『爆臨☆コフェルサタン-前編-』      



○今回予告:
最近トラブルの多いマリンパーチとマリーフラウ島。
そこに現れたはみ出し者の魔族の王とその部下達。
突然の彼らの出現、そして高らかに告げられる布告に混乱に陥るカーミル諸島全域。
他国にこの話の詳細が伝わる前にこの地の冒険者達による魔王の打倒が開始される。
『爆臨☆コフェルサタン-前編-』
冒険者よ、異端の魔族を打倒せよ!
 


 
○共通OPフェイズ
――それは、突然のことでした。
いい天気の空から、一転して立ちこめる黒雲。生暖かくて、気持ちの悪い風が9月のマリンパーチを駆け抜けていきます。
その時、不意に大きな地響きがカーミル諸島一帯を襲いました。激しい地響きと共に空に走る雷光。それら数十秒間の異常現象が終わった後で、カーミル諸島全域の空に映像が現れました。
そこに写っていたのは中間管理職の悲哀を感じさせる様な、バーコードハゲの頭にでっぷりと肥えた中年太りのおっさんでした。
もっともその体には赤黒い鎧を纏っていますが。その後ろには、様々な姿をした異形の魔物たちが写っています。おっさんは宣言しました。
 
「我が名はエティクハー、魔界より訪れた魔族である。長き眠りより醒めた我々は、現魔界の統治を受け入れず 袂を分かつことになった」
「――それにより、我々は元々さほど興味も愛着もなかった魔界を後にすることにした。……というかうっかり寝過ごしたせいでここ500年ほどの事情がさっぱり分からん」
「それに我々は闘いも殺し合いも大好物だが、戦争は好かん。……ゆえに今の魔界を捨て、この地に我らの真なる楽園、デビルエリュシオンを築くことにした!」
おっさん……いや、魔族はそう宣言し、次にマリーフラウ島中央一帯に映像が動きます。そこには、いつの間にか強大な魔力によって建てられた漆黒の塔があります。
彼らはそこに自分たちのユートピアを築こうというのです。そこはきっと100万の光が踊り、流星も降り注ぐような桃源郷なのでしょう。
もちろん、その桃源郷は彼ら魔族にとっての桃源郷なので、人間にとって住みよいとはとても思えません。そんな地域住民の不満もよそに、エティクハーは声を高くします。
 
「この界隈はすでに我が秘術『デビル時空』に引きずり込まれている!!我が居城『デモンズタワー』に辿り着き、我が力を伝える『愚者の石』を破壊せねばこの『デビル時空』を解除することはできぬ!!
「そのためには地下通路を潜り抜け、鍵を探し、内部から侵入するしかない!!我らは誰の挑戦でも受けよう、命が惜しくない者は我が居城『デモンズタワー』の扉を自由に開くが良い!!」
「そこで我が配下『4魔将』と手下のモンスターが相手をしよう!!さあ、地下通路を潜り抜け、我が下へ来るがいい!! PRIPARE TO DIE!!
最後に、『デモンズタワー』を映し出して、映像は途切れました。しかし、相変わらず空は黒雲に覆われ、雷は鳴り響いています。
エティクハーのこの事件から数日後、マリンパーチでおかしな事件が多発し始めます……これがこの魔王の策略の一環だとは未だ誰も気づかないのでした・・・。

 




【各日程参加者】

1日目
アスカ・シワスキ 、バード/シーフ CL4
エリック・ベネラー シーフ/グラディエイター CL5
ココ  ウォーリア/シーフ CL5
タマモ・ヒジリ アコライト/サモナー CL5
ウィリアム アコライト/ウォーリア CL5 


二日目
リンス・ハイライン ウォーリア/ダンサー CL6
ユイ メイジ/ニンジャ CL6
ハワード=S ウォーリア/プリーチャー CL7
セシリア・アルテミス アコライト/メイジ CL7






一日目プリプレイ

【あかりんGM】・まずギルドとギルドサポート、所属ギルドない方は野良とでも言ってね
【タマモ】セラピカルガーデン、タマモ!サポートは《蘇生》《祝福》《GH:アリーナ》です!
【ウィリアム】蒼翔亭、マスター代理はウィリアム。サポートはこちらも蘇生・祝福・GHアリーナで!
【エリック】そして蒼翔亭随伴料理人のエリックです
【ココ】スターゲイザーズ、マスター代理はココで《目利き》《目利き》《祝福》《最後の力》《陣形》を持ち出します。
【アスカ】ブルックス商会マリンパーチ支店 アスカ・シワスキ《祝福》《情報網》《最後の力(GL4計算)》
【あかりんGM】はーい
【あかりんGM】では次〜
 
【あかりんGM】・お買い物〜
【エリック】精霊のナイフ2本買うために倹約中(何も買わない
【タマモ】なーいの
【ウィリアム】なし〜。
【ココ】特にないです〜
【アスカ】MPPを3本購入 さらに爆撃符を2枚購入 これで450G バスカーで稼いだ分が50しか残らなかったぜ!
【あかりんGM】素晴らしい使いっぷりだわw
【あかりんGM】という事で次〜

【あかりんGM】・ラストは自分の使うスキル申告よろしく〜
【あかりんGM】ない人は無しといってね
【ウィリアム】MハーブでMPPを3本ゲットするぜ。
【アスカ】上述の通り バスカーで500G稼ぐよ〜
【ココ】ないです〜
【エリック】何もない
【タマモ】ファミリアを、ゼンが感知、エンが敏捷、コウが筋力でいきますよー
【あかりんGM】オッケ、では始めましょうよろしくお願いしまーす(お返事は裏で)



【あかりんGM】・OPフェイズ
【あかりんGM】魔王エティクハーの爆誕騒動から数日たった日の事。
【あかりんGM】とりあえず今の所、彼らはマリンパーチに侵略してくる様子はないのですが、この騒動のせいか、町は軽いパニック状態。
【あかりんGM】魔王が攻めてくる事に恐れてか、マリンパーチからエリンディルに逃げる者、この世の終わりなら「もー何やってもいい」と言わんばかりに軽い犯罪に走る者……。
【あかりんGM】マリンパーチの琥珀自衛隊はそれらのトラブルを解決する為にてんてこ舞いの忙しさ。特に警察の様な仕事が主な仕事となる『懲罰騎士団』では全部署が人手が足りないという有様。
【あかりんGM】軽犯罪な事件については冒険者の方にもお仕事がまわってきています。皆さんもその事件の一つを担当する事を承諾する事になりました。

【あかりんGM】・という所で舞台はマリンパーチ神殿
《クドリャフカ》「……という事で、皆さんにお願いしたい事件なんですが」
【あかりんGM】臨時で受付しているクドリャフカは書類に軽く目を通して言います。
《クドリャフカ》「最近街中で頻発している覗き魔を捕まえてください、依頼料は一人頭500Gです、よろしくお願いしますね」
【あかりんGM】彼女は真っ直ぐ皆さんを見てマジメにそういいました。

【ココ】「クドリャフカさん」
【ココ】「もちっと報酬高くなりませんかねぁ(汚れの無い瞳)」きらきら
《クドリャフカ》「ダメです☆」<値上げ
【ココ】「がーん!」
【エリック】「うちの店で着替えを覗く……おぉ怖い怖い」首置いてけと酔いどれを思い出しつつ
【ウィリアム】「覗き魔?覗き魔って悪いやつなんだぜ?なら捕まえるまでだが。」
【タマモ】「あら、いきなり報酬交渉ですか・・・(いいぞー!もっとやれー!)」
【ウィリアム】「それ斬られそうなきもするんだが…w」>うちの店で着替えをのぞく
【アスカ】「人選大丈夫なのかしら?」
【アスカ】あの店で着替えを覗くなんて、命知らずでも逃げ出すぞ!?
【ウィリアム】おそろしいっw
【ウィリアム】10以上のレベル高い女の子だもんなぁ
【ココ】膝を抱えて泣いてます「しくしくしくしく」
【タマモ】恐いわぁー。本当こわいわぁー(棒)
【ウィリアム】手だしても斬られ…は(
【タマモ】「泣いてはダメですよ!ココさん!(チッ!もっと粘れよな)」
《クドリャフカ》「で、続きですが」
【アスカ】「で、話を戻しまして、その覗き魔ってのは、いつごろから登場したの?」
【ウィリアム】「まぁ、大人の事情だしなぁ」>値上げできない
《クドリャフカ》「この犯人なんですが、奇妙な事に、この覗き魔、琥珀自衛隊の人達では捕まえる事が出来ていないのです」
【ココ】「……(なんかお金の匂いがするよ、この娘)」>タマちゃん
《クドリャフカ》「それどころか精鋭の『懲罰騎士団』の人達でさえ足取りを掴ませていないのです、ただの覗き魔とは思えません」
《クドリャフカ》「彼らが無能なのではなく、どうも相手の方が数段上手のようでして……この様な隠密行動に関してだけでならば、ですが」
《クドリャフカ》「今の所「覗き」だけで済んでいるという点で考えると、自衛隊の人達も懲罰騎士団の人達も最大限頑張ってると思いますよ」
《クドリャフカ》「と、言う事で皆さんサクッと覗きを始末してください(超良い笑顔でw)」
【アスカ】「それは、生物学的にで?」
【エリック】「あ〜、チア部のほうでも被害でも出たんですかねー?」ちょくちょく店に来るミューピアとか思い出しつつ
【タマモ】「それとも物理的にですか?」
【ココ】「変な人たち。写真でも撮れば商売になるのに――」『きゅー(なに言ってんだ)』(がすがすがすがす)「いたいいたい、ちょ、いたっ」
【ウィリアム】(う、うわぁ。なかなかはらぐろ…?笑顔でいわれておどろき)「被害出たのか、それは聞き捨てならんなっ」
《クドリャフカ》「それはお任せしますね、ともあれ女の敵に変わりないですからw」<物理的だろーが生物学的だろーが
《クドリャフカ》「で、これまでの被害報告ですが」
【アスカ】とどめの一撃はたのんだぞ〜
《クドリャフカ》「現在の所、被害の現場として判明しているのは……町中のあちこちなんですが(汗」
《クドリャフカ》「昨日の報告によると……海水浴場と市民大浴場、チアガールクラブのクラブハウス……以上ですね」
《クドリャフカ》「ただ、これはミューピアの話ですが、うちのチアクラブのハウスについては、覗きはすぐ諦めて逃走したとの事です」
《クドリャフカ》「彼女の狙撃からも逃れた所を見るとかなりの足の速さだったようですね」
【アスカ】「一応ききますが、単独犯ですよね?」
《クドリャフカ》「報告聞く限りでは単独犯とは思うのですが……そのあたりは(ミドルのシーンで)調査お願いしますね」
【ココ】「男性の覗きはしてますかっ!?(ワクワク」
【アスカ】了解〜<ミドルで調査
【ウィリアム】「んー…女の敵を滅したらお持ち帰りといただきますじゃだめなんですかねぇ」おい。「とまぁ、やってきます。」
【ウィリアム】りょーかい。
《クドリャフカ》「たぶんしてないかと……(汗」<男性の覗き
【タマモ】「こら、はしたないですよ。(こいつから腐った匂いがする)」<ココ
【ココ】「ふむ、女の敵で男の敵ではないと、めもめも…」
【ウィリアム】「ココちゃんにそういう趣味が!?(ぁ」
【アスカ】こいつこそが 男の敵かもしれん・・・・・・・
【ウィリアム】えっ
【あかりんGM】ともあれ不穏な気配もするけどミドル行きましょうw
【ココ】「いやー、あたし、昔男として育てられましたから…。どちらかというと、男子の味方?」>タマモ



【あかりんGM】・ミドル1
【あかりんGM】現在正午。
【あかりんGM】とりあえず街に出て調査に行く事になるわけですが。
【あかりんGM】海水浴場か市民大浴場に行く事が出来ます、さてどちらに行きますか?ちなみにチアガールクラブの方はクドリャフカやミューピア達が調査済みです
【あかりんGM】二手に分かれるなら効率よく14時ごろには調査を終えられそうですよ。
【あかりんGM】もちろん全員で順に調査していってもオッケー、その場合は時間はかかるものの、調査の精度を上げられますね。

【ココ】「市民浴場であたしが囮とかしましょうか?」
【ウィリアム】「大浴場も海水浴場も大好きDA☆」←
【アスカ】「まずは、対象がどんな時間帯に出るかを調査よ。囮はそのあとね」
【タマモ】「海でもお風呂でもどっちでもいいですねー(面倒なことには変わんないなぁ・・・)」
【ウィリアム】「時間帯は大事だよなー。」
【エリック】「海だとこの格好も浮かなさそうだな」アロハに短パン
【ウィリアム】「エリックいつのまにその格好でw」
【ココ】「さっき言った通り、男として育てられましたから…、ぶっちゃけ見られても気にならないんですよ〜(けらけら」
【ウィリアム】「そ、そうだったのか…」
【タマモ】「まぁ、これが海の男ですね!(こいつも頭弱そうだなぁー)」<エリック見つつ
【ウィリアム】「結構男前じゃん。」
【アスカ】「(・・・・・・)」とりあえず無言で頭抱えておこう
【タマモ】頑張れ突っ込み役!<アスカさん
【ウィリアム】たまにはつっこむからー!!
【アスカ】だれか!だれかおらぬかっ!ツッコミよ!!
【エリック】突っ込みで働きたくないでござる!!
【ウィリアム】本質はぼけなんだがな(ぁ
【タマモ】よし、なら私がツッコミ役を・・・(ゼンを構えつつ
【ウィリアム】おおうタマちゃんならやってくれそうだぜ(がんばれとさむずあっぷ
【アスカ】では、地図をバーンと突きつけながら、
【あかりんGM】さて、そろそろ決まったかしら?どの組がどちら(海水浴場か市民大浴場)を調べるかも教えてね
【アスカ】「タマさんとエリックさんペア、ココさんとエリックさんは自分と一緒ね!」
【アスカ】「お〜けぃ?」
【ココ】「お〜けぃです!」
【タマモ】「・・・アスカさん死なないでくださいね(同情するぜ・・・)」ツッコミで
【エリック】「(あれ?俺二回呼ばれた???)」
【アスカ】(あ、素で間違った
【ウィリアム】「あ、じゃあ大浴場いくー」にへら
【ココ】「(じっ)」>ウィリアムさん
【タマモ】「お風呂ですかーゆっくり浸かりたいですねー」
【ウィリアム】「んー…なんだ?」(きょとん>ココさん
【エリック】「昼風呂か、いいねぇ」自室のエールの在庫を思い出しつつ
【ウィリアム】「あぁ、風呂はいいものだ。サイコーだよ。」
【ココ】「以前の冒険で学んだのですけど、マリンパーチの神官さんってヘンタイさんが多いんですよねー…(ちらっ)」>ウィリアムさん
【あかりんGM】それ神殿としてどーなのよw
【エリック】あ、アルはまっとうな神官です(ちょっとだけ固いだけで
【ウィリアム】「えっ、ココちゃんそれなになんの風評被害?神殿全体がそーなのっ?」
【ココ】「うふふ、ウィリアムさんは覗きなんてしないですよね!信じてますっ!(にこっ」
【タマモ】「あら、酷い。私も変態なのかしら(変態というか、なんというか)」
【あかりんGM】といってもトップが特製の反省部屋用意されるほどだしなぁw
【ウィリアム】「どうかねぇ〜のぞきたくはなるけど、しないぞっ(きりっ」
【アスカ】あれは、サボルからだ<神殿トップ専用反省部屋
【ココ】「いや、薄=異本を巡る壮絶な戦いがですね・・・(かくかくしかじか」
【ウィリアム】「タマちゃんは変態ではないぞ。おのれ〜風評被害め」
【ウィリアム】「どんな戦いだよw」
【アスカ】「全部燃やしてしまえば、いいと思うの」
【あかりんGM】ネオダイナストカバルの言じゃないけど神殿の腐敗ぶりちょっとひどくないw ともあれ,さてどうします?
【ココ】「叩かれて喜ぶ神官さんもいたなぁ(しみじみ」
【タマモ】「廃品回収ですね(でもあれ儲かるんだよなぁ)」
【ウィリアム】「それただの変態じゃねーか」>たたかれて喜ぶ神官
【ココ】「とにかく海行きましょう!」『きゅー!』
【あかりんGM】ええっと
【アスカ】「だめね・・・・・一度腐敗を全部取り除かないと・・・・」
【あかりんGM】ええっと,ウィリアムさんとアスカさんとココさんが海水浴場で、タマちゃんとエリックさんが大浴場かな?
【ウィリアム】あ、私海水浴場ね。りょーかい。
【タマモ】「手伝いますよ、アスカさん!(そいつらの資産は私が頂くがな!)」
【アスカ】「え、あぁ、お願いね。えぇっと、どう分けたんでしたっけ・・・・」
【ウィリアム】「そうだ…俺は大浴場にいくんだった。」
【タマモ】「では、ウィリアムさんは私が見張りますね(できれば金を絞れることしてくんねぇかなー)」
【ココ】「アスカさんには、あたしとエリックさんが付いてきますよ〜」
【ウィリアム】「なんかタマちゃんにみはられてるー!?…心強い味方がいるし、いっか☆」
【エリック】「ん?決まったか?」釣竿とルアーをメンテしつつ
【ココ】「むむむ!」ピキーン!「(やはりタマちゃん、できる・・・!!)」
【ウィリアム】「決まった。私大浴場。(きり」
【タマモ】「・・・ゾクリ(なんかスゲェ見られてる!)」<ココ
【ココ】「……覗いちゃダメですよ?(念押し)」>ウィリアムさん
【ウィリアム】「の、のぞかないぜ!?(たじたじ)>ココさん
【エリック】「風呂上がりなら牛乳でも飲んできな」テキトーにいう
【タマモ】「メッ、ですよ(できれば覗け)」<ウィリアム
【アスカ】「じゃぁ、そちら頼みますわ」<ウィリアムさん
【ウィリアム】「わかったよう。あいおー。」>タマちゃん・アスカさん
【あかりんGM】ではそんなこんなで二手に分かれて調査開始です、シーン変更


【あかりんGM】・ミドル2 
【あかりんGM】登場PC:ウィリアムさん タマちゃん
【あかりんGM】大浴場に来た皆さん。ここで入浴してくならMPが10回復しますが。まずは調査ですな。
【あかりんGM】で、ここでの調査は感知か知力で、難易度は12です。

【タマモ】「普通のお風呂屋さんですねー」
【ウィリアム】「風呂屋くるとわくわくすんなー」
【あかりんGM】まぁ現実の大浴場で言うならス○ワールドくらい?
【タマモ】「そうですねー。まずは、聞き込みでもしましょうか!」
【ウィリアム】「聞き込みからだな!がんばらせてもらうぜー」
【あかりんGM】では判定レッツトライ
【ウィリアム】まぁ、知力だな。
【タマモ】では、感知でいきますねー
【あかりんGM】はーい
【ウィリアム】フェイト一個いれて
【あかりんGM】あぁ、いい忘れてた
【ウィリアム】うん?
【あかりんGM】使えそうな一般スキルあったら言ってみてください
【タマモ】にゃ?
【あかりんGM】それで+1のボーナスつくかも?
【ウィリアム】えーとね。ミュトスノウリッジがありますよ
【あかりんGM】(使い方次第で)
【ウィリアム】使い方ね。
【あかりんGM】さすがにミュトスノウリッジは無理ねw
【ウィリアム】まぁ、無理だわなw
【タマモ】ブラフで小さい子の特有の無邪気に聞きまくるとか?
【あかりんGM】それはありですね
【あかりんGM】その場合だと
【あかりんGM】万が一失敗した場合の振りなおした後に+1可能かな
【ウィリアム】失敗でペナルティとかはあります?
【あかりんGM】ペナルティは特にありませんね、もっとも成功する事に越したことないですが
【ウィリアム】ふむり
【タマモ】ふむり。なら、そんな感じの演技で行ってみようー
【ウィリアム】フツーに判定してふつーにききこむよ。
【ウィリアム】知力な。
【あかりんGM】ではどうぞ―
【ウィリアム】2d6+4
[ダイス]_05Willam -> 2D6+4 = [3,1]+4 = 8
【タマモ】「ねぇねぇ、おじちゃん。私探偵なの!聞き込み調査中なの!」輝く笑顔で
【タマモ】2D6+6+2
[ダイス]_08Tama-chan -> 2D6+6+2 = [4,5]+6+2 = 17
【ウィリアム】ふりなおさなくてもだいじょぶそうだな。
【あかりんGM】タマちゃん男湯に入ってたのΣともあれ成功ね
【ウィリアム】男湯はいってたのかw
【タマモ】まぁ、いけるいける!
【あかりんGM】ウィリアムさんは失敗したけど必要な情報は集まりました
【ウィリアム】よかったよかった。
【タマモ】よかったよかった
〈おじちゃん〉「ほーえらいねー、けど気をつけなよ……」タマちゃんナデナデ゛しつつ

・子供が多い時に覗き魔が出たせいで大騒ぎになった。その時逃げてく様に去っていく者が多かった。
・ちなみに時刻は夕方から夜になるくらいの時間だった
・覗きをしていた奴は、なんだか貴族っぽい格好で、やたらと暗いところを通って逃げて行った様に見えた。それも物凄い足の速さで。
・現場は女湯の脱衣場でその時小さい女の子連れの母親達がいたせいもあって 騒ぎが拡大したようだ
・逃げた方向はどうも西の方だったようだ。

【あかりんGM】以上の事がわかりました
【ウィリアム】「ん〜…必要な情報はわかったみたいだし、そろそろあがるかねぇ。」(よいしょと。
【タマモ】「わーい!ありがとうー!(チッ。クセェー手で触んじゃねぇーよ。金取るぞコラッ!)」輝く笑顔で
【あかりんGM】何この酷い内心w
【ウィリアム】ギャップがたまらん。
【タマモ】ハハハッ
【アスカ】流石のタマちゃんなのです
【エリック】さすがタマちゃんだ
【あかりんGM】ともあれこちらは以上です
【あかりんGM】という所で海水浴場に場面を移しましょう


【あかりんGM】・ミドル3
【あかりんGM】登場PC:エリックさん ココさん アスカさん
【あかりんGM】海水浴場では、昼は勿論海水浴に来る人が多いですが、夜は夜で花火や夕涼みに来る人が多いです。
【あかりんGM】調査は感知か知力で、難易度13です。

