェ》「こーなったらあれね、市民はまだ魔王が倒されたって事周知されてないはずだし……、パレードでもやって凱旋祝いでもしましょーか!」
【アルフォンス】「えぇ、そうですね。(しかし、あの妖魔の攻撃を受けてこの鎧ももうボロボロですね)」頷きつつ鎧を見て買い替えを考える

※アル君はアルディオンの人なので、まだ妖魔と魔族の区別がうまくつかないようです

【ヴァルコ】「あー、パレードは用事があるから俺は、パスなー」
《パルフェ》「えー、何でよー」
【エスティア】「いきなり大事じゃないですかっ(/-;」<パレードとか凱旋とか
《ラトワイユ》「あ、マテ、パレードはまずいぞ?魔王倒したって事がエリンディル中に伝わっちまう、それだと今まで情報管制敷いた意味がねぇ」
【あかりんGM】※なおこれはたったいまGMが気づいた事であった(何<パレードマズイ
【ヴァルコ】(笑
【アルフォンス】「何、ここにいるメンバーで打ち上げでもやればいいんですよ。もちろん神官長のポケットマネーで
《パルフェ》「むー……それだと、いつもみたいに蒼翔亭でお祝い?」
【カジ】「だな! いつもどおりが一番だぜ!」
【リディア】「私もそれで良いわよ」
《クドリャフカ》「そうですね、代金はシズネさんのボーナスから天引きという事で(何」
【ヴァルコ】「おう、うちにはお醸様もいるからな。相変わらず盛り上がるぜ」
《シズネ》ちょっと待てーーー!!!!俺の今月の給料が―――、今期のボーナスが―――!!!

※毎回酷い目に遭わせてごめんねシズネさんw

【ヴァルコ】「シズネ。さすが神官長だな!」
【エスティア】(ほっ)「それならお供させていただきますっ」
【カジ】じゃ、シズネの苦情は無視してぞろぞろ行くか。(笑)
【エスティア】「って、あの、私はちゃんとお支払いいたしますので(((/-;」>シズネ様
《クドリャフカ》「それではみなさん、ささやかではありますが蒼翔亭でお祝いいたしましょうか」
【アルフォンス】「ちょっと血が足りないので今日はがっつり肉の気分ですね」と言いながらヴァルコに今日一番の肉を聞く
【リディア】「ただ、宝石大分使っちゃったからしばらくは節約かな」
【ヴァルコ】「今朝、入っていたのは合挽きにしてたな。ハンバーグがいいと思うぞ」>アル
《クドリャフカ》「それならご心配なく、皆さんのポーションや宝石類など、消耗品類は神殿が補填いたしますので」>リディアさん
《クドリャフカ》代金は全てシズネさんの今月の給料から引かれますのでお気になさらず
《シズネ》「鬼かおまいは(汗」
【カジ】※大体5000G前後
【あかりんGM】※もっとかかってるんじゃない(笑<代金
【あかりんGM】で、そんな感じで
【リディア】少なくとも1800Gの高級宝石4発投げたから7200G……
【あかりんGM】シズネさんの給料、南無(笑<7200G
【エスティア】弾薬をけちれる状況ではなかったですし(/-;<7200G
【リディア】改めて見ると札束を投げてるなぁ、リディアw
【あかりんGM】エトさんが来るのを見かけたクドリャフカがエトさんに声掛けます
《クドリャフカ》「ああ、エトさん、すみません、今夜の業務、よろしくお願いしますね」
《エト》「はい、いってらっしゃい!」 いつも通りチャーミングな笑顔で見送る図。
《クドリャフカ》「後神官長の今後のご予定なんですが」
《クドリャフカ》「この後反省部屋で、逆さづりの針ムシロの刑でご滞在期間があと245時間という事で(何」
【カジ】十日……!?(ざわ)
《シズネ》「まてい!?245時間ってなんだΣ」
【カジ】一体何をしたらそんな刑罰が神官長代理に課せられるのだろうと心底不思議そうな目で見てる。
【エスティア】「神殿が恐ろしいですっ(((o_ _)o」

