20130407-11

お仕事。・輸送依頼?・強襲!


【GMせりすにん】 さて、それではセッションを開始したいと思います。よろしくお願いします(挨拶は裏で)
【GMせりすにん】 今回予告!
【GMせりすにん】 ■今回予告
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 何の変哲も無い荷運びの仕事。そのはずだったのだが、
【GMせりすにん】 それで終わらないのが女神のサドっ気。
【GMせりすにん】 実際には拠点強襲になりそうな予感。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 本当の黒幕を打ち倒せ。冒険者。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ■ギルド
【GMせりすにん】 では、代表者とギルドサポートの宣言をお願いします
《セシリア》 シルバーウィングのギルドマスター代理はセシリアでギルドサポートは《祝福》、《蘇生》、《GH:テンプル》です。
《メローディア》 蒼翔亭はマスター代理はあたしことメローディアだよっ。サポートは《蘇生》《祝福》《士気高揚》の7Lv分っ。
《ハワード》 マリンパーチ漁業組合代表のハワード。ギルドサポートは《ギルドシンボル》《蘇生》《祝福》《目利き》《ギルドハウス》の7Lv分です
《ヨーコ》 ギルドはスターゲイザーズからは代理がヨーコで持ち出すサポートは《祝福》《目利き》*2、《陣形》、《限界突破》の合計5レベル。
《リオネル》 ギルド:セラピカルガーデンのギルマス代理はレオで。ギルドサポートは<祝福><陣形><GH:テンプル> の5レベル分でで
【GMせりすにん】 すまん。今回ギルドサポートのレベルが5指定かつ、GL5扱いなので、5レベル分までで選んでください>メローディアさん
【GMせりすにん】 ちょっと、わかりにくい書き方だったかもしれません。申し訳ない
《セシリア》 だとハワードさんもかな
【GMせりすにん】 あっと、そうなります
《ハワード》 では《ギルドシンボル》《蘇生》《祝福》の5Lv分で〜
《メローディア》 あ、はぁい。んーと、じゃあ《士気高揚》を《陣形》《GH:宿屋》《GH:サルーン》に差し替えるねっ。
【GMせりすにん】 はい、確認しました
【GMせりすにん】 ではつぎ
【GMせりすにん】 ■スキル
【GMせりすにん】 指定や使用があればどうぞ
【GMせりすにん】 無ければないと宣言をどうぞ
《セシリア》 《マジカルハーブ》はMPポーション×3
《ハワード》 何もなし!
《メローディア》 《バスカー》&《パフォーマンス》で今日も元気に稼ぐよー!
《ヨーコ》 スキルは今日も小屋で踊り(パフォーマンス)を披露して900Gをちゃりんちゃりんちゃりんと。
《ヨーコ》 「はいぱーお姉さんの艶姿だよー」<トレーニング:敏捷ではいぱー化
《リオネル》 《ファミリア》は敏捷と感知を指定
《メローディア》 「あたしも負けないもんっ!」 合計金額なら勝つが《パフォーマンス》単独では負ける1300Gげっと!
《メローディア》 以上だよっ。
《リオネル》 以上です
《ヨーコ》 以上で
《セシリア》 以上です。
【GMせりすにん】 稼ぐようになったなぁ
【GMせりすにん】 さて
【GMせりすにん】 ■アイテム
【GMせりすにん】 持ち込みとか買い物とかあればどうぞ。
《リオネル》 ラクダを持ち込みます。以上
《ハワード》 何もなーし
《メローディア》 あたしはないよっ。
《セシリア》 何もなし
《ヨーコ》 シーブズツール売って、パフォーマンスで稼いだお金でセブンタブを購入して装備
《ヨーコ》 残り所持金は160Gに
《ヨーコ》 以上
【GMせりすにん】 はいよ
【GMせりすにん】 では、オープニングにいきまーす
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ■オープニング
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 みなさんは神殿で輸送依頼を受けることになるんですが、異論は無いですか?あ、額は急ぎなので一人500Gで合計重さ40の荷物になります
《リオネル》 馬車の貸し出しはあるのかな?<荷物
《メローディア》 異論はないけど持てるかなっ(汗
《セシリア》 5人居れば持ち運べるよね?
《ハワード》 空き重量は29あるね(漁師は力持ちなのだ!
【GMせりすにん】 馬車の貸し出しはやってますが、失くすと自腹を切ることになるってくらいかな
《ヨーコ》 大切な荷物なら馬車とかで運ぶものだよね?
《リオネル》 じゃあ、馬車はいいです
《メローディア》 あたし、8までなら引き受けられるよっ。
【GMせりすにん】 むしろ蒼翔亭にあるしな<馬車
《リオネル》 ラクダ分丸ごと空きます
《メローディア》 うん。あるねっ。
《セシリア》 セシリアは14まで可能
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM -> 1d6 = [5] = 5
《セシリア》 ああ、大丈夫みたいだね。PCの疲労は考慮されてないけど(笑
【GMせりすにん】 ※コーラーはヨーコさんで
《メローディア》 そういえばどこまでなのかな?
《ヨーコ》 え(笑
【GMせりすにん】 半日ほど歩けば着くとても近い場所です
【GMせりすにん】 ぶっちゃけ、届け先はあんまり重要じゃな(げふんげふん
《ヨーコ》 近いのか。それならわざわざ馬車を借りる必要もないか
《メローディア》 あ、うん。時間がかかるならテントとかコテージなんとかとかあればいいなって思っただけなの(笑
【GMせりすにん】 ぶっちゃけちかいです。ただ、とっても急ぎなの
【GMせりすにん】 まあ、採算は取れないんだけど、どうしても間に合わせないといけない荷物ってことで
《ヨーコ》 急ぐのか、ならば飛んで移動速度を(待
《メローディア》 んーと、ハワードさんとラクダさんに20ずつ積むのがわかりやすいのかな?
《リオネル》 ですね
【GMせりすにん】 じゃあ、持った!
《ハワード》 持った!
《メローディア》 (よいしょよいしょ
《ヨーコ》 残りのメンバーは………護衛?(笑
《リオネル》 (んっしょんっしょ
《セシリア》 「では、いきましょう」
《メローディア》 護衛(笑
《メローディア》 「急いでって話だもんねっ! 早く行かなきゃ!」
《ハワード》 「それじゃあ、とっとと行くか」
【GMせりすにん】 では、ミドルに行きますねー
《リオネル》 はいな
《メローディア》 はーいっ。
《ヨーコ》 超特急のOPだった。了解です(笑
【GMせりすにん】 冒険者特急便
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ■ミドル
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、皆さんぽてぽてと先を急いでいますと
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM -> 1d6 = [1] = 1
【GMせりすにん】 ええと、全員危険感知判定をお願いします
《セシリア》 2d6+4 きゅぴーん!
【ダイス】 Cecilia -> 2d6+4 = [2,5]+4 = 11
《セシリア》 11で
《リオネル》 3d6+10 ヴァーナの危険感知
【ダイス】 Leo -> 3d6+10 = [1,4,4]+10 = 19
《リオネル》 19で
《ハワード》 2d6+2 感知は死んでいる
【ダイス】 Howard -> 2d6+2 = [4,4]+2 = 10
《メローディア》 2d6+5 ぴこーん!
【ダイス】 Melodia -> 2d6+5 = [2,1]+5 = 8
《ヨーコ》 3d6+6+2 「いせきーー」
【ダイス】 Yo-ko -> 3d6+6+2 = [6,3,2]+6+2 = 19
《ハワード》 10で
《メローディア》 あたしの方が死んでた(/- ; 8だよぅ。
【GMせりすにん】 シーブスが流石に優秀ですね
《リオネル》 さすがにね(^^;
《メローディア》 (こくこく
【GMせりすにん】 では、皆さんの前に、3人の人間が立ちふさがります
【GMせりすにん】 風体は
《ヨーコ》 危険感知と言いつつ遺跡を探しているかもしれません(笑
【GMせりすにん】 戦士風のヒューリンの男性と魔術師風のヒューリンの男性、そして僧侶風のエルダナーンの女性です
《セシリア》 「追いはぎ?」
【GMせりすにん】 戦士「悪いが、おとなしくしてくれるか、あんまり手荒なことはしたくない」と、両手剣を構えますが……
【GMせりすにん】 全員、普通の【感知】判定お願いします
《ヨーコ》 「はいはーーい。道の真ん中に立ってたらひーちゃうよー」
《メローディア》 「手荒なことしたくないって、真っ先に剣抜いたのはそっちじゃない?」
《メローディア》 2d6+5 ぴこん!
【ダイス】 Melodia -> 2d6+5 = [1,5]+5 = 11
《ヨーコ》 2d6+6+2
【ダイス】 Yo-ko -> 2d6+6+2 = [1,6]+6+2 = 15
《ハワード》 2d6+2 「一体何なんだか?」
【ダイス】 Howard -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
《セシリア》 2d6+4 んー
【ダイス】 Cecilia -> 2d6+4 = [2,2]+4 = 8
《リオネル》 2d6+10 目つきチェーック(笑
【ダイス】 Leo -> 2d6+10 = [4,4]+10 = 18
【GMせりすにん】 では、リオネルさんとヨーコさんは、読唇術で戦士風の男が口上の後に『たすけてくれ』という動きをしたのを見て取った
【GMせりすにん】 戦士「こちらとら紳士なんでね」 さらにリオネルさんは 「みはり にひきいる」 という動きを読み取ります
《セシリア》 「紳士?」(小首傾げて
【GMせりすにん】 戦士「あんま、女の子に怪我させたくないんでね」
《リオネル》 目だけ動かしてまわりを探りたいですが、できますか?
《メローディア》 「あたしが知ってる紳士さんは丁寧にエスコートしてくれるものなんだけどな」
《ヨーコ》 左右の二人の様子は?
《ヨーコ》 <魔術師&僧侶
【GMせりすにん】 えっと、ヨーコさんとリオネルさんの達成値なら、彼らも不本意っぽいことは読み取れるかな
【GMせりすにん】 ま、別にいるんでしょう
【GMせりすにん】 ええと、隠密看破の判定を。メジャーアクションです>リオネルさん
【GMせりすにん】 当然《ヴィジランテ》は有効です
《セシリア》 まあ、”にひき”だしなぁ
《メローディア》 ふたり、じゃないもんね。
《ヨーコ》 GMに確認
【GMせりすにん】 はいよ
《リオネル》 ぴた
《ヨーコ》 ここで看破をすると、なにがしかの行動権を消費するという事ですか?<メジャーアクション
《リオネル》 じゃあ、悩んだけれどフェイト1入れて隠密看破
【GMせりすにん】 今のところないけど、少なくとも。判定できるのが助けてくれって気づいてる二人だけね。リオネルさんはさらに探す目標がわかってるので難易度が下がってる
《リオネル》 2d6+10+1d6 目だけ動かして、サーチ
【ダイス】 Leo -> 2d6+10+1d6 = [6,6](6ゾロ)+10+[1] = 23
【GMせりすにん】 フェイトェ
《リオネル》 おぉ・・・
《メローディア》 すっごーい。
《セシリア》 おおう(o'▽')b
《ヨーコ》 (笑
《ハワード》 クリッたか
【GMせりすにん】 じゃあ、それっぽいゴブリンが二匹いることに気づいた
【GMせりすにん】 とりあえずリオネルさんが1メインプロセスで二匹ともしとめられればどうにかなりそうだよ
《リオネル》 二匹かぁ・・・温泉カラスならどうにかできそうな(笑
【GMせりすにん】 コンビネーションあるからね。十分可能性はあるね
《リオネル》 では、ファミリアコンビネーション+ファミリアアタック&ファミリアアタックをゴブリン二匹にそれぞれ分けて攻撃で
【GMせりすにん】 こーい
【GMせりすにん】 あ。命中判定どうぞってことです
《リオネル》 3d6+10 こっちはゴブA
【ダイス】 Leo -> 3d6+10 = [3,2,2]+10 = 17
《リオネル》 3d6+10 こっちはゴブB
【ダイス】 Leo -> 3d6+10 = [5,5,6]+10 = 26
《リオネル》 17と26で
【GMせりすにん】 クリティカルのみだなー
【GMせりすにん】 2d6+4 A
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+4 = [3,5]+4 = 12
【GMせりすにん】 2d6+4 B
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+4 = [1,5]+4 = 10
【GMせりすにん】 命中。それぞれダメージどうぞ
《リオネル》 ダメージにそれぞれフェイト1で
【GMせりすにん】 はいはい
《リオネル》 7d6+5+6+1d6 空を駆けるクロード
【ダイス】 Leo -> 7d6+5+6+1d6 = [1,1,4,1,6,6,4]+5+6+[4] = 38
《リオネル》 38の貫通ダメージをゴブAへ
【GMせりすにん】 ゴブA 陥落
《リオネル》 7d6+5+6+1d6 早すぎて影も追いつけない。ゴブBへ
【ダイス】 Leo -> 7d6+5+6+1d6 = [2,4,5,6,2,2,1]+5+6+[1] = 34
【GMせりすにん】 ゴブB 陥落
《リオネル》 ふぅ(汗ぬぐい
《メローディア》 お見事ー!