【ココ】「それいけココさーーん、チェーックっ!!☆」
【ココ】@まず、金目の物を探す。
【ココ】A次に、お金持ってそうな人を探す。
【ココ】B最後に、ドロップ品になりそうな奴を探す。
【アスカ】Bはちょっとまてぇぇぇぇぇっ!
【あかりんGM】
【タマモ】いいぞ!やれやれー
【ウィリアム】3w
【エリック】ふらふら〜っと岩陰の釣りポイントに行こうと……
【あかりんGM】ドロップ品になりそうなのは……うん、クラゲがいるわねw
【ココ】「え?(何か問題でも?という顔)」
【アスカ】「はぃはぃ〜、二人とも、趣味はとりあえず後回しよ。仕事しなさ〜ぃ」
【タマモ】アスカさんが大変だのー(ずずず)人ごと
【あかりんGM】2〜:クラゲの触手の干物(スマイル0G) だけどw
【ココ】『きゅー(働け)』(がすがすがすがす)「いたいいたい」
【エリック】「うい、仕事が終わったらまた来るか」未練がましい目でポイントを見る
【あかりんGM】ともあれ判定どうぞ―,一般スキル何か使いたいものあったら言ってね
【アスカ】え〜っと、ブースト使用
【あかりんGM】ブースト?まさか……
【ココ】「《デストロイヤー》って何かに使えるかなぁ?」『きゅー…(んなわけないだろう…)』
【アスカ】マドリガーレを使用〜
【エリック】んー、《エリアサーチ》で周囲を探る?
【あかりんGM】やっぱり―w<マドリガーレ
【あかりんGM】デストロイヤーはさすがに難しいなぁ
【アスカ】2d6+11 あ、今日の譜面決め手なかった
[ダイス]_12ASK_12key -> 2D6+11 = [3,6]+11 = 20
【あかりんGM】エリアサーチは……そうねぇ、痕跡……はさすがに無理だし うーん
【あかりんGM】つかこれ素で成功するんじゃないの?+4の補正されちゃったしw
【アスカ】じゃぁ、+4補正でどうぞ〜
【エリック】んじゃ、感知で
【あかりんGM】ファイト―
【エリック】5+4+2d6 「そこか」(ニュータイプ的な音を出しつつ
[ダイス]_12Elick -> 5+4+2D6 = 5+4+[1,3] = 13
【エリック】セーフセーフ
【あかりんGM】成功ですね、けどココさんも振ってみてね
【ココ】2d6+3+4 感知 きょろきょろ
[ダイス]_11Koko -> 2D6+3+4 = [6,3]+3+4 = 16
【あかりんGM】うん、全部分かったわね
【ココ】「わーい!」『きゅー!』
〈ガングロギャル〉「そーねぇ〜あたいが聞いた話だとさぁ〜」>ココさんに妙に色っぽく言いつつ

・覗きはいるにはいたが、昼はあまり見かけなかった。
・時刻は、なぜか朝方に、それも早朝に集中している。
・朝に出た覗きは恐ろしい足の速さで逃げて行った。その際、黒い影のある場所を通って逃げて行ったようだが、その影がやたらと黒かった様な気がする。
・人がいないせいか、かなりがっかりした様子だったが、小さい女の子を連れた家族がいた時は大騒ぎしていたようだ。
・逃げた方向は西の方に逃げたらしい。そちらには確か古びた屋敷、通称『幽霊屋敷』のある町外れの方角のはずだが……。

【あかりんGM】以上の事が判明
【エリック】「……え?ロリコン?」呆然としつつ
【ココ】「ロリコンですねぃ」『きゅ』 (断定)
【アスカ】「可哀想に・・・・・」
〈ガングロギャル〉「サイテーよねー、ちょームカつくって感じぃ〜?」
【ココ】「ほ、ホントー、チョーアリエナイッテユーカ〜?((()))」あわせている
【あかりんGM】ともあれここは以上です
【ココ】「ふむ。それにしても黒い影ねぇ…。闇の精霊さんですかね?」>アスカさん、エリックさん
【アスカ】「さて、向こうと合流しましょうか」
【エリック】「ん〜、ロリコンな吸血鬼とかじゃない?」ものすごい適当
【ココ】「……」ピキーン「ロリパイア!」
【アスカ】「影渡りの能力と考えておくといいかもしれませんね。闇の精霊というよりも」
【あかりんGM】ともあれ、皆さんは合流する時間となりましたのでシーン変更です


【あかりんGM】・ミドル4
【あかりんGM】さて午後の14時。
【あかりんGM】現状、怪しい場所というのは通称『幽霊屋敷』くらいですが……。
【あかりんGM】今から行くとしたら1時間くらいで着きます、調査に時間費やすなら2時間。
【あかりんGM】なんの準備もせずに行くのが果たしていい事か、よく考えてね

【ウィリアム】「調査はしたとはいえ、準備もなしにいくのはどうかとおもうのぜ」
【エリック】「影を走って逃げたってのを考えると光にでも弱いのかね?」
【ウィリアム】「え、影?そんな情報つかんだのか」
【アスカ】「えぇ、何やら影のある所を通って逃げていたみたいですね」
【タマモ】「影ですかーそんなに顔に自信がないのかしら?」
【ウィリアム】「姿を見られたくないんだよきっと。」
【ココ】「足は速そうです〜。あたしじゃ追いつけないかも…」
【タマモ】「まぁ、逃げられたらウィリアムさんでも突き出せば依頼達成ですから」
【アスカ】「あとは、隠密機動が出来る可能性もあるかもしれませんわね・・・・」
【ココ】「あ、そっちはどうでした? あたしたちは[かくかくしかじか]って感じでしたよ〜?」>ウィリアム、タマモ
【タマモ】「はい!ウィリアムさんと一緒に男湯で調査してきましたよ!」
【ウィリアム】「こ、これは俺のプライドにかけて捕まえないといかんな!?な。クビになると困るし」
【ウィリアム】「ぶっちゃけられたんだけど!ものすごい」
【アスカ】「そこだけ聞くと、何だか凄いことな気がするわね」
【タマモ】「ウィリアムさんが無理やり男湯に・・・」ヨヨヨと泣く真似
【ウィリアム】「ちげーよ!(ぁ」
【エリック】「え?ロリコン?」ウィリアムから半歩離れる
【あかりんGM】何を言ってるのよwさてどうします?
【タマモ】「私の体を使って情報収拾だと言って、無理やり・・・」
【あかりんGM】さて今すぐ幽霊屋敷にいく?それとも調査する?
【あかりんGM】何かひどい事言ってるタマちゃんw
【アスカ】ちなみに、依頼主からリミット的なものって言い渡されているの?(’’
【ココ】「さてどうしましょうか?」タマモの口を押えつつ「(搾りどころは今じゃないわよ)」念話
【あかりんGM】いえ特にはリミットとかは言われてません
【ウィリアム】「いや、ロリ相手にそこまでしねぇから。」
【タマモ】「さて、ウィリアムさん弄りもしましたし、どうしましょうか?」ケロリっと手から逃れつつ
【あかりんGM】ただ早いうちに解決してねと、まぁ定例の言葉くらいかな
【エリック】調査に一票
【ココ】浴場で見張るに一票
【タマモ】調査は早い方がいいと思うな
【ウィリアム】調査と見張るの同時進行とかな
【エリック】そんな……ココさんがウィリアムさんに感染しただと(失礼
【ウィリアム】すでに感染ははじまっていた(ぁ
【アスカ】2時間位したら、浴場に出る可能性高いですからねぇ
【ココ】囮したいんですよ〜///
【タマモ】ウィリアムウィルスであるか
【ウィリアム】そんないやな!w
【あかりんGM】^^;
【アスカ】.Wiliam 感染拡大
【タマモ】ふむ。相手がロリコンだとすると、タマちゃんがいたら食いつくかも
【ウィリアム】せっかくキャラ絵でイケメンに書いてもらったのに広がる残念臭(ぁ
【あかりんGM】ふむ、そういやこれは想定してなかったけど見張る人と調査する人で分かれるかな?
【ココ】調査はやっぱりアスカさんいった方がいいですかねぇ
【アスカ】あと、逃走経路を封鎖したいね〜、囲い込みでもいいけど
【あかりんGM】マドリガーレェ
【ウィリアム】見張りは俺かねぇ
【タマモ】正直、調査だけならエリック一人で切り抜けてきそうな気がする(回避的な意味で)
【ウィリアム】エリックの回避ぱないからな
【ココ】「ねえねえタマちゃん、さっき男湯に行ったのよね?」
【エリック】ひらりひらりと舞い踊るように回避
【タマモ】「はい。ウィリアムさんに無理やり(強調)連れられて行きましたよ?」
【あかりんGM】ひっどーいw
【ココ】「なら、せっかくの機会だし、女同士女湯に浸かりに行きましょうよ(色々聞いてみたいコトあるし♪)」
【タマモ】「一緒にですか?まぁ、別に構いませんが・・・(何だこの女から面倒そうな匂いがしやがる・・・)」
【ウィリアム】してねーよw(ぁ
【アスカ】では、囮*2見張り*1調査*2かしら?(’’
【あかりんGM】囮って……つまり大浴場で?
【タマモ】見張りって、つまり女湯を覗くの?ウィリアムさん?
【あかりんGM】ココさんとタマちゃんが囮、見張りはウィリアムさん、アスカさんとエリックさんが調査かな?
【ウィリアム】いやいや?ちがいますから?じゃ、じゃあ俺は調査のほういきますわ。
【ココ】「うん、じゃ、行こっ♪(この娘、多分カタギじゃないのよねー。強盗って柄でもないし、盗人か詐欺師かな…?)」
【あかりんGM】あぁ、見張りはなくてウィリアムさんも調査ね
【ウィリアム】だぜ。
【あかりんGM】了解、ちょっと想定し忘れてたけどまぁいいや、まずタマちゃんとココさんから
【あかりんGM】という事でタマちゃんとココさんは女湯でぬくぬくしてるわけですが
【タマモ】では、全力で泳ぎますか
【ココ】かぽーーん
【あかりんGM】囮といってもさすがにそー上手く覗きが来るわけがなく、(一度バレてるしね)引っかかりませんでしたが……
【タマモ】バシャバシャ
【ココ】「ヴィー…。いきかえるわぁ〜…」
【あかりんGM】感知判定で噂話聞けるかも?という事で難易度14でどうぞ
【ココ】2d6+3 「いい湯だなぁ〜」すっかり骨抜き
[ダイス]_11Koko -> 2D6+3 = [5,6]+3 = 14
【タマモ】「さぁ、下僕・・・じゃなかった。ゼンたち!身体洗いますよ!」(ウィー)(ワーイ)(ドウデモイイ)
【タマモ】2D6+6+2 洗いつつの
[ダイス]_08Tama-chan -> 2D6+6+2 = [5,4]+6+2 = 17
【ココ】14確定で〜
【タマモ】17だねー
【あかりんGM】では、ご近所の奥様方の噂話でこんな話聞けましたよ

・幽霊屋敷というのは、単に肝試しに使われたりするのにふさわしい古びた屋敷であるっていう理由だけで別にアンデッドが出るわけではない
・但しそのせいで隠れ家には絶好の場所とも言える。
・最近じゃヘンな人が出入りしてるって噂もある

【あかりんGM】以上
【ココ】「ふむー…」
【ココ】「ま、噂話だとこんなカンジかなー…」
〈女性〉「まったく気持ち悪いったらありゃしないわよねー、何とかしてほしいわ」
【ココ】「あ、あたしボウケンジャーなんでなんとかしますよ〜ぅ」>女性
【ココ】「あ、そうそうタマちゃ〜ん」(火照りながら)
〈女性2〉「最近じゃヘンな人が出入りしてるって噂もあるそうよー、神殿の神官長代理は何してるのかしらねー」
【タマモ】「ふんーふふん♪ゴシゴシですよー(なるほどな。そんなよさそうな所が)」
【タマモ】「ふぇ?何ですかー?」アワアワ一杯
〈女性〉「あら。そうなのね?なら頑張ってね」(笑顔で)>ココちゃん
【ココ】「二人きりの時に聞いときたかったのよぅ」>タマモ
【ココ】「お任せください〜」>女性
【あかりんGM】という感じでお二人の方は以上、お風呂入って気持ち良くなったのでMP10回復できます
【タマモ】「なんですー?スリーサイズは秘密ですよー?」あわあわ
【ココ】「あなた、カタギじゃないでしょう? この街に来る前は何してたの〜??」(極楽極楽、と腑抜けた笑顔で)
【タマモ】「ぶふぉ!い、痛い!シャンプーが目に!目が!目がぁー!」ごろごろ
【ココ】「あっはっは、別に取って食いやしないわよ。ちなみにわたしは盗賊ぅ〜」
【タマモ】「な、なんのことでしょうかー?私は清く正しい神官ですよー(なんだこいつ!なんでバレた!エスパー?エスパーなのか!?」
【あかりんGM】とまあそんな感じで、場面は調査班の方に移ります……w
【ココ】はーい
【アスカ】は〜ぃ
【タマモ】はーい
【あかりんGM】幽霊屋敷について調べるなら……調査は感知か知力で、あんまり近づく人がいないので少し高めの難易度14です。<ウィリアムさん、アスカさん、エリックさん
【あかりんGM】けどマドリガーレですぐ判明しそうよね(汗
【アスカ】さぁ、さくっとブーストのお時間ですよ〜
【ウィリアム】アスカさんおねがい〜
【アスカ】2d6+11 「(Dm Am Bb C (A G# G F# F) Dm Bb C)」
[ダイス]_12ASK_12key -> 2D6+11 = [2,5]+11 = 18
【アスカ】無事発動! +4補正をどうぞ〜
【エリック】んじゃ、感知で〜
【エリック】5+4+2d6
[ダイス]_12Elick -> 5+4+2D6 = 5+4+[3,3] = 15
【ウィリアム】4+4+2d6
[ダイス]_05Willam -> 4+4+2D6 = 4+4+[4,2] = 14
【ウィリアム】すんなりと。
【エリック】成功(キュピン
【あかりんGM】ぎりぎり全部判明したわね
【ウィリアム】ありがとう。
【アスカ】いぇ〜ぃ ノ

・丘の上に立っているせいか、西の窓から見る夕日は絶景
・廃墟になっているだけあって、壁とかは非常に脆い、ヒビの入っているような所もあるくらいだから簡単に壊せるだろう(宣言だけで破壊可能という事)。
・「お化けが出たら太陽の光でやっつけろ」というのが子供達の通説だったとか。
・ちなみに所有者は一応マリンパーチの役所という形ですが、調査の為に皆さんが入る事は、仕事上いちいち許可を取る必要もなく可能です。

【あかりんGM】以上です
〈露天商〉「というわけさね、あんたらあそこに行くなら気を付けな」
【アスカ】「えぇ、有難うございます。とてもためになる話でしたわ」
【エリック】「ありがとさん」
〈露天商〉「ところで何か買ってかんかね、このセーリア製の琵琶(楽器)は200Gにしとくよ」
【アスカ】高いよ(/-;
【あかりんGM】あれ?楽器って200Gでは?
【アスカ】楽器は50G 高級楽器が900G
【あかりんGM】・・・・・ぶっΣホントだわ<アイテムガイド見た
【ココ】悪徳露天商現る
【あかりんGM】GMが素で勘違いしてたーΣ
【ココ】<(そんな商人ドロップにしてしまえ〜)天の声
【あかりんGM】ま、まぁいいわ、ともあれここで解る事は以上です
【エリック】極悪商人めw
【あかりんGM】って何気にココさんも登場してますのでここで皆さん合流できたことにしますね
【ココ】「は〜…、いい湯だったぁ〜〜♪ 極楽極楽」(ほかほか〜)
【あかりんGM】場所はそうねぇ、幽霊屋敷が見える広場でいいかな
【タマモ】「・・・やっほー、です」ココさんを警戒中
【アスカ】「あら、お疲れ様。なにか有益な話は聞けたかしら?」
【ココ】「覗き魔はいませんでした〜。あ、おみやげです〜」(瓶牛乳を3本差し出す)>アスカ、ウィリアム、エリック
【ココ】それと必殺[かくかくしかじか]を使用
【あかりんGM】ちなみにだいぶ陽が傾いてきました,いまから幽霊屋敷に着くあたりだと16時あたりですね
【タマモ】トコトコと安全圏のウィリアムの後ろにでも行っていいよう
【ウィリアム】(びくっ。まぁ…後ろだけならいいかなと。牛乳瓶をうけとりつつ。)
【エリック】腰に手を当てて牛乳をグイっ
【ココ】「その人もスルドイですよ〜」とそちらを見ずに >タマモ
【アスカ】こちらも牛乳瓶を・・・・・・MPポーションはまだいいか
【タマモ】ビクリ!っと身じろぎをしつつ、ソワソワとウィリアムを見上げよう
【ウィリアム】「???」(なんだこの可愛いの…)>タマちゃん
【アスカ】「今から幽霊屋敷に行けば、マルタイが帰ってくるまでに、色々仕掛けられそうですわよ」
【ココ】「ふむ、西日を壁から入れたいとこですもんねぇ」>アスカさん
【あかりんGM】ではそんな感じで話しつつ この次は幽霊屋敷に入る所でシーンを切ります


【あかりんGM】・ミドル5
【あかりんGM】現在は午後の16時。
【あかりんGM】屋敷の中は案外単純らしく、2階に4部屋、1階に大広間と二部屋ある程度です。
【あかりんGM】トラップも特にないので入ってみると、まず二階に続く階段と一階の奥に続く部屋が二つあります。
【あかりんGM】構造は単純なので調査するなら、2階全て、一階全てのどちらか好きな方で、各自の判断でどうぞ―
【あかりんGM】ちなみに判定は感知と幸運。片方成功でもいいけど両方成功するとさらにいい事あります。
【あかりんGM】なお、難易度は感知が15、幸運は11です。

【アスカ】えっと、最終的に調べられるのは、1階感知 1階幸運 2階感知 2階幸運の4つ?
【あかりんGM】ですね
【ココ】「思ってたほど広くないなぁ」『きゅ(だね)』
【あかりんGM】片方の判定見捨ててもう片方を確実に成功させるのもありといえばあり
【タマモ】「・・・調査が楽そうでいいです」ウィリアムの後ろに隠れつつ
【ウィリアム】「う〜ん。なんか懐かれてるような?いや、気のせいだ。」
【アスカ】「ここは、さくっと調べて、仏さんを処分する場所を決めましょうか」
【ココ】「オバケでも怖いのかもよ〜(ニヤニヤ)」
【ウィリアム】「いかにもでそうってとこだな。」
【エリック】「さて、どうするべきか」
【タマモ】これって、同じ人が一階調べた後に二階調べるのはいいのかな?
【アスカ】調査は一人一回?
【あかりんGM】さすがにそれはダメ
【あかりんGM】調査は一人一回
【タマモ】ふむり。了解です
【アスカ】じゃぁ、まいどお馴染み マドリガーレでブーストで〜す!
【あかりんGM】まぁここはアレです、マドリガーレして 後は各自 調べローでもオッケーかと
【タマモ】おお、マドさんがあったか!
【あかりんGM】マドリガーレどうぞ―
【ウィリアム】マドリガーレさんすごぉい
【アスカ】2d6+11 「(Dm Am Bb C (A G# G F# F) Dm Bb C)」
[ダイス]_12ASK_12key -> 2D6+11 = [1,1]+11 = 13
【あかりんGM】南無
【アスカ】さぁ、フェイト1点消費っと
【あかりんGM】はい
【アスカ】2d6+11 「(Dm Am Bb C (A G# G F# F) Dm Bb C)」
[ダイス]_12ASK_12key -> 2D6+11 = [4,5]+11 = 20
【あかりんGM】埃が舞ってたので失敗したかと思ったけどそんな事はなかった!
【アスカ】切り返して 無事発動 +4補正をどうぞ〜
【アスカ】「(ちょっと、サクスフォンには向かない埃ですわね)」
【ココ】「フッ…。お宝が、あたしを呼んでいる……」 2階幸運判定いきますー
【あかりんGM】どうぞ
【あかりんGM】あ、結果は後で纏めて発表しますので
【ココ】2d6+3+4 幸運 「それいけココさーーん、チェーックっ!!☆」ダッと階段を駆けながら@略 A略 B略
[ダイス]_11Koko -> 2D6+3+4 = [6,3]+3+4 = 16
【あかりんGM】2Fの幸運は成功っと
【タマモ】ふむ。ならば、一階を感知で行ってみるか(ピンゾロ以外成功である)
【ココ】16確定ブイッ!
【あかりんGM】タマちゃんファイトー
【タマモ】2D6+6+2+4  何だアイツと思いながら<ココ
[ダイス]_08Tama-chan -> 2D6+6+2+4 = [2,3]+6+2+4 = 17
【タマモ】うむ。17だ
【あかりんGM】1Fの感知も成功
【エリック】よし、2階の感知行くか
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】エリックさんもどうぞ―
【エリック】5+4+2d6
[ダイス]_12Elick -> 5+4+2D6 = 5+4+[2,4] = 15
【エリック】ぎりっぎりw
【あかりんGM】2Fの感知も成功
【あかりんGM】あとは1Fの幸運
【ウィリアム】じゃあ1回の幸運やろうかね。
【あかりんGM】どうぞ―
【ウィリアム】2d6+3+4
[ダイス]_05Willam -> 2D6+3+4 = [5,2]+3+4 = 14
【ウィリアム】よっと。
【あかりんGM】おぉ、全員成功しましたか、マドリガーレが猛威を振るいましたねw
【ウィリアム】たりないとおもったがたりたみたいだ。
【アスカ】そろそろMPPを飲みたくなるぜ
【あかりんGM】幸運は難易度11ですからね
 
(2階の調査結果)
4部屋のうちの一部屋に、飛翔符が一つ落ちておりました。
その部屋にはメモ書きもあり、こうあります
『地下室の壁が脆くなりすぎている。殴っただけで壊れそうなヒビがあるので白いテープで修復しておくが いずれリフォームするべきだろう』

(1階の調査結果)
左の部屋の奥に地下室への隠し階段を見つけました。床下収納に偽装されていたようです。
さらによく見ると、足跡が複数、微かに残っているのを発見しました。明らかについ最近のものです。
右の部屋には、タンスの奥に、巧妙に隠された金庫を見つけました……が、この金庫には鍵Bが仕掛けられてて開ける事が出来ません。
 
【あかりんGM】以上です、ちなみに飛翔符は誰が持つか決めといてね
【アスカ】接近する人かな?
【ココ】←脳筋
【エリック】上に同じ
【ココ】とりあえず1F右の部屋にずざーっ 「金庫となっ!!?」きらきら
【アスカ】あぁ、今のうちにMPP飲みたい〜
【あかりんGM】どうぞ―
【タマモ】「ふみぃ!」サッとウィリアムの影へ
【ココ】「ふへ、ふへ、ふへへへへ……/// おたからだぁ(きらきら」 『きゅー(ダメだコイツ、早く何とかしないと)』
【ウィリアム】「これはいったいどうすりゃいいんだ?そのうちなんとかなるだろー」きづいてるようなきづいてないようだ
【アスカ】密かにゴクゴク
【アスカ】2d6
[ダイス]_12ASK_12key -> 2D6 = [6,5] = 11
【アスカ】よし!11点回復
【あかりんGM】で、飛翔符はどなたが持つので?
【ココ】マイナーすることあるのでエリックさんどうぞですよ
【あかりんGM】ではエリックさんが飛翔符持って,あとは地下室へ向かうのですね
【エリック】ではそのように
【アスカ】いざ!決戦の地へ!
【あかりんGM】ではそのまま皆さんは地下へ向かいました……