※シズネさんごめんなさい、キー打ち間違ってそのままリターン押した結果、そーなっちゃった(爆<245時間

《パルフェ》「じゃシズネ、頑張ってねー、という事で、皆蒼翔亭に行きましょー♪」
【リディア】「あ〜、うん、そうね」
【リディア】シズネからは目を逸らしてしまおうw
【アルフォンス】「では行きましょうか(がしゃーーーん)」では歩き出すと鎧の留め具が外れて床に落ちる
《パルフェ》「アル。留め具落ちてるわよ」
【アルフォンス】「おや?(がしゃんがしゃんがしゃーーん)」振り向いたタイミングで鎧がすべて落ちる
【リディア】「あ〜……」
【エスティア】「素人目にも買い換えた方がよさそうです’’;」<がしゃーん
《パルフェ》「あーああ、しょうがないわねー、今度うちで新しい武器防具、本店から取り寄せるから、欲しいものあったら注文してくのよ?」>アル
【カジ】これがアル本体のハンサム顔だぁーッ!(※ただし半分仮面)
【アルフォンス】「では新しく鉄壁の鎧を頼みます」
【あかりんGM】ドラクエ4のデスピサロというかピサロみたいなイケメンさんかしらw<アル君の素顔
【カジ】「おーい、早く行こうぜー?」 いつまで続くんだ会話。
【リディア】「これ以上鉄壁になるの……と言いたいところだけど、今回ばかりは、ね」
《パルフェ》「鉄壁の鎧ね、オッケー、あ、それってあのアキナ・ブルックスも使ってるあの鎧ね、きっといいものありそうだわ」
《ラトワイユ》「そうだな、早く行こうぜー」
【エスティア】「あ、はいっ(’’;」(カジさんについていく)
【アルフォンス】「ではいきましょう」身軽になって少しは移動も楽に
【あかりんGM】そんな感じでシズネの叫びを無視してみなさんとクドリャフカと共に蒼翔亭で打ち上げパーティをする事になりました
【あかりんGM】シズネさんがそのあとどーなったかは……御想像にお任せします、まぁエトさんがうまくしてくれてるでしょうけどw(何をとは聞く無かれw)
【あかりんGM】それではシーンを変えましょう


【あかりんGM】蒼翔亭
【あかりんGM】それではそこには先客としてミューピアやリザンほか数名がいました
【あかりんGM】(ほか数名は皆さんの他のPCさんで出したい方がいればご自由に出してくださいw)
【あかりんGM】(GMする時のNPCでもオッケーw)
《ミューピア》「あ、皆さん―、お待ちしてましたよー、魔王を倒しちゃったんですよねー?」
《リザン》「大したもんだな、ともあれ、オメデト―」