【GMせりすにん】 うん、リオネルさんが参加するって見た時点で、あ、これは活躍するなって思ったんだよね
《セシリア》 「えっ?一体何が?」
《ハワード》 お美事
《リオネル》 「よくやったぞ、クロード(クロードの頭なでこ」
《ヨーコ》 「相変わらず手がはやいねー。これでたすけたー?」<戦士に
《メローディア》 「ほぇ?」(きょとん
【GMせりすにん】 戦士「いや。まったく助かった」 っと、剣をしまいます
《リオネル》 「悪いですが、勝手に見張りのほうは排除させていただきました」
《リオネル》 「詳しい話を聞かせていただけますか?」>戦士
《ヨーコ》 「で、おねーさんは説明がほしーのだけどー」
【GMせりすにん】 戦士「わかった。というか、ぜひとも聞いてくれ」
【GMせりすにん】 というわけで、シーンを切りますが、ドロップロールを二回どうぞ
《ヨーコ》 はーーい<ドロップ
《リオネル》 ドロップは譲る。フェイトの使いすぎで(笑
《ハワード》 目が輝いてるぞw
【GMせりすにん】 まあ、2回なんで、誰が振ってもいいよ
《ヨーコ》 2d6+2d6 A
【ダイス】 Yo-ko -> 2d6+2d6 = [5,6]+[1,2] = 14
《メローディア》 きらきらしてる人に任せる(笑
【GMせりすにん】 同じ人が振ってもいいよ
《ヨーコ》 はーーい
《ヨーコ》 2d6+2d6 B
【ダイス】 Yo-ko -> 2d6+2d6 = [5,4]+[5,3] = 17
《ヨーコ》 14と17(笑
【GMせりすにん】 ゴブリンの爪(50G)x2で
《ヨーコ》 安(笑
【GMせりすにん】 だからこそ許可したんだがな!!!
《ハワード》 ゴブですしね〜〜w
《メローディア》 ですよねー!(笑
【GMせりすにん】 さて、それでは改めて、シーンを移したいと思います
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シーン02
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 さて、事情を聞くシーンですが
【GMせりすにん】 戦士「とりあえず、名乗っておくな。オレの名はウォレン。奥のメイジがジードでエルダナーンがトリスだ」
《セシリア》 「ご丁寧にどうも。セシリアだよっ♪」
《ヨーコ》 「おねーさんは自称ヨーコさんだよー。」
《リオネル》 「僕はレオです(ぺこり」
《ハワード》 「ハワードだ。」
《メローディア》 「あたしはメローディア。よろしくねっ」
【GMせりすにん】 ウォレン「実は、ちょっと道を外れたところにゴブリンたちが巣食っていてな……」
【GMせりすにん】 ウォレン「ヘマして仲間が人質に取られてるんだよ」
《リオネル》 「なるほどです」
《メローディア》 「えーっと……シーフさんとか?」
【GMせりすにん】 ウォレン「ああ、ウルって名前の兎族のシーフだ」
《ヨーコ》 「それでさー、無差別追剥をきょーよーされたの?それともおねーさん達狙い打ちー?」
《セシリア》 「荷物強奪なのかな?」
【GMせりすにん】 ウォレン「無差別。とりあえず、自分らがやるより安全に山賊できるって考えたらしいな」
《メローディア》 「うーん。褒めちゃいけないけど確かにって感じ」
【GMせりすにん】 ウォレン「ウルは一番逃げ出すのが上手かったからな。助けを呼んでもらおうと思ったんだが、逆に、な……」
《セシリア》 「孤立して捕獲されたのか〜」
《ヨーコ》 「ゴブリンは数が増えると手におえないからねー」
《ハワード》 「面倒な相手だからなぁ」
【GMせりすにん】 ウォレン「ま、そういうわけで、相手の手のひらの上と見せかけて、上手く他の冒険者にぶち当たれば、助けを呼べると考えたわけだ」
《リオネル》 「ふみふみ」
《メローディア》 「それでぶちあたったのがあたし達?」
【GMせりすにん】 ウォレン「ああ、幸い、あんたらが一件目だったんで、他の被害も出てないしな」
《セシリア》 「さて、難しい話ですよね。私達、急ぎの仕事があるし」
《ヨーコ》 「でもこまるねー。おねーさん達、お急ぎの仕事ちゅーなんだよー。」
《リオネル》 「ゴブリンの巣はどのくらい離れてるんですか?」
【GMせりすにん】 ウォレン「1〜2時間といったところだな」
《ヨーコ》 「取りあえずー、クロード君を放つー?」
《ヨーコ》 <人、それを無差別爆撃と言う
【GMせりすにん】 ウォレン「少なくとも。オレたちは解放されただけでも第一の目的は成ったからな。無理はいえないと思ってる」
《メローディア》 「うーん。でもおにーさん達の方も、急ぎだよね。さっきクロード君がのしちゃったゴブ達が戻らなかったらウルさんが危ないんでしょ?」
【GMせりすにん】 ウォレン「今んとこ死んでないと思うが、酷い目にはあってると思うな」
《セシリア》 「瞳からハイライトが消える前に何とかしないと駄目なのかぁ」
【GMせりすにん】 ウォレン「正直な話、こっちが無理なら神殿に連絡してくれるだけでもいい」
《リオネル》 「目に*番のスクリーン□ーンが張られる前に、どうにかしないとね」
《メローディア》 ちなみにこのおにーさん達ってどのくらいの強さなのかなぁ。
【GMせりすにん】 ああ、別に敵じゃなくなったんでデータ出すね
《リオネル》 まぁ僕は助けに行きたいです。クロードも血に飢えている事ですし(爆
《メローディア》 クロード君!?(笑
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ウォレン レベル4 人間 属性なし 識別値11
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 ▼パッシブ
【GMせりすにん】 《オールラウンド》
【GMせりすにん】 《アームズマスタリー:両手剣》
【GMせりすにん】 《ウェポンルーラー》1
【GMせりすにん】 《イミューンウェイト》
【GMせりすにん】 《アスレチック》
【GMせりすにん】 《エンラージリミット》
【GMせりすにん】 ▼マイナー
【GMせりすにん】 《スマッシュ》
【GMせりすにん】 ▼メジャー
【GMせりすにん】 《バッシュ》5
【GMせりすにん】 ▼DR直後
【GMせりすにん】 《ウェポンガード》
【GMせりすにん】 ▼効果参照
【GMせりすにん】 《ボルテクスアタック》
【GMせりすにん】 筋力7 器用7 敏捷6 知力3 感知3 精神3 幸運3
【GMせりすにん】 攻撃 ウッドクレイモア 3d6+8 2d6+13 至近 白兵 両手剣 両
【GMせりすにん】 《スマッシュ》+《バッシュ》 7d6+20 コスト9
【GMせりすにん】 回避2d6+8
【GMせりすにん】 HP55 MP40 DF13/3 IV7 MV11
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 トリス レベル4 人間 属性なし 識別値11
【GMせりすにん】 特殊能力
【GMせりすにん】 ▼パッシブ
【GMせりすにん】 《フォティチュード》
【GMせりすにん】 《オピニオン》
【GMせりすにん】 ▼セットアップ
【GMせりすにん】 《ヘイスト》3
【GMせりすにん】 ▼メジャー
【GMせりすにん】 《ヒール》
【GMせりすにん】 《ファーストエイド》
【GMせりすにん】 ▼DR直後
【GMせりすにん】 《プロテクション》5
【GMせりすにん】 《アフェクション》
【GMせりすにん】 筋力4 器用5 敏捷3 知力6 感知3 精神7 幸運4
【GMせりすにん】 攻撃 素手 2d6+5 2d6+0 至近 白兵 格闘 双
【GMせりすにん】 回避2d6+2
【GMせりすにん】 HP45 MP50 DF20/7 IV5 MV8
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ジード レベル4 人間 属性なし 識別値11
【GMせりすにん】 ▼パッシブ
【GMせりすにん】 《プロビデンス》
【GMせりすにん】 《マジシャンズマイト》4
【GMせりすにん】 《コンセントレイト》
【GMせりすにん】 《エアリアルセイバー》5
【GMせりすにん】 《モンスターロア》
【GMせりすにん】 《ミュトスノウリッジ》
【GMせりすにん】 ▼マイナー
【GMせりすにん】 《マジックブラスト》
【GMせりすにん】 ▼メジャー
【GMせりすにん】 《エアリアルスラッシュ》
【GMせりすにん】 ▼効果参照
【GMせりすにん】 《リゼントメント》
【GMせりすにん】 筋力3 器用3 敏捷3 知力7 感知6 精神7 幸運3
【GMせりすにん】 回避2d6+3
【GMせりすにん】 HP40 MP55 DF7/5 IV6 MV4
【GMせりすにん】 攻撃《エアリアルスラッシュ》 4d6+7 6d6+33 風 20m 魔術
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 こんな感じ。基本的にジードにヘイスト撃って、撃ち漏らしをウォレンがしとめる感じ
《メローディア》 なるほどっ。
《ヨーコ》 まともに戦うと痛い目にあいそうだよなー
【GMせりすにん】 ぶっちゃけ、まともに戦った場合は全滅させるくらいの気持ちだったよ
《ヨーコ》 確認ですが、位置的にゴブリンのアジトって目的地とは明後日の方向ですか?それとも通り道?
【GMせりすにん】 目的地に行ってから向かうと夜になるくらいの距離にあるって思ってくれていい
【GMせりすにん】 今行けば昼のうちにつく
《セシリア》 ちなみに荷物の期限は日没くらいまで?
【GMせりすにん】 日没までが一次締め切り 夜8時までが二次締め切り 日が変わるまでが最終締め切り
《セシリア》 どこの原稿ですかっ!(笑
【GMせりすにん】 でも大体そんな感じですよ!!。届け先がどれだけ地獄になるかの差だから!!
《ハワード》 そして次の日が本当の締め切りか(伸ばしまくる悪い作家さん・・・・・・
【GMせりすにん】 まあ、実際のところは流石に急ぎとはいえ、何かあるかもしれないくらいは考えているので、ね
《メローディア》 追剥が出てきたりとかかなっ!