【あかりんGM】・クライマックス
【あかりんGM】地下室に入ってすぐ気付いたのは、そこが広大な広い空間である事……まぁそれはいいんですが……。
【あかりんGM】床には赤い豪勢な絨毯が真っ直ぐ奥の玉座みたいな所まで敷かれていて、その左右にいかにもな貴族服着た騎士達が両端に並んで立っている事。
【あかりんGM】そしてその玉座には、これまた貴族服を着た妖魔が一人、高貴な雰囲気を漂わせて座っている事。
【あかりんGM】そして、ここが一番異様な雰囲気を漂わせている点なのですが……
【あかりんGM】「西側に当たる」奥の壁以外の両脇の壁には……なんというか、その……ムチャクチャ言いにくいんですが……。
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】マジでいいにくいわねこれ(汗
【あかりんGM】古今東西のあらゆる小さな女の子、推定12歳以下の女の子のポスターが無数に貼られているという事です!
【あかりんGM】皆さんが入ってきたのを見て、奥の妖魔は立ち上がり、一礼していいます。
《イエスロー》「ようこそわが居城へ。我は変態貴族イエスロー、魔王エティクハー様の4魔将が一人」
《イエスロー》「貴公らの調査能力は素晴らしい、その意気に免じて、我が配下にスカウトしたいものだ、イエスロリータっ」
【あかりんGM】イエスローは「変態的に」ステキすぎる笑みで皆さんに手を差し出してきますよ

【ココ】ヘ、ヘンタイだーーーーーーっ!!!!(・・;」
【ウィリアム】「ロリコンすぎだろ」
【タマモ】「・・・では、私は帰りますね、ね!」
【アスカ】「ここに灯油をまきましょう」
【エリック】「うわぁ……」
【ウィリアム】「おかげでロリコンって誤解されたんだがどうしてくれよう」ビキビキ
【ココ】「ここまでくるとなんか逆にすがすがしいねッ!」
【ウィリアム】「そうだな〜すがすがしくちて笑っちまう」
【あかりんGM】うん、そしてこいつ、こーゆーのよ
《イエスロー》「この街は素晴らしい。大浴場や海水浴場の更衣室を、隠れながら観察させてもらった限り、美しい幼女がわんさかいたものだ。」
《イエスロー》「我が妖魔となりしは、この美しい幼女の姿をこの目に焼き付けるためだったのだろう。イエスロリーっ」
《イエスロー》「魔王様がこの地を支配した暁には、我が全ての幼女の面倒を見、教育し、育て上げてやろう、うっはw」
【あかりんGM】ちなみにこいつ、本当にそう思ってるのは間違い無いです。まさに変態だ〜,しかもちょーサイテー!!!!
【ココ】ヘ、ヘンタイだーーーーーーっ!!!!(・・;」
【ウィリアム】「マジで4魔将…なのか…?変態だからそーには(ぉぃ」
【タマモ】「うにゃー!気持ち悪い、気持ち悪いです!帰ります!私帰ります〜!」

行動値18イエスロー>12アスカ、エリック>11ココ>10変態騎士AB>8タマモ>>5ウィリアム

【エリック】「ないわー、マジないわー」
【ウィリアム】「ひくわー(棒」
【ココ】「あ、そんなことはさておき、イエスローさん」
《イエスロー》「何かな?」
【ココ】「1Fにあった金庫の鍵ってどこにあります?(真顔)」
《イエスロー》「ああ,あのカギかね、それは勿論私の胸ポケットさ、君が12歳以下なら上げたんだけどなぁ、残念だ」
【タマモ】「キモイです。本当にキモイです」ウイリアムにしがみついておこう
【ウィリアム】どこぞのロリコンどM変態神官よりすげぇよあんた(ぁ
【ウィリアム】もちろん俺じゃない←
【アスカ】「素直にちょっと聞くんだけど、『育て上げ』たらどうするの?」
《イエスロー》「そりゃもちろん(以下あまりにも酷くかつ年齢規制に引っかかる妄言吐いたのでGM権限で削除(」
【アスカ】「いやぁ、成長する相手を解放するのかどうかだったんだけど・・・・・・」
【ココ】「うんっ♪」きらきら☆ <イエスロー
【ココ】「殺して剥ぐねっ♪」
《イエスロー》「ふ,おばさんに負けるほど私は甘くなーぁい!」>ココさん
【ココ】「おばさんでけっこおおおっっ!! いいから鍵と一緒に[フォモールの毛髪(100G)]よこせえええええ!!!!」
【タマモ】「うぅ〜。本物です・・・本物のロリコンですぅ〜」ちょっと泣き顔
【アスカ】それでいいのかtっ!?<[フォモールの毛髪(100G)]
【ウィリアム】「超絶☆ロリコンなのぜ。や〜ね〜奥さん」
【ココ】『きゅー…(変態VS金の亡者だ・・・)』
《イエスロー》「はっはっはっ、ならばやってみよ!」バサッとマントを翻してヘンタイポーズ
【タマモ】「ウィリアムさんはあそこまでにはならないでくださいね?」しがみつきつつ
【ウィリアム】「…」(たばこすってながめてる。)「あーよいこはみちゃだめ!」
【ウィリアム】「うん。タマちゃん…ならねーよw」げらげらわらいながら
【ウィリアム】しがみつかれ。
【ココ】「☆!!!!」 ←髪と一緒に色々むしる気満々
【アスカ】「そこの二人も、爆破されますよ。何処かの集団に」<ウィ&タマ
《イエスロー》「ほう?そちらの男、なかなか見どころがありそうだな?貴殿はロリータ道を極められそうだ」>ウィリアム
【エリック】一人出口のほうに静かに移動
【あかりんGM】
【タマモ】「その時はウィリアムさんを盾にして逃げます」キリッ
【ウィリアム】極めたかねーよwココちゃんと一緒に坊主にしちまうぞ☆」>イエスロー「差があるから爆破されない!!」>アスカさん
【ウィリアム】「やーめーて!w」
《イエスロー》「くっくっくっ。幼女の素晴らしさがわからぬとは、貴殿は、この世界の楽しみの半分を知らぬのと一緒だぞ」>ウィリアムさん
《イエスロー》「幼女の幼という文字は、妖艶の妖に通じる。つまりは、そういう事だ」
【タマモ】まぁ、現在進行中で幼女にしがみつかれてますけどね!
【ウィリアム】「なぜ俺に絡む?そんなに俺がうらやましいかっwならばくれてやろう…」(にやぁ悪い顔
【ココ】「残りの半分はお金ですね!!」 >イエスロー
【あかりんGM】
【あかりんGM】何このカオスw
【ウィリアム】ひどくなったw
《イエスロー》「ほう?それは素晴らしい!」>ウィリアム
【アスカ】「鍵B仕掛けて、壁補強しておきましょうか?」<エリックさん
【ウィリアム】「この武器の一撃をな!?」ずっしりと氷をコーディングした打撃武器をみせつけ>イエスロー
《イエスロー》「残り半分?もちろん「愛」さ,そう、幼女に対する「愛」!」>ココ
【アスカ】かおすだわ〜(笑
【エリック】混沌ですな
【ココ】「全部剥ぎ取るわよヒャッハーーーっっ!!!! 娼婦のようになくがいいわああああっっ!!!!」
【ココ】『きゅ…(ココはもう手遅れかもしれない)』
【あかりんGM】このままだと私の精神がイエスローに侵されるわw
【ウィリアム】「ココちゃんだって俺からすりゃ幼女なんだがなぁ…」(ぼそ

位置関係:[壁]-5-[イエスロー]-5-[変態騎士(モブ)B]-5-[変態騎士(モブ)A/ココ]-5-[アスカ/タマモ/エリック/ウィリアム]-5-[]-5-[]

戦闘終了条件:敵全て殲滅

【あかりんGM】・戦闘開始
【あかりんGM】えー、まず行動値的にイエスローから
【ココ】「出たな!変態!」
《イエスロー》「イエスロリータ!」という変態的な叫びしてますがこいつのセットアップスキルはなし
【あかりんGM】行動値12 アスカさんとエリックさん
【アスカ】こちらはセットアップ系なし〜
【エリック】なっしん
【あかりんGM】行動値11のココさん
【ココ】うむむ…。他に使うタイミングもなさそうなので《陣形》! 目の前の変態騎士に接敵しますっ!(ふんすっ
【あかりんGM】はい
【ココ】(イエスローが範囲撃って来たら怖いですし) 以上です!
【あかりんGM】で、変態騎士どもはセットアップスキルありませんので次はタマちゃん
【タマモ】タマちゃんは何もありませんよー
【あかりんGM】最後ウィリアムさん
【ウィリアム】フェイバード:アーケンラーヴを使用。成功したらあらゆる命中+1で
【ウィリアム】2d6+4
[ダイス]_05Willam -> 2D6+4 = [5,5]+4 = 14
【ウィリアム】問題なし。全員に命中+1をプレゼント。
【あかりんGM】了解、全員忘れないよーにしてね
【ウィリアム】あらゆる命中判定+1だぜ!
【あかりんGM】他にギルドサポート使う人いませんか?
【ココ】「ウィリアムさんありがとーっ!」
【あかりんGM】なければイニシアチブ行きます
【ウィリアム】「どういたしまして!」
【あかりんGM】無い様なので
【あかりんGM】イニシアチブ行きましょう

【あかりんGM】・イニシアチブ
【あかりんGM】割込み無いならイエスローから、さてこいつの行動だけど
【あかりんGM】こいつ宣言スキルないのが返って厄介ね、という事で……ココさん、南無
【ココ】「へ、ヘンタイが動くぞ…!」
【あかりんGM】ムーブでココさんの所にエンゲ、《駿足183》の恐ろしさで移動可能よ!そしてマイナーでヘンタイポーズという意味のない事してメジャーで通常攻撃!>ココさんへ!
【ココ】「ヒッ…(想像を絶するモノを見た顔)」
【あかりんGM】25+4d6 イエスロー「イエスロリータ!」
[ダイス]AkarinGM -> 25+4D6 = 25+[1,6,6,2] = 40
【あかりんGM】あ,クリティカルした
【ウィリアム】やべ。
【エリック】何この変態怖い(固定値的に
【アスカ】ただの素殴りか〜
【ウィリアム】こわすぎる
【ココ】3d6+8 回避 「つ、強いぞヘンタイ…っ!」
[ダイス]_11Koko -> 3D6+8 = [4,2,4]+8 = 18
【ココ】く、18確定。一度様子を見なくてわ・・・!
【あかりんGM】当たったわね、振りなおす?
【あかりんGM】了解、
【あかりんGM】ではダメージロール直前 《刃のきらめき1》、これでこのエネミーが行うダメージロールのHPダメージは【魔法防御力】を0として扱うことになるわよ
【ココ】「どうせ元々2だいっ!」
【あかりんGM】あとこいつの攻撃なんだけど 「属性攻撃 闇」 あるから魔法ダメージになるからね
【あかりんGM】65+12d6 イエスロー「これぞイエスロー式変態拳法の神髄!」
[ダイス]AkarinGM -> 65+12D6 = 65+[4,3,3,3,6,4,3,1,3,3,1,5] = 104
【あかりんGM】なにこれ酷い104の闇魔法ダメージ
【タマモ】ブフゥー!
【アスカ】はっはっは・・・・何点オーバー?(/-;
【ウィリアム】まじつよいw
【ココ】34です〜♪
【エリック】何こいつひでぇ
【あかりんGM】4魔将の一人よ、曲がりなりにも?
【タマモ】「!危ないです!」エンを鷲掴みにして、変態とココの間に投げる!
【あかりんGM】なんか酷い演出w
【タマモ】「必殺!エン防御!」ガーディアンでエンが攻撃を50点防ぐぞ!
《イエスロー》「ふむ,やはり12歳以下の幼女で無いと本気は出ないな(ぁ」
【アスカ】呪壁符も貼りますね〜
【ココ】「わああああ! エンくぅううううんっ!!?」
【アスカ】1d6
[ダイス]_12ASK_12key -> 1D6 = [4] = 4
【アスカ】さらに4点軽減
【あかりんGM】ちょうど50点抜けたみたいね
【タマモ】エン「フッ、おまえは生きな・・・」キリッ
【ウィリアム】プロテク3いるー?
【アスカ】はっちゃえはっちゃぇ〜
【ウィリアム】でははるぜ。
【ウィリアム】3d6
[ダイス]_05Willam -> 3D6 = [6,4,1] = 11
【ウィリアム】11点軽減で。
【ココ】50点と4点と11点軽減で39点ダメージ、残り31です〜。
《イエスロー》「魔王様から授かったパワーが役に立たないのは口惜しいが……ま、そこは妄想でなんとか(考)」ココさんの12歳のころをガン見して妄想してるらしいわ何このヘンタイ(汗
【あかりんGM】という所でイエスローは以上、次はアスカさんとエリックさん
【ココ】「わ、わーっ!?(焦り)」『きゅーっ!?(驚き)』
【ウィリアム】過去まで妄想するとかレベルたけぇなw
【ココ】「いてててて……」
【あかりんGM】4魔将の一人よ、曲がりなりにも(ぁ
【アスカ】先に歌いますね〜
【ウィリアム】さすがだぜ…4魔将
【あかりんGM】ではアスカさんどうぞ―
【エリック】歌うのだー
【アスカ】ムーブマイナーなし メジャーでエチュード3を[アスカ/タマモ/エリック/ウィリアム]のエンゲージに
【ウィリアム】ありがたう。
【アスカ】2d6+11 「(Dm F/A|Bb F|Dm Am|Bb F|)」
[ダイス]_12ASK_12key -> 2D6+11 = [4,1]+11 = 16
【アスカ】無事発動 ダメージ+9をどうぞ〜
【ココ】(移動しない方がおいしかったかも…?)しゅん…
【あかりんGM】エチュードときましたか、マドリガーレしてくるかと思ったけど,では次、エリックさん
【タマモ】+9は美味しいです!!!
【アスカ】当たらないようなら そっちも考えるのですよ
【ウィリアム】+9だから合計で18になるな。
【エリック】では〜、ムーブでゆったりと歩いてイエスローたちにエンゲージマイナーで炎熱の砥石で包丁を研いでメジャーで《ワイドアタック》
【あかりんGM】了解、来るといいわ
【エリック】7+1+5+2d6 サクサク
[ダイス]_12Elick -> 7+1+5+2D6 = 7+1+5+[4,1] = 18
【エリック】18で様子見
【あかりんGM】まず変態騎士から
【あかりんGM】2d6+5
[ダイス]AkarinGM -> 2D6+5 = [6,2]+5 = 13
【あかりんGM】こっちは当たり,そしてイエスロー
【あかりんGM】10+2d6
[ダイス]AkarinGM -> 10+2D6 = 10+[1,6] = 17
【あかりんGM】おしいw
【あかりんGM】当たりましたー
【エリック】よし、当たったか
【アスカ】固定値10か〜
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【アスカ】あ、爆撃符使うよ〜
【エリック】かもーん
【タマモ】ふぅ・・・回避は高くないな(命中と比較して)
【あかりんGM】庇う?変態にそんな嗜好なんてないわ!
【ウィリアム】むしろ受け止めてよろこぶと。
【あかりんGM】思考、ね いや嗜好でも変態的には正しい例もあるんでしょうけど(汗
【アスカ】爆撃符 フェイト4点投入
【エリック】蝶☆本気だw
【アスカ】1d6+4d6
[ダイス]_12ASK_12key -> 1D6+4D6 = [2]+[1,3,5,4] = 15
【アスカ】15点増加どうぞ〜
【エリック】16+15+9+2d6+2d6 「変態は灰になってな」
[ダイス]_12Elick -> 16+15+9+2D6+2D6 = 16+15+9+[2,4]+[4,3] = 53
【エリック】53点火属性魔法ダメージ
【アスカ】「(これで、少なくとも、取り巻きが動けなくなればいいのだけれど・・・・)」
《イエスロー》「ふ、この程度で我が変態的欲情は燃やせぬ!」プスプスプス
【あかりんGM】でもダメージ受けてます、で
【あかりんGM】変態騎士達は48人が星になりました
【ウィリアム】いっぱいいたw
【エリック】魔法防御は5か(ふむふむ
【アスカ】半分ぐらい減ったかなぁ
【あかりんGM】で、次はココさん、変態騎士Aたちは今の一撃でかなり減ったわね
【あかりんGM】半分どころか、壊滅寸前よ
【ココ】ムーブはなし、マイナーで流水の砥石を使用、このメインプロセスの武器攻撃を〈水〉属性魔法ダメージに
【ココ】「温めたなら、冷やしましょう!」 メジャーでワイドアタックを使用。
【ココ】対象は超変態と変態A!
《イエスロー》「今度は水か!そうか、濡れ濡れになった幼女もまたオツなもの」 いい加減にして(汗
【あかりんGM】はいどうぞ
【ココ】3d6+10+1+1 命中 「滅せよ変態! ヤエガキ流!」
[ダイス]_11Koko -> 3D6+10+1+1 = [3,6,6]+10+1+1 = 27
【アスカ】おぉぉ!
【あかりんGM】おぉ、ココさん怒りのクリティカル
【ウィリアム】くりったw
【ココ】クリティカル確定!
【あかりんGM】2d6+2d6 イエスロー,騎士の順
[ダイス]AkarinGM -> 2D6+2D6 = [5,2]+[3,2] = 12
【あかりんGM】双方当たりました
【ココ】このタイミングで《スラッシュブロウ》を使用しますです!
【あかりんGM】ダメージ+9忘れないよーにねー
【ココ】わたしもらってないです(涙)
【アスカ】うみゅ、ここちゃんにはかかってないのです(/-;
【ココ】《陣形》の悲劇
【ココ】7d6+15+2d6+2d6 ダメージ 「いっけえええええっ!!」
[ダイス]_11Koko -> 7D6+15+2D6+2D6 = [2,2,2,1,4,4,4]+15+[2,2]+[4,6] = 48
【あかりんGM】そうだったわね、南無
【あかりんGM】でもかなりの火力じゃない
【ココ】わぁTT 48点〈水〉属性魔法ダメージです!
【ココ】さ・ら・にっ!!
【あかりんGM】
【アスカ】きたー!
【ココ】「《スティイイイイイイル》っっ!!」『……』
【タマモ】でました!ココさんの必殺技!
【あかりんGM】変態騎士A25人「「イエスロー様にえいこーあれー,イエスロリータ――――ぁぁ……」キラン★
【あかりんGM】どうぞ
【あかりんGM】ただし
【あかりんGM】盗んだもの見てトラウマになっても知らないから(ぁ
【ココ】超変態と変態Aにドロップロールを! 超変態にはフェイトを3点!!
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】4魔将だけあってこいついいもの持ってるわよ、ファイト☆
【ココ】2d6+2d6+3d6 イエスロー ドロップロール+目利き×2 「お宝頂き! 流・星!!グリード☆マグナム!!」
[ダイス]_11Koko -> 2D6+2D6+3D6 = [2,2]+[1,5]+[4,2,4] = 20
【ココ】低い!!
【あかりんGM】変態騎士の方もどうぞ
【ココ】2d6+2d6 変態騎士A ドロップロール+目利き×2 「二連撃っ!」
[ダイス]_11Koko -> 2D6+2D6 = [1,3]+[1,2] = 7
【ココ】「わああああああああああ」
【あかりんGM】ちょっと待ってね、今見て来るから
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】どうしようこれ、
【あかりんGM】まっいっか、危険度考えたら
【アスカ】?_?
【ウィリアム】わくちか
【あかりんGM】では発表
【あかりんGM】イエスロー:ロリータ真祖のスク水フィギュア 3万G  /変態騎士A:ルビー2個 100G×2で200G
【あかりんGM】えらい事してくれたわねw
【タマモ】・・・ロリコンだぁ〜!
【アスカ】フィギュアなら問題なし! てか買い手がつくんだぁ・・・・・・(諦観
【ウィリアム】よほどのマニアしかかわないような圧巻
【エリック】ロリータ真祖……あぁ、新作で先生やってるあの人ですね(うむうむ
【ココ】「こ、これは……、裏市場で伝説と呼ばれてるプレミアのお宝…、だとぅ!!?」 『きゅっ!?(ツッコミどころソコ!?)』
《イエスロー》「そ,それは我が秘蔵コレクションの!!君はそういう趣味があったのか!」>ココ
【ココ】ココさん的にはノエルさんに盗られた写真の方がよっぽどトラウマ(
【あかりんGM】えー それでは〜
【あかりんGM】変態騎士はBだけ残ってるので
【アスカ】「・・・・・・オマワリサン コイツデス」
【ウィリアム】「つかまえようぜーw」
【あかりんGM】捕まえるよりこの場で殲滅してこいつらw
【あかりんGM】という所で変態騎士Bですけど
【ウィリアム】薄=異本の話でとられたんですよなぁ(
【ココ】「(キティちゃんに交渉したらいくらで買ってくれるかなぁ…?)」 ごそごそとフィギュアを懐にしまいつつ
【あかりんGM】ムーブでイエスローのいる所に移動、マイナーで何もせず,メジャーで《範囲攻撃2:白兵攻撃》効果により、ココさんとアスカさんに武器攻撃!
【アスカ】←?
【あかりんGM】アスカさんじゃない、エリックさんだ
【あかりんGM】アスカさんはこのあと(謎)
【アスカ】なんか、くるんかぃ!(ぁ
【あかりんGM】という事で、エリックさんとココさん覚悟ー!
【あかりんGM】12+2d6 エリックさんとココさんに武器攻撃が襲いかかる!
[ダイス]AkarinGM -> 12+2D6 = 12+[2,2] = 16
【あかりんGM】16で―
【エリック】4d+11 上半身を軽くそらす
[ダイス]_12Elick -> 4D+11 = [3,4,6,5]+11 = 29
【あかりんGM】なにそれひどい
【ココ】3d6+8 回避 「3万G(フィギュアのこと)は死んでも離さないっ!」
[ダイス]_11Koko -> 3D6+8 = [5,1,5]+8 = 19
【あかりんGM】さらに酷い!
【ココ】19確定っ
【あかりんGM】だがアスカさんに変態騎士達から魔法攻撃が来ます!
【あかりんGM】《魔法での攻撃》メジャーアクション終了後、さらにメジャーアクションとして20m以内の単体に魔法攻撃を行う。1回のメインプロセスに1回。
【アスカ】データあいつかっ!!
【あかりんGM】ですです、以前出た時に使ったやつですよw
【ココ】「こ…、これが《変態魔法》……っ!?」
【あかりんGM】4d6+7 変態騎士Bたちはマハディルグとモーリアンに嫉妬の炎の魔法を願い唱えた!
[ダイス]AkarinGM -> 4D6+7 = [6,3,3,2]+7 = 21
【あかりんGM】21で―、なにこれメジャーより酷いじゃない
【アスカ】3d6+7 残念!フェイトはもうない!
[ダイス]_12ASK_12key -> 3D6+7 = [1,4,2]+7 = 14
【アスカ】当たりました〜
【あかりんGM】ではダメージが
【あかりんGM】カバーするなら今のうち〜?
【アスカ】(カバーリングは無かったと思うの)
【ウィリアム】どーする?
【ウィリアム】ないね。
【ウィリアム】かばうしか、ね。
【あかりんGM】その庇う今やできないみたいだし、では行きます
【あかりんGM】3d6+20 変態騎士Bたち「モーリアンよ、マハデイルグと手を取りてロリータのネ申の力を我が敵に与えて燃やし尽くし給え!」
[ダイス]AkarinGM -> 3D6+20 = [6,3,1]+20 = 30
【あかりんGM】・・・・・これ絶対モーリアンもマハディルクも「だが断る!」って言ってるでしょ?な30の火の魔法ダメージ
【アスカ】魔防御で5点弾いて 25点通って 残り24~
【タマモ】プロテクショーンです!
【あかりんGM】はい、どうぞ―
【タマモ】3D6 「光の盾よ!」
[ダイス]_08Tama-chan -> 3D6 = [6,2,6] = 14
【タマモ】うし。14軽減でい!
【あかりんGM】出目良いなぁ
【あかりんGM】と、いう事でこいつらは終わり
【ココ】「『ロリータのネ申』、だとぅ…。さ、さすがのあたしもキモチワルくなってきたぞ……」『きゅ、きゅ〜…』
【アスカ】(通ったのが11点まで下がりました)
【あかりんGM】次は真打のタマちゃん!
【アスカ】「助かったわ」
【あかりんGM】うん、私も気持ち悪くなってきたわ(汗
【ウィリアム】「うわぁ…こいつはやべぇマジもんだよ。俺もちょっと^;(棒」
【ウィリアム】ではその前に《クイックヒール》で割り込む。
【タマモ】「私は何も見ていない。聞いていない」ぶつぶつ
【ウィリアム】《ヒール》を使用。対象はココさんに。
《イエスロー》「しかし君は私と同類なのである、我が強敵(とも)よ!」>ウィリアム
【あかりんGM】クイックヒールどうぞ―
【アスカ】「でも、貴方はアレに一瞬、認められそうになったのよ?悲しいことに」
【ウィリアム】「なんか強敵(とも)あつかいされてるー!?ロリじゃねえから!?おねえさんすきだから!!?」>イエスロー
【ウィリアム】「突っ込み過労死する相手ははじめてDAZE」
【ウィリアム】2d6+4
[ダイス]_05Willam -> 2D6+4 = [3,6]+4 = 13
【ウィリアム】13で問題なし。
【タマモ】「ウィリアムさんはちょっとストライクゾーンが広いだけですもんね!」
【ウィリアム】「そうそう!そーなんだよストライクゾーンひろくってさってなにをいわせるんですかい」
【ウィリアム】では回復。
【ウィリアム】4d6+15
[ダイス]_05Willam -> 4D6+15 = [4,6,6,6]+15 = 37
【ウィリアム】37点回復で。
《イエスロー》「男は誰しもマザコンである、一度は通る道ではないか、だがそれも薄いロリータ本を一日に500冊読破で改善できるのだ!イエスロリー!」>ウィリアム
【アスカ】すげぇっ!
【タマモ】パチパチ
【ココ】「ウィリアムさんありがとう! この戦い通して気が付いたけど、ウィリアムさんって結構マトモな人だったんだね!(感慨深げに)」
【ウィリアム】「まともな人ってわかってくれてうれしいよ!ココちゃん…」(ほろり
【あかりんGM】って何よこいつますますひどくなってきてるし!ともあれ次はタマちゃん、とっとと変態撃滅お願い!
【タマモ】「そうですね。比較対象がアレだと随分マシですね!」
【あかりんGM】何気に酷いわよw
【ココ】68/70まで回復! スゴい!
【ウィリアム】「薄い本はよむけど、うん…正直そこまでおいつけない」>イエスロー
【あかりんGM】読むんだ……w
【ウィリアム】読むらしい
【ココ】「……(読むんだ…)」(何かが下がる音
【アスカ】暴露ですな(’’
【ウィリアム】(あっ、いけね。まずいことを暴露した)
【タマモ】大丈夫ですよ。そんなウィリアムさんでも盾として使ってあげますから(肩ぽむ
【あかりんGM】いやまぁ健康的な男の子ならそのテのモノにキョーミ持つのは自然ですけど……ってンな事より!
【ウィリアム】「ありがとうって…いつかは盾になるんだろうなぁと、」
【あかりんGM】タマちゃん、出番ですよ!
【タマモ】ムーブなし。マイナーなし。メジャーでファミリアコンビネーション!通常のメジャーアクションで、後ろの壁を破壊するのです!
【あかりんGM】はーい、とりあえず命中判定は振ってね
【あかりんGM】まさかと思うけどファンブルしたら流石に失敗だから
【タマモ】ファミリアタックってことで、それで振りますねー
【あかりんGM】どうぞ
【タマモ】3D6+6+2+1  「唸れ!私の魔球!ゼンアタッーク!」
[ダイス]_08Tama-chan -> 3D6+6+2+1 = [2,6,3]+6+2+1 = 20
【タマモ】うむり。20である
【あかりんGM】では壁は粉々に砕け散り
【あかりんGM】沈みかけていた太陽がこの部屋に差し込みます!
《イエスロー》「はっ!しまったぁーーーー!!!!」
【あかりんGM】イエスローの体から黒い霧が立ち上る……
【ココ】「お日様の光で、とてつもないなにかが浄化されていく……」
【タマモ】「太陽ぉぉぉぉぉーー!」
【アスカ】「あれが、煩悩というやつかしらね・・・・・・」
【ウィリアム】「煩悩爆発したんかいw」
【あかりんGM】見た目は変わらないけど、威圧感の様なモノがダウンしたように感じられました、何が出来なくなったかは(識別してないから)わかりませんが戦闘力が低下したのは確かです!
【ウィリアム】これが弱体化のスイッチになったわけか。なるほどなぁ。
【あかりんGM】追記:エネミーデータが変わった為,同時にドロップ品まで弱体化したのはここだけの秘密(ぁ
【あかりんGM】という事で、次はウィリアムさん
【ココ】「 (声にならない叫び) 」
【アスカ】まだ、コンビネーションの残りのメジャーアクションがあるよ〜
【タマモ】待った。コンビネーション使ってるので、もう一発ファミリアアタックが飛びます
【ウィリアム】んー。ムーブ:変態騎士ABまでエンゲージ マイナー:なし メジャー:バッシュ。
【あかりんGM】あ、そっか
【ウィリアム】対象はAで。
【あかりんGM】待ってね、コンビネーション
【ウィリアム】はいな。ありがとう。
【あかりんGM】だからタマちゃんの攻撃です
【ココ】そしてAは既に死んでいる…
【ウィリアム】しんでたのかーじゃあBだな。
【タマモ】さて、狙いはモチロン私の敵であるイエスローですな!
【ココ】超変態(イエスロー)もいるよ
【あかりんGM】オッケ
【ウィリアム】超変態と書いてイエスローと読む。
【タマモ】イエスローに正義のファミリアタックだー!
【あかりんGM】酷い当て字w
【あかりんGM】どうぞ―、とっとと成敗しちゃって
【タマモ】3D6+6+2+1  「私の魔球は隙を生じぬ二段構え!コウアタッーク!!」
[ダイス]_08Tama-chan -> 3D6+6+2+1 = [6,4,2]+6+2+1 = 21
【タマモ】うむ。21である
【あかりんGM】2d6+5 イエスロー「むぅ……大半の固定値が半減してしまったか(うぐぐぐ)」
[ダイス]AkarinGM -> 2D6+5 = [3,2]+5 = 10
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【タマモ】ダメージにフェイト4点使用する!
【あかりんGM】そこまですんのΣ大いに賛成するわ!
【タマモ】5D6+2D6+2D6+4D6+5+6+9 「世界の幼女の怒りを込めて!ばくぁねつ!ゴッド!コウアタッーク!!」
[ダイス]_08Tama-chan -> 5D6+2D6+2D6+4D6+5+6+9 = [1,4,2,4,3]+[2,4]+[4,1]+[4,6,2,3]+5+6+9 = 60
【タマモ】貫通の60点だ!
【アスカ】皆んな火力高いなぁ
《イエスロー》「だが幼女の怒りなら甘んじて受ける!それこそ真のロリータ!」
【あかりんGM】・・・・マジで変態ねこいつ,それでもまだ立ってるけど!
【あかりんGM】ウィリアムさんどうぞ―
【ココ】「(ここまでくるとプロだ…)」
【ウィリアム】「  」←
【タマモ】「キモイ!キモイです!」攻撃が終わるとウィリアムの後ろに隠れる!
【ウィリアム】後ろに隠れさせるw
【あかりんGM】
【ウィリアム】んー。ムーブ:変態騎士ABまでエンゲージ マイナー:なし メジャー:バッシュ。だからいっちまうんだよなこれが。
【ウィリアム】対象はBで。
【ウィリアム】問題なければ命中行きます。
《イエスロー》「そうか、やはり君は彼女(タマモさん見つつ)を愛するロリータの一員であったか、しかし悲しいかな彼女は年を取りすぎている、残念だ」>ウィリアム
【あかりんGM】どうぞー
【ウィリアム】「だからロリータちげーよ!誤解だっwぜえぜぇっ」(つっこみがおいつかないw>イエスロー
【あかりんGM】
【タマモ】ロリとして認識はされてるのね。ストライクに入ってないだけで!
【ウィリアム】そうそう。
【あかりんGM】酷いw
【ウィリアム】その命中にフェイトを一個入れるぜ!
【ウィリアム】4d6+8
[ダイス]_05Willam -> 4D6+8 = [4,5,1,1]+8 = 19
【ウィリアム】19命中也。
【あかりんGM】2d6+5
[ダイス]AkarinGM -> 2D6+5 = [1,6]+5 = 12
【あかりんGM】むりー
【ウィリアム】ではダメージにスラッシュブロウをいれます。
【ウィリアム】GHアリーナ込みの威力だぜ。くらいな!変態ども 2d6+4d6+4d6+2d6+18
【ウィリアム】2d6+4d6+4d6+2d6+18
[ダイス]_05Willam -> 2D6+4D6+4D6+2D6+18 = [4,4]+[3,4,4,6]+[3,2,3,2]+[6,5]+18 = 64
【ウィリアム】水の64点。
【あかりんGM】えぇっと、変態騎士Bは59人☆になりました
【あかりんGM】という事でクリンナップ
【あかりんGM】何もないですか?
【ウィリアム】なしー。
【タマモ】なーい
【エリック】なーい
【あかりんGM】こちらもなしと
【ココ】ないどす
【アスカ】な〜し
 