【あかりんGM】※後は時間許す限り自由にしてねw
【ヴァルコ】「おう、よく来たな。厨房に話は通しておいたぜ」>ALL
【ヴァルコ】なお、先回りのために後半発言しなかったからな(ぉぃ
【アルフォンス】「まぁ、あまり大声で喧伝するわけにはいきませんがね」鎧も壊れたし
【エスティア】(くぅ)「と、とりあえずいただきますっ」
【カジ】ウェルダンの肉を用意してもらって、外の方でヴァルに与えてよう。
【リディア】「有難い話ね。じゃあ、私も頂きます」
【ヴァルコ】「おう、肉も魚も野菜もあるぞ。特に魚はハワードんところのだからな。どんな調理法でも自信を持って出せるぜ」
【アルフォンス】「ではハンバーグとコーンスープ。あとサラダとフレッシュオレンジジュースをください」
《パルフェ》「じゃああたしも味噌カツとカレイのから揚げと野菜サラダで」
【リディア】「野菜サラダとパンとフレッシュジュース。あと、コップでミルクを一杯」
【カジ】\とにかく肉!/\GRVAAAR!/ 店の外から覗きこんで注文。
【ヴァルコ】「あいよー」
《リザン》「しかしこうして見ると、ホントになんかいつもの冒険の打ち上げみたいだなー」
《ラトワイユ》「俺はパルフェとおんなじのでいいや」
【ヴァルコ】「それでいいんだよ。いつもどおりでな」
《ハワード》「おーい、こっちに今日取ってきた魚のムニエルとそれに合う酒持ってきてくれー」離れた席から聞こえる声
《ミューピア》「あたしはコーンスープとサラダとサンドウィッチで―」
【エスティア】「安心安心です」(はむはむ)
【リディア】で、コップのミルクを
【リディア】窓辺に置きます。
【リディア】自身を助けてくれた妖精に感謝を。
【カジ】正しく伝承的だけど余所の店先でやってもいいのかそれ?(笑)
【リディア】……どうだろう?(笑マテ
【あかりんGM】いいんじゃないの(笑
【あかりんGM】暴走さえしなければ問題ないと思う―w
【ヴァルコ】まあ、蒼翔亭なら大丈夫だろう
【ヴァルコ】「相変わらず、盛況で善哉善哉」
【カジ】「早いとこ翼治して、今度は空飛ぼうな。」(GBGB) 店先でひたすら肉を貪る人と竜。
《エリック》「ハンバーグ1肉1上がりましたー」とウェイトレスに渡す声
《ミューピア》「なんだかどんどんいっぱい人が集まってきましたね、今夜も楽しくなりそうです♪」
【エスティア】冷茶3杯頼んで店先に持って行きます「あの〜、カジさんヴァルさん、喉が詰まりませんか?」
【カジ】「ああ? へーきへーんぐっ」(GR?) いきなり声を詰まらせて青くなる図。
【エスティア】「ってやっぱり〜(/-;これをどうぞっ」(冷茶飲ませ)
《パルフェ》「何やってんのよ(汗」
【カジ】(ごっごっごっごっぷはぁ)
【あかりんGM】とまあ、こんな感じで……

魔王を倒した事はいつしか自然にマリンパーチ中に広まり、この騒ぎは収まりました。しかし誰が倒したのかまでは伝わっていないそうです
そんな事を知る由もなく、皆さんはその日、蒼翔亭で一晩、騒ぎ、打ち上げを楽しみました

こうして、この魔王事件は、解決はしました
しかしこの事件は、その後、暫くは影響があちこちでくすぶり続けるのですが……それはまた別の機会に


おしまい


成長点
最後までセッションに参加した 1点
ミッションに成功した    64点
セッションで活躍した   1点
良いロールプレイをした  1点
セッションの進行を助けた 1点
他のプレイヤーを助けるような行動をした 1点
敵を倒した      →127÷PC数(5人)=45点
トラップ総計      →19+18+15÷PC数(5人)=10点
場所の手配を行った  1点(GMのみ)
その他ボーナス    10点(ボーナス概要:庇護の鏡を使わずに勝利した)
-----------------------------------------
総成長点134点
 
報酬:一人32280G

GM経験点
(PL各自が得た経験点合計(134×5=670)÷3+1=224)
----------------------------------------
各PC最終獲得成長点
アルフォンス 134-15=119点
エスティア 134-14=120点
カジ     134-15=119点
ヴァルコ 134-13=121点
リディア   134-15=119点
----------------------------------------
各ギルドの分配点
ブルックス商会マリンパーチ支店:15+15=30点
蒼翔亭:13+13=26点
シルバーウイング:14+14+15+15=58点
雪風の栞:15+15=30点
----------------------------------------
>収入内訳
ランダンで出たアイテム:37800G/18400G
1000G
ウイングバックラー(1万5千G/7500G)、
グレートHPポーション(1万G/5000G)、
EXMPポーション(4千G/2000G)、
ミスリルサークレット(7800G/3900G)

ドロップの総額13万5千G 
エティクハー:魔王のネックレス10万G
モレク   :モレクの魔槍 3万G
砲台    :ゴーレムの大装甲板 5千G

依頼料の1400G(→一人ずつ)