【GMせりすにん】 まさしく(笑
《メローディア》 「あたしは、ここで見捨てたりはしたくないな。一応関わっちゃったし」
《セシリア》 「でも、荷物を見捨てる訳にもいかないと思うけど」
《メローディア》 「そこはおにーさん達にお願いできないかなーって」
《セシリア》 「えーっと、荷物は任せて私達は救出任務って事かな?」
《ヨーコ》 「ところでおにーさん達に聞きたいんだけど。アジトに何かなかったー?」<遺跡とか遺跡とか遺跡とか(笑
【GMせりすにん】 ウォレン「アジトは廃屋だったな」 遺跡までやると時間が足りない的な何か
《ヨーコ》 「残念ー。だったらちゃっちゃと漁るかー。」
《メローディア》 「うん。数の殲滅なら多分こっちが得意だし、ね?」(クロード君見つつ
《リオネル》 「おそらくは(クロードを見上げつつ」
《セシリア》 「だと、とりあえずスニーキングミッション?」
《ハワード》 「だな」(クロードを眺めつつ
【GMせりすにん】 クロードの信頼感パネェっす
《リオネル》 信頼と実績の、クロード
【GMせりすにん】 ウォレン「……いいのか?そりゃ、オレたちはありがたいけど」
《ヨーコ》 「ゴブリンはクロード君とハワードちゃんに任せるねー」
【GMせりすにん】 ウォレン「正直、もっと疑われても仕方ないと思っていたんだが」
《ヨーコ》 「あはははー。裏切ったら、生きている事をこーかいすることになるよー」
《セシリア》 「まあ、嘘だった場合は……なだけだしっ♪」
《ヨーコ》 <クロード君を見つつ
《メローディア》 「あたしは自分の心が信じるものを信じるよ。むしろ、仲間が心配だと思うけど、任せてみてくれるってお願いしなきゃいけないよね」
《リオネル》 「僕たちは、恨みをかった覚えはないですし」
【GMせりすにん】 ウォレン「……どうやらオレたちは最悪のとこで最高のヤツらに出会ったらしいな」
《ハワード》 「まぁ、嘘をついてたら島から逃げられると思わないほうがいいだけのはなしだしな」(海の男から逃げられると思わないほうがいい
《メローディア》 さすが漁業組合長……!
《セシリア》 「じゃあ、そろそろ動く?」
《リオネル》 「其れに、人を信じるって素晴らしいことなんです」
《メローディア》 「うん。どっちも急ぎだもんねっ」
《ヨーコ》 「じゃぁ、れっつごー。」
【GMせりすにん】 場所は大雑把にジード君が書いてくれた地図を差し上げます
《リオネル》 地図を受け取りました
【GMせりすにん】 他に確認することが無ければ、シーンを切るよ
《リオネル》 では、回復タイム、いいですか?(/−;
《セシリア》 地図を手に入れた(ちゃらちゃっちゃー♪)
【GMせりすにん】 ああ、回復はどうぞ
《リオネル》 果物二つ食します
《メローディア》 むしろこっちも行き先教えて荷物渡さなきゃね。
《リオネル》 1d6+8+1d6+8 (^・〜・
【ダイス】 Leo -> 1d6+8+1d6+8 = [5]+8+[6]+8 = 27
《リオネル》 oh・・・
《リオネル》 全快しました
《リオネル》 回復は以上です。
《リオネル》 では、ウォレンさんたちに荷物の受け渡し先を教えて
《リオネル》 ゴブリンの巣へ向かいます
【GMせりすにん】 はいよ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シーン03
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、皆さんは廃屋が見えるところまでやってきました
【GMせりすにん】 幸い、森の中ですので、身を隠す場所は割と多いです
【GMせりすにん】 ぱっと見た限りではみはりがゴブ一匹。といったところでしょうか
【GMせりすにん】 さて、確認やロール、行動どうぞ
《セシリア》 「えーっと、段ボール箱があれば良かったね」(ぇ
《リオネル》 廃屋の扉は閉まってますか?それとも開いてますか?
【GMせりすにん】 閉まってます
《メローディア》 「ほんとだねっ。んーと、他にはなにもないのかな」(こそこそ
《ヨーコ》 一応お約束の警戒行動は居るかな?
【GMせりすにん】 ああ、あと周りをぐるっと見た感じでは二階に窓があるね。閉まってるけど
【GMせりすにん】 警戒行動するならどうぞ
《ヨーコ》 「作戦の第一目的は人質の救出。第二目的はお宝を漁るだよねー。」
《ヨーコ》 では警戒行動
《ヨーコ》 3d6+6+2
【ダイス】 Yo-ko -> 3d6+6+2 = [6,4,2]+6+2 = 20
《ヨーコ》 20で
【GMせりすにん】 では、このあたり一帯に何か仕掛けられてる気がする……
《ヨーコ》 「色々仕掛けられてるみたいだよー」
《ヨーコ》 「だからレオ君まかせたよー」<ハイタッチ
《リオネル》 ムー。気づかれずにトラップ探知はできそうかな?
《リオネル》 では、トラップ探知
【GMせりすにん】 廃屋の扉とかは無理だけど。気づかれずにできるよ
《リオネル》 3d6+10 その場でトラップ探知
【ダイス】 Leo -> 3d6+10 = [4,4,6]+10 = 24
《リオネル》 24で
【GMせりすにん】 では、鳴子が仕掛けられてました。気づけば解除できるけど解除する?
《リオネル》 解除します
【GMせりすにん】 はい、解除した
《ヨーコ》 この達成値で他の連動式トラップがあるのなら諦めよう
【GMせりすにん】 私でもあきらめるね
《リオネル》 他の地点で連動しているのかもしれないと疑った
《メローディア》 見つけられる気しないもんねっ(/- ;
《ハワード》 とりあえずはコレで大丈夫かな?
《リオネル》 特に数がいるわけでもないので、見張りゴブの排除はメロちゃんにお願いしたいのですが、オッケーです?
【GMせりすにん】 ああ、見張りとの距離は10mとします
《メローディア》 はぁい。そのくらいなら大丈夫だねっ。
【GMせりすにん】 では、排除するなら排除方法の宣言どうぞ
《メローディア》 じゃあ《ブーストマジック》+《ファイアボルト》でこんがりしてもらうよっ。
【GMせりすにん】 油断しきってるので不意打ちとして扱いますね
《メローディア》 はーいっ。でもこれで音が出ちゃいそうだね。
【GMせりすにん】 まあ、基本的に難しいでしょうね
《メローディア》 上手くひきつけられるといいんだけどっ。
《メローディア》 3d6+9 「奏鳴曲『Firebolt』――」(こっそり
【ダイス】 Melodia -> 3d6+9 = [6,5,5]+9 = 25
【GMせりすにん】 むりむりダメージどうぞ
《メローディア》 なんだか惜しいーっ(笑)
《メローディア》 9d6+12+5 「――千の椿 ひらりひらりと」
【ダイス】 Melodia -> 9d6+12+5 = [1,3,4,1,5,6,3,1,3]+12+5 = 44
《メローディア》 44点〈火〉属性魔法ダメージだよっ。
《ヨーコ》 これも妖怪なんだろうか(笑
【GMせりすにん】 41点もらって黒こげ
《リオネル》 脱兎の勢いで、全力移動で扉にエンゲージして、トラップ探知
【GMせりすにん】 どうぞー
《リオネル》 3d6+10 トラップ探知
【ダイス】 Leo -> 3d6+10 = [5,1,5]+10 = 21
《リオネル》 21で
【GMせりすにん】 とくになにもない。鍵もないよ
《ヨーコ》 手番があるのなら雀の涙だけどゴブリンを漁るかぁ
【GMせりすにん】 漁るのOK
《ヨーコ》 何か情報が出てくるかもしれないし
《ヨーコ》 ドロップロール?それとも何かの判定が必要ですか?
【GMせりすにん】 ドロップロールどうぞ
《セシリア》 窓からの調査は?
《ヨーコ》 2d6+2d6 「☆はなんでも知っているー」
【ダイス】 Yo-ko -> 2d6+2d6 = [6,4]+[3,5] = 18
《ヨーコ》 18で
【GMせりすにん】 ゴブリンの爪(50G)
【GMせりすにん】 あと、どうもこのゴブ酔っ払っていたみたいだね
《ヨーコ》 「やっぱり宝くじは空くじなのねー」
【GMせりすにん】 他に何かすることがあれば
《リオネル》 じゃあ、一応聞き耳を
《メローディア》 窓から何か見えたりしないのかな?
【GMせりすにん】 あいよー。どうぞ
《リオネル》 2d6+10 ファンブルチェック
【ダイス】 Leo -> 2d6+10 = [4,3]+10 = 17
《リオネル》 成功
【GMせりすにん】 では、中では騒いでいるようようだよ。宴会っぽい
【GMせりすにん】 あと、エネミーの数は二種類26体いるので、エネミー識別するならどうぞ
《リオネル》 「中は宴会してるっぽい」
《メローディア》 にじゅうろ……。
《リオネル》 3d6+3 一種類目
【ダイス】 Leo -> 3d6+3 = [6,3,3]+3 = 15
《リオネル》 3d6+3 二種類目
【ダイス】 Leo -> 3d6+3 = [5,1,2]+3 = 11
《リオネル》 15と11で
【GMせりすにん】 すごいなぁ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ゴブリンファミリアマスター 15レベル 妖魔 属性なし 識別値15
【GMせりすにん】 エネミースキル
【GMせりすにん】 ▼パッシブなど
【GMせりすにん】 《ゴブリン集団》
【GMせりすにん】 《ファミリアマスタリー》
【GMせりすにん】 《ファミリア》3
【GMせりすにん】 《エフィシエント》5
【GMせりすにん】 ▼マイナー
【GMせりすにん】 《マジックブラスト》 コスト4
【GMせりすにん】 ▼メジャー
【GMせりすにん】 《サモン・シームルグ》 コスト8 2d6+40回復
【GMせりすにん】 《ファミリアアタック》5 コスト5
【GMせりすにん】 《レイズ》 コスト10 HP2d+10回復
【GMせりすにん】 《ファミリアコンビネーション》 コスト9
【GMせりすにん】 《ダブルキャスト》3 コスト20
【GMせりすにん】 ▼DR直後
【GMせりすにん】 《サモン・アラクネ》5 コスト9 5d6+10軽減
【GMせりすにん】 《ガーディアン》 75点軽減
【GMせりすにん】 ▼効果参照
【GMせりすにん】 《バリアントマジック》3 コスト12
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 魔法防御の方が高い
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 も一種類は 普通のゴブリンですね
《リオネル》 「中には(かくかくしかじか)がいます。強そうです」
《セシリア》 「ゴブリンは群れると怖いからね」
《リオネル》 あ、質問ですが。
《ヨーコ》 「ゴブリン25匹は早くたいじょーさせたいなー。」
《リオネル》 このシナリオの《ゴブリン集団》は戦闘不能になったら消えます?
【GMせりすにん】 なるとしておきます
《リオネル》 ハーイ。ありがとうございます
《リオネル》 と、質問は以上です
【GMせりすにん】 はいよ。ではここで一旦斬りますね
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 シーン04
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 では、中の様子を伺ってエネミーデータまでわかったところからです
《セシリア》 「問題は人質の居場所だね」
【GMせりすにん】 聞き耳的にはこのドアの向こうにはいないと思ったよ
《ヨーコ》 「誤射してクロード君につつかれたらかわいそーだね。」
《メローディア》 えっと、窓があるんだよね。どのくらいの高さかな?
《リオネル》 「クロードはそんなことしないよ!(/-;/」
《セシリア》 2階とか言ってなかった?
《リオネル》 2階って言ってました
《メローディア》 うん。でも高さ次第では覗けないかなーって。
《セシリア》 「えーっと、視覚同調とかは?」(ぇ>レオさん
【GMせりすにん】 二階の窓ですね。飛びついて取り付くのは難しいと思いますが、よじ登って取り付いたり、かぎ縄みたいなものなら引っ掛けて登れるかもしれないくらいかな
《ヨーコ》 ヨーコさんなら覗ける(笑
【GMせりすにん】 ああ、飛行状態なら問題はないですね
《セシリア》 その前にセシリアが《フライト》かけるよ(^^;
《リオネル》 アー、確か飛べましたね
《セシリア》 「それでどうします?」
《ヨーコ》 ならば飛んで調べますか。後々の事を考えるとブラストフライト?