【あかりんGM】では、第2ラウンド
 
【あかりんGM】イエスローからセットアップ
《イエスロー》「むぅ……なんという事だ!」
《イエスロー》「《夜の恩恵》も使えなくなってしまったか!!あの太陽が沈むまでまだ1時間はかかるか、うぐぐぐ」
【あかりんGM】という事でイエスローはなし
【あかりんGM】アスカさんとエリックさんはセットアップないんだっけ?
【アスカ】あ、最後の力を宣言しますね〜
【あかりんGM】はい
【アスカ】フェイト1点回復だ〜
【エリック】ないない
【あかりんGM】ココさんはセットアップは?
【ココ】こちらも《最後の力》を
【あかりんGM】はい
【ココ】フェイト2点回復 「まだ剥ぎ取るぜ…!」
【あかりんGM】ドロップいいものあるといいんですけどねー。さて変態騎士はないから次はタマちゃん
【タマモ】なーい
【あかりんGM】ラストはウィリアムさん
【ウィリアム】ないよー。
【あかりんGM】さて最終確認としてギルドサポートはもう宣言するものありませんね?
【あかりんGM】ないならイエスローから順にイニシア行きます
【あかりんGM】ではないようなので

位置関係:[壁]-5-[]-5-[]-5-[変態騎士(モブ)B/ココ/エリック/イエスロー/ウィリアム]-5-[アスカ/タマモ]-5-[]-5-[]

【あかりんGM】イエスローから
【あかりんGM】こいつの思考的に確実に女性キャラ、それもできる限り自分のストライクゾーンに近い人狙うわよね……
【タマモ】えっ!?
【あかりんGM】という事でまたココさんだ!
【アスカ】・・・・・(となりを見る)
【タマモ】セーフ!セーフ!
【あかりんGM】タマちゃんはエンゲ外だから狙えないの
【タマモ】ウイリアムの影にいるようにしてるからな!
【ウィリアム】なるほ
【ココ】「あたし158cmあるわよ…?」
【あかりんGM】という事でムーブでイエスロリータの踊りという意味不明な事して、マイナーで《ドレインパワー5》、メジャーで通常攻撃をココさんに!
【アスカ】あ、そのドレインパワーに対して
【あかりんGM】
【アスカ】インタラプト!
【ココ】「(ド、《ドレインパワー》とか真面目にキモいぞっ…)」
《イエスロー》「ぐわっ!?だが諦めんぞ―――!!!」懲りずにココさんに襲い掛かるイエスロー!……ってかこれ犯罪じゃないの!?
【ウィリアム】犯罪だと思う。
【ココ】犯罪です
【エリック】犯罪臭がパナイ
【アスカ】「それ以上は禁則事項に抵触するのよ」
【あかりんGM】4d6+15 イエスロー「イエスロリータ!キミの12歳の時を思い出すのだー!」
[ダイス]AkarinGM -> 4D6+15 = [4,2,3,3]+15 = 27
【あかりんGM】固定値10ダウンしてこれとは流石バンパイアロードの端くれね,27で
【ココ】3d6+8 回避 「くっ…!(もうワンカップあったら狙われなかったのかなっ!)」
[ダイス]_11Koko -> 3D6+8 = [3,6,3]+8 = 20
【あかりんGM】当たりましたね、ではダメージ
【ココ】無理! 20確定!
【アスカ】「(前衛にでなくて良かったわ・・・・)」
《イエスロー》「《刃のきらめき1》も《魂砕き5》も使えなくなってるだと!?だが私もロリータの元祖なりー!!」
【あかりんGM】65+5d6 イエスロー、執念で闇の魔法攻撃……なんかおさわりしてそうですっげ―イヤなもの見た気がするわ(汗
[ダイス]AkarinGM -> 65+5D6 = 65+[6,6,5,2,1] = 85
【あかりんGM】出目―Σ
【アスカ】出目高いな〜
【エリック】出目いいのぅ
【あかりんGM】ダイス半分にしてこれとは(汗
【ウィリアム】出目はしってる…w
【タマモ】ロリコン恐るべし・・・!
【ココ】15点オーバーキルだとぅ!?
【ウィリアム】アフェクションきるかい?
【エリック】ここはフェイト付きのプロテでいい気がする
【ウィリアム】何点いれるかねー
【アスカ】そこはお任せしましょう〜
【ウィリアム】じゃあープロテ3にフェイト4つ投入します☆
【エリック】ウィリアムの出目次第ですしね(無駄なプレッシャー
【ウィリアム】7d6
[ダイス]_05Willam -> 7D6 = [4,3,5,6,6,4,5] = 33
【あかりんGM】あら耐えたわね
【ウィリアム】33点軽減なのだが、どうだか
【アスカ】こっちも出目いいなぁ(苦笑
【ウィリアム】我ながらな。
【ココ】18で耐えます!
【ウィリアム】よかった!
【あかりんGM】了解、という事で次はアスカさんとエリックさん
【ココ】「きゅう! あたしが貧乳なのがいけなかったのか…っ!」『きゅー(誰も聞いてないよ)』
《イエスロー》「貧乳,素晴らしいではないか、嘆く事はないぞ、君は数年前なら我がストライクゾーンに入っていた逸材であるからな!」>ココ
【エリック】ムーブで華麗なフットワークで死角に入りつつマイナーで炎熱の砥石メジャーで《ワイドアタック》
【あかりんGM】どうぞー
【エリック】7+1+5+2d6
[ダイス]_12Elick -> 7+1+5+2D6 = 7+1+5+[5,3] = 21
【エリック】21でー
【あかりんGM】ではイエスロー、騎士の順で
【あかりんGM】2d6+2d6 クリティカルのみ
[ダイス]AkarinGM -> 2D6+2D6 = [3,2]+[1,1] = 7
【あかりんGM】ファンぶってる騎士たちw
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【ココ】「(筋トレすると胸から減るんだよ…涙)」『(ホロリ)』 <イエスロー
【エリック】16+9+2d6+2d6 「ロリコンは火刑に処す」
[ダイス]_12Elick -> 16+9+2D6+2D6 = 16+9+[3,4]+[4,3] = 39
【エリック】39点火属性魔法ダメージ
【ウィリアム】「エリックやったれー」
【あかりんGM】残る敵はイエスローのみ!
《イエスロー》「なんと、我が精鋭のロリータ騎士団が壊滅したと!?」
【アスカ】お、取り巻きが消えた
【ココ】「エリックさんいい仕事っ!」
【あかりんGM】では次はアスカさん
【アスカ】では、ムーブマイナーなし メジャ^:エチュード3+ガルドルをココさんに〜
《イエスロー》「むぅ、しまった,男をガン無視し過ぎたのは失敗であったか(何」
【アスカ】「ココさん、全力でつぶしにかかって」
【ココ】[]
【アスカ】d6+11 「(Dm F/A|Bb F|Dm Am|Bb F|)」
[ダイス]_12ASK_12key -> D6+11 = [3]+11 = 14
【アスカ】2d6+11
[ダイス]_12ASK_12key -> 2D6+11 = [1,6]+11 = 18
【アスカ】無事に発動〜 ダメージ+9をどうぞ〜
【ココ】「あいあいさーっ!」
【あかりんGM】では次、怒りのココさんどうぞ―、問答無用で潰していいわよ!!
【ココ】「聞け、イエスロー!」
【ココ】鞭を構え、ダッと駆けながら叫びます
《イエスロー》「何かな」
【ココ】「あんたのロリータは所詮三流よっ!」
【ココ】ムーブはなし、マイナーで炎熱の砥石を使用、このメインプロセスの武器攻撃を〈火〉属性魔法ダメージに。
《イエスロー》「ほう?」
【ココ】「ウィリアムさんから教わった、真のロリータの極意…、あんたにも教えてあげるわっ!」(ウィリアムさん完全に濡れ衣)
【ココ】ボッと鞭に炎の魔力が宿す!
《イエスロー》「面白い、聞こうではないか!」
【ココ】「彼はこう言ったわ。『少女の笑顔はまさに太陽のようだ』と…」
【ウィリアム】そんなのおしえてねーよwだめだほんとに…w」(がっくし
【ココ】メジャーで《バッシュ》をイエスローに。
【アスカ】「頑張れ、ウィリアムさん・・・・・」
《イエスロー》「我は夜の貴族ゆえ、満月のようだと表現しておるな」
【ウィリアム】「ありがとう…アスカさん。俺がんばる」(ほろり
【あかりんGM】ウイリアムさん南無(
【タマモ】「ふぅ。この話長いですか?」お茶の準備
【ココ】「いいや、『彼女たちの満面の微笑みはまさに輝く太陽』なのよ! 日の光も耐えられない貴様に、幼女を愛でる資格などなぁーーいっ!!」
【ココ】同時に《ボルテクスアタック》も宣言!
【あかりんGM】おっけ
【ココ】命中行きます
《イエスロー》「はっはっはっはっ,面白い、そういう事か、だが我のロリータ愛は本物である!さぁ元ロリータ少女よ,きたまえ キミの愛を見せて見よ、我がロリータ愛で答えようぞ!」
【ココ】3d6+10+1 命中 「悪しきロリコンは火刑に処す! 『ヤエガキ流派生、ココ特製奥義――』!!」
[ダイス]_11Koko -> 3D6+10+1 = [6,5,4]+10+1 = 26
【あかりんGM】どうぞ―、いい加減この変態撃滅して!
【アスカ】「(うぁぁ・・・・)」
【あかりんGM】5+2d6
[ダイス]AkarinGM -> 5+2D6 = 5+[1,6] = 12
【あかりんGM】当たりました―!!
【ココ】フェイト1点!
【ココ】7d6+15+9+4d6+50+1d6 ダメージ 「『とっとと地獄に堕ちろ敏鞭延髄斬り』!!」
[ダイス]_11Koko -> 7D6+15+9+4D6+50+1D6 = [4,2,1,4,1,2,2]+15+9+[1,6,3,5]+50+[2] = 107
【ココ】107点〈火〉属性魔法ダメージ!
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】ココさんの炎の一撃はイエスローに叩きつけられ,イエスローは炎に包まれ……
《イエスロー》「ココといったな、見事なり、我の負けだ。次に生まれるならば、お前達の仲間となり……、美幼女ギルドを作ってうっはうっ、ぐはぁ」→今の一撃で天井が崩落してイエスローに岩塊が命中した
【あかりんGM】という事で、41点のオーバーキルで戦闘終了!
【あかりんGM】ドロップ品どうぞ―
【ココ】「ふっ…。『イエスロリータ、ノータッチ』(byウィリアム)」(濡れ衣2)
【ウィリアム】イエスロリータにとどめの一撃を(ぁ
【エリック】ちょっと今のエンゲージから5メートルほど離脱するわ(ぉ
【あかりんGM】あ,もう死んでると思うけど自動命中で地獄に落ちましたw
【あかりんGM】GM的にもすっきりしたわw
【ウィリアム】なるほど。なら安心だな。
【あかりんGM】で、ドロップ品どうぞ―
【ココ】「それいけ、ココさーーんチェェェックっ!!☆」『(びくっ!)』
【アスカ】「ヴァンパイアだから、燃やしたあとの灰は密閉して川に流さないとね」
【あかりんGM】イエスローは弱体化してしまったのでドロップ品の質も落ちてますが
【タマモ】「元気ですねー。私は疲れました。精神的に・・・」
【ココ】「剥ぐっ♪ 剥ぐっ♪ あたしが剥〜ぎ〜た〜い〜っ!」
【あかりんGM】とりあえずココさんはスティールしちゃってるから……
【あかりんGM】平等の観点からドロップ振ってない人優先でよろしく
【ココ】「のぅっ!(涙)」
【ココ】よよよ〜… 「(フェイトきっかり3点余らせたのに〜)」 ←でも予想してた展開
【あかりんGM】ごめんねー、けどあんだけえらいもの盗ったんだしいいじゃないw
【タマモ】ココは大変なものを盗んで行きました・・・
【アスカ】あなたの心(のよりどころのフィギュア)です!
【ココ】わかってます! しかし☆はいかなる時も決して諦めてはいけないのですっ(ふんす
【あかりんGM】^^;
【エリック】よし、エリックさんがいやいやイエスローの懐を漁ろう
【あかりんGM】どうぞ―
【エリック】フェイト3点入れてブースト
【エリック】2d6+3d6
[ダイス]_12Elick -> 2D6+3D6 = [5,3]+[2,3,5] = 18
【あかりんGM】変態騎士2モブ分も誰か振ってね
【エリック】18〜
【ココ】「きゃーっ! エリックさんスバラシィィィィィィ!!」
【ウィリアム】「さすがだなエリック!」
【あかりんGM】変態騎士2モブ分もどうぞー,まだドロップ振ってない方
【ウィリアム】変態騎士のほうをふる。
【あかりんGM】何が出たかは後で報告ね
【ウィリアム】Bね。
【ウィリアム】2d6
[ダイス]_05Willam -> 2D6 = [3,3] = 6
【ウィリアム】ひくぇー。6だよ。
【タマモ】フェイト1点で変騎士だー
【タマモ】2D6+1D6
[ダイス]_08Tama-chan -> 2D6+1D6 = [2,5]+[2] = 9
【タマモ】9だー
【ココ】ハッ…!「(《スティール》の時、変態騎士にもフェイト突っ込めば良かったのか…!)」
【アスカ】(最後の力で回復したのじゃなかったかしら?)
【ココ】(あの時点で5ありました〜)
【ココ】イエスローに3使用、その後2点回復ですね
【あかりんGM】では纏めて発表

ドロップ品
イエスロー:薄い本の原稿 14000G
変態騎士A:ルビー2個 100G×2で200G
変態騎士B:高級ルビー1000G
 
ドロップ品スティール物
イエスロー:ロリータ真祖のスク水フィギュア 3万G
変態騎士A:ルビー2個 100G×2で200G

【ウィリアム】薄い本の原稿w
【ココ】「不肖ココ、またやらかしてしまった〜っ!orz」
【アスカ】うぁ、超燃やしてぇ
【ウィリアム】「けっこーな金になりそうだなぁ」
【タマモ】「うわぁー(これは・・・売れば高いか・・・?)」
【ウィリアム】「それ系の人にうればいいとおもうよ?」
【アスカ】「買い取った人間は、ある種の要注意人物ね」
【ウィリアム】「だねぇ。」
【あかりんGM】ではエンディング1、場面はそのままで

【あかりんGM】・エンディングフェイズ1
【あかりんGM】イエスローのドロップ品の中に、鍵が一つありました。どうも金庫の鍵っぽいですね。
【あかりんGM】1階の右の部屋に隠された金庫の鍵を開けると、中からいくつかの書類が出てきました。
【あかりんGM】そこに書かれていたのはエティクハーからの命令書の様です。
【あかりんGM】要約すると、マリンパーチを混乱に陥れる事で自衛隊の動きを封じれとの事。その方法はイエスローに任されていたそうですが。
【あかりんGM】さらに何かの水晶も一緒に入っていましたが……これは何に使うかは不明のようですね。

【ココ】「お……」
【ココ】「お宝ぢゃねえええええええええええ!!!!」
【あかりんGM】とりあえずこれを持ち返れば任務完了ですな
【エリック】「あー、これで依頼達成か。なんか余計に疲れた気がするな」
【タマモ】「・・・・うるさいですねぇ・・・(このアマ。まじでウルセェー)」耳キーン
【アスカ】「・・・・・人選ミスよね。これは」
【ウィリアム】「じゃーこの水晶はは持ち返してと…よし。」
【ココ】「しくしくしくしく」
【ウィリアム】「今日はなんかすごかったぜ?」
【アスカ】「一応、その水晶は調べておきましょう。通信通話系ならともかく。実はそれが爆発するなんてことになったら、神殿に置けないわ」
【あかりんGM】調べるなら知力でどうぞ
【ウィリアム】「やっぱり調べるのが先かねぇ。」
【あかりんGM】または錬金術判定でもいいわ
【ココ】「た、タマちゃんだって、おたから入ってなくて悲しいでしょっ!(キッ)」 >タマモ
【あかりんGM】難易度15
【ウィリアム】たけぇ。
【アスカ】では、《マドリガーレ》
【ウィリアム】ありがとう。いつもたすかってます;
【アスカ】2d6+11
[ダイス]_12ASK_12key -> 2D6+11 = [3,6]+11 = 20
【アスカ】「これで、調べ易くなったわね」
【ウィリアム】「さんきう。さてーしらべるかねぇ」
【ウィリアム】2d6+4+4
[ダイス]_05Willam -> 2D6+4+4 = [4,2]+4+4 = 14
【ウィリアム】いちたりねぇ!
【あかりんGM】おしいw
【アスカ】おしぃ!
【ウィリアム】くっw
【ウィリアム】まぁ戦闘じゃなかっただけマシと思えば
【ウィリアム】誰か任せました。
【あかりんGM】まぁ無理して調べなくても神殿で調べてくれますよ、神殿に帰ればラストのシーンです
【ウィリアム】ありがたい。
【アスカ】うんうん
【タマモ】よかったよかった
【あかりんGM】では場面を神殿に移しますね
【ウィリアム】はいな。
【アスカ】は〜ぃ

【ココ】「めそめそめそ」
【エリック】ういうい


【あかりんGM】・エンディングフェイズ2
【あかりんGM】神殿に戻った皆さんはクドリャフカに事の次第を報告しました。
《クドリャフカ》「……なるほど、いろいろな意味でお疲れ様でした(−−;)」
《クドリャフカ》「ともあれヘンタイが滅んだだけでもよかったです、報酬をお渡ししますのでお納めください」
【あかりんGM】各自に500Gを渡すクドリャフカ。彼女の顔はとっても疲れている様に見えます、激務だけで疲れているわけではない事は明らかですね、ええw

【ウィリアム】「約束どおり変態は滅してきたぜー。みんなの手柄だけどな。」
【アスカ】「それと、こちらが計画書と謎の水晶ですね」
《クドリャフカ》「その水晶ですが、どうやら、錬金術で使う記録媒体の一種のようですね」
【ウィリアム】「記録媒体?あぶないものではなさそうか」
《クドリャフカ》「えぇ、簡単に言うと、紙に書くものを錬金機械のデータとして保存しておくようなものです、ちょっと待ってください……」
【ウィリアム】「つまりメモリーカード的なあれね、おっとと」
【あかりんGM】クドリャフカは水晶を受け取って、近くに置いてある変わった錬金機械(PL世界で言うと、DVDプレイヤーみたいなもの)にセットします
【ウィリアム】(DVDみたいなものかなるほど)
【ウィリアム】わくちか。
【アスカ】「伝達なんかには、利用価値が高そうでs・・・・・・・今すぐこれ、解析できますか?」
【ココ】あちゃあ
【ウィリアム】(これいっぱいつくって売れば儲けれそうだよなー)
【ココ】キラーン☆
( 何が保存されていたかは後述)
【ウィリアム】ココちゃんが反応したw
【アスカ】「アレが持っていたなると、中に入っている情報を破壊しないといけない可能性もありますから」
《クドリャフカ》「・・・・・そうですね、当面は私が預かりましょう」
《クドリャフカ》「他にも何かいろいろなデータが入っているようですが、すぐに解析できたのは、あれだけですので」
【ココ】「色々ヒドいね…」
【ココ】「そんなことより(なんですと)聞いてくださいよ、クドリャフカさ〜ん…」
【ココ】「あんなに頑張ったのに、儲けがフィギュアとか薄=異本とか…。まぁ稼げたからいいんですけど〜…」
【ココ】「でもなんかありがたみがないって言うか〜。見てくださいよ、ほらぁ〜」と受付のテーブルに(何故か)フィギュアと原稿を置く。
【アスカ】なんかセクハラ!?
【ウィリアム】原稿って内容ロリなのかな?
【ウィリアム】変態貴族なだけに
《クドリャフカ》「・・・・・(−−;)」
【あかりんGM】そりゃもちろん、あの手のヘンタイの物は……御想像にお任せします(汗
【ココ】「コレ、30,000Gですよ〜。男の人の趣味はワケがわからないです〜」
【ココ】「やっぱり、こういうのがいいもんなんですか?」 >ウィリアムさん
【アスカ】中身をウィリアムさんが確認しようとすると、どこからともなく撮影班が登場しそう
【ウィリアム】「こーいうのは、やっぱり夜こっそり読むのがいいんで、うん(ぁ」>ココさん
【タマモ】「ウィリアムさんはロリコンですもんねぇー」
《クドリャフカ》「……ともあれ、皆さんお疲れ様でした、4魔将の一人を退治できただけでも大したものです、次の依頼もまたお願いしますね(汗」
【ウィリアム】「だーかーらっ、ロリコンじゃねーよ?w」
【アスカ】「大変ねぇ・・・・・一ヶ月は流布するわよ」
【ウィリアム】>タマモさん
【ココ】「あの『真のロリータの極意』には、軽く感動しちゃったよ、あたし」 >ウィリアム
【タマモ】「お兄ちゃん♪、とか読んであげましょうか?」ニヤニヤ
【あかりんGM】・・・・
【ココ】「1お兄ちゃん100ゴールド!」
【エリック】「ほいほい、また受けるかもしれませんがよろしく。あ、よろしかったらチア部のみんなで今度食べに来てくださいよ」一人真面目に終わらせようとする
【あかりんGM】変態貴族イエスローは撃滅された、しかし彼が残した大いなる爪痕は(一部の人に)残るのであった(遠い目)
【ウィリアム】「はっきりいいますっそんなものを考えた覚えはありませーんっ!wはずかしいですぜ。」>ココさん
【アスカ】「改めて思うわ。色々大変ねぇ・・・・・・・」
【ココ】「〜♪(しらんぷり)」 >ウィリアムさん
【ウィリアム】「わかってくれるのアスカさんだけだよ〜」
【タマモ】「おお!とうとうアスカさんにも手をつけるお兄ちゃんであった」
【エリック】「んじゃ、俺はそろそろ戻って仕込みしたら寝るか」喧騒から逃れようとこっそりと自然に出ていこうとする
【ウィリアム】「つけねーよ!?w」のりつっこみ。
【ココ】「『ストライクゾーンは広い』ですから。あたしも気を付けないと〜っ!///」
【ココ】「あ、エリックさん!」
【ウィリアム】(広いとはいってもお姉さん限定ですけどね!)
【エリック】「ほい、なんでしょう?」
【ココ】「この後、蒼翔亭で打ち上げしましょーよ! エリックさんのお料理食べてみたい!」
【アスカ】「あら、それは良いわね。あのお店の音楽担当とも話をしてみたいわ」
【エリック】「ほいほい、では無料券をどうぞ」っ【エール一杯無料券】
【タマモ】「蒼翔亭ですか。興味深いです!(裏では恐怖の店とか呼ばれてんだよなぁ)」
【ココ】「えっへっへ〜。それじゃあ行きましょう! ……ウィリアムさんのオゴリで!(満面の笑み)」
【タマモ】「さっすがぁ、お兄ちゃん!ふっとぱら!」
【ウィリアム】「さー今日は酒だ。とにかく酒をのむぞ。俺のおごりで!」(にやぁ
《クドリャフカ》「私も後でミューピア達と一緒にチアガールクラブのみんなを連れてそちらに伺いましょう」<蒼翔亭
【アスカ】売上が上がるわ〜
【エリック】「ほいほい、今日はタルタル豚の高級品種『スーパーゴールデンタルタル豚』が偶然入ってましてね?」
【ウィリアム】「あと、俺が満足するまで最後までつきあってもらうんでよろしく。すごいの入荷してんだなー。」
【タマモ】「きっと酔わして色々する気ですよ。ココさん」ヒソヒソ
【エリック】「うむ、行商のおっさんが偶然手に入れたそうだ。あと新鮮なエビやカニとダイワのコメもあるんでいっぱい食っていきな」
【ココ】「ふっふっふ、男所帯で育ったココさんの胃袋をなめるなー。酒より飯でウィリアムさんのお財布空にしちゃうぞー」 『きゅー!』
【ウィリアム】「はっはっは。それでも意識のあるうちには帰すけどなー。どんとこいー。」
【アスカ】てか、一人飲ませちゃダメなんじゃねぇかぃ?(’’;;
【ウィリアム】あ。たしかに(
【エリック】のめなきゃエヴァが勝手に飲みに来るさ(マテ
【ウィリアム】エヴァちゃんも便乗してきそうだなー
【タマモ】ついでにアンジェも来るじゃね
【ウィリアム】今日はみんなで酒のみだね!
【ココ】ポン酒を用意せよ〜! 刺身に冷だ〜!
【エリック】一人厨房で鍋をふるうがな(ドドン
【あかりんGM】そんな感じで場面はとある場所に移るのです……



・マスターシーン
魔王の居城『デモンズタワー』。

玉座の間には、一人のおっさんが玉座に座り、3体の魔物と話をしています。
《エティクハー》「……イエスローが敗れたか」
《魔族》「は、マリンパーチの冒険者によって倒されたようですな」
《女軍師》「しかしイエスローは、我ら4魔将の中でも一番の小物、計画に支障はありません」
《蛮人》「ヒャッハー!!冒険者は俺がたおーす!」
その言葉に魔王は蛮人の方を向き、
《エティクハー》「よかろう、暴獣戦将ギルデーガ、いつでも出れる準備をしておけ」
《ギルデーガ》「ヒャッハー!!早速用意してくるぜぇえええ!!!!」
蛮人ことギルデーガはそう言って部屋から飛び出していきました。
《魔族》「おいおい大丈夫かあいつ、しかしそろそろ次の段階に移行してもいい頃でしょうか」
《女軍師》「えぇ、『デビル時空』は安定しており、侵食も滞りなく。『愚者の石』も簡単に見つける事はできないでしょう」
《エティクハー》「ふふふ、さて、人間どもが次にどう出るか、見ものだな」
《魔族》「ただ、通信石を連中にとられたのは少々手痛い結果となりましたな、あれで我らの組織関係も把握されるかもしれません」
《女軍師》「その点は問題なく、事実を知る事が必ずしも希望に繋がるとは限りませんからね、ふふふ」
《エティクハー》「そうだ、それに」
エティクハーは其処で初めて邪悪な笑みを浮かべ言います
《エティクハー》「ある程度あちらも情報を持っていなければ公平性がないだろう、そうでなければ面白くないからな、ククククク」
『デモンズタワー』に魔王の哄笑が響き渡ります。
はたしてこの魔王達を倒す事が出来るのか?
それはこの後の冒険者たちの活躍に掛かっているのです……
 
つづく!

・アフタープレイ

成長点
最後までセッションに参加した 1点
ミッションに成功した    33点
セッションで活躍した   1点
良いロールプレイをした  1点
セッションの進行を助けた 1点
他のプレイヤーを助けるような行動をした 1点
敵を倒した      →55÷PC数=(5人) 11点
トラップ総計    鍵B→2÷PC数=(4人) 0点
場所の手配を行った  1点(GMのみ)
その他ボーナス    1点(ボーナス概要:変態撃滅完遂でスッとした(ぁ)
 -----------------------------------------
総成長点50点
 
報酬:ドロップの総額45400G 
アイテム:飛翔符(1200G)を売って600G獲得
経費:呪壁符(100G)と爆撃符(150G) 
最終獲得:45750Gで一人9150G 依頼料の500G(→一人9650Gずつ)
GM経験点(PL各自が得た経験点合計250÷3+1=84点)
各PC収支
参加者全員9650G獲得、エリックさんはさらにチャンピオン分で2500G獲得 
アスカ、  成長点46点、上納4点
エリック  成長点45点、上納5点
ココ    成長点45点、上納5点
タマモ   成長点45点、上納5点
ウィリアム 成長点45点、上納5点 
各ギルドの分配点
 
ブルックス商会マリンパーチ支店:4点+上納4点
蒼翔亭:5+5+(上納5+5点)=合計20点
スターゲイザーズ:5点+上納5点
セラピカルガーデン:5点+上納5点








【あかりんGM】・二日目プリプレイ
【あかりんGM】・まず所属ギルドとギルドサポートから
【セシリア】シルバーウィングのギルドマスター代理はセシリアでギルドサポートは《祝福》、《蘇生》、《陣形》、《値引き》、《GH:テンプル》です。
【ハワード】マリンパーチ漁業組合組合長のハワード 持っていくのは《蘇生》《祝福》《陣形》《目利き》《大漁旗(という名のギルドシンボル)》以上
【ユイ】マリンパーチ漁業組合。ギルド員よ。よろしくね(はぁと
【リンス】蒼翔亭代理リンス サポートは《祝福》《蘇生》《陣形》《目利き》《ギルドハウス》《最後の力》
【あかりんGM】では次〜
【あかりんGM】・アイテム購入と各自のプリプレイ使用スキル
【セシリア】セシリア。アイテム購入なし。《マジカルハーブ》でMPポーション×3。以上。
【ハワード】何もなし
【ユイ】ないわ。
【リンス】《パフォーマンス》で800G稼いでおきます
【リンス】「おかねを すいとる おどり」(ぐにょぐにょ) 買い物は特に無し
【あかりんGM】はい、了解です、では始めましょう、ヒャッハー、よろしくお願いしますだぜー!(お返事は裏で)


【あかりんGM】・OPフェイズ
【あかりんGM】イエスローが倒された翌日。
【あかりんGM】彼の元から持ち返った資料等を解析した結果、いろいろな事が判明したわけですが(詳しくは後述)。
【あかりんGM】エティクハーの言った地下通路の入り口がどこなのか探る為に、調査を行う事になりました。その為に皆さんはその探索に志願したわけなのですが……(ちなみに依頼料は800G)。
《クドリャフカ》「皆さんにはフェアリーガーデンから魔王の居城の地下通路を探していただきたいのです」
【あかりんGM】どうやらクドリャフカの口ぶりから何か手立てがあるようです

【リンス】(とりあえず資料読み読み)
【ユイ】「ふふふ。すごく楽しそうなことしてるわねー。私をまぜてくださらない?最近暇で暇でしょうがないのよ。」(。は、はぁとに脳内変換。日傘もってロングスカートはいた童顔の女性。)
《クドリャフカ》「えぇ、もちろんですよ、あ、資料はリンスさんの読んでらっしゃるのをご覧ください」>ユイさん
【ユイ】「へー資料?順番にみせてもらうわ♪」>クドリャフカさん
【ハワード】「こいつらアホばっかか」敵の情報見つつ(特にイエスロー
【セシリア】「(暇つぶしに依頼を受けられても……)」(’’;
【リンス】「いっしょでも いい」(本をユイさん側に寄せる)
【あかりんGM】まぁ資料は上で言った通り、BBSに書かれてるものと同じものですが
【ユイ】「ありがと〜やさしいのね♪じゃあいっしょによみましょうね」>リンスさん
《クドリャフカ》「幾分ふざけてると思う所もありますが、実力は紛れもなく本物のようでした、昨日倒されたイエスローにしても(−−;)」
《クドリャフカ》「それで話を続けますが」
【ユイ】(暇つぶしじゃだめかなぁ(はぁと)
《クドリャフカ》「フェアリーガーデンはもともと妖精達の楽園。あの地は妖精の魔力が強く、デビル時空の影響をある程度和らげています」
《クドリャフカ》「但し、だからと言って、あの地の危険度が下がったわけではありません、むしろより上がっている可能性もあります」
《クドリャフカ》「ここに強心丹があります、一人二つずつ持って行って下さい,少しは足しになるでしょう」
【あかりんGM】具体的には、毎シーンごとに、難易度11の精神判定が必要になります。
【あかりんGM】失敗したら、全判定−3D6、対象を必要とする場合はランダムに決めてもらう事になります(詳細はその時に説明)
【ユイ】「危険?もっとおもしろくなりそうね!楽しみだわ♪」(強心丹二個もらいつつw
【リンス】「ありがとう」<強心丹受け取り
《クドリャフカ》「一応念の為に言いますが、使いどころをよく考えてくださいね」
【ユイ】「は〜い。いざとなれば自分のを他人に使ってもらうのも手かしらね。」
【セシリア】「強心丹が二つ……と」
【ハワード】とりあえず懐にしまい込む
《クドリャフカ》「さて、何か他にお聞きしたい事とかありますか?私に解る範囲でお答えいたしますよ?」
【リンス】「いりぐち みつければ かんりょう?」>クドさん
《クドリャフカ》「はい、出発前にゲートピラーをお渡ししますのでそれを置いて来てください」
《クドリャフカ》「地下通路の入り口を見つけたら、このゲートピラーを置いて来てください、単なる石に偽装してますがこれがあれば一気にテレポートで飛べますから」
《クドリャフカ》「そして用が済んだらマリンパーチまで転送石で戻ってきてください、出発前に、ひとつお渡ししておきます」
【ユイ】「とりあえずその、ゲートピラーをおいてくればいいのね。わかったわ。」
《クドリャフカ》「ええ、ですがフェアリーガーデンは全てが探索しつくされたわけではありません、魔王達が何かしかけてる可能性もありますし、何が起きるかわからないので気を付けて」
【ハワード】「了解了解、罠があったら食い破ってくればいいってことだわな」ちょっとお気楽
【ユイ】「魔王?なんだかすごいことになってるのね。いざとなったら倒してくるわ(ぁ」
【リンス】「わからないなら そのときしだい」
【ユイ】「向こうから来たら、ね?」
【セシリア】「とりあえず、現有戦力では厳しいでしょうしね」
《クドリャフカ》「魔王が直接来るとは思えませんがその配下のモンスターはうろついてるかもしれませんね、対処は皆さんの判断でお願いしますね」
【あかりんGM】ではクドリャフカは皆さんに転送石とゲートピラーを渡します、転送石はハワードさんが持ってね(一番年長だし(ぁ
【リンス】「てきは たおして あさるもの(’’」
【ユイ】「きゃ〜組長がんばって(はぁと」
【ハワード】「あいよ」またまた懐に入れる
《クドリャフカ》「それではみなさん、気を付けて……」
【あかりんGM】こうして皆さんは、フェアリーガーデンに転送の魔法陣で向かったのでした、シーン変更


【あかりんGM】・ミドル1
【あかりんGM】さて、見た感じ普通の森に見えるフェアリーガーデンですが、異様な気配が漂っております……とはいえ、まだここは正気を保っていられるレベルですね。
【あかりんGM】で、ここからは毎シーンではないですが、ランダムダンジョンと同じ処理をしていきます、但しスペードが出た場合は戦闘は無しで(スペードのイベント自体がなくなるわけではない)。
【あかりんGM】ダンジョンレベルは8とします。