《メローディア》 その方が動きやすいかなっ。
《ヨーコ》 「じゃーセシリアちゃん、みんなで跳ぼーよー。」
《セシリア》 「何か字が違う気もするけど……それじゃあ、集合」
《リオネル》 「はーい」
《ハワード》 「あいよー」
【GMせりすにん】 判定どうぞ
《セシリア》 では、マイナー《マジックブラスト》、メジャー《フライト》を全員に。
《セシリア》 3d6+6 「……風の翼よ」
【ダイス】 Cecilia -> 3D6+6 = [6,2,1]+6 = 15
《セシリア》 成功。という事で飛行状態と移動力に+5mで
【GMせりすにん】 ではとんだー。で、どうするかね
《メローディア》 「セシリアおねーさん、ありがとっ」
《ヨーコ》 シーフのお仕事だろうね
《メローディア》 (こくこく
《セシリア》 とりあえず聞き耳とか覗き見とか。2階の窓から
《ヨーコ》 「セシリアちゃん力(ちから)でおねーさん跳んだよ。」と言いつつ窓の脇に上りトラップ探査
【GMせりすにん】 判定どうぞ
《ヨーコ》 不用意に窓の前には立たない
《ヨーコ》 3d6+6+2
【ダイス】 Yo-ko -> 3D6+6+2 = [3,2,5]+6+2 = 18
《ヨーコ》 18で
【GMせりすにん】 まあ、窓って言っても実はガラス入ってないですけどね。廃屋だし
【GMせりすにん】 特に見当たらないよー。でも、普通の感知判定をお願いできるかな
《ヨーコ》 2d6+6+2
【ダイス】 Yo-ko -> 2D6+6+2 = [6,6]+6+2 = 20
《ヨーコ》 回った(笑
【GMせりすにん】 じゃあ、中でうさみみ少女にくわ!っと見つめてるヒューリンの男が目に入る。向こうはこちらに気づいていないようだ
《メローディア》 えっと、男性―(熱視線)→うさみみ少女?
【GMせりすにん】 yes
【GMせりすにん】 ちなみにうさみみ少女の目にはハイライトが無いよ!!
《ヨーコ》 「そろそろお子様禁止時間?」<一旦下に降りてかくかくしかじか
《メローディア》 「で、でも、先に助けなきゃ駄目なのは変わらないよねっ」
《リオネル》 「それは大変ですっ」
【GMせりすにん】 ああ、ヨーコさん。望むならエネミー識別してもいいけど。他の人は見てないからダメ
《ヨーコ》 やってみましょう
【GMせりすにん】 はいよー
《ヨーコ》 2d6+2 ヴァーナの知力(爆
【ダイス】 Yo-ko -> 2D6+2 = [1,5]+2 = 8
《ヨーコ》 「おねーさん、判んない(ぁ」
【GMせりすにん】 まあ、8じゃわからないね
《セシリア》 「だと、二階に突入?」
《ヨーコ》 「ゴブリン裏に男がいるかのーせいも否定できないねー。」
【GMせりすにん】 あ、ちなみに両方とも拘束されて無かったよ
《メローディア》 「うん。出来れば不意をうって捕まえちゃいたいね」
《ハワード》 「まぁ、正面突破よりはましか?」>2階
《リオネル》 「見張りは排除しないと、助けられませんね」
【GMせりすにん】 さて、そろそろ決めてもらおうかな
《メローディア》 じゃあ2階から突撃、でいいのかな。
《セシリア》 おっけー
【GMせりすにん】 じゃあ、クライマックス行きますな
《ハワード》 ほいさぁ
《メローディア》 はーいっ。
《ヨーコ》 作戦目的を考えると2階なんですけど、1階への奇襲チャンスがなくなるのが痛いかな?
《リオネル》 はいな
《ヨーコ》 <上で騒ぎが起きれば流石に気づかれるだろう
【GMせりすにん】 すばやく倒せば問題ないじゃない!!できるかどうかはしらないけど
【GMせりすにん】 ま、ともかく
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 クライマックス
【GMせりすにん】 シーン01
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 みなさんは二階の部屋へ乗り込みました
【GMせりすにん】 そこにはヨーコさんが見たとおり、一人の男性とうさみみ少女がいました
【GMせりすにん】 しかし、先ほどと違う点として、二人とも何か闇のオーラ的なものをまとっています
【GMせりすにん】 行動、口上などがあればできるかどうかはともかく、希望は聞くけど
《メローディア》 「これってどっちもとりあえず伸さなきゃ駄目なのかなっ」  とりあえず1F-2Fの移動手段を確認したいなっ。
《ヨーコ》 「あれー?ちょっと手遅れだったかなー?どつけば目を覚ますかなー?」」
【GMせりすにん】 ええと、とりあえず、この部屋には扉が一つあるね
【GMせりすにん】 扉 5m[二人]5m[PC] 窓 といった立ち位置
【GMせりすにん】 では、そんな皆さんの台詞を聞いて
【GMせりすにん】 男性「なるほど、思っていたよりは、早かったな」
【GMせりすにん】 男性「早すぎて、ほとんど、何も、できなかったよ」
《メローディア》 「……何する気だったのってあんまり聞いちゃいけない気がちょっとだけする」
《リオネル》 「時間が有ったらどうするつもりだったのか、少し気になりますね」
《セシリア》 「洗脳……とか?」
【GMせりすにん】 男性「人間の行動の動機って何だと思うかい?」
《ヨーコ》 「そーかな?寧ろ遅すぎた気がしたんだけど、まだ間に合うってことだよねー」
《メローディア》 「す、好き、とか?」(目を逸らしつつ
《リオネル》 「それは、知的好奇心ですっ!」
《ハワード》 「酒 女 食事。この三つがあれば世は事もなしってな」
《ヨーコ》 「遺跡ー!お宝ー」<動機
【GMせりすにん】 男性「そうだね。表面的にはそうだ。だが、もっと奥底にある、根源的なもの」
【GMせりすにん】 男性「恐怖だよ」 と狂気をはらんだ笑顔を浮かべる
【GMせりすにん】 男性「恐怖だよ」 
《リオネル》 「えーっと。俗に言う三大欲求ですかって、違った!?」
【GMせりすにん】 男性「恐怖なんだ」 
《セシリア》 「恐怖というと邪神にそんなのが居たような?」
【GMせりすにん】 男性「見捨てられるかもしれないから、それが怖いから、そばにおいておきたい」 
《リオネル》 「…恐怖ですか」(クロードをちら見
【GMせりすにん】 男性「もしかしたら、相手が自分を害するかもしれないから、先に仕掛ける」 
【GMせりすにん】 男性「欲求を満たしていないと、自分が空虚だと、知ってしまうから、逃げる」 
【GMせりすにん】 男性「世の中は、恐怖に満ちている」 
《セシリア》 「それは、そういう解釈もある……だけなんじゃあ?」
【GMせりすにん】 男性「そうかもしれない。だけど、その恐怖が、まさしく力になった……」 
《ヨーコ》 「おねーさんはね、哲学的なお話は得意じゃないんだよー。ウルちゃんを返してくれたらいいんだよ。」
《リオネル》 「そういえば、そんな邪神がいましたね」
【GMせりすにん】 男性「うん、返してもいいけど、彼女は、戦う気のようだよ」 
【GMせりすにん】 と、ウル――うさみみの少女はみなさんに相対します
【GMせりすにん】 男性「そして、私もね……」 
【GMせりすにん】 懐からいくつかの紙束とひとつの宝玉を取り出します
【GMせりすにん】 男性「やってみたいことがあるんだ」 
【GMせりすにん】 男性「ゴブリンたちで試そうと思ったんだが、君たちでやってみるのもいいかもしれない」 
【GMせりすにん】 男性「いや、きっとそれがいい!!」
《セシリア》 「変な実験なんてされてたまるものですかっ!」
《ハワード》 「黙って実験されるほどお人よしじゃないぜ?」槍をビシっと構えます
《メローディア》 「そうやって、自分の欲求を人に押し付けて、あなたは一番怖いひとりぼっちになっちゃうんだよ」
《ヨーコ》 「そんなに大声出したら、流石に宴会ちゅーでも気づくかもよー」
【GMせりすにん】 男性「トリアラク……ささげよう。わが恐怖を!!」
【GMせりすにん】 というわけで戦闘に入りますねー
《セシリア》 「やはり、トリアラク」
《メローディア》 「でも、悪いけどこんなところで止まってられないの」
《メローディア》 はーい。
《セシリア》 はいな
《ヨーコ》 はいな
《ハワード》 ういさー
【GMせりすにん】 立ち位置は先ほど示したとおり。なお、状況から希望するならフライトの効果は継続してもかまいません
《セシリア》 持続コストは?
【GMせりすにん】 なしでいいよ、ただ、全員オンか全員オフのどちらかで
《セシリア》 では、《フライト》効果持続で。
【GMせりすにん】 はいよ
【GMせりすにん】 で、エネミーは 男性(ハルサート)とウルの二人
【GMせりすにん】 ただ、増援が来る可能性はもちろんあります
《メローディア》 はーいっ。
《セシリア》 はいな
《ヨーコ》 はいな
【GMせりすにん】 では、行動値の宣言お願いします
《セシリア》 セシリア、行動値:6
《メローディア》 行動値13!
《ハワード》 鈍足な3!
【GMせりすにん】 こちらはハルサが14 ウルが12
《ヨーコ》 16です
【GMせりすにん】 まあ、ヴァーナシーフは早いよね
《メローディア》 遅かったほうが不思議かも。
《リオネル》 14です
【GMせりすにん】 行動値 ヨーコ16>リオ14>ハルサ14>メロディ13>ウル12>セシリア6>ハワード3
*celi_GM topic : 行動値 ヨーコ16>リオ14>ハルサ14>メロディ13>ウル12>セシリア6>ハワード3
【GMせりすにん】 では、他に質問が無ければラウンド進行を開始します
《ハワード》 はーい
《ヨーコ》 質問がいくつか
【GMせりすにん】 あいよ
《ヨーコ》 部屋に階段とかあります?ある場合破壊できます?
【GMせりすにん】 部屋には無い
【GMせりすにん】 他の場所にはあるでしょうけど、それが壊せるかどうかは見て見ないとわからない
《ヨーコ》 では追加質問扉はありますか?
【GMせりすにん】 配置に示したとおりあります
《ヨーコ》 あ、シーンの最初にありましたね。失礼しました
【GMせりすにん】 では、改めて開始します
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ラウンド01
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 16
【GMせりすにん】 ヨーコさん、あればどうぞ
《ヨーコ》 今はなしで
【GMせりすにん】 あいよ、14でリオネルさーん
《リオネル》 とりあえず待機で
【GMせりすにん】 待機と言うか、セットアップなので
《ヨーコ》 セットアップに待機ってできましたっけ?