【あかりんGM】ドロー
[トランプカード] -> ダイヤのA (残り53/54)
【あかりんGM】・・・・・
【ハワード】わっほい(喜び
【リンス】あははは
【ユイ】ダイヤ!ダイヤがきたわよ
【セシリア】何か素直に喜べないなぁ(^^;
【あかりんGM】・・・・・南無(
【あかりんGM】えー、フェアリーガーデンの入り口。その入り口の小さな小屋があります。多分遭難した人たちの応急手当てする小屋っぽい場所ね。扉はないのは、あくまで応急手当てする為の場所だからかな
【あかりんGM】でもって薬棚もあって薬品がいくつか並んでますね
【ユイ】「わーきれいなとこ〜……誰かいるような感じがするわね。」
【あかりんGM】で、どうします?
【セシリア】まずは判定から?
【ユイ】判定ね。
【あかりんGM】トラップ探知するならどこを調べるか言ってね
【あかりんGM】警戒行動でもいいけど
【セシリア】いや、シーン毎に精神判定するんじゃあ?
【あかりんGM】ここはまだだいじようぶ<精神判定
【ハワード】ここでは平気って最初に言ってたはず
【あかりんGM】まだここは正気を保っていられるレベル って言ってるので
【セシリア】おおぅ
【リンス】なるるる
【セシリア】まあ、シーフ役の人にお任せかなぁ?
【ユイ】任せたわ♪
【リンス】小屋の中も見えるようなのでまずは警戒行動(きょろきょろ)
【あかりんGM】どうぞ―
【リンス】あ、すみませんスキルが無かった(o_ _)o
【あかりんGM】南無
【あかりんGM】ではトラップ探知するのかな?どこにトラップ探知します?薬棚くらいでしょうけど
【リンス】目に着くのがそこくらいなので薬棚にトラップ探知
【あかりんGM】ではどうぞ―
【リンス】3d6+3 「ここが あぶないとか ないはず」
[ダイス]_09Rinse -> 3D6+3 = [5,2,1]+3 = 11
【リンス】11通し
【あかりんGM】特に危険な物は見当たりませんね
【あかりんGM】あぁ、ちなみに薬棚見たでしょうからこれはわかっていいかな、ハイHPPが1D6本あります
【リンス】「もらっても だいじょうぶ だよね?」<ハイHPP
【セシリア】プロテよーい(ぉ
【あかりんGM】所有者いないし大丈夫と思う
【セシリア】「念の為少し離れてますね」(^^;
【あかりんGM】もらってく?<ハイHPP
【ハワード】そろりと少し離れよう
【リンス】1d6振るのはこちらで?
【ユイ】「ん?なにかはじまるの?」そーっとはなれる
【あかりんGM】こちらで振ります、
【あかりんGM】で、とるなら宣言お願いしますねー
【リンス】もちろん取ります「やくに たっても たたなくても うれしい」
【あかりんGM】・・・・・・
【あかりんGM】1d6
[ダイス]AkarinGM -> 1D6 = [6] = 6
【リンス】(o'▽')o
【あかりんGM】リンスさんは6本のハイHPポーションを見つけた!
【ユイ】いっぱい!w
【あかりんGM】だが!リンスさん!幸運判定!難易度18!
【ユイ】うわわw
【リンス】フェイト使っても厳しい(/-;そのまま振ります
【あかりんGM】はい
【リンス】2d6+3 ??
[ダイス]_09Rinse -> 2D6+3 = [1,2]+3 = 6
【リンス】どんとこーい(o_ _)o
【あかりんGM】ではリンスさんの頭に大量のタライが落ちて来た!25のMPロス!
【ハワード】どんがらがっしゃ〜ん
【あかりんGM】という所でココは以上
【あかりんGM】という事でタライの雨が仕掛けられてました、南無
【あかりんGM】ちなみにこれ、ラウンド進行中だと放心もついてきてたわよw
【セシリア】「タライ……何かコンテストを思い出すなぁ」
【リンス】31/56 「おほしさま ぐるぐる〜(@@」(HHPPはしっかりと抱えている)
【あかりんGM】で このまま奥に進めますよー
【セシリア】「痛いの痛いのとんでいけー♪」>リンスさん
【ユイ】「だ・・・大丈夫?」
【リンス】「ありがとう これ もちたいひと どうぞ(o_ _)oUUUUUU」
【あかりんGM】ともあれちょっとトラぶったけど先に進みました……
【セシリア】「とりあえず預かっておきますね」


【あかりんGM】・ミドル2
【あかりんGM】さらに奥に進むと、フェアリーガーデンの懲罰騎士団の出先機関にもなっている派出所があります。
【あかりんGM】此処も辛うじてデビル時空の影響は受けずに済んでいるようですが……。
【あかりんGM】で、派出所の中から出てきたのは一人のドライアドの少女。
〈リーフ〉「フェアリーガーデンにようこそであります!自分は懲罰騎士団フェアリーガーデン派出所所属の巡査リーフ、通称新緑(スプラウト)刑事≠ナあります!」
〈リーフ〉「皆様のことは『血襖斬り≠フクドリャフカ』様からお聞きしております!なにか力になれる事がありましたらお教え下さいであります!」
〈リーフ〉「この先に行かれるのでしたら地図がなにかと便利かと思います!お持ちくださいであります!」

【ハワード】「おぅ、あんがとよ」頭をわしわし撫でる
【リンス】「どうも ありがとう! おたからは どこかな?」
〈リーフ〉「たぶん、魔王のモンスターが持って行ったかと……」
【リンス】「むむむ やっぱり もんすたーから もらうしかっ」<持って行った
【ユイ】「地図?ほんっと気が利くわね。安心して先すすめそうだわ。魔王のモンスター?聞き捨てならないわね。」日傘さしてる
〈リーフ〉「ですが、自分達、懲罰騎士団は、全力をもって皆さんをサポートし、魔王打倒を支援する所存であります!」
【ユイ】「ありがとう。がんばらせていただくわ。」
〈リーフ〉「この森の妖精達も魔王打倒の為に立ち上がり、クレイオさんの指示であちこちに宝物をトラップも仕掛けたりして隠しました!皆さんのお役にたてるものもあるかもしれません であります!」
【セシリア】「いや、それってどうなんだろう?」(^^;
【ハワード】「で、その宝箱のトラップの内容と隠し場所の情報も もちろんあるんだろうな?」ちょっと撫でてる手に力を入れつつ
【リンス】「…たらいも ありがとう(==」
【ユイ】「仕掛けたって…まぁ、いいわ。地図あるにこしたことはないし。つまりは、魔王のモンスター倒してくればいいってことなのよ。」(きり
〈リーフ〉「それと、この先に行くなら気を付けてくださいであります!頭が混乱するような 怪しい魔の気配がするであります!」 (次からいよいよ精神判定がいるようになるという事)
【ユイ】「いよいよこっちに来たって感じね。腕がなるわ。」
〈リーフ〉「クレイオさんなら知ってると思いますが、魔王達に情報が漏れないようみんなわざと連絡を取らない様にしているであります!」>ハワードさん
【セシリア】「情報が漏れるって……ブレインジャックでもされるのかな?」
〈リーフ〉「そこまではさすがに……自分の持ってる情報は大した事なくて申し訳ないであります(><」
【あかりんGM】という事でリーフはこれ以上知らないようです
【セシリア】「まあ、進むしかないよね。うん」
【リンス】「わかった さきに すすむ」
〈リーフ〉「健闘をお祈りするであります!」
【あかりんGM】それではみなさんはリーフに見送られて先に進みます……いよいよデビル時空の漂う魔の森に……


【あかりんGM】・ミドル3
【あかりんGM】まず精神判定どうぞ、難易度11。
【ハワード】6+2d6 ころころ
[ダイス]_03Howard -> 6+2D6 = 6+[5,6] = 17
【セシリア】2d6+9 判定
[ダイス]_07Cecilia -> 2D6+9 = [2,3]+9 = 14
【リンス】2d6+4 ふわふわ
[ダイス]_09Rinse -> 2D6+4 = [1,5]+4 = 10
【ユイ】2d6+5
[ダイス]_17yui -> 2D6+5 = [1,5]+5 = 11
【リンス】うん、まあ(o_ _)o
【ユイ】ぎりぎりだわ。
【あかりんGM】リンスさんが掛かったか……
【あかりんGM】リンスさん、1d6振ってみて、どうなったか決めるわw
【あかりんGM】6が出れば運よく何も起きなかった事になるけど
【リンス】1d6 わくわく
【リンス】1d6
[ダイス]_09Rinse -> 1D6 = [5] = 5
【リンス】惜しい
【あかりんGM】5ね、ええっと……
【あかりんGM】リンスさんはふとそばを見ると、
【あかりんGM】超巨大な金塊があって、それに頬ずりしていましたよ!
【ハワード】あれ?これに引っかかるべきは☆の気がしてきたぞ(ぉ
【あかりんGM】他の人から見たら、でかい岩にリンスさんが頬ずりしてる様に見えましたが
【リンス】「おおもの みつけた〜〜」(すりすり)
【ユイ】ほんとにすりすりしてるわw
【あかりんGM】
【ハワード】「確かに大物だわな」岩を見つつ
【セシリア】とてとて(こめかみにウメボシぐりぐりー)「お・き・な・さ・い・!」
【リンス】「もちきれない どうしよう」(うんしょ、うんしょ)
【ユイ】「ほんとにでっかいわね〜。」
【あかりんGM】で、そんな状態ですが,ここの描写を。
【あかりんGM】地図によるとこの先に分かれ道がある筈なのですが、それらしいものがありません。どうも巧妙に隠されているようですね。
【あかりんGM】とはいえトラップによって隠されてるわけでもないので、さらに先に進むと宝箱がありますね……
【リンス】(ぐりぐりぐり)「あうあうあう」
【ユイ】「隠されているということは、警戒されているのね。私達は。」
【セシリア】「正気に戻ったかな?」(’’
【あかりんGM】戻りました
【あかりんGM】さすがにそれは正気に戻ると思うw
【ユイ】まぁ、ね。
【リンス】「そんな いわだった なんて」(泣)
【リンス】行動は出来るようになったけど、シーン中は−3d6?
【あかりんGM】です
【あかりんGM】瘴気に体がやられちゃいましたからね
【あかりんGM】まぁイメージ的には、サメザメ泣いて集中できないってところじゃないw?
【ユイ】まあね。
【あかりんGM】で、宝箱が先の行き止まり付近にあるわけですが……
【リンス】悲嘆に暮れながらも宝箱を目指します、見えているので周囲にトラップ探知
【あかりんGM】どうぞ―
【セシリア】「シーフ役が……大丈夫かな?」
【リンス】1d6+3 大丈夫なはずがない
[ダイス]_09Rinse -> 1D6+3 = [5]+3 = 8
【あかりんGM】なにもトラップらしきものはないみたいと思う
【リンス】「たからばこ〜」(ふらふら)
【リンス】辿り着けたなら宝箱自体にファインドトラップを試みますが…誰か止めないのだろうか(/-;
【ユイ】「ねぇ。ここは私がかわりにいってみようかしら?」
【ユイ】「感知6ありますし。」
【ハワード】メタァ
【セシリア】「とりあえずストップ」<首根っこつかんで<リンスさん
【ユイ】「我ながらメタいわ(苦笑)」
【あかりんGM】まぁ宝箱までは問題なくたどり着けました
【リンス】「あう」(捕まれた)
【ユイ】たどりつけたようね。
【あかりんGM】で、ユイさんがトラップ探知ですね
【リンス】「くやしい けど まかせる(o_ _)o」>ユイさん
【ユイ】で、肝心の判定なのだけれど…フェイト一個いれるわ。「OK。まかせて♪」>リンスさん
【あかりんGM】はい
【ユイ】3d6+6
[ダイス]_17yui -> 3D6+6 = [2,4,5]+6 = 17
【ユイ】17よ。
【ユイ】どうかなー?
【あかりんGM】では、危うくトラップ発動させ掛けましたけど何とか見つけました!
【あかりんGM】(ブレイクダウンR2p288相当のエクスプロージョン、但し対象は単体、探知型 罠レベル8、トリガ―(トラップ解除せずに宝箱を開ける事)
【あかりんGM】難易度13の幸運判定に失敗すると4d6+30の貫通ダメージ
【あかりんGM】探知値17、解除値14という代物です
【ハワード】よーし、パパ解除しちゃうぞー
【ユイ】「なーんて大口たたいたけど、なんとかできたわ!」
【ユイ】「組長やっちゃってー」
【あかりんGM】解除どうぞ―
【ハワード】「よし、罠があるならお前らは離れとけ」具体的には20M
【あかりんGM】まぁ対象は単体なんで被害受けるのはハワードさんだけですけどね
【セシリア】20m離れてプロテ用意
【リンス】おとなしく下がります
【ユイ】おなじくさがっておくわ。
【ハワード】8+3d6 「面倒だしこんな感じでやればいいだろ」力任せに引きちぎる
[ダイス]_03Howard -> 8+3D6 = 8+[5,6,1] = 20
【あかりんGM】では解除成功
【あかりんGM】つかなんて解除の仕方よw
【あかりんGM】で、箱を開けるとですね……開けますよね?鍵もかかってないし
【ハワード】まぁ、開けますね
【あかりんGM】中味はハイMPポーション1D6個とメモ

『偉大なるアラクネの糸は身を守る為のみにあらず、悪しき者の技を阻害する力もある』
『魔王が降臨した時に私はこれをこの地に隠した、小川を超え、その先にカギを隠す』

【あかりんGM】1d6
[ダイス]AkarinGM -> 1D6 = [1] = 1
【あかりんGM】南無(
【あかりんGM】ハイMPPは一つしか見つからなかったw
【ハワード】うーぬー
【ユイ】「サモナーくさいわね…」
【リンス】「ほんめいは そっち?」<鍵
【セシリア】「《サモン・アラクネ》かぁ」
【あかりんGM】で、何か音が聞こえた
【ユイ】「鍵・らしいわね。音がしてるわ…」
【あかりんGM】さっきの分かれ道あるはずの場所、いつの間にか道が出来てます
【あかりんGM】で、ここは以上です
【ユイ】「…−フェアリガーデンって不思議なところよね。それがいいのだけれど。わくわくするわね?」にやりと
【セシリア】「私は此処に来るのは初めてですね」
【ユイ】「あら偶然。私もはじめてなの。」
【セシリア】「とりあえず不思議なところなのは同意ですね」
【リンス】「じゅんすいな ゆめを もてあそばれた(/-;」
【ユイ】「でしょう。もうちょっとのんびりしていたのだけれど、今日はそうはいかないもの…」
【ユイ】「…???」
【リンス】「つぎこそ がんばる」
【ユイ】「応援してるわ」
【あかりんGM】では分かれ道を先に進みます……


【あかりんGM】・ミドル4
【あかりんGM】ドロー
[トランプカード] -> スペードの8 (残り52/54)
【あかりんGM】うわ,なにこれめちゃくちゃ怪しーw
【ハワード】シーン変わったから判定か
【あかりんGM】で、そんな怪しい中、精神判定難易度11にトライしてみてね>PCALL
【ハワード】6+2d6
[ダイス]_03Howard -> 6+2D6 = 6+[5,6] = 17
【リンス】2d6+4
[ダイス]_09Rinse -> 2D6+4 = [3,4]+4 = 11
【ユイ】2d6+5
[ダイス]_17yui -> 2D6+5 = [4,4]+5 = 13
【セシリア】2d6+9
[ダイス]_07Cecilia -> 2D6+9 = [5,1]+9 = 15
【ハワード】余裕(煙草をぷか〜
【リンス】せーふ
【ユイ】まぁ。今回はあっさり成功しちゃった
【あかりんGM】全員成功しちゃったわね、で、何があったかというと,悪魔の像がたくさん……
【あかりんGM】ご丁寧にも、なんというか。モヒカンとかそんな感じの髪した、不良の衣装着た悪魔の像、ちなみに見ただけで解るけどこいつら,ただの彫像です
【あかりんGM】ンで、そんな像をスルーして先に進みますと、小川に当たりまして
【あかりんGM】小川はかなり浅く歩いていけそうですね、プールの効果すら必要ないほどに。
【あかりんGM】でもって、奥に続く細い道……
【リンス】「しゅみが わるい かち なさそう(==」
【ユイ】「なによこれ。悪魔と言ってもヒャッハーじゃないの。ヒャッハーが悪魔名乗るだなんてなんなのよ!生意気ねぇ(はぁと」
【ハワード】「さっきのメモのままならこの川を渡った先か」像は見ないふり
【セシリア】「というか、魔族じゃないんだね」
【ユイ】「聞くところによると、悪魔みたいね。」
【ユイ】「…動かなきゃいいけど。」
【リンス】「あさいけど なにか ありそう」 小川を通る前にトラップ探知しておきます
【あかりんGM】小川にトラップはありませんよ
【あかりんGM】見ただけで解るので判定なしで解るという事で
【リンス】あれ(o_ _)oなら素直に渡っていきます
【ハワード】(ざぶざぶ
【あかりんGM】では小川を渡ると
【ユイ】ざぶざぶ。やだー服がぬれちゃう。
【あかりんGM】細い道が続いてて、さらにその奥に進むと、小さな箱があります。
【セシリア】「これ、飛行した方が良かったかな?」(ざぶざぶ
【ユイ】「ひ、飛行してもよかったのよ…?」(ふるえごえ
【リンス】「これくらいなら すぐかわく」
【ユイ】「よね。」
【あかりんGM】まぁ水深5センチ未満ですので
【ユイ】浅いのね。
【あかりんGM】うん、だからプールの効果すらないの
【セシリア】「あっ、そう言えば《フィジカルエンチャント》も使えたんだった初歩だけど」
【リンス】「さて こんどこそ」宝箱にファインドトラップ
【あかりんGM】どうぞー
【リンス】3d6+3 じ〜〜
[ダイス]_09Rinse -> 3D6+3 = [6,3,1]+3 = 13
【リンス】13通し
【あかりんGM】トラップはありません
【リンス】では箱を開け…開きます?
【あかりんGM】開きます、中身は
【あかりんGM】古びた一つの鍵と、種籾が一袋が入ってます。両方ともイベントアイテムなので重量0
【あかりんGM】誰が持ちますか?
【セシリア】暫定リーダーでハワードさんが?
【ハワード】「たしか若い姉ちゃんか爺さんが持ってると嬉々として襲い掛かってくるのがいたような」OPを思い出しつつ
【リンス】とりあえず自分で回収して、渡せと言われれば渡します
【ユイ】「ならその種籾私が持つわ♪」
【あかりんGM】ユイさん凄い度胸ねw
【リンス】「どうぞ(’’」>ユイさん
【ユイ】「出てきても成敗してあげるわよー(ぁ」
【あかりんGM】^^;
【ユイ】「もらい〜」>リンスさん
【あかりんGM】で、鍵はリンスさんが持つのかな?
【ユイ】「だって相手はヒャッハーなんでしょう?」
【あかりんGM】いや、PLはともかくPC達はヒャッハーが相手とはわかりませんからw
【ユイ】なるほど。
【ユイ】「と…きかなかったことにして…(ぁ」
【リンス】鍵はそのまま持ってます
【あかりんGM】はい、ではここは以上です、さっきの小川は歩いていけますのでそちらに進む事が出来ます
【リンス】GM、どこから区画5に進めるのかよくわからないのですが(/-;
【リンス】現状戻るしかない、でいいのかな
【あかりんGM】読みずらいと思ったのであの位置に書いたけどミドル5は小川を歩いてるシーンとなります
【ハワード】(ざばざば
【ユイ】うん。ずっと歩き続けてる感じね。
【あかりんGM】ではそのままシーン変更します


【あかりんGM】・ミドル5
【あかりんGM】ドロー
[トランプカード] -> スペードの3 (残り51/54)
【あかりんGM】えー、大砲を背負った虹色のカメの子供がいました が 逃げて行きました、エキストラなので
【あかりんGM】で、精神判定どうぞ、難易度11
【セシリア】「す、すーぱーれいんぼー?」(^^;
【セシリア】2d6+9
[ダイス]_07Cecilia -> 2D6+9 = [2,4]+9 = 15
【ユイ】2d6+5
[ダイス]_17yui -> 2D6+5 = [4,2]+5 = 11
【ハワード】6+2d6
[ダイス]_03Howard -> 6+2D6 = 6+[2,2] = 10
【ユイ】よっと。ぎりぎりだわ。
【リンス】2d6+4
[ダイス]_09Rinse -> 2D6+4 = [2,4]+4 = 10
【ハワード】ぬわー
【あかりんGM】振りなおす?
【リンス】わわわ
【ハワード】もったいないしバトルないだろうからこれで行く
【リンス】同じく通し
【あかりんGM】そぉ、確かにバトルはないけど、どーなっても知らないわよ……二人とも1d6振ってみて、6が出れば大丈夫だけど 二人とも同じ数値出したらキャラロスするより悲惨な事になる可能性あるわよ(謎
【ユイ】これはやばいわね;
【リンス】なにそれ(汗
【ハワード】1d6
[ダイス]_03Howard -> 1D6 = [4] = 4
【ハワード】4〜
【あかりんGM】リンスさんも、ゴー
【リンス】1d6 わくわく
[ダイス]_09Rinse -> 1D6 = [2] = 2
【ユイ】ここにきて一気にペナルティが重くなった感じね…。
【あかりんGM】ふむ
【あかりんGM】ではまずハワードさんから
【あかりんGM】ハワードさんはふと見たら、突然カジキがあなたの方に向かってくるのが見えた!!
【ハワード】光の槍を構えるしかないな(突きん棒
【ユイ】実に、猟師らしい…w
【あかりんGM】で、そのカジキに向かって光の槍を突き刺し……だが手ごたえは無し!
【あかりんGM】周りの人にはハワードさんが森の木に向かって槍を突きまくってる様に見えてますが
【ハワード】「どりゃぁぁぁぁぁぁぁ!」ザクザクザクザクザクザクサクザクザク
【ユイ】「組長?なにしてるんですかーっおちついてくだされ」
【あかりんGM】でもって次はリンスさん
【あかりんGM】リンスさんは、さっきの大砲背負った虹色のカメの子供がアリの行列のごとくどこかに歩いているのが見えてます
【あかりんGM】そしてその先に待つのはお金の妖精(と リンスさんは認識してしまった)
【あかりんGM】そのお金の妖精さんがリンスさんに「こっちにおいで」と手招きしているのが見えますw
【リンス】「おかねの ようせいさん わたしも ならぶ!」(カメを押しのけたりはしない、きちんと並ぶ)
【セシリア】「ストーップ!」と襟首を引っ張る>リンスさん
【ハワード】「ぬぉぉぉぉ、お前が!動かなくなるまで!俺は!突くのをやめない!!」ズドドドドドドドドドドドドドドドドドド
【あかりんGM】あ,適当に小突けは治りますのでw
【ユイ】「うーん。か…カオスだわ。やめなさいってー!」ハワードさんをまえからこづこうとする
【リンス】(きゅっ)「きえた…(/-;」
【ユイ】ちらちらと回りもみつつ。
【ハワード】前からは危ない気がするなぁw
【ユイ】たしかにw
【ユイ】後ろじゃだめなら前をと、無茶をする子が…
【あかりんGM】小川なんで水でもぶっかけりゃ正気に戻ると思うw
【ハワード】「ぬぉぉぉ、見えた!水の一滴!明鏡止水の心とはこのことかぁ!!」と言いつつ槍の回転はさらに上がる
【ユイ】「ふふふ♪じゃ、火でむりやりとめまちょうね〜(はぁと」(ごごごごごと背中に炎の翼をはやしてファイアロードの演出w)
【あかりんGM】こわΣ
【ユイ】これしかおもいつかなかった…!の
【あかりんGM】ちなみにここには他に何もないですw
【ユイ】ごぁーとあついのがちかづいてきます。
【リンス】「ほうこうが あくまじみてる おせんが ひどい」
【ユイ】全員だとひどいことになるわねw
【あかりんGM】うん
【セシリア】「後ろからシールドバッシュ一発で大丈夫っぽいかなー?」
【ハワード】「ヒャッハー、カジキマグロだぜぇ。カジキマグロをよこせぇぇ」トゲトゲ肩パッドとモヒカンの幻影が(ぉ
【あかりんGM】ますますハワードさんが酷い事にw
【あかりんGM】そろそろ時間の関係もあるんで正気に戻してあげて
【セシリア】頑張れ、ユイさん
【ユイ】じゃあ…後ろから日傘とグリモアでぶんなぐります★
【ユイ】>ハワードさん
【ユイ】おもいっきり。
【あかりんGM】それはさすがに正気に戻るわねw
【ユイ】「私の火でびびらないなんてなんて人かしら!?これは大物の予感がするわ」
【ハワード】「そう、俺はこの時神を超えたスピードに目ざめ(ゴツン)……いったい何があったんだ?」何も覚えていない
【ユイ】「やっと気づいたようね。組長…きっと夢を見ていたのよ。」
【あかりんGM】ではそんなふうに話していますと……広い河原が見えてきましたよ……という所でシーン変更です


【あかりんGM】・ミドル6
【あかりんGM】精神判定どうぞ、難易度11。
【ハワード】6+2d6 連続で失敗はないだろう(フラグぴこーん
[ダイス]_03Howard -> 6+2D6 = 6+[4,3] = 13
【ユイ】2d6+5
[ダイス]_17yui -> 2D6+5 = [3,6]+5 = 14
【ユイ】「え〜…」(わざとねらってた(ぁ
【あかりんGM】
【セシリア】2d6+9
[ダイス]_07Cecilia -> 2D6+9 = [5,4]+9 = 18
【リンス】判定前のマイナーで強心丹使います
【あかりんGM】はい
【リンス】3d6+4 3回目はさすがにちょっと
[ダイス]_09Rinse -> 3D6+4 = [1,5,2]+4 = 12
【リンス】結構危なかった(o_ _)b
【あかりんGM】うん、なんとか耐えましたね、それでは
【あかりんGM】森の奥に黒い異様な建物が見えます。デモンズタワーに間違いないでしょう。
【あかりんGM】そして川を挟んで向こう側に宝箱があります……何か凝った鍵(鍵B)が掛かっているようです。

【セシリア】使ったのか。じゃあ、強心丹を一つリンスさんへ渡しておこう「はい、予備」
【ユイ】まだあるけど、どうする?渡す?
【ユイ】>強心丹
【リンス】「たすかる」<セシリアさんから受け取り
【リンス】これでまた2個になったから大丈夫かと
【ユイ】はいな。しばらくは大丈夫そうですねー
【リンス】「さっきの かぎで あくかも」<宝箱
【ユイ】「鍵…そういえばあったわね。」
【リンス】宝箱にファインドトラップ向かいます
【あかりんGM】さてどうしますか……
【あかりんGM】はい
【あかりんGM】宝箱にエンゲージは問題なくできました
【あかりんGM】トラップ探知ですね、レッツトライ
【リンス】なんとなくフェイト1投入
【リンス】4d6+3 じ〜〜〜〜
[ダイス]_09Rinse -> 4D6+3 = [6,5,4,2]+3 = 20
【リンス】20通し
【あかりんGM】鍵Bの他に、マジックエクスプロージョン、上級p175、探知型 罠レベル8、トリガ―(トラップ解除せずに宝箱を開ける事)
【あかりんGM】カスタマイズ:探知値と解除値はともに16に変更
【あかりんGM】難易度15の幸運判定に失敗すると4d6+50の魔法ダメージ
【あかりんGM】という事がわかりました
【セシリア】「確立上げておく?」魔術の準備しつつ
【あかりんGM】ちなみに鍵Bはさっきの古びた鍵で開く事も判明しました
【ハワード】よし俺が解除しよう
【リンス】「…これは はわーどさんに まかせる」
【あかりんGM】どうぞ―
【ハワード】よしダイス目に期待せずにフェイトを1つかおう
【あかりんGM】はーい
【ハワード】8+3d6+1d6
[ダイス]_03Howard -> 8+3D6+1D6 = 8+[5,3,4]+[3] = 23
【ハワード】そう思ったらこれかよ
【あかりんGM】はい、解除出来ました,鍵Bも明けますよね?
【ハワード】適当に槍でも突き立てて解除したんだなきっと(自棄
【あかりんGM】
【ハワード】開けますともさ
【ユイ】ハワードさんの解除の仕方すごいなぁ…w
【あかりんGM】では中味ですが
【あかりんGM】まずメモ

『アラクネの糸は行動が迅速に行える者が持つといいであろう』
『万能薬の力があれば『デビル時空』の影響を受けても正気に戻せる。但し他者に飲ます事になるので上手く使う事』→要「器用判定」難易度12

【あかりんGM】で、次に「アラクネの糸」

アラクネの糸
パワーアイテム、道具。
効果:
ある敵の使用するスキルの一部を使えなくする。また、すでにそれらのスキルを使用していても,その効果を打ち消す事が出来る。消耗品。

【あかりんGM】そして
【あかりんGM】開けたのはハワードさんか、ハワードさん、まず1d6振ってみて
【ハワード】1d6
[ダイス]_03Howard -> 1D6 = [6] = 6
【ハワード】だらっしゃぁ
【あかりんGM】その他のツールアイテムね、では次にまた1d6
【ハワード】1d6
[ダイス]_03Howard -> 1D6 = [3] = 3
【あかりんGM】あと幾つ手に入れたか、1d6振ってみて
【ハワード】1d6
[ダイス]_03Howard -> 1D6 = [3] = 3
【ハワード】3個か
【あかりんGM】じゃあレベル決めないと……1d6振ってみて
【ハワード】1d6
[ダイス]_03Howard -> 1D6 = [4] = 4
【ハワード】そういや糸の使用タイミングはいつ??
【ユイ】フリーアクションかな?
【あかりんGM】アラクネの糸の使用タイミングはメジャーです
【ユイ】うーん。メジャーか…違う人もったほうがいいかもしれませんね
【あかりんGM】んーと……8レベルのポーションはないから……最大レベルは3か、どのアイテム拾ったか、1d6で決めましょう
【ハワード】1d6
[ダイス]_03Howard -> 1D6 = [3] = 3
【ハワード】3ばっか
【あかりんGM】3という事は……魔導酒3つ獲得w
【あかりんGM】ここは以上です
【セシリア】「醗酵の(ぇ)令嬢が居なくて良かった?」(ぉ
【ハワード】「あぁ、酒飲み仲間の嬢ちゃんか」いつの間に??
【あかりんGM】
【あかりんGM】という所で皆さんはいよいよデモンズタワーの地下通路の入り口を探して先に進む……
 
 
【あかりんGM】・クライマックスフェイズ
【あかりんGM】いきなりだけど定番の精神判定どうぞ、難易度は11……だったんだけど ここだけなんと難易度14に跳ね上がってる!
【リンス】あうあうあう
【ユイ】しまったわ…。ここに来て随分難易度があったわね。
【あかりんGM】ちなみに正気に戻すのはメジャーアクションよ(戦闘中なら) 戦闘前に正気に戻す場合はセットアップで何もできなくなるわ
【あかりんGM】ギルドサポートすら使用できなくなるし<セットアップ
【ハワード】よし、強心丹の出番だ
【ユイ】ほへぇ。ここは成功しないとだめなようねー。
【リンス】強心丹は当然使用、フェイトも1使用
【ユイ】同じく強心丹を使用してーフェイトも一個使用するわね♪
【ハワード】6+2d6+1d6 強心丹のみ
[ダイス]_03Howard -> 6+2D6+1D6 = 6+[4,3]+[6] = 19
【あかりんGM】はい
【ハワード】セーッフ
【ユイ】5+2d6+1d6
[ダイス]_17yui -> 5+2D6+1D6 = 5+[6,2]+[5] = 18
【ユイ】なんとか成功したわ。
【セシリア】マイナー強心丹使用で判定
【リンス】3d6+4+2 きけんが あぶない
[ダイス]_09Rinse -> 3D6+4+2 = [6,6,6]+4+2 = 24
【あかりんGM】Σ
【リンス】出目の無駄遣いが(/-;
【セシリア】2d6+9+1d6
[ダイス]_07Cecilia -> 2D6+9+1D6 = [4,3]+9+[3] = 19
【ユイ】まさかのくりてぃかるね…w
【ハワード】6.6.6.ナンバーオブビースト(おぅ
【ユイ】縁起がいいわね(ずずず
【あかりんGM】全員成功したわね、で、ですね、
【あかりんGM】さて、地下通路の扉はどこにあるのやら?
【あかりんGM】そう思ってデモンズタワーの周りを歩きだしますと突然何もない所の一角が爆音を立てて開き、その奥からマッチョなキノコを数体連れた武装したトロウルが現れる!
《ギルデーガ》「ヒャッハー!オレは暴獣戦将ギルデーガだぜぇえええ、お前らぶちこわーす!」
【あかりんGM】どうやら4魔将の一人のようですが……

【セシリア】「また、めんどくさそうなのが」
【リンス】「いりぐち はっけん」
【ユイ】「残念ながらぶち壊されるのはそっちのほうだけれどねー?暴獣戦将だがなんだかしらないけど、生意気ね(はぁと」
【ハワード】「キノコか。晩飯は蒼翔亭でキノコグラタンでも食いに行くかねぇ」周りを見つつ
《ギルデーガ》「ヒャッハー!雑魚ばっかりだぜー、有り金全部おいて死にさらせやー!」
【リンス】「それは こっちの せりふ」<有り金
【あかりんGM】で、改めて聞くけど、確か種籾持ってるのって、ユイさんですよねw
【ユイ】くるくるまわしながら日傘をさした女性。片手には種籾をもっている。
【ユイ】というわけで持っていますね。
【あかりんGM】
【あかりんGM】では先告通りこう言いますよw
【ユイ】「あら、これなんでしたっけ・・・?」種籾袋だして。
【ユイ】「で?この種籾がどうかしたのかしら?」(苦笑)>ギルデーガ
《ギルデーガ》ヒャァァッハァァ、種籾だぜぇぇ。その種籾はさぞかしうめぇんだろうなぁ。お前らの希望と絶望ってスパイスがかかっているんだからな。ヒャーッハッハッハw」>ユイさんと種籾見つつw
《ギルデーガ》「ヒャァァッハァァ、その種籾とてめぇの命寄越せ―!」
【リンス】(懐具合が)「あまり きたい できないかも」
【あかりんGM】ということで,こいつは殆ど話しできんので戦闘開始(ぁ
【ユイ】「きゃーっv汚物は消毒よーっ♪」>ギルデーガ


行動値 >17ユイ>16ギルデーガ>>>10キノコ>9リンス>7セシリア>>3ハワード

【あかりんGM】・セットアップ>
【あかりんGM】ユイさんから
【ユイ】なしー。
【あかりんGM】ではギルデーガ
《ギルデーガ》「ヒャッハー!バンプアーーープ!」《パンブアップ5》をセットアップで使用
【あかりんGM】次、キノコどもは全員ストロングスタイル3使用
【あかりんGM】そしてリンスさん
【リンス】う〜ん、特に無し
【あかりんGM】次はセシリアさん
【セシリア】なし
【あかりんGM】ラストはハワードおじさま
【ハワード】《陣形》でキノコCにエンゲージして《グレートコネクト》《コネクトフォース》
【あかりんGM】はい、確かそれ自動成功でしたね、ではイニシアチブ行きますよー

【あかりんGM】で、トップはユイさんか、どうぞ―
【ユイ】ムーブ:5M後退 マイナー:なし メジャー:アラクネの糸を使用
【ユイ】対象はギルデーガで。
【あかりんGM】では自動成功なので
【あかりんGM】アラクネの糸は勝手にユイさんの手から離れてギルデーガに纏わりつく!
《ギルデーガ》「ヒャッハー!?」
【ユイ】「お前はこれに縛られてなさい。」ぎちぎちと糸でひっぱろうとw
【あかりんGM】で、その糸はそのまま霞のごとく消えていきました
【ユイ】(Sっぽい表情うかべてます。やだこの子)
《ギルデーガ》「ヒャッハー!?……体が重たいぜぇええええ!????やれるぞぉおおおお!!!!」 →アホだから弱体化したこと解ってない
【あかりんGM】で、次はギルデーガ
【ユイ】「あははははは…おもしろーい。気づかないなんて(はぁと」
【あかりんGM】ちなみに弱体化の内容は識別できてないので秘密ですが。かなりのスキルを封じられ、さらに見ただけで解る範囲で言うと、パンプアップの効果が消えてます
【ユイ】対象は素直にギルデーガで、正解だったというわけですな。
【ハワード】筋肉がしぼんでいるのか(ぉ
【あかりんGM】です
【あかりんGM】
【リンス】「きいてる きいてる」
【あかりんGM】で、ギルデーガですが……ユイさん下がっちゃったのか……
【ユイ】さがっちゃいましたね…とりさげかのうなら、もどりますが(
【あかりんGM】いや、それは大丈夫なんだけど……
【あかりんGM】やむおえん、全力移動するか、ということで
《ギルデーガ》「ヒャッハー!種籾とお前の命寄越せー!」
【あかりんGM】とユイさんに言いながら、
【あかりんGM】ムーブとマイナーでスニークアップまで使って全力移動、ユイさんの所にエンゲージ!
【ユイ】「そんなものもありましたっけねぇ」(ほのぼの
【ユイ】「あらやだ近くに来たわ。」
【あかりんGM】ンでメジャーで……連続攻撃は封じられたから……
【ユイ】「…まぁ、いっか☆」(なぜかにこにこしてます。
【あかりんGM】普通に殴る通常攻撃!
【あかりんGM】ということでユイさん覚悟!
【ユイ】「きゃーっ」
【あかりんGM】23+3d6 ホントなら4d6だったんですよ!
[ダイス]AkarinGM -> 23+3D6 = 23+[6,5,4] = 38
【あかりんGM】んー
【あかりんGM】6でてるし、シークレットアーツ
【あかりんGM】5と4振り直し
【ユイ】あら、ニンジャなの。おそろいね。どうぞ。
【あかりんGM】2d6
[ダイス]AkarinGM -> 2D6 = [3,3] = 6
【あかりんGM】残念
【あかりんGM】35で回避どうぞ
【ユイ】じゃあフェイト二個つっこんでかわすわね。念のため。
【あかりんGM】はい
【ユイ】4d6+6
[ダイス]_17yui -> 4D6+6 = [5,2,4,1]+6 = 18
【ユイ】無理ー。
【あかりんGM】じゃあダメージロール直前
【ハワード】《カバームーブ》《カバーリング》
【あかりんGM】はい、ではダメージが……
【ユイ】「く…くみちょお…?」
【あかりんGM】80+5d6
[ダイス]AkarinGM -> 80+5D6 = 80+[4,3,3,1,4] = 95
【あかりんGM】95の物理ダメージ
【セシリア】では、ハワードさんへ《プロテクション》
【ハワード】ぶふぉっ」
【ハワード】95点って……
【ユイ】「…ッ、いきなりきたわね」
【ユイ】
【ユイ】回避5でした。すみませぬ。
【あかりんGM】ちなみにこいつの本来の固定値って99ですよ!
【ユイ】素殴りでか…解除しなかったらもっとこわいことになってましたね。
【あかりんGM】まぁ無理ですけど気を付けてねー
【セシリア】5d6 「……盾よ、逸らせ」
[ダイス]_07Cecilia -> 5D6 = [4,6,3,2,6] = 21
【セシリア】21点軽減
【リンス】これはいいプロテ
【ハワード】43点防いで52点ダメ(27/79
【リンス】「ねただけど つよい」
《ギルデーガ》「ヒャッハー!そうやって抵抗してくれねーとなぁぁああ―――!!!《双棍連撃》を食らえ―――!!」
【ハワード】「……ッチ、中々やるじゃねぇか」口の中が切れたので血を吐き出す
【あかりんGM】という所でメジャーアクション終了後に さらに《双棍連撃》という追加攻撃!対象はユイさん!
【セシリア】くっ、プロテが使えない(’’;
《ギルデーガ》「ヒャッハー!種籾とお前の命 寄越せぇ―――」
【ハワード】カバームーブも使えない(/-;
【あかりんGM】という所だったんですが……
《ギルデーガ》「ヒャッハー!……なぜだぁあああ!!体が動かねぇえええ!!!」
【あかりんGM】ということでこれも封じられてしまったスキルでした
《ギルデーガ》「ヒャッハー!けど俺の部下どもの攻撃に耐えられるかぁああ!!てめぇら、そこのおっさんを潰せぇえええ!!!」>キノコに命令
【ユイ】「ちいっ、よくも…組長をやってくれたわね!?絶対に許さない…貴様は骨も残さぬ。私の業火でもやしつくしてやる。」>ギルデーガ(再びファイアロードの演出を。金色の炎の翼(ぁ)
【リンス】「いとが なければ そくしだった」
【ユイ】「この糸で縛られてる限りは好機がこっちにいきそうだわ」
【ハワード】何だろう、微妙にハワードが死んだから怒ってる演出にも見えるw
【あかりんGM】ということで、キノコたちは、よってたかってハワードさんの所にエンゲージしてマイナーなしの通常攻撃で ハワードさんを殴り倒そうとします!
【ユイ】傷つけられて怒ったの。
【あかりんGM】こわっw
【ユイ】ふふふ♪
【ハワード】煙もくもく(ぼこすかぼこすか
【あかりんGM】それはともかく、ハワードさん、マッスルパンチの三連打を受けてねw
【ハワード】こーい
【あかりんGM】メンドイので纏めていきます
【あかりんGM】3D6+7 A
[ダイス]AkarinGM -> 3D6+7 = [5,5,5]+7 = 22
【あかりんGM】3D6+7 B
[ダイス]AkarinGM -> 3D6+7 = [1,2,1]+7 = 11
【あかりんGM】3D6+7 C
[ダイス]AkarinGM -> 3D6+7 = [6,2,4]+7 = 19
【あかりんGM】3回回避どうぞ―
【ハワード】2d6 クリのみ
[ダイス]_03Howard -> 2D6 = [5,4] = 9
【ハワード】2d6 9以上
[ダイス]_03Howard -> 2D6 = [5,5] = 10
【ハワード】2d6 クリのみ
[ダイス]_03Howard -> 2D6 = [6,1] = 7
【ハワード】2回ヒットー
【あかりんGM】ではダメージが……
【あかりんGM】18+8d6
[ダイス]AkarinGM -> 18+8D6 = 18+[5,4,5,2,3,2,1,6] = 46
【あかりんGM】18+8d6
[ダイス]AkarinGM -> 18+8D6 = 18+[4,2,5,6,3,1,5,6] = 50
【あかりんGM】46と50の物理ダメージ
【セシリア】では、《プロテクション》×2
【ハワード】防御力が22点あって残りHPが27点……出目次第で落ちるな(ガクブル
【セシリア】5d6 「……盾よ、阻め」 1つめ
[ダイス]_07Cecilia -> 5D6 = [2,4,4,5,5] = 20
【セシリア】5d6 「……盾よ、逸らせ」 2つめ
[ダイス]_07Cecilia -> 5D6 = [1,3,3,4,3] = 14
【セシリア】20点の14点軽減
【ハワード】4点と14点で18点くらい(残り9点
【あかりんGM】おぉ生き残ったか、という所でこちらは終了
【ハワード】体がもうぼろぼろだな
【あかりんGM】では次、リンスさん
【セシリア】まあ、倒れても《レイズ》が(ぇ
【リンス】ムーブで5m前進、キノコ前線にエンゲージ
【リンス】マイナー特に無し、メジャーでギルデーガに《バッシュ》投射攻撃
【あかりんGM】ギルデーガは後ろ
【あかりんGM】キノコの所にはギルデーガいませんよ
【ハワード】投射攻撃ですよー
【あかりんGM】ああ、投射攻撃でしたか
【リンス】フォーリントマホーク〜(ぱぱぱぱ〜)
【あかりんGM】そうだ,バッシュは白兵だけじゃないんだった(汗
【あかりんGM】どうぞ―
【リンス】3d6+7 「おのを ぶんぶん なげる」
[ダイス]_09Rinse -> 3D6+7 = [5,5,2]+7 = 19
【リンス】19通し
【あかりんGM】8+2d6 ギルデーガ「ヒャッハー!こんな一撃怖くないぜぇえええ!!!」
[ダイス]AkarinGM -> 8+2D6 = 8+[3,5] = 16
【あかりんGM】当たり―、ダメージどうぞ―
【リンス】《ピアシングストライク》も使用
【リンス】2d6+5d6+3d6+13 「こわがれー」
[ダイス]_09Rinse -> 2D6+5D6+3D6+13 = [5,1]+[5,1,2,5,2]+[5,4,2]+13 = 45
《ギルデーガ》「ヒャッハー!粘液の肌5を舐めるな―!!」
【あかりんGM】のはずが……
【リンス】45物理通ればスリップ、さらに《スティール》使用
《ギルデーガ》「ヒャッハー!ぐぉ!?粘液の肌が2に低下してるだとぉおおお!!物理防御でダメージは0だがどういう事だぁあああ!!!!」
【あかりんGM】あ、ダメージはちょっぴりあるか、スリップ受けました
【リンス】それでも硬い(/-; スティールにフェイト3投入
【セシリア】これは……イニシアチブで《クイックヒール》+《ヒール》をハワードさんへ。
【セシリア】と、早かった
【あかりんGM】スティール来るといいわ!
【リンス】3d6+3d6 「うばうのは こちら」
[ダイス]_09Rinse -> 3D6+3D6 = [2,1,5]+[6,3,4] = 21
【リンス】期待値21
【あかりんGM】・・・・・
【あかりんGM】リンスさん、えらいもの盗ったわね
【ユイ】あ、目いい感じ。
【リンス】高価であれば文句なし
【あかりんGM】ヒャッハーメイス3万Gをゲット、セミレアでこれってどういう事よ!?
【ユイ】ヒャッハーメイス…w
【リンス】「これは いいどんき(o'▽')o」
【あかりんGM】(ホントは最高級ダイヤ15000×2でしたが名前変えたのw)
【ユイ】「ごつい鈍器もってるのね。ヒャッハーらしいというか」
【あかりんGM】余談ですがアラクネの糸使ってしまったため 弱体化したので 現時点でこれがトップレアなんですけどね
【セシリア】「トマホークがメイスを道ずれに?」
【リンス】宝石なんて持ってないと(笑
【あかりんGM】世紀末ザコがそんなもの持ってるわけにゃいw
【リンス】セミとか言うから更に上があるのかと思ったら、そんなことはなかった(’’;
【ユイ】ごつい武器くらいはもってそうですにゃあ
【リンス】「たまに いろいろ くっついてくる」
【あかりんGM】さて次はセシリアさんです
【セシリア】その前のイニシアチブに《クイックヒール》+《ヒール》をハワードさんへ。
【セシリア】3d6+8 判定
[ダイス]_07Cecilia -> 3D6+8 = [3,3,3]+8 = 17
【セシリア】5d6+21+18 「……癒しの雫よ」
[ダイス]_07Cecilia -> 5D6+21+18 = [1,6,6,5,1]+21+18 = 58
【セシリア】58点回復。
【セシリア】そして改めて自分のターン
【あかりんGM】はい
【ハワード】67/79まで回復〜
【セシリア】ムーブなし、マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ホーリーウェポン》をハワードさんとリンスさんへ。
【セシリア】3d6+8 「打ち砕きし力よ、宿れ」
[ダイス]_07Cecilia -> 3D6+8 = [5,6,4]+8 = 23
【セシリア】武器攻撃のダメージに+15点どうぞ>ハワードさん、リンスさん
【リンス】「とても たすかる」<15点
【あかりんGM】では次、ハワードさん
【ハワード】んーと、ムーブなしマイナーで《コネクトフォース》メジャーで《バッシュ》をキノコAに
【あかりんGM】どーぞー
【ハワード】んで命中判定直前に光の槍の効果を起動
【あかりんGM】魔法ダメージになったΣ
【ハワード】8+3d6
[ダイス]_03Howard -> 8+3D6 = 8+[6,2,2] = 18
【ハワード】微妙だな18
【あかりんGM】4+2d6 マッチョは回避弱いのよー
[ダイス]AkarinGM -> 4+2D6 = 4+[2,4] = 10
【あかりんGM】当たりです
【あかりんGM】ダメージロールどうぞ―
【ハワード】15+15+14+3d6+2d6+5d6+2d6
[ダイス]_03Howard -> 15+15+14+3D6+2D6+5D6+2D6 = 15+15+14+[5,2,4]+[4,4]+[3,6,3,4,4]+[6,2] = 91
【ハワード】91点光属性魔法攻撃(ほっこり
【ユイ】いいダメージっ
【あかりんGM】一撃で落とされそうになったけどなんとか耐えた!たった3点で!
【あかりんGM】でここでクリンナップ
【あかりんGM】誰もなし?
【ユイ】なしー。
【ハワード】なしー
【あかりんGM】エネミー側はないし
【リンス】特に無し
【あかりんGM】セシリアさんもなしかな
【セシリア】なし
【あかりんGM】では第二ラウンド