【GMせりすにん】 待機はないですな。セットアップに
《リオネル》 しまった。なしで
【GMせりすにん】 じゃあ。ハルサの番
【GMせりすにん】 ここはトリアラクに祈りをささげましょう
【GMせりすにん】 PC全員に《フェイス:トリアラク》 命中すると10レベルなのでこのラウンド与えられるダメージが−20されます
《メローディア》 あぅ。それはダメージ通んない。
【GMせりすにん】 まあ、シーン1回なので初回のみだが
【GMせりすにん】 ふるぜー
【GMせりすにん】 4d6+7
《ヨーコ》 きゃぁぁ。こーーい
【ダイス】 celi_GM -> 4D6+7 = [1,4,4,5]+7 = 21
【GMせりすにん】 21でどうぞ
《ハワード》 初回限定能力か〜
【GMせりすにん】 別名時間稼ぎ。今回の場合は役立つ
《リオネル》 期待値なんで素回避
《ヨーコ》 3d6+11+2 「遺跡こわいよー(ぁ」
【ダイス】 Yo-ko -> 3D6+11+2 = [4,6,2]+11+2 = 25
《リオネル》 3d6+12 こわーい
【ダイス】 Leo___ -> 3D6+12 = [1,5,1]+12 = 19
《メローディア》 《アボイドダンス》とジェムローブ使用。
《セシリア》 2d6+3 クリティカルのみ
【ダイス】 Cecilia -> 2D6+3 = [2,5]+3 = 10
《ハワード》 2d6+2 クリれぇ
【ダイス】 Howard -> 2D6+2 = [4,3]+2 = 9
《メローディア》 3d6+8+4 「ぼっちなんか怖くなんかないもんっ!」
【ダイス】 Melodia -> 3D6+8+4 = [2,6,1]+8+4 = 21
【GMせりすにん】 おめでとう。いちたりた
《リオネル》 手の内が読めないので通し
《ヨーコ》 ナイス
《メローディア》 《アボイドダンス》ありがとー!
【GMせりすにん】 まあ、セシリアさんは一手目は攻撃しないでしょうしなぁ
《リオネル》 おめでとー
《メローディア》 あ、移動はしないね。
【GMせりすにん】 はーい。
【GMせりすにん】 では、ハルサの行動は終わりです
【GMせりすにん】 13
【GMせりすにん】 メローディアさん。セットアップどうぞ
《メローディア》 ないよっ。
【GMせりすにん】 ウルなし
《セシリア》 そもそも、攻撃なんてしない(^^;
【GMせりすにん】 HWあれば素手が+15じゃないか!!
【GMせりすにん】 といいつつ6でセシリアさんセットアップどうぞ
《セシリア》 なし
【GMせりすにん】 ハワードさんどうぞ
《ハワード》 《グレートコネクト》《コネクトフォース》一回目 \イカ/
【GMせりすにん】 では、ベルトにエナジーが溜まって、メイン
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 16
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ヨーコさんどうぞー
《ヨーコ》 ムーブで5メートル前進して二人にエンゲージ。マイナースタントフライング。メジャーワイドアタックを二人に
【GMせりすにん】 アイヨー
《ヨーコ》 3d6+7+1 「お痛はめーだよ、」
【ダイス】 Yo-ko -> 3D6+7+1 = [6,2,4]+7+1 = 20
《ヨーコ》 20で
【GMせりすにん】 ハルサー
【GMせりすにん】 2d6+7
【ダイス】 celi_GM -> 2D6+7 = [3,6]+7 = 16
【GMせりすにん】 命中
【GMせりすにん】 ウル
【GMせりすにん】 3d6+6
【ダイス】 celi_GM -> 3D6+6 = [3,3,1]+6 = 13
【GMせりすにん】 命中でー
《ヨーコ》 先行してスティール宣言をしつつ
【GMせりすにん】 ほうほう
《ヨーコ》 2d6+16 「ドロップおいてけー」
【ダイス】 Yo-ko -> 2D6+16 = [2,1]+16 = 19
《ヨーコ》 物理の19(爽
【GMせりすにん】 ハルサはかきん。ウルはそのままもらう
《ヨーコ》 ハルサにはF1で
【GMせりすにん】 はーい
《ヨーコ》 2d6+2d6+1d6 ハルサ
【ダイス】 Yo-ko -> 2D6+2D6+1D6 = [6,6]+[2,2]+[2] = 18
《ヨーコ》 2d6+2d6 ウル
【ダイス】 Yo-ko -> 2D6+2D6 = [6,1]+[3,1] = 11
《ヨーコ》 18と11で
【GMせりすにん】 死生の珠(5000G) ハルサ
【GMせりすにん】 手入れ道具(200/100G) ウル
《ヨーコ》 「今の攻撃はフェイントだよー。本命はこれ。」<珠取りながら
【GMせりすにん】 ハルサの宝玉を奪ったことで、ハルサは《修復》というスキルが使えなくなったんですが、どうせこの段階では使っても意味が無いスキルでした
《ヨーコ》 「前座は終わったので、後はよろしくー」
《リオネル》 「後、もうちょっと待ってください」
【GMせりすにん】 では、続いて
【GMせりすにん】 14でリオネルさん
《リオネル》 待機
【GMせりすにん】 では、ハルサ行きます
【GMせりすにん】 《フォルテ》《レクイエム》でリオネル、メローディア、セシリア、ハワードに
【GMせりすにん】 ふるよー
《リオネル》 どうぞー
【GMせりすにん】 4d6+7
【ダイス】 celi_GM -> 4D6+7 = [5,1,5,4]+7 = 22
【GMせりすにん】 22で精神判定どうぞ
《リオネル》 2d6+3
【ダイス】 Leo___ -> 2D6+3 = [4,3]+3 = 10
《リオネル》 うけた
《メローディア》 2d6 クリティカルのみ
【ダイス】 Melodia -> 2D6 = [5,1] = 6
《メローディア》 無理ー!
《セシリア》 2d6+7
【ダイス】 Cecilia -> 2D6+7 = [5,4]+7 = 16
《ハワード》 2d6+6
【ダイス】 Howard -> 2D6+6 = [2,4]+6 = 12
《ハワード》 ムリー
【GMせりすにん】 ハルサの持っているパッシブパワーのため、威圧を受けた人はさらに呪縛と恐怖を受けます
【GMせりすにん】 《絶対の恐怖》※パワー
【GMせりすにん】  このエネミーが威圧を与えた場合、その威圧の間、対象は呪縛と恐怖も受ける。
【GMせりすにん】  この呪縛と恐怖は威圧の回復とともに回復する。
《ハワード》 ゲフゥ
《メローディア》 あぅ。
【GMせりすにん】 まあ、旧重圧+恐怖ですね
《セシリア》 しかもスキルじゃなくてパワーときたか(’’
【GMせりすにん】 ちなみに、抵抗に失敗した人はHPロス15も、うけて置いてください
《リオネル》 おぅ。微妙に助かったー
【GMせりすにん】 効果としてパワーの方がふさわしいと思いましたので
《リオネル》 違いない
《メローディア》 「……きっついねっ」 Hp:38/53
《ヨーコ》 「みんなー。怖くない、怖くないよー。」<一応励ましているつもり
《リオネル》 「少しつらいです」HP38/53
【GMせりすにん】 ハルサ「怯えろ!!竦め!!」
《リオネル》 「なにが、ですか?(きょとん」
【GMせりすにん】 13
【GMせりすにん】 ええと、メローディアさん、どうぞ
《メローディア》 えっと、扉開けるのにアクションは何がかかりますかっ?
【GMせりすにん】 特に鍵が掛かっていなければフリーでいいよ
《メローディア》 じゃあムーブで相手をスルーして扉まで10m移動、フリーで開けてみようとするけど、開くかな?
【GMせりすにん】 では、問題なく空きました
《メローディア》 ばーん。先見えるかな?
【GMせりすにん】 扉の前には見張りしてたゴブリンの一団がいます
【GMせりすにん】 ゴブリン「は、はろー」
《メローディア》 「はろーっ」(手をぱたぱた
《メローディア》 階段見える?
【GMせりすにん】 えっと、面倒だから見える、で
【GMせりすにん】 ゴブ 扉(開) メロ 5m[ハルサ ウル ヨーコ]5m[PC] 窓
《メローディア》 はーい。とりあえず視界確保は出来たねっ。マイナー威圧解除、メジャー《オラトリオ》をハワードさんとセシリアさんへっ。
【GMせりすにん】 ゴブは今のところ1モブね
【GMせりすにん】 はいよー
《メローディア》 了解ですっ。
【GMせりすにん】 階段 5m [ゴブ 扉(開) メロ] 5m[ハルサ ウル ヨーコ]5m[PC] 窓
【GMせりすにん】 階段 5m [ゴブ 扉(開) メロ] 5m[ハルサ ウル ヨーコ]5m[PC 窓] こうだった
【GMせりすにん】 判定どうぞ
《メローディア》 3d6+6 「聖譚曲『Oratorium』――♪希みはどこまでも 続くこと忘れないで」
【ダイス】 Melodia -> 3D6+6 = [6,1,4]+6 = 17
《メローディア》 成功っ。かかっているBSは全部解除だよっ。
【GMせりすにん】 オラトリオが活躍している姿を見るとてんちょーは涙流します
《ヨーコ》 「流石は蒼翔亭の歌姫エースだねー。」
《メローディア》 あんまり頑張れないもんね……(笑
【GMせりすにん】 むしろ殴れとかマドリガーレとか言われる
《メローディア》 「暗い歌なんて吹き飛ばしちゃうよっ!」
《メローディア》 マスター……(/- ;
【GMせりすにん】 ハルサ「だが恐怖からの深の絶望にやがて埋まる……」
【GMせりすにん】 というわけで12
【GMせりすにん】 ウル
【GMせりすにん】 本気で行くぞ
【GMせりすにん】 《スタイル:コチョウ》で バーストルビーを リオネル セシリア ハワードのエンゲージに
《ヨーコ》 「おねーさん、放置プレーなの?」
《メローディア》 手元に武器が帰ってくるって、嬉しいですよね。
【GMせりすにん】 そこには当たる気がしない(笑
【GMせりすにん】 2レベル装備の武器だと破格の威力なんですよね。バーストルビー
【GMせりすにん】 3d6+6
【ダイス】 celi_GM -> 3D6+6 = [5,4,2]+6 = 17
【GMせりすにん】 17で当たりかけー
《リオネル》 素回避
《ハワード》 2d6 クリのみ
【ダイス】 Howard -> 2D6 = [6,4] = 10
《リオネル》 3d6+12 たいひ〜
【ダイス】 Leo___ -> 3D6+12 = [2,4,5]+12 = 23
《セシリア》 2d6+3
【ダイス】 Cecilia -> 2D6+3 = [1,2]+3 = 6
【GMせりすにん】 ダメージ行くけどカバーとかどうする?
《ハワード》 ふむん、庇う?
《セシリア》 できれば
《ハワード》 《カバーリング》でセシリアを庇います
【GMせりすにん】 では、ダメージ出します
【GMせりすにん】 2d6+56
【ダイス】 celi_GM -> 2D6+56 = [4,1]+56 = 61
【GMせりすにん】 61の魔法火ダメージ
《ヨーコ》 ちょっとそれは持つ?
《ハワード》 やべぇ、死ぬ
【GMせりすにん】 はい!4レベルPCデータですが、10レベルのヴァルコより強いです!!(/-;
《メローディア》 (/- ;
《リオネル》 (ノ_・。
【GMせりすにん】 あすまん
【GMせりすにん】 倍率間違ってたんでー3で58
《セシリア》 では、フェイト3点入れた全力の《プロテクション》をハワードさんへ。
【GMせりすにん】 はーい
《セシリア》 5d6+3d6 「壁よ、阻めっ!」
【ダイス】 Cecilia -> 5D6+3D6 = [4,5,6,5,1]+[1,6,5] = 33
《セシリア》 33点軽減
《ハワード》 25×2で50点喰らって残りは・・・・・・14点!
《ヨーコ》 出目が良い
《メローディア》 障壁固いねっ。
《セシリア》 まあ、全力だし
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】 6
【GMせりすにん】 セシリアさんどうぞ
《セシリア》 「ダメージ強化の予定だったんだけどなぁ」
《セシリア》 ムーブなし、マイナー《マジックブラスト》、メジャー《ヒール》をハワードさん、リオネルさん、セシリアに。
《セシリア》 3d6+6 判定
【ダイス】 Cecilia -> 3D6+6 = [5,6,3]+6 = 20
《セシリア》 おしい。
《セシリア》 4d6+15+8 「……癒しの雫よ」
【ダイス】 Cecilia -> 4D6+15+8 = [6,3,4,1]+15+8 = 37
《セシリア》 37点回復。
《リオネル》 全快ー
《ハワード》 51点まで回復〜
【GMせりすにん】 では、
【GMせりすにん】 3
【GMせりすにん】 ハワードさんどうぞ
《ハワード》 ムーブでハルサたちにエンゲージ、マイナーで《コネクトフォース》2回目\サバ/
【GMせりすにん】 あいよー
《ハワード》 メジャーで《バッシュ》をウルに
【GMせりすにん】 こーい
《ハワード》 そして命中判定の前に光の槍の効果発動
《メローディア》 ぴっかぴかだよっ!