位置関係:[]-5-[]-5-[]-5-[]-5-[]-5-[キノコABC/リンス/ハワード]-5-[セシリア]-5-[ギルデーガ/ユイ]

【あかりんGM】セットアップ、まずユイさんから
【ユイ】ないわ。
【あかりんGM】次はギルデーガ、こいつは……《パンプアップ5》も封じられちゃったのでなし
【あかりんGM】キノコは3体ともストロングスタイル3
【あかりんGM】次はリンスさん
【リンス】《最後の力》使用でフェイト2点回復 以上です
【あかりんGM】次はセシリアさん
【セシリア】なし
【あかりんGM】ラストはハワードおじさま
【ハワード】《グレートコネクト》《コネクトフォース》で最終進化形態に(ぉ
【あかりんGM】おお
【あかりんGM】全てのメダルが輝いたんですね!
【ユイ】すごい!w
【ユイ】メダルがまぶしいよ〜
【あかりんGM】という所でイニシアチブです
【あかりんGM】ユイさんから!
【ユイ】はーい!
【ユイ】ムーブ:なし マイナー:エキスパート メジャー:ブロウアップ:火
【ユイ】対象はギルデーガへ。
【あかりんGM】おぉ、ついに来たか!どうぞ―
【ユイ】命中判定にホーミングヒットを使用。至近距離で、閉じた日傘をくるりと回し、普通に持った状態で開かせる。「そんなに地獄に落ちたいの?」
【ユイ】4d6+9
[ダイス]_17yui -> 4D6+9 = [4,4,4,6]+9 = 27
【ユイ】27命中で。そちらリアクション不可かな!
《ギルデーガ》「ヒャッハー!そんな攻撃当たらねぇえええ!!ってバカなーーーー!!!!」
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【ユイ】「くらいなさい。」
【ユイ】ダメージ/マジックフォージ
【ユイ】爆音と巨大な業火が発生し、ギルテーガを襲い包み込もうとする。
【ユイ】あ…リゼントメントいれわすれた
【ユイ】リゼントメントいれていいですか!?
【あかりんGM】いいですよー、まだダメージ振ってないし
【ユイ】ではメジャーは:プロウアップ:火+リゼントメントに変更します。
【ユイ】そして、ダメージです。
【ユイ】14d6+61+60
[ダイス]_17yui -> 14D6+61+60 = [5,3,2,2,5,3,4,1,3,2,3,3,5,5]+61+60 = 167
【ユイ】合計で火の167点をプレゼント。
【ユイ】「後は…任せたわ。この力がほしかったら起こして頂戴。」
《ギルデーガ》「ヒャッハー!確かにすげぇえええ けどこれで俺は倒せねぇぞーーー!!!!」
【ユイ】にやりと笑う。
《ギルデーガ》「もう一発食らったらヤバかったけどなぁ!ヒャッハー!」
【ユイ】「そう…なら、お望みどおりにしてもいいわね。」
【ユイ】で、戦闘不能です。
【あかりんGM】では次ギルデーガ
【リンス】「なんという すてみ(’’;」
【ユイ】ねてます。すやすや。
【ハワード】「あとは俺らに任せてゆっくり眠ってな」
《ギルデーガ》「その前にきっちしてめぇにトドメ刺して種籾を……種籾がねぇえええ!!!!」
【ユイ】(種籾などもえつきてしまったわ♪)
【あかりんGM】まぁ燃えつきますわねw
【あかりんGM】そしてこいつスリップ状態である
【ユイ】(ゆっくりと眠らせてもらうわ)
【あかりんGM】トドメは指す気失せてるし……さてどうしたものか
【あかりんGM】あ、いい事思いついた
【あかりんGM】待機!
【あかりんGM】次、キノコ3体
【あかりんGM】1d2+1d2+1d2 対象決定ABC順、1がおじさま2がリンスさん
[ダイス]AkarinGM -> 1D2+1D2+1D2 = [2]+[1]+[1] = 4
【ハワード】ぬぅ、2体来るか
【あかりんGM】キノコ三体はAがリンスさんに、BCがハワードおじさまに通常攻撃マイナーとムーブはなし
【あかりんGM】7+3d6 Aがリンスさんにマッスルパンチ
[ダイス]AkarinGM -> 7+3D6 = 7+[1,2,1] = 11
【あかりんGM】7+3d6 B
[ダイス]AkarinGM -> 7+3D6 = 7+[4,1,6] = 18
【あかりんGM】7+3d6 C
[ダイス]AkarinGM -> 7+3D6 = 7+[2,5,2] = 16
【あかりんGM】回避どうぞ―
【リンス】3d6+8 頭上を通り過ぎるパンチ
[ダイス]_09Rinse -> 3D6+8 = [2,2,6]+8 = 18
【ハワード】2d6 クリのみ
[ダイス]_03Howard -> 2D6 = [6,3] = 9
【ハワード】2d6 クリのみ
[ダイス]_03Howard -> 2D6 = [5,3] = 8
【ハワード】大当たりー
【あかりんGM】じゃあダメージがおじさまに二回ですね
【あかりんGM】18+8d6
[ダイス]AkarinGM -> 18+8D6 = 18+[4,3,3,1,2,5,1,1] = 38
【あかりんGM】18+8d6
[ダイス]AkarinGM -> 18+8D6 = 18+[6,2,4,4,4,2,4,4] = 48
【セシリア】では、《プロテクション》をハワードさんへ×2
【あかりんGM】38と48の物理ダメージマッスルパンチ!
【セシリア】5d6 「……盾よ、阻め」
[ダイス]_07Cecilia -> 5D6 = [1,1,1,3,5] = 11
【セシリア】5d6 「……盾よ、阻め」
[ダイス]_07Cecilia -> 5D6 = [5,3,5,4,2] = 19
【セシリア】11点の19点軽減
【ハワード】おぉ、両方防ぎ切った
【あかりんGM】なんと!
【ハワード】物理防御36点まで上昇しているのですよ(くっくっく
【あかりんGM】魔津棲屡菟無は驚愕の目でハワードさんを見ている!
【ユイ】!?w
【あかりんGM】あれを元ネタにしたからとーぜんこういう当て字はお約束wという所で次はリンスさん
【ユイ】魔津棲屡菟無”ルビ:マッシュルーム”!
【あかりんGM】いやルビはマッスルームw
【ユイ】マッスルームでしたかw
【ユイ】ムキムキキノコ…
【リンス】ムーブマイナー無し、メジャーでギルデーガに《バッシュ》《ボルテクスアタック》で攻撃
【リンス】ここはフェイトも1投入
【あかりんGM】ぐは、来たわね、どうぞ―
【リンス】4d6+7 命中
[ダイス]_09Rinse -> 4D6+7 = [6,2,1,3]+7 = 19
【リンス】19通し
【あかりんGM】8+2d6
[ダイス]AkarinGM -> 8+2D6 = 8+[4,4] = 16
【あかりんGM】むーりー
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【リンス】《ピアシングストライク》使用
【リンス】2d6+5d6+3d6+13+15+60 「とっておきの いちげき」
[ダイス]_09Rinse -> 2D6+5D6+3D6+13+15+60 = [2,6]+[3,5,5,4,2]+[5,1,4]+13+15+60 = 125
【リンス】125物理&スリップ
《ギルデーガ》「ヒャッハー!すげぇなぁあああけど俺にはスリップも物理攻撃も意味ないぜぇえええ!!」→待機してるからスリップ解除しておらず、意味ないのw
【あかりんGM】まぁ物理ダメージは割と痛いですが
【あかりんGM】で、次がセシリアさん
【リンス】思いついたってそういう(’’
【セシリア】「さて、と」
【セシリア】ムーブなし、マイナーでMPポーションを飲んで、メジャーで《レイズ》をユイさんへ。
【ユイ】ありがとうございます(ぺこぺこ
【セシリア】2d6+18 MPポーション回復分
[ダイス]_07Cecilia -> 2D6+18 = [2,2]+18 = 22
【あかりんGM】フツーのMPポーションの回復数値じゃないw何22ってw
【セシリア】3d6+8 「此処に祈り願う……この者に再度立ち上がる力を」
[ダイス]_07Cecilia -> 3D6+8 = [6,4,5]+8 = 23
【セシリア】という事でレイズ成功。
【セシリア】2d6+18 回復分
[ダイス]_07Cecilia -> 2D6+18 = [5,3]+18 = 26
【ユイ】「天からの祈りが届いたようだわ。ありがとう。」
【セシリア】26点回復して復活してください
【あかりんGM】次はハワードおじさま
《ギルデーガ》「ヒャッハー!かかってこいやー!!」
【ハワード】よし、次のラウンド用にムーブで離脱してギルヒャッハーの方に5m離脱、メジャー?そんなものはポイだ
【あかりんGM】では待機のギルデーガ
《ギルデーガ》「ヒャッハー!残念だったなー、もっかい死ねやー―!!」
【ユイ】「お望みどおり、もっかい燃やしてあげるわ♪」
【あかりんGM】と言ってユイさんに狙い定めて、ムーブでスリップ回復、マイナーで《バッドステータス付与:毒8》、メジャーで通常攻撃!
【ハワード】毒かぁ
【あかりんGM】3d6+26 では命中
[ダイス]AkarinGM -> 3D6+26 = [5,2,2]+26 = 35
【あかりんGM】さすがにシークレットアーツ
【あかりんGM】2と2振りなおす
【あかりんGM】31+2d6
[ダイス]AkarinGM -> 31+2D6 = 31+[5,6] = 42
【あかりんGM】42で
【ユイ】2d6+5
[ダイス]_17yui -> 2D6+5 = [4,5]+5 = 14
【ユイ】「無理ね☆」
【あかりんGM】んじゃダメージが
【あかりんGM】80+5D6
[ダイス]AkarinGM -> 80+5D6 = 80+[1,1,4,4,1] = 91
【あかりんGM】91の物理、1点でも通ったら毒8
【セシリア】では、その攻撃に《アフェクション》
【セシリア】「神々の守護たる銀翼の盾よっ!」 ダメージを0に。
《ギルデーガ》「ヒャッハー!!やりやがったなぁ―――!!」
【ユイ】「神様って**でも信じてみるもんねぇ。ありがたいわ。」
【あかりんGM】という所でクリンナップ、どうせないよね?
【ユイ】ないわ。
【セシリア】ないです
【ハワード】ないでげす
【あかりんGM】こっちもなし……
【リンス】特に無しです
【あかりんGM】ではセットアップ


位置関係:[]-5-[]-5-[]-5-[]-5-[]-5-[キノコABC/リンス]-5-[セシリア/ハワード]-5-[ギルデーガ/ユイ]

【あかりんGM】第三ラウンドセットアップ、まずユイさんから
【ユイ】ダイアナザーデイを使用。全快全快♪
【ユイ】CL6x10点分HP回復だけどね!
【あかりんGM】おぉ、これはさすがにマズイかもしれん
【あかりんGM】ギルデーガはなし、マッスルーム達はストロングスタイル3
【あかりんGM】リンスさん
【リンス】特に無し
【あかりんGM】セシリアさん
【セシリア】なし
【あかりんGM】ハワードおじさま
【ハワード】なにもない
【あかりんGM】はい、ではイニシアチブ
【あかりんGM】ユイさんからどうぞ―
【ユイ】ムーブ:なし マイナー:エキスパート メジャー:ブロウアップ:火
【ユイ】対象はギルデーガで。
【ユイ】命中に残りのフェイト二個をいれます。
【あかりんGM】どうぞー
【ユイ】4d6+2d6+9
[ダイス]_17yui -> 4D6+2D6+9 = [2,4,5,4]+[5,3]+9 = 32
【ユイ】32〜☆どうぞがんばってみてね♪
【あかりんGM】8+2d6 ヒャッハーの根性でクリティカルをだーーす!
[ダイス]AkarinGM -> 8+2D6 = 8+[4,1] = 13
【あかりんGM】むりだった
【ユイ】「だめだったわね…じゃあこれで…ばいば〜いかな?(はぁと」
【あかりんGM】ダメージどうぞ―
【ユイ】8d6+2d6+61
[ダイス]_17yui -> 8D6+2D6+61 = [4,3,4,3,5,3,2,6]+[2,4]+61 = 97
【ユイ】火の97点よ♪
【あかりんGM】・・・・・
【ユイ】で、金色の炎翼だしっぱにしたまま倒れます。
《ギルデーガ》ヒ・・・・・・
【セシリア】「もーえろよ、もえろーよ〜」
《ギルデーガ》・・・・・デ・・・・・・・ブ――――――!!!!!
【あかりんGM】ちゅど―――ん!
【あかりんGM】6点オーバーキルで戦闘不能!マッスルーム達は戦意喪失で邪悪化が解けました
【あかりんGM】ということで、戦闘終了
【リンス】「さいごまで あつくるしい」


【あかりんGM】ドロップ品どうぞ―
【あかりんGM】ギルデーガとマッスルーム三体です
【ユイ】「実に熱かったわ…」炎極メイジ。
【ハワード】フェイト残り4の目利きあり〜
【セシリア】目利きないです
【リンス】目利き1フェイト1
【セシリア】ああ、フェイトは5点
【あかりんGM】一人一体ずつね
【ハワード】うーむ、フェイト3点使用して目利き有の俺がヒャッハーキング??
【ユイ】どうぞどうぞ
【ユイ】私はフェイトつかいきっちゃったのでー
【リンス】今度はマッスルームに回ります 適当にA
【セシリア】では、マッスルーム1体貰いますね Bで
【リンス】3d6+1d6 A 目利きフェイト1
[ダイス]_09Rinse -> 3D6+1D6 = [1,2,2]+[5] = 10
【リンス】こけたぁ(o_ _)o
【セシリア】2d6+3d6 フェイト3点投入
[ダイス]_07Cecilia -> 2D6+3D6 = [3,4]+[6,6,6] = 25
【セシリア】25で
【ハワード】3d6+3d6 ギルヒャッハーにフェイト3点
[ダイス]_03Howard -> 3D6+3D6 = [2,5,3]+[2,1,2] = 15
【ハワード】こけたぁ(/-;
【あかりんGM】南無
【あかりんGM】あと一体マッスルーム振ってね
【セシリア】ユイさーん。ラストー
【リンス】(o_ _)o(_ _o)
【ユイ】2d6
[ダイス]_17yui -> 2D6 = [2,4] = 6
【ユイ】どうしようもなかったですー。ふりました(
【ハワード】目利き目利き〜
【ユイ】あ目利きだから+1Dか
【ユイ】6+1d6
[ダイス]_17yui -> 6+1D6 = 6+[3] = 9
【ユイ】それでも…。
【ユイ】9で。

ドロップ品
ギルデーガ:トロウルメイス8千G
マッスルームA:キノコの石突き150×5で750G
マッスルームB:マッスルームの傘800G
マッスルームC:キノコの石突き150×5で750G
  
スティールドロップ品
ギルデーガ:ヒャッハーメイス3万G



【あかりんGM】・エンディングフェイズ
【あかりんGM】ゲートピラーを置いて、転送石で戻ってきた皆さん。
【あかりんGM】クドリャフカは皆さんを笑顔で出迎えてくれました。
《クドリャフカ》「お帰りなさい、皆さん、その様子ですと、成功した様ですね」
【あかりんGM】事の次第を報告すると、依頼料の800Gをくれました。

【ハワード】「おぅ、ただいま」
【リンス】「ただいま みいり よかった」(ほくほく)
【ユイ】「やっほ。もどってきたわー☆」
《クドリャフカ》「それでは強心丹を使わなかった分は回収いたしますね」
【ユイ】「強心丹をどぞつ○」
【リンス】「はい」(’’っ○
【ハワード】「ほい」1個投げ渡す
【セシリア】「私はありませんね」
【リンス】「つづきが あるなら またいきたい」
【ユイ】「行きたいわねぇ。最近ずっと暇だったから私もー…さらなる強敵を求めて。」
【ハワード】「まぁ、行くにしても漁が終わった後にな」ユイに対して
【ユイ】「あ、はい…お手伝いがんばります」>ハワードさん
【セシリア】「とりあえず、アコとしてのお仕事は済ませました」
【ハワード】「おぅ、大分助かったぜ」というかいなかったら落ちてた
【リンス】「うちあげは ぜひ そうしょうていで」
【ユイ】「うん。私、セシリアさんいなかったら間違いなく死んでたわね。」
【ユイ】「いくら暇つぶしとはいえ無茶しちゃってさ」
【セシリア】「ちょっと不法ブースト掛かってましたけどね」(^^;
【ユイ】「あれはまちがいなくかかってたわね。」
【ユイ】「あらためてありがとう!」
【リンス】「みんな すごかった ありがとう」
【ユイ】「すごく楽しかったし面白かったわ。また機会があればよろしくね。」
【セシリア】「まあ、私は攻撃力ないですから。その辺はお互い様ですね」
【ユイ】「そうね。」
【ハワード】「おぅ、また機会があったら行こうや。さて、蒼翔亭にでも行ってエヴァあたりと飲むか」と言って一人先に飲みに行こうとするおっさん
【ユイ】「あ、ユイも飲みに行く(はぁと」
【ユイ】こーみえて20歳。
【リンス】「とつげき」
【ユイ】「とつげきしちゃおう!」
【セシリア】「単縦陣〜」
《クドリャフカ》「私も後でミューピア達と一緒に蒼翔亭に行きましょう」
【あかりんGM】ではそんな感じで皆さんは無事に依頼を達成したわけですが……
【あかりんGM】魔王エティクハーはいまだ健在、マリンパーチにはまだ脅威が残っています
【あかりんGM】はたしてこの魔王を倒せるものが現れるのか?
【あかりんGM】そんな感じでこの話はここで終わりとします


【あかりんGM】『爆臨☆コフェルサタン-後編-』 に続く!


・アフタープレイ

成長点
最後までセッションに参加した 1点
ミッションに成功した    36点
セッションで活躍した   1点
良いロールプレイをした  1点
セッションの進行を助けた 1点
他のプレイヤーを助けるような行動をした 1点
敵を倒した      →60÷PC数(4人)=15点
トラップ総計      →8+8+9÷PC数(4人)=6点
場所の手配を行った  1点(GMのみ)
 -----------------------------------------
総成長点62点
 
報酬:ドロップの総額10637G 余り2Gはユイさんへ(※) 依頼料の800G(→一人11437Gずつ ユイさんは11439G)
※ユイさんの自爆二連打に乾杯w
 
ミドルで得たアイテム
ハイMPP1つ、ハイHPP6個  魔導酒3つ
以上売却 2250G
 
GM経験点(PL各自が得た経験点合計(62+62+62+62)÷3+1=83)
 
各ギルドの分配点
 
蒼翔亭:6+上納6で12点
シルバーウイング:7+上納7で14点
マリンパーチ漁業組合:6+7+上納(6+7)で26点
 
参加PC 最終獲得分
リンス・ハイライン 成長56点 収入11437G
ユイ  成長56点 収入11439G
ハワード=S  成長55点 収入11437G
セシリア・アルテミス  成長55点 収入11437G
 
 
 
 
【判明した情報】(前編終了時点)  
 
魔王エティクハー
魔界に君臨する上級魔族達の中でも異端の上級魔族の一人。
その本性を見た事がある者はいないというが、魔王を名乗っている為、そのうちに秘めた恐ろしさは尋常なものではないと推測される。
 
4魔将
変態貴族イエスロー:
ヴァンパイアロードの中でもきわめて特殊な嗜好を持つ自称好青年(外野曰く「ウソツケw」)。全ての「ロリコン」の元祖は自分だと言い張っていますが確証はありません
本人曰く「女は13歳以上はオバハンだろ?」との事。すでに成敗されています。
 
暴獣戦将ギルデーガ:
オウガの王インディックを超えるために修行した結果 暴走するバーサーカーの王(自称)と化したトロウルニゲレイター。狂気の暴走者とも言います。
全てのヒャッハーの元祖は自分だと言い張っていますが、真偽のほどは定かではありません。なぜか「種籾を持ったおじいさんやお姉さん」を襲う習性があるそうです
すでに成敗されています。
 
鋼鉄美姫ドゥーネ:
己自身を知識の泉と称するまでに知力を高めようと志しているエクスマキナの美女。常に魔王の側に控えています。
全ての辞書の執筆者は自分だと言い張ってますが真実は不明です。
 
閃烈紅弾リムワ:
射撃の腕に磨きをかけまくって暗殺とワンヒットワンキルに全てを掛けているレライエです。
全ての「反則」の元祖は自分だと言い張ってますが、本当かどうかは不明です。
 
その他情報
 
・魔王配下の4魔将達も、それぞれなんらかのパワーを持っている。マトモに戦ったのでは太刀打ちできない。
 
・『デビル時空』の中では『知的生命体の自己認識』に狂いが生じやすい。
その結果として起こりえる事態として、なぜか魔族に味方してしまったり、戦うべきところで素っ頓狂な行動を取ってしまったり、何の影響も受けなかったりする。
要するにまともに中に入ったのでは戦いにすらならないだろう。
 
・これらの情報は、わざと魔王が流している可能性がある。