【GMせりすにん】 こーい
《ハワード》 8+3d6 当たるとうれしい
【ダイス】 Howard -> 8+3D6 = 8+[5,3,3] = 19
《ハワード》 19で
【GMせりすにん】 3d6+6
【ダイス】 celi_GM -> 3D6+6 = [2,1,4]+6 = 13
【GMせりすにん】 命中
《ハワード》 15+7+7-20+3d6+5d6+2d6+2d6 倒れるが良い
【ダイス】 Howard -> 15+7+7-20+3D6+5D6+2D6+2D6 = 15+7+7-20+[6,3,5]+[3,5,2,6,6]+[6,4]+[4,1] = 60
《ハワード》 60点光属性魔法ダメージ
《メローディア》 《フェイス:トリアラク》込みでこのダメージが出るのがすごい。
【GMせりすにん】 ええと、57点もらって……
《ハワード》 まぁ、14点分強化されてますからねぇ〜
【GMせりすにん】 ウルの周りの闇が光の槍の輝きでほとんど無くなりました。具体的にいうと追加HPがほとんど削れた
【GMせりすにん】 ハルサ「くっ!忌々しい輝きだ……」
《ヨーコ》 「ハワードちゃん光ってるー」
【GMせりすにん】 では、クリンナップ直前の
【GMせりすにん】 待機
《ヨーコ》 <頭部じゃないよ
《メローディア》 つるつる……?
【GMせりすにん】 リオネルさん行動どうぞ
《リオネル》 ムーブで扉の1m手前に移動して、マイナーなし
《リオネル》 メジャーでファミリアコンビネーション+ファミリアアタック&ファミリアアタックをウルさんへ
【GMせりすにん】 あいよー
《セシリア》 「あっ、カラスが」(’’
《リオネル》 3d6+10 クロード式目覚まし一号
【ダイス】 Leo___ -> 3D6+10 = [4,6,1]+10 = 21
《リオネル》 21で
【GMせりすにん】 3d6+6
【ダイス】 celi_GM -> 3D6+6 = [1,6,4]+6 = 17
【GMせりすにん】 命中
《リオネル》 7d6+5+6-20 とりーな今がチャンス
【ダイス】 Leo___ -> 7D6+5+6-20 = [2,6,2,5,2,2,5]+5+6-20 = 15
《ヨーコ》 「クロード君ふぁいとー」
《リオネル》 15点貫通ダメージ
《リオネル》 二発目行きます
【GMせりすにん】 あいよー
《リオネル》 3d6+10 クロード式目覚まし二号
【ダイス】 Leo___ -> 3D6+10 = [3,1,3]+10 = 17
《リオネル》 17で
【GMせりすにん】 ふぅ。1ラウンドキルは免れた
《セシリア》 それ2回目の命中判定(’’
【GMせりすにん】 っとぉ
【GMせりすにん】 3d6+6
【ダイス】 celi_GM -> 3D6+6 = [6,3,6]+6 = 21
《ヨーコ》 回すかぁ
【GMせりすにん】 ここでクリティカル
《メローディア》 回ったー。
《セシリア》 本気で避けたな(’’
《リオネル》 それはしかたがない
【GMせりすにん】 まあ、どちらにせよ、ハワードさんの一撃圏
【GMせりすにん】 さて
【GMせりすにん】 クリンナップ
【GMせりすにん】 何かあればー
《ヨーコ》 なしでー
《セシリア》 なし
《メローディア》 あたしはないよー。
《リオネル》 ないですー
《ハワード》 なす
【GMせりすにん】 こちらも無いな
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ラウンド02
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップ
【GMせりすにん】 あればー。ハルサはあるよ
《ヨーコ》 なしで
《セシリア》 なし
《メローディア》 一応相手次第だけど多分ないと思うっ。
《ハワード》 あるけど行動値的にハルサのあとー
《リオネル》 ありで
【GMせりすにん】 じゃあ、リオネルさんどうぞ
《リオネル》 ハルサへタウント
《リオネル》 2d6+10+2
【ダイス】 Leo -> 2d6+10+2 = [2,2]+10+2 = 16
《リオネル》 16で
【GMせりすにん】 4d6+7
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+7 = [2,4,1,4]+7 = 18
【GMせりすにん】 危ないとこだが効きませんでした
《リオネル》 残念
【GMせりすにん】 ええと、ハルサは……
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM -> 1d6 = [6] = 6
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM -> 1d6 = [2] = 2
【GMせりすにん】 ハワードさんに《死の咆哮》与えるバッドステータスは[威圧]
《ヨーコ》 徹底してるなぁ
【GMせりすにん】 4d6+7
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+7 = [6,1,4,6]+7 = 24
《ヨーコ》 回るし(/−;
《メローディア》 回ったー(/- ;
【GMせりすにん】 クリティカルで。精神抵抗に失敗すると 威圧 呪縛 恐怖です
《ハワード》 仕方が無い、素で振るか
《ハワード》 2d6 マッワーレ↑
【ダイス】 Howord -> 2d6 = [4,5] = 9
《ハワード》 9でまたバステ食らったー
【GMせりすにん】 まあ、ハワードさんまでに回復されそうだがまあ、いい
《ハワード》 これでセットアップで何も出来なくなったか
《メローディア》 それが痛いねっ。
【GMせりすにん】 えっと、ハワードさんの番だけど、呪縛なのでスキルは使えませんね
《ハワード》 ですね
【GMせりすにん】 では、 セットアップを終了しますねー
《メローディア》 はぁい。
《セシリア》 はいな
《ヨーコ》 OK
《ハワード》 おk
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 16
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ヨーコさん行動どうぞ
《ヨーコ》 「ふふふふ。おねーさんのお仕事はまだまだ残ってるよー。」<と言いつつ待機
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】 14
【GMせりすにん】 リオネルさんどうぞ
《リオネル》 ゴブはまだいるのかな?
【GMせりすにん】 いるよー
《リオネル》 じゃあ。ムーブマイナーなし
《リオネル》 ファミリアコンビネーション+ファミリアアタックをゴブへ&ファミリアアタックウルさんへを
【GMせりすにん】 あいよー
【GMせりすにん】 判定どうぞ
《リオネル》 3d6+10 「クロード、やっちゃえー(^・−」
【ダイス】 Leo -> 3d6+10 = [1,6,4]+10 = 21
《リオネル》 21で
【GMせりすにん】 2d6+4 ごぶー
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+4 = [6,6](6ゾロ)+4 = 16
【GMせりすにん】 よけたー
《ヨーコ》 ちょ(汗
《リオネル》 にゃ、にゃにー
《ハワード》 すげぇw
《メローディア》 回ったのはしょうがないなぁ。
《セシリア》 ダイス目に殺されかねんな
《リオネル》 じゃあ、ウルさんへのファミリアアタックを、ゴブへ変更
【GMせりすにん】 あいよー
《ヨーコ》 流石はせりーさん。容赦ない(大汗
《リオネル》 3d6+10 「お願い、クロード(^・−」
【ダイス】 Leo -> 3d6+10 = [2,5,4]+10 = 21
《リオネル》 21で
【GMせりすにん】 2d6+4 ごぶー
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+4 = [1,4]+4 = 9
《リオネル》 ダメージ行きます
【GMせりすにん】 流石に二回は無いね。どうぞ
《リオネル》 7d6+5+6 「かぁー」
【ダイス】 Leo -> 7d6+5+6 = [3,3,5,4,2,4,1]+5+6 = 33
《リオネル》 33の貫通ダメージ
【GMせりすにん】 ぼか ごぶは たおれた
【GMせりすにん】 ごぶごぶの冥福を祈って
【GMせりすにん】 ハルサさんの行動です
【GMせりすにん】 うーん 使わない手は無いなぁ
【GMせりすにん】 ムーブマイナーなしでメジャーで《オーダー:ステイ》
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《オーダー:ステイ》
【GMせりすにん】  威圧を受けているキャラクターが対象。場面 シーン
【GMせりすにん】  対象は即座に行動済になる。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 というわけで、ハワードさんが行動済になりました
《リオネル》 おぉぅ
《ヨーコ》 ぉぁー
《ハワード》 うぉぁぁ
【GMせりすにん】 ハルサ「怯え、竦んでいるがいい!!」
《ハワード》 「くっ、体が・・・・・・」
【GMせりすにん】 では、ハルサは行動終了
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 13
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 メローディアさんどうぞ
《メローディア》 ムーブマイナーなしでメジャー《オラトリオ》をハワードさんへ。
【GMせりすにん】 あいよー
《メローディア》 3d6+6 「聖譚曲『Oratorium』――♪どんなに怖くても 顔を上げて進んでいくの」
【ダイス】 Melodia -> 3d6+6 = [5,5,4]+6 = 20
《メローディア》 成功ー。BS解除してねっ。
《ハワード》 シャキーン、ただし行動済み
【GMせりすにん】 オラトリオが活躍するとマスターが喜びます(二回目)
《メローディア》 あたしも喜びます。消費除いてっ(笑
【GMせりすにん】 ええと、では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 12
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ウルの出番だな
【GMせりすにん】 ムーブで離脱。セシリアにエンゲージ。マイナーは《ハイジャンプ》効果で行えるので《スタイル:コチョウ》。メジャーで《ワイドアタック》使用でバーストルビーをヨーコさんとハワードさんに
《セシリア》 ハルサさんは入らないのか
《ヨーコ》 ワイドアタックですからね
【GMせりすにん】 ワイドアタックで対象が範囲選択になっていますので
【GMせりすにん】 では判定行きます
《ヨーコ》 来い
【GMせりすにん】 3d6+5+1
【ダイス】 celi_GM -> 3d6+5+1 = [2,2,2]+5+1 = 12
【GMせりすにん】 12〜
《ヨーコ》 3d6+11+2 「何をおっしゃるウサギさんだねー」
【ダイス】 Yo-ko -> 3d6+11+2 = [2,6,1]+11+2 = 22
《ヨーコ》 ひら
【GMせりすにん】 まあ、回避高い人には避けられる前提だからなぁ(避けないと死ぬとも言う)
《ハワード》 ちょっとだけ目があるからフェイト1点
【GMせりすにん】 あいよー
《ハワード》 2d6+1d6+2
【ダイス】 Howord -> 2d6+1d6+2 = [1,6]+[5]+2 = 14
【GMせりすにん】 フェイト大正解
《メローディア》 おめでとー!
《ハワード》 ひらり
《セシリア》 フェイト仕事したっ
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 6
【GMせりすにん】  
《ヨーコ》 ないす
【GMせりすにん】 セシリアさん行動どうぞ
《セシリア》 「何か時間稼ぎをされてる?」
《セシリア》 ムーブなし、マイナー《マジックブラスト》、メジャーで《ホーリーウェポン》をヨーコさんとハワードさんへ。
《セシリア》 2d6+6 「アーケンラーヴの剣よっ!」
【ダイス】 Cecilia -> 2d6+6 = [2,5]+6 = 13
《セシリア》 あっ、3dだったか。でも成功。お二人に+15点プレゼント
【GMせりすにん】 ブッビガーン!と攻撃力が上がった
《ヨーコ》 「凄いやセシリアちゃん。おねーさんのナイフの切れ味が二倍だよー」<固定値16→31に
《ハワード》 光の槍がさらに光り輝いた!
【GMせりすにん】 では、待機のヨーコさんどうぞ
《ヨーコ》 「逃げられたら追いかけたくなるのがハンターのサガだよー。」
《ヨーコ》 ムーブでセシリアちゃんとウルさんのエンゲージに移動
《ヨーコ》 「セシリアちゃんただいまー。」
《セシリア》 「おかえりー」
《ヨーコ》 マイナーなし。メジャーエアリアルレイブをウルさんに
【GMせりすにん】 はいよー
《ヨーコ》 4d6+7 はーーい。お目覚めのお時間だよー。」
【ダイス】 Yo-ko -> 4d6+7 = [3,1,4,6]+7 = 21
《ヨーコ》 21で
【GMせりすにん】 3d6+6 みょん
【ダイス】 celi_GM -> 3d6+6 = [3,6,2]+6 = 17
【GMせりすにん】 惜しいな命中
《ヨーコ》 2d6+16+15+12
【ダイス】 Yo-ko -> 2d6+16+15+12 = [5,5]+16+15+12 = 53
《ヨーコ》 なんだこれ、ヨーコの火力とは思えない物理53
【GMせりすにん】 おっと、では、それでウルは戦闘不能です
《ヨーコ》 「はーーい。ウサギさん一羽お持ち帰りだよー」
《セシリア》 「まちぼうけー」
【GMせりすにん】 ええとでは
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 クリンナップ
【GMせりすにん】 何かある?
《リオネル》 ないです
《セシリア》 なし
《ハワード》 なにもなし
《メローディア》 ないよっ。
《ヨーコ》 なし
【GMせりすにん】 あいよ。では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ラウンド03
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 セットアップー
《ヨーコ》 なしー
《リオネル》 タウントー
【GMせりすにん】 あいよー
《リオネル》 2d6+10+2 「ま、まて。はなしあおう」(ぇ
【ダイス】 Leo -> 2d6+10+2 = [5,2]+10+2 = 19
《リオネル》 19で
【GMせりすにん】 4d6+7
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+7 = [6,4,3,5]+7 = 25
【GMせりすにん】 ハルサ「だが断る」
【GMせりすにん】 ハルサが
【GMせりすにん】 1d6
【ダイス】 celi_GM -> 1d6 = [4] = 4
《リオネル》 「なら・・・もう仕方が無いね」
【GMせりすにん】 メローディアさんに《死の咆哮》 威圧。重圧とか書きそうになったよ
《メローディア》 きゃーっ。
《ヨーコ》 「メロンちゃんにげてー。ちょーにげてー。」
《メローディア》 「それ誰っ!?」
《セシリア》 「気が抜けるね」
【GMせりすにん】 4d6+7 ハルサ「忌々しいその歌ではなく、恐怖で彩ってやろう」
【ダイス】 celi_GM -> 4d6+7 = [1,1,6,5]+7 = 20
【GMせりすにん】 20でー期待値期待値
《リオネル》 「誰なんでしょう?それはそれとして、耐えてー」
《ヨーコ》 「可愛いのに。」
《メローディア》 フェイト2点で頑張るっ。
【GMせりすにん】 がんばれー
《リオネル》 がんばれー
《メローディア》 2d6+6+2d6 「負けないもんっ!」
【ダイス】 Melodia -> 2d6+6+2d6 = [1,6]+6+[2,4] = 19
《リオネル》 オシイヨ
《メローディア》 あうーちょっと足りないー。振りなおしだけ入れる。
《ヨーコ》 イチタリナイ
【GMせりすにん】 いちたりないさんがでたぞー
【GMせりすにん】 あいよー
《メローディア》 2d6+6+2d6 わんもあせっ!
【ダイス】 Melodia -> 2d6+6+2d6 = [2,6]+6+[4,3] = 21
《ヨーコ》 ナイス
《メローディア》 今度は足りたっ!
《リオネル》 ナイスですっ
【GMせりすにん】 さて、では続いてセットアップのこりどうぞ
《メローディア》 あたしはないよっ。
《ハワード》 《グレートコネクト》《コネクトフォース》 \マグロ/\イカイカイカサーマ/
《ヨーコ》 今のうちにGMに質問。階段は破壊可能?それとも扉に鍵は閉めれます?
《セシリア》 梨ー(ぇ
【GMせりすにん】 階段は破壊可能。扉には鍵がついていないんで錠前があれば使用して鍵をかけられます
《ヨーコ》 うーむ。破壊が一番か
【GMせりすにん】 では、セットアップを終了しますね
《ヨーコ》 はいな
《ハワード》 ほいな
《リオネル》 はいにゃふ
《メローディア》 はーいっ。
【GMせりすにん】 では
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 16
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 ヨーコさん行動どうぞ
《ヨーコ》 「じゃー逝ってくるよー」
《ヨーコ》 フライト+スタントフライングで19の移動力を駆使してムーブで一気に階段まで移動
《ヨーコ》 マイナーなし。メジャーエアリアルレイブで階段の破壊
【GMせりすにん】 あいよー。ファンブルじゃなければダメージもどうぞ
《ヨーコ》 4d6+7 「援軍はノーサンキューだよー」
【ダイス】 Yo-ko -> 4d6+7 = [5,5,5,2]+7 = 24
《ヨーコ》 惜しいな
《ヨーコ》 2d6+16+15+12
【ダイス】 Yo-ko -> 2d6+16+15+12 = [5,5]+16+15+12 = 53
《ヨーコ》 物理53で
《ヨーコ》 半分くらい削れたかな?
【GMせりすにん】 や、壊れるよ
【GMせりすにん】 で、この階段は構造上、支えになってたんでこの廃屋が崩壊するよ
《ヨーコ》 やった。HP100と想定したけど、半分くらいで済んだか
《リオネル》 あれー!?
《ヨーコ》 ………
《メローディア》 きゃーっ!
《ハワード》 にょわー
《ヨーコ》 「セシリアちゃん、兎ちゃん確保ー」
《セシリア》 「はいな♪」
【GMせりすにん】 もともと廃屋だったしねー
【GMせりすにん】 ええと、処理はエリア崩壊に準じよう
《ハワード》 HPロス食らうのかな〜??
【GMせりすにん】 全員 難易度14の敏捷判定と難易度13の幸運判定を行って両方失敗したら3d6+20の貫通ダメージです
《ヨーコ》 うーーむ。流石にトラップ探知する暇はないよ(/−;
【GMせりすにん】 まあ、ゴブリンは全滅するから
《ヨーコ》 そのダメージだと全滅だね
《メローディア》 だよねーっ。
《ヨーコ》 では判定行きます
【GMせりすにん】 はいよー
《ハワード》 いきまっすー
《メローディア》 あ、ウルさんはどうなるのかな?
《リオネル》 敏捷判定いきまーす
【GMせりすにん】 あ、ウルは庇うかダメージを0に抑えれば生き残ります
《メローディア》 はーい。
《ヨーコ》 2d6+9+2 「ごめんねー。ねーさんやりすぎちゃったー」
【ダイス】 Yo-ko -> 2d6+9+2 = [3,4]+9+2 = 18
《セシリア》 判定>庇うの順番?
《リオネル》 2d6+9 敏捷
【ダイス】 Leo -> 2d6+9 = [4,2]+9 = 15
【GMせりすにん】 判定>庇うの順で
【GMせりすにん】 普通の攻撃と同じ扱いですね
《ヨーコ》 ハワードさんお願い出来ますか?<カバームーブで
《セシリア》 ふむ、とりあえず敏捷は素で。
《ハワード》 同じエンゲだから《カバーリング》しまっす
【GMせりすにん】 あ、ごめん。移動してる
《セシリア》 2d6+3
【ダイス】 Cecilia -> 2d6+3 = [3,4]+3 = 10
【GMせりすにん】 <ウル
《ヨーコ》 いや。エンゲージは違ってるのです
《ハワード》 あ、そうか
《メローディア》 ウルさんは今セシリアさんのエンゲージのところにいるから。
《セシリア》 幸運にはフェイト1点。
《セシリア》 2d6+3+1d6 幸運
【ダイス】 Cecilia -> 2d6+3+1d6 = [3,2]+3+[3] = 11
《ハワード》 《カバームーヴ》《カバーリング》で庇おう
《セシリア》 ふりなおーす
【GMせりすにん】 カバーは了解
《セシリア》 2d6+3+1d6 幸運リトライ
【ダイス】 Cecilia -> 2d6+3+1d6 = [5,1]+3+[6] = 15
《セシリア》 ふぅ
《ハワード》 さてフェイト1いれて敏捷〜
《メローディア》 2d6+3 幸運っ。
【ダイス】 Melodia -> 2d6+3 = [2,4]+3 = 9
《メローディア》 2d6+7 敏捷っ。
【ダイス】 Melodia -> 2d6+7 = [2,2]+7 = 11
【GMせりすにん】 ヨーコさん セシリアさんセーフ
《ハワード》 2d6+3+1d6
【ダイス】 Howord -> 2d6+3+1d6 = [2,1]+3+[6] = 12
《メローディア》 これは酷い。んーと、敏捷振りなおし。
【GMせりすにん】 はいはい
《メローディア》 2d6+7 敏捷わんもあせっ
【ダイス】 Melodia -> 2d6+7 = [3,3]+7 = 13
《ハワード》 幸運の方をもう一回フェイト入れて振る
《ヨーコ》 (/−;っ◇
《メローディア》 駄目でしたー。
【GMせりすにん】 メローディアさんヒット
《ハワード》 2d6+3+1d6 幸運〜
【ダイス】 Howord -> 2d6+3+1d6 = [5,6]+3+[1] = 15
【GMせりすにん】 ハワードさんセーフ
《リオネル》 片方成功すればいいんですよね?
【GMせりすにん】 片方でOKです
《メローディア》 レオくんも成功してるから、PCだとあたしだけだね。失敗したの。
《セシリア》 メローディアさんに《プロテクション》予約。
《リオネル》 じゃあ、セーフ
【GMせりすにん】 はい、なので、カバーしたハワードさんとメローディアさんがダメージを受けますね
《ハワード》 こーい
【GMせりすにん】 さて、こちらはっと
【GMせりすにん】 2d6+7
【ダイス】 celi_GM -> 2d6+7 = [6,3]+7 = 16
【GMせりすにん】 おっと、ハルサさんは避けた
《ヨーコ》 流石行動値14の実力か
【GMせりすにん】 能力値全部7なのよ。面倒だったから
《リオネル》 にゃるほど
《セシリア》 酷い(^^;
《ハワード》 エニーセブンか(違
【GMせりすにん】 で、モブゴブリンズは出目がエニーセブンなので全員失敗。面倒だからもう死んだことにする
【GMせりすにん】 で、実はゴブリンFマスターはもう逃げ出してるので、判定不要っと
《ヨーコ》 「あーーー!ドロップのもとー」
【GMせりすにん】 では、ダメージ行きますねー
《メローディア》 はーい。
【GMせりすにん】 3d6+20
【ダイス】 celi_GM -> 3d6+20 = [4,6,2]+20 = 32
【GMせりすにん】 32の貫通ダメージ。軽減どうぞー
《セシリア》 では、メローディアさんへ《プロテクション》
《メローディア》 あ、生き残ったー。残り6点。
《メローディア》 おねがいしまーす。
《セシリア》 5d6 「護りの盾よっ!」
【ダイス】 Cecilia -> 5d6 = [2,1,3,4,1] = 11
《セシリア》 むぅ、低め11点
《ハワード》 19点残り〜
《リオネル》 (/-;っ◇◆□■
《メローディア》 16点残ればおっけー!
《メローディア》 「あぅ。スカートのリボンひっかかっちゃったよー。セシリアおねーさんありがとー!」
《セシリア》 「頼りない盾でごめんね」
《ハワード》 「嬢ちゃんは助けておいたぞー」
《メローディア》 「ううん。なかったらもっと大変だったもん!」
《ヨーコ》 「ハワードちゃん手が早くてすてきー」
【GMせりすにん】 では、皆さんは崩壊した家に巻き込まれましたが、とりあえず、無事です
【GMせりすにん】 家が崩壊したので白日のもとに晒されるのですが
【GMせりすにん】 ハルサ「くっ!私の闇が……」
【GMせりすにん】 ハルサを包んでいた闇が日光に当たることで消えていきます
《メローディア》 「あらら?」
《ヨーコ》 「闇あるところに光あり。遺跡あるところにおねーさんありだよー。」
《メローディア》 (リボンほどきほどき
《セシリア》 「ヨーコさん、意味不明です」
《リオネル》 「あ、いきなり…」
《ヨーコ》 「格好よくなかった?セシリアちゃん?」
【GMせりすにん】 でだ、ちゃんとデータ的な意味がある
《ヨーコ》 <まさしく意味不明である
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《闇の衣》
【GMせりすにん】  75点以下のHPダメージを受けない。このエネミーが光属性の魔法ダメージを
【GMせりすにん】  受けた場合、このエネミースキルはラウンド終了まで効果を失う。
【GMせりすにん】  また昼間の日光の下では効果を発揮しない。
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 こんなスキルが無効化されました
《セシリア》 「TPOを考えないとダメダメです」
《ハワード》 光の槍がちょうどそのスキルをメタってるのか
《ヨーコ》 うん。ボスを斬らずに正解だった(笑
《セシリア》 闇の衣というとボスが纏ってて、消さないとダメージが通らない伝説の
【GMせりすにん】 うむ、まさに75点まで通らなかったよ!!
【GMせりすにん】 ええと、一連の処理はこれで終わりで……
《メローディア》 「よいしょ、と……それで、おねーさんは奪還したけど、やるの?」
【GMせりすにん】 行動値14でリオネルさんの番からだけど……
【GMせりすにん】 ハルサは次の手番で退場予定です
【GMせりすにん】 撤退する条件がそろいましたので
【GMせりすにん】 なお、ドロップは落としていくので、そこは安心しろ
《ヨーコ》 「ねードロップ置いてく?ドロップだよードロップ置いてきなー。」<某首狩り妖怪のごとく
《メローディア》 うん。まあ、あんまり続ける意味はないよねっ。
【GMせりすにん】 1秒とらぐが無い当たりすごいな!!
《リオネル》 さすがに倒せないと思うので、なしでいいです
【GMせりすにん】 では、ハルサは撤退します
《リオネル》 「おとといきやがてください」
【GMせりすにん】 ハルサ「くっ!この借りはいつか、返させてもらうぞ!」
【GMせりすにん】 そういって、瞬間移動にてこの場から去ります
《ヨーコ》 「ドロップーー。」<飛びついてむしり取るロール(笑
【GMせりすにん】 OK(笑
《セシリア》 「転移ですか」
《メローディア》 「あたしとしてはウルおねーさんが奪還できれば問題ないんだけどな」
《リオネル》 「残念ながら、禍根は絶てませんでした」
《セシリア》 「とりあえず後遺症が無い事を祈らないとね」
【GMせりすにん】 あ、ぶっちゃけ
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 《オーダー:ギアス》1 
【GMせりすにん】  威圧を受けている至近にいる単体のキャラクターが対象。
【GMせりすにん】  精神対決に勝利すると対象はこのエネミーのあらゆる命令に従う。
【GMせりすにん】  この効果はこのエネミーが戦闘不能、死亡するか、シナリオが終了するまで続く。
【GMせりすにん】  シナリオ1回(使用済)
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 の効果なんでシナリオが終わればなおります
【GMせりすにん】 まあ、トラウマは残るかもしれませんが
《メローディア》 そこは親しい人がケアするしかないんじゃないかな……。
【GMせりすにん】 ともかく、これにて戦闘終了です
【GMせりすにん】 ドロップロールなどをどうぞ
《ヨーコ》 対象は、ハルサ、ウル、そしてゴブは何匹?
【GMせりすにん】 えっと、30匹
《メローディア》 多っ!?
《ヨーコ》 ハルサはもらいますね。ウルちゃんも貰ってOKかな?
《リオネル》 どうぞー
《ヨーコ》 残りフェイト4で幸運が2だから、それぞれにフェイト2点
《ハワード》 どんぞどんぞ
《メローディア》 もうゴブは一人6体さっくり振っちゃったほうがいい気がする……(笑
《セシリア》 だねぇ
《ヨーコ》 2d6+2d6+2d6 「ドロップは逃がさないよー」<ハルサ
【ダイス】 Yo-ko -> 2d6+2d6+2d6 = [3,5]+[4,3]+[3,3] = 21
《ヨーコ》 2d6+2d6+2d6 「お持ち帰りのほーしゅーだよー」<ウルちゃん
【ダイス】 Yo-ko -> 2d6+2d6+2d6 = [6,5]+[4,2]+[1,6] = 24
《ヨーコ》 ハルサ21にウル24
《ヨーコ》 仕事終わった(爽
《リオネル》 じゃあ、ゴブ6体で
【GMせりすにん】 どんどんフレー
《リオネル》 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 じゃらじゃら
【ダイス】 Leo -> 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 = [3,2]+[3,4]+[2,1]+[5,5]+[6,4]+[1,3] = 39
《セシリア》 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 6体分
【ダイス】 Cecilia -> 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 = [6,2]+[2,4]+[3,6]+[4,3]+[6,5]+[5,3] = 49
【GMせりすにん】 ハルサ 邪法の書(写本断片)(10000G) ウル バーストルビー(1000/500G)
《メローディア》 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 えいっ
【ダイス】 Melodia -> 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 = [5,1]+[5,5]+[2,2]+[1,2]+[1,5]+[1,6] = 36
《リオネル》 3,4,5,7,10,10
《ハワード》 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6
【ダイス】 Howord -> 2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6 = [4,5]+[3,5]+[2,4]+[2,1]+[1,1](1ゾロ)+[4,2] = 34
《セシリア》 8、6、9、7、11、8
《ハワード》 9.8.6.3.2
《ヨーコ》 4d6+4d6+4d6+4d6+4d6+4d6 「ゴブリンから追剥のじゅぎょーりょうーだよー。」
【ダイス】 Yo-ko -> 4d6+4d6+4d6+4d6+4d6+4d6 = [4,3,2,5]+[3,3,6,6]+[1,4,2,1]+[2,5,2,3]+[1,6,5,3]+[2,1,3,1] = 74
《メローディア》 えーっと、6、10、4、3、6、7だねっ。
《ヨーコ》 14、18、8、12、15、7で
【GMせりすにん】 リオネルさん > 妖魔の爪(10G)x7
【GMせりすにん】 セシリアさん > 妖魔の爪(10G)x12
【GMせりすにん】 ハワードさん > 妖魔の爪(10G)x5
【GMせりすにん】 メローディアさん > 妖魔の爪(10G)x6
【GMせりすにん】 ヨーコさん > 妖魔の爪(10G)x5 ゴブリンの爪(50G)x3
《メローディア》 妖魔の爪(10G)35個……。
《メローディア》 ……あ、丁度お荷物と同じ重量?(笑
【GMせりすにん】 まあ、最初に40の荷物もてたからね
【GMせりすにん】 ちょうどですね!!<荷物とドロップ重さが同じ
《メローディア》 じゃあまた20個おじさま20個ラクダさんで……(笑
《ヨーコ》 +して爪3つとスティール分が2個ありますね
《リオネル》 レオの空きで問題なく持てますね
【GMせりすにん】 他に投射武器の回収判定とかがなければ、エンディングに行きますね
《メローディア》 投げたのはウルさんくらいかな……。
《メローディア》 あたしはないです。
《ハワード》 エンディングOKです
《ヨーコ》 「じゃぁ。かえろうかー。」
《ヨーコ》 OK
《リオネル》 「はいです」
《セシリア》 「お仕事どうなったか心配だしね」
《メローディア》 「そうだね。じゃあお届け先の方かなっ」
【GMせりすにん】 では、届け先の神殿の方に場面を写しますね
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 エンディング
【GMせりすにん】 シーン01 
【GMせりすにん】 皆さんが届け先につくころには日もすっかり暮れます
【GMせりすにん】 神殿にいくと、そこにはウォレンたちがいました
《ヨーコ》 「たっだいまー。ウサギさんお持ち帰りだよー。」
《リオネル》 「どうにか救出してきました」
《メローディア》 「ただいまっ。おねーさんは連れて来たよっ。おにーさん達は大丈夫だった?」
《ハワード》 「あ〜、疲れた疲れた」首の骨をボキボキ鳴らす
【GMせりすにん】 ウォレン「……なんつーか。うん、ここはまず、おかえり。だな」
【GMせりすにん】 ウォレン「ああ、輸送の仕事の方は問題なく終わったぜ」
【GMせりすにん】 ウォレン「事情を話して、急いで援軍用意して向かおうと思っていた矢先、だったんだ」
《セシリア》 「それは良かったな。任務放棄になって心苦しかったし」
《メローディア》 「うん。おにーさん達も怪我ないかな?」
【GMせりすにん】 ウォレン「実は、怪我はしたんだがな……」
《メローディア》 「そ、そうなの?」(ちょっと冷や汗
【GMせりすにん】 聞くと輸送途中に逃げ出していたゴブリンファミリアマスターと死闘を繰り広げて退治してました
《メローディア》 ああやっぱりー!?
《リオネル》 そんなエンカウントが
《ハワード》 裏で大戦闘が
《メローディア》 「えっと、うん。それはなんというか、ごめんなさい」
《ヨーコ》 「あーー。取り逃がした大物やってくれたんだー」
【GMせりすにん】 ウォレン「いや、謝ることじゃねーよ。というか、こっちがホントは謝らないといけないくらいだ」
《リオネル》 「え?なにがです?(きょとん」
【GMせりすにん】 ウォレン「こっちの手に余ることをやってくれたじゃないか。依頼を放棄することも視野に入れて」
《リオネル》 「人に親切にするのは、当たり前じゃないですか」
《リオネル》 「もちろんできる範囲で。の話ですが」
《メローディア》 「誰かを助けるのに理由はいらないし、両方助けられるならそれに越したことはないもん」
《ヨーコ》 「はいはいーー。湿っぽい事はなしだよー。折角ウサギさん連れて帰ってきたんだから、感動の再会シーンだよ。」
《メローディア》 「それに、大切なことはまだ終わってないよ。これはあたし達じゃ出来ないし」
《ハワード》 「ほれ、とっとと会いな」
【GMせりすにん】 では、ウルは、ウォレンたちの輪に入ります
《セシリア》 「メンタルケアは仲間の仕事だもんね」
【GMせりすにん】 ウォレン「ああ、そうだな。とりあえず、みんなでしばらく休むことにするよ。いろいろあったからな」
《メローディア》 「うん。あとは任せるよっ」
《メローディア》 「これで、一件落着、だねっ」
【GMせりすにん】 ウォレン「ああ、そうだ。すっかり忘れてた」
【GMせりすにん】 ウォレン「みんな、ありがとう」
【GMせりすにん】  
【GMせりすにん】 おしまい
【GMせりすにん】  
○参加者
セシリア・アルテミス
リオネル・エッジ
ヨーコ=ランドー
メローディア・シトリ
ハワード=S
 
○成長点
セシリア・アルテミス 58−5=53点
リオネル・エッジ 58−5=53点
ヨーコ=ランドー 59−5=54点
メローディア・シトリ 59−7=52点
ハワード=S 58−7=51点
 
GM             97点
 
シルバーウィング 10点
セラピカルガーデン 10点
スターゲイザーズ 10点
蒼翔亭 14点
マリンパーチ漁業組合 14点
 
 
○戦利品
セシリア・アルテミス 4738G
リオネル・エッジ 4738G
ヨーコ=ランドー 4738G
メローディア・シトリ 4238G+バーストルビー(1000/500G)
ハワード=S 4738G